【ラグビー/W杯】POOL A アイルランドが7トライ挙げてサモアに47-5で大勝、決勝トーナメント進出決めるat MNEWSPLUS
【ラグビー/W杯】POOL A アイルランドが7トライ挙げてサモアに47-5で大勝、決勝トーナメント進出決める - 暇つぶし2ch547:名無しさん@恐縮です
19/10/13 03:21:26.01 keosvIP30.net
どっちしても今後は居住歴のルールが60ヶ月間に伸びて今までのように簡単に国籍のない外国人を使えなくなるからな
今後は留学生制度を使った居住歴も規制されるからな
もうリーチマイケルのような留学生パターンの選手すら使えなく可能性が大きくなるんだよ
そくなったら日本人だけで戦わないといけなくなる
日本国籍を持ってる選手のみで代表チームを組んで今のように勝てるの????

548:名無しさん@恐縮です
19/10/13 03:34:27.97 CLd7PrMK0.net
>>543
アルゼンチンのレッドカードの話だろ

549:
19/10/13 03:47:33 0bSWvhnF0.net
サモアあれなら今後日本はずっと勝てそうだと思った

550:
19/10/13 03:57:05 6uTxKjdN0.net
>>542
どさくさ紛れに頭蹴り上げてもノーファールとかあった
リアルに反韓日本人を大量発生させた大会

551:名無しさん@恐縮です
19/10/13 03:58:03.89 USYbaqC10.net
>>154
消化試合に過ぎなかった
見に行けなかった人がかわいそう
イタリアは虐殺されずで内心ほっと
ついでに英仏は負けた方が有利な情勢で
フランスはラッキー
下手すれば両者負けに行く糞試合の
可能性すらあったので
むしろ良かったと言える

552:名無しさん@恐縮です
19/10/13 04:00:28.28 wDsqwNed0.net
>>541
赤は仕方ないにしてもその直後の空中タックルにシンビンすら出なかったのは疑問だわ

553:名無しさん@恐縮です
19/10/13 04:03:17.50 KsNNi/3G0.net
>>542
ソレ以上に、対戦相手
ポルトガルやイタリアの怒りを買ったのが
審判を買収していた件
特に、イタリアはこないだの
セリエAのC.ロナウドの不出場の件まで
尾を引いている。

554:名無しさん@恐縮です
19/10/13 04:11:19.02 VebiEyVy0.net
>>55
無理
周りが被災していて、交通機関も麻痺、電気も不安定
試合を無理やりやったら、絶対に批判が出るし助けを必要としている人をおいてけぼりにしてやる覚悟が必要

555:
19/10/13 04:30:14 T+M1BVcoO.net
出来る状態ならやるよ
W杯をここで中止にしないなら日本戦だけやらない理由がない
試合前に黙祷とかするんじゃね

556:
19/10/13 04:37:04 0bSWvhnF0.net
今日は晴れだし交通網も午後には復旧しそうなのでまずやるだろう

557:名無しさん@恐縮です
19/10/13 04:52:25 /4eQcjtK0.net
日産スタジアムは地下と1階部分は鶴見川遊水池になったので、今は水浸し。
グランドは大丈夫だろうけど、スタジアムに入れるのかどうかはわからん。

558:名無しさん@恐縮です
19/10/13 05:21:55.41 FIVTkpxR0.net
>>9
電車も動かせたろ?

559:名無しさん@恐縮です
19/10/13 06:23:09.91 PDp8EBqY0.net
>>168
テロや地震なら予測できるのか?

560:名無しさん@恐縮です
19/10/13 06:29:24.93 ibzYHg8l0.net
>>557
えーそうなの

ところで今夜負けると又上にはいけないの?

561:
19/10/13 06:44:21 Z0vUCXeZ0.net
無観客でやるしかないだろうな

562:名無しさん@恐縮です
19/10/13 08:29:44.64 pjguH6SB0.net
>>224
スタッフ雑魚寝かよ

563:名無しさん@恐縮です
19/10/13 08:36:38.79 pjguH6SB0.net
>>558
電車の運休はラクビー関係者と相談して決めたの?

564:
19/10/13 08:45:07 JQhLGz2E0.net
★2019ラグビーW杯 外人助っ人ランキング 
 ※ 外人 = 国外で生まれ育ち当該国と血脈が無い選手

1.日本 15人
2.オーストラリア 12人(うち身内国出身11人)
3.アメリカ 6人
4.フランス 5人
5.イングランド 4人(うち身内国出身3人)
5.ニュージーランド 4人(うち身内国出身4人)
7.イタリア 3人
7.アイルランド 3人(うち身内国出身3人)
9.カナダ 2人(うち身内国出身2人)
9.スコットランド 外人2人(うち身内国出身2人)
11.南アフリカ 1人
11.ウエールズ 1人(うち身内国出身1人)

サモア 0人
トンガ 0人
フィジー 0人
ジョージア 0人
ロシア 0人
ナミビア 0人
アルゼンチン 0人
ウルグアイ 0人

565:名無しさん@恐縮です
19/10/13 08:49:07.37 IWr1K3ET0.net
長年ラグビー見てるけど、こんなにひどいサモアは初めてだよ

566:名無しさん@恐縮です
19/10/13 08:58:26.94 oWN+Iu8B0.net
日本との力の差ありすぎ
大会前、NZや南アの研究ばっかしてたんだろうな、アイルランドは

567:名無しさん@恐縮です
19/10/13 09:18:51.39 impqZfed0.net
>>564
サカ豚の必死さと来たら(笑)
10.1%の競技の人気を上げる方法を考えればいいのに(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch