【東京五輪】IOCのマラソン札幌案に東京都幹部「『暑さ対策をもっと真剣にやってください』というメッセージだと受け止めたい」at MNEWSPLUS
【東京五輪】IOCのマラソン札幌案に東京都幹部「『暑さ対策をもっと真剣にやってください』というメッセージだと受け止めたい」 - 暇つぶし2ch384:
19/10/17 13:41:08 FIAtVjrM0.net
>>363
東京でやればどう考えても暑さに強い黒人選手が有利になるに決まってるさ

385:名無しさん@恐縮です
19/10/17 13:53:25 BIMz5mUW0.net
コース全てを日陰になるように遮蔽物を建て、
コース上には冷風器を積んだ車をたくさん走らせ
悪くても24°C以下に抑える
そのくらいのことやらなきゃダメだろ

386:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:04:15.46 b64UCZZb0.net
金だけもらって後は知らないが
始まる前から面子潰されてやんの

387:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:16:15 6yxEFDMm0.net
ふざけてる自覚あったんだ

388:
19/10/17 14:17:57 uU3VnFeU0.net
>>384
逆だな
低速になるからスピードのない黄色人に有利
それでも覆せないほどの差が開いてるのが今だろうけど

389:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:26:41.44 6M17u8610.net
>>384
暑さに強くても、湿度には弱い

390:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:37:48.40 6nP6HKKh0.net
真剣味が足りない事を自覚してたんだなw

391:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:45:27 xN9oGK3S0.net
コース全体を長いドーム型テントで覆って、中を冷房するしかない。
スタートとゴールだけ屋外で。
それとも根室や釧路に選手関係者用宿舎建てるのか、
どちらが現実的かという選択だなw

392:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:57:24.46 /SGKW5BL0.net
熱を貯めるラジエーターとしてなら水が一番適している
雨が降った時に水をためるための巨大な貯留施設が存在するからそこに0度近くまで冷やした水を貯めておく
マラソンの始める前からホースで冷えた水をコースに常に流しておけば地面の温度は下がり
空気の温度も冷やされるだろう。ここまでくれば力技で冷やすしかない

393:名無しさん@恐縮です
19/10/17 16:13:52.35 0pMwy0e50.net
「主に東京オリンピック」に変更な

394:
19/10/17 17:07:43 G4aisCEW0.net
夜中の2時スタートで良いよ
時差の関係でアリだと思う

395:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:29:08.05 JIZWLUqV0.net
大雪山系の尾根ににマラソンコース作ればひんやり快適だな。大パノラマ見つつマラソン。クマもお腹一杯で大満足だ

396:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:47:26.94 FIAtVjrM0.net
諸悪の根源ともいえる開催時期をアメリカのテレビ中継に合わせないといけないシステム自体を変えないと

397:名無しさん@恐縮です
19/10/17 18:52:23.41 +PnzgdbT4
日本の富が武器の購入や米国債購入といった名目で毎年50兆円近く米に流れている。つまり、日本人はアメリカ人の
生活費を稼ぐために、毎日、低賃金長時間労働であくせく働かされている。現実に、日本の労働者は生産性が高いにも
かかわらず、賃金は他のG7諸国と比べてダントツで低く抑えられ、さらに、光熱費や家賃、社会保険料、税金はバカ
高い。それでも、指をくわえて見ているだけのおとなしい日本人。フランスやドイツのような政府に対する怒りの暴動
は絶対に起こさない。か弱い子羊ばかりの終わった奴隷国家、日本。

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

398:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:05:55.25 s1pHapxg0.net
どんなに取り繕っても、まともな対策は一つもなしww
絵に描いたような無能運営ww

399:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:07:08.01 +ain1aIY0.net
>>1
甘かったのかwwwwww

400:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:07:38.45 3K13biyw0.net
いやそんなこと言われても・・・

401:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:09:59.96 1A1Y4ZGM0.net
曲解するなよw
バッハが札幌つったら札幌なんだよ

402:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:26:46.26 +ain1aIY0.net
雪降らせるとかふざけてるからこうなるんだよw

403:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:29:52.95 4xc12TFK0.net
いっそ稚内でええやん

404:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:42:07.03 /g/gSBzV0.net
「暑さ対策、もういいです。北海道でやります。」

405:名無しさん@恐縮です
19/10/17 19:55:09.86 4xc12TFK0.net
他の選手も暑いねん 
開会式以外全部北海道でええやん

406:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:00:09.48 KczhwXDt0.net
>>1
IOCに死人が出たら責任取れるんですかメールしなきゃな。

407:名無しさん@恐縮です
19/10/17 20:22:47.72 g0PV5Cpy0.net
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、

   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!

※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋
> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。
> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 
08

408:名無しさん@恐縮です
19/10/17 22:26:32.73 QAKroopE0.net
>>69
小池百合子も関西人だよ

409:名無しさん@恐縮です
19/10/17 22:38:38.11 ieXVFvmX0.net
札幌だろうが東京だろうが名古屋だろうが、
どこで開催しても日本がマラソンでメダルを取れるはずがないわ(´・ω・`)

410:
19/10/17 23:24:10 Fbyo+raf0.net
東京にしなきゃ良かったという意味だ

411:名無しさん@恐縮です
19/10/18 01:43:29.08 sROL7HWa0.net
>>374
竹島を取り戻して欲しいの?

412:名無しさん@恐縮です
19/10/18 01:56:26.83 Ucxlo+FI0.net
今日のひるおび酷かったな
東京側の問題点は明確なのに、IOCが悪いと大合唱させる番組構成

413:名無しさん@恐縮です
19/10/18 07:34:37.27 JW4cgtmnO.net
>>228
滑って危ないだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch