【ラグビーW杯】<日本代表にはなぜ外国人選手が多いのか?>「日本は強豪国じゃないから、 助っ人外国人に頼っている」というのは誤解at MNEWSPLUS
【ラグビーW杯】<日本代表にはなぜ外国人選手が多いのか?>「日本は強豪国じゃないから、 助っ人外国人に頼っている」というのは誤解 - 暇つぶし2ch29:名無しさん@恐縮です
19/10/11 06:50:16.08 b7lsKAdF0.net
日本がこてんぱんにやられた時に相手の監督が口にするのがFW2列目のサイズが足りないって話
2列目というのは地味なポジションで今でこそ姫野君が居るが、きつくて地味でサイズが必要で日本人だけで
組もうとすると4人で50kg以上小柄になってしまう事が多く、それくらい差があるとスクラムではまず勝てない
あと何十年経とうと4~7番を日本人で固める事は無理だと思う、姫野レベルが突然変異で4人以上同時に
出てくる確率はかなり低いけど、そこに嵌る外人選手は結構余ってるというのが現実


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch