暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch21:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:37:38.52 AzVmsXZx0.net
>>16
遺伝的に近い人間に惹かれると言うからね。恋愛結婚は発達障害が生まれやすいんじゃないかな。
ところでこのギターってムスタング?

22:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:29:12.30 TNJgEBnu0.net
カートコバーンって過大評価だと思う

23:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:45:34.25 LbVPeCeN0.net
俺の右腕はジミヘンの左腕~
俺の左腕はカートコバーンの右腕~

24:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:50:15.95 PFIvEAPj0.net
くさそうw

25:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:59:11.82 y6Fh8fcA0.net
>>23
ファンはどんとこいだろ
むしろクンカクンカすると思う
つか今出すのって嫁がヤバいの?
エプスタイン関連で名前出ただろ

26:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:59:55.84 uyDcD5Br0.net
最近はオークションネタばっかだなニルバーナ

27:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:01:37.77 SIbeCbLU0.net
もう30年近く前になるのか 歳とったなあ

28:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:03:50.56 jylz1Lh10.net
>>3
おはお塩

29:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:07:59.51 pvXeZJ6j0.net
ギターの方は50万くらいなら余裕で買っちゃうわ
まあ庶民の俺でそうなんだから
世の中のお金持ちたちは平気で何千万と出すんだろうな

30:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:11:40.89 aLcPRk4Q0.net
右利き用だったら買ったのに

31:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:34:48.48 aoFQAx+k0.net
>>20
ジャグスタング

32:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:30:34.36 E9siB5hLI
ヤフオクid e3keikomati 菊池麻利子
〒5650874 大阪府 吹田市古江台 4丁目 4号棟1004号室
電話番号 08025372521 ヤフオクにいる詐欺師ババー 俺はこいつにコエンザイムのサプリを二点落札されて定形外を指定されたので、
それで送ったら、届いた後に二点頼んだのに一点しか入っていないと言われた…もう一点送るように言われたので、
送る前に配送された定形外の封筒を見せてほしいと言ったら見せてこない…定形外の封筒を見せたら送料で二点入ってたことがバレるから見せれないのか聞いたら音信不通…まじキモイ最低最悪の詐欺師だわ。

33:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:46:55.36 0xEtjh9X0.net
>>30
ジャグスタングってもっと変な形じゃない?

34:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:53:31.60 YrIBiTy60.net
少年ナイフな

35:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:05:29.15 ++mzRVSm0.net
なつかしいモサモサしたグレイのカーディガン

36:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:11:29.95 ++mzRVSm0.net
左手用モデルだと解りにくいけど、普通のムスタングではなかろうか
ジャグスタングはこれにジャガーを混ぜた形のカートコバーンオリジナルモデルだけど
本人はあまり使わなかったんだよね

37:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:37:02.43 Q9pDVbhd0.net
確かトレモロ取っ払ってチューンOマチックにして、ハムバッカー付けたの使ってなかったっけ?
そこまでやると、ジャガー使う意味無くなっちゃうと思うんだが

38:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:52:20.73 a8RSeoRy0.net
このカーディガンに似た古着がよく売れてたな
それまで数百円で売られてたようなものでも
数千円の値がついて
当時の日本の古着ブームって世界的に見ても異常だった
スニーカーでもジャックパーセルをあそこまで有難がるって
日本くらいなもんだよ

39:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:53:54.53 n6QoBO9t0.net
ハウロウ?

40:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:12:38.07 obJvbDLW0.net
>>37
あの頃日本経済がまだ凄かったからな。
ヴィンテージジーンズに価値与えたのもあの頃の日本

41:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:12:50.73 pvXeZJ6j0.net
>>36
バーをとってあるだけでトレモロはそのまんまじゃない?
ピックアップは買ったときにすでに取り換えてあったんだったっけ
あのジャガーがオクに出品されたら凄い値段つきそう

42:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:14:50.20 pvXeZJ6j0.net
久々にインユーテロ聞きたくなって�


43:ォた



44:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:16:54.22 obJvbDLW0.net
>>10
どうあがいても無理でしょ。
ヘロイン中毒の行き着く先。
オーバードーズか自殺

45:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:18:10.80 B25CFq8V0.net
ニルバーナはアメリカ人じゃないとわからない感覚だと思うがな
あの時代背景があったからこそじゃないの

46:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:20:14.56 letiZbQ00.net
はっぴーにゅーいやー フジカラーって
言ってた人は誰だっけ?

47:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:23:43.91 iKAs47/N0.net
唯一無二の生き残りのクリスノボゼリックは活動してるの!?

48:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:28:12.24 biSMfFZN0.net
>>35
なんかのTVショーでた時音が鳴らなくなってぶん投げてたしな

49:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:30:40.90 biSMfFZN0.net
このムスタングはフェンジャパに特別に左モデルで作ってもらってカスタムしてあるやつ

50:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:46:23.18 ++mzRVSm0.net
>>45
デイブはいつ死んだ
クリスは数日前にニュースで見かけた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

51:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:13:46.53 CTFsrolE0.net
オラ出て来いよカート親父。

52:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:15:15.05 mU3g0lSz0.net
いらねーわwww
今頃ニルヴァーナとか恥ずかしいわ
グランジとか今思えばあのダサさw

53:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:23:50.54 0lq4NMnv0.net
スリフトショップで買ったタウンクラフトの60年代のカーディガンだっけ

54:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:29:12.35 hBLHEiWv0.net
グランジファッションしてた俺の嫁www

55:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:30:01.85 5edcgqV10.net
フェンダージャパンを使ってたひと?

56:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:30:31.60 RiA5Spr70.net
>>50
いや、もともとダサいのが売りだったわけで

57:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:37:09.86 eKG8zjzU0.net
アンプラグドで使ったアコギは娘の元旦那に財産分与でとられたらしいじゃん
あのギターは価値ありそう

58:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:43:06.48 pmLPg0z+0.net
ギター下手くそなんだからボーカルに専念すればよかったのに

59:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:49:39.15 Eq+yGOQk0.net
>>1
私が古くなるじゃない

60:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:56:28.70 a8RSeoRy0.net
>>43
日本から見たそれまでのアメリカのイメージって
能天気 陽気 外向的だったけど
真逆な人がアメリカ人にもいたんだって印象を植え付けた
まあ実際は大半のアメリカ人が無理気持ちを盛り上げて
人に負けないようにふるまってただけというのがアメリカの真実だったという

61:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:41:05.74 1jgBaZBk0.net
大学生のころを思い出します。

62:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:42:08.47 bSmPQk7y0.net
これ例の娘の彼氏が売りに出したのかな

63:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:53:30.81 QKhv3s4/0.net
カートヘニングのパーフェクトスープレックスが好きでした

64:名無しさん@恐縮です
19/10/10 16:11:11.25 0lq4NMnv0.net
古着のグリーンのカーディガンはThe Manhattanというブランド
アーガイルのカーディガンはRevereというブランド

65:名無しさん@恐縮です
19/10/10 16:45:10.27 HJ/EtJVR0.net
このムスタングのリアは何載せてんの?スーパーディストーション?JB?

66:名無しさん@恐縮です
19/10/10 16:49:31.42 cHrVLIsc0.net
スメルズライクのリフなんて食傷気味で今聞いたら古うwwてかギャグかよって思うけど当時はたまらんかったなあ

67:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:06:55.94 0xEtjh9X0.net
>>58
カートの生まれ育った場所も雨ばっか降ってるような寂れた林業の町だったみたいだし、そういうのも影響ありそう 親も離婚してたし

68:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:11:47.83 xfpBbkQF0.net
>>64
静から動への展開もやけどパンクっぽいオルタナサウンドで消費され尽くした感があるわ
また微妙にセルアウトしたバンドの類似サウンドで山程聴いてるから拒否感感じちゃうよな

69:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:33:07.89 pvXeZJ6j0.net
インユーテロは今聞いてもそんなに古臭く感じなかった
アルビニ関連は大抵いける気がする

70:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:43:30.44 20IPksZZ0.net
5chでこれをSmells~のリフのパクリだと言われたんだけどさ
こんなのまでパクリと言われたらもう創作できなくねえか
URLリンク(youtu.be)

71:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:48:21.65 w5gnmy4L0.net
>>2
ナヴァーナってニルヴァーナの事か?
俺はネイティブだからナヴァーナ言われてもわからんわw

72:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:52:21.57 aLcPRk4Q0.net
アルビニさん、以前見たときは料理研究家みたいになってたけど今はどうしてるだろう

73:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:53:50.74 IWfLdmuv0.net
煮るバーナー

74:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:04:15.66 pvXeZJ6j0.net
>>70
ポーカーの世界チャンピオンになったw

75:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:05:22.03 eKG8zjzU0.net
>>68
Fマイナーのリフで曲始めたらパクりって事になるんだろうなw

76:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:05:26.75 wIw38hjM0.net
>>11
それ
パジャマでレイプミーだよな

77:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:07:36.68 P0aNWdx70.net
>>72
マジで?
JOJO広重が野球カード鑑定士からの占い師になったぐらい色々手を出して成功する人やな

78:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:10:08.46 yqpg8pg/0.net
猫にコバーン

79:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:26:24.55 aLcPRk4Q0.net
>>72
ググったらマジじゃないかw「頑固一徹この道一筋」なイメージあったけど
いろんな事に興味持つ人なんだな

80:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:33:50.14 0yvYmSPd0.net
俺がビルゲイツ並みの金持ちならどれだけ競っても必ず落札するのになあ

81:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:35:50.16 qrmSVUfc0.net
>>21
パンクを通過した奴らは多かれ少なかれ過大評価だろ

82:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:40:51.06 cnz2qDM60.net
>>68
そのスメルス~もBostonのMore than Feelingのパクリって言われてた時があったし
パクリ論議は尽きることはない

83:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:42:26.67 QbQxVTmT0.net
>>10
逆だろw
もっと早く死んでた

84:名無しさん@恐縮です
19/10/10 19:54:21.73 cr0G6umD0.net
>>63
URLリンク(www.kurtcobainguitars.com)

85:名無しさん@恐縮です
19/10/10 20:22:02.66 pvXeZJ6j0.net
>>75
デイブグロールが作った音楽ドキュメンタリーにアルビニ出てたんだけど
その中で、昔従業員に給料払えない時は、ポーカーで稼いで払ってたって言ってた
案外音楽関係よりポーカーが先だったりしてな

86:名無しさん@恐縮です
19/10/10 20:23:52.63 W6++EzdX0.net
>>68
リーフってあのリーフ!?

87:名無しさん@恐縮です
19/10/10 20:27:03.09 aq0cYLX10.net
>>68
リーフのどの曲かなと思ったらそれかい
何でもパクりって言いたいだけの人じゃなかったらその人怖いわ

88:名無しさん@恐縮です
19/10/10 20:27:52.17 DSC0hIVI0.net
これ結局コートニーが売りに出してるんだろう
普通は売らないと思うけどね
カートは殺されたんだよ

89:名無しさん@恐縮です
19/10/11 09:20:53.84 iET4l3uK0.net
左利きの人ってギター始めるときに右で弾くように矯正したりせんのかな
やっぱ難しいのかね

90:名無しさん@恐縮です
19/10/11 09:26:38.77 LmITCx9K0.net
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しさん@恐縮です
19/10/11 12:35:53.81 0bUQNRmd0.net
>>86
一度オークションに出たと思うのカーディガン

92:名無しさん@恐縮です
19/10/11 13:56:18.13 fP4edYvX0.net
ユーテロて何

93:名無しさん@恐縮です
19/10/11 14:10:00.60 hVl93xgW0.net
臭そう

94:名無しさん@恐縮です
19/10/11 14:17:08.22 kFX23ybQ0.net
>>10
お似合いカップルだろ

95:名無しさん@恐縮です
19/10/11 15:05:10.11 9Rs3V9x60.net
>>90
子宮

96:名無しさん@恐縮です
19/10/11 16:24:25.34 fP4edYvX0.net
サンクス、また一つ賢くなった

97:名無しさん@恐縮です
19/10/11 20:35:34.27 4P94Gtjg0.net
>>53
いや、スクワイヤーのギターは使ってた。

98:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:29:04.70 Ey0roLM90.net
フェンジャパのストラト、ムスタング、カスタムテレキャスターと
結構使ってたぞ
来日時に持ってきたテレキャスターはフェンジャパ製と本人が言ってた

99:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:30:23.50 FUqAANZa0.net
おじいちゃんが着てそう

100:名無しさん@恐縮です
19/10/11 22:35:40.95 rcakNmBV0.net
こんな髪の長さでこんなカーディガンと tシャツ 、ビンテージジーンズにコンバース着てたわ
懐かしくて胸が詰まる

101:名無しさん@恐縮です
19/10/12 00:16:29.34 xayICxEM0.net
パンクな女房だと思ったら
とんだセレブ志向で上昇志向丸出なんで
鬱になってショットガンで頭撃ち抜いたイケメン

102:名無しさん@恐縮です
19/10/12 01:12:20.82 y/e2v5W80.net
コートニー、黒い噂いっぱいあるね
娘の元夫を男に襲撃させたとか
妻が夫殺害することに関してだけど、妻のほうが音楽関係者にコネ持ってて、私が育ててやった!って思ってたら、思い通りにならなくなった夫を殺害することもあるかもな

103:名無しさん@恐縮です
19/10/12 06:23:04 aubqJNDr0.net
ダッサ

104:名無しさん@恐縮です
19/10/12 07:22:22.50 SYHyhj3Y0.net
>>96
フェンジャパは破壊用にしてたらしいね

105:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:33:00.95 XJZqVBRa0.net
>>100
ガチのファンはコートニーを毛嫌いしてるな
とんでもないオサセさんだし
レモンヘッズのボーカルが本命の彼氏じゃね

106:名無しさん@恐縮です
19/10/13 13:33:33.97 rB31BwRk0.net
金困ってるの?

107:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch