【男子バレー】カナダにフルセット勝利! 石川がベストアウトサイドスパイカー、西田がベストオポジットに選出at MNEWSPLUS
【男子バレー】カナダにフルセット勝利! 石川がベストアウトサイドスパイカー、西田がベストオポジットに選出 - 暇つぶし2ch111:名無しさん@恐縮です
19/10/16 12:37:38.45 7c44+z560.net
オポジットがどこかとか考えた事もないわ
そもそもテレビ横視点で対角とかローテとかよくわからんし
セッターとアタッカー(よくスパイク打つ奴)とそれ以外という見方で十分
それで楽しめる

112:名無しさん@恐縮です
19/10/16 12:45:05.32 9SQuOiqb0.net
>>107
日本でやるのだけゴールデン地上波で放送してるだけじゃん
世界バレーは男子はなかったでしょ

113:名無しさん@恐縮です
19/10/16 12:49:47 qvAwI8nS0.net
清水あんだけ痛がってた大怪我なのに治ったとか現代医療は凄いな。
長岡はどうなっとるんだ

114:名無しさん@恐縮です
19/10/16 13:20:50.33 u23LGYUz0.net
>>65
こまめに延長することで、いつ終わったか確認するためにチャンネルを合わせさせ、視聴率を稼ぐと聞いたことがある。

115:名無しさん@恐縮です
19/10/16 13:25:20.75 E75/gzry0.net
終わってみれば西田覚醒の為のワールドカップだったな。
石川もエースの名に恥じないが、西田がそれ以上にとんでもない逸材かもしれない。
オリンピックがマジで楽しみになってきた。

116:名無しさん@恐縮です
19/10/16 15:15:29.59 1+muotgi0.net
西田劇場面白かった

117:名無しさん@恐縮です
19/10/16 18:26:25.85 fHUufQwY0.net
日本での恒常開催は今年が最後ってマジ?

118:名無しさん@恐縮です
19/10/16 18:53:20.92 VYUp5uAH0.net
カナダはこれから熱い
シャロン・バーノンエバンスは16歳から登録変わってないから最高到達点373cmだけど今は382cm
今回選ばれなかったデイナン・ジマーも同じ感じで382cm

119:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:25:09.07 Wa6pXOxj0.net
過疎ってるな
バレー面白いのに

120:名無しさん@恐縮です
19/10/16 23:47:12 fhuttOT20.net
だねえ
まあずっと弱かったから関心持たれなかったのもしょうがない
でも今の強さはガチ
メダルまではどうかわからんが来年はもっと注目されることになるだろう

121:名無しさん@恐縮です
19/10/17 02:22:09.66 PqBzvl8i0.net
 
 
 
15 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 00:15:56 ID:RXAZ/e8A
「裸になれっ!」
.
山田監督の女癖が悪いことはチームでの噂として聞いていた。
監督に胸を触られた者や、彼のいちもつを触らされた者を始め、
試合に負けたのを謝りに行った選手が無理やり押し倒され、関係を持たされた話を本人から直接聞いた。
その時に監督はその選手にこういったという。
.
「選手と監督がこういう関係にならないから負けてしまう。こうすれば勝つようになる。」
.
監督と先輩選手の3人で香港に行った彼女は、
自分はソファに寝かされ、監督と先輩が一つのベッドで一晩中ごそごそするのを聞かされ続けたという。
.
そして平成5年10月には、ついに自らも監督のマンションに呼び出される。
既に深夜1時に近かった。山田は帰国したばかりで、かなり酒も回っていた。ベッドに横になっていた山田はこう命じた。
.
「裸になれっ! 」
「えっ、何でですか 」
.
”教祖”は口答えを許さない。彼は怒った口調で繰り返すだけだ。
.
「裸になれっ! 」
.
言われるままに服を脱いだ彼女に彼はむりやりに分け入った。
.
「先生、私は今までにこんなことは・・・経験もない」
.
彼女はその後7回に渡って、関係を持たされたという。
まして二度目の時彼女は生理であり、3回目の10月26日は監督の誕生日・・。

22 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 01:07:34 ID:RXAZ/e8A
山田と選手との関係は、ずっと昔から流れていたよ。
.
日立の昔からの不人気というのか、日立の試合にあまり客が入らず
ひっそりとした所でやってたというのには、そういう影響もあった。
.
だから週刊宝石と週刊ポストで争うように暴露された時には、
やっぱりというか、何を今さらwというのが大半の受け止め方だった。
.
ところが、その時以来客やら選手関係者やら、一挙にすべての人々が引いてしまった。
以来客が入らないどころか、やらせる親もいなくなって選手層が薄くなり、
せいぜい23、24くらいで大半の選手が引退していたのが
ベテラン選手が異常に長くやるように。
各チーム中心選手が30才オーバーが当たり前になった。
泥々だね。
 
 

122:名無しさん@恐縮です
19/10/17 02:22:26.48 PqBzvl8i0.net
 
 
 
24 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 01:39:30 ID:RXAZ/e8A
コーチもたくさん辞めちゃったしな。
山爺の「セクハラ」を見てみない振りをするのに耐えられなくなって。
.
山田自身はセクハラを選手の親に訴えられたのが原因で、チームに籍を置く事が出来なくなり、
「顧問」や「総監督」という立場にならざるを得なくなった。

27 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 18:55:48 ID:zlgRJH61
チーム管理に独特の男女観があり、夫婦以上を造らなければチームは出来ない。
男女において肉体関係以上に信頼できるものはないと考えていた山田語録。
.
「言葉では説明のつかない直感で、女の心の動きが、私には読めるんだ。」
「監督というのはね、女のお産と同じなんだ。
 女がセックスするのは、その苦しみがあるからこそ、喜びも大きいんだね」
「女子バレーには男は厳禁だ。男を知るとバレーに対する薄くなってしまう。
 でもそうはいっても性欲はある。
 彼女たちがそれを必要とするならば私が引き受けるんですよ」
.
選手の中にはオリンピック金メダルのためなんだから我慢しなさいって言うのも結構いたらしくて、
外から来た正常な感覚のコーチたちは何よりもそういうのが耐えられなくなって辞めていく。
.
全寮の閉鎖環境の中で長年ずっと暮らすというのは怖い�


123:アったな。 82 :名無し@チャチャチャ:2007/06/25(月) 17:36:51 ID:U6W6E/N9 佐藤みきあたりもやられたの? 85 :名無し@チャチャチャ:2007/06/26(火) 01:45:38 ID:gK98yW7S >>82 無傷w 永富、吉原、利部、森田も山田の守備範囲外。 . 名前が出たのはオリンピック選手「M」・・ 84年にM屋が引退した年に入ってきたM島も不自然に早く辞めた噂の選手。 209 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 11:43:23 ID:/cE63bl8 ↓武藤美佐子告白(週間ポストより) . 山田「本当に反省しているのなら」(山田は某選手をこう言って押し倒す) 某選手「何をするんですか」 山田「選手とこんな関係にならないから負けてしまうんだ!こうすれば勝てるようになるんだ!」 「髪を上げてみろ耳が見えるように」(といいながら耳に息を吹いた山田) 「俺は悪いようにはしないから見捨てないから」(といいながら接吻し逆に選手に押し倒された山田) 212 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 19:29:33 ID:QCkQe8Lz >>209 国際試合で負けた後だね。 ロス五輪のメンバーでm屋という噂も。 それにしても「押し倒された」とはそれこそ山田らしいともいえる。    



124:名無しさん@恐縮です
19/10/17 02:22:41.68 PqBzvl8i0.net
 
 
 
214 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 21:58:41 ID:aKt2lUlY
山田に積極的に求愛してたのが三浦敏子マネと武藤 川瀬 中田で、
川瀬と中田は犬猿の仲。
ソウル五輪の韓国戦の後の中田と川瀬は控え室で大喧嘩したのはタブー(笑

240 :名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 23:41:55 ID:aIF/44AN
「俺は悪いようにはしないから、見捨てないから」と選手を抱きしめキスしようとして、
押し倒された選手に「またこの機会を持とう。帰りなさい。」だって。
あぁ情けない。
それが三冠監督、男前山田重雄なのだ。

403 :名無し@チャチャチャ:2008/04/17(木) 21:30:52 ID:DVVZug5N
88年1月の日立ヨーカドー戦、試合中益子は腰痛で泣きながらのリタイア。
日立の先生は試合そっちのけで心配そうに見守っていたよ。
マジの話。

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/15(火) 06:38:22.39 ID:4niXHNTiO [1/2]
大林が山田重雄と同じマンションに住んで、山田の愛人だったのは
バレー界では余りに有名な話。
 
 

125:
19/10/17 21:41:56 wLqv/7sh0.net
>>57
昔風に言うとオポジットとはセッター対角。ソウル五輪あたりからバックアタックを打つポジションで
絶対的エースがやる。
更に昔はライトと言われて、守備中心のポジションだったが、アメリカのティモンズが今のオポジットの走りやと思う。
アウトサイドヒッターとは昔でいうレフト。
バックに回ればパイプが花盛りのポジやね。

126:名無しさん@恐縮です
19/10/17 21:53:34.72 wLqv/7sh0.net
まあ用語は昔から比べたら随分変わったし、色々横文字入ってややこしい。
サーブレシーブをレセプション、スパイクレシーブをディグ、レセプションがうまく返ればAパスとか。
ブロックフォーメーションもバンチ、スプレッド、リリースやらデディケートやらあって、ブロックの飛び方もリードやらコミットやらとかね。
でも今も昔もセンター線が弱いね。ミドルに世界的なプレイヤーが1人でも出てきて初めてメダル狙えるのだろうな。

127:名無しさん@恐縮です
19/10/18 00:53:39.98 NG/Fn2e+0.net
連日のように楽しかったな、日本の大活躍にビックリw

128:
19/10/18 12:38:50 prViQTNJ0.net
>>73
イタリア戦は初戦だったかな?
石川のバックアタックと見せかけてのトスのプレーで完全に虜になった

129:名無しさん@恐縮です
19/10/19 01:17:09.56 2kPRnC0t0.net
野糞は不人気のゴミだからな

130:名無しさん@恐縮です
19/10/19 02:46:42.26 R4QKqu7H0.net
【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー【58周年】
スレリンク(kyozin板)

131:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch