【MLB】急死のエンゼルス・スカッグス投手、オキシコドンを常用か 球団広報部員がオキシコドン提供を証言at MNEWSPLUS
【MLB】急死のエンゼルス・スカッグス投手、オキシコドンを常用か 球団広報部員がオキシコドン提供を証言 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:23:24 LYr9T44g0.net
ドレミファドン

3:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:24:34.71 QdZg+R/60.net
日本もロキソニン並みに処方されないかな

4:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:25:56.71 LkJovDKu0.net
大谷もやってたのか

5:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:25:59.34 puO/VtG+0.net
オキシコ丼おまちぃっ!

6:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:26:27.78 GixnabuZ0.net
薬物汚染がひどいな

7:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:26:45.18 RA2bFxVD0.net
オキシコ丼汁だく大盛りで

8:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:26:55.70 kXdmZv+G0.net
大谷は?

9:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:27:26.96 pxXjNzHP0.net
オピオイドは集団訴訟で賠償命令がで
て販売会社が破綻したのでは

10:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:28:15.57 Mzn+LgSX0.net
新たな丼?

11:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:28:21.61 DWMHS1ux0.net
恐竜かな

12:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:28:24.61 K6dAjvOx0.net
薬漬けの天使たち

13:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:28:53.75 VDBdT6ca0.net
アメリカ最近になって規制しだしたけどオピオイドってどんな効果があるの?
あのタイガーウッズですらオピオイド中毒だったじゃん
ヘロインに似てるならなんでヘロイン打たないのかな
アメリカなら手に入りやすいのに

14:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:29:30.44 L6LJvBoBO.net
サイゴウドン

15:
19/10/13 09:29:59 8X7j47is0.net
オシッコジョーンwwwww

16:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:30:37 3ob0Y87N0.net
アメリカの高校生は試験勉強するために覚醒サプリとるとかいう
話きいたことあるけど本当なのかな?

17:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:30:57.59 DavaE+560.net
広島も徹底的に調べろよ

18:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:31:04.77 Ft0RFbKR0.net
さすが鎮痛剤をラムネ感覚で摂取する国

19:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:31:24.11 pxXjNzHP0.net
トヨタがアメリカから招いた副社長はオピオイド
不法所持で逮捕、その後怒りの帰国。

20:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:31:25.48 G6sC2ENm0.net
最近故障が多いトラウトもあやしいな

21:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:32:24.94 po489qnv0.net
耳に残る音だなオキシコドン

22:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:34:15.02 PQ8aXr9w0.net
白亜紀の生物みたいな名前

23:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:35:04.12 INtnWUmX0.net
はっドンドン!!

24:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:35:31.17 GVObZ+gS0.net
最初は特に痛い所も無いのに麻薬代わりに使い始めるが、
それが一旦使い始めると禁断症状として実際に体のあちこちに痛みを感じるようになるのだろうな。
それでまた止められなくなるということなのだろう。

25:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:35:54.06 JxAW3x4B0.net
>>13
痛み止め、日本だと癌とか末期にどうにもならん時に処方される
医療麻薬なので医師の診察と処方ないとダメなはずが
アメは簡単に流通していて問題になってる、もちろん麻薬で常習性が高い
だから日本だと死期が近いやつにしか出さないんでなかったかな

26:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:37:40.46 knrTAKQr0.net
末期ガンとかで使うのがオキシコドン

27:
19/10/13 09:38:43 TK1M4ElW0.net
>>13
太宰治もこれじゃなかったっけ

28:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:39:13 sbu/IAU60.net
サイバトロンみたいなもんかな

29:
19/10/13 09:39:42 mnbJFeYy0.net
印度めたシン

30:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:39:54.29 lUyFLlNn0.net
>>13
ERでカーターが襲撃事件の治療で飲んでいたオピオイドの中毒になってしまった

31:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:40:29.75 21fc0pcB0.net
日本だと看護師の目の前で呑み込むまでしっかり確認される奴だよねこれ

32:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:41:14.31 biCF6Gys0.net
アメリカの女優がオピオイド使ったことのない芸能人なんていないって言ってたもんな
エミネムもオピ中らしいな
本人は克服したって言ってるけど克服できんのかいな
マイケルジャクソンは完璧にハマって上位の薬打って亡くなったし

33:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:41:37.86 hgX2KTjE0.net
シコシコドンドン

34:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:41:54.57 NWOWTOh00.net
>>21
クイズ~♪

35:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:41:57.02 8tHi0eQC0.net
毛生え薬?

36:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:42:07.16 Fs5evZcV0.net
オキシコドン1号がEEZに発射

37:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:42:39.14 o4WhTRNL0.net
貴重な新型恐竜を

38:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:42:50.63 Vt6RD1KN0.net
>>13
依存症患者たちはそもそもは快楽目的で手を出してるわけじゃないから
オピオイドの依存患者は本来は中流から下流の白人中年男性が多い
肉体労働に従事してるとか米軍上がりとかで体に故障抱えててそこに劇的に効くとして処方されたのが始まり
スポーツ選手は肉体の酷使で痛みが尋常じゃない人も多いし
常用するうちに違法薬物依存患者と同じ症状を見せ始めてここ十年でやっとおかしいとなった

39:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:43:32.78 AAHWGuoE0.net
>>29
ターバン巻いて修行している姿を思い浮かべた

40:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:43:35.51 BfddSuga0.net
えっ
お前らまだやった事ないの?

41:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:44:14.04 KP3A1g8h0.net
>>9
それは一つの会社の一つの商品に対しての訴訟だからあんまり関係ない
麻薬性鎮痛剤の総称みたいなもんだから

42:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:44:21.26 CFdGU+v90.net
オナシコピュン?

43:
19/10/13 09:45:25 GiHKHAFF0.net
運動機能用のドーピングじゃなくて麻薬?

44:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:45:54.34 weS6xn5X0.net
大谷のホームランが急に減ったのも調査して

45:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:46:11.10 U9+l0L9C0.net
殺人だな

46:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:46:38.76 aOP1DWjb0.net
>>24
最初は肘痛いとか肩痛いとかで
使い始めるんだよ

47:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:46:52 cec7T2ir0.net
テクノブレイクか

48:
19/10/13 09:46:54 7GltzxcX0.net
オキシコンチン
オピオイド
メチレンジオキシメタンフェタミン

49:
19/10/13 09:47:08 Vt6RD1KN0.net
>>38
これは大手の製薬会社が、ほぼモルヒネと変わらない成分の薬を抽出する過程のなんとやらで依存状態が軽度になるという研究論文を根拠に医療界に大々的にセールスしたから
そして慢性の痛みを抱えてる患者に処方させるようになった
ただし机上の空論ではないかという疑惑のある論文

50:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:47:10 bwAbJlCM0.net
試合で痛くないから思いっきり投げれるけど終わったあと超痛くなるの繰り返しで
最後には取り返しが付かなくなるみたいな感じなのかな

51:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:47:16 xJY2qcYg0.net
アメリカで常用されている 日本でもどっかの球団でやっていそう その内被害者が出てびっくり

52:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:47:35 IU7LvViZ0.net
また薬球の犠牲者かよwww
ごみスポーツやなあ棒振りは

53:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:47:42 +X5mdlbz0.net
オキシコドンは本当にさあ…

54:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:47:43 eKIIHFMwO.net
>>16
小児の発達障害の薬アンフェタミン(覚醒剤)
アメリカは10歳児の10人に1人に処方されてて巨大市場になってる さらに発達障害の診断の枠を広げて売上アップしようとしてる
その子らが高校生大学生になっても依存して過剰摂取が問題になってる らしい

55:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:48:12.87 KRGdzY+l0.net
>>1
オキてシコってドン

56:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:48:21.09 aOP1DWjb0.net
>>44
ひざの故障

57:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:52:31 GVObZ+gS0.net
アメリカでもいくら合法であれさすがに麻薬と言えば聞こえが悪いのだろう。
だからそれとは別な鎮痛という正当な必要性がある医療目的の手軽な代替物を選ぶということなのだろう。

58:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:54:06.88 nXIFg1xX0.net
>>13
ヘロイン中毒の治療にオキシコドンが処方されるんだけど

59:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:55:28.87 iQdF1hGC0.net
遺族は球団相手に訴訟を起こすのな?
この選手は今年で28歳だったから、大きな怪我をしなければ、あと5年は一線でやれたもんな。
30億円ぐらいを稼ぎそこねたわけで…。
URLリンク(www.baseball-reference.com)

60:
19/10/13 09:56:08.06 .net
あーあれね
最近アジアでも見つかったよね
オキシコドン

61:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:56:35.69 V7OVHnNS0.net
>>16
日本で言うコンサータ
受験対策で有効と聞いて始めるパターンだな
日本の奴は効きにくく、あとあえて副作用加えているけど(用法以上に摂取したら)
抽出と副作用回避がネットで広まってるからな
コンサータもそのうち厳格化されるはず

62:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:56:48.55 olHS6sks0.net
痛み止め常用するようになるとそれがないとダメになっちゃうんだよね

63:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:57:00.93 vbF9TpLU0.net
>>44
先天性の膝の病気が練習のしすぎ等で悪化したのと
トミージョンの影響で肘の柔軟性が失われて内角の球に
対応できなくなった

64:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:59:42.80 l6UIH8Wd0.net
オキシコドンって起き抜けオナニーみたいなもんか

65:
19/10/13 10:00:12 DN0kpbpD0.net
これ同じ球団内で他にも使ってたの絶対いるだろうな
亡くなってすぐに成績落とした選手は間違いなく使ってただろう
怖くなって使うの辞めたってとこだろ

66:
19/10/13 10:00:25 +F1rmB3K0.net
>>1
ドンドコドン?

67:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:00:47 GVObZ+gS0.net
本人がその薬の中毒性を承知の上で常用していたのなら、
薬品会社としてはその旨注意書きを書いておけば本来訴えられる筋合いの無いものなんじゃないかな。
自己責任だろう。
まあアメリカという国だからどんなトンでも判決も出得るわけだけども。

68:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:01:20.93 vIiEe9Ml0.net
楽に死ねるのならいいんじゃないの
自殺って苦しくてこわいでしょ

69:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:01:34.89 xmx5zBCs0.net
こおぁお   367
kiols     908
かせら1    267
hujkdrnk

70:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:01:59.76 U0OC39c60.net
なにそれウルトラ怪獣?

71:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:02:25.69 sugAAka20.net
メドレックス相場くる

72:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:02:32.71 7GltzxcX0.net
>>62
麻薬はユダの専売特許や

73:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:05:16 PzMnjGry0.net
プロテインやりすぎだったんだな

74:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:06:07.28 fRwhV4OH0.net
MLBはドーピング検査全くやってないってことか

75:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:06:59.71 lwAzpgid0.net
ただのジャンキーだな

76:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:08:26.92 NpSpZJut0.net
>>13
ウッズはザナックスだろ
ジャネットもホイットニーもこれが原因で死んだし

77:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:08:30.50 GVObZ+gS0.net
これを飲んだからと言ってガンガン打ちまくるというものでもないので、ドーピングには当たらないだろう。

78:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:08:55.76 bSAit5QE0.net
沖至高丼か
旨いけどね

79:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:10:18.77 NY2vANJw0.net
医療用麻薬か

80:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:10:35.31 sg9lKdLV0.net
もっとシコシコポーン

81:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:10:43.77 XnfVQ/fq0.net
>>56
その痛みを抑えてたのがオキシコドンじゃね?
同僚死んだのでビビってやめた説濃厚

82:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:10:57.51 6/ARPytF0.net
ザナックスって、日本でのソラナックスだろ?
たいした薬じゃねぇよ(笑)

83:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:11:23 42/zi/9u0.net
>>16
実質覚せい剤をADHDとかの治療薬として処方している
自己責任で勝ち組みに成らなければいけないプレッシャーの中
医者に処方箋書かせて乱用してる

84:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:11:35 Vt6RD1KN0.net
>>67
だから中毒性がないってのが売りだったの、オピオイドは
中毒性が強い鎮痛剤なんかいくらアメリカでも医者がホイホイと処方するわけがない

85:
19/10/13 10:12:06 XnfVQ/fq0.net
>>63
同僚死ぬまで打ってたがな
死んだ途端に不振や

オキシコドンで痛み抑えたんやけど止めたんやろ

86:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:12:20.21 3+gaxYW20.net
ボッシュで見た

87:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:12:38.35 zKUHJlrN0.net
製薬会社と病院が結託してたんだろ アホみたいな鎮痛剤

88:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:15:07.31 XM4S1DRX0.net
起きて、シコシコ、どーん!

89:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:15:27.65 6/ARPytF0.net
adhdの薬って効かねぇから。
それにむしろバカになるし、緑内障にもなる。
結局、真面目にコツコツやるのが一番なんだよ。

90:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:16:20.34 n6dmVE280.net
>>84
オピオイドって言葉の成り立ちわかって使ってない感ある

91:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:16:23.62 GVObZ+gS0.net
>>84
一度飲んだら止められないというのはみんな知ってたんじゃないか?

92:
19/10/13 10:17:45 8WnLzNpU0.net
略して シコドン

93:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:19:47.60 MwbICW210.net
つまりどっか痛めてたのか
そしたらラリっちまってODと

94:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:22:11 GVObZ+gS0.net
もちろんもし薬品会社が中毒性が無いことをウリにしたり、
或いはある事を注意書きに書いてなかったらアメリカという契約社会では訴えられたら勝ち目は無いわけだが。

95:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:22:57 eKIIHFMwO.net
>>61
アメリカは発達障害にアンフェタミン(覚醒剤)
アンフェタミンの売上は1兆円以上の巨大市場になってて、さらに処方できる診断枠を増やしてる
メジャーリーグも発達障害の薬のアデラル(アンフェタミン)を届ければ覚醒剤検出されてもokなんだよ

96:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:23:54 4TK1xjsq0.net
>>74
元グランパスの平野だったかが所属していた北米リーグは二週間で11試合こなすというキチガイじみた日程だったが、これを素面でやれるとでも思っているのなら絵に描いたような阿呆ーたー決定だなwww

97:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:24:35.56 8X7j47is0.net
>>16
スマートドラッグ、スマドラ

98:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:28:13.19 n6dmVE280.net
薬のコマーシャルやるたびに訴訟回避のために
超早口で副作用全部読み上げるアメリカの製薬会社がアヘン(オピウム)と
同じ成分の薬の中毒性を把握してなかったわけないだろ
製薬会社が痛み止めとして営業かけた結果
日本ではモルヒネと同じで手術直後とか癌患者とかにしか処方されないようなが
歯痛や関節痛でも処方されるようになり
エントランスドラッグになって、パーティドラッグとしても一般市民にひろまり、
さらには違法使用者に流す目的で
製薬会社と癒着して大量に処方箋を書く悪徳医師とか出たのが問題
んで最終的にスカッグスもたどり着いた少量でもヘロインより効果の高い
違法流通のフェンタニル(これももともとは痛み止め・麻酔)に行きついて死ぬケースが激増した

99:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:28:24.45 2cuTNdek0.net
ウソダオキシコドーン!

100:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:28:32.26 fSKa+wL00.net
オキシコドンを提供するぐらいなら
カツドンを提供しろ

101:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:29:03.95 kpIayWS70.net
オキノームなら飲んだよ
癌の治療中に

102:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:29:14.63 o5qkkalS0.net
痛くて投げられないって言ったら、安直にチームドクターが処方しちゃいそうだもんなあ
ただ、実際は依存症で、チームドクターも薄々分かっていたけど言われるままに出しちゃったとか
チーム関係者に違法薬物を横流しする悪人が居たとしても、大谷はそういうのに手を出さないから大丈夫だろうけど
チームが選手の依存症に気づかず鎮痛剤処方しちゃうような無能だと、大谷も心配だよな
そんなチームに治療の相談して大丈夫なのかってことになる

103:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:29:17 sTxAFHnF0.net
>>1
あーあ、あのゴジラ倒した薬な(´・ω・`)

104:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:29:29 JnTKDuIN0.net
さすが薬球やねw

105:
19/10/13 10:29:46 ksIlDL+U0.net
クイズ オキシコ ドン!

106:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:30:45 sz8kGSmp0.net
昔は薬局で覚せい剤売ってたし
医者の処方なしでいろんな薬も売ってたし

107:
19/10/13 10:31:13 Xz1ha77a0.net
大谷もしっかり調べろよw

108:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:31:49.20 zXiBHUHa0.net
プテラノドンみたいなもんか?
だとしたらヤベェな

109:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:33:12.94 GVObZ+gS0.net
日本の選手がメジャーから帰って来たらみんな使い物にならなくなっているのは、
そういうのに手を出してしまっていることもあるのかも知れないな。

110:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:34:58 S5l26aCv0.net
(画像)戦前の女子高生の制服姿が現代と殆ど同じだと話題に!
URLリンク(www.bby.bbcheungchau.com)

111:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:36:05.13 n6dmVE280.net
アメリカ人って日本人より簡単に
バファリンを分ける感覚で処方薬を他人に分けるから
足痛いンゴっていってたら「ええ薬あるで」って言って
友達や同僚がオキシコドンくれた
みたいなことはない話ではない
普通アスリートだったらドーピング検査のリスク考えて
断るだろうけど

112:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:37:19.14 rtmuxeMz0.net
オキシコドンって恐竜でも服用したのか?

113:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:37:40.78 vbF9TpLU0.net
>>107

114:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:37:50.58 HCp17duA0.net
プテラノドンだったら助かっていたのに

115:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:38:09.68 AQNQPl4+0.net
冬月 「はじまってるな・・・・。」
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンがな・・・」
冬月「荒れてるな・・・・。」  
碇「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンでな・・・」

116:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:41:26.75 PVrLLpR+0.net
>>81
なるほど

117:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:42:43.07 3OIVfVNG0.net
エンゼルスの選手全員を調べた方がいいと思う
MLBは結局他スポーツと比べて甘すぎるんだよ

118:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:44:59 VDARvvE50.net
ぐぐったら鎮痛剤じゃん
球団広報はどうやって手に入れたんだよ
医者の協力者がいなきゃ大量入手は不可能だろ
そこを追求しろや

119:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:46:20.84 clfg2SH40.net
膝を痛めてた大谷も常用してた可能性高いね

120:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:47:54.69 L70LoZEo0.net
サカ豚とんでもねえな

121:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:48:07.65 boiAMtnE0.net
>>78
隠岐至高丼な。美味しんぼで見たわ

122:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:48:22.05 Xz1ha77a0.net
球団絡みなんだから選手全員調べろよ
もう遅いけど

123:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:48:29.27 slK/tOn40.net
URLリンク(i.imgur.com)

124:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:48:35.18 1fzPU5H50.net
野球はスポーツじゃなくてプロレスなんだから
好きなだけ薬つかえばいいわ。

125:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:48:57.79 n6dmVE280.net
>>118
変な検索履歴作りたくないから実例は張れないが
アメリカのメルカリみたいなとこ探したらわりと簡単に見つかる

126:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:49:34.96 xsabP8Sp0.net
日本で言う デパスみたいな感じ?

127:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:50:24.18 weS6xn5X0.net
大谷が禁止薬物を使ってなければ成績が急に落ちたことがおかしい
あのタイミングで行動を変える必要が無い

128:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:52:56.49 9jCX8B4Q0.net
3匹のヤギの

129:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:53:46 L70LoZEo0.net
大谷大谷言ってるチョンマジ醜いな

130:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:53:50 4TK1xjsq0.net
>>117
たま蹴り阿呆ーたーは世間が狭いのにセカイガーwNFLはMLBとは比較にならん次元でクスリまみれなのは常識で阿呆ーたーが神聖視しているさっかあも欧州のもう一つの国技こと自転車がクスリまみれの時点からしてあやしいwというレベルなのにwww

131:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:55:58.35 A46hxQOf0.net
現役スポーツ選手で急死って薬物だよね

132:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:55:59.68 HlMVJ3BfO.net
アメリカはオピオイド乱用で

133:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:56:38.55 zMeneF3b0.net
オータニさん不調の原因

134:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:56:42.84 Re+rfZI00.net
若いのに薬漬けだったか

135:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:57:40.89 ItwjLpEU0.net
アルコールとカクテルするなんて…

136:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:57:47.67 HlMVJ3BfO.net
>>132
途中送信してしまった…
アメリカはオピオイド乱用で年間5万人死んでるとかで
製薬会社が訴えられてるってニュースを少し前に見た

137:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:57:53.64 9MBWToGH0.net
>>126
モルヒネの100倍の威力だぞそういうレベルの話ではない

138:名無しさん@恐縮です
19/10/13 10:59:09 R7y5/U5q0.net
大谷みたいにあちこち故障だらけの選手は
真っ先に疑われるなw

139:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:00:03 aUUvk+Ki0.net
なにこれ筋肉増強じゃなく鎮痛麻薬系?

140:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:00:28 GVObZ+gS0.net
メジャーに行ったらどういうわけかあっちが痛いこっちが痛いのイタイイタイ病になって、
やがて本来痛まなかったようなところまでも痛み出して、
じゃあ痛みが収まらないんなら手術しようかということになって、
そしてその手術のリハビリためにシーズンを棒に振って、
気付いたら使い物にならなくなっていたというパターンを何度も見て来たような気もする。
その点日本のプロ野球にいる限り手術をするという例は明らかな骨折とかで以外はむしろ発生率としては少ないのではないかと思われる。

141:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:00:51.07 zMeneF3b0.net
清原も痛みを取り除くために薬使ったら薬物依存に陥ったからね
オータニも気をつけて

142:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:01:14.60 8EBLwuLa0.net
オピオイドってのは例えば長時間の
単純作業労働者の苦痛なんてのに効くのか?
ヘロインだから違うのか…
俺はそういう薬物だけは流通
させてはならんと思う

143:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:01:19.02 61Cyj4kk0.net
>>117
それ面白いな
コピペ化したら流行るかも

144:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:01:56.55 61Cyj4kk0.net
>>130だった

145:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:02:15.38 61i6j8Z90.net
ステ売り巨人のユーザー選手も内心でビクビクしてんだろうな。ステで死なないと良いね!

146:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:03:01.14 kBkzefOY0.net
移籍した5人の予想
リチャーズ
マルドナード
キンズラー
ケンドリック
CJクローン

147:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:03:13.68 QWt4Yvxf0.net
オータニが使ってたとしても報道されんだろ

148:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:05:11.48 GVA8BEJf0.net
大谷なんてケガ多いから真っ先に処方されてそうだけど
大丈夫か

149:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:05:21.96 4TK1xjsq0.net
>>141
ラ◯ビーもね、アメフト程ではないだろうけど脳障害からの慢性頭痛や同じく慢性の怪我の傷みはあるだろうから

150:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:06:29.36 n6dmVE280.net
日本だってロキソニンにちょっと麻薬成分が入ってたらどうなるか、って想像してみたら
(偏差値50未満向けに一応言っておくが、もちろんそんな事実はない)
そらふた昔前に咳止めシロップとが流行ったみたいにトリップする方法が発明されて
世の中麻薬中毒ばっかになるだろ

151:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:07:34.44 3JS4lBnz0.net
セックスしたらいっぱい出るやつだよな

152:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:10:34.07 Kplvoc3B0.net
>>29
昔CMで連呼してた記憶がある

153:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:11:21.11 IY2ZfIi40.net
ハルマゲドン

154:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:11:23.78 hrsXM3bt0.net
URLリンク(www.estrelladastv.com.ar)

155:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:12:13.53 lwAzpgid0.net
>>130
隠蔽しといてよー言うわww
2006年NPBのドーピング違反者100名以上も非公表 野球マスコミも一切追求せず報道せず
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
日本野球界が初めてドーピング検査を実施したのは2006年のこと。
この時はあくまで「啓蒙」のためだったとし、100名を越える違反者名の公表を控えた。

156:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:17:39 bBx4i2xv0.net
抗うつ剤と似たような症状もあるんだよな。ハイテンションなるのかな

157:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:19:46.47 uS/zoCdw0.net
正式に処方されたのを使ってたのならともかく
不法入手の横流し品を常用してたのでは同情できんわ

158:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:25:28.17 bKM7lR4M0.net
ムーンフェイス大谷がなにを使用しても不思議でない

159:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:29:59.53 bKM7lR4M0.net
選手が亡くなったときは大谷の同僚をことさら強調しておいて
死因が薬物記事には大谷の「お」の字もないw狡猾さ

160:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:31:26.74 GBw+BNDz0.net
カープ最低だな

161:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:36:48.59 IVUmwzYs0.net
シコシコドーン

162:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:38:14.61 CojRibnq0.net
トヨタの役員も使ってた

163:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:38:54.18 tc/XElwY0.net
日本が自殺大国で有名だけどアメリカも最近自殺増えてるみたいだね
酒飲んで薬なんて自殺みたいなもんだし

164:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:40:04.72 01TGGXMS0.net
球団職員が渡したのかよ

165:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:41:14.95 P03t7oQA0.net
これ以降大谷が絶不調になったんだよな

166:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:41:30.75 ofNNv7sA0.net
ジャンキーだったのかしかも鮭も飲んでたある中か

167:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:45:09.88 yXaAYLiH0.net
ドン小西、俺のターンか

168:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:46:04.87 mQCsmVYb0.net
コイツらのせいでオキシコンチンがCR錠になったのか・・

169:
19/10/13 11:48:29 KqYbGpT80.net
球団ぐるみか???

170:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:50:16.18 iJUZZ0Sk0.net
オキシコオキシコ~♪

171:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:51:06.66 Kte/pxuC0.net
なんとかドンって筋肉増強剤みたいなもの?

172:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:53:06.41 u49GWFv90.net
まあ、日本でいろいろ騒いでるけど
投球制限なんかほとんど関係ないって話だなぁ
日本人投手も投球制限あるMLBに行ってから
みんなぶっ壊れてるし

173:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:53:20.50 nzWSzcND0.net
皆さんに周知しておきたいのは
大谷を応援していたのは在日にわか信者のみということ
真の大谷ファン、メジャーファン、野球ファンは、
正しき報道を求めるものとして、日本人として、人間として
この紛い物大谷を糾弾し、追放すべく戦ってきた
正義は勝つ―それだけを信じて
やっと、勝利によりこの戦いに終止符がうてそうだ
もうこの日本の恥が障害者面と醜態を曝すことはない
真のファンとして、日本人として、人として本当に喜ばしいよ

174:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:54:23.64 Kte/pxuC0.net
ヘロインの代用品みたい

175:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:55:30.54 wn758deu0.net
トヨタの役員もこの薬を輸入して捕まってたよな
鎮痛剤作用だけならビジネスマンに必要性とは思えんが……
アメリカでは入手容易なんだろう

176:名無しさん@恐縮です
19/10/13 11:55:31.84 MY8V5VFN0.net
どですかでん

177:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:00:13 nzWSzcND0.net
信者が捩じ込もうとしていた日本代表
マスゴミがねじ込んでいた報道
そして野球界、表舞台すべてから
大谷が完全に消える時がやっときた

178:
19/10/13 12:03:46 MZ+TQwzJ0.net
(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

179:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:05:26.73 jrmeTNPv0.net
ハイドロゲンモノオキサイドみたいに規制すべきだよな

180:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:09:03.02 4TK1xjsq0.net
>>155
94年大会以降急速にサッ◯ー界にも薬物は普及したぞw あの国でビッグイベントやエリート育成(代理人ビジネスと同義語)の施設が存在するする。ということはクスリの使用と(ぶっちゃけ)同義語だ。

181:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:12:18 VDBdT6ca0.net
それ考えたら依存から復活して勝利あげたタイガーウッズはすごいな
なんか賞もらってたけどそんだけすごいことなんだろう

182:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:12:29 4DGB1c8L0.net
起きてすぐしこるとドーンと心臓に負担がかかって死ぬ
お前らも気を付けろ

183:
19/10/13 12:14:43 GYU4OQwV0.net
大谷も調べろ

184:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:18:18.07 3OIVfVNG0.net
エンゼルスの選手を全員検査するべきだな
でも日本の野球選手も五輪の検査で大丈夫か心配だな
五輪の検査はめちゃくちゃ厳しいぞ

185:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:20:05.47 wBpL3pOJ0.net
こいつ死んでから大谷の成績急降下してた
怪しいな

186:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:22:28.11 6h/hE8pk0.net
>>76
ウッズ若えな

187:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:22:42.87 9e7X/amw0.net
あーこれは・・・

188:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:22:53.00 0gTcH3IS0.net
こんなもん末期の麻酔で眠らせる手前に使う薬やん
手に入るのがおかしいわ

189:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:24:15.35 afFpZplh0.net
西郷どん

190:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:26:32.11 6k21Vie+0.net
広島球団部員に見えた

191:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:29:07.71 beNzWfdn0.net
>>126
デパスじゃ死なないし。
日本でもこれに似た弱いやつは処方される。
トラマールとか

192:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:30:45.13 36jHlY9Y0.net
薬球(笑)

193:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:33:36.52 0DLDW7RZ0.net
球団ぐるみで違法薬物を提供してたって事?
もしそうなら球団解体だわ

194:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:35:29.16 p2hCbdg70.net
>>142
ターミナルケアには欠かせないし
流通自体は必要

195:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:35:56.95 dmUUOET/0.net
ここテストに出るからおぼえておくように
オキシコドンのおぼえかた教えとくぞ
寝起きにシコってドンと出す おぼえたか

196:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:37:52.65 +9qUpyYp0.net
親父がガンでオキシコドンやオキノム飲んでたけど
ガンの痛みで飲むなら麻薬中毒にならないって医者が説明してたけどほんまなん?
結果末期がんだから中毒になろうがなるまいが同じってことちゃうのん?

197:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:43:20.93 GYDFrgHj0.net
高島忠夫「超オキシコドン!」

198:
19/10/13 12:47:43 1ulzdLSy0.net
オキシコドンとアルコール摂取とか自殺目的じゃないのか
常用者なら知らないはずないだろ

199:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:51:26.34 TxUJcSUc0.net
アメリカは国民皆保険じゃないので医者に掛かると治療費が凄く高い。
そこで市販の薬や闇ルートの薬(処方薬)にガンガン手を出しちゃう。
特に痛み止めはその傾向が強い。

200:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:52:52.89 n6dmVE280.net
日本は新薬の審査・認可が遅くて問題になることもあるが
どんなに製薬会社が中毒性の少なさ(カタログスペックだけ)をアピールして
一般の痛み止めとしてオキシコドンを売ろうとしても
「アホか、アヘンはアヘンじゃ!認められるか!」って
突っぱねて癌患者くらいにしか流通させなかったのが
結果的に奏功した

201:名無しさん@恐縮です
19/10/13 12:56:09.98 TxUJcSUc0.net
日本は薬の認可は恐ろしく慎重で遅いが、その薬に問題が起きた時の販売停止も遅い。
よって深刻な薬害を幾つか防げなかった。
が、認可自体を慎重にするのはやはり間違ってないだろうね。

202:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:00:13.13 TxUJcSUc0.net
オピオイドに関してはアメリカ大統領も危機宣言を出すほどの社会問題になってるが、
もう国民全体に依存者が広まってしまってるので禁止しても闇で取引されてしまう状況。
銃と同じ構造だな。国が取り上げるのは不可能。

203:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:00:54.62 fj0PaTRR0.net
>>19
あれ、鎮痛剤けいだったのか

204:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:02:41.79 TxUJcSUc0.net
>>193
薬自体は違法なものじゃないからな。合法薬物。

205:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:07:39 TxUJcSUc0.net
酒もタバコも同じだが、国民は知らないうちに依存症にされて延々と金を搾り取られてる。
依存症にならなければ薬物に無駄な金を延々と使う必要など無いのに。しかも健康を蝕んでまで。

206:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:21:35 s3zCAews0.net
大谷やっています

207:
19/10/13 13:21:41 W5CgMw1p0.net
オキシコドンファミリーとしてアイドルデビューだな
デビュー曲は羞恥心

208:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:22:28.76 RJGm47OD0.net
>>81
オールスター前の会見をキャンセルしたのが怪しい

209:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:24:01.88 EnTMh3/d0.net
フェンタニルが一番ヤバイな。この話の関連だと 普通はオペする直前に打つとかそのレベル

210:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:55:00.22 kiaYSx6y0.net
>>205
そこまでして老後に長生きしたいか、って話でもあるしなあ
酒タバコ女、20~60歳まで遊びまくって、ボロボロになって70歳くらいまでで終わるのと、
そこら辺の人生の得られる楽しみゼロで 生のみを楽しみに100歳で終わる
どっちも一長一短だわ

211:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:03:38.56 M/dJcxlg0.net
もう一発遊べるドン!

212:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:19:12.52 JBpQWnIP0.net
痛み止めとして使ってて中毒者になったのか
それとも根っからのジャンキーかどっちだ?

213:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:27:06.50 lQt5y2Co0.net
>>175
アメリカ人の女性役員だな

214:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:27:55.67 NBoif8Oc0.net
本日の薬球スレ

215:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:28:46.83 C8Ukoxyo0.net
このシコシコ丼はどういう効果があるん?

216:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:32:31.98 AAXCi3Ql0.net
ステゴマストドン提供を証言

217:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:40:58.39 dLrorviX0.net
オキシコドンって頭痛にも効くの

218:名無しさん@恐縮です
19/10/13 14:48:13.26 s3zCAews0.net
大谷やっています

219:
19/10/13 14:51:57 lpELOaft0.net
吐しゃ物を喉に詰まらせて窒息とか、餅を喉に詰まらせて窒息とかって聞くたびに
どうして食事の穴と呼吸の穴が途中まで共有してる構造になってるんだろう、って
不思議に思う
生物の進化の過程でそこ共通にしなければいけない理由があったのか不思議だ
呼吸穴は独立してて、もしものために食事用の穴も使って呼吸できる、みたいな
構造になってればいいのに

220:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:03:05.68 S86OTW7M0.net
黒澤映画?

221:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:21:25 Rs2Lmh8n0.net
薬球w

222:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:30:35.65 n6dmVE280.net
このスタッフから手に入れたオキシコドンを
砕いてラインにしてそれを鼻からすすって、オキシコドン以外の何かと一緒に服用してたって書いてあるから
(映画でコカインでよくやってるやつ)
痛み止めを過剰に服用してたんじゃなくて
完全に薬中になってたってことですわ

223:名無しさん@恐縮です
19/10/13 15:52:22.92 cB9vjTfy0.net
ボッシュでやってたやつか
痛み止め
強力

224:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:45:53.01 61ttp+6e0.net
モンスターのなまえみたいだな
エスカルゴンみたいな

225:名無しさん@恐縮です
19/10/13 16:49:14 cylFJi1t0.net
トヨタの役員が、持ち込んだけど、
不起訴だったよな

226:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:03:15.94 abKgbNIN0.net
チームの医師は知らなかったということだが、広報かよ
アメリカは薬物まみれだな

227:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:14:51.38 LP24ns2o0.net
>>226
知らないわけがないがな
毎月健康診断して、血液検査してるんだから

228:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:20:13.95 3IWbgiUn0.net
>>196
中毒になるより先に亡くなるからでは?

229:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:21:37.48 vgdxnzLz0.net
かめはめ波みたいにしたら孫悟空の必殺技みたいになるぞ

230:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:21:41.73 Kh+1Gdku0.net
ご冥福をお祈りいたします

231:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:43:30.56 K5dENxgh0.net
大谷ピンチw

232:名無しさん@恐縮です
19/10/13 17:46:41.70 kBkzefOY0.net
ケガの痛みを感じなくなる
ハードに運動しても翌日に疲れが残らない
アスリートが頼りたくなるのも分かる

233:名無しさん@恐縮です
19/10/13 18:01:31.46 YybrboGz0.net
アメリカで規制されて売れなくなったら
トランプに「晋三、次はこれだ」とか言われて
また安倍がヘラヘラしながら引き受けるんだろ
そんで日本中にばらまくんだよ

234:名無しさん@恐縮です
19/10/13 19:27:01.33 6GIh49V6O.net
大谷を失いたくないから
大谷が関与させられていないことを祈る
亡くなった選手も大谷によくしてくれていた選手なんだろう
球団の人間が選手を薬物依存から守るどころか溺れさせていたとは腹立たしいよ

235:名無しさん@恐縮です
19/10/13 19:51:31 ezPFb1To0.net
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)

URLリンク(aokci.anal-slavery.com)

236:名無しさん@恐縮です
19/10/13 19:54:04.44 Re+rfZI00.net
大谷も突然ホームラン出なくなったからな

237:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:00:33 ipJK+oH90.net
やっぱシャブチューだったか
20代で病死とかまずありえんからな

238:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:02:47.33 lGl/5w5h0.net
俺もオキシコビールなんてしょっちゅうだわ

239:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:05:33.37 61+Kx8G30.net
オオタニサーンが手術に踏み切ったのも薬飲むのやめたからなんだろうな

240:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:07:06.96 6ogpB4Ko0.net
おいどんはオキシコドンでごわす

241:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:12:18.65 E0MKlvGj0.net
ピコピコポン

242:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:31:27.69 VQJrNg8o0.net
>>196
日本でも骨折の手術とかすると
オピオイド系の鎮痛剤処方されるけど
骨折経験ある人はいっぱいいても
中毒にはなってないように
ちゃんと強い痛みの鎮痛に使うぶんにはならないらしい
アメリカの場合は膝が痛いとか
慢性的な日常的な痛みに使っちゃうから
依存症になるんだとさ

243:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:34:27.65 RezbUFFCO.net
山口 平畠

244:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:46:11.93 LQikw02c0.net
最強麻薬やんけ

245:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:47:22.11 mu5wkSDr0.net
アメリカのオピオイド中毒は凄まじいな

246:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:48:11.96 D1kjCpOT0.net
>>217
それの弱いやつ飲んでるけど聞くと思うよ

247:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:52:03 bVX1L4qs0.net
ホームラン18本止まりだった城島と井口はやってないだろうけど
ホームラン20本以上打った松井と大谷はやっとるんやろなあ

248:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:52:10 42/zi/9u0.net
>>175
あの人は発達障害系で必要だと言って使ってた
でも正式な処方でなく自分で密輸してたから
覚せい剤として必要なんだろうね

249:名無しさん@恐縮です
19/10/13 20:55:29.08 vCYCeZZD0.net
>>31
丸に 麻 のマーク  日本では最後に出る痛み止め モルヒネと同じ扱いだろ

250:
19/10/13 20:56:19 vCYCeZZD0.net
>>31
丸に 麻 のマーク  日本では最後に出る痛み止め モルヒネと同じ扱いだろ

251:名無しさん@恐縮です
19/10/13 21:10:55 eMTvX9to0.net
恐竜みたいに強そう

252:名無しさん@恐縮です
19/10/13 21:13:16.03 bhApRvy90.net
これが27クラブか

253:名無しさん@恐縮です
19/10/13 22:21:09 +bASu4W20.net
麻薬取締局が捜査を開始したら大谷、アップトン、トラウトが急に手術

254:名無しさん@恐縮です
19/10/13 22:24:56.80 6viOTv0T0.net
起きてシコってドンドンドン

255:名無しさん@恐縮です
19/10/13 22:37:28.38 QWt4Yvxf0.net
大谷ももう飲んでないなら抜けてるっしょ

256:
19/10/13 22:38:30 QAl/EmZ80.net
>>2

257:
19/10/13 22:39:22 FxnpJ2Qt0.net
球団訴えられるのか
大谷にげてー

258:名無しさん@恐縮です
19/10/13 22:45:10.30 +bASu4W20.net
>>255
鎮痛剤を手術中、術後に使用したらそれ以前の使用はわからない

259:名無しさん@恐縮です
19/10/13 23:20:06.49 QWt4Yvxf0.net
>>258
なるほど だからかぁ

260:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:07:39.88 To3CzZlp0.net
なんかメジャーの選手ってしょっちゅう亡くなってない?

261:名無しさん@恐縮です
19/10/14 00:52:54 Syckq/9b0.net
スガックスが亡くなってから急激に打てなくなった選手いたよな

262:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:03:01.00 8WD+viik0.net
オキノームは肺がん末期に飲んでた

263:
19/10/14 01:08:38 8WD+viik0.net
↑親父が

264:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:16:24.75 CQttPRtN0.net
フェンタニルやアルコールとちゃんぽんがダメなんだろ。オキシコドン単体に強い中毒性なんて感じなかった。

265:名無しさん@恐縮です
19/10/14 01:57:23.47 kMZc2N/b0.net
僕にはオキシガムがあるんだ→死亡

266:名無しさん@恐縮です
19/10/14 02:02:43.77 Sar94OTa0.net
ためになるスレだな。
ありがとう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch