【音楽】ストリーミング時代の音楽は「イントロなし」が当たり前? 亀田誠治、KREVAらが語るat MNEWSPLUS
【音楽】ストリーミング時代の音楽は「イントロなし」が当たり前? 亀田誠治、KREVAらが語る - 暇つぶし2ch91:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:59:54.44 dZCvggzZ0.net
>>1
>「等身大」と言ってるのはJ-POPのワールドだけで、
欧米では等身大であることよりも、いい曲か、みんなで歌える曲か、ということ。そこに重きをおいてる。
あと、どう考えてもこれは無いだろうよw
こうやってさらっと「欧米」とか言っちゃう奴マジで何なの?w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch