【野球】<ソフトバンクvs巨人の日本シリーズ>“最大の敵”はラグビー旋風?日本列島を熱狂させているジャパン相手では勝ち目はない。at MNEWSPLUS
【野球】<ソフトバンクvs巨人の日本シリーズ>“最大の敵”はラグビー旋風?日本列島を熱狂させているジャパン相手では勝ち目はない。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:31:55.08 F5ndKG3H0.net
野球のほうが年俸高い

3:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:32:12.75 g51a4wIg0.net
日本の無職と高齢者が60%ぐらいいるからラグビーに勝てるのでは?

4:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:33:29 3kGBxdGt0.net
>>1
ラグビー程度のマイナースポーツに負けるわけがない

WBC決勝の視聴率は40%超えたし

日本は野球王国

はい論破

5:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:34:23 G6V/cEPo0.net
ON対決なんて今更古代史の復習してもしょうがないだろう。

6:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:34:40 D+89qRwv0.net
デーゲームにすれば良かったのに

7:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:35:04 XGh3GF6r0.net
野球のつまらなさに気づいてしまったねぇ

8:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:35:09 ApS297BR0.net
ソフトバンクが加入してから八百屋で野球つまらなくなったよな
野球好きが離れたことが、野球人気の低下の原因だな

9:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:35:11 sXdRnKZF0.net
楽しみだなこの対決w

どっちも老人が視聴者層

10:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:35:19 kLdHUWxs0.net
巨人やソフトバンクのファンは見るんじゃないの。
俺はカープファンなんでラグビー見る

11:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:35:32.60 DNppvbcJ0.net
焼き豚がラグビーを棍棒にしてサッカーガーバスケガーバレーガーと全方位叩きしてるけど、
ラグビーの躍進で一番困るのは野球なんだよ
例年はリーグ優勝が決まってCS~日シリ~ドラフト~というプロ野球が一番盛り上がる時期にラグビー一色になっちゃった
これは需要と供給のバランスを無視した膨大なゴリ押し報道と露出が生命線の野球にとって超絶大ダメージ
野球なんてマスコミという生命維持装置で延命してるだけだからメディアが“浮気”すると途端に野球人気は下がる
他スポーツの露出は宣伝報道が疎かになり人気低下に直結するだけに野球の死活問題なんだよ
だから「他のスポーツ=敵」って発想になる
サッカーを始めとする野球以外のスポーツは「野球の過剰報道」などで空気になるのは慣れてるから影響ないっていうね
焼き豚のイライラはとまらん
 

12:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:35:40.22 HouX7hhe0.net
焼豚w

13:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:35:56.89 ApS297BR0.net
相撲もそうだけど、八百屋が横行してつまらなくなった。
消化試合みたいな展開ばかり

14:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:36:56.73 ApS297BR0.net
野球は魅力あるスポーツなのに、プロ野球が詰まらないだけだ。

15:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:37:08.77 Q/7b5hVf0.net
ラグビーは既に野球じゃ絶対勝てない数字出してるだろw

16:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:37:12.95 SK9ue/oI0.net
ラグビー始まるまでの18:00~19:10までが視聴率13%
19:10からは10.2%くらいと見た
いくら人気凋落のプロ野球といえど、巨人の日シリなら10%は意地でも確保するだろ

17:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:37:24.55 2DfXG6u+0.net
というかこのカードはプロ野球ファンでも見ないだろ。

18:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:37:54 UkMAAMuv0.net
アイルランドvs ニュージーランド戦も高そう

19:
19/10/16 19:38:09 6EHSimZ/0.net
止めたらw

20:
19/10/16 19:38:09 ShsEBib00.net
ラグビーは一過性
野球は100年以上の歴史がある
伝統と人気を兼ね備えたスポーツ

21:
19/10/16 19:38:28 YE3Zw0Hv0.net
野球\(^o^)/オワタ

22:
19/10/16 19:39:08 wQZMA/WX0.net
ついに視聴率が10%割れだな

23:
19/10/16 19:39:28 DNHXL7x30.net
毎年やってるどうでもいいのが世界と戦ってる物に勝てるわけないだろ

24:
19/10/16 19:39:29 EIgCpeyS0.net
どっちもリーグでの盟主だから何度も対戦してるかと思ったら数少ないんだな

25:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:39:36.23 exse+JKz0.net
なんだかんだ見るからw

26:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:41:03.82 +6y+nc160.net
やきうwwww
\(^o^)/

27:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:41:19.16 EVI/a8hF0.net
うわーヤキウおわった

28:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:41:41.64 ApS297BR0.net
どうせ、しょっぱい展開になるから見る気がしない。

29:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:42:09.94 d17cY/CN0.net
ON監督に戻して、さらにこっちもラグビーで決着つければいいじゃん
たまには野球やらない日本シリーズあってもいいだろ

30:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:43:01.03 UBPRLI3u0.net
ラグビーワールドカップがあるおかげで、低視聴率でも言い訳できる
なけりゃ、そのまま死ぬだけだぞ?

31:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:43:05.52 2cvHgjWs0.net
世界と戦ってる裏で日本一!と言われてもピンと来んですよ

32:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:44:02.66 g/T87Fd3O.net
スポーツ見た後にわざわざデブだらけのぬるいレジャーなんか見るかね

33:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:44:14.20 ij7lfNfM0.net
それ以前にラグビーの他国同士の試合に負けそうw
  10/19(土)夜
フジ : 日本シリーズ
日テレ : NZ-アイルランド

34:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:44:49 v4tq9VMM0.net
5%ぐらいかな

35:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:45:24 xR/b+clZ0.net
セ界制覇

36:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:45:45.65 7PL6SgVzO.net
ON対決か
落合×中畑にでもするかw

37:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:46:28.47 oolUQzKo0.net
嫌いな球団と大嫌いな球団の争いなので見ないかな
仕方ないから巨人応援しとく
クソフトバンクは永遠に消えて

38:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:46:34.18 zk4Fusoh0.net
野球は全員リーチマイケルのマスク被ってやれよ

39:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:46:46.97 D4tr94Vy0.net
低視聴率ソフトバンクな時点でな

40:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:46:52.36 2TRQzzS50.net
だけど、チケットの抽選は外れた。人気はあるんだろうなあ。

41:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:47:17.69 7PL6SgVzO.net
緒方(カープ)×西村(オリックス)ならONだったのに

42:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:47:26.19 JguZu3nC0.net
昼間にやればよかったのに
ラグビーワールドカップ?そんなもん誰も見ねえよ!というプロ野球の驕りあった

43:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:48:50.94 Y/Upe0P90.net
>>1
広島と日ハムなら地元だけは視聴率勝てたろうに

44:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:49:05.31 j7WtTYc/0.net
焼き豚はラグビーを利用してサッカーを叩いてたが
今度は自分達に跳ね返って来たなw

45:
19/10/16 19:49:45 7PL6SgVzO.net
>>42
土曜なら昼間なんとかできそうだが、
日曜は男女ゴルフ、競馬
(スポンサー収入はこっちのほうが上)
があるからな。

46:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:49:57 D4tr94Vy0.net
>>43
ソフトバンクは地元でもたいして数字はねないからテレビ局も頭痛いわな

47:
19/10/16 19:50:32 s+RbqMup0.net
ホークスファンだがラグビー観るわ、重みが違う。
もしラグビーが勝ったら観なかったこと絶対後悔するわw

48:
19/10/16 19:51:16 7SCHRi+X0.net
国vs国はしょうがない
日頃ぼちぼち野球観るけど
さすがに今回はラグビー観る

49:
19/10/16 19:51:36 7PL6SgVzO.net
>>43
広島×楽天だな。
基本悪いが日シリとなれば跳ねそう

50:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:51:57.63 YyoxjZA10.net
何で国内スポーツとワールドカップを比較する意味があるんだ?
ラグビーのトップリーグ決勝と野球のWBC準々決勝日本戦の放送が重なったらラグビーの方が視聴率で勝つのか?

51:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:52:11.17 6c0UEKDd0.net
閉鎖的な東京は国際的なラグビーはムリww
東京の土人は小さい汚いドーム球場で
巨人フレーフレーがお似合いwwww

52:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:52:47.16 ArtVp5Rw0.net
さすがに、もう勝てないから終了でしょwww

53:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:53:40.53 cxgquU060.net
ラグビー有ってもなくてもやきうには関係ないw

54:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:53:45.03 5ouFel1y0.net
南アフリカに勝ったら祭り状態になるけどさすがに無理でしょ
ここらが潮時だよ

55:
19/10/16 19:54:07 wQZMA/WX0.net
>>51
巨人を見て喜んでるのはお上りさんだけだよ。

56:
19/10/16 19:54:47 EUQsl3uF0.net
ラグビーなくても・・・w

57:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:55:05 v4tq9VMM0.net
日程ずらしとけよw

58:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:56:05.58 Nm9E0Oab0.net
被るの1試合だけだから気にしないけどな

59:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:58:27.89 vcXixiKO0.net
野球なんて伝統芸能だからラグビーさんと比べるのは失礼

60:
19/10/16 19:59:40 EVM3XXVw0.net
>>1
皆気づいてしまったのだ
ラグビーが球技+格闘的要素があるスリリングなスポーツであることを
一本、野球は頑張ってるのがピッチャーひとりで野手はほとんど動かない欠陥スポーツであることを

61:名無しさん@恐縮です
19/10/16 19:59:40 DyP2ZKiY0.net
ホモビーとかいうデブオカマ専用のマイナースポーツのゴリ押しが本当にうざい

ホモビー選手なんてそこらへんの学生バイト以下の年収しかない貧乏人専用のホモスポーツなんだからこんな過剰に持ち上げんなよ

気持ち悪りーな

62:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:00:11.36 ZSouEBDp0.net
次で南アフリカに確実に負けるから関係ないよ。

63:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:00:24.14 sArqZ9eM0.net
よりによって巨人対ソフトバンクとかw

64:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:00:33.85 zl5EM6aa0.net
見たい奴が見てるんだから
問題無いよ

65:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:02:48.31 EVM3XXVw0.net
野球選手は中年太りが多いなんて、決して言ってはならない
棒を振り回すのも貴重な伝統芸である

66:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:02:57.25 3TJgImQD0.net
野球はごり押しすぎてきもち悪い

67:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:03:10.36 gDOJjkmq0.net
地上波でやらなければ特段の問題は無い

68:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:03:23.19 hExDUY4j0.net
すまん
巨人ファンやけどその日はラグビー見るわ

69:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:03:41.32 TYR5/hu/0.net
今のシステムじゃ来年もつまらんよ

70:
19/10/16 20:04:23 1nkLBRnK0.net
野球はあとからニュースで見ればいい 良いシーンだけ編集してくれてるから
ラグビーはすべてが見逃せないから生で見るしかない

71:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:05:30.46 EVM3XXVw0.net
タイガースファンから見れば宿敵ジャイアンツの試合を何で見なあかんねん、という気持ちやな

72:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:06:04.57 cuXMX9J60.net
第2戦も同じ数字だったら笑う

73:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:07:04.41 +4PlQZFr0.net
最大の敵は超反日ヒトモドキイカサマ球団のみずほ銀行共倒れ倒産

74:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:08:34.73 u6MWB+sV0.net
別に視聴率を争うシリーズではない

75:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:09:54 b2sA6HO70.net
仮に日本が南アフリカに負けたとしても準決勝も盛り上がる

76:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:13:59.20 Pm8rfOdm0.net
両方見りゃいいだろ

77:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:17:29.61 P+xSjbtH0.net
昔の記録を出してくる焼き豚wwww

78:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:17:31.65 g0LM6agU0.net
当事者の選手たちも少なくとも同じ時間帯でやりたくないだろうなあ
ぶっちゃけ選手たちもラグビー観たいでしょw

79:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:17:44.83 y0zIPnYN0.net
ラグボールが現実に

80:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:18:21.54 P+xSjbtH0.net
昼間にやれよ

81:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:19:36.68 KenGKjZf0.net
>>72
多分、これだと思う

82:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:20:03.52 axpOwrB10.net
日シリ面白かったら7時以降も見続けるわ

83:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:20:05.88 Vqi3Klf30.net
いつもこんなカードだな
いいかげんあきたわ

84:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:21:26.63 tjzsSXl/0.net
4年に一度じゃない。一生に一度だ。
こんな大会キャッチコピーのラグビーを、流石に観ない訳にもいくまい

85:
19/10/16 20:22:27 lD12U/lS0.net
野球のつまらなさは異常

86:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:22:48 omb8hLrE0.net
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

… 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら
復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8 *9.7

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されてしまったし、
野球はマジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない

その世界大会も昨年WBCは過去に比べて大幅低下、日本の出ない決勝は
1パーセント、2パーセント台の超低視聴率だし、清宮をゴリ押しした
U18世界選手権も、視聴率は大惨敗

一昨年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りが
確実、昨年の日米野球も大惨敗

セ・リーグ優勝決定戦もクライマックスシリーズ最終戦も地上波放送はなくなった
そして日本シリーズの延長ゴリ押しに、日本中から「野球死ね」の大合唱

八方ふさがり出口なし

87:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:22:51 zk4Fusoh0.net
ワンチャンなし 大虐殺されなきゃラッキー

88:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:23:48.06 omb8hLrE0.net
去年の日本シリーズが、ソフバンと広島という最高の人気チームの
組み合わせのはずだったのに低視聴率に終わったら
「か、関東のチームが出ていないから低いニダ!」
と泣き叫んだ焼き豚
しかし近年、関東のチームであるヤクルト、横浜が出たシリーズも
歴代ワースト2位と5位の超低視聴率だった
千葉ロッテの出た2010年は、日本シリーズ史上初めて地上波
中継なしの試合が2試合あった
クライマックスシリーズはこの4年間で3試合しか地上波中継がない
野球に関心がない日本人にとっては、関東のチームか関西の
チームかなんて、最初から眼中にない

89:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:24:00.02 1MMJx+kr0.net
ラグビー関係なく野球なんか終わってるだろうがwww

90:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:26:11.48 6tNQiyVU0.net
>>4
最近の野球の国際試合は視聴率が悪い

91:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:26:11.77 6tNQiyVU0.net
>>4
最近の野球の国際試合は視聴率が悪い

92:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:26:36.56 3MBays1n0.net
ガッツリ被ったなぁ

93:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:27:33.42 d0dAhn7p0.net
試合によっては放映する局すら決まってないのもしょうがないよ。
ローカルの福岡で流せばいい

94:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:28:20.16 d3wVmorc0.net
いやそりゃそれぞれの球団のファンしか見ないだろうしなw
しかもSBは優勝し過ぎて地元民すら「またかよ」って感じだし

95:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:29:07.06 omb8hLrE0.net
野球中継の怖いところは、後番組の数字を壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる
あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのは驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…

06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました
05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました

水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2% 
5/10 10.3% 
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆

テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ
野球中継 すればいい
歌丸です

96:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:29:10 gAQPJXky0.net
ラグビーに野球が潰されるときがくるなんてな
令和で野球は次々潰されていくな
来年は五輪から消えるしwすげえな野球の1人負け状態

97:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:31:07 q7FoW6Df0.net
昔のラグビー人気考えたらようやくって感じ。

98:
19/10/16 20:31:37 wv6ihrvr0.net
毎年やってるシリーズと、4年に一回しかも母国開催の国際大会
黙って最初からBSCSだけでやってりゃいいのに

99:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:39:26.33 cg7PdrPJ0.net
巨人vsソフトバンク
いやマジ誰が興味あんの?(失笑)

100:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:40:41.30 JGSkYXsy0.net
>>33
ほんとに熱いのはこの戦いだなw

101:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:44:47.50 lbsRLv690.net
反社巨人軍VSチョンバンク

102:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:49:40.69 6joz3O780.net
 
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑

第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
URLリンク(ja.wikipedia.org)

103:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:50:07.51 6joz3O780.net
>>102

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや~またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
URLリンク(en.wikipedia.org)

104:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:50:43.83 6joz3O780.net
>>103
・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 
(2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)
 
 
第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)
↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
URLリンク(en.wikipedia.org)

いや~またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww
ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・
そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)
URLリンク(en.wikipedia.org)

105:名無しさん@恐縮です
19/10/16 20:59:31.82 LJPOgOBK0.net
>>99
じゃどこ対どこなら興味持ってもらえそう??

106:巨人軍日本一長嶋様LOVE
19/10/16 21:04:46.88 /Fx1QU/N0.net
何より裏にキムタクドラマあるんだよな
キムタクもやられるやろうな

107:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:08:24 MecT3FV10.net
正直、日本シリーズ開幕戦でなく、勝てば優勝の試合でもなく、一番どうでもいい第2戦が被ってもね。

108:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:11:06.83 KqEOnQev0.net
ヤクザバーニングと癒着している日テレを叩き潰そう!
ヤクザバーニングと癒着して闇社会に金を流している日テレ関係者を逮捕しよう!
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』



109:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:11:24.49 KqEOnQev0.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

110:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:11:44.30 U7zNtlyx0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける



111:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:12:04.57 U7zNtlyx0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.

112:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:15:10.95 wvPdOj+U0.net
真剣勝負のラグビーW杯より茶番のレジャーである野球なんかを楽しみにしているマヌケなアホがいるらしいぜwww

113:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:20:25.72 PdjXgmLnQ
ソフトバンクは今年も優勝だろうが、そうなると来年も観る気失せる

114:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:19:11 QvmM7+yQ0.net
やきうの後のキムタクのドラマ一桁あるで
史上初の記念日になる(笑)

115:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:21:51.14 omb8hLrE0.net
野球中継の怖いところは、後番組の数字を壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる
あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのは驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…

06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました
05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました

水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2% 
5/10 10.3% 
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆

テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ
野球中継 すればいい
歌丸です

116:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:22:18.68 W21Br9Rp0.net
>>106
キムタクとしては日シリが一時間くらい延長になってくれた方が良いのかもな
丁度ラグビーとズレるから
最悪なのは延長なしか、2時間くらい押して23時スタートのパターンw

117:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:22:47.71 omb8hLrE0.net
◆「侍ジャパンも日本シリーズも放映したくない」泣きを入れるテレビ局
広告代理店が頭を悩ます、プロ野球の「日本シリーズ」「侍ジャパン」問題って!?
URLリンク(www.cyzo.com)
2019/04/08 18:00
「もう、中継をやるほうは、いっぱいいっぱいの状況です」
こう切り出したのは、在京テレビキー局の編成マン。近年、プロ野球の「日本シリーズ」と、
稲葉篤紀監督率いる野球日本代表、通称「侍ジャパン」の試合中継の視聴率が芳しくないという。
「侍ジャパンは今年3月、京セラドーム大阪でのメキシコ戦を2試合開催。
テレビ朝日、TBSが1試合ずつ中継しましたが、いずれも目標視聴率を達成できていない。
昨秋の広島とソフトバンクの日本シリーズも、試合開催エリアが西日本に偏ったことで、
関東圏はサッパリだった」(同)
以前より日本シリーズは視聴率低下が懸念されており、ある年は地上波の全国中継が
実施されなかったこともある。その後は冠スポンサーがついて回避しているが
「それすら危うくなった。そもそも、放映権を購入するテレビ局側がゴールデンタイムでの
中継を敬遠し始めている」とは、くだんの代理店関係者。
「要は、侍ジャパンも日本シリーズも、平日、土日祝を問わず、全部デーゲームでの
中継にしてほしいと、局側が泣きを入れてきている」と明かす。
「いま、民放の夜の時間帯には、バラエティー番組を中心とした視聴率の取れるソフトが
わりとそろっている。それ以上に、野球の場合はサッカーと違い、延長戦があるので、
いつ中継を終えられるか不明。
各局とも対応策として、午後9時以降は系列のBSチャンネルへのリレー中継をしているが、
やはりBSのCM単価は地上波の半分、ないしは3分の1ともいわれる。
それではペイできないという判断に至ったようです。
早ければ、今年11月のWBSCプレミア12や日本シリーズから、“メス” の入る可能性がある」
(民放テレビ局幹部)
野球中継がゴールデンタイムで見られなくなる日も近い!?

118:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:23:12.10 omb8hLrE0.net
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部
 「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
スレリンク(mnewsplus板)
8月25日、19時からのプロ野球ナイター中継「ヤクルト・スワローズ対
読売ジャイアンツ」のカードで、平均視聴率3.7%の驚愕の低視聴率が!
これまで一昨年に一度3%台、昨年も4%台をゴールデンタイムで出している
巨人戦中継だが、この日は首位に迫る2位対3位の好カードだった…。
◆視聴率3%はフジテレビのせいなのか?
確かにいまフジテレビは、何をやっても上手く行かない状態。しかしプロ野球の
問題点は、弱い局のせいにして済むわけではない。
強い日本テレビに頼ったところで7~8%しか取れない。連続ドラマなら主演俳優や
女優がボロクソに叩かれ、週刊誌やネットで嘲笑される数字だ。
打ち切りになって然るべきなのに、なぜプロ野球中継だけが「聖域」なのか?
ある日本テレビ幹部はこう言う。
「数字だけ見れば、早く切りたいですよ。でも読売グループ全体の中で、
巨人関連の仕事がパズルのピースとしてガッチリ組み込まれている。巨人戦
中継が地上波から完全撤退すれば、日本テレビ、読売新聞から読売旅行まで、
グループ内で仕事を失う人間が大量に出ます」
こうした人事的理由のほか、巨人戦中継と共に出世してきたグループ上層部が
いまだにプロ野球人気に幻想を持っているから、と。
が、それでも時は流れる。政治でも経済でも戦後社会の構造が崩れ、野球人気と
深く結びついてきたテレビ業界や、球団の親会社も激変の中にある。
プロ野球だけが、犠牲を出さずに済むはずはない。
老婆心ながら、生き残りのカギは年俸や球団数を減らす「スモールビジネス化」
にあると、提言しておく。
<関連スレ>
【テレビ】プロ野球ナイター中継、視聴率3.7%の歴史的異常事態★7
スレリンク(mnewsplus板)

119:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:25:26 esKYtgm60.net
ソフバン またリーグ優勝じゃないのに日本一になってしまうん?
省エネプロ野球やね

120:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:26:41 omb8hLrE0.net
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

… 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら
復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8 *9.7

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されてしまったし、
野球はマジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない

その世界大会も昨年WBCは過去に比べて大幅低下、日本の出ない決勝は
1パーセント、2パーセント台の超低視聴率だし、清宮をゴリ押しした
U18世界選手権も、視聴率は大惨敗

一昨年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りが
確実、昨年の日米野球も大惨敗

セ・リーグ優勝決定戦もクライマックスシリーズ最終戦も地上波放送はなくなった
そして日本シリーズの延長ゴリ押しに、日本中から「野球死ね」の大合唱

八方ふさがり出口なし

121:
19/10/16 21:26:58 MXG5TvdX0.net
焼豚だけどさすがにラグビー見るわ

122:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:27:53.94 omb8hLrE0.net
Jリーグの視聴率に負けていた日本シリーズ
   ↓
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・サンフレッチェ広島×ガンバ大阪
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ! 2時間SP

もはやJリーグの視聴率相手に互角のプロ野球最高峰www
そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
日米野球や若い世代の世界選手権などはほぼ全てひとケタ続き
完全に打つ手なし

年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下
発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる

123:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:31:17.50 omb8hLrE0.net
去年の日本シリーズが、ソフバンと広島という最高の人気チームの
組み合わせのはずだったのに低視聴率に終わったら
「か、関東のチームが出ていないから低いニダ!」
と泣き叫んだ焼き豚
しかし近年、関東のチームであるヤクルト、横浜が出たシリーズも
歴代ワースト2位と5位の超低視聴率だった
千葉ロッテの出た2010年は、日本シリーズ史上初めて地上波
中継なしの試合が2試合あった
クライマックスシリーズはこの4年間で3試合しか地上波中継がない
野球に関心がない日本人にとっては、関東のチームか関西の
チームかなんて、最初から眼中にない

124:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:32:32.95 smZNp4Ky0.net
シーズン中はともかく日本シリーズはラグビーに負けちゃ駄目だろう?

125:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:35:56.92 x0a91KB60.net
日本のスポーツみんな好調なのに野球だけダメだね・・
いい話題がなにもない野球・・・
来年は五輪から排除されるみたいだし・・・

126:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:37:53.07 jyVGs6e00.net
勝ち目はないが勝つ必要もないだろ
今回の南アフリカ戦は、イチローが打ったWBCの決勝みたいなもんだぞ
日本シリーズなんか比べ物にならんわ

127:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:41:06.60 jyVGs6e00.net
野球の不幸は代表戦が成り立たないことだな
それでも年間2000万人動員する圧倒的なスポーツエンタメなんだから気にすることはない

128:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:45:18.69 /2AWjFVg0.net
やっぱりお互い魂込めてガツガツぶつかり合ってる姿は観てる側も気合い入る
今の野球に足りないのはあの熱量だな

129:
19/10/16 21:54:24 J72sdvJZO.net
まあ所詮長期契約で大きく稼いで寝て暮らすのが最後のゴールな世界だし
目標とするような強力なライバルもいない

130:名無しさん@恐縮です
19/10/16 21:55:14.12 sqgWqHZM0.net
あれだけ土日の日本シリーズはデーゲームにしろと、

131:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:02:49.73 txdTBpSF0.net
ラグビーは大差負けしたら逆転不可能だから分からないぞ日曜日の日本シリーズは18時から中継だから被らない時間も多い

132:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:03:46.94 3lOpq+1o0.net
リーグ優勝同士じゃない時点でね

133:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:16:02 xW3PhHK00.net
野球も見たいけどラグビー見る
ハーフタイムだけラグビー気にしながら野球見る

134:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:17:50 ryrIIEsX0.net
いつものテンプレ記事じゃん

135:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:23:21.65 PdjXgmLnQ
クライマックスとかやるようになって観る気失せたわ

136:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:20:26.10 +izVMi6w0.net
巨人ファンだけどラグビーみるな 野球は録画を後から見る
URLリンク(iup.2ch-library.com)

137:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:34:01 XmK0eVvf0.net
視聴率はラグビー関係なく一桁だよ 野球死ねの季節なんだから

138:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:41:52 MOLLaYip0.net
野球はまだスポーツとして戦えるつもりでいたのか

139:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:46:47 xz7iQczq0.net
ラグビー見てから野球見るとチンタラとしらけるわ
応援も鳴り物入りて煩い。
ラグビーは観客の声援だけで身震いするわ

140:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:48:47.82 2pB0Wl5O0.net
プロレス、競馬、サッカー、野球が失った大事なシチュエーションがラグビーにはある。
未知の強豪、高い世界の壁に挑む日本という物語。

141:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:52:52.72 xz7iQczq0.net
ラグビーは手に汗握り体が浮くほど興奮して
思わずカモーーンジャパン!と叫んでしまう。
体と体が当たり迫力とスピード感がたまらない
野球はダラダラと退屈
時間は長いし進行がノロい
選手は試合の半分ベンチにいてガムを噛む
巨人の選手はベンチ裏で喫煙

142:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:56:44.67 jfzd2fg70.net
時間をずらさなかったNPBが無能なだけ
日曜なんだから昼にやれよ、どうせ空いてんだろ

143:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:57:30.86 xz7iQczq0.net
問題はプレミアム12
日本戦以外の試合の観客数。
中国の試合見たい??

144:名無しさん@恐縮です
19/10/16 22:58:01.62 /rdub8QX0.net
スコットランド戦の翌日全国はラグビーなのに福岡はテレビでホークスの話題やってたけど明らかに違和感しか感じなかった
スーパーもホークスの応援歌でセールやってたし

145:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:00:07.23 xz7iQczq0.net
ラグビーを生観戦して昨夜サッカーの試合見たけど全く迫力が無く途中寝てしました。
野球は応援が喧しいだけ
選手も生意気だよな

146:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:05:03.64 S8gA3OyL0.net
あれ?ライオンズは?

147:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:05:31.61 xz7iQczq0.net
なぜ野球は五輪競技から外されたか?
考えれば良くわかる。
スピード感と興奮が無いんだよ

148:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:07:00.83 xz7iQczq0.net
ソフトバンクは朝鮮企業。
やっぱり朝鮮人が絡まないスポーツは見ていて気持ちが良い

149:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:07:54.49 0GsAn0u20.net
本物のガチ試合を見た後で唐揚げ食いながらプレイする豚レジャーを見るんですか?

150:
19/10/16 23:10:58 qUuZBSQc0.net
叩いてるバカは万年Bクラスのチームwww

151:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:15:45.90 xz7iQczq0.net
ラグビーは国歌て泣ける
選手、観客も歌う
野球は国歌誰も歌わない

152:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:17:18.86 hd4Z43G30.net
真剣勝負を見たあとに只のレジャーに熱が入るわけなかろう

153:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:18:21 eH73jVmg0.net
平日はナイターで良いけど
土日祝はデーゲームにしろよ

154:
19/10/16 23:19:27 39CDQ+qm0.net
不祥事でGが負ける流れだな

155:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:23:56.60 plwsFFZn0.net
20日でラグビーブームも終わるかもしれないからがんばれ♪がんばれ♪

156:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:28:47.14 ek9T47Jb0.net
こんなしょうもない試合を地上波でやることが驚きだわ

157:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:32:48.90 Sqkf7MtH0.net
野球の場合、この対戦なら
また来年なり再来年見れそうだしね
良くも悪くもマンネリだなぁ
ラグビーはさすがに
今見ないでどうするって感じだし

158:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:34:20.30 ek9T47Jb0.net
アイルランドvsニュージーランド
イングランドvsオーストラリア
これにも視聴率で負けるんじゃないか?

159:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:40:32.72 brSLJUih0.net
いいよ別に勝負してないし
ラグビーも好きだからこれからもっと人気になってくれるだけで嬉しい

160:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:41:56.29 x0a91KB60.net
野球のフルボッコが見れるとかwww
ジャニーズのファンからもすんごいぼこられるの確定だしwww

161:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:48:22.02 LlE6TQSj0.net
公式戦ならともかく日本シリーズなら負けないだろ
日本シリーズ見ないとかどんだけ人生損してるのかわからんのか

162:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:53:00.44 mawkGqVG0.net
>>33
ラグビーの勝ちだろうな

163:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:54:35.42 6iX/ELE20.net
野球っていつもメジャーリーグに挑戦する奴の話題で人気挽回して食いつないできたけどワンパターン化して飽きられてきたからもう終わりだな

164:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:57:09.86 eNmrVeuv0.net
野球観戦は人生の浪費

165:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:58:31 GXCw6DDi0.net
>>151
それな
やきうってのは朝鮮人が幅効かせてる文化なんだろうな

166:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:59:24.50 xDxFY+rj0.net
今年の日本シリーズ、ズバリ日本一はどっち?
巨人: 3%
ソフトバンク: 2%
どうでもいい: 95%

167:
19/10/17 00:00:34 lSxQ0EY80.net
日シリがいつからかも知らん。どうせソフバンが勝つし(´・ω・`) みんなラグビーに夢中だわな

168:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:04:03.25 NdCeYjOm0.net
>>1
なんか”敵”とか、サカチョンの思考は理解できないなwww

169:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:05:45.15 1nRNqv0P0.net
ラグビーやサッカーが世界と戦ってる時に日本シリーズとか言われてもな

170:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:07:18.17 wrd0mfJW0.net
真っ黒球団とどうでもいいパ
まったく話題になってない
ジャニジャニで底上げするだろうが視聴率だけ教えて

171:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:11:21.97 RYhjjvmp0.net
>>33
あかん、明らかにラグビーの方が見たいw

172:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:20:42 g5DvgBQT0.net
>>16
何もわかっちゃいねえ軽く一桁だろ
カードですら決まったこと知らなくて普通

173:
19/10/17 00:24:43 L7Grr+X20.net
両方今まで見た事ない人がしばらく見れば、野球とラグビーでなんとなくルールが分かってくるのはどっちなんだろう?

174:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:31:09.89 5QXfwlQx0.net
巨人じゃダメだろ
座席増設しても満員続きでチケット取れない程大人気らしいDeNAが出ないと
プロ野球界は大損だよ
知らんけど

175:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:34:12 rE9D8Xvm0.net
棒振りw

176:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:35:47.16 JfRQcrjQ0.net
いまだにONとか言ってるからそっぽ向かれるんだろ

177:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:38:30 HFvSIEUy0.net
やきうの余命もあと数日か
我々も看取る準備せんとな

178:
19/10/17 00:38:49 yzFSfC300.net
>>173
俺は今までどちらにも興味無かったが
ラグビーのほうがわかってくる感じがする
野球はルール知らない人は知らなくていいみたいに突き放されてる感じがする

179:
19/10/17 00:39:03 Cs2C4aLs0.net
夕刊フジって一年前はラグビーWC馬鹿にしてたよね
調子がいいな

180:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:39:14 yc2V2YDX0.net
野球もマニアの娯楽
仙台や札幌も巨人の牙城でなくなり全国区チームが無くなった
結果、プロ野球はjリーグと同じになった
昭和のチーム編成のままなら今でも巨人の視聴率は高かっただろう
野球は自分で自分の首を絞めた、もう手遅れ

181:
19/10/17 00:42:49 1mPrsgYd0.net
雑魚同士の棒振りなんざ誰が見るんだよwww

182:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:44:49.05 mTJ2uE5SO.net
強奪球団の試合なんか誰も興味無いだろ

183:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:50:47.19 d2ibiX1p0.net
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  どっちみち やっつけで4連勝して 空気読まず試合消化 そして終了w
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒

184:名無しさん@恐縮です
19/10/17 00:56:20.92 hKtEwGxm0.net
プロ野球に引導渡す為に自称人気球団同士の巨人対ソフトバンクになってよかったんじゃねw
オリンピック前に野球終了になるがw

185:名無しさん@恐縮です
19/10/17 01:00:05 Dhzkzqqu0.net
元々老人しか見てないから関係無いんじゃない?

186:
19/10/17 01:00:07 EbDsfcPe0.net
>>33
絶対ラグビーのほうが面白いw

187:
19/10/17 01:02:30 yCxs5+wE0.net
今年の日本シリーズはどっちが勝とうがいいや
ラグビーの方が面白いし視聴率もラグビーに勝てないでしょ

188:名無しさん@恐縮です
19/10/17 02:16:04 Rq2YAWRg0.net
アホな記事

自分で答えかけや!!
人の話しをネタにして金儲けか??
アホらし

189:名無しさん@恐縮です
19/10/17 02:18:08.22 Rq2YAWRg0.net
こんな奴の記事に回答する必要なし!!
日本のマスコミは世界一レベルが低いから
まともな記事が書けない。

190:名無しさん@恐縮です
19/10/17 02:20:56.80 Rq2YAWRg0.net
巨人だけは嫌い
コーチの鈴木はW不倫でクビ
日本のスポーツ界は野球もサッカーも
目糞鼻糞

191:名無しさん@恐縮です
19/10/17 03:11:19.98 RzrweHbZ0.net
東と西の金満強奪対決
結局こうなるよな

192:
19/10/17 05:00:55 PqBzvl8i0.net
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
スレリンク(mnewsplus板)
 
 

193:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:04:20.67 oNgTmwbT0.net
>>161
世界最下位のリーグの1番を決める大会だっけ?

194:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:17:19 188iPuS40.net
>>1
(●●)ブタ鼻フックど不細工坂本勇人ザマーミロ\(^o^)/

195:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:17:46 o5s0NA3H0.net
第2戦ではなぁ
第7戦でも厳しいやろうけど

196:
19/10/17 05:25:45 2FgVH+HQ0.net
ラグビーなくても10くらいでしょw
時間まで被れば5になるけど

197:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:25:56 QPWAx2RW0.net
どっちもつまらない

198:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:28:37.30 FP8l8Dc/0.net
勝てるわけねーじゃん アホらしい

199:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:29:02.48 adjGOCxA0.net
両方嫌いだし低視聴率でいいよ

200:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:42:44 oNgTmwbT0.net
>>199
じゃあどの競技が好きなの?

201:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:46:30 adjGOCxA0.net
>>200
両方はソフトバンクと巨人
ラグビーは見る

202:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:54:26 QPWAx2RW0.net
インスタフォロワー数(10月14日現在)

野球選手
 324万 Aロッド
 173万 トラウト
 170万 ハーパー

ラグビー選手
 93万 カーター
 49万 バレット
 18万 セクストン
URLリンク(instagram.com)

似たり寄ったり

203:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:56:48.77 iKuBnc6t0.net
どっちも見たいので
イニング間にチラ見予定

204:名無しさん@恐縮です
19/10/17 05:59:48.17 QPWAx2RW0.net
金に関してはやきうの圧勝
下層ラグビー選手
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー
1ドル110円、1ポンド135円計算
URLリンク(www.forbes.com)

205:名無しさん@恐縮です
19/10/17 06:05:23 226pm5WG0.net
金が正義の糞球団同士の戦いか
親玉チョンの日本で税金払わないソフバン
キチガイなべつね率いる今時新聞?の巨人
監督は不倫孕ませ揉み消しにヤクザに1億払う原
そういえば虚はドーピングもだったな
日本人に嫌われる要素満載の両球団
両チームとも負けろ
死ね

206:名無しさん@恐縮です
19/10/17 07:54:28.14 JQc1fKit0.net
土曜日も心配だな

207:名無しさん@恐縮です
19/10/17 07:56:31 EPJKMk5DO.net
在日企業VS老害新聞
日本とは関係ない戦いw

208:名無しさん@恐縮です
19/10/17 08:47:57.64 casHUNGC0.net
>>161
ラグビーW杯見ずに日本シリーズ見るとか
どんだけ人生損してるのかわからんのか

209:名無しさん@恐縮です
19/10/17 08:53:10 qIrP45b80.net
土日はデーゲームにすれば
両方見れるのに
ラグビーがここまで盛り上がるとは想定してなかったんだろうけど

210:名無しさん@恐縮です
19/10/17 08:58:41.29 mPMge1V80.net
昔みたいに昼間にやればいいじゃん

211:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:01:04.83 1clwbfCX0.net
キムタクのドラマは放送時間変更あんのか

212:
19/10/17 09:16:24 KGEGxqlj0.net
>>1
1戦目と決着戦だけ避ければいいんじゃね
なんもなければ2戦目とか7%くらいだろ

213:名無しさん@恐縮です
19/10/17 09:41:03.28 PqBzvl8i0.net
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、
「 球 界 の 盟 主 」 が
野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、
「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )

原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
スレリンク(mnewsplus板)
 
 
03

214:
19/10/17 09:50:16 ITj8wvKZ0.net
ラグビー無くても野球人気低下考えたら1桁だっただろうし
良い言い訳出来て良かったじゃん

215:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:20:21 08pvtPxe0.net
>>117
巨人が優勝した理由はこれだろうな
今年ダメならガッツリ切られる可能性あったんだろう
ペナントも巨人独走から、独走しすぎて調整、差が縮まってからの突き放しと
茶番を見るようだった

216:名無しさん@恐縮です
19/10/17 11:24:40.25 SxfJ4p7d0.net
なんで野球に興味なくなったかって、凄い選手は当然みたいにメジャーに行くから
見たいと思うようなスター選手がいないから見なくなった

217:名無しさん@恐縮です
19/10/17 12:13:32.02 ITj8wvKZ0.net
>>216
メジャーの日本人絶滅寸前じゃん
日本の野球のレベル低過ぎで全くアメリカで通用しなくなってんのに何言ってんの?

218:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:15:15.77 JQc1fKit0.net
野球はよく知らねえが
結局ソフトバンクが勝つんだろ
そんな印象

219:名無しさん@恐縮です
19/10/17 14:16:28.64 4TBzI8qy0.net
プレミア12で日本のドリームチーム(笑)が世界中を熱狂させればいいじゃない

220:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:05:28 CUfRbyc70.net
金で優勝を盗みあう日シリ

221:名無しさん@恐縮です
19/10/17 17:07:15 oFOezi+20.net
どっちも微妙だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch