【視聴率】「いだてん」また大河歴代最低更新3・7% ついに5%割れ ラグビーW杯・日本戦が裏で… ★3at MNEWSPLUS
【視聴率】「いだてん」また大河歴代最低更新3・7% ついに5%割れ ラグビーW杯・日本戦が裏で… ★3 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:04:18.79 4gAP5OBX0.net
>>284
受信料垂れ流してますはい

301:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:04:26.16 Rj43Mcr90.net
勘九郎と七之助のお家騒動が楽しみだな

302:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:04:58.56 djcz7nSa0.net
もう一年は無理だな
リスクが高過ぎる

303:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:05:12.21 kQnzfonc0.net
いつ見ても先が読める展開ばっかり
最後は亡くなった人全員で空を走って韋駄天だね

304:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:05:19.29 1gXWiY330.net
録画合わせてこれだと終わってんなw

305:
19/10/15 14:06:16 hKj20Y/xO.net
競争の無い公共放送って遊んでるだけじゃないか
競わせろよ

306:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:06:25 dPhCx8WN0.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

307:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:06:27 Kdgiun8W0.net
>>1
NHKの番組は民放と変わりない、公共放送に意味はないよ

308:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:06:41 PdXErSEh0.net
>>23
誰も見ないでどうやって応援になるのか不思議~

309:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:07:01.97 dPhCx8WN0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける



310:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:07:40.69 dPhCx8WN0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.

311:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:07:59.95 6POyGlYR0.net
綾瀬はるか出演
精霊守り人 4.2%
いだてん 3.7%
綾瀬はるかだけで5%持ってるって言ってた奴出て来おおうういいいいいいいいい
おおおおおうういい

312:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:08:06.98 2PLekH480.net
>>297
平成の初期の頃に9カ月とか中途半端な期間でやったら不評だったからな。

313:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:09:04.33 taXI1+6D0.net
>>306
オワコン女優が持ってるわけないだろ
1%も持ってないぞ

314:
19/10/15 14:10:02 G3wWSZX10.net
>>283
サダヲもうるさかった

315:
19/10/15 14:10:22 l/YMNxno0.net
まぁ東京オリンピックが成功したら
20年後ぐらいに
『大成功に終わった東京五輪の陰に東京五輪をテーマにしながら大爆死したドラマがあった』
ってネタとしてネットで有名になってるかもしれん

316:
19/10/15 14:10:23 pDQ3yzL30.net
>>291
パリーグ会場だとラグビーのとばっちりはフジテレビかテレビ朝日あたりかな。

317:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:11:01.53 hKj20Y/xO.net
ゴールデンでこんなの民放なら即打ち切りだろ
それぐらい酷いと思う
仕事じゃないだろこんなの

318:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:11:02.14 LkWPX6p/0.net
裏番組のモヤさまは製作費800万円で視聴率5~6%とれるのに、1億円かけてる大河が3%台……

319:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:11:16.17 MDzSeRI5O.net
前代未聞
前人未踏
五里霧中

320:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:11:50.83 1flIx4nq0.net
本当、面白くなかったよ。
NHK金払ってるから大河は毎回見てるんだが、ちょっとひどいね。
打ち切りを希望したいレベル。

321:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:12:07.27 KrcH6k0V0.net
>>160
大河とは別枠でやらせれば良かったのにね
もう手遅れだけど

322:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:12:19.58 BZ5Z74Zh0.net
見てないから知らんけど若者を取り込みたくて失敗した感じ?若者はNHKなんて見ないしいつもみたいに時代劇で年寄り囲い込めよ

323:名無し募集中。。。
19/10/15 14:12:20.55 DT++2YHg0.net
生田衣梨奈のVSゴルフ
ラグビー
岡田斗司夫ゼミだったかな

324:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:12:26.37 M7xhDj8U0.net
>>306
> 精霊守り人
これ、シーズン2まであったよな。
この数字で、よくやったものだ。

325:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:13:09.01 G3wWSZX10.net
オープニングで面白そうと思ってもすぐ落語が出てきてチャンネル変えてしまう
それでもう見ることなくなる
なんで混ぜたんだろう

326:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:13:17.87 Qd1dT9ry0.net
>>1
NHK大河ドラマで3.7%ってもはや犯罪じゃないのか?

327:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:13:19.32 r1GmNk2m0.net
ゴミ大河の金字塔打ち立てたな

328:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:13:34.92 cnBnoSNB0.net
新説お花畑スイーツ偉人伝に番組名変えろ

329:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:13:39.49 djcz7nSa0.net
大河はここの所ジリ貧なんで新たな視聴者を獲得しようとして宮藤を採用したのだろうが
裏目に出たな
本来の視聴者が逃げてしまった

330:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:13:42.15 1flIx4nq0.net
>>317
若者取り込みたくて、たけしは無い。
たけしは若者に相当嫌われてる。

331:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:14:04.56 gxQNK/ma0.net
見てる人いたのかw

332:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:14:11.72 G3wWSZX10.net
>>64
かわいい

333:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:14:15.02 qQVeWcu30.net
昔、上岡のEXテレビでやってたけど、砂嵐でも2%ぐらいあるんじゃなかったっけ?
大金掛けて大河撮るより効率いいんじゃないか?

334:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:14:44.00 KCVbyRmo0.net
阿部サダヲは良いけど中村勘九郎の演技がダメダメ
脚本はいいのに本当にもったいない

335:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:14:58.31 YspFcwh10.net
>>321
利益供与の疑いがあるな

336:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:15:33.48 FrAtQ3Tz0.net
時間帯最下位w
ラグビー関係なかった
日曜8時に最もみられてなかった
自分で自分を削ってるだけだった
まだまだワースト更新可能

337:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:15:56.65 OfFbZR3R0.net
えらいまたぶっちぎったな

338:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:16:28.63 ARPY+Cmc0.net
志らくが手を振ってるのが見えてきたな

339:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:16:40.07 6Mc8V+HF0.net
>>267
いないかぁ・・・

340:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:17:04.34 D3mXZniU0.net
受信料返せよ
人の金でくだらないもん作りやがって

341:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:17:11.88 KrcH6k0V0.net
>>329
脚本もクソだから
クドカン信者はもう頑張らなくていいよ

342:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:17:21.98 VUUYH5lw0.net
陰湿的鬼子アル
ξu ` 八´) β`Д´>じゃ Pらしいイジメ二ダ
更新しました
中国スタグフレーション発生? 指数悪化 大陸脱出組も増加へ
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)

343:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:17:24.69 vCPOeEZG0.net
クドカンって本当にマニア向けだよね
深夜ドラマと舞台だけやってれば

344:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:17:50.21 l/YMNxno0.net
>>317
今のジジババにとって東京オリンピックは若かりし頃の思い出
懐メロのような方向性にしただけでジジババをターゲットにしてる事には変わりない

345:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:18:13.52 Nl1RTaE30.net
擁護派は「視聴率が低いってだけで39話を見なかった人たちは気の毒だよね」なんて言ってたが
どこ目線だよ、視聴率がスゲエ低いのに面白かったのに見なかった人が気の毒って理屈が無茶苦茶なんだけど
別に見ないと後悔するわけでもないのに、みんな見てない視聴率が低いのに何がどう気の毒なの???

346:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:18:36.07 +JrIh0T30.net
>>247
ほんこれ

347:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:18:59.55 sNBa/w2P0.net
マニアックな人物やネタやるくらいなら、昔の再放送でいいんじゃないの

348:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:19:05.42 1gXWiY330.net
NHKニュースを見た後にチャンネルそのままで見てない人もいる
だから実際にいだてんを見てた人はもっと少ない

349:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:19:05.70 KrcH6k0V0.net
>>319
足掛け3年やりましたが
無駄に金掛かってるのがわかるクソつまらないドラマだった
綾瀬はるかの無駄使い

350:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:19:10.50 ccQ3Apq40.net
ラグビーの裏はきついなw

351:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:19:11.88 tJr8wNxB0.net
>>340
普段観てないのに39話だけ観るバカもそういないよな

352:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:19:24.37 y3wi6T/m0.net
公共放送という名のボッタクリ企業犬HK

353:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:19:58.58 wfLhy8Ea0.net
視聴習慣なくなると復帰はなかなか難しいな

354:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:20:47.96 KrcH6k0V0.net
来年は見るわ
再来年はまたお休みさせてもらうけど

355:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:21:11.35 EL9ulhpw0.net
39.2% 19:30-21:54 NTV ラグビーワールドカップ2019「日本対スコットランド」
16.4% 19:00-20:54 EX__ ポツンと一軒家2時間半SP
*5.9% 19:19-21:45 CX* バレーボールワールドカップ「日本対イラン」
*5.5% 20:00-22:48 TBS UTAGE!
*4.2% 19:00-21:54 TX__ THEカラオケ★バトル【あの大ヒット曲・ご本人は何点出せるのか!?SP】
*3.7% 20:00-20:45 NHK いだてん~東京オリムピック噺~

356:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:21:32.45 M7xhDj8U0.net
>>344
3年もか。
市が絶頂期だったのかな。
おっぱいとかコメディもやったようだけど。

357:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:21:32.56 i8g/1ryu0.net
受信料と公共の電波の無駄ですやんか

358:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:21:39.34 a4KnxMrQ0.net
ここまでついてきた信者が今さら離れたりしないだろうから、今回はライブでラグビー観てその後録画鑑賞ってのが多かったんだろ

359:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:22:19 Nl1RTaE30.net
>>350
テレ東のカラオケ番組より見られてない大河w

360:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:22:31 KrcH6k0V0.net
>>350
時間視聴率最低だから
ラグビーとか言い訳にならないレベル

361:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:23:06.49 l/YMNxno0.net
>>340
ラグビー見てた奴にすれば
録画でも変わりないドラマなんかに縛られて
リアルタイムの盛り上がりを体感出来なかった奴が気の毒って話になるわな

362:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:23:21.64 pYiu32o+0.net
放送時間帯からして実質的にほぼ最低値だよな
これ以上下げようとしても下がらんやろってぐらい

363:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:23:47.05 +948wLGt0.net
どのスポーツより落語の時間が長い。落語は当時、五輪種目だったの?

364:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:23:49.03 el+U1lMH0.net
実際は視聴してないだろ、テレビが点いてただけ

365:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:23:55.08 bx6ZPH+70.net
視聴率を気にせず番組作り出来るのがNHKですから笑

366:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:24:01.91 U9jhITip0.net
これはかなり衝撃的
大河の固定層まで流出している

367:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:24:03.13 hCibEr6L0.net
オリンピックに尻尾をふった恥知らず業界人たちの悲鳴が聞こえるよう
視聴者は今、いだてんの視聴率だけが見たい状態だ

368:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:25:25.74 e6X05P7c0.net
こんなん定点カメラで水槽に入れた熱帯魚映してる方が視聴率稼げるレベルやろ

369:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:25:48.41 r6BhhIMG0.net
>>1
テレ東カラオケ未満だってよwwwww
高視聴率を続けてきたテレビ朝日系「ポツンと一軒家2時間半SP」(後6・30)は、午後7時からの1時間54分で16・4%をマーク(関西地区16・4%)。安定した人気ぶりを見せつけた。
 TBS系で午後8時から2時間48分放送された「UTAGE!」は5・5%(関西地区6・5%)、フジテレビ系で午後7時19分から2時間26分放送されたバレーボールワールドカップの「日本対イラン」は5・9%(関西地区7・4%)だった。
 また、テレビ東京系で午後7時から2時間54分放送された「THEカラオケ★バトル【あの大ヒット曲・ご本人は何点出せるのか!?SP】」は4・2%(関西地区3・8%)だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

370:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:25:54.24 TKLWvkej0.net
>>1
試聴3.7%おめでとう!このまま打ち切れーwww

371:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:26:11.30 tJr8wNxB0.net
>>363
暖炉の火を延々と映してれば3倍は固いぞw

372:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:26:44.15 B8PZqgR10.net
この前村内大打ち上げしてなかったっけ?
大人会議とNHKの

373:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:26:46.63 FfYuEsFm0.net
>>333
わろた

374:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:27:02.20 afsUh0Y+0.net
>>340
ラグビー見なかった方が確実に気の毒だろ
あの後半の展開をリアルタイムで見て
「いだてん見れば良かった」とか言う奴
ガチで一人もいないと思う

375:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:27:14.26 RUyDHRoYO.net
>>209
パイオニアなんか要らないんだよ

376:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:27:31.25 BD5/JxCe0.net
タイムシフトして見たけど 太賀と七之助凄く良かったぞ

377:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:27:33.92 1gXWiY330.net
>>361
ポツンとに流れてるよ

378:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:27:42.71 B8PZqgR10.net
>>367
大人計画の間違い

379:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:27:52.25 FrAtQ3Tz0.net
>>350
もう二度とラグビーと一軒家のせいにするなよ

380:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:27:56.12 afsUh0Y+0.net
>>350
は?これテレ東に負けちゃ駄目だろ?

381:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:28:04.76 4gAP5OBX0.net
>>209
こういうのを世間では馬鹿という
1回目 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」    ←大根仁演出
2回目 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
3回目 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
4回目 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」       ←大根仁演出
5回目 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」   ←大根仁演出

382:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:28:08.51 3FJ0LttK0.net
テレ東が大河に勝てるのか

383:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:28:25.81 K3PaGHjQ0.net
20日もラグビーだろ?

384:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:28:31.10 W3muhiPx0.net
>>350
バレーはアジア王者のイラン相手に勝利を決めて5連勝で28年ぶりの4位以内を確定させるという試合だったのに国民の興味をひかなかったのか
代表が活躍すれば盛り上がるってわけでもないんだな

385:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:29:16.15 iASIxj4x0.net
韋駄天の意味=下り最速
しかし出演者達にとって黒歴史となってしまったなw

386:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:29:39.17 1ekTzHoH0.net
>>1
同時間帯視聴率
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
16.4 テレ朝 ポツンと一軒家2時間半SP(1時間54分)
*5.9 フジT バレーボールWカップ「日本対イラン」(2時間26分)
*5.5 TBS UTAGE!(2時間48分)
*4.2 テレ東 THEカラオケ★バトルSP(2時間54分)
*3.7 NHK 大河ドラマいだてん(45分)
長い放送時間の方が不利なのにこの数字…

387:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:29:48.93 Haobenzc0.net
大河より一軒家

388:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:30:01.82 lp0qz77f0.net
>>364
カラオケバトルはハーフタイムの間に武田鉄矢のお笑いシーンを持ってきたり
意外と構成も考えられてたからな

389:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:30:06.64 1gXWiY330.net
>>378
20日の大河は放送時間を移動する
NHK選挙特番と同じ対応をラグビーで行う

390:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:30:07.85 TKLWvkej0.net
>>378
さすがに休止するんだってよ糞てん
【NHK】20日は「いだてん」休止 ラグビーW杯準々決勝「日本×南アフリカ」・日本戦 地上波放送決定!
スレリンク(mnewsplus板)

391:
19/10/15 14:30:34 hneqInnP0.net
時間帯最下位これで3回目(確か)

392:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:30:35 2P/ScIw20.net
【大河ドラマ単回視聴率ワースト20】
第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」    ←New(歴代大河最低記録&大河史上初の3%台)!!
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第06位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第07位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第08位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第08位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第10位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
――――――――――――――――――――  歴代大河ワースト10位独占達成!!
第11位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第12位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第13位 7.3% 平清盛   2012年11月18日  第45回「以仁王の令旨」
第14位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第15位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第16位 7.8% 平清盛   2012年08月05日  第31回「伊豆の流人」


393:走れ大地を」 第16位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」 第20位 7.9% 平清盛  2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」 第20位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  歴代大河ワースト20位の壁(マジック 8) 第21位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」 第21位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」



394:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:31:07.42 SBqHOBJU0.net
録画で俺が見たから1%アップしたよ

395:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:31:11.17 bCD9QydY0.net
受信料の無駄遣い

396:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:31:12.59 ccQ3Apq40.net
>>381
同時間帯ビリは言い訳出来ないな

397:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:31:13.63 bTCkUhbu0.net
>>381
これはラグビーのせいとか全く言い訳になってないな

398:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:31:18.65 TKLWvkej0.net
>>387
このランキング見たかったw助かるwww

399:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:31:18.87 3FJ0LttK0.net
4を一気に切ったのはすごいな

400:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:32:02.83 VS+oQ5SI0.net
さすがにこの記録を更新するのは難しいか
裏番組に強敵ってこれ以降あるの?

401:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:32:20.98 QeuWXi8O0.net
3.7まで一気に駆け抜けるとはさすが韋駄天だ

402:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:33:10.98 mny58Kqa0.net
これは不滅の記録なのでは

403:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:33:16.09 hneqInnP0.net
ラグビー全然関係なかったw

404:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:33:16.42 jihdEElL0.net
今回の台風レベルの災害だと前は一週間ぐらい続けて
ノンストップで報道特番じゃなかったっけ?

405:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:33:30.70 E39pRgc40.net
誰も見ていない糞大河に多額の受信料を捨て続けるNHK

406:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:33:44.76 RR70aeow0.net
>>381
なんか三週連続時間帯最低らしいぞ

407:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:34:11 hpbB3oUz0.net
NHKは皆様の受信料で運営されています♪

408:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:34:19 x+ejQAxU0.net
いだてんよりは視聴率がマシだった西郷どんの人はテレビで見かけなくなったなぁ。

409:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:34:27 E39pRgc40.net
だってクッソツマンネ、だもん

410:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:34:55 DT++2YHg0.net
いだてんみてないけど
BSで先に見てるんじゃねえの
録画や土曜日でも見れるし
ラグビーはリアルじゃないと

411:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:34:59 hneqInnP0.net
さすがに言い訳無用だ
まだ下げしろがあるってことだ

412:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:35:25.76 gODfrnLX0.net
「前畑がんばれ」だって今思い入れある人どれだけ生きてるの?
91才のうちのばあちゃんもリアルタイムでは覚えてないみたい

413:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:35:35.97 iTxkQTiA0.net
消費税は10%になったというのにだらしない

414:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:35:46.20 /FZXtjf/0.net
ラグビー 39
いだてん  3
ラグビーでありそうなスコア

415:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:36:30.02 I/e/jqTh0.net
>>1
関西は2%台では?

416:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:36:45.04 hneqInnP0.net
2%台も視野に入ったな

417:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:36:55.46 7BK9iJoW0.net
>>408
山下真司にビンタされるレベルだな

418:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:37:00.38 GkVyz67u0.net
>>350
ポツンがこんだけ取ってれば言い訳できませんわ…

419:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:37:08.11 +3rywzV30.net
でも来週のいだてんは視聴率50%確定だから

420:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:37:48.77 SyB/I0cC0.net
討ち取った!殺されたって感じの歴史の教科書的な展開はないけど
おもしろいけどなぁ、いだてん
オリンピックに関わった、100年くらいに渡る日本人の叙事詩
これこそ「大河ドラマ」だと思うけどね

421:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:38:05.44 3zJsSMPr0.net
コケを約束されたような題材だもんな
来年の大河は気楽にやれるだろうぜ

422:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:38:25.89 FOCV8y5Q0.net
>>381
破格予算、NHK栄光の大河ドラマがテレ東にも負け続けるってかなり問題じゃない?
冗談抜きで切腹もんじゃないの


423:?



424:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:38:33.89 S5LnIs3l0.net
>>306
綾瀬が出てない回で3.7%になったなw

425:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:39:04.48 4bICgs3+0.net
いつもBSで見てるけどこの視聴率どういう集計方法してんだ?

426:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:39:16.24 Do7UxI5Y0.net
来週大河放送なしみたいだし少なくなった分いだてんがワースト20占めるのは難しくなったな

427:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:39:22.68 vOYSfS+P0.net
>>413
ん?と思ったが松島や福岡、対戦相手のコルビのことか、来週のいだてんって。

428:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:39:42.10 lp0qz77f0.net
初回から見て、個人的には悪くないと思うが
演出家が週刊誌のネガ記事にわざわざリンク貼ってクソ記事だなんだツイートしたのはガッカリしたわ
たしかに酷い記事だったが、あんなのに自ら噛み付いたら
記事書いた奴らの思うつぼ

429:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:39:49.90 yTou2Bu80.net
>>350
テレビ東京にすら負けてるのか・・・

430:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:39:58.32 ARPY+Cmc0.net
次作の麒麟が行くの制作サイドは大プレッシャーだね

431:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:40:05.82 nnc8ZTo+0.net
3パーセントとか平成の消費税かよw

432:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:40:06.64 wnOOSHzW0.net
オリンピックの話じゃないじゃん
全編、志ん生とかいう落語家が満州で酒飲んでる話
つまんない 本当につまんない脚本
頭の悪い脚本家が本を書くと、1億使ってもこんなつまらない
ドラマになるという貴重なサンプルだ

433:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:40:28.11 VaUVrGKC0.net
素人が脚本なんてやっちゃ駄目なんだよ

434:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:40:53.52 sxtjUG0k0.net
メインの視聴者層がそろそろ寿命迎えててテレビ見られないんじゃね?

435:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:40:54.08 hneqInnP0.net
>>422
カラオケ大会の方が人気

436:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:41:23.55 ko4FmnZC0.net
本当にいだてんで集められた役者は気の毒だな
昔ほどじゃないにしろ、一応大河出演ったらステイタス、晴れ舞台なわけじゃん
こんな客席ガラガラの舞台一年やらされるとかさあ
麒麟の俳優たちは喜んでるだろうな、自分たちは時代劇で良かったってw

437:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:41:23.66 yonKO9GgO.net
>>1
逆にすげええ!!!!これは歴史に残ったな!ラグビーよりも感動した!!!

438:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:41:33.71 o4vQ6X6a0.net
>>414
落語の部分がなければ面白いんだよな
嘉納治五郎を主役にすべき

439:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:42:07.32 usHxSlfd0.net
スポーツをドラマでやってもつまんないんだよな
ラグビーのガチ試合の方が圧倒的に感動できるわけで

440:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:28.25 uRpUffVid
出ました大河レコード3.7

441:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:42:35 4ubhehRe0.net
3.7でも高いと思ってしまうな
シラクの番組よりは見てるんだろ
凄いよな

442:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:42:40 G2K1J7+M0.net
nhk大河ドラマ予算 30~50億
中国三国志three kingdoms大河ドラマ予算15憶

443:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:42:41 6TD6PMt60.net
前番組のダーウィンが来た1時間やってるほうが視聴率取れるでしょ

444:
19/10/15 14:42:48 wD/M15dq0.net
もう大河枠が廃止されるまで抜けないだろうな。ある意味伝説化した大河ww

445:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:42:57 vVjbQ5W50.net
いだてん、話別ワースト15独占おめでとう!

いくら裏が強力とはいえ4%すら切ったんかwww
これでいて大人数パーティーとかするんだからな
間違いなく反省はしてないよな

446:
19/10/15 14:42:58 1riBNz9y0.net
画面真っ黒にしても取れそう

447:
19/10/15 14:43:09 o4vQ6X6a0.net
>>406
それはボケてるから

448:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:43:23.65 /qz/8gg90.net
落語消して主役の池沼キャラ付けを消してきもいギャグを消せば
まあかろうじて見られるものになる

449:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:43:27.33 5ixJn7In0.net
とんでもない数字叩き出しててびっくらこいた

450:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:43:33.96 hUNb5Sfs0.net
つぎわざわざ中止にしてラグビーやるんだろ?
マルチチャンネルかワイプでいだてんやれば視聴率40は固いのに勿体ないな

451:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:43:43.64 I/e/jqTh0.net
>>411
中村雅俊にだろう

452:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:05.68 vVjbQ5W50.net
>>436
その老舗ダーウィンも芸人コーナー入ってから少し数字下がってる

453:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:12.75 kcIS/UOw0.net
来週からいだてん やめてラグてんやる予定。

…にすればええやん

454:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:23.64 TKLWvkej0.net
>>425
そんなの大河でもなんでもないなw

455:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:26.58 wD/M15dq0.net
>>436
普通にそういう統計あったw ここだけ谷みたいに落ち込んでて、前後の番組は普通

456:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:27.72 D9w9gHC60.net
ダーウィンとニュースを拡大して
オリムピック噺はワイプと副音声にしよう

457:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:33.94 U856A3It0.net
>>436
それなダーウィンSPやった方が取れる
てかブラタモ流しときゃ軽く2桁
制作費も激安で予算50億まるまる浮く

458:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:43.08 peUD5syp0.net
ラグビーにゲストで阿部サダヲと勘九郎ねじ込んでくるのだけは許して

459:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:53.58 4B6c/dSO0.net
受信料払ってる人は、3.7%の大河ドラマに費やされてる事をどう思うの?

460:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:44:58.82 hneqInnP0.net
ローカル局の素人中心のカラオケ大会以下とはw

461:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:45:40.58 ccQ3Apq40.net
ここまで悪いと紅白の審査員も無理かw

462:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:45:57.96 eqhaoIyA0.net
>>283
それは役者に罪は無いよ
演出家によってああいう演技指導されるんだから役者はそれに従うしか無い
だからみんな酷くなるってこと

463:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:46:02.00 yeicfMEg0.net
官九郎とサダヲを上半身裸にして撮影しろよ

464:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:46:08.91 9GEqzm/y0.net
来週はいだてん特別篇でドラマを数分後に
ラグビー生中継するから高視聴率をとるよ

465:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:46:30.84 VaUVrGKC0.net
ぜひ紅白に呼ばれて生き恥を曝してほしい

466:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:46:53.99 TKLWvkej0.net
>>454
歌舞伎勘九郎と阿部サダヲなんか見たくないな、紅白の審査員
糞カン問題外

467:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:47:11.69 3fLBpy//0.net
ほんと、ラグビーは観る気がしない

468:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:47:15.22 MZldb/hC0.net
前半で面白かった可児の役者が選挙の時に政治運動してて引いてしまったのはあるな
日本のタレントは政治に無関心とか発言しないって批判されるけど
左右問わず引くのはあるからな
百田の作品とかももう読む気しないし

469:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:47:44.88 jxZIMutp0.net
コアな根強いファンがいるんだな 録画でもよさそうなのにあの時間にラグビーとかじゃなくていだてんみるんだな

470:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:47:52.31 ZutVHPWR0.net
>>270
最終回
綾瀬ギボムス19.2%>>>綾瀬奥様14.1%>>>深田ルパン9.8%>>>深田はじ恋9.6%>>>長澤コンフィ9.2%

471:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:48:47.38 vVjbQ5W50.net
阿部サダヲはもうNHKで仕事できんなw
こいつ前ワースト1の平清盛にも出てたんだし

472:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:49:23.84 EBi9sZ3b0.net



473:テ納治五郎は魅力的だったけど落語がな… 俳優が落語をやっても観客に「世界観を想像させる噺」ではなく上っ面の「落語の台詞」を喋ってるだけ 落語家の役をやりたがる俳優多いけど単なるオナニーになってんだよ



474:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:49:36.17 TKLWvkej0.net
>>462
NHKの職員のご家庭がテレビ点けっぱなしにしているとしか思えないw

475:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:49:45.10 RImEqtS10.net
もうこれレジェンドだろ

476:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:49:46.39 C1FNmtvB0.net
あのなあ、あのレガッタでも3%にはなってないんだぞ、本当冗談じゃない数字だわなw

477:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:50:08.70 CXmDNXTs0.net
>>455
ほんとそれな
何でもかんでも役者のせいにするから
ゴミみたいな演出がなくならない

478:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:50:29.84 hPdpzMt10.net
受信料で成り立ってるんだから、ドラマ全部やめちまえよ
朝ドラくらいは許すけど

479:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:50:33.92 yZv0cSjT0.net
サッカーW杯の裏で死んでいった番組たちと同じパターンか

480:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:50:50.11 lp0qz77f0.net
>>463
ルパンは録画率トップだから春先にスペシャルやりそうだな
そこで続編やるかどうか見極めそう

481:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:51:06.41 hneqInnP0.net
直前までやってたニュースは台風関連で二桁あるだろうに

482:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:51:13.08 AKfgaGQI0.net
巨額な製作費、ゴールデンタイムで、視聴率3・7%じゃ~
まったく公共性がないだろ?
NHKは民営化するか、娯楽番組から徹底しろよ~

483:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:51:39.18 C+qZ4kl10.net
紅白歌合戦で挽回戦術慣行 公共放送HNK
徴収金 見栄なく 投資図る

484:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:52:10.13 hPdpzMt10.net
日テレニュース24みたいに、ニュース災害専門チャンネルしろ
NHKは、国民からの受信料なのに勝手に金をかけすぎ

485:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:52:23.94 G3wWSZX10.net
ヤフコメも信者に占拠されてるがどうなってるんだこれ
何度か見たけど継続視聴は本当に辛いぞ

486:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:52:59.45 oVlk+u1H0.net
ここまで避けられる大河も前代未聞だな

487:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:53:02.37 GD08hNtF0.net
>>472
7月期タイムシフト1位は朝顔で10%
ルパンはタイムシフト8%

488:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:53:16.66 R+OTfLHc0.net
3%って、民放のドラマでもそうそうない領域だぞ

489:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:53:35.85 jxZIMutp0.net
もっと重厚な演出ならみてみたい題材ではあるんだけどな
龍馬伝とか白州次郎のドラマスペシャルみたいな雰囲気で
大友氏の作風にあってたはずだよ こういうのは

490:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:53:36.39 L9SIZ0VU0.net
>>1
しかしNHKのドラマスタッフも
いい加減、時間帯視聴率№1取りに行きたくないのか不思議だわ
来年はおかしなキャスト続々投入してるし
再来年はまた国策大河だろ
永久に悶々としたいマゾなのか?

491:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:54:40.32 uv4cV+if0.net
せやから言うたやろ

492:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:54:43.68 zgQ4flO10.net
そしてついにカンヌ女優安藤サクラが登場する!

493:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:55:05.34 IKFRkJr30.net
URLリンク(i.imgur.com)

494:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:55:41.21 koYjtMHm0.net
台風19号関連 12日のNHKニュースが軒並み30%超
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
同日の「ニュース645」(後6・45)が最高の38・3%を記録。
午後4時から60分間の「ニュース」が35・8%�


495:A午後6時から45分間の「ニュース」が35・6%、 正午から45分間の「ニュース」が34・9%と続いた。 「ニュース7」が33・3%を記録。 計9つの「ニュース」が大台を超えた。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)



496:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:56:01.35 yTou2Bu80.net
このままだと大河枠そのものが無くなりそうだが

497:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:56:01.38 Rj43Mcr90.net
台風情報のあとだから3%で台風がなければ2%いっただろうな

498:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:56:18.66 TKLWvkej0.net
>>485
低視聴率グラフ糞てん()

499:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:56:20.28 E8rzKoSn0.net
>>17
独裁者もついにラグビーにブレイクダウンされる

500:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:56:49.51 wfLhy8Ea0.net
>>454
審査員て来年の主役がやるんじゃないの?

501:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:56:55.04 4GM/xmBh0.net
3%はすごいわ

502:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:57:14.32 f2Ydhoo90.net
信者は前まで「新しいものを受け入れないジジババが見てないから視聴率低いだけで若者は見てる!」って主張だったのに
最近は「ジジババしか見てない」と責任転嫁してる模様

503:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:57:15.77 lp0qz77f0.net
>>485
最近の視聴率ばかりあれこれ言われるが
実は2話の下げ幅がエグいな

504:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:57:43.03 +4Ul7eMZ0.net
テレ東カラオケに負けるクソ大河
ピエール瀧のときに打ち切っとけばよかったのに

505:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:58:06.00 DdFBtiSb0.net
609 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/10/15(火) 14:57:03.38 ID:aKC95w3p0
■日曜ゴールデン視聴率
ラグビー 39・2%
ポツン  16・4%
バレー   5・9%
UTAGE  5・5%
カラオケ  4・2%
いだてん  3・7%
なんやこれw

506:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:58:10.50 N5NVs+El0.net
一回岩盤打ち砕くと後々の番組でどう立て直そうとしても
数字が元通りなんてないだろうな

507:
19/10/15 14:58:43 I/e/jqTh0.net
>>480
民放なら打ち切ってる
スポンサーが許さんだろう

508:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:58:56 D9w9gHC60.net
内容のつまらなさも去ることながら
サブタイでふざけちゃいかんわ
オリムピックって大河舐めてんだろ

509:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:59:35.44 nl7uxAg70.net
平清盛もそうだったが、なんで伏線回収系の構成にするんだろうな
こんなの意識高い系のマニアしか楽しめんだろ

510:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:59:50.11 W1wznFB60.net
綾瀬はるか上手いんだがなぁ~

511:名無しさん@恐縮です
19/10/15 14:59:51.63 4GM/xmBh0.net
テレ東のカラオケにも負けたのか
費用対効果・・・

512:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:00:17.64 znauWjIA0.net
この回は最悪回だったな
裏番の影響以前に、落語家だけで1回割いたのは大失敗
やるならメダリストが戦地に動員されたり、オリンピック候補が出られず国内の競技大会で
努力したり、その後戦死したり、そんな史実を真面目に描くべき
志ん生の満州引き上げ話よりもな

513:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:00:32.65 M7xhDj8U0.net
>>496
みなさまのNHKじゃねー。

514:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:00:36.18 FrAtQ3Tz0.net
大河よりカラオケ大会()

515:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:01:14.91 4Hg5CXe90.net
それでもいだてん視る人はBSで視ているんじゃないかな。
BSでも孤独のグルメの再放送があるけどね。

516:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:01:15.16 3AvFRt9C0.net
>>480
民放なら3%いかずともいだてんの数字なら
スポンサー激怒で
春の段階で打ち切られてるよ

517:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:03:26.27 uRpUffVid
2%あるかもな

518:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:01:23.37 lp0qz77f0.net
>>502
か、カラオケバトルは今週から採点機が新しくなったから…
まあスポンサーからの提供


519:だろうけどw



520:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:02:11.84 TKLWvkej0.net
>>486
台風情報を放送してるのを観てると、ふざけた大河なんてイライラしてくるんだよ
ダーウィンを潰してニュース7を延長していたけどさ、気象情報辺りでもうテレビ消したもんな

521:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:02:22.95 C1FNmtvB0.net
>>496
カラオケに敗北w
ちまに3週連続時間帯最低らしい
つまりテレ東に3連敗w

522:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:02:34.14 xFc7dZcn0.net
今までで一番つまんなかったわ
架空の人間が満州で落語家と騒いでロシア兵に撃ち殺される話
オリンピックと関係ないしwwww

523:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:02:44.72 8Ea+ZJ/A0.net
やきう3.3%には勝ててるやん

524:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:03:18.27 C1FNmtvB0.net
フジでやってったでんじろうは実はいだてんに勝ったことなかったんだよ
それがいなくなったのも大きいな

525:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:03:24.54 jDp43O7x0.net
ほぼ誰も見てないゴミクズ大河に
皆さまの受信料が使われてます。

526:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:03:37.07 j5kOFTVH0.net
大河なんだから大河をすればいいと思う

527:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:03:55.53 cfZ/j5ms0.net
>>1
そんなに面白くないのか…
逆に興味出てきたわ

528:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:04:09.60 +4Ul7eMZ0.net
>>505
これ大河じゃねーんだわ
三途の川

529:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:04:23 FrAtQ3Tz0.net
始まるとソッコーチャンネル変えてるんだろうなw

530:
19/10/15 15:04:32 j5kOFTVH0.net
>>518
死ぬじゃん

531:
19/10/15 15:04:52 wfCHrZ4a0.net
ビートたけしいらなかったな

532:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:04:53 D9w9gHC60.net
ある意味NHK大河だから終わるに終われん
逆ウイニングラン状態

533:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:04:54 gODfrnLX0.net
>>440
ボケてないw
ばあちゃんラグビー見て「たくましくてかっこいい。サッカーより面白い」って言ってるよ

534:
19/10/15 15:05:02 C1FNmtvB0.net
マチャアキえ?いだてんに勝ったのかよ、逆にNHKが心配だわw「」

535:
19/10/15 15:05:14 bURme53K0.net
誰もみないモノに受信料を大量投入
みなさまの受信料で楽しくやってます

536:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:05:44 vVjbQ5W50.net
>>498
民放ドラマで3%とか出したら責任者クビだろな
NHKは身内に甘いから左遷だけで済ませそうだが

537:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:05:50 fa2wM+dZ0.net
今更何を・・・こんなの1回目数分でチャンネル変えたわ草

538:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:05:54 IKFRkJr30.net
>>494
1話…大河だからとりあえず見たけど、つまんね
2話…1話切り横行。低視聴率が話題に
3話…不評に興味を持った勢が見て一時的に上昇
4話以降…なだらかな下降
って感じやろなぁ

539:
19/10/15 15:06:05 KEyDvvou0.net
流石にないわ

540:
19/10/15 15:06:09 YlRDz+CO0.net
誰も見てないのにスレの勢い凄い
こんな番組は他に無いな

541:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:06:21 1gXWiY330.net
テレビつけっぱなし分で1%はあるから

542:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:06:25.58 ShJwVRfjO.net
>>1
公的捜査機関の皆様は、
キチガイを使って偏差値60以上ないと見る資格がないなどと、
異様な内容の投稿をネット上にさせていた組織を特定し、
必ず挙げて下さい。
よろしくお願いいたします。

543:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:06:54.88 FPeCB7Gu0.net
>>472
30代女優主演トップクレジット
◎ドラマ10%以上
【最新】綾瀬 上野 戸田 北川 上戸 杏 満島
【前作】綾瀬 上野 戸田 北川 井上 上戸 新垣 杏
◎映画10億以上
【最新】綾瀬 北川 井上 新垣 石原
【前作】綾瀬 沢尻
◎ドラマ映画10億以上
【最新】綾瀬 上野 戸田 井上 上戸 長澤
【前作】上野 戸田
ルパンはSPより映画化した方がいいよ

544:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:07:01.52 sfbRreQn0.net
あっさり越えていく
そこに痺れる憧れるぅ

545:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:07:14.47 VaUVrGKC0.net
今年の大河予算は全て歳末助け合いに募金すべきだった

546:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:07:58.57 7wilKRk70.net
さすがに4%台は厳しいかと思ったらあっさりと壁を越えていきやがった

547:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:07:59.31 wfLhy8Ea0.net
>>526
日テレのアレとかどうなったんだろうね

548:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:08:02.35 1gXWiY330.net
NHKニュースで台風被害情報を確認してそのままにしてんだよ

549:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:08:09.75 +qeE2JS20.net
3%w
もはやテレ東の深夜枠だな

550:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:08:21.06 Zqzy+4wk0.net
来年はともかく再来年は渋沢栄一を扱うんだからまた近代だろ。
また視聴率が悪くなるような気がするけど。

551:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:08:34 jDp43O7x0.net
世帯数は5042万5000世帯
月100円徴収で月60億か
これでニュースと天気予報だけ
やっとけ
今は20倍ぐらい過剰に徴収してるだろ

552:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:09:04 zPXG954C0.net
来週はNHKの底力に
日本全国民が驚く事になるよ
先週比800%増しとか史上最大のバク上げ待ったなし!!

553:
19/10/15 15:09:35 0xA6M6s10.net
やったぜ歴代No1だ

554:
19/10/15 15:09:52 FwFRnqPc0.net
来週ラグビーの休憩時間にいだてん39.5話とか5分程度やって視聴率稼いだら笑うけどな。

555:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:10:28.33 nZBXbAeX0.net
>>540
絵面は今よりずっと美しいだろうけどな。

556:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:10:38.60 C1FNmtvB0.net
>>541
でもまあNHKは地方局の維持に金かかってるからな
なにしろ47都道府県隈なくあるし、北海道なんて7局あるしね

557:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:11:22.64 eqhaoIyA0.net
ホントはNHKの娯楽部門の方が民放より視聴率気にしなきゃいけないんだけどな
なぜって民放ならスポンサーの意向があれば数字が低くても続けられる
NHKのスポンサーは国民なんだから視聴率が即スポンサーの意見を反映している事になる
忘れちゃいけない、金出してるのは俺らなんだからね?

558:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:11:22.67 lp0qz77f0.net
>>540
流石にここまでの下落はないかと
予算も抑えてくるだろうし
地味な内容でも作りが丁寧と擁護してくれるんじゃ

559:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:11:43.93 7WNOshSf0.net
4%厨アワレwww
いだてん様が本気出して通り越されてるなwwwww

560:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:11:47.00 2DdtG/p20.net
ラグビーなければ40%か

561:HK
19/10/15 15:12:05.04 M7xhDj8U0.net
>>546
給与体系を見直すだけでいいよ、NHK。

562:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:12:17.70 +4Ul7eMZ0.net
UTAGEとカラオケバトルって番組内容似てるよな?
それを下回るいだてんって凄過ぎない?

563:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:12:19.26 oKJM+0HG0.net
次は2%の壁だな

564:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:12:20.56 i8g/1ryu0.net
さすが韋駄天下り最速やな

565:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:12:21.96 i43rDzHz0.net
 
と つ け む にゃ あぁぁぁぁ

566:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:13:25.14 V7rGJRlH0.net
半年前に打ち切るべきだったな
いだてんに拘束されてる役者がかわいそう

567:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:13:33.04 2kEe/Frc0.net
NHKなんてもういらんやろ
防災番組でもネットの方が情報早いわ!

568:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:13:57.62 wPoSlWP90.net
来週L字で放送すれば視聴率10倍になるから平気だって

569:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:14:26.74 rpyggRVEO.net
>>544
NHK 「イイネそれ」

570:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:14:33.82 29lAbM260.net
>>482
NHKとプロデューサーは癒着と利権まみれ
制作�


571:Xタッフはセンスも才能も無いのにオナニーだけは一人前 その結果生まれた数字が3.7%という快挙



572:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:14:53.44 C1FNmtvB0.net
>>556
もうのんきに盛大な打ち上げやったよw
最悪w

573:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:14:57.52 zbYJ5Vc40.net
3%台?4%台をすっ飛ばして、いきなり3%台とな!?

574:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:15:01.15 /JKKbeFs0.net
この時期じゃもう打ち切りもできない
最後までやるしかない
1%台あると思います

575:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:15:22.86 jIlJ+Wiq0.net
ヒョロガリの自分でもラグビー観てたくらいだからな

576:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:15:53.74 29lAbM260.net
大河ドラマ3.7%という数字は容易には達成できない

577:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:15:55.78 zbYJ5Vc40.net
>>544
おめぇ頭いいな!

578:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:16:29.11 0mDcVto00.net
>>556
最終回まで撮影終わってるし、打ち上げもやったってよ
URLリンク(taishu.jp)

579:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:16:45.35 IKFRkJr30.net
大河好きだった親がついにNHK要らねぇわって言い出し初めてて草

580:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:16:50.89 IQi9GGA10.net
報道専門局を作れば
NHKはいらない

581:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:16:54.08 lp0qz77f0.net
>>544
それマジで採用レベルのアイデアじゃねえか

582:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:17:20.56 XO4MyxQ30.net
早く打ち切るべきだった
この惨状は早くからわかってただろうに

583:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:17:23.21 dFdm1HGy0.net
会費集めて打ち上げ?この数字でよく金まで払って打ち上げしたもんだなwww

584:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:17:37.64 D9w9gHC60.net
3%台突入
ここからが血肉を削る本当の闘い

585:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:19:01.74 qg3fOHBQ0.net
完全に嫌われ避けられた
視聴者の望みを徹底的に裏切って、しかもともかくつまらなかったからな

586:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:19:45 lp0qz77f0.net
>>567
クドカンドラマは撮影が早くて有名だけど
(初回放送前に全話撮り終えてることも多い)
大河は例年だと最終回放映のひと月前がデフォなので
やっぱり早い方だね

587:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:20:08 pUapLgh90.net
ラグビー、ポツン以外にも圧倒的に負けてる

588:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:20:16 2+jCHlDl0.net
安倍晋三記念五輪プロパガンダ大河

589:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:20:25 mvhY1jeV0.net
>>540
たとえ視聴率悪くとも
気持ち悪いほどの持ち上げ提灯記事やSNSコメがまた一年間続くのかと思うと
うんざりするだろ?

590:
19/10/15 15:20:26 C1FNmtvB0.net
本当3%ってひどいから
レガッタですら3%を記録してないw

591:
19/10/15 15:20:31 4GM/xmBh0.net
クドカン出禁になるレベル
眠イイねも打ち切られたりして

592:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:20:53.00 0mDcVto00.net
>>544
You Tubeでやってたw5分でも苦痛。
URLリンク(www.youtube.com)

593:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:21:07.31 l0/PR4Sw0.net
NHK20時台は何をやろうがジジババがN7から放置してダラ見してるから10パーは取れるはずなんだけど、最早それは幻想に過ぎなくなってるのか

594:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:21:13.39 eqhaoIyA0.net
流石に下げ止まったと思うじゃん?
でも違うんだなこれが
このドラマもう山場が無いでしょ
金栗が何十年ぶりでゴールする?そんなのどうでもいいもん
一度離れた人が戻ってくるほどの要因にはなり得ない
最低視聴率は2.9%と予想しておく

595:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:21:18.08 5podVM4o0.net
大昔のオリンピックなんて誰も興味ねえよ

596:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:21:38 Slad6zym0.net
次回中止ww

597:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:21:47 70sKIQ6b0.net



598:ウは脚本家更迭して主役が謝罪までしたんだぞ なんでクソカンはヘラヘラしてんの?



599:
19/10/15 15:21:48 C1FNmtvB0.net
>>584
というか、しかも五輪やらないで落語という

600:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:21:53 f/pvedfJ0.net
>>19
>一般層が誰も見てないから批判がなく信者だけ見て絶賛する現象
>なんて言うんだっけ?

ドルヲタ

601:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:21:56 I/2Yty4b0.net
これはしょうがないでしょ。でも、確実に3.7%の固定視聴率はあるのが分かったので、これ以上
は下がらない。

602:
19/10/15 15:22:14 HRjd/wVU0.net
もう来週最終回にして
精霊の守り人やったほうがちょっと上がるレベルwwwww

603:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:22:28 l0/PR4Sw0.net
>>148
そういう層はもっと多いはず


そう考えると、9月末までの朝ドラなつぞらは普通に大成功なのか

604:
19/10/15 15:22:37 oKJM+0HG0.net
いだてんanone超え

605:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:22:56.02 Rj43Mcr90.net
受信料で打ち上げしたのばれるとまずいから会費制ってことにしてんの?

606:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:22:56.39 RfR00AVN0.net
大河歴代最低記録回の数少ない視聴者の一人になりたいが、視ると数字が上がるというドキドキゲーム

607:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:23:16.28 vVjbQ5W50.net
>>580
阿部も出入り禁止だろな
ワースト記録色々更新しすぎ

608:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:23:17.14 l0/PR4Sw0.net
>>590
甘い
精霊の守り人なら2%台だ

609:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:23:56.12 wdalVqiG0.net
深夜放送に回すか
Eテレでやったほうがいいんじゃね
BS3で深夜やってる小劇場演劇のほうがマシだな

610:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:23:59.23 sRsIUoEw0.net
ランク20位まで独占するか微妙なところやな

611:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:24:04.50 DslHPCRJO.net
ラグビー中継のスタジオ賑やかしメンバーはいだてん出演者で。

612:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:24:26.27 1C+MplK20.net
録画したのを見たけど(当然視聴率には貢献していない)
号泣必至回だったけどね

613:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:24:27.02 CRIQHnsX0.net
>>582
ポツンが20%越え記録してるから本来10%なんて寝てても取れるよ
原点に戻って真面目に大河ドラマやれば20%もいける
こんな数字になるのは明確に避けられてる、嫌われてるという結果

614:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:24:33.90 vpZdRZh50.net
オレは、箱根駅伝のとこで止まってしまった。
いちおうまだ毎週録ってるけど、いつか見るだろーか…?

615:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:24:34.95 SUBH+6+M0.net
3%は鉄板視聴者か

616:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:24:39.35 /K2sQhiN0.net
そりゃほぼ毎回見てるオレもラグビー見たからな

617:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:25:05 UhpqUF2x0.net
もう受信料とるなよ
馬鹿高い制作費で3.7とか民放なら関係者全員首チョンパか左遷だわ

618:
19/10/15 15:25:07 C1FNmtvB0.net
>>590
そうだ、今こそ平清盛を

619:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:25:39 EwUW+lsZ0.net
ポツンと低視聴率大河
なぜ人々のニーズから離れ誰からも必要とされないさみしいドラマを
作ろうとしたのかスタッフが尋ねてみた

620:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:25:51.66 A9W4QPso0.net
満州の混乱、アイドルのレイプシーンでもいれとけば良かったのに。
落語家の話とかじゃ厳しい

621:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:25:51.82 wdalVqiG0.net
創作だとわかってるから
号泣はありえない
アイゴーの間違いだろ

622:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:26:47.24 I/2Yty4b0.net
>>595
でも、大根ブ男で主演の歌舞伎俳優は出禁にはならないだろ。
全部、他の俳優や脚本家に責任を負わせる形で。

623:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:26:47.57 oKJM+0HG0.net
いだてん世界観の舞台で五輪が開かれる関東圏がダントツで一番数字高い
それで3%
地方は1%不�


624:ツ避



625:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:27:09.42 kK6Mp4WX0.net
打ち切って過去作の関ヶ原回を週ごとにやってくれ 絶対観るから

626:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:27:29.15 6C8Hjm660.net
>>589
砂嵐でも見るのが3%、本当に見てたのは0.7%だと思う
今回は台風後だったしまだ下がる余地はある

627:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:27:32.26 n/HxSR/w0.net
今はここまで見てきて良かった~っていう展開なんだよ 笑ったり泣いたり
やっと戦争が終わって復興して、東洋の魔女とかまだご存命の人たちの物語やるのね
楽しみ

628:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:27:32.32 l0/PR4Sw0.net
>>601
チャンネルつけっぱなら嫌われるかどうかは関係ないはず
時計替わりと言われた朝ドラでも乱高下してたから、時計替わりにチャンネルつけっぱて層は実は視聴率にして2ポイント分しかなく
、大河でも朝ドラでも視聴率は内容に大きく左右される
言い換えれば、ジジババは意外とテレビを(面白いものだけ)じっくり見てるて事

629:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:27:36.11 wdalVqiG0.net
ロスケ言ってソ連だけ悪者にしたから
ロシアから抗議が来るぞ

630:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:27:51.37 EwUW+lsZ0.net
 同じ時間帯なら太平記の再放送したほうが高視聴率だろうな

631:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:28:14.98 hbMSbi9/0.net
もう収録は終わっちゃったらしいからな
打ち切ったら受信料が無駄になる

632:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:28:16.28 3/ReJmjG0.net
>>20
サダヲもラグビー見て盛り上がってた予感

633:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:28:56.53 0aSKMHV10.net
大河って打ち切り出来なそうだし大変だなw

634:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:29:50.02 l0/PR4Sw0.net
>>613
サラリーマンNEOゴールドが3%台だったからおそらくホントの基底値は3%前後だろう

635:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:30:10.95 wdalVqiG0.net
しかしDVDつくっても在庫の山で赤字だろ

636:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:31:13.94 G3wWSZX10.net
>>581
5分がえらい長く感じる

637:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:31:56.56 WtwA+flJ0.net
>>544
彼はNHKにとって必要な人材だ

638:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:32:04.62 wdalVqiG0.net
もうなかったことにしちゃって
総集編も作らん方が傷が小さくてすむのに

639:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:32:07.02 Cpvaiw1+0.net
N国からボーナス支給すべき

640:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:32:08.95 4OSZvuZ80.net
ポツンに負けるのはわかるがUTAGEにも負けたのか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

641:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:32:10.22 IIH6t+TQ0.net
さすがにカラオケよりは上かと思ってたらカラオケ以下とはね
よほど積極的に嫌われてないとこうはならないよ

642:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:32:12.44 d5oefmrb0.net
>>601
いだてん前後NHKの視聴率が綺麗なV字形になってたな
いだてんが谷底でw
嫌われてるのは確か

643:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:32:27.08 YeH4WsjQ0.net
主役が朝日新聞の社員ってすごいよね

644:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:32:40.24 JBTlYr/b0.net
日曜日に平均視聴率3・7%っていうのは民放だと何時ごろ番組なら合格点なん?

645:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:33:07.26 y78WXQ3s0.net
>>521
山ほどある原因の中でもトップ3に入るな
たけしが悪いというより、適性がないのに起用した製作が悪い
おかげでサポートする役が必要になり、志ん生を狂言回しに使えなくなった

646:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:34:04 wdalVqiG0.net
>>531
テレ東の深夜ドラマ
大根が作ってた

647:
19/10/15 15:34:29 iaV+iu0u0.net
次の南アフリカ戦のラグビー中継はNHKだからハーフタイムにニュースの替わりにいだてんの5分のダイジェスト流せば視聴率も宣伝効果も抜群だね

648:
19/10/15 15:34:36 C1FNmtvB0.net
>>631
深夜0時以降

649:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:35:00.31 eqhaoIyA0.net
>>581
たけしのフガフガが癌だってのがよく分かる
なんつーかいたたまれなくなる
聞き取れないとか下手だとか言う以前にこれはもう見ていたくないって気にさせる

650:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:35:27.22 xGqe3+IR0.net
来年の麒麟を楽しみにしてる

651:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:35:28.43 l0/PR4Sw0.net
>>631
TBSは朝5時~10時

652:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:35:45.89 wdalVqiG0.net
出演者も黒歴史だからビデオテープ上書きしてくれ
って思ってる

653:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:35:59.65 l0/PR4Sw0.net
>>631
あ、日曜かw
TBSは平日5時~10時てことね

654:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:36:17.24 x7qBDEVs0.net
さすがにこの記録は抜かれそうにない

655:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:36:23.62 T9Zv8A+C0.net
>>596
いだてんか精霊かの二択なら精霊見るよw
だじからちょっとマシになる可能性

656:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:36:45.24 lp0qz77f0.net
>>639
それで消された昔の大河が勿体無いなぁ

657:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:37:06.61 IXXj1fQl0.net
そらたけしの話とかしてもつまらんでしょ。大河ちゃうし

658:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:37:10.53 f8yzN9aE0.net
10月13日 関東午後8時台
日テレ ラグビー 39.2
テレ朝 ポツンと一軒家 16.4
フジ バレー 5.9
TBS UTAGE 5.5
テレ東 カラオケバトル 4.2
NHK いだてん 3.7
ラグビー関係ない
カラオケにも負ける大河ドラマ

659:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:37:24.45 wdalVqiG0.net
TBSの反日モーニングかな

660:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:37:27.25 CoX6jus00.net
せめてダーウィンがあったらテレビつけっ放しで風呂行く人もいるから4%はあったはず

661:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:37:36.60 qDz6e++80.net
オレオレ詐欺のターゲットであるお年寄りは「イタ電」なんてタイトルのドラマは警戒して見ないよな

662:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:39:33 VoOvGNC30.net
>>631
NHKのこの曜日、時間帯でこの数字しか取れないなら
深夜にやってるヴァイキングアニメと同じ時間帯に持っていくと
ヴァイキングアニメの方が上回ると思うわ

663:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:40:17.13 o9DzlneJ0.net
>>615
朝ドラなんかほぼ22%(誤差±2%)固定やん

664:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:40:17.87 8gYyPdHY0.net
杉咲花が好きだから復活したと聞いて見始めた
この回は太賀がかわいそうで良かったんだけど時すでに遅いという感じだろうね
あと勘九郎の弟も落語うまくて感心した
名前忘れたけどw

665:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:40:36.06 jayUfjPH0.net
やっぱり不人気番組から眼を逸らそうとする視聴熱とかいうゴミ指標は悪だわ
一軒家でもラグビーでもしっかり高視聴率取るし

666:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:40:38.87 Fy6QYIpv0.net
最終回はクドカンとスタッフ、出演者全員でわき毛ボーボー自由の女神!を45分間やり続けます!
それで許してつかぁさい!

667:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:40:39.70 zk3C06HR0.net
土曜日にガッツリ数字を取ったからセーフ
12:00-12:45 34.9% ニュース
16:00-17:00 35.8% ニュース
18:00-18:45 35.6% ニュース
18:45-19:00 38.3% ニュース645
19:00-20:00 33.3% ニュース7
あと4番組 計9番組が30%超
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

668:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:40:51.33 oL7XBDFp0.net
>>645
UTAGEとカラオケはかぶってるな
ポツンも16%とってるしバレーもほぼ6%
大河がここまで落ちたらも�


669:、作らない方がいいな 受信料の無駄遣い



670:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:41:03.19 8gYyPdHY0.net
>>651
思い出した
七之助だっけ

671:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:41:14.44 wdalVqiG0.net
>>648
イタ公じゃなくていだ公って呼ばれそうr

672:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:42:33.76 CF2CYd2c0.net
朝ドラも大河も見る習慣がないから毎度毎度話題になるのが不思議でしょうがない
見なきゃいけないもんだって前提で語られてる気がする

673:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:42:42.25 yWhFdZUU0.net
>>11
最近はDMMのCM見ただけで吐気する

674:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:43:00.97 vIZ21YGF0.net
>>655
×大河
〇いだてん
〇再来年の渋沢

675:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:43:01.08 9QtS8hBw0.net
あまちゃんも視聴率実際低かったんだよな
信者が声デカかっただけで

676:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:43:01.45 VdHPCauY0.net
今までの大河もさ、五輪なりフィギュアなりサッカーW杯なりとぶつかってるし
ラグビーが~なんて言い訳は全く通用しないし関係ないよねw

677:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:43:12.24 kzVr25dz0.net
脚本家の趣味丸出しを全くコントロールできなかった、軌道修正できなかったプロデューサーが大戦犯
いる意味がない

678:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:43:49.67 zEGNRFAp0.net
視聴率なんか関係無い
金は無限にある!

679:
19/10/15 15:44:11 wcgRyQdn0.net
歴史が浅すぎるのはダメ

680:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:44:18 ApW3Cfzi0.net
NHKをぶっこわすのが、じつは、「いだてん」だっだのでしょうか?

681:
19/10/15 15:44:39 FrAtQ3Tz0.net
ダーウィンが来た 第616回「爆走鳥!ロードランナー」
この番組でしれっといだてん宣伝してたんだよ
寒気がしたわ
案の定5%になってた

682:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:44:41 wdalVqiG0.net
小劇場でやってる分には被害者が数十人だからいいけど
そのレベル

683:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:44:41 b36JILlQ0.net
人気大河だとこの10倍はあるな

684:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:45:02.72 6tdoDhH60.net
>>623
確かに長く感じる
つまらな過ぎて途中で消した
話が頭に入ってこない

685:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:45:07.18 yWhFdZUU0.net
あと残り8回だからワースト20独占楽勝やな

686:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:45:21.60 Oh/9qziy0.net
次の試合はBS1でと思ったら急遽総合でもやるのか

687:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:45:22.15 n/HxSR/w0.net
>>616
中国人は敗戦前から交流があったから家の中に匿ってくれたりしたけど、ロシアは後から入って来たので残酷だったらしい

688:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:45:25.20 yoDI/tZH0.net
今回は見事な伏線回収で面白かった。
ラグビーが裏で50%近い視聴率とってるんだから、落ちるのは当たり前。普通に考えて「いだてん」は録画して後で見るか、BSで先に見てるはず。

689:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:45:51.22 yFgFT00G0.net
>>619
コイツもクドカンもスポーツには興味がない
だからいだてんはクソ
アスリートに対する敬意がゼロだから

690:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:45:59 TZy/o+Hn0.net
清盛越えは既定路線だったが
しかしあの精霊の守り人も超えて来るとはなぁ
ここまで悪いのは予想してなかったぞ

691:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:46:05 gtjU1tZt0.net
見ているヤツは、「面白いよ」って言ってたけど

てか、まだやってたのか
スコットランド戦の後半25分間は部屋の中で立って応援していた
そんなときに大河ドラマやっていたのか

見ていたヤツは、相当な変わり者だなw

692:
19/10/15 15:46:10 jayUfjPH0.net
バカNHK「公共性のある放送に人気は関係ない!キリッ」

バカNHK「お陰様でチコちゃん大人気です!(手のひらクルッ)」

693:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:46:17 l0/PR4Sw0.net
>>650
純と愛の落ち込みを見ると基底値はその半分くらいだと思うけどな

694:
19/10/15 15:46:37 eqhaoIyA0.net
しかし国民全員から視聴率徴収しておきながら
国民の96.3%が見向きもしないドラマに1話1億円も使ってるんだよなあ
これって普通に不払いの理由になると思うんだけど

695:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:46:48 W0hSaqCL0.net
信者さんたちは自分たちこそが正義、批判する奴は見る目の無いバカって主張するけど
そろそろ自分たちが変人なんだって認めろw

696:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:46:49 ikT7BAqk0.net
>>650
そんなに甘くないよ

697:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:47:00.46 wdalVqiG0.net
>>673
いや中国人虐殺したから仕返しされた
って言ってたよ

698:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:47:01.15 sonaF3l00.net
いだてん「NHKをぶっこわ~す!!」

699:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:47:28.69 dSx8Cwhl0.net
場末のしょーもない小劇団レベルが大河やるほど日本の芸能界は人材不足なんか。

700:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:47:40.71 DslHPCRJO.net
年末恒例の総集編はやらないんだろうな。4時間続けて3%続けるわけにはいかない。

701:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:47:47.56 nl7uxAg70.net
もしかしてテレ東の深夜ドラマより低いの?

702:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:48:16.12 yl91rBFu0.net
今回の話面白かったけど見てない奴にはどうでもいいし感動もないからしようがない

703:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:48:27.77 mniJ6Cwm0.net
オリンピックドラマかと思いきや落語落語落語で
大河脚本起用のきっかけになったであろう「あまちゃん」のヒロインは忖度スルーで出演させず
なのであまちゃんファンはいまいち引っ張れず
SNSの信者は「いだてん見ない奴は頭が足りない」系のツイートばかりしててでんでん太鼓現象に…

704:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:48:42.51 aAFocurR0.net
不滅の金字塔 打ち立てたな

705:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:48:45 FrAtQ3Tz0.net
番宣すればするほど下がっていってるな
ダーウィンが来たでまでいだてん宣伝しててうざかったし

706:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:48:59.02 wdalVqiG0.net
>>687
大根も劣化してるからな

707:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:49:10.22 VdHPCauY0.net
脚本家が好き勝手やって暴走してる
一部の玄人ぶった人間だけが○○なんかより全然面白い、わからない奴は~と言ってる

素人の同人作品やアマチュア活動とまんま状況同じだなw
国民からほぼ強制徴収した金で作る1話1億の大河で1年間脚本家のオナニーをされているというね

708:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:49:17.36 jdAPEktl0.net
主人公が金栗死相   だめだこりゃ

709:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:49:21.87 rMyjmQw/0.net
次の同じ時間帯は急遽差し替えられた
ラグビーW杯だけど
一体いだてんの何倍になるんだろうね

710:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:49:25.09 432wcPnX0.net
>>677
NHKやNHKの利害関係者は
家のTVの一方をNHKに合わせたまま放置してたらしいぞw

711:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:49:47.27 8gYyPdHY0.net
とりあえず戦争を美化はしてないよね
これはやっぱり題材が悪いよ
登場人物がマイナーすぎ
一人一人は案外いいんだけどね

712:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:50:00.85 wdalVqiG0.net
全く必要もない話をしかも捏造でやるんだから
意味ねーよな

713:
19/10/15 15:51:31 XjbdsmzN0.net
今週も日テレが放送すれば3%割れも見えたがなー

714:
19/10/15 15:51:51 IIH6t+TQ0.net
>>697
題材のせいなら初回15も取れてないしここまで視聴率が落ちることもない
脚本・演出が悪い

715:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:51:51 wdalVqiG0.net
せめて史実に基づいた話ならともかく

716:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:52:34.66 n/HxSR/w0.net
>>683
そうなんだ
虐殺のあったところではそうだろうね
逆に関係が良かったところでは自分はどうなってもと守ってくれた人もいたそう

717:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:52:37.64 bzeXXjhb0.net
>>88
少なくとも、怒鳴り散らさないもんなww

718:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:52:42.04 xFc7dZcn0.net
架空の人間と架空の話で1話をつくりやがった
基地外大河

719:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:53:32.62 DxdmvVQF0.net
5%どころか4%割ってるやんけ!

720:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:53:34.51 wD/M15dq0.net
>>454
気を使う周囲の人が可哀想。クドカンが自虐的な事言いそうだけど、それに対するリアクションの
持ち合わせはみんなそんなないww

721:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:53:37.92 PnQhWKmpO.net
ポツンとは高視聴率だからラグビーのせいにして言い訳すんな

722:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:53:42.15 aAFocurR0.net
NHK今週は同時間帯で10倍以上取れるなw

723:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:53:49.97 wdalVqiG0.net
>>702
全くの創作話で
なに納得してるんだwwww

724:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:54:05.32 0oH1lMzf0.net
>>1
視聴者(これまでの大河ファン)を裏切ったんだから当然だな

725:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:54:17.38 IIH6t+TQ0.net
ラグビーのせいはもちろんある
でもカラオケ以下は酷すぎ

726:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:54:39.47 SNheyfC10.net
爆走鳥=ロードランナー=いだてんw
宣伝の為なら人気番組巻き込みますw
チコちゃん再放送潰していだてん再放送してたしラグビーも巻き込まれるかもw

727:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:55:06 oIUVXU4N0.net
BSとか録画とか信者は言うけどそんなの今までの大河も同じ条件でしょ

728:名無しさん@恐縮です
19/10/15 15:55:19 jkK7u4sp0.net
中途半端な近現代ドラマはドキュメンタリーや
本当のスポーツに負けるからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch