【ラグビー/W杯】釜石中止で夢の1勝は持ち越し ナミビアも声明「ナミビアのW杯への旅、大会を通じた支援に感謝」at MNEWSPLUS
【ラグビー/W杯】釜石中止で夢の1勝は持ち越し ナミビアも声明「ナミビアのW杯への旅、大会を通じた支援に感謝」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:15:01.35 9tcyd2Il0.net
ジャップさあ

3:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:15:11.19 TQT5GqIM0.net
災害とはいえ申し訳ねえな

4:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:15:52.24 3IE/kWxQ0.net
スコットも声明だしたけど?遅いか?

5:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:16:20.78 99wi9FWi0.net
明日やれば

6:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:16:44.28 AipPNhML0.net
お疲れした

7:
19/10/13 14:18:35 QzsXI33L0.net
ブリブリ

8:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:18:38 RRqwSysa0.net
カナダなら勝てたんじゃないのか
残念だな

9:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:19:17 FxnXVcRD0.net
スコットランド「大会よりも人命を尊重したい 。中止も覚悟していた。」

10:
19/10/13 14:19:18 nOCQ9u2K0.net
スタジアムの中はどーか分からないけど駐車場が泥とか流木とかゴミだらけだったな
何のために建設しのかw

11:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:19:51.14 poBbm/3IO.net
>>3
あんたいい人だね

12:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:20:43.90 Jp1qjYDB0.net
来週の土曜日でいいじゃん。
どっちもあとは帰るだけだろ。

13:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:23:35 iUWIXujD0.net
???「中止になったら訴えてやる!」

14:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:24:34 GX1h7isH0.net
スコットランドがかわいそうだろ、やめたれよ

15:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:25:35.60 Wy6tM5+30.net
消化試合だし

16:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:26:05.42 obbp5FVI0.net
ナミビア代表が今大会通じてすごく素敵な人たちなんだとわかったよ
一方その真逆でクソなのがスットコ代表

17:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:27:33 kA38m/Ip0.net
スコットランドのクズっぷりがさらに浮き上がってくるという結果に。

18:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:30:41.39 7RKXFLIf0.net
今後、大きなイベントの日本開催は避けた方いいな
夏は猛暑、秋は台風
選手達に申し訳ないわ

19:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:31:25.10 lRM6Iz0T0.net
それに比べてジャップの汚さw

20:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:32:46.62 OjYG3sNb0.net
これはスコットランドに対しての皮肉だろwww

21:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:34:12.68 TziMamnJ0.net
お疲れ様でした
次のワールドカップでは日本の次に応援します

22:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:35:16.06 PULjieby0.net
欧州の韓国の座がスコットランドに

23:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:36:49 OPkyqBHA0.net
スコットランドスコットランド言ってる奴らの民度もスコットランドと同レベルってことだけは自覚しろよ
俺はしてるぞ

24:
19/10/13 14:37:05 QWJfuPrf0.net
日本人としてこんな悲惨な大会を開いてしまい謝罪します

25:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:37:24 xR8f58eo0.net
試合が中止になった国には申し訳ない

26:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:37:53 PULjieby0.net
>>23
意味がわからん

27:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:38:06 DywuMBcp0.net
イタリアスットコランドの器www

28:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:38:37 OPkyqBHA0.net
>>26
分からんことに驚き
自分のやってることがどんだけ醜いのかすらわかってねえんだなぁ

29:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:38:42 KngzizW+0.net
その辺の公園でもいいから試合したいと言ってたイタリアも気の毒

30:
19/10/13 14:38:47 6KAq1A3W0.net
>>16>>17
そもそもサッカーのロシア大会で前代未聞の負け試合で
相手が来ないのわかって自陣でボール回しとかやったせいで
日本のイメージ自体が地に落ちてるから決勝ラウンド行くためには
手段選ばず何やるかわからない国っていうチョン並みの扱いされてるのが悪い

日本代表のラグビーの選手たちはスコットランド倒すから試合やりたいって言ってるのに
中止なら決勝ラウンドいけるとかラグビーファンではなくアホどもが騒いでる方がもっと酷い

そりゃ試合せずに敗退が納得いかないのは日本人でもわかるだろうに
これでスコットランド叩いてるアホの民度はチョンと同じ、まあネトウヨってチョンと同類が叩いてんだろうけど

31:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:39:00.30 4o7nfEVE0.net
来年あたりにカナダとナミビア、あとイタリアを釜石に招待して日本代表と親善試合をやればいいじゃん。

32:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:39:35.65 OPkyqBHA0.net
ラグビー関連に特に多いけど自分は正しいみたいな面して下衆な限度してる奴は本当に笑える

33:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:40:58.09 OPkyqBHA0.net
>>30
こいつなんかもその典型

34:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:40:59.94 4pAS7L8j0.net
>>3
偽善者

35:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:41:47.01 4o7nfEVE0.net
>>17
スコットランドの発言は大問題だけど、大会に対する意気込みや本気度の違いもあるよ。
ナミビア代表が予選通過出来なくて国に帰っても何も問題ないけど、
スコットランドは予選落ちしたら理由は何であれ帰国したらかなり叩かれたり、責任追及されたりすると思う。

36:
19/10/13 14:41:54 5Wmgcw6S0.net
>>32
なんか分かる
ちょっと年齢層高い気がする
オジイのそれと一緒だし

37:
19/10/13 14:42:23 icWQWeBJ0.net
つか、カナダがキャンプしてた長門市でやれよ。

38:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:42:44 vYtiVcO+0.net
>>32
自分が日本人の代弁者みたな事言ってる奴は本当笑えるね

39:
19/10/13 14:44:36 DWMHS1ux0.net
すまんのぅ

40:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:44:52.76 QSqYd+l50.net
アマチュアの思い出W杯とスットコを比べてやるなよw
アイルランドまで強くなったし英国4つのなか最弱のレッテル
裕福で独立志向だからラグビー要らねえよと国内で言われてそう

41:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:45:36.44 zuPlJUr6O.net
>>19
すっとこランドの方が酷いだろ。

42:
19/10/13 14:45:54 W0cxjcu50.net
なんで現地にとどまったまま明日なり明後日なりに日程スライドさせないんだろな

43:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:46:49.98 obbp5FVI0.net
イタリア→不満だが受け入れる
NZ→正しい決断
イングランド→スットコの自業自得
フランス→わかりました
日本→台風に気を付けてください
ナミビア→支援に感謝します
スットコ→延期!変更!訴訟!
スットコさあ

44:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:47:00.78 PV+P+tew0.net
>>15
両国にとっては大一番だったんだぞ

45:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:47:48.49 D+5puvW00.net
>>43
イングランドが一番まともな対応だな

46:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:48:20.50 JUpfWvRD0.net
>>23
スコットランド言いたいだけだろw

47:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:48:34.50 CjkPvs+80.net
>>30
サッカーというかスポーツ全体のファンだがポーランド戦だけは何も言えねー…
1失点負けまでなら自力突破であれなら戦術と言えるけどコロンビア頼みの糞試合だったからな
ただ西野の指示なんで選手を責めるのは止めて欲しい、あんな茶番をやらされた選手が一番哀れ

48:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:49:37.84 LoxJNuV10.net
>>19
駄々コネで喚き散らす様子なんて、劣等遺伝の朝鮮家畜とそっくり

49:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:51:10.34 ZRtU0O3/0.net
カナダ対ナミビアこそ敗退決まってて、次の試合の日程気にする必要ないんだから、
順延してでも釜石でやってほしかったなあ。
そういうルールだし、他の中止した試合との兼ね合いもあるから仕方がないんだけど。

50:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:52:40.57 S86OTW7M0.net
スットコのチームとしての民度の低さがフィーチャーされた大会だったな

51:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:55:09.91 zfVkDN4f0.net
>>49
W杯関係なしにやらせてあげたいよね

52:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:55:29.54 AKHiWOp80.net
延期すらないって やばい

53:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:00:10.44 S86OTW7M0.net
>>49
W杯おわって水害の後片付けも終えて落ち着いた頃に、日本も入れての3ヶ国対抗戦を釜石でやりましょう

54:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:04:00 ZhekmiIo0.net
イングランドは昨日代表選手が安全に気をつけてって動画ツイートしてた

55:
19/10/13 15:04:46 fVGlr9Xu0.net
別の場所でも無観客ででもいいから
なんとしてでも試合はやることを最優先に計画すべきだったよ

56:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:06:45 Yya++fFV0.net
>>31

それ、グッド・アイデアだね
ピカピカの新スタジアムだし、勢いで買っちゃったジャパンのユニホームまた着れるし
誰か実現に動きださないかな~

57:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:08:03.66 oE+b3bCQ0.net
>>31
良いね

58:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:08:08.95 d8JloDqp0.net
復興のために無理やり開催したのに危険な過疎の地域ってだけの結果を残した罪は大きいぞ
ラグビー協会

59:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:08:18.02 dkG/+Nwx0.net
自民党が迷惑かけてすまんかった

60:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:09:17.15 9ZZTvdfS0.net
こんな雑魚が本大会に出られる辺り
流石はマイナースポーツって感じやなw

61:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:12:18.73 ZhekmiIo0.net
>>60
日本も前々回まで雑魚中の雑魚だった

62:
19/10/13 15:16:37 Mkv6JKzM0.net
スコットランド「災害なんか知ったことか!試合させろ!」

63:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:28:47.51 ne2Hee8P0.net
スコットランドの言い分
台風で沢山の人が亡くなってるし、行方不明の方も大勢いる。でも試合をしなかったら訴えるからな!

64:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:38:21.64 GYDFrgHj0.net
>>43
カナダも入れてあげて
カナダ→観光客・住民の安全を願ってます

65:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:38:38.14 MWNAOsaB0.net
試合できる状況なのに試合しなかったら訴えられるのも当然では?
試合の放映権とかを売って利益にしてるのにそれが無くなるんだから被害は大きい
彼らは趣味でラグビーやってる訳ではなく仕事でやってるんだから

66:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:38:42.31 Y4mpCPyV0.net
ラグビーW杯は試合の延期は絶対にできないもんなの?
お金がかかるから?

67:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:42:43.64 xmbdwA3S0.net
試合を3日後とかにできないものかね

68:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:44:12 VADY99BT0.net
ワールドカップ抜きの試合ということで、明日にでも順延してできないもんかねえ。

69:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:46:03 vyD5UfJd0.net
台風あるくせに国際大会開こうとするなよ糞ジャップ

70:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:46:28.25 W0cxjcu50.net
>>66
たぶんTV放映権の関係だと思う
サッカーのワールドカップと違って常に1試合ずつ行ってて同時刻に複数試合が平行して開催される事がない
TVマネーは全額ワールドラグビー行きで日本側はタッチできない領域だからそれで日本の開催委員会が振替とかを提案しても全部はねつけられてるんだろう

71:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:47:18.08 Pewh7R+z0.net
試合が中止になったカナダチームが被災地でボランティアしてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

72:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:48:17 rtT80H+Y0.net
9月から10月て台風まだ来る季節なんだから招致した日本がそもそも悪かった
ごめんね、ナミビア
来年のオリンピック後は今後日本で初夏~秋に開催される国際的なスポーツイベントやれないんだろうなぁ

73:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:49:00.68 HMrsGXVj0.net
>>49
こういうのみると釜石でやってほしかったわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

74:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:49:18.91 BnWayrxL0.net
なんか中止チーム読んでイベントしてほしいな

75:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:49:37.51 aQQ9FH580.net
広範囲に甚大な被害が出たこの状況で不謹慎にも実施するわけで、
これで前回みたいにスコットランドにボコられて終戦ってことになったら日本中がお通夜みたいなムードになるだろうな・・
アイルランドには勝ったけどあれは開催国日本に配慮して空気読んだ印象。
それに対して最終戦のスコットランドはリアルガチ。
しかもスコットランドは中3日で疲労が云々言われているが、実際は前の試合はオール控えメンバーだったから主力は全員休養十分のベストコンディション。
まあボコられる公算が高いだろう。
逆に言えば、今日の試合に勝ったら日本の強さはリアルガチだと全世界が認めるだろう

76:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:54:15.76 KaZ0cb600.net
>>72
F1は何十年もやってるよ?

77:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:56:08.80 0x+10vKO0.net
>>70
サッカーW杯で同時間帯に複数試合やるか?
(除く最終節)
サッカーの方こそ放映権対策できちんと全試合見られるようになっていると思うんだが違うか?

78:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:58:13 gCCNQUNC0.net
釜石の試合が、台風が来る1日前で、
豊田の試合が、台風が去った1日後だったら、両方開催できたな。

79:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:59:55 0x+10vKO0.net
>>66
他のスレで散々書かれているけど大会長期化を嫌ったからだよ
最終節だから次のトーナメントまで時間あるけど、これが第2節、第3節だったら次の試合間隔が短いチームもあるから順延できない
だから主催者と各参加国との契約で予選プールでは順延しないという取り決めがある
最終節だけ例外なら最初から契約書に盛り込んでおくべきだった

80:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:01:35 MWNAOsaB0.net
逆に五輪は同時にいろんな競技をやり過ぎだなw
わずか2週間でサッカーやラグビーも含んだ多数の競技を同時に開催するめちゃくちゃさは酷い
五輪こそ大会期間は2ヶ月ぐらいは必要だと思う

81:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:03:15.33 0Mq5dm5H0.net
速報!
スットコランドが韓国と並んで世界ランク同率1位!

82:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:03:45 0Mq5dm5H0.net
>>80
五輪は4年だけど

83:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:04:13 GH1CY74l0.net
オリンピックは人数制限あるのがなあ
大人数の競技は割り食ってる

84:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:04:52.06 LB43leEP0.net
>>1
スコッツのクソっぷりに比べて何という立派なナミビア

85:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:04:52.35 8dIDGQ4Q0.net
今回のカナダに対してはかなり勝機あるって思ってたんだがなぁ・・・

86:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:09:00.36 RR+8j9u50.net
>>31
別に日本で試合がしたいわけでもなんでもなく
ワールドカップだから意味があるわけで
親善試合なら毎年どこかで組まれ普通にやっているので
意味が無い

87:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:09:23.78 ruj93Af20.net
災害とはいえ、ルールとはいえ、すっかりケチが付いちゃったな。
ホスト国としてはまともに試合開催出来ないのはあってはならない事。
今日のスコットランド戦、勝っても喜び半分だわ。

88:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:14:16.91 aQQ9FH580.net
>>84
今日は何としてもゴネ得スコッツをボコらないと日本人全員の気が済まないよなあ
【ラグビー/W杯】試合が中止になったカナダ代表、釜石に残りボランティア活動
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

89:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:15:22.44 Gpwyu5ge0.net
スコットランドのヒール感

90:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:16:30.89 Y+9kBcRF0.net
>>87
日程は固定ゴリ押ししたワールドラグビーに文句言え
日本の協会は予備日と代替開催システム提案したが
拒絶された

91:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:20:12 O7PLDqs50.net
俺たちのナミビア

92:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:25:46.88 ruj93Af20.net
口では大人な言動を取っても内心では大会の権威を傷つけられたと
思う選手もいるだろうよ。
草スポーツじゃないんだからしっかり運営しないと安っぽくなっちゃう。

93:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:29:01.27 TMwBfYkZ0.net
>>30
しつけーんだよハゲ
それとこれとは別だゴミ

94:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:45:19.66 ezPFb1To0.net
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
URLリンク(aokci.anal-slavery.com)

95:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:10:17.18 W0cxjcu50.net
>>77
これがまさにその最終節だけどどのグループもここまで全部の最終節の試合が時間ずらして一つとして重ならないように行われてる

96:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:15:42.75 Y4mpCPyV0.net
>>70
>>79
なるへそありがとう

自分はラグビー分かってないから試合間隔も不思議
チームによって中3日と一週間とか差が大きいのって不公平な気がする

97:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:17:00.74 KaZ0cb600.net
>>96
日本も前回大会じゃそうだったし、スコットランドは逆だったし。

98:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:31:43.80 H9itoppG0.net
ラグビーがもっと世界で人気になって、W杯の参加国数が上がれば
日程の不公平はなくなるんだけど、その方向で進められないことが駄目だろう

99:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:38:33.81 PV+P+tew0.net
>>31
仮設スタンド撤去してしまうけど
何かできるといいね

100:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:45:43.76 B0NG6NH50.net
>>99
むしろ本番はこれからでワールドカップの為だけに作ったもんじゃない運用をしないといけない。
じゃなきゃ即日取り潰した方が自治体の負担は最小限に抑えられる。台風の後処理のが先なのは言うまでもないけど。

101:名無しさん@恐縮です
19/10/13 19:18:50 /F9hzWrS0.net
カナダチーム、中止と決定後も現地にとどまって浸水被災地で泥かきしてた( ;∀;)
すごい体格のいい兄さんたちがスイスイ泥かいてた <m(__)m>

102:名無しさん@恐縮です
19/10/13 19:21:29.53 IqVmi9kJ0.net
カナダチーム釜石で泥かきしてたぞ

103:名無しさん@恐縮です
19/10/13 19:24:18.71 rb2guy6i0.net
アフリカ大陸では南アフリカに次ぐ不動のNo.2の強豪だけどW杯では1勝が遠い
でもカナダには勝てそうだった

104:名無しさん@恐縮です
19/10/13 21:27:27.37 VPGEsTdr0.net
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑

第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
URLリンク(ja.wikipedia.org)

105:名無しさん@恐縮です
19/10/13 21:29:40.13 VPGEsTdr0.net
>>104

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや~またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
URLリンク(en.wikipedia.org)

106:名無しさん@恐縮です
19/10/13 21:29:57.67 VPGEsTdr0.net
>>105
・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 
(2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)
 
 
第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)
↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
URLリンク(en.wikipedia.org)

いや~またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww
ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・
そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)
URLリンク(en.wikipedia.org)

107:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:17:35.68 sAammyQk0.net
>>101>>102
ナミビア代表も自分たちから申し出て交流会やってた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch