【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★17at MNEWSPLUS
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★17 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:09 7dPfQnJn0.net
>>932
すごいよな。会社は大迷惑だろw

942:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:13 RKbLmShQ0.net
>>870
プレーするまでのハードルが高過ぎる

943:
19/10/14 11:49:13 3COSouWZ0.net
>>937
そういう風にルールブックに書いてあるの

944:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:15 vTVe/wJl0.net
>>927
アナタ 頭いいな 昭和一桁?

945:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:21.60 USzgEYFY0.net
>>892
リーチ早く来てくれー状態w

946:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:32.47 YpA4Hai+0.net
>>943
自称ってやつだね。

947:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:57.05 E8OF5yxk0.net
堀江とリーチは治療せんとな

948:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:49:59.15 B0ER3QuH0.net
>>930
スポーツマンなのにタバコ吹かしてるようじゃ強くなれんわな
その頃世界のラグビーは一気にプロ化していたから日本との差は大きかった

949:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:00.35 QYxIK6JB0.net
>>920
もともとラグビーとサッカーは一緒だったんだよ
フットボール協会のルール決めでサッカーが手は禁止と言い出して喧嘩になったから脱退して協会を作ったのが今のサッカー協会
元のフットボールはラグビーの方が近い

950:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:06.08 JXr5MKIO0.net
>>834
国立競技場のくだりが正解してる

951:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:33.55 fyNcKLxb0.net
>>938
超真横にラインズマンいるから

952:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:36.88 3COSouWZ0.net
>>946
ルールだからね

953:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:48.82 syWBB/+o0.net
浮かれるのも今のうちだ
どうせニュージーランドに負ける

954:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:50:49.83 c4XVqqwp0.net
野球・サッカー・バスケ・アメフト・バレー・アイホはゲームがある
ラグビーはゲームないやんwwww

955:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:00.53 DKm2+tng0.net
昨日みたいな競った試合は面白いが大半は一方的な試合になるから根付くまではいかないと思う。日本が今の力維持できれば4年に1回は盛り上がるんじゃね

956:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:06.78 H7o4r6aB0.net
>>920
昔フットボールで手を使う使わないで大喧嘩してサッカーとラグビーに別れたんだよ

957:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:09.86 /WM9e+UE0.net
外人部隊だから日本代表でもなんでもない
こんな恥ずかしいことしてるのはラグビーだけ
恥を知れよ
だから人気でないんだよ

958:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:11.63 dW3AaB9X0.net
>>941
だからプロ化って話がある
企業としても正社員で雇いたくなくなってきた

959:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:16.61 m2IWY6DM0.net
>>953
ニュージランドと戦えるのかw

960:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:17.47 7dPfQnJn0.net
>>953
南アに勝っちゃうの?楽天家だな

961:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:20.84 YpA4Hai+0.net
>>949
違うだろ。
フットボールはもっと別物だぞ。
というか先に出来たのがサッカーでラグビーはそのあと。

962:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:22.42 wNrW4zug0.net
ちょっと冷静になって考えてみ
高校バスケで黒人さんいるチームいたら多少なりとも違和感感じない?
そういう黒人さんがそのまま日本バスケ代表になってたらどう思う?
今回惨敗した日本バスケが、
次の大会では半分外国人にしていきなり強くなったらどうよ?
ラグビーってそういう状況だぞ?

963:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:26.54 3COSouWZ0.net
>>951
正直あれ、かなりきわどかったと思う

964:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:27.37 s5wkuH2u0.net
五郎丸が妙にプライド高くて
ピエロに徹しなかったから
前は流行らなかった

965:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:43.86 HQj6y7zJ0.net
>>822
外国人は7人
他の9人は帰化してる

966:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:46.54 c4dVk3zn0.net
>>62
チョンの視点

967:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:49.06 YpA4Hai+0.net
>>952
あれで素早くは滑稽だけどな。

968:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:50.26 uk1S2vti0.net
昨日観客席でスコットランドのおじさんがバグパイプ吹いて周りも盛り上がってたな
南アフリカ戦はブブセラか?

969:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:51.22 pSwhRClC0.net
山本昌邦(サッカー解説者)
「今回のラグビー日本代表は本当に値打ちのあることをやり遂げた。
 日本サッカー界では負けた後に「内容は良かった」と平気で言い訳することが多い。あり得ない。」

畠山健介(元ラグビー日本代表)
(W杯に向けた抱負を問われ)
「サッカーの本田くん(圭佑)みたいに大きなことを言えませんから。結果を出してからにします。」

970:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:54.96 2H/oXPm60.net
>>234
中学まではフォワードは相撲柔道レスリングとかやらせて
バックスはサッカーやらせて
それぞれ下地作ってから高校からラグビーに移動でもいいかも

971:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:51:59.68 vTVe/wJl0.net
勝ち点のルールが絶妙よね 昨日の試合なんてポイントが欲しいからトライ狙いになるし

972:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:00.99 xikqGUJ10.net
>>773
組体操の話に逸らしてやんの(^◇^)
有効な対抗手段が無いんですね?
わかります。

973:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:05.78 jJ2GboGF0.net
向こうの10番と7番は態度サイテーだったな

974:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:07.85 KPVg2l8+0.net
>>939
トップリーグとか糞つまらんもんな
早明戦はだいたい面白いが

975:鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
19/10/14 11:52:25 Q+N21btz0.net
次スレです

【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★18
スレリンク(mnewsplus板)

976:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:25 r2EcS9tc0.net
テレビ局に操作される大衆。テレビの時代はまだ終わらない。

977:
19/10/14 11:52:27 q8huwYZ20.net
視聴率どのくらいいったの

978:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:29 7dPfQnJn0.net
>>963
いいスロファは見逃される傾向がある

979:
19/10/14 11:52:36 B0ER3QuH0.net
>>961
そらあんたフットボールの歴史知らなさすぎる

980:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:38 QV4iwLxs0.net
>>884
WBCのルールに
永住権もってればその国の代表になれるとあるのしらんのか
後生まれた国とか両親祖父母の国籍の国であればいいとか
とにかく野球はラグビーくらい緩い

981:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:52:44 GZucnSrh0.net
>>916
一緒にいたくて結婚すんのに
そんなわけ無いだろ

982:
19/10/14 11:52:51 3COSouWZ0.net
>>965
だから何だよww
日本がそれだけ魅力があったってだけ
ラグビーの競技としての文化を高めてくれた人たちだよ、日本で

983:
19/10/14 11:53:01 3COSouWZ0.net
>>967
ルールだからね

984:
19/10/14 11:53:03 YpA4Hai+0.net
>>962
それな。
しかも外国人籍のまま。
そりゃ違和感ありすぎるわ。

985:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:05 Dh+F6M7b0.net
>>949
なるほどサッカーってラグビーの亜種なんだな

986:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:14.37 s4BjQpVB0.net
>>919
前回はもっと酷かった
肝心の南ア戦は生中継せずに最後のトライのシーンでは「ゴール!」の絶叫

987:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:21.18 4N1kr5G+0.net
バレーバスケやってる奴らもラグビーにこいよ、外人どつけるぞ

988:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:21.88 YpA4Hai+0.net
>>983
ルールで片付けるなよボケ

989:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:22.84 2Dl/A7HA0.net
>>955
サッカーよりも大番狂わせ少ないからね
一点取ったらあとはゴール前固めて逃げ切るみたいな弱者の作戦が通用しない

990:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:30.99 xikqGUJ10.net
サッカーって5点入るのは稀なスポーツだけど、ラグビーはワントライで得点できる。
サッカーの効率の悪さは酷過ぎて見るに耐えれないな。

991:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:34.76 /WM9e+UE0.net
>>982
似非代表が受け入れられるわけない
在日と同じ

992:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:35.36 7dPfQnJn0.net
>>973
1番も追加で。審判にお前頭悪いのかってポーズしてた

993:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:46.97 KPVg2l8+0.net
>>969
本田がこの無名選手に言及することがない時点で本田の勝ちだろ

994:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:50.03 3COSouWZ0.net
>>988
だってルールだし

995:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:53:52.82 rUaebVHE0.net
>>953
決勝まで行くって事か

996:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:01.84 3COSouWZ0.net
>>991
在日と一緒にするなよ

997:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:15.44 pWmmm9DP0.net
>>111
セルティックはコンサドーレ札幌とは違うやろ
地域を代表するチームやし

998:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:19.96 YpA4Hai+0.net
>>994
にげるなよ

999:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:23.30 /WM9e+UE0.net
>>990
ワントライ1てんにすりゃいいだけだろ
バカが

1000:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:24.34 KPVg2l8+0.net
>>990
頭悪すぎて草

1001:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:24.67 y8LlH48z0.net
日本に対して:
・よくやった!
・すげぇ!クラスが違った
スコットランドに対して:
・連合王国の恥さらし
・(とても翻訳できない罵詈雑言)
・今から日本を訴えてみろよ
・まだノーゲームで引き分けた方がマシだったな
なんだかんだブリカスと海外のほうがひでぇわw

1002:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:24.72 E8OF5yxk0.net
外人外人言ってるやつら見苦しいな
毎日日本人と練習してる外人を馬鹿にしてるようなもんだぞ
素直におめでとうも言えないのかい?

1003:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:26.58 mf9Y5LG00.net
こんな芸当できるのも今回だけだな
これから外人が日本代表になるのは条件が厳しくなるし
それにしても凄いけど各国の補欠が
努力で各国のスタメンに張り合って上回ってるんだから
次はほぼ負けるだろうけど日本代表は凄かったわ

1004:名無しさん@恐縮です
19/10/14 11:54:33.68 0U8PFABM0.net
負傷交代のぐっさんを朝日新聞が過剰にピックアップすると意味が変わってしまうんだよな

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 21秒

1006:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch