【芸能】<元NHK・青山祐子アナ> 7年で4児出産も、復職せず退職した理由..長い産休・育休の末に退職。 周りに何を言われるか怖かったat MNEWSPLUS
【芸能】<元NHK・青山祐子アナ> 7年で4児出産も、復職せず退職した理由..長い産休・育休の末に退職。 周りに何を言われるか怖かった - 暇つぶし2ch1:Egg ★
19/10/15 23:17:32 TZO7YvTO9.net
2012年の第一子出産以降、7年にわたり産休・育休を取得し、今年の3月にNHKを退職した青山祐子さん。世間では賛否もあった青山さんの選択の裏には、多くのママと同じような悩みと葛藤がありました。育休中は語ることができなかった、率直な気持ちをお聞きしました。

夫の仕事で5年前に香港へ移住。 常に復帰のことを考えていた

―7歳長男、6歳長女、4歳次男、2歳次女と4人のお子さんを育てながら、日本ではなく、ずっと香港で育休を過ごされていたんですね。

「移住は2014年、長女が1歳の頃です。もう5年経ちました。4人いると動物園状態(笑)。多くの家にヘルパールームがついて住み込みなのもあって、やりくりできていますね」

―率直に、今年の3月にNHKを退社されるまでに、どんな事情があったのでしょうか?

「いつか帰国できると思っていたので、移住後も子どもの休みに合わせて年2回帰国して、NHKと話をしていました。日本での単発の仕事や、香港で何かできないかと。けど、復帰するなら週5日、渋谷の放送センターに出勤するのがルールで、大きな組織なので異例は認めてもらえなくて。単身赴任も考えましたが、東京で親からサポートが得られる状況ではなく、外注も金銭的に負担が大きい。さらに、復帰への回答が迫った去年の夏に、脳に影が見つかりまして。結果的には問題なかったのですが、検査に1カ月ほどかかる中で真剣に考えて、本当にやりたいことは何かと突き詰めたら、今別居してまで仕事をしたいかと言ったらそうではない。子どもが小さい時期はあっという間に過ぎてしまうことも知っている。NHKの上司はとても親身に相談にのってくれて、復帰を叶えられなくて申し訳ないとまで言ってもらったのですが、焦ることはない、いずれ何かの形で復帰できたらと今は思っています」

10/15(火) 20:40配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

写真
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

2:Egg ★
19/10/15 23:17:39 TZO7YvTO9.net
長い産休・育休の末に退職。 周りに何を言われるか怖かった

―退社を決めた時の心境は、解放感、あきらめ、悔しさ……どんな気持ちでしたか?

「育休中に友人が私の誕生日会を開いてくれたことが、インターネット上で叩かれたことがあって、今度はなんて言われるのかと怖かったですね。肩身の狭い思いもしたので、決断した後はスッキリした部分もあります。そもそも今の育休制度は、人材豊富な大企業向けのような気がして、一人が休むと他の社員へしわ寄せがいってしまう会社もあると思います。私は大企業という恵まれた環境で、先輩方が作り上げた有難い制度を使わせていただいたんだなと」

―ご主人は、青山さんの仕事復帰についてどうお考えだったのでしょうか?

「夫はアメリカ育ちで転職も当たり前なので、色んな働き方があると思うよ、と。私はずっとNHKにいて終身雇用が染み付いているので、なかなかその勇気が出なかったのかもしれません」

―週5で働くか、復帰をあきらめるかの二択ではなく、もっと柔軟に働けたらいいのにと思います。

「もともと仕事が好きなので、長男出産後もすぐ復帰したかったのですが保育園に入れなくて。パートタイムでもと掛け合いましたが、制度上、叶わなかったんです。私の退職は、組織人としてのルールに則った上での決断ですが、在宅も含めてもっと色々な働き方があればいいですよね」

3:Egg ★
19/10/15 23:18:00 TZO7YvTO9.net
子どもが4人でも何とかなる 香港の子育て事情

―香港では専業主婦として過ごされているそうですが、子育ては日本と比べていかがですか?

「香港だから4人産めたというのはありますね。育児へのヘルプもあるし、外食もしやすく、子どもに優しい環境です。私自身は息抜きが得意な方で、子ども達がスクールの間に、ピアノやテニス、中国語や英語を習ったり、気分転換しています」

―日本のママの間ではSNSが盛んで、他のママの丁寧な生活や、育児と仕事を両立する姿が見える分、自分とのギャップに悩むこともあって。

「香港はお弁当もかなりラフですし、学校への送迎はノーメークが当たり前。共働きはもちろん、専業主夫家庭もよく見かけます。色々な形があるけど、お互いを比較するようなことはないので、とても気楽に過ごせていますね」

―読者さんの話を聞くと、環境や事情も様々で、両立は決して当たり前ではないと感じます。

「4人も産んでも、子育ては毎日が試行錯誤。もし復帰していたら、両立しているように見せかけて、どこかにしわ寄せがいっていたかもしれません。そういう意味では、私は不器用なんだと思います。でも、一度辞めたら二度と復帰できないわけじゃないし、私も仕事したいという気持ちは今でも持っています。可能ならオリンピックに関わりたいし、フリーアナウンサーとして活動できる場があれば、是非トライしたい。育休は、自分がどう働きたいかを考えるきっかけになったと思って、今後に繋げていきたいですね」

4:Egg ★
19/10/15 23:18:15 TZO7YvTO9.net
写真
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

5:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:18:32.98 8211srym0.net
フェミおばさんたちは援護しないの?

6:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:19:42 DgTF04Tu0.net
産休中も給料出るんだろ
殺されろや

7:
19/10/15 23:19:57 ENwSvd+w0.net
税金泥棒
日本の税金を海外で使うんだもんなぁ

8:
19/10/15 23:20:07 AEQg8Dkj0.net
日本はまだまだ社会で子どもを育てようとしないからな。
実親主義が強い。

9:
19/10/15 23:20:12 BO1JOB7r0.net
NHKをぶっ壊す!

10:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:20:42.01 gyi0IZDN0.net
雇用保険万歳!

11:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:20:56.26 eIkCSoCZ0.net
開き直った奴が得をする世の中

12:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:20:57.83 JVkZrmYx0.net
税金で育てた子供は美味いか?

13:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:21:19.11 awMNLGzB0.net
香港に移住して住み込みナニーもいて何不自由もない生活をしてるのに
産休育休で7年も会社ち席を置いてた理由がわからない

14:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:21:44 vo7SuJJs0.net
4人も産んだら表彰もんだろ

15:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:21:51 tesuUcIU0.net
叩くヤツの書き込みを裁判で訴えたらええねん

16:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:21:53 G9vYjJjf0.net
まあちゃんと日本に帰ってきて
子供4人還元してくれれば良し

17:
19/10/15 23:22:14 TgB29kWY0.net
先輩が作りあげてくれた制度を、後輩が使いにくくしたように見える

18:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:22:15 Oe+c13o/0.net
>>13
復帰できなくなるだろ

19:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:22:21.24 xUn2C/S80.net
名前に「祐」
祐子、祐介、etc、在日にすげえ多い

20:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:22:21.94 Nx8txGaQ0.net
高い給料からそれなりの額の雇用保険払ってたんだから言われる筋合いないのにね

21:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:22:36.11 DwCTmMTb0.net
日本の子育て環境って常に監視されてる感があるんだな
そりゃ子育て減るわ

22:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:23:14.19 mwTX925S0.net
やっと辞めたんだ

23:
19/10/15 23:23:44 a8dgkss30.net
んなこたいいから税金返せや

24:
19/10/15 23:23:46 E2hLtthb0.net
税金もらえるなら誰だって4人ぐらい産めるわ

25:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:25:08.37 Fy7107N30.net
>>20
雇用保険料は安いもんだけど

26:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:25:20.34 HTpf7JZ00.net
>>20
雇用保険ってそんなに引かれなくない?

27:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:26:00.90 JS3Fow5M0.net
育休って仕事に復帰する為の制度なのに復帰せずに辞めるって権利の濫用だろ

28:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:26:04.96 9kcG8Md40.net
>>13
やめて何か得があるか?

29:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:26:12.67 EQCqjD7X0.net
さっさと辞めろやボケが何年も給料泥沼しやがって

30:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:26:39.68 ibbPjTgG0.net
そりゃまあ脳に影でもなければ、あれだけ長期間産休育休を連続で取れないだろ。マトモな神経ではない。

31:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:27:36.90 6YXJQ6Us0.net
良い御身分だな、因果応報、用心するこった

32:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:27:45.88 8O8tO51c0.net
産休・育休時にいくら貰ってたかに依る(´・ω・`)

33:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:27:58.10 05pF6qVw0.net
育休って復帰前提なんだけどね
だからこの人が何言っても叩かれる
女性の方がこの人には厳しい目を向けてると思う

34:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:28:15.58 79YtIFnv0.net
>>5
お前、理解してないな
むしろ、逆だ

35:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:28:25.56 /fs6WBdG0.net
辞めるなら1匹目のときに辞めろよ
4匹分の産休、給料貰っときながら復帰しないのは詐欺

36:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:28:31 fL3zuJrE0.net
こんなのロクな人間が育たないよ

37:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:29:41 G6sBPHcO0.net
こういう風に制度を悪用する人が出ると変更しちゃうんだよね

38:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:30:25.81 wc3sXxNf0.net
NHKは税金じゃなくて受信料だよね?

39:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:30:29.90 9hNfh9iW0.net
立花のせいだな。
早く死ねばいいのに。

40:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:32:12.07 lGGcp7k90.net
育休中に移住してたってのもすごいね
切れ目なく育休って取れるの?

41:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:32:28.46 nrmx7uiO0.net
給料がめちゃくちゃ高いからな
大企業の偉いさんより高い

42:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:33:02.17 FLafHj/M0.net
ずうずうしいオバハン

43:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:33:07.65 AtwbPLzc0.net
復帰する気満々w

44:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:33:13.78 XjWHRPNc0.net
別にいいやん
制度だし何が悪いの?
おまえら子供部屋おじさんおばさんの介護に金使うより
日本の未来を支える子供たちに金を使うべき

45:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:33:37.88 8xWhRkxc0.net
パート
だったらフリーにさっさとなってやってれば良かったじゃん
結局フリーになってまでやる気はなかったという事
こいつの何が問題かって、育休の社会理解モデルにとってマイナスだった事

46:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:33:59.81 AYwRGmx60.net
給料はもらってなかったらしいし良いんじゃないの

47:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:34:02.21 Fy7107N30.net
>>40
育休終わる前に生まれてしまったらやむを得ない
女性一人につき生涯で最大2年くらいとか制限すべきじゃね
会社変わっても

48:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:34:05.96 TjADUN3B0.net
ちぇ、つまんないの。エネ夫と糞トメの話を期待してたのに

49:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:34:22.17 ilN2VGnA0.net
なになに?海外に移住しちゃったの?

50:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:34:57.09 zgQ4flO10.net
NHKじゃなければ無理

51:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:35:40.56 45+RNx4L0.net
性欲の鬼

52:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:36:16.51 qB+FlQet0.net
うの の合コン仲間

53:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:36:16.90 gYc2aFeX0.net
外注も金銭的負担がー言ってるけど
私は香港どころか海外旅行さえ行ったことない

54:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:37:35.23 zP7eQLkx0.net
おい日本の金、香港に使うなや

55:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:37:58.49 wEp93Nv10.net
復帰するための制度なのに海外に移住とか話にならないだろw
しかもオリンピックの仕事したいとか図々しいにも程があるわ、7年も仕事にブランクある人間を使いたいと思うか?しかもただのテレビ局お抱えの半タレント風情を

56:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:38:04.03 XjWHRPNc0.net
>>53
行けばいいやん
行けないほど貧しいならお前の努力不足なだけだろ

57:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:39:02.62 wc3sXxNf0.net
>>40
完全に復帰する気ないよな。制度を最大限に活用して利益を得ただけ、とも言えるけどこんなの周囲は納得いかないよな。

58:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:39:19.78 nrmx7uiO0.net
そもそも復帰するなら移住しないだろ
移住しておいて親のサポートが~金銭的に~はおかしい
旦那が単身赴任すりゃいいだろ
ベビーシッター雇う金はあるし

59:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:40:28.68 J35EQ4lY0.net
やはりNHKはぶっ壊すしかない

60:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:40:37.48 XVH56U0e0.net
労働者の権利やんけ

61:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:42:17.43 07D1Ib7D0.net
育休手当ぼろ儲けやんケ

62:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:43:21.36 dYCDsyYP0.net
でもそんなに子育てしやすい香港は出生率1.20

63:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:43:27.95 dkGceMxb0.net
1人産めば2年近く休める女子アナはNHKだけ
民放に比べれば恵まれているわな
民放なら半年くらいで復帰せなアカンやろうし

64:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:44:14.81 K/1kn9mgO.net
出産後は妊娠しやすいから
続けて子どもが欲しくなければきちんと避妊しろ、と医者その他に言われるがな
確信犯の癖に
黙って消えろ

65:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:44:40.18 FsBKF43n0.net
税金泥棒って言われるのは怖くないのな
ある意味すげーわ

66:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:44:42.50 jyWM3llK0.net
緊縮ジャップって感じの話だな
かわいそう

67:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:44:46.70 lUqdFpUu0.net
さすがにNHK内部でもふざけんなボケ状態だった?

68:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:44:54.35 suTsMeL70.net
ウソと言い訳と日本の制度批判ばっかり。ずらずらと、まあwww
7年分の給料返してからヤメろよ。つーかヤメてたのかよwww

69:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:44:55.96 nvDuCO070.net
コイツが退職したせいで他のNHK女子職員が育休を取りづらくなったり、育休からの復帰がしづらくなったりしてんだぜ

70:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:46:24.65 gFPpgdwX0.net
性欲の塊だな

71:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:47:32.13 1DpULH2P0.net
こいつのせいで周囲は大迷惑なんだなw
にも関わらずこいつはこいつで被害者ヅラww

72:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:48:12.27 6XmPc4300.net
子供たちも選択し多いし、日本に戻るのは一人でもいいほうだろう
オレがこれくらいの親の立場なら薦めないな
香港に住み続けるのはもっとあれだが

73:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:48:43 DslHPCRJO.net
ちんぽ狂い

74:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:50:04.75 ort6RLRc0.net
しゃぶれるだけしゃぶり尽くしたわけだ

75:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:50:22.56 AhdFAdtO0.net
産休って将来ちゃんと復帰するみたいな誓約要らないもんなの?
7年で4人も生んで4人の産休分給料もらってトンズラって酷すぎない

76:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:50:28.38 aR/B9ANg0.net
産休は最低休んだ分以上働いてから辞めろよ。
産休終わりました。辞めます。は違うと思う

77:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:51:23.10 Uy35zlI40.net
スタジオパークが最後の仕事だったかな
一応全部録ってあるが観る時間がないw

78:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:51:26.78 MwtXM56P0.net
今からでも遅くないから給料返納したら

79:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:51:40.00 uNRsD1+d0.net
アナウンサーが社員の癖に何故高給取りかっていうと
替えがきかず無理もしなくてはいけない
私事に於いて融通が利かず不義理をすることもあり
犠牲になるものも多いことへの慰労代も含まれている
なのに己の欲望だけを押し通そうとする子供じみた言動には
眉を顰めざるを得ない

80:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:52:49.14 sAtxMUsI0.net
周りのせいにするな

81:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:53:19.09 TybSXmXr0.net
さっさと判断すれば良かっただけ
3人目できた時点で復帰は不可能とわかるでしょ

82:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:53:47.04 oXzBoVuz0.net
それならもっと早くに辞めたら良かったんでは

83:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:53:52.01 i2ysKZ+V0.net
すげークズだよなこいつ

84:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:53:52.07 djcz7nSa0.net
もったいないな
せっかくキャリア積んだのに

85:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:54:09.28 Dz1OrCk10.net
>>69
NHKはそもそも育休制度が無い契約キャスターってのが数多くいる
妊娠出産に備えて一度契約終了で退社して
出産子育て後に復帰する人もいればそのまま戻って来ない人もいる
もちろん無給

86:
19/10/15 23:54:49 vY1cLE9O0.net
いくら何でも異常だろ
いやまあご出産はめでたいし育児大変だと思うけど、だからこそ2人目or3人目できたタイミングで、もう働き続けるの無理だと分かるじゃん?
何故そこから更に続けざまに...

87:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:54:59 3k4MVInv0.net
受信料取って税金も入ってるのによくやるわ
税金泥棒と変わらん

88:
19/10/15 23:54:59 hmxmMaN7O.net
マスコミはあれだけ育休のことやって結局こういうことすんだよなセクハラパワハラもやめないし自浄できない糞業界だな

89:
19/10/15 23:55:03 djcz7nSa0.net
>>75
給料は貰ってないよ
金は雇用保険からでる

90:
19/10/15 23:55:09 JH8j3kY70.net
今更、何を言っても言い訳ですよ

91:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:56:17.82 EtAze2qH0.net
育休自体は彼女の権利だし問題ないと思うよ
でもセレブ気取りで芸能人のブログに出たりするから叩かれるんだよ
NHKの受信料は裕福な人ばかりが払ってるわけじゃないんだし

92:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:58:52 NCPMw90F0.net
スポーツニュース楽しみに見てました
いつかNHKで番組やれるといいね

93:
19/10/15 23:58:55 Fy7107N30.net
>>89
原資は他労働者からの保険料

育休中じゃなく復帰してからまとめて払うようにすればいいのでは

94:名無しさん@恐縮です
19/10/15 23:59:28 tPWEUCHL0.net
N国仕事しろ~
給料泥棒だぞ~

95:
19/10/16 00:00:00 3a5PcGK+0.net
>>14
日本人の受信料で育てて、子供らは香港にいるなら国民総出で海外の青山の子供を養育してるのかね

96:
19/10/16 00:00:08 UISD2TsAO.net
>>25 釣れたわ(笑)

97:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:00:40 kMlCYeSF0.net
ここまで来ると単なる図々しいおばさん。

98:20
19/10/16 00:00:42.01 UISD2TsAO.net
>>26 釣れたわ(笑)

99:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:01:04.09 wSZxHvVY0.net
ほんとに日本人なの?

100:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:01:48.36 JosZ/GFh0.net
これ叩くんだったら団塊世代が定年後わざと職探ししないで
失業手当もらえてる事も批判しろよ
あっちの方がずっとコストかかってるぞ

101:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:02:16.33 X2l3M8le0.net
こういう詐欺まがいのことするやつがいると
この事例がブロックされるように色々後続で産休ちゃんと取りたい人まで迷惑するルール加えられるんだろうな

102:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:02:50.84 rkDfCWtg0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww
URLリンク(sokci.honahlee.net)

103:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:03:16.67 Cyw9llge0.net
復帰するする詐欺

104:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:03:18.39 qShUzFYWO.net
オリンピックで仕事したいだと?
NHK正社員の後輩を使うに決まってるだろ。あんたの時より充実しているんだ。

105:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:03:18.76 3IkbKfsZ0.net
香港の家賃は世界一高いから
お金があるから出来る事なんだよ

106:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:04:19.08 Cyw9llge0.net
>「子ども達がスクールの間に、ピアノやテニス、中国語や英語を習ったり、気分転換しています」
NHKの仕事しろよ。

107:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:04:19.12 a/1l6GFN0.net
NHKでなければ4人も子供産んだことは立派だよと言われてると思う
NHKがスクランブル実施してれば復帰できたかもしれない
NHKは日本人にいらない会社
モー娘の辻も子だくさんで頑張ってる独身や小梨が敵だと子持ちは分かってる

108:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:04:28.89 /Z+ObBWp0.net
制度の乱用は制度自体を歪めるんだよね・・
4児作る家族計画なら離職しておいた方が誠実だったと思うわ

109:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:04:39.93 KkzpHfHv0.net
7年で4人だと子育て大変そーだな

110:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:04:42.07 1pdvANB90.net
4人産んでも復帰するならそれで良かったんだよ
結局辞めてしまっては何の意味もない

111:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:05:08.34 PELxrO5C0.net
>>19
青木、青山などの赤青黒白の色シリーズも

112:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:05:23.98 91SZ1taC0.net
>>40
育休は取れるが休んでいる期間が長すぎると無給になるよ

113:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:05:37.85 +LpRewEH0.net
この人の場合経済的には問題ないのだから契約キャスターとして再雇用することは出来なかったのかな
銀行員なんか寿退社した後契約社員として復帰する人多いぞ

114:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:05:50.04 9USSSv5G0.net
周りのせい

115:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:05:55.45 1xWjCZML0.net
政治家の素質があるな、このBAA

116:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:06:14.67 3IkbKfsZ0.net
>>109
ヘルパーを使ってたんだろう

117:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:06:16.43 Tq2hlMF+0.net
これは法律の穴なのか?
社内の規則通りなら文句はおかしい。

118:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:06:25.01 Cyw9llge0.net
復帰を前提に育休使っても、結局復帰しなかったら
何かペナルティを課すべきだろ。

119:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:06:42.97 +vHZ1FGs0.net
>>108
できたら産めばいいやという感じで毎回中出ししてたってことだよね
とても責任ある職についてる人がやることと思えない

120:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:06:55.38 SGBkmgWPO.net
>>1どちらかをつなぎとめる為に妊娠繰り返す夫婦もいるからな

121:
19/10/16 00:07:48 5XZLmxkZ0.net
逆なんだよなぁ、そこまで迷惑かけたなら何を言われようとも復帰して恩を返さないと。
育休、産休は当然の権利だけど、その居場所を守るために誰かが犠牲になってる。それは事実。
今度は育休を取る後輩のために頑張らないと。

122:
19/10/16 00:08:09 91SZ1taC0.net
>>113
色々言い訳しているが、ただ単に本人にやる気がなかったんだろ

香港はイギリス文化圏だからピーナのメイドがわんさかいる

123:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:08:10 RQ9M2c/G0.net
>>1
清々しいくらい筋の通っていない言い訳しかしてないな

124:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:08:21 ouvdOkWh0.net
青山って奴にろくな奴はいない

125:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:08:25 Tq2hlMF+0.net
こうでもしないと日本国民は増えんわな。w

126:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:09:18.88 iGED7ZoE0.net
5年前に香港に移住
住み込みのヘルパーもいるよ
舐めてんのかこの女

127:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:09:56.33 Xj3BiL090.net
嘘つけ
何言われても金の為なら平気な女だろ

128:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:10:00.55 mBrr4u6A0.net
復帰しないで連続で子供産んだら育児休業給付金はそんなに貰えないから

129:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:10:13.07 sKcVbEE00.net
皆様の受信料で育休退社しました

130:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:10:22.33 vK6O7gTC0.net
>>100
日数に限りあるよ

131:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:10:40.16 Jxm8ia8D0.net
東京で親の世話になれないからって言い訳だよね
お金あるんだから東京でもシッター雇えるくせに
受信料から何千万もらってんのさ
そもそも香港に移住してる時点で復帰する気ないがな
こういう人のせいで他のアナウンサーが迷惑する

132:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:11:42.22 pEfV3vpU0.net
NHKに籍のある内はおまんこ三昧で子供4人ひり出す。辞めたらピッタリ産まず。

133:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:12:53.00 429HV0ZJ0.net
お金持ちだから4人産めた
働く必要ない、子育てしないといけない
なら仕事辞めるのも当然だろ
海外移住までしてるんだし本人が一番納得しないといけない事案なのに
なんで文句言ってんだ

134:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:12:56.02 tHBhJB9R0.net
金返せばいいだけ

135:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:13:36.45 fPWqd9KX0.net
こういう人間を7年も置いておけるNHKって余裕ある会社なんだなと思った。

136:
19/10/16 00:14:09 72JS1VFZ0.net
何言ってんだこのババア

137:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:15:14.19 +LpRewEH0.net
転職が自由な社会でないと女性のキャリア形成は難しいな

138:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:15:24.61 3IkbKfsZ0.net
この言い訳、かなりのバカだよな

139:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:15:45.31 mBrr4u6A0.net
セレブとコネが出来たから従業員でいるのがイヤになったけど美味しい仕事はしたい、NHKアナの肩書きも捨てがたい葛藤

140:
19/10/16 00:17:10 9XYocw2/0.net
辞めるつもりでも育休終わるまでは在籍だけしといた方が得っていう変なシステムだからなあ

141:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:17:20 RQ9M2c/G0.net
神田うのが庇ってた地点でお察しだったけど、ここまで空っぽなオバハンとはw

142:
19/10/16 00:18:15 vK6O7gTC0.net
あえて真剣に保育園探さず延長するやつもいるよな

143:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:19:48.81 Mx282Iov0.net
青山って名前から察しろよ

144:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:19:49.13 hNro7ybW0.net
NHK女子アナも闇が深そうだな

145:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:20:26.26 76RdzfDr0.net
育休手当てで手取り月30万以上はもらってだと思うな
働いてたときの年収高かったろうし

146:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:21:00.09 cRYDm2TY0.net
高給取りなんだから「外注」の金銭的負担なんて、どーってことないはず

147:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:21:07.69 IOq78IWr0.net
彼女の本音を代弁すると
したら
悔しかったらお前たちも
NHKに入局してみろ。

148:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:21:07.87 eaINTkG70.net
海外移住して子供4人産んどいて
復帰する予定だったは無理があるわー

149:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:21:48.12 LB7lqQHn0.net
こんだけ休んでも何とかなる職業ならフリー雇ったほうが良いんじゃねえの?
終身雇用で雇う必要ないわ

150:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:21:59.27 QkUOhK560.net
スゲーな 働きもせず受信料で4人産んで即辞めんのか
あっ 4回の出産おめでとうございます

151:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:22:39.60 O/0axeKW0.net
>>150
受信料どころか皆様の払ってる雇用保険も出てますよね

152:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:23:20.46 y+VL61Jo0.net
おっぱいデカくてエロい身体してたもんなぁそら旦那もやりまくるわな

153:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:23:58.56 8yrfjaLA0.net
見事な産む機械

154:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:24:15.44 7UOw6BYh0.net


155:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:24:40.11 vK6O7gTC0.net
復帰する気があるなら2人目くらいでいったん避妊考えるはず

156:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:25:35 7afjZiUEO.net
なんだこいつ

一家全員友愛されろ

157:
19/10/16 00:25:45 ZeVIQNtq0.net
>>6
産休中育児中は原則給与はでないぞ?
就業規則で産休育児中も給与出すなんて
会社は存在しないと思うが??

158:
19/10/16 00:25:59 fShGXFgH0.net
マジで二度とメディアに出てくんな。知らんけど

159:
19/10/16 00:26:39 VBoBn6n30.net
N国とかいうインチキのダシに使われた感あるわ

160:
19/10/16 00:26:49 ZF4alAgh0.net
別に週3勤務でも良かったのにな。




でも当然給料は60%な

161:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:26:51 CK1r+ILM0.net
>>157
全く出ないわけではないよ

162:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:28:52.31 7afjZiUEO.net
>>143
それな
安倍ちょんチルドレン青山も神戸長田区B

163:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:29:17.47 +0Hg8Q7Y0.net
復職する気なんてなかったくせによく言うわ

164:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:29:25.16 RFwiMBsj0.net
子供も2人ぐらいならわかるけど4人も生んで7年じゃ長すぎだろ。普通はその前に退職するわ。

165:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:29:39.01 vK6O7gTC0.net
むしろ各会社が割合は自由に決めて出す方が自然かもしれない
公務員NHKは育休なしで産休だけで復帰強制
民間は割合を公表必須 
自分はどっかの子持ちのために雇用保険料払ってると思いたくない

166:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:31:52.62 Tn5haDNG0.net
子供を産み育てるには良い制度だけど、じゃあ何人目までは歓迎できるんだろう
国としては多産であることはありがたいことでもあるが

167:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:33:02.13 fdBzcbgZ0.net
というかこの人は復帰はしようとしてたと思うけど自分の為に制度変えてでも復帰するとかちょっとワガママだな
この人のために会社があるわけじゃないし
変な話復帰しても異動があったらそれに従わないといけないわけだし

168:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:33:53.20 tb8OfGTa0.net
マジかよ
受信料払うのやめるわ

169:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:34:41.74 8IjBT8oG0.net
まさに基地外

170:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:34:59.16 ZMMx1qhO0.net
>>126
香港に移住してたのは知らなかった
そりゃ仕事なんかしなくなるよね産休づくしの良い身分w

171:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:35:23.04 9VTw3ORC0.net
深ーいところでNHKをディスってるな

172:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:35:47.11 76RdzfDr0.net
>>142
今、満2歳まで手当て出るから働かない方が得だし
激戦の保育園希望して入れないってことで
延長させる人はけっこういるね

173:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:35:59.57 e7hw7tRJ0.net
>>13
こんなに楽で高給もらえる仕事他にあるか?

174:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:36:57.59 fdBzcbgZ0.net
阿部知代元気にしてるかな

175:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:37:07 jJrCcshm0.net
受信料返せや!

176:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:37:08 jJrCcshm0.net
受信料返せや!

177:
19/10/16 00:37:17 c9/pu2yZ0.net
なぜコンドームしてと言わなかったのか?

178:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:38:01.00 1qneVDns0.net
神田うのスレはどこ行った?

179:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:38:04.92 TTds6LSF0.net
30代後半で結婚してから4人も産んだんだから凄い

180:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:38:09.84 1C938o0c0.net
既得権益奴等は自分さえ良ければ他はどうでも良いからな
同じ国の弱者はスルー

181:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:38:36.18 q1glp9a/0.net
周りは勝手なことを言うけれど、子供を産んで育てられるのは親だけなんだから外野の言うことは気にするな
お金もあって少子化に貢献したんだから文句を言われる筋合いはないよ

182:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:39:12 yOJ35sT40.net
これが既得権益

183:
19/10/16 00:39:54 4DFCFz+V0.net
何でも自分に都合良く消化しちゃう
モンスターだということは分かった。

184:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:40:21 hrrYq4id0.net
広島で青山。なるほどね。納得。

185:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:40:30 hrrYq4id0.net
広島で青山。なるほどね。納得。

186:
19/10/16 00:40:50 vK6O7gTC0.net
>>181
なら一人目妊娠時点で退職すればよかった

187:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:40:58.99 Tt0ZemXL0.net
NHK契約キャスターなら子供産まずに必死で働いても青山の育休手当程度の給料なんだろうなw
そして2、3年でクビw

188:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:41:37.51 74ttkEj60.net
だからフェミニストが考えてる男女平等なんて無理なんだよ
適材適所役割分担きちんと性というものを考えていただきたい

189:
19/10/16 00:43:39 RFwiMBsj0.net
>>181
香港に住んどるがな

190:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:43:47 v+nxA+pj0.net
いいご身分ですわ
仕事好きだとか言いながらポンポコ子供作っていつ仕事する気あったんだ?
海外行って好きなだけ習い事して今更皆様のNHKで仕事できると思ってんのか?
こういうバカが増えれば増えるほどN国が支持を得るんだよ
もうNHK解体だって騒いでる日本でアホな発言控えろや

191:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:44:19.48 PkxhRSLDO.net
中出しは子宮と乳首が最高潮に疼くもんだ 身体中の毛穴が開きもうビンビンだから

192:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:44:49.34 hWWNMqyQ0.net
いま、香港にいて大丈夫なん?
まあセキュリティがっちりしたとこ住んでるんだろうけど、外出るの大変そう

193:
19/10/16 00:45:10 xwYQ7Ry00.net
本当に楽だな女て
子供ダシにしてサボってるだけやん
おまけに金までもらって

194:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:46:48.21 0Rd6J7qi0.net
滑舌良くないしスキルもいまいちだったけど
長嶋茂雄がいたく気に入ってたから大目にみてもらえてたというのもあったんだろうな

195:名無しさん恐縮です
19/10/16 00:47:05.14 ESqoYxyO0.net
中田氏しすぎなんだよ
G帽子使わないからこうなる
なんだかんだ言っても休職中にも多くの国民が払った受信料から給料もらってたんだからイイ気になるなよな

196:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:47:24.97 jp7UMCSZ0.net
>>172
ついこの間まで役所に「入れる園を教えて」と詰め寄る母親でわんさかだったのに
今は「落ちる園教えて」だもんな

197:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:48:13.86 2MDnrS/S0.net
ご主人の方は正直あまり復帰して欲しくなかったんじゃないのかな、何となくだけど

198:
19/10/16 00:50:09 c9/pu2yZ0.net
どうして外に出してと言わなかったのか?

199:
19/10/16 00:50:43 hWWNMqyQ0.net
>>197
そんな感じするよね
本当に復帰応援するなら日本にいるだろう

200:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:51:31 fXaX+FZz0.net
香港から出稼ぎ出張で原稿読めると思ってるあたり意識が低いし甘いわ
こんだけ毎年毎年災害あって決して安くない受信料を払ってる身分にもなれ
このバカ女は何事もなく仕事終わったら香港で優雅な生活するんだろうな
もう日本に来ないでくれ害だから

201:
19/10/16 00:52:01 euMwMOrYO.net
知らん人だがとりあえずあと10人くらい産んでくれたら水に流そう

202:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:53:41.75 3A89ae8v0.net
少子化の中で子沢山に貢献している青山裕子を罵っているネトウヨどもは種無し安倍晋三への忖度かw

203:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:55:53.01 3a5PcGK+0.net
産んでも香港在住だし、子供ら日本人として育たないしこの先税金納めなさそうだからただ地球の人口が増えるだけ
少子化に貢献とか上のレスで書いてるやついるけどマジで言ってるのか?
🎣か

204:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:56:11.26 m8QilLJG0.net
いいじゃん、子沢山で
ココで中出し云々言ってるバカは改めよ

205:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:56:27.59 1b3efb6Y0.net
一つ一つのエピソードに自分は頑張ったけどうまくいかなかったって話を必ず挟むんだな
事実なんだろうけどなんか笑っちゃう

206:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:56:28.28 fXaX+FZz0.net
日本でしっかり生活してから言えよ
年に2回日本にきてNHKと交渉とかバカなの?
仕事あるわけねーだろこんな奴に

207:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:56:30.71 dHe11vaU0.net
>>157

208:
19/10/16 00:57:58 RFwiMBsj0.net
4人も生んで香港に住んでる時点で復帰する気はないだろ。普通に考えて無理がある。
復帰したいなんて言ってるのはニートが俺は働く気があると言ってるのと変わらん。

209:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:58:21.68 WtfI8+BG0.net
女管理職が世間体でいったよな

210:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:58:31.93 2rxKim2k0.net
>>141
これが出てた時期のスタジオパークとか見てればもっと前に分かったものを
いや分からない方がいいのかw
こいつゲストの好き嫌いが一目で分かるわ、自分の興味のあるネタにしか飛びつかないからゲストが引き立たないわ

211:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:59:14.64 fyLnmdkV0.net
育休とりつつ全然これっぽっちも復帰するつもりが無さそうだったからな
実際フェードアウトだし
日本に帰る気の無い夫についてっただけの香港なのに海外特派員キラキラ女子できると思ってたのもやべー

212:名無しさん@恐縮です
19/10/16 00:59:15.64 Dep6q8h+O.net
>>1
復帰せず退職したことを勤務先に異例を認めてもらえなかったとか人のせいにするな最初からわかっていたことだろ
それよりも海外で仕事するような人と結婚するなら旦那と自分が仕事復帰したいことや子供何人作るか子育てをどう考えてるのかよく話し合ったのか?

213:
19/10/16 01:00:06 GdKNPRoQ0.net
>>1
移住してるのに会社辞めなくてよかったの?
なんかおかしくない?

214:
19/10/16 01:00:17 pZaX6JUV0.net
>>47
そりゃひどい

215:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:02:32.71 znWODrYr0.net
この人オリンピックの現地キャスターやってた時偉そうで嫌いだったわ 
銀メダルの選手に反省点は?みたいなこと言ってて最低だった
上級メンタルで元からイカれてたんだろう

216:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:02:51.45 6x065FTC0.net
>>54
福原愛がなんだって??

217:
19/10/16 01:04:39 vK6O7gTC0.net
結婚時点で辞めてフリーになっときゃ良かったのでは

218:
19/10/16 01:05:14 1b3efb6Y0.net
育休制度を最大限利用しておきながら問題提起してて草w

219:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:07:10 fXaX+FZz0.net
復帰する気の無さが子供の人数にがっつり出てるんだが
セレブ生活に浸っているようだし
こんな職員とかいらんわ

220:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:08:06.98 jbZjn2aD0.net
育休中に香港移住てなあ
復帰する気なんてなかったわけじゃん叩かれたとか被害者ぶんなや

221:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:08:15.45 Dep6q8h+O.net
>>121
復帰してくると思ってるから社員雇いたくても雇わないで待ってたりするよな

222:
19/10/16 01:08:59 hUZ33DEL0.net
>>1
写真が怖い

223:
19/10/16 01:09:11 HsghzBXD0.net
>>1
まーた主婦のリンチの餌食か
少子化のご時世、子供を4人も生んでるんだからいいだろ

224:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:09:23.51 p0fnfPUT0.net
なんで産休中に海外に引っ越しするの?
復帰どころか日本に税金払う気も帰って来る気もないじゃん
これ何?
>香港はお弁当もかなりラフですし、学校への送迎はノーメークが当たり前。共働きはもちろん、専業主夫家庭もよく見かけます。
日本でもノーメイク送迎、弁当もい適当でもいいじゃん。共働きも当たり前だし。
なんなの?自分たちは上流だからという見栄はり?

225:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:10:43.66 jbZjn2aD0.net
>>223
香港在住だから今のところ日本の少子化対策になんら寄与してない

226:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:11:02.12 fXaX+FZz0.net
オリンピックを語るな糞ババア
日本もスポーツもなめてるだろ
日本人ぶるのもやめろ
香港セレブなら香港で永眠しろ

227:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:11:38.22 l1FQOK9e0.net
制度を最大限使うと叩かれるんか
世知辛いな

228:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:12:52.80 KdE1U9jW0.net
中国系だったのか

229:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:14:03 fXaX+FZz0.net
堀ちえみ臭がするわ
本当に痛いおばさん

230:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:14:57.66 Gk/aDu6J0.net
生む機械として有能やな
エロいババアやで

231:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:15:43 fXaX+FZz0.net
>>227
制度の悪用だから叩かれる

232:
19/10/16 01:16:16 fyLnmdkV0.net
たまーに帰って年に1~2回の単発の仕事だけってNHK辞めてセントフォースにでも入れて貰えば分かる話だったよな
セントフォースでも嫌がるかも知らんけど
ずっとNHKにいて終身雇用が染みついているので~~~~って染みつくほど居なかっただろ

233:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:17:32.08 Y6Nc3vV+0.net
普通の主婦はなかなか復職できないし、でも働かなきゃだから喧嘩売ってるようなもんだろ(´・ω・`)?

234:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:17:32.15 eMC9T2E80.net
日本在住に限りという縛りがあれば、これは主産理由の産・育休は賛成だけどな
こいつの場合はね

235:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:17:59.24 BRWly8IR0.net
育休の間は職位も査定も上がらないんだから昇給の機会も失ってるしそんなに気にすることもないのにな
育休明けの退職のが印象悪いだろ

236:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:19:10.47 gtciKXi50.net
100歩譲って、4人出産したんだからしょうがないと思ったら!
香港在住だと?
普通香港に行く時点で辞めるよ
面の皮が厚いね

237:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:20:08.35 3VRFqKMS0.net
復帰前提に延々と育休取り続けたのに結局戻らず退社して、フリーで五輪やりたい?
あまりにも勝手すぎて反感しか買わないだろそれ

238:
19/10/16 01:21:06 fukK6lk60.net
何人も出産したあとに職場へ復帰するのは許されない社会だよねー
人口増に貢献しても自分は社会から爪弾きにされてしまう

239:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:21:42.31 jbZjn2aD0.net
フリーじゃ無理
香港で育児に専念してくれ

240:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:21:59.18 +RkwWocY0.net
どんだけ受精してんだよ

241:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:22:08.06 P6rBnZQ80.net
産休日本記録に挑戦すればよかったのに

242:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:22:13.10 ull/SQdo0.net
>>33
俺は男だけど、復職するつもりだったけど、やっぱり辞めます!ごめんなさい!はアリだと思うよ…
生まれてみないとわからんこともあるじゃん。そこは緩めにしてあげたい。制度的に不適切だって言うのはごもっともだけど
ただね、それも一人目か二人目までかなぁと。更にこの人の場合、NHKだったことと、海外へ移住したことが印象を悪くしたよね

243:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:22:18.48 3VRFqKMS0.net
2人産んで香港に移住して、3人目妊娠したときに復帰無理だって思ったはずだよな
何のために籍を残していたんだ?

244:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:23:03.83 vK6O7gTC0.net
単身か子連れで戻って日本でも24時間シッター雇えばいいのでは
なんで制度のせいにしてんのさ
在籍中も転勤とかしてたっけこの人

245:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:23:06.71 qBnfgRt40.net
なんだこれ
酷すぎる
NHKに強制徴収される人に詫びの一言もないのかよ
NHKが単なる大企業なら市民は気にしない
税金だから叩かれるんだよ

246:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:24:32.82 vK6O7gTC0.net
>>242
そういう時は手当返還とかペナルティは課すべき
本人や子供が病気とかでないなら

247:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:24:52.26 znWODrYr0.net
わざわざ香港で圧倒的少数派の専業主婦家庭を「よく見ます」と言ってるのを見ると本音は働きたいが夫があまりいい顔しないんだろうな
その辺の高いプライドが捻じ曲げられたのを認められない意地だけがヒシヒシと感じられる文だ
仮にこの釈明で理解を得られると思ってるなら頭がおかしい

248:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:25:33.10 3VRFqKMS0.net
>>238
いくらでもいるけど
うちの職場にも4人産んで本格的に復帰した人いるぞ

249:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:26:36.14 ull/SQdo0.net
>>246
そら酷いよー。○人目まではオーケーとか緩めの感じにしようよ。あんまり締め上げたって大して得もないよ?

250:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:26:44.23 0FgBqssO0.net
>>12
そこは日本国民の受信料って書かないと

251:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:26:50.49 DbApfk2D0.net
>>12
そこは日本国民の受信料って書かないと

252:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:26:51.53 7dM94mpS0.net
制度を悪用するやつがいるんだから改正しないとな

253:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:27:04.78 0yYPvZDe0.net
これはもう立花さんにNHKをぶっ壊してもらうしかないな

254:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:27:39 JrQBVrc90.net
2人目数珠繋ぎの時に辞めるのが普通

255:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:27:47 qBnfgRt40.net
最近いる勘違い女の典型だ
日本が沈むのも理解できるわ

256:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:28:48.45 ull/SQdo0.net
>>254
そうなのか

257:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:29:18.89 3VRFqKMS0.net
こんなことがあちこちの職場でやられたらたまったもんしゃない
何らかの規制すべき

258:
19/10/16 01:29:39 vK6O7gTC0.net
>>249
なんでそこまで子持ち擁護?
正直復職してきても面倒な人はいるんだよ
時短のくせに今まで通り評価されたがったり昇進したがったり
フルタイム働けないうちは黙って地味仕事を全うしてろっての

259:
19/10/16 01:30:12 eKTAGeGE0.net
わかる!中出しは気持ちが良いもんな!

260:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:30:31 rjXhB80k0.net
そりゃ七年のあいだに抜けた穴を埋めてた職員がいるわけで。
もしかしたら非正規の職員だったかもしれん。
嫌みの一つや二つは覚悟しなきゃあかん。

261:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:31:08.09 3VRFqKMS0.net
>>249
産む人数制限する権利は誰にもない
復帰しなかったら手当返還の方が理にかなってる

262:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:33:15.01 HjXAdCra0.net
好きで4人生んだのか旦那がやばい奴なのか

263:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:33:27.50 5smSB/OY0.net
>>112
健保だか雇用保険だかを使ってるのでは?

264:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:34:50.57 BqGUCmPY0.net
そんなにこの人に復職してもらいたかったの

265:
19/10/16 01:36:31 /AjkuCeM0.net
周りが何か言ってくる企業なんですねNHKって

266:
19/10/16 01:36:40 5smSB/OY0.net
正社員という雇用形態変えたくなかっただけでは?
NHKは派遣社員使ってるし、関連会社の契約社員になる手もあったのでは?

267:
19/10/16 01:39:05 suKx8QfL0.net
ポンポンスポポンポンスポポン

268:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:41:41.75 41KZCnYn0.net
無計画にパコったわよ受信料のおかげウマーってだけの話を綺麗に言い過ぎだろ

269:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:42:01.77 wUYn7Myh0.net
これは制度利用してるだけだしな

270:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:42:04.24 8lvgWlMe0.net
>>161
給与はでない。
代わりに、育児休業給付金が健保や雇用保険などから出る。
管理職なら知ってて当然なのだがね。

271:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:42:14.29 a0mf5jV70.net
旦那もあの巨乳で授乳を
していると我慢できなかった
そう考えると理解できる。

272:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:42:23.67 WtfI8+BG0.net
一生独身アナに比べたら貢献

273:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:45:00.94 Ri/yaVuF0.net
7年分の給料返せやw

274:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:45:19.73 ull/SQdo0.net
>>258
少子化だからかな。つか子持ちにあたり強すぎだろw
>>261
確かに○人目とするのは間接的に人数を制限してるな。返還かぁまぁ合理的かぁ。確かにねぇ

275:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:45:23.80 OHnM84t70.net
育休使って中出しセックスしまくり、外食三昧にテニスに英語に毎日楽しくやってますかww

276:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:46:11.03 UMxuLfhO0.net
卑しく制度を悪用すんなよ
他の女性が大迷惑

277:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:46:49.65 fyLnmdkV0.net
>>243
>香港で何かできないかと
海外特派員の座をなし崩し的にゲットできると思ってたんじゃね
海外赴任の手当もがっぽり

278:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:47:49.06 xobQJ8W70.net
>>270
最初に勤めてた会社は基本給×0.65も加算されてた倒産したけどな

279:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:49:37.11 vK6O7gTC0.net
>>274
図々しいのが目に付くんだよ
昔なら結婚か出産でやめてたようなのが居残って権利ばっかり主張
だったらシッターでもなんでも雇ってフルタイム働けと

280:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:50:06.79 CK1r+ILM0.net
>>270
つボーナス

281:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:51:10.13 vK6O7gTC0.net
>>274
てか専業チュプじゃねーの

282:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:51:32.54 UdemtCFJ0.net
豚女!

283:
19/10/16 01:52:40 OupZRAVD0.net
7年も居なきゃ周りはあんた誰?だしな
やっぱり子育てと仕事の両立は本当に難しい
理想と現実

284:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:55:09.02 ull/SQdo0.net
>>281
お前は少し落ち着け。子持ちに何されたんだよw主婦をチュプとか呼ぶあたり大分疲れてるぞ
俺は子持ちのおっさんだよ。嫁は産休あけてフルタイムで働いてるよ

285:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:55:28.11 bA6/XkIZ0.net
仕事も子供も両方満足にこなすのは無理だよ
体は一つしかない人生はすべてを手に入れられない
こういう女は欲張りなんだろうね

286:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:56:33.47 vK6O7gTC0.net
うわ妙な設定出してきた
レスのすべてにチュプ臭満ち溢れてるわ
世の中には子持ちに迷惑被ってる働く人間がいるんだよ

287:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:57:25.15 RUlmoR2T0.net
>>277
NHKにいながら海外で仕事ってことはそういうことだよな
自分の都合よく全てが回るとでも思っていたのかね

288:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:57:43.65 /pHJL1vh0.net
受信料バンザイ

289:名無しさん@恐縮です
19/10/16 01:59:49.47 3KrJRcH00.net
この女は育児休暇中の手当てを返還すべき
あれは一般人の払う公共料金で
企業の広告費ではないのよ
我々の利益にならない金でなんで養う義理があるの
中国人とのハーフ産んで香港に納税して
何が国益よ

290:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:00:57.00 WtfI8+BG0.net
みんなもNHKに入れば

291:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:01:06.07 X2l3M8le0.net
たんまりもらった金を香港で消費
あほらし

292:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:02:11.65 aE7bB7q70.net
>>1
この女は
神田うのと仲良し
そういう人種
派手好きの見栄っ張りの損得計算ばかりする人間
そりゃ貰える制度は全部利用するだろ
最初から退職は織り込み済み

293:
19/10/16 02:03:58 eZYL6ko00.net
妊娠して子供育てられるってすごく幸せなことだと思う
お金あるならなおさら専業になって子供のために生きるのも幸せでしょうが
そんなに自分のキャリアが大事なのかね
自分大好きなんだね

294:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:04:34 3KrJRcH00.net
オリンピックに参加したいって
あんなオバちゃん使うわけないじゃん
きもすぎ

295:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:04:57.93 SbdCGWlt0.net
NHKという大企業ならでは本人も認めてるし
さすがに7年は長すぎだし結果復帰せず退職とは
アナウンサーならフリーになってセントフォース所属になれるキャリアもあっただろうに

296:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:05:18.04 GRcvCfhW0.net
やろうと思ってもできないことをやった女
たいしたもんだよ
ただ香港在住ときいて残念だな
受信料から出てんだからせめて日本で金落とせよな

297:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:06:00.06 8ZIXVydX0.net
先の事なんて誰も分らないよね・・・だから産休なんて制度は無かったんだと思うよ

298:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:06:03.20 t8Ys/7cm0.net
ビリーのスレビリーのおっぱいの話しかしてない😭
きもいからもう見ない👹
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:06:18.59 znWODrYr0.net
>>293
それは別にいいだろ
お前の意見は男尊女卑にもほどがあるわ
こいつの場合仕事したけりゃそんなにガキを作るなor需要のないアナなんかさっさとやめてなんでもいいからまともに仕事しろに尽きる

300:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:06:30.11 RWxPRn+I0.net
会社の制度利用しただけだろw
制度つくったNHKのせいだろw

301:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:06:53 OF0ZUI810.net
>>1
青山祐子アナもだけど
NHKアナは全員他人から無理矢理奪い取った受信料で食べてるんだから
嫌われてますよ
死ねばいいのにというくらいに
当たり前でしょ

NHKから国民を守る党に投票して
NHKをぶっ壊す!

302:
19/10/16 02:07:43 aIICzLq5O.net
NHKは横領当たり前

303:
19/10/16 02:07:48 bA6/XkIZ0.net
>>283
捨てないと得られないものもあるからなあ
父親だって仕事バリバリやってたら家庭の時間はとれないし
両親共働きは子供が寂しい思いしてグレたりもする

304:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:08:26.26 ull/SQdo0.net
>>286
夜中の2時に設定とかね。信じる信じないは君の好きにしたら良い。むしろ君は独身なの?
君こそ非現実的なニートの戯れ言にしか聞こえないよ?とか言われて不愉快じゃないかい?このスレで真っ赤になってるの君だけだよ

305:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:08:27.99 Jf16WkJ70.net
7年分のお金返したら?

306:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:08:31.58 sei2Peja0.net
何言われてもしょうがない
復帰は無理だろ
一生言われる

307:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:09:30.50 ull/SQdo0.net
>>189
四人も産んで大したもんやで!とか思ったらそれですよ。がっくりくるよね

308:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:09:39.08 3KrJRcH00.net
香港で4人産んで戻れる訳ないのに
なんで受け取った?
復帰できるタイミングで辞めるって
ツラの皮どんだけ厚いのか

309:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:10:35.06 8ZIXVydX0.net
>>305
モラル的にはそう言う話し合いも有って然るべきだよね

310:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:10:41.84 Tahgm1B70.net
5年前から香港に移住してたのか。
復帰する気はほぼなかったんだな

311:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:10:45.31 RWxPRn+I0.net
制度作ったほうが悪いだろw
制度利用するために子供作ったんじゃないだろ
子供ができたから制度を利用したまで
産休制度廃止を訴えるんだなw

312:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:10:48.92 bXJdUM210.net
ここまでしっかりと子育て中心に生きたいと人生の指針を決めてるなら7年も在籍せずさっさと辞めるべきだった
1人目でパート勤務でも無理と知ったんだから、2人3人と産み重ねても状況は変わらないことくらい明白だろう
自分がどれだけのものと思ってたんだろうか
居なくても何も困らないただのアナウンサーでしかないのに

313:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:10:52.23 iGED7ZoE0.net
>>52
これのイメージ
>>84
仕事できない人だったからいなくてもよかったって感じ

314:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:11:42.03 SbdCGWlt0.net
休業中どれだけ給料出てかは知らないが企業側が負担してたわけだろ
第二子まではギリギリわからんでもないがそれ以降は自分たちで決断しなきゃ
中小零細だったら金銭的負担も人員もどうにかしなきゃならんし公的補助するにも
根本的に仕組み代える必要あるが一体どうすれば

315:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:11:43.37 ull/SQdo0.net
しかも「病気が…」とか言ってるしねぇ…疑うつもりはないけどねぇ…

316:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:12:38.95 vK6O7gTC0.net
>>304
何か言えば言うほど辛くなって来てるよ?
気にくわない相手をニート認定てもう「私は専業チュプです!」が
あふれ出してるから
句読点も丸出しだしあんたも真っ赤だよ
なのに「君だけ」とか失笑

317:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:12:55.36 ejkkR7O30.net
ようはNHKに甘えてたわけだろ
受信料使ってみんないい思いしてんだよ
絶対払わないすわ

318:
19/10/16 02:13:13 iGED7ZoE0.net
3人生んで役職就いてる武内陶子がマシになるとは

319:
19/10/16 02:13:38 ull/SQdo0.net
>>316
わかったよ。好きにしろ。お前はつまらん

320:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:13:40 YyoxjZA10.net
この人や美奈子(ビッグダディ元嫁)みたいな顔は子だくさんなのだろうか^^;

321:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:14:07.62 3KrJRcH00.net
仕事大好きと言いながら
脳に影が出てよく考えたら
やりたくないって
最初から手当てだけ貪る気満々やん
てかこのガメツさ
しみったれた貧乏人みたい

322:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:14:33.96 k5SJkXyF0.net
>>4
やけに子作りに励むなと思ったらやっぱり垂れ目のスケベ顔だった

323:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:14:57.39 vK6O7gTC0.net
>>319
この逃げ方も典型
ねぇ… とか専業チュプ以外の誰が使うつーの
キジョ板にこもってろ
なら賛同者もいるだろ

324:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:15:59.26 iQe3hmOg0.net
散々金貰い続けたってことだろうがよ・・・

325:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:15:59.41 ull/SQdo0.net
>>322
そんな見分け方あるんけw

326:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:16:03.18 +PXCH9Og0.net
そりゃ競争が無い組織の上司は優しいよ
上級やで

327:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:16:06.54 9gnaAEdy0.net
こんな奴が増えたら増えたで経済壊滅するだろう

328:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:16:35.07 OupZRAVD0.net
多少は後ろめたいのと周りの目もあるから言い訳満載だな
うのみたいにクソさを貫けばいいのにw

329:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:16:45.68 Gw/pWtu80.net
日本のこの時代でも大家族ってたまにいるけど母ちゃんは大体専業主婦
貧乏でも専業主婦
てかそうじゃないと家庭まわらないから
自分たちで子供作ったなら責任持って周りのこと整えないと

330:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:17:02.56 7Z2bvD5N0.net
>>1
セックス漬け

331:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:17:08.42 VHNUJzAP0.net
>>225
最悪やないか

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
19/10/16 02:17:52.98 72/wOJUa0.net
育児に専念することがベストです
子供さんをもっとたくさん産んでください
かわりはいくらでもいるのですから

333:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:19:00.78 3KrJRcH00.net
香港に行く時点で辞めろや
そんなに金が欲しいか

334:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:19:48.70 jUvwvhR60.net
7年給与と手当で退職金w

335:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:19:59.83 Er+LQkN30.net
>>1
この人の年収2000万くらい?7年間育休で給料だけもらってたの?
公共放送になんの貢献もしない奴に受信料が1億以上注ぎ込まれたんだね

336:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:20:43.72 vK6O7gTC0.net
実際に退職金も貰ってるのでは?これは受信料から

337:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:20:53.25 WBxVfdsw0.net
>>324
ほんとこれ。

338:
19/10/16 02:21:06 vnZLIXmm0.net
セックス三昧でした

339:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:21:33 rPq4Kr7O0.net
コイツは松坂よりタチ悪くねえか?

340:
19/10/16 02:22:26 Wvm+16q30.net
夫婦でも子作り計画してコンドーム使うもんじゃないの?中出ししてたのなら作る気満々じゃん
3人目くらいでもう仕事は無理と分かってたはず

341:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:22:33 U4iNwowV0.net
もう二度とテレビには出てこないからいい
香港で育ててアグネスの子供たちみたいに反日になる

342:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:23:51.13 u6R5vXD/0.net
香港移住した時点で退職しろよ
色々言い訳言ってるが結局は金目だろ
そりゃ毎年給付金数百万ただ貰いだし
やめられんわな
まあNHK様ならではですなw

343:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:24:11.14 4yg6Kj1H0.net
これからは個人の時代だから
フリーで出来ることをやればいいじゃない

344:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:24:30.60 ull/SQdo0.net
香港もどうなるかわからんのによく移住したよなぁ。案外ちょっとしたら帰って来るかもよ。その時はアメリカかw

345:
19/10/16 02:25:44 WQytejfb0.net
せきまき

346:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:26:22.50 zoY68qm/0.net
「席巻」 をせきまき と誤読して、 大越キャスターが、慌てて、 せっけん!! せっけん!!
と言い直してても、、さっぱり ??(・∀・) ?  なアナ

347:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:28:00.78 z+pr1KhY0.net
受信料泥棒!

348:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:28:36.88 mioej2Q70.net
クソ女くたばればいいのに

349:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:28:46.75 848yqCEv0.net
一人目の育休でまあこんなもんか。と目安は立つだろうに
なんで四人もポコポコ立て続けにヒリ出すかな

350:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:29:30.07 3KrJRcH00.net
なんか発想も中国人ぽい
自分さえ良ければいいみたいな
抜け穴商法
特に人気もなかったし
戻っても仕事なかったんじゃないかな
またテレビで仕事したいならせめて金返した方がいい

351:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:30:06.85 hbetbT+e0.net
そんなに働きたいなら旦那に面倒見させろよ
フルタイムで4人のチビの子育てって無理と分かるよね?

352:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:31:13.17 cdG0Tr9Y0.net
有休じゃないんだっけ?
退職金や保険の面じゃ助かったとかか

353:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:31:14.61 c5eJEduQ0.net
取るだけで取ってやめるとかw

354:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:31:23.01 PzQo+nslO.net
>>1
>大きな組織なので異例は認めてもらえなくて
なんか特例を認めてくれなかったNHKを批判してるように見えて不愉快だわ。
局員なのに「年に何回か単発の仕事をさせてくれ」とか「香港支局で勤務させてくれ」とかワガママすぎるだろ。

355:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:32:40.32 XnqHIxzA0.net
ズル賢い奴が得をする世の中

356:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:33:25 dT7wedpa0.net
育休中に海外移住だとか復職する気ゼロじゃないか、制度の悪用だから処罰しろよ。

357:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:33:50 8ZIXVydX0.net
本人に本気で復帰する気が有ったとしたのなら多少わがままな感は否めないが精度がある以上
利用しただけとも言えるが、この状態を継続させた上司や責任者は処分されにゃいかんと思うね・・・

358:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:34:12.93 5h+HLrKt0.net
>>221
ほんまやわw

359:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:35:34.00 tPknlCI70.net
そんだけ貰ってたならせめて日本で子育てしろよw
日本では子育てしにくいみたいに言ってるけどさすがに何様

360:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:35:56.77 2SYeX42L0.net
保育園落ちたてなにw
お金あるんだからどっか預けようと思ったらすぐ見つかったはず
シッターでもいいのに
会社行く気ないやんw

361:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:37:11.08 5SQu9vmv0.net
4人産んだのか
大したもんだ

362:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:37:16.74 6f7EduBq0.net
大企業だから7年も産休や育児休がとれてるのにね
皆んな一時的には復帰すると嫌な思いしてる

363:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:37:58.94 PzQo+nslO.net
>>351
「仕事に復帰したかった」と言いながら中出ししまくって子供を産みまくって、挙げ句の果てにはNHKを批判して自分は被害者気取り。
こいつはきっとNHK局内でも嫌われてたんだろうな。

364:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:39:23.28 nijhVAdg0.net
このインタビュー受けなかったほうが良かったかもね。

365:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:39:59.45 UYPWYZje0.net
これぞ産み特逃げww

366:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:40:49.16 3KrJRcH00.net
特派員させないと言うことは
NHKの評価は厳しいんだね
仕事したけりゃフリーでゴーグルで催涙弾のなか走りまわればいいのに
仕事好きにしては子供多すぎるし
立場曖昧なまま仕事辞めないし
こいつは全部中途半端

367:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:42:53.30 PX5YLB7S0.net
アナウンサーだから例えば番組に出てたとしたら代わりに誰かがその枠に入ってるわけだから
戻ってきたからはい交代ね!じゃ可哀想すぎる
報道なんかじゃ子持ちは無理だろうし

368:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:43:09.81 2mkXQlJB0.net
在宅も含めて色々な働き方があってもいいですよねってwww
アナが在宅でなにすんだよwww
せめて事務にでも回ってから言えよ
自分のワガママは全部押し通してひとつでも叶わないと働かないとか見上げた根性ですね

369:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:45:00.32 l6gxJxdx0.net
権利ですが何か?で取材NGでよかったのに
数年後、あわよくば日本で仕事をしたいという魂胆が見え隠れするから取材を受けて自爆する

370:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:45:09.32 WQDlJI/l0.net
貰えるもんはもろとけって河本さんもいうてはったし、ええんちゃうか?!
それを世間がどう思おうと気にせんでええやん、世間がそれを手当て乞食と思うのも自由や

371:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:46:44.63 TvSo4iac0.net
産むのは結構なことだが、罪の意識を持つのもおかしな話やで
さすが労組天国いぬいちけーでも批判されるのかね
労組幹部って偉そうだもんな
ほんまくずやで

372:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:46:50.48 WSs5M9VG0.net
そりゃ少子化なるわな。

373:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:50:19 KRFSye8T0.net
もうガバガバなのは間違いない

374:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:50:52 Fvd8tKnf0.net
戦略的インタビューだからつまらない

375:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:51:21.12 PzQo+nslO.net
>>367
子育てのためにアナウンス室から別の部署に異動させてもらった人もいるけど、こいつは絶対にアナウンサーをやめたくなかったんだろうね。
アナウンサー職に対する強い執着心を感じるわ。

376:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:51:39.67 VtwV3Pse0.net
報道アナって夜中地震が起きたらすぐに出勤するんだろ
責任ある仕事ってのは犠牲がつきもの
子供4人いてなにができる

377:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:53:31 +/qmXXd90.net
こいつ何様だよ
こんな局は潰した方がいいわ

378:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:54:50 9NJxoDCQ0.net
要するにNHKの高い給与制度をベースにしたパート(仕事の選り好み)をしたかったのに正社員同様のフルタイム勤務を求められたから辞めました、ということでしょ?
俺の理解間違ってるかな?

379:名無しさん@恐縮です
19/10/16 02:59:36.34 79jXYskh0.net
それは受信料泥棒の上級国民金持ちだから成り立つだけだ。ほんとバカにしてる。二度と帰るな

380:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:00:10.70 LJPOgOBK0.net
育休中なんて給料でないのにそんな恨まれることあるかね

381:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:00:53.02 nPbcJLQn0.net
盗人猛々しい

382:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:02:26 meYFb/tq0.net
雇用保険かな?

383:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:06:39.84 aE7bB7q70.net
梶原河本と一緒だろ
貰えるものはもろといたらええんや!

384:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:07:37.33 b6W7eRer0.net
育休中って給料の50%しか貰えないしそこから住民税も払わなきゃならないし
そんな良い制度か?
追加で子供作らず復帰したほうが家庭の金銭的には楽だぞ

385:
19/10/16 03:09:54 LloIYkp10.net
むしろこんな奴居座る方が邪魔くさいだろ
これで仕事できる奴がきてこいつを降格にしたら訴えられるし本当にアホくさいわ
子どもできたら仕事やめろよ

386:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:11:06.73 YB29EOpP0.net
>>6-7
ルール作ったヤツに文句言え、奴隷

387:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:11:51 aE7bB7q70.net
>>380
そりゃお前が底辺だから知らないだけ

待遇いいところは出るんだよ
NHKは支給される
それを辞める予定だろうに
7年も貰い続けたから叩かれる
全ても支給が終わって復職という段階で退職

年数が長過ぎてそりゃ詐欺まがいと言われるわな
NHKは受信料の問題もあるし
職員の給料が高いことで有名なのに
この所作では世間に喧嘩売ってるようなもの
1年くらい支給期間を残して退職ならここまで叩かれない

退職後に失業保険を貰ったのは言うまでもない

388:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:12:38 b6W7eRer0.net
>>278
育休中に会社から給料出る場合は雇用保険から育児休業給付金貰えないぞ
まぁ育休中に会社から金貰えるところなんて滅多にないけどな
いい会社だったんだな

389:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:12:40 9OCp5o0X0.net
>>35
うわあああ制度を理解できない低脳貧乏人かわいそ頑張って生きてね

390:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:13:10 aE7bB7q70.net
>>384
NHKは50%より多いし
職員の給料はとても高額

391:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:13:29.65 kuqEpzFi0.net
帰ってきても浦島太郎状態だろうね
しかも元々まともにニュース読めないじゃん

392:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:14:38.65 b6W7eRer0.net
>>390
そんな高額な給料貰ってるなら尚更子供産まずに復帰したほうが得じゃん

393:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:16:44.17 BgnZ3r4z0.net
同僚というか後輩が
えらい迷惑したけどな
辞めたのもいるし

394:
19/10/16 03:18:07 EyN9rMvY0.net
エビジョンイルのオキニだったんだっけか
噛みまくりでひどいもんだったな

395:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:20:10.42 Bl5c/xLW0.net
中卒ヤンキーではないから制度を理念ぐらすは十分に理解していただろう
それを知っていながら公共の福祉の理念を無視して
悪質的に利用しているケースとしか思えない
制度自体を見直すきかっけを作った負の功績は皮肉として認めるけど

396:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:20:57.32 b6W7eRer0.net
出生数90万切って毎年40万人以上人口が減ってるんだぞ
むしろ育休中は給料の80%、住民税免除に変えて土下座して産んでくださいって頼まなきゃならないレベルだわ

397:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:22:04.71 TvSo4iac0.net
NHKでおっぱいだけしか見せ場のなかった人でした

398:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:24:29.65 zeUohvUK0.net
香港で育ててたのかw子供は産まれた時から消費者で未来の納税者なのに国賊やろw

399:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:24:55.05 DWDGwmw70.net
ここの書き込みみてると、出生率が落ちる理由がよくわかる。

400:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:25:04.14 L9x7Hv7p0.net
叩いてるのは行き遅れた独身のオバサンでしょ
ネットの意見なんざ虫すりゃいいのにさ

401:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:26:07 L9x7Hv7p0.net
一人も埋めない独身のBBAよかはるかに日本に貢献してるのにな
嫉妬って惨めで悲しいね

402:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:27:52.71 +/qmXXd90.net
NHKはこの年代なら少なくても
年収1500万はいってる

403:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:28:43.89 9jZFNTUr0.net
さすがにまともな会社ならクビになってるやろ

404:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:30:38.43 b/8D3Tkt0.net
産休って復帰する為のものやろ復帰しないなら金返せよ

405:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:31:00.24 zeUohvUK0.net
香港で育ててたの知らんかったわ擁護してたがあり得ない
擁護してる人は知恵遅れ

406:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:31:34.90 NLzB3JIA0.net
4人も産んでくれた国の宝なのになんで叩かれんだろ

407:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:32:20.75 gRXDao0X0.net
ウチの親、病休で一年くらい欠勤が続いたけど賃金ボーナス満額支給されてたわ
手術→入院→リハビリだった
法律だと、何か月か欠勤だと解雇とか給与減額とかできるらしいけどそんなの一切なかった
某団体職員だけど、スマン

408:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:32:56.58 N/uNWGch0.net
NHK平均年収1124万円

409:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:36:06.23 eVuUOCrb0.net
旦那の香港ってのも本当なのか怪しいレベル

410:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:39:21.19 QA+bMYKw0.net
香港に移住w

411:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:39:51.80 P88z3Dxb0.net
>>1
こんなにたくさんの日本人の子供を産んでくれた人に雇用保険払うくらいでガタガタ言うなよ
高収入で多額の税金もこれから納めていくだろう
この子供達もまともに育ってまっとうな納税者になる確率高いし
金持ちはガンガン産んで欲しい
移民まみれなんてごめんだわ

412:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:40:59.77 26RlUVNP0.net
あれだけ休業手当を貰っておいて他人のせいかよ

413:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:41:59 en97vKQb0.net
ただの計画退職だろボケが
盗んだカネ返せ泥棒! そして家族丸ごと死ね!

414:
19/10/16 03:42:41 zeUohvUK0.net
>>411
これからは中国の時代なのに香港人になるだろ自分でも香港育ちで遠い祖国なら香港取るわ

415:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:43:47.70 26RlUVNP0.net
子供四人も抱えてしかも海外へ移住してたら
仕事に復帰する気なんてゼロだろ。

416:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:44:20.95 RFwiMBsj0.net
>>411
こんな外国でずっと暮らしてる奴が日本に帰ってくるかね。子供もアメリカとかに移住とかじゃね。

417:
19/10/16 03:52:13 86y3MhdW0.net
アメリカの価値観語っちゃうなら、家政婦やシッター当たり前で普通に働いてるだろ

418:
19/10/16 03:52:14 CjFuH7IM0.net
>>411
日本人かね?
青山ってNHKがトップニュースでKーPOPが日本をせきまきしています!なんて伝える、左傾化MAXの頃のエースだし
名前も

419:名無しさん@恐縮です
19/10/16 03:54:24.41 A35ReKEo0.net
こんなんでも退職金がっぽりでしょ?
うまいことやったよな。

420:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:00:17.85 RmhwxSJJ0.net
7年休んで退職
退職金ゲット
これは民間企業なら雇わんね
バカな前列つくったな青山

421:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:01:35 QrZPLqXX0.net
>>417
交通費も返さないとな

422:
19/10/16 04:01:44 GL0RWKhN0.net
産休育休って復帰前提の制度なのに復職しないとは何事だ!と逆に言われるだろ
頑張って復職しないのが逆に社会保障コスト無駄してるわ

423:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:03:11.11 OHnM84t70.net
育休のお金で優雅に趣味に外食に、けっこうなご身分で羨ましい限り
お金あるから生でやりまくってるのかな

424:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:03:53.81 h+zpWIa+0.net
そらたんまり金持ってたら奴隷のいる国のほうがいいわな

425:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:10:24.89 SainKg200.net
>>1
脳に影?大丈夫なのか?

426:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:16:30.60 xkvmvG7C0.net
自然な生き方をなされたと思うし、
御主人の理解のレベルも非常に高かった様に伺える
NHK社内が、と言うよりも、或いはその背後の認識が
社畜として生きろ、というニュアンスのものもそれらの中にあり、
香港から日本という文化を見つめてその時の最善の判断を冷静に下されたのだと思う
周囲に忖度してNHK職員の方も、
時に識らずして社畜的な生き方の選択を余儀なくされている

427:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:19:53 sqgWqHZM0.net
>>2
パートタイムでもと掛け合いましたが、制度上、叶わなかったんです。

こいつ嘘つきだな
育休法は1日6時間の短時間勤務を準備している
もちろん残業もする必要もない
要はやる気がなかっただけ

428:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:19:55 dOtdtNXb0.net
40代の妻を抱ける夫って動物的だよな
普通は無理だろ

429:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:20:33.13 YFHejLx1O.net
N国

430:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:21:03.55 EJEfF0ds0.net
そこまで考えていたなら一部返納すればよかろう

431:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:24:44.72 /+OERGXh0.net
見た目地味なおばちゃんでも神田うのの仲間なんだから
周りに何か言われるのが怖かったとかそういうタイプ違うでしょ

432:
19/10/16 04:36:35 gNMQPeqD0.net
復帰を切望されるようなアナじゃなかったよね
上司も仕事として捌いただけでしょ

秋篠宮妃紀子さんに似てるな

433:
19/10/16 04:37:12 YX4qqRBl0.net
カネの話をもっと詳しく聞けよ
世間が気にしてるのはそこなんだから

434:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:43:36.24 jGESZaQg0.net
税金泥棒のクサレマンコ

435:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:45:33.82 oDPC6LeIO.net
神田うのとセレブパーティーやってる上級国民が
平民から容赦なく巻き上げた受信料で
民間じゃ有り得ない産休・育休という名の
バカンス楽しんでたんだから叩かれて当たり前
故意に叩かなくても既に永久的なネタだろうが

436:
19/10/16 04:47:20 FQU0eu0+0.net
育休って7年も取れることに驚きと7年も取り続ける厚かましさに驚き
休んでる間も金貰えるならそら制度活用し続けますわな

437:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:57:23.26 SNHamYdB0.net
優秀な産む機械

438:名無しさん@恐縮です
19/10/16 04:58:03.81 8XycZT/w0.net
「香港はお弁当もかなりラフですし、学校への送迎はノーメークが当たり前。
共働きはもちろん、専業主夫家庭もよく見かけます。色々な形があるけど、
お互いを比較するようなことはないので、とても気楽に過ごせていますね」

こんなの個人の資質の問題だと思うんだけど
ここまでして日本ディスらなくていいと思う
神田うのみたいなのとつるんでると、他人のメイクや弁当にケチつけたくなるんだなとしか

439:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:00:02.69 px+I/DgY0.net
むしろ受信料が役に立ってるじゃないか。
子作り子育ては正義。お母さんありがとう。

440:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:01:18.24 T0C279cB0.net
N国が怖くて慌てて退職したんじゃないのか

441:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:02:07.38 AlagGLO60.net
代わりがいるというか、他人のポジションを狙ってる奴が大勢いる職業だからねぇ

442:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:02:35.05 USxmv5CT0.net
この人の件はともかく、正直者が馬鹿を見る制度であることは間違いない

443:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:02:58.37 XufP+GOm0.net
無類の中出しセックス好きとか言われるんかな

444:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:04:33.42 Fh0XUaBL0.net
とんでもない女だよなあ。
「周りに何を言われるか怖かった」ってそんな事微塵も気にしてないだろw

445:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:06:03 blf805Uo0.net
高給で待遇も良いNHKですね

446:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:07:35 /qwqO6ed0.net
この人第一子はほぼ40歳のときに産んだんだよな
それから立て続けに4人
当時は高齢出産の希望だった
もっとも確か筑波大の体専出身だから一般人よりも
フィジカル的に優れているのは間違いないけどな

447:
19/10/16 05:09:03 qdR8vr7m0.net
フェミおばさんたちは援護していこうぜ

448:
19/10/16 05:09:14 Lm21caO60.net
読売の虎谷が育休明けで復帰したときは辞めてなかったのかと衝撃だった

449:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:13:51.81 G4kPQpMG0.net
チョンのやり口そのもの
育休という名の税金にタカる
しかも日本に住んでない

450:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:18:20.84 SBy9Lat/0.net
>>221
これ
社員が少ない部門で育休者いる時の大変さを知らないんだよ
ずっと欠員状態で他の人がカバーし続けるから、
忙し過ぎて体調崩す人続出
勿論何の手当ても出ない
(そんな会社に入ったのが悪いは無しね)
NHKは人員も人件費も潤沢だから困らないけど、
制度としての欠陥はあるよね

451:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:24:09.77 4gPOwovZ0.net
バッシング酷かったけど色々と同情出来る理由があったんだろうなと思って読んだけど、なんも無えじゃねえか

452:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:25:52.52 5jETdVRcO.net
ヘルパーいるなら週5勤務できただろ
1000万以上年収あるんだから一般人とは違う
だから叩かれて当然

453:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:29:37.64 pIUgscNv0.net
>>8
> 日本はまだまだ社会で子どもを育てようとしないからな。
そんな時代は永遠に来ないし、来る必要もないよ
躾を含む子育ての責任の所在が曖昧な社会なんてありえない

454:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:35:20 a2ioK0C50.net
>>1-5

ID:vK6O7gTC0
がどんどん気持ち悪くなっていくスレでした

455:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:39:29.17 HYV/yrHY0.net
もともと態度が L サイズ
後継者は
桑 L 子 さん

456:
19/10/16 05:41:38 eqypjYNi0.net
>>387
なんの名目で会社から給料でるの?
育児休業中の制度もう一度調べてきたほうがいいよ

457:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:42:32.62 JGNTujwj0.net
盗っ人猛々しい

458:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:43:15.31 Rbf4seKk0.net
>>1
クソが

459:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:44:32.18 BE9fbYB70.net
でも、給料返納はしなーい。
私は、被害者ー。

460:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:45:48.36 EtlU8YoT0.net
給料泥棒のチョンBBA

461:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:50:19.21 Y0ScDjGN0.net
4人も生んでるんだから、少子化対策に十分貢献してるじゃないか。
NHKは金が余りまくってるんだから、ちょっとくらいよくね?www

462:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:51:57.54 MmTrr7hC0.net
>>459
国から支給されたお金を国に返すってこと?
なにいってんの

463:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:52:00.00 CA2zNZyr0.net
最初から育休後に辞めるつもりだったんだろうな。NHKはそれが慣習になってる。
給料も手当もどうせ会社が払うんじゃない、国民が払うんだから

464:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:52:29.45 /+c2mCTm0.net
青山さんでも渋谷のNHKに張り付いて、たまに取材もあるだろうけど8時間とか居なきゃいけないのか
オールドアナウンサーとかそこまで見かけないけど時々見るような人いたない何やってんだろ

465:
19/10/16 05:53:01 ogHbhLfR0.net
働く気があるならポコポコ4人も産まないし問題になってるのはその間ずっと給料が出てたことだろ。いいよな図々しいことに理由付けて。

466:
19/10/16 05:53:27 PfOw52rH0.net
>>263
雇用保険からの給付は取得前に一定期間の勤務が必要

467:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:55:21.02 PfOw52rH0.net
>>85
契約キャスターはNHKだと職種も違うから関係ない

468:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:56:39.02 wH+WggrZ0.net
さすがに7年給与もらってたわけじゃ無いんだろ
普通に復帰すれば良いと思うが

469:
19/10/16 05:57:59 DigvWSp60.net
五輪に関わりたいは無理でしょ...
現役アナでも限られた人しかできないやろ
こういうところが無神経で嫌われるんですよ

470:名無しさん@恐縮です
19/10/16 05:59:02.05 PfOw52rH0.net
>>459
多分働いてない期間は無給だろうし
3人目以降は育休の給付も貰えてない筈

471:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:00:25.08 EAmA2+iW0.net
>>62
東南アジアも最近はどんどん少子化傾向
ヨーロッパもその国の国籍同士のカップルの場合は日本と変わらない出生率
子供=労働力でない国は、子供は二人までが限界だろうな

472:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:00:45.06 PfOw52rH0.net
>>468
どんな職場でも7年間も全く働いてないおばちゃんがいきなり復職して
何もできないのに先輩ヅラされても皆困るだろ

473:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:02:00.84 vF2JOO4p0.net
少子化に貢献してるってレスしてる人は脳ミソあるのかな

474:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:02:12.46 wRqU3F6M0.net
育休中給与ないのに、そこに突っ込んでる奴が未だにいるのか

475:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:03:22 8PoG5mdH0.net
>>1
参院選で自民党から出たらええやん

少子化担当相になれるわ

476:
19/10/16 06:03:47 3Kjo6YpJ0.net
うのが擁護してたけどこいつの愚痴を聞いてたかのような内容だった

477:
19/10/16 06:07:18 LtqNPWK10.net
外食中食が当たり前
朝食にプロテイン入りのスムージーを飲んで野菜と蛋白質を確保しつつ、昼の弁当はまるごとのリンゴやバナナと包丁要らずで子供でも作れるようなシンプルなサンドウィッチ
自炊は極々簡単なもののみにすればキッチンがあまり汚れないから掃除も楽
日本の食文化は素晴らしいが、食事に手間がかかりすぎてる

478:
19/10/16 06:07:45 dU8g6npI0.net
今年の3月退社てw 復職無理な判断した時点ですぐ辞めろよ
ナメてんのか
やっぱNHKには不払い、これが正義だと思える案件

479:
19/10/16 06:07:53 eqypjYNi0.net
給与泥棒って言ってるやつに限って子供産んでない、結婚してない奴なんだよな。恥ずかしい

480:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:13:01.03 AyctFIeb0.net
なんで子供産んだから相殺みたいな風潮になってんの
NHKの時点でもう無理だろ

481:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:13:56.71 dU8g6npI0.net
引き伸ばした期間分の退職金差額が興味あるわ
このやり方で正規規定分満額GETなら吐き気する案件
この辺、N国の追及希望w

482:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:14:24.11 vF2JOO4p0.net
>>474
育休は国からお金出るんだよ独身子無しさん

483:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:16:48.63 LUjaNwKf0.net
>>464
正規の職員ならそれは仕方ないと思う
フルタイム勤務が無理なら別の形態で働くしかないのでは

484:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:18:55.38 /UIa2o2Q0.net
7年でヘタれるとは甘いなw
公務員だったら産休育休10年選手
ゴロゴロいるぞw

485:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:19:51.85 YQ+fdUyv0.net
4人も産んでるなら立派
匿名で吠えてる子なしよりはよっぽどな

486:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:23:40 /TCZ1ai10.net
世の中から育休制度なくなればいいのに
産休明けのやつ、仕事せず文句だけ言う役で復帰しやがった、さっさと帰るだけ。
日本タヒねー!!!

487:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:25:15.60 Wqxktq/kO.net
イメージが非常に悪いから
民放では使えないんじゃないの

488:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:25:20.75 j2/+QGVG0.net
ただでさえ電通支配のプロパガンダ国営反日テレビなのに普通に税金泥棒だと思うわ。
おいくら万円搾取したの?青山って苗字はアレだし。。。

489:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:26:32.26 DigvWSp60.net
育休から復帰したアナって
夜中とか土日担当してたりするんじゃ?
そんなん死んでも嫌だったんだろうな

490:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:29:12.48 /TCZ1ai10.net
>>470
ほとんど給料もらえるよ、

491:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:29:46.65 DLSR+GoUO.net
席巻(せっけん)
青山祐子「せきまき…」
井上清華「せっかん…」

492:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:31:44.31 t9rnqpWI0.net
7年休んだあげく辞めてフリーアナしたいとか

493:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:32:45.75 W+Xk+v0X0.net
元々アナウンサーとしての能力が低かったから
クビになってもおかしくなかった
特に3・11でのニュースウォッチ9はひどかった

494:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:32:53.24 a3CQkpNP0.net
今は労働者の権利が異常に強いからなぁ
育休理由に解雇は出来ないし、かといって全く業務経験なしに年だけ取ってる新人なんて使い用が無い
大企業だと閑職に回して飼い殺しにするくらいだね

495:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:36:32.82 eZl9Xc8i0.net
異常だよ

496:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:36:55.72 wH+WggrZ0.net
>>472
職歴15年以上あるのに何もできない訳がない
最新の知識が職種でもあるまいし、お前よりよっぽど役に立つだろう

497:名無しさん@恐縮です
19/10/16 06:38:45.80 lgz7+0xy0.net
人のせいにするのか? ムカつく女だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch