【野球】パCS・ファイナルS L4-8H[10/9] ソフトバンク先勝1勝1敗!松田宣2適時打グラシ1発長谷川勇同点打今宮も適時打! 西武継投失敗at MNEWSPLUS
【野球】パCS・ファイナルS L4-8H[10/9] ソフトバンク先勝1勝1敗!松田宣2適時打グラシ1発長谷川勇同点打今宮も適時打! 西武継投失敗 - 暇つぶし2ch444:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:36:36.48 IAOpM6Aw0.net
>>420
3球団で日本一を経験した「日本一請負人」だよね。
自身、日本シリーズMVPを2回獲ってるし。
その工藤が、唯一勝負弱かったのが、1994年。
槇原に、好投しながら二度投げ負けた。

445:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:36:36.73 2ze82DO90.net
今年は順当に巨ソか…

446:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:36:43.81 up5FYBir0.net
>>372
ひでぇシリーズだったな、藤井将の弔いの為にホークスの選手達は絶対勝つって意気込んでたのに、
監督の王が長嶋に花を持たせる気満々で、例えば4戦目秋山幸が2盗して完全セーフをアウトとコールされたのに、抗議するわけでも無く秋山をなだめてベンチへ引っ込んで行った

447:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:37:38.48 IAOpM6Aw0.net
>>424
今日は、「便パイア」とは思わなかったが、
8回の柳田の初球は、どういった経緯でボールに変更されたんだ?

448:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:37:55.46 XfIjujD30.net
>>425
懐かしいなw
門田、ニール、ブーマーはまだいたかな?
松永とかあと誰いたっけか?

449:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:37:59.38 uft7uBtY0.net
>>255
榎田はリリーフでも先発でもフルボッコで西武以外じゃ1軍で使うチームないと思う

450:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:38:07.94 WAsGFy6k0.net
>>423
ってほど丸は今年打ってないです
丸効果で坂本がバンバン打つようにはなったけど

451:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:38:55.21 KiwhLIiX0.net
平井 月別防御率
4月1.46
5月2.65
6月1.98
7月3.55 ↓
8月4.02 ↓↓
9月9.31 ↓↓↓
年間最多登板数とか、起用する方もバカだし
本人も登板断るどころか
登板数記録更新してなぜか喜んでるんだもん
そりゃ壊れますわ

452:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:39:04.08 XfIjujD30.net
>>433
鉄人稲尾に投げてもらおう

453:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:39:10.23 2Yw2AATK0.net
西武絶対殺すマンは健在か・・・

454:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:39:18.84 fgPUuFrp0.net
西武の中継ぎという伝統

455:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:39:43.56 YDhefDiS0.net
正直優勝決定戦の平井の使い方みて監督の采配やな予感したわ
ロジックじゃなくて感情論だもんな

456:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:39:55.73 IAOpM6Aw0.net
>>436
去年も、「明日」は勝ってるんだよな。
明日勝つのは当然として、あさって勝てるか。
去年も千賀で、そこそこ打てたけど、
榎田&十亀が大炎上した。

457:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:40:59.24 WAsGFy6k0.net
>>442
ブルーサンダー打線って
門田ブーマー石嶺藤井じゃなかったっけ?

458:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:41:06.89 XfIjujD30.net
>>438
10.8の最終決戦で優勝決めた年か

459:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:41:07.31 R7ULEioU0.net
CS 勝率
中日 勝率.611 37試合 22勝 14敗 1分
日公 勝率.561 41試合 23勝 18敗
福岡 勝率.557 52試合 29勝 23敗
横浜 勝率.555 18試合 10勝 8敗
楽天 勝率.523 21試合 11勝 10敗
広島 勝率.500 19試合 9勝 9敗 1分
千葉 勝率.469 32試合 15勝 17敗
東京 勝率.450 20試合 9勝 11敗
巨人 勝率.447 48試合 21勝 26敗 1分
阪神 勝率.434 24試合 10勝 13敗 1分
西武 勝率.346 26試合 9勝 17敗
檻牛 勝率.200 5試合 1勝 4敗

460:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:41:24.99 7eXbL+Xl0.net
原がシリーズ男の工藤に勝てるわけがないw

461:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:42:13.63 xz5jB4ZT0.net
辻監督また泣いてしまうん?

462:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:42:30.46 XfIjujD30.net
>>451
そうだったw

463:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:42:52.99 IAOpM6Aw0.net
>>442
ニール(仰木時代)は、いわゆる「ブルーサンダー打線」(上田時代)とは時期がずれる。
「ダイハード打線」は、
1995年くらいから言われていた気がするし、
長く使われることもあるのかもしれないが。

464:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:43:52.41 Vje66VL80.net
楽天が出てても浅村に恩返しされてて負けてただろう

465:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:43:56.47 +hsScJPY0.net
>>455
もう慣れたから泣かないよ

466:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:44:03.23 5sASwUr20.net
シフトバンク」には」工藤がいるというよりは松中さんがいない、、としかいいようがない

467:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:44:05.10 kG1MhBef0.net
ニールと言えば、お腹が痛いのにホームラン。
グリーンスタジアムで結婚式もやってなかったかな。

468:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:44:13.45 Vv+jVs1O0.net
西武は連覇しても日本シリーズに行けないんだろうな。
森前監督の時の西武は向かうところ敵なしだったのにな

469:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:44:28.68 irsroLLD0.net
今日のMVPは誰だろう

470:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:44:30.09 XfIjujD30.net
森監督時代の黄金期の西武とここ10年のソフトバンク、どちらが強いかな?

471:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:44:54.73 cHpgK3By0.net
つまんねえなあ。またホークスが出る日本シリーズか…。

472:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:45:00.03 p14v7/qK0.net
山川が打てるかどうかが全てだろ

473:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:45:10.47 IAOpM6Aw0.net
>>449
優勝決定戦は、
増田への声かけからも分かるように、
一年間頑張った平井への「ご褒美」だと思うけどね。
ただ、「僕らしく点を取られた」という平井の発言が気になった。
勝ちパターンでやっていける厚かましさのようなものが足りない。

474:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:46:17.43 JDySwzFh0.net
>>417
剛腕左腕カネやんが降臨で投げるはいいけど
どこに投げるの。ビシ、バシやりまっせ~とか
言いながら解説席から解説球でも投げるのかなw。おおーコワーw

475:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:46:19.40 5sASwUr20.net
秋は松中、懐かしいな。松中さんがいないんだからそりゃソフトバンクはポストシーズン強いよ

476:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:46:21.90 g/JZ+SvT0.net
>>61
主軸打たせたら全然結果でなかったり、下位打線打たせたらそこそこ打ったりするからね。
背番号変えたらキャリアハイに近い結果出すし、お調子者のマイペースかと思いきや案外メンタル弱いのかもね
ただホークスが強いのは松田の力によるものが大きいと思う
心配なのが晩年の川崎みたいに塞ぎ込んでしまう事かなぁ
ああいうタイプが一番怖い

477:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:46:23.26 WAsGFy6k0.net
>>454
あー、巨人は投手工藤には捻られてた記憶しかないw
近年だと岸かな
なんで毎回やられるのかと

478:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:46:27.16 rZZiV4T80.net
はいいつもの投壊逆転負け
CS終わったな

479:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:47:02.90 S8tQPgiT0.net
>>43
辻なんかあんなもんやで
戦況も読めず、見たことある手を
思い出したように打ってるだけ

480:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:47:21.01 dza2ENcG0.net
土壇場で俺達が登場してしまったのか

481:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:47:22.03 vq5pEfLD0.net
自軍戦力の見極めも出来ないような無能は監督やめたら?
毎度毎度同じ失敗繰り返してさ
また惨めに泣くの?

482:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:47:46.94 KaxY6Hsw0.net
なーんか既視感あるな
日本シリーズで西武打線見たいから頑張れ

483:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:47:53.28 2aCzpb/P0.net
西武も相手が南海だと思えば自信が湧くはずなんだけどよくよく考えたら現役で南海を知ってる選手が居なかったわ

484:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:47:58.07 DpMDoOV40.net
ふざけて松坂取ってる場合じゃないな

485:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:48:05.29 IAOpM6Aw0.net
まあ、榎田が使えないことは分かって、
平井も僅差では使いづらいけど、
あとは小川も平良も平常運転。
投手というより、打者次第。

486:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:48:44.04 2IaHgw3j0.net
( ;`Д´)おまえら悔しくないのか?
また日本シリーズ行けないのか?
同じプロだろ
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
悔しいです
あんたの采配が悔しいです
( ノД`)…うぇーん

487:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:48:57.10 8prbbvEy0.net
ニールで負けたらもう勝つとこ無いだろ…

488:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:49:24.51 zZLibz2L0.net
西武巨人がいいなあ

489:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:49:24.64 hDGm/BMF0.net
>>414
あと一つは、ジャンパイヤのせい
円城寺 あれがボールか  秋の空

490:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:49:26.14 KVkqgL6g0.net
>>462
やっぱり堤王国の陥落が大きいよ
親会社の懐具合が一番成績に響く
じゃあ檻牛はどうなの?って話だが…

491:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:50:05.06 IAOpM6Aw0.net
>>477
西武(ライオンズ)は、南海には負け越していたんだぜ。
その後、ダイエー時代も含めて勝ち越して、
今はほんのわずかな負け越しなんだっけ。

492:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:50:21.79 /2CZNzE+0.net
巨人だけどホークス頑張れよ!!
令和元年は盟主対決といこうや

493:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:50:29.43 zp5RHkOR0.net
>>484
根本がいなくなったからだよ。

494:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:50:47.12 2aCzpb/P0.net
>>274
でもブラゼルとG.G.抜きでCSと日本シリーズに勝って日本一になった

495:日本維新の会
19/10/09 22:50:53.24 kSsL3faj0.net
故・堺屋太一「昭和の「巨人・大鵬・卵焼き」なら平成は「ソフトバンク・白鵬・タピオカ」ですよ!!」

496:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:51:09.09 IAOpM6Aw0.net
>>481
今井、松本でも勝負になる。
十亀、本田には、今年終盤の安定感を期待。

497:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:51:10.98 fTEzkda90.net
空気読めや下痢便器

498:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:51:45.75 2AhZzjnU0.net
日シリホークス勝敗
対巨人1勝9敗
巨以外8勝0敗
極端やがな

499:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:52:14.85 IAOpM6Aw0.net
>>488
細川もいなかった記憶。
途中からかな。

500:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:52:23.26 4PuDSWuV0.net
かつてポストシーズンにクッソ弱かったホークスが今や・・・

501:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:53:24.24 fTEzkda90.net
盟主は便器じゃなくて西武だろ
ふざけたことぬかすな

502:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:53:40.96 lKz7Zkj80.net
短期決戦でソフバンに勝てるチームはない(キリッ)

503:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:53:59.57 AxSIU3Hx0.net
西武の中継ぎが抑えるか打たれるか、最初から問題はこの一点

504:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:54:12.1


505:0 ID:IAOpM6Aw0.net



506:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:54:27.27 Vv+jVs1O0.net
ポストシーズンに弱かったのはダイエー時代だろ
ソフトバンクになってから王者になったね

507:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:54:49.44 IAOpM6Aw0.net
>>496
日ハム。
まあ、そこまで盤石の強さではないよ。

508:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:54:50.25 IowK02UP0.net
一緒や!去年と!

509:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:55:22.81 ayF+5Kuj0.net
>>486
ありがとう!
2週間後に会いましょう

510:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:55:32.56 SuRc3ooV0.net
阪神対西武でネコ科シリーズやろう

511:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:55:35.78 qpkgppm80.net
>>62
わくわくさんは?

512:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:55:38.19 oX4YLN000.net
>>152
小久保には絶対に監督を
させない方がいい。

513:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:55:46.51 MDo/wh8L0.net
>>492
ソフトバンクになって巨人が最弱になってデータの意味が無くなってるw

514:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:56:00.33 IAOpM6Aw0.net
>>497
中継ぎ勝負にしないという方法もある。
打線がもう少し打てないと。
本来は、短期の頂上決戦なんだし、
投手力勝負であるべきなんだろうけど、
西武はそれを超越したところで勝ってきているわけだから。

515:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:56:08.53 /w2cztUH0.net
今北
勝ったんかいな…

516:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:56:08.98 d32Kh3LU0.net
賭博団が「盟主」とはヘソが茶ぁ沸かすw

517:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:56:16.32 KVkqgL6g0.net
>>464
西武だと思う。とにかく隙がなかった
そのせいでペナントレースがつまらなくなってしまった感もあるけど

518:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:56:22.21 RyZzmZZt0.net
ペナント終盤から打線死にすぎ
10-8が西武の野球やろが!

519:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:56:57.27 29MlCAUh0.net
>>453
勝率より52試合もしてるって凄いな

520:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:57:00.92 KiwhLIiX0.net
>>481
6月頃にはダメ外人早くクビにしろ、と言われ
8月に入った頃は他の連中と同じ防御率4点台だった
ニールが偉くなったもんだ

521:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:57:08.98 gLGx4kKJ0.net
性豚ざまあ、くたばりやが」

522:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:57:46.37 KaxY6Hsw0.net
ま、どっち進出するにせよ巨人はボコボコよ
特に山口はボコにしてもらうからな

523:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:58:24.11 PDJZUVzR0.net
>>510
ピッチャーも良かったよね
采配をミスるイメージがなかったし
打線は言わずもがな

524:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:58:28.13 IAOpM6Aw0.net
>>512
西武は、CS進出数ではまあまあだけど、
1st敗退が多いから、試合数も少ないな。

525:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:58:39.91 Wn1MDbCg0.net
優勝請負人の工藤とWBCで世界一になった原の監督対決を見たい

526:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:59:15.37 WAsGFy6k0.net
>>506
そもそもエース杉浦が4連投4連勝って時代ですから

527:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:59:17.22 KiwhLIiX0.net
>>511
木村でいつも打線切れるから
本来のバカ試合西武に持ち込むには
木村外してメヒアDH栗山レフトやろな。

528:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:59:31.62 JDySwzFh0.net
西武も短期決戦CSに力を入れて臨むだろう
だがそこを打ち勝って日本シリーズに進出してこそ、ホークスの真骨頂
そこにはどこのチームか分からないが、今年のセリーグCS覇者が待っている

529:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:59:34.09 s/Ep8Vso0.net
短期決戦の工藤は神
CSの神様内川にチャンスで代打出すとか凡人には不可能だろ

530:名無しさん@恐縮です
19/10/09 22:59:38.42 vq5pEfLD0.net
>>511
4点で勝てるわけないわな
ホームランも無しとかふざけてんのか
特に1番の今日内野安打1本だけのカスとか

531:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:00:13.70 ciRnKFDW0.net
西武は先発陣だけで試合作らないとダメ
中継ぎ、リリーフであれだけ失敗してるんだ
ここは短期用のローテにせんと打たれるばっかだ

532:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:00:14.29 IAOpM6Aw0.net
>>520
でも、木村は去年のCSでも本塁打打ってるし、
本来は持っている男。
金子のほうが期待感薄いな。

533:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:00:14.63 Gv++tiQQ0.net
西武はニールで勝てなかったら終焉。
残り防御率4点台から5点台のクソぴーしかいない。

534:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:00:26.87 1A0L0pjW0.net
ヤフショが楽しみ

535:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:00:56.14 5y0s8kYB0.net
工藤「巨人はロッテより弱い。」

536:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:01:36.59 cKN45/uP0.net
>>500
日シリ、パ最弱のハムがなんだって?
対ニールの工夫のなさがムカつく
球数いくと球威落ちるし走者背負うと多少乱れる
なのにバカみたいに引っ掛けまくる
少しは工夫しろ

537:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:01:40.51 2aCzpb/P0.net
平井はちょっと無理っぽいな
平良→ヒース→増田のリレーしかないか

538:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:01:50.75 NrdzfTPC0.net
キャッチャーの首位打者は野村依頼とか言われてるけど結局エラーで逆転される程度の守備だったらうちの森唯斗の方が頼もしいわ

539:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:01:53.87 PRbu4WQC0.net
まだソフバンが勝ち抜けたわけじゃないぞ

540:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:02:10.69 eQnY9HuZ0.net
松中ってなんでプレーオフで打てなかったんだ?
2005は他球団ヲタながら殺意が湧いたわ
鷹ファンはよく我慢したと思う

541:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:02:22.60 CU0BdfjW0.net
ニールはもう投げられない
ソフバンには千賀高橋礼がいる
もう無理

542:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:03:07.67 IAOpM6Aw0.net
>>530
だと思う。
ナベQは、日シリでブルペン陣を見限れた。
そこが勝負師と言われた。

543:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:03:46.70 kG1MhBef0.net
ホークスファンとしては、明日以降も不安しかないけどなw
山賊さんたちが眠り続けてくれるよう祈るばかり。

544:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:03:52.93 IAOpM6Aw0.net
>>534
第6戦は、ニールだよ。

545:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:04:15.20 XrF2nV2k0.net
まだアドバンテージがあるから
勝ち星の上ではこれでようやく
五分五分といったところだろうな
それに全試合西武のホームなのは
大きいし要素をトータルするとまだ
西武の方が勝ち抜けの可能性が高い

546:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:04:22.68 dZoo5+lK0.net
>>537
そこまで行くわけねーだろw

547:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:04:34.96 AxSIU3Hx0.net
ニールに対して和田でギャンブルした工藤の勝ちよ
もうアドバンテージ無しどころか先発揃う鷹の圧倒的優位

548:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:04:53.03 2IaHgw3j0.net
(=^ェ^=)(゚∈゚ )
あんたんとこの監督
勝負勘がないばい
テヘヘ

549:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:04:54.52 TlvK0rWE0.net
>>533
最後の頃は牧田からのグラスラなんかあったけどね、後は勘違い飛び出し

550:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:05:01.48 uzWE7bEE0.net
>>294
あれは士気が下がるな。

551:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:05:26.23 Qy5X4xmm0.net
まあ9点取らんかった打線が悪いよ

552:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:05:41.51 TWiwtR5p0.net
多分東京Dは週末中止だろうけど
やっぱこっちも中止になるのかな?

553:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:06:12.09 XaQ0/M3f0.net
しばらく実践から遠ざかっていたから、今日で目覚めてくれればいいのだが

554:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:06:43.02 s/Ep8Vso0.net
>>533
オリンピックやWBCでは大活躍だったから短期決戦に弱いわけではないんだろうけどね

555:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:07:58.31 KVkqgL6g0.net
>>545
雨がスタンドに入り込む球場だぞ


556:w



557:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:08:02.82 dZoo5+lK0.net
平良あの場面の登板予想外だったとかアホ抜かしてるし
平井はまだタイになっただけとかテンプレ糞コメント言ってるし
絶望しかないわこの中継ぎ

558:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:09:39.55 s/Ep8Vso0.net
対西武攻略法としては
先発がなんとか西武打線を4、5回で4失点以内に抑える
これに尽きる
4失点なら十分勝つチャンスがあるし
3失点なら7割型勝てる

559:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:10:23.78 7nMG9JUe0.net
よくやった!
対戦成績はイーブンだが、ニール相手に勝ち星はかなりアドバンテージ

560:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:10:36.94 PLLLnWiB0.net
明日勝ててやっと5部五分になれるような気がするよ

561:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:11:03.65 ng7fVVdn0.net
まあ優勝してない日本一は正直無意味に等しい

562:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:11:06.06 Q0q1XjAx0.net
辻と工藤の差だろ

563:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:11:06.48 Q0q1XjAx0.net
辻と工藤の差だろ

564:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:11:17.89 XXZNJ30Q0.net
ニール消費して勝てないんだからCSは終わったも同然
他にまともなピッチャーいねえもん、増田が去年より持ち直したぐらいで

565:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:11:46.65 KN+BOIVl0.net
秋の風物詩は西武が受け継いだか

566:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:12:11.34 Yk5PzBUa0.net
鷹は裏ローテだけど、このまま勝ちそうだな

567:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:12:50.94 rzAkw4bv0.net
また泣くのか?

568:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:13:11.26 WAsGFy6k0.net
>>557
なんか監督に取り憑いた感はあるけどw

569:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:13:39.22 dZoo5+lK0.net
>>559
さすがにもう負けたらさっさと帰るやろ
またシーズン終了後のあいさつ客前でやらせたら球団外道やでw

570:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:13:45.88 Nl9MyMyl0.net
>>440
それは事実と違うよ。秋山が珍しく審判どつくくらい怒ってて、出てきた王もかなり厳しく抗議してたよ。この場面に限らず初戦もホームアウトの判定に抗議してたし、かなり巨人寄りの判定だったよ

571:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:13:47.42 NrdzfTPC0.net
辻監督を泣かせたいわけじゃないんだけどね。申し訳ない。
でもまた号泣させてしまいます。ごめん

572:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:13:49.35 GwbNoXGc0.net
>>16
緒方という稀代の無能がいてだな…

573:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:13:59.25 WdqfP+/J0.net
ホークスは巨人に勝てないって言うけど少し前まで西武アレルギーって言われるくらい20数年西武に負け越してたのを克服したんだから次は勝てるさ

574:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:15:13.08 dZoo5+lK0.net
>>564
奇しくも同じ佐賀出身やな

575:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:15:22.34 KLyaEH9Y0.net
工藤がいれば日本シリーズ負けないジンクス

576:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:16:09.81 JC1vEG9V0.net
工藤は日本シリーズ2連覇中
日本シリーズ3連覇の監督はプロ野球史上5人しかいない
水原茂、三原脩、川上哲治、上田利治、森祇晶

577:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:16:15.20 Q0q1XjAx0.net
>>538
ヒント 先発投手

578:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:16:19.55 gPB9ylXG0.net
秋の風物詩

579:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:16:57.86 icZEDdm40.net
>>344
巨人ファンだったから観ていたけど、ホークスの選手ですらほとんど分かる。
当時は本当に面白かったわ。

580:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:17:21.39 2TFmtN8K0.net
榎田とかいうバッピ出して相手打線温めるの笑うわ

581:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:17:26.28 d32Kh3LU0.net
>>566
辻は牟田口廉也って感じはしないな。緒方は「敵より恐いアホな大将」そのものだったがw

582:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:17:33.94 9FZ2lqjl0.net
内川に代打長谷川はメイショウキミヤスにしかできない芸当

583:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:17:56.98 xRfKmqHc0.net
佐賀出身の辻と緒方はホークスの二軍の守備コーチから出直そう

584:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:18:06.08 R7ULEioU0.net
>>529
>>453

585:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:19:29.00 1ZNSbREi0.net
点とって投手を気楽に投げさせて5失点ぐらいで勝つのがセオリーなんだから
打てないのが悪いな

586:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:19:48.71 8prbbvEy0.net
平井はもうダメやろ

587:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:19:59.70 ilauAAyl0.net
工藤はもうダメだorz
来シーズンは田淵幸一を監督に呼ぶしかない

588:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:20:26.48 A6ZyR5300.net
>>461
DHだから1打席は立たないとダメってことで、
ホームラン打ってダッシュで1周して即トイレに駆け込んだ、
ってやつだっけ?

589:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:20:47.79 dZoo5+lK0.net
>>578
誰もがそう思ってるけど辻だけは信じてるっぽい
この辺勝負に徹しきれない甘さが敗北を招くんやろな

590:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:22:26.72 7eXbL+Xl0.net
工藤をWBCの監督にすれば優勝しそうw

591:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:22:32.21 KCAmwWF60.net
西武は近鉄を受け継いでるよな
強力打線と好守
大雑把な所と勝負弱い所もそっくりだわ
コーチも元近鉄が意外といるし
機動力がある分2連覇したか

592:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:22:34.15 WAsGFy6k0.net
>>581
どんな監督も、こいつだけは、って選手がいるんだなー

593:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:22:52.37 dtEZql8E0.net
平井の代わりにノーコン外人使うか…

594:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:24:26.27 S1mcaxaJ0.net
またかよw

595:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:24:26.83 Vv+jVs1O0.net
辻監督は日ハムの栗山監督みたいな采配をしないと連覇しても
日本シリーズに行けなくなるよね

596:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:24:44.28 dZoo5+lK0.net
>>585
今日に関しては8回頭から平良でよかったんじゃね
平井よりまともな球投げてるしランナー出て余計なプレッシャーかかる場面じゃければ抑えたやろ

597:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:25:39.77 kG1MhBef0.net
>>580
そうです。よく覚えていらっしゃる。

598:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:27:44.48 SDNsnk5c0.net
西武ならよくあること

599:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:29:53.23 Q0q1XjAx0.net
>>588
同意
今の平井をあの僅差で出すのは無謀すぎた

600:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:31:26.04 YDhefDiS0.net
>>467
それなら一人だけでも良かったじゃん
1イニングも投げる必要ない

601:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:32:04.27 RyZzmZZt0.net
平井はもうメラドで串カツ屋やるしかない…
辻と小野が金出せや

602:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:32:10.62 1ZNSbREi0.net
7回の被弾が痛かった
6回危なかったから替えるかなとも思ったが・・・
100球行ってりゃ替えてたかもしれんがなあ

603:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:32:33.35 9O5rijVP0.net
ホークスサイキョ

604:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:32:43.87 l9hRgedV0.net
秋の風物詩とかバカにされまくってたホークスがまさかこんな短期決戦の鬼になるとは・・・

605:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:34:12.00 KsW0qhJI0.net
シーズン中は病院で昼寝してたソフトバンクのCS専門のメンバー、最強だ。明日もよろしく。あと7連勝したら正月とハワイ旅行が待ってるよ。

606:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:35:17.67 TWiwtR5p0.net
グラシアルって副業で水道工事してそう

607:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:35:38.67 UIhOfkm20.net
>>596
工藤は短期決戦に限っては神

608:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:35:46.50 RyZzmZZt0.net
平井が壊れて松坂inとか来年絶望しかない…

609:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:36:11.29 Q0q1XjAx0.net
西武打線って名前や成績みたらヒビるけど
実は今はあんまり調子よくないよな

610:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:36:31.70 CBImLLNO0.net
おいおい6戦までは完売みたいなんだから6戦までは粘ってくれよ
日本シリーズは観客収入入らない割に年俸上がってメリット薄いから出なくていいけど

611:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:36:53.57 DM82dtAl0.net
工藤監督は今期限りで辞めるらしいね

612:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:37:20.29 3ENRK2x6O.net
>>1
またソフトバンクが下克上でCS優勝か
CSなんか止めたら良いのに

613:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:38:28.00 9XmfWQn8O.net
これで今年のCS敗退も決定したし明日からは気楽に見られるな
土曜は中止だから日曜日までは終わらずに済むし

614:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:38:32.56 KsW0qhJI0.net
グラシアルとモイネロ、8月の里帰り旅行でリフレッシュして一段とパワーアップしたかな。

615:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:38:54.78 dUPgrTNO0.net
鷹ファンだけど勝ち上がれても素直に喜べない複雑

616:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:39:03.70 Oc3qjAQ00.net
本当は長嶋は南海に入るはずだったんだけどな
もし本当に長嶋が南海に入っていたら
長嶋+野村+杉浦で巨人の代わりに南海が常勝軍団になっていたはず

617:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:43:05.65 lhg4TbUp0.net
先に3勝するまでは分からんな
西武のホームだし西武有利なのは変わらんだろ

618:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:43:57.86 DeBwI9De0.net
ヘボPチームじゃ短期戦は無理だな

619:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:44:23.55 iDkqrcpV0.net
>>39
日本シリーズは王貞治、長嶋茂雄、ナベツネのゴールデントリオが東京ドームの来賓席で沢山見れるぜ

620:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:45:29.54 SuRc3ooV0.net
1番(中)秋山
2番(遊)源田
3番(捕)森
4番(二)浅村
5番(三)中村
6番(左)外崎
7番(一)山川
8番(指)栗山
9番(右)金子
なら
浅村やっぱり帰ってきてくれー!

621:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:45:33.93 3ENRK2x6O.net
>>609
いや、CSは精神的に失うものが無い2位チームのほうが楽だからね

622:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:46:37.31 2SjUlW1S0.net
楽天にも負け越してるのに、短期決戦でソフトバンク来たから去年の悪夢をまた見るよ。これで秋山は来年メジャー挑戦でしょ?ムリじゃん。

623:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:46:44.46 9XmfWQn8O.net
ニールの後は大舞台で満足に5回投げられるかどうか分からん先発しかいないよ
5回終了で2-5、3-6みたいなスコアばっかりになるよ

624:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:46:47.86 +dpfn3g/0.net
>>612
山野辺がセカンド入るから大丈夫でしょ

625:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:48:29.81 nlLIYkf40.net
>>583
やはり意図してのことなのかね、金村、村上、小野選手時代に補強してたし。
堤、東尾時代あたり?

626:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:49:07.79 9XmfWQn8O.net
>>607
孫にさえも喜んでもらえない日本一をせいぜい誇るがいいよ

627:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:51:36.51 DBaTwp6x0.net
>>606
グラはそうでもない

628:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:51:44.42 9O5rijVP0.net
ホークスサイキョ

629:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:52:06.53 5y0s8kYB0.net
秋の風物詩辻の号泣
「悔しいです!」

630:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:52:49.08 kIC9wtMS0.net
ソフバン強いよなぁw
ヤンキースにも勝っちゃいそうw

631:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:54:34.74 UIhOfkm20.net
>>614
西武ファンは悲観しすぎだろ
ソフバン打線なんてド貧打やん
今日だって工藤の采配が当たらなかったらそのまま負けだった
明日は武田だから勝てるのでは

632:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:55:48.50 UIhOfkm20.net
>>614
西武ファンは悲観しすぎだろ
ソフバン打線なんてド貧打やん
今日だって工藤の采配が当たらなかったらそのまま負けだった
明日は武田だから勝てるのでは

633:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:56:24.64 5y0s8kYB0.net
高谷と組んだ武田翔太は西武キラー

634:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:57:58.98 /prJmhjJ0.net
シーズンと違ってポストシーズンは


635:工藤采配が信じられないくらい当たるんだよなあ



636:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:58:01.17 au8SSMXI0.net
辻は木村とかいうゴミなんで使うの?栗山守らせてメヒア使えよ

637:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:58:27.22 +dpfn3g/0.net
外崎は外野手やれば秋山レベルになれそうなのにな

638:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:59:28.91 T3xYhRxW0.net
ソフトバンクの空気の読めなさよwwだから面白い
どっちが進んでも応援するよー

639:名無しさん@恐縮です
19/10/09 23:59:40.89 /xZ6Sdj50.net
西武ファンにとってはニールで負けたという点が絶望的

640:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:00:03.29 7FfrWKac0.net
>>624
武田は20回に1回くらいの大当たりくじが入ってる。
この前当たった後まだ10回くらいしか経ってないけど短期決戦だし当たりくるかもよ

641:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:00:24.45 09oj0yWp0.net
>>624
西武ファンはもう負けのイメージがついちゃってるな
頑張れば互角には戦えるだろうに
今日だって差はわずか
甲斐のをうてていれば、外崎がの送球がそれなければ‥

642:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:01:45.35 bkdcqLwW0.net
>>608
そしたら今のプロ野球の繁栄もなかったけどなw

643:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:01:56.79 SY2iYrIhO.net
もう使える選手は総動員したあとだよ
余力は何もない
来年は秋山の穴埋めと投手の育成で終わるよ

644:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:03:23.80 L95i7Ksw0.net
平井はもうだめや

645:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:04:20.01 gCyelJIq0.net
西武ざまぁwww

646:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:05:35.06 qGvHwpRD0.net
鷹側からしたら、ありがとうキャッチャー森 だわな~

647:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:06:18.14 SY2iYrIhO.net
平井を絞り滓にするまで使ったから優勝できたんだから仕方ない
西武球場前駅の名誉駅長の椅子は空けておけよ

648:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:07:18.78 fSME5G320.net
結局勝ちパターン崩されたってことだな
短期決戦で一度打たれた選手は使わないほうがいい
平井は外したほうがいいな

649:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:08:32.36 Ojsoik0a0.net
今年もか

650:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:09:13.79 Ojsoik0a0.net
森のリードがね

651:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:11:41.99 NJk17ild0.net
ファンが弱気じゃダメだな
とにかく明日勝てば流れを取り戻せるよ
今回は2敗は仕方ないけどこれ以上負けないって気持ちを持って挑めば勝てるよ
去年の悪夢を繰り返さないよ

652:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:12:57.77 sujsu3Me0.net
また日シリでソフバン見るの?
嫌だな

653:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:13:10.09 SY2iYrIhO.net
今日勝ってやっと五分だったからな
台風のおかげで日曜日までシーズンが続くからまだましか

654:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:13:41.05 RwcKUu550.net
>>30
あー、残念でしたねw

655:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:14:07.18 /AF5Rpjw0.net
>>638
平井はなんかかわいそうだったな
平良の方が状態よかったのは分かるし、今後もあるから平井を下げるのは分かるんだけど、どうせなら平井と心中して欲しかったと感情論では思ってしまう
まあホークスも内川下げて長谷川だもんな

656:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:15:15.06 RwcKUu550.net
>>623
ここ数試合も見とらんのか。

657:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:15:45.93 2vU3sHv10.net
ソフトバンクは武田、東浜、千賀、バンデンハーク、ミランダか
ソフトバンクが有利か

658:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:16:04.10 Ojsoik0a0.net
やっぱり野球は投手力だね

659:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:23:50.13 zqWNcbc20.net
>>617
小野は森で金村、村上は東尾の時か
近鉄はタイトルホルダーが多かったし選手の能力は高かったな
今年の西武のタイトルの多さを見て昔と変わったと思った

660:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:2


661:4:52.22 ID:j5dkp4Bc0.net



662:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:26:37.49 /2hg3TA60.net
先勝されるともう互角みたいな雰囲気になるよね

663:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:27:41.12 VqaovZoC0.net
西武って何でホークスに対して弱くなったんだ?
俺の知ってるホークスは20年連続くらい毎年西武に負け越してたんだけど

664:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:27:54.82 4LhHXRSl0.net
どっちのファンでもないが
さすがにソフバンは空気よんでほしい
今年は西武打線と巨人の日本シリーズみたい
ソフバンくるとつまんねーな

665:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:28:38.92 SY2iYrIhO.net
>>646
ここまで耐えてくれた平井に報いるのなら最低限同点までは投げさせないとな

666:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:28:38.99 Gsf5WFMO0.net
OPS.576の奴に400打席以上チャンス与えて四球10の奴を1番に据えて優勝逃したのが工藤やぞ!
引退する鳥谷より成績悪い奴を1番に据えるとか狂気の沙汰としか思えない

667:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:28:46.99 esyo4vYQ0.net
便器は空気読めや
誰も便器が勝つことなんて望んでない

668:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:28:49.83 RCsC4/+K0.net
>>653
おじいちゃん乙
時代は変わるんだよ!年下に言わせないでね!

669:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:34:19.62 P/6AgUTu0.net
>>76
お前の頭のほうがダメだけどな

670:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:34:23.36 /Jp3dNua0.net
>>263
ソフトバンクは過去一度も巨人と日本シリーズやってない。交流戦でセリーグ球団満遍なく勝ってるから、正直ソフトバンク出てくるとヤバイ。
ソフトバンクは
2011中日
2014阪神
2015ヤクルト
2017横浜
2018広島
と全て日本一になっている。短期決戦鬼。

671:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:37:24.35 Ojsoik0a0.net
しゃーない

672:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:38:14.45 4umIrTMlO.net
辻監督と小野コーチはこのスレ見て勉強したらいいのに
まあ直ぐに忘れると思うけど

673:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:38:22.33 dnXfUSGz0.net
なんで榎田

674:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:38:33.81 4lR5aFFg0.net
工藤が干してた長谷川に泣きついてるの笑う

675:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:38:36.90 g6ykVQ4G0.net
>>660
つか、山口打てん時点で相当不利やで。少なくとも2回は当たる訳で

676:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:38:56.17 bkdcqLwW0.net
>>660
でも巨人には60年前だけしか勝ってない
それ以前も以降も何度も当たってるのにだ
まぁ最後に当たったの20年前だけどw

677:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:39:14.80 QLqdXcRG0.net
>>642
まさにその通り。
今井と松本では勝てるはず。
あと、十亀、本田、ニールでなんとか一つ。

678:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:39:21.02 DAHlSr060.net
今年はソフバンにリベンジするで
虎より

679:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:40:28.24 SY2iYrIhO.net
巨人じゃ千賀と高橋礼に鼻水も出ないぐらい抑えられて終わり

680:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:40:42.74 T3yvw7AN0.net
>>653
色々要因はあるけど、特にデカかったのはキャッチャー細川の流出だろうな

681:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:40:59.31 HtTBAaQR0.net
平良って高校時代県大会1回戦で負けてるんだよな
プロ入り2年目で中継ぎの一角になりそうなのは凄いわ

682:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:40:59.35 DAHlSr060.net
>>660
2014が一番苦戦してたな

683:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:41:37.44 QLqdXcRG0.net
>>653
彼我の戦力差が逆転したのと、
細川の流出が痛かった。
しかし、ここ2年はそうでもないよ。
短期決戦は工藤ホークスはさすがだけど。

684:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:42:24.01 PsACIUFLO.net
CS反対派が静かだな

685:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:42:46.75 QLqdXcRG0.net
>>655
外角一辺倒で、長谷川にやられたけど、
松田を三振に取ったときは、さすが平良と思ったものだ。
今の平井には、その力を期待できない。

686:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:43:28.04 huaQE7jU0.net
なんで1位が一戦目でピッチャー足りんのや

687:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:44:18.36 8RiL9FVv0.net
>>660
ホークスの日本シリーズ成績(いずれも南海、ダイエー時代)
対巨人 優勝1回 敗退9回
対その他5球団 優勝8回 敗退0回
杉浦の4連投4連勝以外は巨人に勝てない
その他のチームには無双

688:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:44:32.90 SY2iYrIhO.net
禿鷹が討ち死にしかかったのは違反球に呪われていた2011だけ
あとのセは全て雑魚扱い

689:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:44:36.61 iHiACKMC0.net
>>672
申し訳ないけど、2015の次に楽やったで

690:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:44:57.19 HpFsfoXc0.net
今日は
森友哉くんが
絶不調でした。

691:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:45:15.23 ywNneoPm0.net
CS通産成績
福岡 53試合 30勝23敗
西武 27試合 *9勝18敗
西武弱すぎんか?

692:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:45:34.11 iBUXW/hg0.net
< 神戸市東須磨小学校 激辛カレー 教師 いじめ事件 >
【神戸市立東須磨小学校】 激辛カレーを無理やり食べさせられ、暴行を受けた教師に護身術をお教えします。【教師いじめ主犯格 柴田と長谷川は許さん】
URLリンク(youtu.be)
【刑事事件】神戸市東須磨小学校に激辛カレー強要(いじめ)事件について刑事事件として厳しく処罰する様に神戸警察に要請しました。
URLリンク(youtu.be)

693:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:46:12.30 QLqdXcRG0.net
しかし、今日高橋を入れていないということは、
怪我の回復が間に合わなかったのか?
それとも、どこかで先発?
いずれにしても、
先発要員を中継ぎ待機させる用意があってもいい。
短期決戦なんだから。

694:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:47:39.43 s1o/fnTl0.net
2016年にファイナルでソフトバンクを破り日本シリーズで広島と対戦して
日本一になった日ハムの栗山監督は凄いってことだよね

695:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:47:52.53 QLqdXcRG0.net
>>681
日本シリーズ通算とかだと、
中日が弱すぎだけど、CSは強いし、
そのあたりは時の運という要素があるかと。
ホークスも最初は「弱すぎ」の代名詞だったわけだし。

696:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:47:56.81 My4+y7UJ0.net
>>626
1stの松田は「楽天の投手打ててないから」ってんで下げたんだな。逆に内川は
楽天戦は結構打ってて、そのまま内川が打ちまくった。今日はその内川に「西武戦
じゃ打たないからな」と言わんばかりに、長谷川代打で送ったのが的中したけど、
松田がなぜ5番だったのか?

697:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:50:03.35 SY2iYrIhO.net
先発の中継ぎ待機→榎田

698:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:50:05.01 JHaKgnMl0.net
>>665
シリーズになれば攻略すると思うわ
和田ニールの組み合わせですら勝つようなチームだし

699:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:50:44.75 ClZxYLb40.net
>>681
黄金時代後の西武の日本シリーズ通算も11勝18敗だぞ
元々秋は弱い

700:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:51:17.17 SY2iYrIhO.net
>>684
凄かったのは栗山じゃなく大谷

701:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:51:53.81 JHaKgnMl0.net
>>685
ホークスの場合は内川以前と内川以降で別のチームやから
今はセ・リーグ相手なら短期決戦で負けるイメージがわかない

702:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:52:08.31 T3yvw7AN0.net
>>684
うん、普通に凄いと思う。
特に日シリは大谷が投げる方が期待出来ない中で日本一だから

703:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:54


704::31.59 ID:7rjc4QVr0.net



705:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:55:54.29 /AF5Rpjw0.net
>>662
というかピッチャーコーチなんとかならんのか?
ソフバンは難しいだろうが、投高のチームのコーチでも連れてこれないのか?

706:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:56:22.46 g3D7UQC10.net
リリーフの差が出たね
控え目に言ってゴミやったね

707:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:56:37.85 oPxEmkNx0.net
>>47
パリーグはってそもそも日本シリーズ自体2010年代は巨人が1回勝っただけであとは全部パリーグが勝ってるんだけど

708:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:58:42.07 Eyk+ugTO0.net
またホークスがCS勝っちゃったら鷹ファンも
どんな顔をしていいか分からんわ

709:名無しさん@恐縮です
19/10/10 00:58:43.17 CBb2EVRh0.net
>>694
佐藤義則空いたぞ。

710:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:00:46.36 bkdcqLwW0.net
>>696
つまり巨人対ホークスは出来れば避けたい案件と

711:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:01:42.19 WIqFu7U30.net
ソフバンサイキョ

712:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:05:33.98 ybU4h2sJ0.net
>>355
斉藤和巳「そうばい」

713:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:06:45.23 ywOAERs60.net
>>1
森友やはホントにキャッチング下手なんだな

714:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:07:34.56 QLqdXcRG0.net
というか、
森繁和が空いているはず。
迎え入れるなら渉外という感じの風潮だけど、
元々は投手コーチ。
東尾時代は投高打低のチームだったし。

715:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:07:42.76 yybn00rt0.net
西武も明日くらいは勝てよ
テラスムランだらけの日シリとか白けそう

716:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:07:57.40 QLqdXcRG0.net
>>687
そうだったねorz

717:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:12:36.34 bNEgPi820.net
投手コーチなら豊田だろ
今どこのコーチなんだろ

718:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:18:46.58 p2f5toM80.net
西武のアドバンテージが1勝なら
ソフトバンクのアドバンテージは小野和義
佐野やクビにした小石より先発左腕の榎田を9回に出してトドメ刺されたりよくわからん

719:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:22:00.72 ffegeo0Q0.net
明日も西武が負けるようだと決まりかな、挽回する力はなさそう

720:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:24:28.76 NjvELeUW0.net
西武頼むからソフトバンクに勝ってくれ

721:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:31:56.50 a2mLq8Et0.net
ゲーム差2,5まで 全てホーム試合
ゲーム差3-5 全てホーム試合 ad一勝
ゲーム差5,5-10 全てホーム試合 ad二勝
ゲーム差10,5以上 全てホーム試合 5点差スタート ad三勝

722:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:32:41.36 p4gJ533w0.net
6戦まで行かなきゃ興行にならん
2勝して稼ぐんだ

723:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:34:08.87 GTdrmGrB0.net
>>445
ほー加治屋みたい

724:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:36:36.98 Ad2ZLrni0.net
日本一になってもリーグ制覇できなかったから進退を問われる工藤
他のチームの監督はどうすればいいんじゃ

725:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:37:21.83 mjH6Xg7k0.net
>>707
あのレベルのピッチャーをまだ使えると判断しちゃう見る目の無さwwww

726:名無しさん@恐縮です
19/10/10 01:39:17.18 tl4IpjVA0.net
性豚さんご愁傷さまwwwwwwwwwwwwwww

727:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:00:40.52 hnWC/LJM0.net
>>693
もう別の意味だな、それ
やれやれ…

728:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:03:28.53 oVv289Be0.net
便器は2年連続パ2位で日本一になればいいじゃん笑

729:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:08:57.37 aTt+XuNK0.net
ニールで初戦落とすって…
辻監督の号泣はもういいよ

730:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:09:00.12 h4CT2u/R0.net
西武ってデブばっかだな
相撲部屋かよ

731:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:12:33.43 f9jWQpm30.net
黄金時代は楽しんだし今の西武はいい反面教師
いい時代を過ごしてると思うわ

732:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:12:40.91 JHaKgnMl0.net
>>717
あざーすw
優勝しても日本シリーズにすら出れないなんて惨めすなあ

733:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:12:48.54 Zm7xgTKi0.net
>>717
イジけるなってwそんな日もあるさ

734:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:17:08.11 nYHtRtZJ0.net
ロンググッドバイ見終わった👀!!
綾野の色気が炸裂しておったわ☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

735:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:21:12.02 +ijQowK+0.net
Jリーグは西武地域が無双してるからパリーグ優勝くらいは福岡に譲ってもいいんでないの

736:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:34:54.93 8RiL9FVv0.net
>>724
日本語で頼む

737:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:38:36.48 gT64pP770.net
巨人西武が見たいんだよ俺は

738:名無しさん@恐縮です
19/10/10 02:46:10.55 f/46R/yqO.net
>>355
勝てない西武が悪い

739:名無しさん@恐縮です
19/10/10 03:08:14.03 cOhP9xQ80.net
143試合戦って優勝したアドバンテージ
終 了

740:名無しさん@恐縮です
19/10/10 03:35:12.46 RkPiHfH00.net
俺達の至高は
「普段の試合ではしっかり抑えて評価を得た上で大事なところで炎上」
つまり俺達は絶滅したのではなく至高の域に達してしまったのだ

741:名無しさん@恐縮です
19/10/10 03:43:55.86 S3UJ18xa0.net
wwwwww

742:名無しさん@恐縮です
19/10/10 03:52:09.63 p+VpBUbq0.net
辻の涙が季語になるぞ

743:名無しさん@恐縮です
19/10/10 04:00:46.33 51xN1SA30.net
松田髪きったら誰だか解らんぞ

744:名無しさん@恐縮です
19/10/10 04:01:32.89 nG8yWdnY0.net
誕生日に勝てたな柳田オメ

745:名無しさん@恐縮です
19/10/10 04:17:30.66 YJj4Q86+0.net
2位は1勝、1位は2勝のアドバンテージにルール変更しろよ

746:名無しさん@恐縮です
19/10/10 04:27:02.87 XBDKrT2t0.net
榎田って5回5失点みたいな役割だろ

747:名無しさん@恐縮です
19/10/10 04:53:50.62 NWO+b40q0.net
6戦まできっちりやって敗退しろよ
それが一番儲かるから

748:名無しさん@恐縮です
19/10/10 05:01:00.20 /UW3P0N80.net
巨人vsソフバンとか最悪につまらないシリーズなんだけど…

749:名無しさん@恐縮です
19/10/10 05:17:03.52 J4bOIlEO0.net
これで5分になっただけなのになんでここまで西武は絶望視されなければならないのか
全部埼玉でやるんだろ?

750:名無しさん@恐縮です
19/10/10 05:22:30.52 /KL5XN0D0.net
堤みたいな下賤な朝鮮人オーナーの球団に正義の朝鮮人孫オーナーが負けるはずねえだろ性豚w

751:名無しさん@恐縮です
19/10/10 05:46:35.53 Bq35YGn30.net
ソフバンうぜえええ

752:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:04:08.40 cgweSIAJ0.net
ニールで落としたのは嫌な感じだろうなあ
いきなり現状五分以下になってもうた

753:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:18:55.90 nPg7I8jS0.net
西武はニール以外がゴミだから
また昨年の二の舞を演じるんだな
ぷぎゃーwww

754:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:19:24.45 mGpNYmAo0.net
ソフトバンクの場合あの戦力でリーグ優勝できなかったのが失態なのにこの期に及んで抵抗するのが白けるんだろ

755:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:19:51.57 NBbpzblZ0.net
お 反日脱税が勝ったか

756:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:30:40.98 TiE3I9mg0.net
投手力が弱いチームは短期決戦に弱いね
まあ今日は両チームの先発はカスだから乱打戦になりそうだが

757:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:31:57.60 fr1pJtQc0.net
どすこーい

758:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:35:51.34 SKqLgEZbO.net
>>717
で日本一3連覇w
過去日本一3連覇以上はV9巨人と上田阪急V3の2回しかないのになw

759:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:38:40.90 cUWsASf60.net
SB勝ってペナントの価値下げて欲しいわ。

760:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:39:29.81 AikN40rs0.net
秋の風物詩は信彦呆然から発彦号泣に変わるだけですね

761:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:42:25.31 Jcd1T5+j0.net
だからソヒョンバンク嫌いなんだよ。空気読めよ

762:大阪鷹
19/10/10 06:42:26.85 +N11cQuU0.net
時代も平成から令和になり
秋の風物詩も
辻の号泣と所沢の落陽になったのやろ

763:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:42:50.62 CVH24YMk0.net
そもそもダイエーが2003年に優勝した時に選手が充実しすぎてて黄金期を迎えそうだったから
堤が球団経営撤退に揺れてたロッテを巻き込んでプレーオフを提唱したのが全ての始まりだからな

764:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:44:08.83 qOwBLc2m0.net
>>11
ペナント勝てよ

765:大阪鷹
19/10/10 06:45:32.82 +N11cQuU0.net
当時はホークスも親会社がダイエーからSOFT BANKに変わったばかりでプレーオフ導入に反対するほどのゆとりはなかったので西武の謀略を止めることができなかった
15年の歳月を経て、今や西武が自ら掘った墓穴に沈もうとしている
しかも3年連続でな

766:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:54:34.36 TupCfFj60.net
>>747
V4巨人もあるよ

767:名無しさん@恐縮です
19/10/10 06:59:37.87 lZ3qppB20.net
関係ないけど、ソフトバンクの東浜くんて最近見ないね。

768:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:00:43.99 DDPzGPyP0.net
>>699
巨人を倒せばセ・リーグ全て討伐完了や

769:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:01:58.25 NaUsbgia0.net
ニールで負けたら次はないぞ

770:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:09:15.91 oEXhCWv+0.net
>>756
故障で鏡視下右肘関節形成術。復帰は来年開幕後の見込み

771:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:10:46.26 K3QGcy2C0.net
ここ急に寒くなったしな
西武は暑い間だけ強いんだ

772:大阪鷹
19/10/10 07:12:36.43 a2Sr2AW+0.net
令和の秋の風物詩は辻の号泣と所沢の落陽になるのやろ
一方、短期決戦の鬼は
工藤監督「すいません」内川に代打は「苦しい決断」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
工藤監督は内川に代打を送ったことについて「今日ちょっとタイミングが合ってない感じはしたので。
僕自身も後悔しないように、思い切って…すいません、いかせてもらいました」と説明。
内川と平良の相性については「それも少しありました」と言った。内川は今季2打数無安打で、長谷川勇は未対戦だった。

773:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:15:32.52 xd/xjvcW0.net
森が勝つイメージがわかないってこういうことだったのかw

774:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:16:55.53 7FM51eac0.net
1位CSだとプレッシャー半端ないからな
それでも鷹は多く制してきたんだぜ、西武も気合い入れろや

775:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:17:02.72 mkUUaEc20.net
西武は文化放送に見捨てられたからな
昨日ライオンズナイターなかった

776:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:17:09.72 51y3BG2n0.net
投手力が低いチームは短期決戦に弱い。

777:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:18:16.84 1A2EBz/j0.net
残念だろうけどこれもルールだからな
ホークスがパの代表として巨人に勝つからな
後ろのコマが足りない西武じゃ厳しいと思うし

778:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:19:42.57 dm9MUDLA0.net
ヤクザ1億対下朝鮮のチームとか見たくない。
阪神、西武頑張れ。

779:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:19:44.15 3Wo1APZb0.net
このシステムなら通常シーズンを「ただの予選」と言えよ。

780:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:23:22.04 KjIFhGdQ0.net
便器は反日チョウセンヒトモドキに踊らされてて笑える もう潰れるだろうけどww

781:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:28:18.40 Hr


782:N0l7g20.net



783:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:29:27.78 HrN0l7g20.net
>>761
この英断ができるか出来ないか

784:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:31:30.47 mYx9mYn10.net
>>761
工藤監督なら松中も生きたのか

785:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:34:05.11 lZ3qppB20.net
>>759
なん・・だと・・・・

786:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:34:05.90 NvaQ5E080.net
ニールでしかも逆転負け
今年もソフバンか ウザイな

787:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:34:45.87 O8r3xUNV0.net
>>771
代打長谷川が使えるようになっただけでもデカイ

788:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:43:01.57 irM9PUL60.net
>>738
下克上された場合って初戦負けが多いからね。
短期決戦は勢いがモノを言うから

789:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:45:27.93 JuYcIsty0.net
西武はパリーグぶっちぎりで防御率悪いからな
12球団で言えば
ヤクルトの次ぎに投手力がない

790:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:45:33.64 NN1/u1Nc0.net
ハルキストで西武ファンの姉の魂が今年もまた抜けるのかw

791:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:53:37.01 wjLxxqZL0.net
絶対的エースのニールで負けて残りはは防御率の悪い先発陣と疲れの隠せない中継ぎ陣と辻の謎采配
打線の勢いだけじゃどうにもならんよ

792:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:54:12.39 JuYcIsty0.net
ニールレベルが絶対的エースって・・・

793:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:56:45.55 1mwcDSp40.net
鷹ファンだが、勝って嬉しくないと言えば嘘になるが、出来れば西武に勝ってほしい
怪我人多かったとはいえ、浅村と菊池がいない西武に2年連続優勝持っていかれたんだから
西武の方が強かったんだろうし、日本シリーズには強いチームが出るべき

794:名無しさん@恐縮です
19/10/10 07:57:31.20 SuQPiKB20.net
さすがに今年は泣かないだろう。辻監督はピンチになるとこめかみ辺りがグリグリ動くから、
歯ぎしりが酷いのだろうな。マウスピースをすることをお勧めする

795:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:11:52.33 3Wo1APZb0.net
>>781
優勝って予選(通常シーズン)の一位?最早なんの意味も価値も無いよ
準決勝(CS)で一勝&ホーム開催のアドバンテージが得られるだけ

796:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:14:19.20 Y4qRvPAR0.net
打線はみずものってホンマやな…

797:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:14:50.04 LzwaDwrYO.net
えー ホークス負けてたから見てなかったら勝ってたー

798:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:24:41.57 wjLxxqZL0.net
休養充分の武田はエース並みの完封ペースの投球するからな

799:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:39:37.92 KXInpI4W0.net
今日今井が勝ってくれる。久しぶりの西武、巨人戦みたいのに、ソフトバンクはパスや

800:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:42:15.37 4+Bd5Xoa0.net
>>781
同じ気持ち。
2年連続で、2位から日本シリーズ進出なんて、恥ずかしい限り。

801:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:44:38.52 yxuAe87h0.net
西武が昔のダイエーホークスみたいになってるな
秋の風物詩

802:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:46:07.19 QUbWTFjD0.net
馬鹿鷹軍団~
我らの我らの朝鮮バンクホークス~

803:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:47:42.94 /NnUGHIS0.net
>>16
連続で負けてもリーグ戦優勝は横取りされないから心配すんな

804:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:48:42.27 mLVwBDOv0.net
>>790
チョン乙

805:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:55:17.25 4NQxnCsd0.net
美人の定義・世界の美意識の違いが面白い
URLリンク(soclo.redlight.li)

806:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:56:27.28 wiDctgBH0.net
西武は単に優勝してなかったので風物詩になりようがなかっただけで
CS自体は滅茶苦茶弱いからな
2008年も涌井で2つ勝てたのでまあ


807:投手のおかげ



808:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:57:07.80 QUbWTFjD0.net
馬鹿鷹軍団~
我らの我らの朝鮮バンクホークス~

809:名無しさん@恐縮です
19/10/10 08:59:46.18 UfpqjE/u0.net
>>771
短期決戦には情が一番いらないんだよと川上哲治が生前言ってたな

810:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:00:50.85 cX2HFHnj0.net
工藤さん続投の理由がよくわかるわ。
王さんはよく見ているよ。
今年も日本一だろうね。
ペナントレースで優勝しなくても
リベンジできるルールをよく理解
できている球団だわな。

811:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:01:50.31 CBb2EVRh0.net
>>783
逆だと思うな。
ペナント制覇の価値は変わらないよ。
日本シリーズの価値は下がった。3位でも日本一になれちゃうからね。

812:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:08:26.02 1VD2EYs50.net
>>781
強い方が勝つのではない
勝った方が強いんだ

813:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:08:51.30 GOY3lXVu0.net
一番大事な場面で防御率6.5の榎田出た時は、実況してた奴らも終わりを確信してたな

814:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:13:30.67 CdXst6nn0.net
日シリ巨人ソフバンでソフバンが日本一になってセ・リーグ6球団コンプリートまで見えてる

815:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:15:36.37 TMCIxEzc0.net
いまの日本の話題は
台風19号>東須磨小学校>吉田彰>ラグビーW杯>バレーW杯>>>>>>CS

816:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:18:40.77 KXInpI4W0.net
>>800
榎田をとりあえず出して、ダメだったら
短期決戦では使えないとはっきりしたかった

817:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:27:13.77 rw4TQGP+0.net
交代のとき、
平井は 何で? って言ってたね。

818:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:30:29.73 /kCl5YeI0.net
(=^ェ^=)(゚∈゚ )
オタクの監督さん
短期決戦の勝負勘がなかばい
テヘヘ

819:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:37:50.00 Fx6xV3n+0.net
今年は西部が打ちすぎで8点なんて取るのいつ以来かってくらい貧打だったのに・・・しかし工藤鬼やな

820:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:39:45.57 MBhyZcnC0.net
>>660
ソフトバンクにやられると尾を引くのか
中日以外は翌年のペナント勝率5割以下に沈んでしまった

821:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:41:57.29 1VD2EYs50.net
>>800
イケるという西武ファンの楽しみが減っただけで
森が普通に抑えるから勝敗は変わらん
結果使っといてよかったということに
今後なるかもしれんよ

822:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:45:15.69 JuYcIsty0.net
優勝チーム以外の日本一なんてはっきり言えば
ただの嫌がらせだからな
当人達ですらそれほど嬉しくはない
ただ相手チームやファンが落胆してるの見てプギャーしたいだけ

823:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:45:39.07 +t7Y4m2a0.net
全ては今日の武田次第やね。
神武田なら6回まで3失点以内で継投へ。
荒武田なら3回以降は 石川~松田~中継オールスターズ へと継投で。

824:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:48:36.11 MBhyZcnC0.net
>>375
いやあれは走り疲れた森がホームに投げるの早すぎ
もっと川島に向かって走らなきゃ

825:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:54:42.13 srqFoMop0.net
1位と2位のチャンピオンシリーズにすればいいんだよ日本シリーズみたいな
リーグ優勝とかアドバンテージとかあるからダメなんだよ
1位のチームがホーム4試合出来る程度でいい

826:名無しさん@恐縮です
19/10/10 09:59:27.25 DGwXiwKN0.net
>>32
なんでチョンバンクとかいってんの?
選手関係なくね?

827:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:17:12.50 O2+telhp0.net
>>781
同感すぎる
下克上なんて今年は見たくない

828:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:22:54.53 VGHE3V8p0.net
監督の采配の差で負けた

829:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:31:56.22 UsTu6tRU0.net
φ(-ω-。`)
松中が
辻にたくした
風物詩

830:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:48:06.38 RhXDug5I0.net
>>781
西武が勝てばいいだけの話でしょうが?
こういうアンチ工藤・内川な連中が、
シーズン中の若手や外国人の活躍を忘れて
みっともない試合だけを上げて
ホークスはCSに出る価値無しとか言ってるのはちとムカつくわw

831:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:49:22.21 VGEbsq7J0.net
武田クジが当たりますように

832:名無しさん@恐縮です
19/10/10 10:54:43.88 JwEz1LTG0.net
ヒーローインタビューの松田、あんまりまばたきしなくなったね
色々落ち着いてるのかな

833:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:00:35.15 RlMj0OS90.net
今年もダメか

834:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:06:28.43 QjUaEblf0.net
福岡のファンの民度の低さよ

835:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:07:15.26 FHJlc3gg0.net
西武ってハムにしかCS勝ったことねーんだよな

836:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:08:52.98 hpxO9Ht30.net
>>641
バッテリー賞なのにねぇ

837:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:09:20.50 hpxO9Ht30.net
>>802
吉田彰って誰?

838:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:10:36.91 vtktOe1f0.net
西武とソフトバンクってなぜか日本シリーズでやったことないよね。

839:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:11:22.71 SI/CSJXs0.net
和田で勝てたのはでかいな
儲けもん過ぎる

840:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:14:05.56 ywNneoPm0.net
>>825
調べたけどマジじゃん意外だな

841:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:14:58.98 +/xqMCMJ0.net
まあ、短期決戦は西武はダメだろうな・・・

842:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:15:47.91 +/xqMCMJ0.net
でも、巨人vsソフバン
これ面白そうだな

843:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:18:44.33 ENiMr7s40.net
日本シリーズとリーグ戦は別の大会でしょ
テニスで年間8位以内だった選手が出られるファイナルズとかと同じ
別に年間何位の選手が優勝しようが価値に差はない
むしろ8位とかで優勝したらすごいじゃん!って思われる
プロ野球は上位が有利なハンデをもらってるから下位が勝てばなおさらすごいこと

844:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:23:11.55 y1e/AQAF0.net
辻は短期決戦に弱いwwww

845:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:24:12.67 y1e/AQAF0.net
辻は短期決戦弱いてバレたから 今年敗退したら解任だろ クライマックス来年もやんなきゃいけないんだし

846:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:26:11.70 +/xqMCMJ0.net
>>832
2位以下のチームが勝って日本シリーズ制してくれるから、実質日本一に楽してなれるしいいやん

847:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:27:04.98 fVXeUPxw0.net
西武なら斎藤佑樹でも使える方に入るんじゃないか?週3、4回先発させて1、2イニング投げさせれば。

848:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:27:52.60 bT88Nkjb0.net
外崎がよく浅村の穴埋めた言うひとがいるが、
浅村いても外崎は外野ででるわけで、
浅村移籍でレギュラーなったのは金子木村、んー辛い
昨日は栗山レフトでメヒア指名打者やろ
交代っぱな連打で落ち着かない高橋に対し栗山バンドで木村金子登場
高橋、辻に感謝してね

849:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:32:13.96 wiDctgBH0.net
ファーストSをソフトバンクが勝ちぬけてよかったとは思う
だって3位に負けるよりは2位に負ける方がマシだもんな

850:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:32:48.64 1qbhCF7Y0.net
こうなったら、西武はもう厳しい
俺達が出てきて去年みたいになる、
ニールで負けたのは痛いわ

851:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:32:49.26 6wCxkhv20.net
辻の息子ってパチンコで飯食ってるんだな

852:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:36:08.20 1qbhCF7Y0.net
鷹だが別に負けても良い、所詮2位でしょ
西武には去年のでチャラになった

853:名無しさん@恐縮です
19/10/10 11:56:28.88 MBhyZcnC0.net
>>681
2011の1stに勝って以来5ステージ連続敗退中
そのうち近4回は西武ドームで戦ったにもかかわらず勝てず

854:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:11:37.72 Q9lH8SJJ0.net
>>839
下克上食らったのは過去3回だからあと2回はやり返さんとあかんぞ

855:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:13:40.05 QyHh5Li00.net
あの場面で平良はさすがに苦しすぎる

856:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:16:55.04 YGo3KvQh0.net
今年も辻が泣く季節がやってきたな。
もう季語にしろ

857:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:18:54.80 VzzFz5rh0.net
>>841
せやな

858:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:29:57.42 wYZ7UZYd0.net
>>841
ロッテなんて鷹より上位にほぼ来ねえべ

859:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:32:42.96 EyLZWsHg0.net
ペナントレースを秋山、短期は工藤でやればよい。

860:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:37:56.20 7FM51eac0.net
ガタガタ抜かしていいのは西武ロッテ以外だよね

861:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:41:10.30 3Wo1APZb0.net
>>798
そう?西武は去年リーグ(予選1位)したのに準決勝敗退でガチ号泣しちゃったけど
あくまでもシーズンはCS日本シリーズ前の前座感がする。2桁ゲーム差でも僅差でもアドバンテージ1とホームだしね

862:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:52:38.52 XEPONACM0.net
>>846
秋山の方が順位低いだろ?

863:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:52:45.98 M0A6zrOE0.net
>>841
ロッテに二回優勝してもらわないとな

864:名無しさん@恐縮です
19/10/10 12:54:10.02 u0P9Usgl0.net
涼しくなったら西武投手陣が打たれちゃうんだな

865:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:24:48.09 en7HzchJ0.net
西武のこりの先発の対鷹成績
今井 5.16
亀 2.37
松本航 7.27
ケイスケホンダ 7.20
※高橋光成(4.53)は故障離脱中

866:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:29:26.40 SY2iYrIhO.net
>>839
お前たちに決定権はない。
こちらの勝負弱さと投手力がお前たちを否応なくシリーズに送り込むぞ。

867:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:31:25.95 EtOvkWfE0.net
まあファンですらなんで優勝したかようわからんから

868:名無しさん@恐縮です
19/10/10 13:43:04.68 2UFH5HjD0.net
秋山がなぁ..

869:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:07:04.19 BMxzT8Js0.net
日本シリーズはCSより儲からないし年俸上がるしで無理に出なくていい気がするなあ

870:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:17:16.86 IgEztIFa0.net
交代告げられた時の平井の顔ww
結局逆転負けとか、選手はたまらんな

871:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:25:40.22 +4jgFnUG0.net
関係ないけど、ソフトバンクの田中正義って一軍で
投げたことある?

872:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:26:06.14 2VUlIY7R0.net
今年投げたよ

873:名無しさん@恐縮です
19/10/10 14:50:36.38 pyAmmr0e0.net
>>852
意外と松本打ってるやなー

874:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:18:26.29 jSVm6vfU0.net
昨夜ニールで落としたのは本当に痛い
2勝してやっとイーブンペースだし
台風の影響で順延されたら
千賀と高橋礼が休養充分で出てくる
今夜落としたらほとんど西武の負け
頼むぞ!バジリスク今井!

875:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:28:36.26 XsFJkyi80.net
>>19
日ハム…というか大谷だな
当時も言われてたけど大谷にやられた
あの年の大谷は戦略兵器だった

876:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:29:55.76 /NnUGHIS0.net
>>839
何度下刻上を喰らってもリーグ優勝を横取りされることは今後起こらない
よってチャラには成り得ない

877:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:31:34.87 XsFJkyi80.net
今年は西武に恨みはねえわな
ロッテだけだよ、なぜロッテ蹴落としたんだい?

878:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:32:41.87 T7rPa2k90.net
12球団一の圧倒的な得点力を誇る西武打線
しかし西武は失点も圧倒的でリーグ1位なんだよな
12球団でもヤクルトに次いで2位

879:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:34:32.30 jSVm6vfU0.net
>>864
あの日のzozoマリンで決めておかないと
翌日の宮城は鬼門だし
全日程終了から鷹の結果待ちだと
虎の様に連勝して鷹の逆転優勝が
充分にありえたので
千葉で優勝を決められたのは必然

880:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:35:27.91 pD6PU5MY0.net
優勝チームとしか日本シリーズは戦わないとセリーグがいうからプレーオフ勝者を優勝チームにしないといけなかった
それじゃペナントの価値が落ちるからとセリーグに働きかけセリーグにもプレーオフが導入されCSになった
CSが興行だ消化試合対策だといわれるようになったのはそれよりかなり後

881:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:36:28.28 s6Olc2G80.net
栗山スタメンじゃダメというのはシーズン終盤で分かってくれると思ったのに
これ続けたらマジで負けるぞ

882:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:36:44.71 RkPiHfH00.net
>>754
プレーオフが始まったのは2004年からで当時はまだダイエーだったよ

883:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:39:12.03 RkPiHfH00.net
>>19
ハムは2004年のプレーオフ導入以降、RS1位の時は必ず通過してるからな。
逆にRS1位以外では一度もシリーズ進出できてないんだがw

884:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:47:18.28 QLqdXcRG0.net
>>822
プレーオフ時代だったら、最初の年にダイエーに勝ったじゃん。
今みたいにアドバンテージあったらホークス勝ちの辛勝だけど。

885:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:48:57.04 aQtBPBRF0.net
和田手抜きすぎじゃね
球速も抑えてたし変化球も甘い球ばかりだったし
4回3失点で下りるレベルの投手じゃないでしょ

886:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:50:14.29 RZF5sKbV0.net
>>865
そもそも打ち勝つ野球が間違っとる
基本は守り野球
いずれはヤクルトか、はたまたかつての近鉄になる

887:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:52:00.13 QLqdXcRG0.net
>>861
千賀以降は元々中5日なんだろうし、
最終戦まで行くんなら、
順延は、ニールを中5日で出せる西武の方に有利に働く。

888:名無しさん@恐縮です
19/10/10 15:54:35.38 QLqdXcRG0.net
>>872
和田の粘りが勝因だよ。
西武は5点は取らないといけなかった。

889:名無しさん@恐縮です
19/10/10 16:00:45.13 RkPiHfH00.net
>>871
一応あの時は5ゲーム差付けられてたらアドバンテージ1だったんだけど最終的に4.5ゲーム差だったんだよな。

890:名無しさん@恐縮です
19/10/10 16:18:54.10 JieMWzpJ0.net
今日今井で勝てば.ニールがいるから3章はかたい。あと一つは十亀か松本かな

891:名無しさん@恐縮です
19/10/10 16:21:06.34 74ShVLoN0.net
武田、東浜、バンデンハーク、中田、ミランダといて千賀もいる
松田と上林と西武に強いバッターもいる
ソフトバンク有利だわ

892:名無しさん@恐縮です
19/10/10 17:22:47.51 CxWp4kOm0.net
どうでもいい事だが、この二つのチームなら
ソフトバンク先発 松本
西武先発      松本
これも夢じゃないんだよな。
実現しないだろうけど。

893:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:21:07.74 Ng6JQSM70.net
>>864
ロッテへの恥辱を雪ぐまで西武に生贄になってもらうわ

894:名無しさん@恐縮です
19/10/10 18:23:22.26 Ng6JQSM70.net
>>879
今年一回あった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch