ホリエモン、“手取14万円論争”に言及「何も考えずにそんな仕事をしてることが間違いなわけ」★3at MNEWSPLUS
ホリエモン、“手取14万円論争”に言及「何も考えずにそんな仕事をしてることが間違いなわけ」★3 - 暇つぶし2ch668:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:22:11.84 0bNWAbBR0.net
カツカツのプワは転職する金がない
まずはそこだな

669:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:22:42.38 psdELmjo0.net
>>661
正しくねえよ
自分が金貰えてねえってデータだけでマクロ語るアホがいるかよ

670:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:23:03.77 6zbtNCJ50.net
単純に言えば堀江は収入が少ないなら自分で企業すりゃいいんじゃねってだけだろ
でそんな能力がないやつにそんなこと言ってもできるわけないだろって話で

671:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:23:21.57 psdELmjo0.net
>>664
戦前を初期近代とか言っちゃう馬鹿なのは分かった

672:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:23:55.45 6zbtNCJ50.net
>>669
マクロでいえば賃金が上がらないと消費が増えないから景気が良くなるわけがないに決まってるだろ

673:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:24:46.19 WHEn2QuU0.net
>>18
投資資金が少ない奴がカモにされる

674:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:25:10.51 IgD3QWC20.net
同じ轍を踏まないように
そういう企業は晒していくべき

675:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:25:16.34 hdPSHtFh0.net
ケリクラのブレイクアウァイ名曲だわあ☺
ケリーの歌唱力半端ねえわ😭
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

676:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:25:56.78 z1IVoB6c0.net
>>662
ちょっと何か言うだけで毎回話題になるんだから腐っても昔時代の寵児とか言われてただけはあるな

677:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:26:15.03 1F9VU2v/0.net
揚げ足取ってるだけじゃん
何も考えずに仕事してる人は日本中探してもいません
あなたは捕まった時何を考えてたんですか?
とやり返せばいいだけ

678:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:26:36.58 hl2alz3SO.net
>>662
堀江で商売(含むプロパガンダ)する連中はそういう視点でこういうスレを見ているのは分かっている。
で、「ホリエモン」という一種の劣化ブランドで薄気味悪いショーバイを続けるとww
ホント気持ち悪い生き物たちだな

679:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:26:58.80 p5PqTpXp0.net
メスイキホモセッ○スするのは間違ってないのか?

680:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:27:15.14 psdELmjo0.net
>>672
それはこいつが14万しか貰えないって話と関係ねーわ

681:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:27:49.33 hl2alz3SO.net
>>671
池沼ww

682:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:28:03.08 tzM6/keI0.net
14万しか稼ぐスキルが無いからしかたないだろ

683:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:28:38.38 8sw7WlBQ0.net
堀江やひろゆきの自信満々の偏屈っぷりは嫌いじゃないんだがな
同年代のイチローもそうだけど
ただとにかく人の話を聞かないよなこの世代の人たちは
否定的、批判的、反社会的なクセに夢見がち
マスコミに毒されてる世代だから基本は左寄りだが
他人が左的なことを言うと右的な事を言う天邪鬼

684:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:28:54.71 IgD3QWC20.net
うっかり入社してしまうから
ブラック企業リストを細かく作るべき

685:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:29:08.67 8YlDRlSU0.net
まあ結局人生って運のみよね

686:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:29:13.89 psdELmjo0.net
>>681
馬鹿がバレて反論すら出来ないw

687:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:29:25.93 L1ZzhQPV0.net
能力が低い者に高給を与えよなんて誰も言ってないのに何で本人の努力不足が最大の問題点であるかのように語る奴が多いんだろうな。
能力が低い者が低賃金なのは仕方ないし本人もある程度それは許容してるんだよ。文句言ってるのは「物には限度がある」ということだけ。
堀江の理屈が正論ならば能力の極めて低い者には鞭で打ちのめしながら動けなくなるまで働かせて時給50円という待遇でもその会社に罪はないことになる。
どこの北朝鮮だそれは?

688:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:29:48.44 6zbtNCJ50.net
>>680
関係あるっての
こいつの代わりに14万の仕事するやつが出るだけ
仕事が増えない限りマクロ的には同じ
だから堀江的には企業しろって話なんだろ
でそんな能力のない奴が多いから現状なわけで堀江は賢くねえなって話をしてるんだ
頭が悪いのは本人の責任ではない

689:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:30:24.47 19mgzZb+0.net
>>23
それな
何でも他人のせい
自分じゃなくて社会が悪い
これ典型的な左翼の考え方

690:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:30:36.68 p5PqTpXp0.net
>>683
堀江は逆張り芸の売名、たらこは屁理屈言うへそ曲がり、イチローは職人って感じじゃないか?

691:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:30:47.22 hl2alz3SO.net
>>671
ホント池沼が引っ掛かるのはそういう些末な部分だけかww
だからミクロの視点はどうしようもないと教えてあげてるのにな。
今日の技術レベルから見たら、燃焼機関という意味において、蒸気機関もジェットエンジンも同レベルとみなして良いわけよ。
ゴミ
分かった?

692:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:32:15.25 CZBacmz+0.net
>>1
これは堀江が正論
たまに見る謎の貧乏自慢してる馬鹿は何も考えてない馬鹿

693:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:33:13.55 4Va+Dh+h0.net
>>29
くびつる

694:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:33:17.58 6zbtNCJ50.net
そもそも堀江がつっこむ方がおかしいわけで
堀江のいう能力を満たしているような奴は手取り14万で10年以上も働いてない
なのでツッコミ方がおかしい

695:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:33:30.46 tzM6/keI0.net
コイツが辞めても、仕事できない奴がその仕事に就くから問題ない
人生競争だからな、だから働きながらでも教育受けてる奴がいる
人生サボってたツケ

696:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:34:08.92 hl2alz3SO.net
>>686
おい、ゴミ分かったか?
あ?
ゴミ

697:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:35:23.50 Qg7/+x120.net
低賃金で働いてるってことはそれだけ社会に貢献してるってことだろ
どんな形であれ働いて金を得て自力で生きてるなら誰かに文句を言われる筋合いもないし
卑屈にならずに堂々と生きてりゃいい

698:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:36:16.33 HZc/P6Qk0.net
ホリエモンこの辺で炎上させて注目をn国に持っていこうとしているな
たぶん選挙応援入るとおもう
おもろくなって来たな

699:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:36:43.92 dVBvqy/K0.net
>>645
いやバカがバカなのは本人の責任
少なくとも14万しか稼げないのは国のせいではない
残念ながら日本が平均以上の国である時点で国のせいには出来ない

700:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:36:47.87 7RHhk+7Y0.net
東京だけど無人レジなんてあんまり見ないけど

701:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:37:03.27 zGntyySK0.net
でもお前メスイキじゃん

702:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:37:43.05 psdELmjo0.net
>>688
は?14万しかこいつが貰えてないってアホな事例で以て、日本全体の事を語るなって話

703:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:38:08.66 u4uZVOguO.net
>>687
労基あるしある程度は守られとるやんwwwそれに法律の範囲内ならそれで間違いないよwwwww嫌なら辞めればええし能力が無いのは個人の問題やん?それを全部国に投げたら国が破綻するわ

704:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:38:22.52 nmsD9v/s0.net
14万でも幸せと思える人間になったほうが早い

705:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:38:34.96 4Va+Dh+h0.net
ドカタやって土曜日祝日働けば500万は貰えると思うけど

706:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:39:19.52 z1IVoB6c0.net
ホリエモンとひろゆきは日本人に多い真面目系クズに響く言葉を投げかけてくれるから表舞台にいるんだよな
自分は行動しないけど口だけ立派な奴らのアイドルだよ

707:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:40:07.52 6zbtNCJ50.net
>>699
お前は頭悪いなあ
就業者人数は決まっていてその金額でしか雇わないわけ
そいつが他の仕事を探せばまた別の奴がその仕事に就くだけだ
賃金の仕組みを変えなければ同じ人間が出るだけ
だから起業して就業者数を増やさなければ変わらないんだが
堀江が言いたいのはそういうことなんだが
そんなことできる奴は少ないわけでそもそもできるなら最初からやってる
できない奴をどう救うかでそこは国がやった方がいい

708:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:40:33.48 psdELmjo0.net
>>691
馬鹿が頭良いように見せようと頑張ってるのね
でも馬鹿だから話の端々に馬鹿が漏れちゃう

709:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:40:35.67 HZc/P6Qk0.net
何でおまえら出来ないの 
hkt落ちこぼれのゆうこすでさえ億貸せでいるのに
って感じだろ

710:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:40:40.79 rwjDqLPO0.net
じゃ、どーしたらいいんだ?
37歳中卒ニート歴15年の俺に教えて

711:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:40:54.84 y+fZfUFE0.net
>>614
それと警備員なんの関係あんの?

712:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:40:56.72 z1IVoB6c0.net
>>698
あいつ口では否定してたが完全に惚れてるから出馬しそうだよな

713:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:40:57.34 1/lcPwFV0.net
自分が選んだ仕事だし国に文句を言うのは筋違いだな
ホリエモンは正しい

714:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:43:43.06 scUKnXYQ0.net
過酷な仕事をしてる人の問題はさ、プライベートなんて存在しないほどの激務を
必死に耐えることで精一杯で、その日常を疑問視して他の道を探したり、その準備を
したりする余裕が無いってことじゃん。それが織り込み済みで上手くいかない人は
辛くて大変だって話なのに、その辺の事情を度外視してお前らバカかよwって
学生のSNSと変わらない無責任で軽薄な発言だと思うけどな。
困ってる奴を見下して嘲笑するのが勝者なら勝つことに価値はない。

715:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:43:47.55 VThShygY0.net
>>12
有り得ない前提でマウントを取るのは詭弁

716:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:44:59.72 3cqXCLlj0.net
>>707
堀江は「できない奴が悪い」つってるんだよ

717:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:45:06.92 6zbtNCJ50.net
弱者を叩いても意味ないんだがな
むしろ上手く使った方がいいわけで
そこらへんが堀江とかは賢くないんだよ

718:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:45:51.19 V81YVeCg0.net
まずはこの14万円男は実在するのかが問題、工作員の可能性もある。

719:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:46:20.21 6zbtNCJ50.net
>>716
だから堀江は賢くないって言ってるの
できない奴はできないんだからしょうがないんだよ
自分基準で考えてるからできないのが悪いとか言っちゃうわけ

720:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:47:00.47 0v4JbVRt0.net
昔からホリエモンは同じ主張してる
嫌なら辞めるべき
低賃金で満足できるヤツがやればよい

721:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:47:08.41 UU1KJTd/0.net
警備員無くなったら困るぞ
爺になったら警備のバイトする予定だから

722:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:47:40.61 u4uZVOguO.net
>>714
それを日本ディスに繋げるのが悪い アドバイスを求める態度でもないし叩かれて当たり前

723:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:47:43.14 eA0r8oSi0.net
>>710
儲けてるやつの観察をじっくりしてみ。よくよく観察してみ。儲ける仕組みがあっても、誰も教えてくれない。最初は模倣からでいいんだよ。
だけど、表面だけ見てわかった気になって飛びついたら失敗するよ。
秘密に辿り着くまで根気よく観察研究するんだ。

724:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:48:18.43 8GcjrLtX0.net
>>555
そもそも炎上商法しかできない放火魔じゃんこいつw

725:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:48:33.01 3cqXCLlj0.net
>>719
いや転職もできないのかよと
好きで働いてるじゃん

726:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:48:41.21 VThShygY0.net
>>29
どんな資格を取ったんですか?

727:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:49:39.68 J0QjnNuZ0.net
>>705
今の土方は日曜日休みでそれくらい貰える
土方と普通作業中を勘違いしてないか?

728:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:49:43.86 d3x2N1cL0.net
>>710
まずは派遣会社へ
派遣社員はボーナスがないけど、給料はしっかりもらえる
住宅手当も上限3万とかある
教育充実のところを選べばスキルも身につく
この女性は「正社員」の肩書き重視で転職しないんだわ
派遣なら手取り16はいくだろ

729:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:49:46.60 psdELmjo0.net
>>719
チャレンジすらして無さそうな奴が出来ないと言うのまで国が助けるべきなのかは微妙だね

730:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:49:58.81 z1IVoB6c0.net
日本死ねで保育問題つつかれて自民がだしてきたのがほとんど非正規とかNPOで運営してる非認可の園まで無償化して預かり口を増やすって策だから
今回の件も下手に野党が騒いでお耳に入れられたらもっとロクでもない策出されそうだから下々で適当に空論語り合って流して終わらせてしまうのがいいよね

731:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:50:01.27 eI4Hvegl0.net
正論すぎ。世の中には手取り14万の何も考えずに働ける仕事が楽って人もいるからいんじゃないの

732:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:50:17.25 6zbtNCJ50.net
>>725
そのとおりでこういう奴は転職できないんだよ
自分で行動できる能力がないの
終わってるという言い方が悪い
諦めたらそこで終了だとでも言えばよかった

733:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:50:21.74 HZc/P6Qk0.net
ホリエは親切過ぎるんだよ
底辺乞食なんかほっときゃいいのに

734:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:50:50.44 aOusf++L0.net
14万ってバイトの収入レベルだよね?
建設や介護でもやった方が良かっただろ。
それを1,2年ならまだしも、12年って思考能力皆無。こんなアホはどうしようもないよ

735:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:51:25.54 kE/QJNK60.net
介護士や保育士はAI代替が非常に困難であるとされて、かつ手取も少ない仕事なんだが、あえてそれを知っててこんな反論をしたのだろうか。

736:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:51:31.86 nmsD9v/s0.net
高度経済成長時代やバブルの時代のような待ってれば金降ってくるような時代はとっくに終わったしそんな時代は日本には二度と来ない
ピークアウトしてもう下るしかないって意味で日本終わってんだな

737:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:51:36.54 fQXQiQA/0.net
>>606
異常を発見してもその後の対応をどうするのかってことだよねえ。

738:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:51:43.81 aOusf++L0.net
>>732
12年も無駄に費やしている時点で終了してる

739:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:52:45.08 z1IVoB6c0.net
>>735
堀江さんのIT知識は収監された時でほぼ止まってるから許してやれ

740:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:52:58.72 fQXQiQA/0.net
>>614
仮にそれで発見できたとして、その後の救助もドローンとかロボットが全自動でやってくれるの?

741:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:53:02.96 u4uZVOguO.net
>>719
そういう斜に構えて悦に入るの止めろよみっともないwwじゃあどう答えるのが賢いのか教えてくれよwwwww自己責任以外ないやろ?

742:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:54:11.23 sbwSzOJ/0.net
>>736
『お前』がおわってんだよ

743:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:54:35.89 6zbtNCJ50.net
>>741
単純に言えば何も言わないのが一番賢い

744:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:54:42.39 jyhVeasx0.net
ホリエモンは社会の一部しか見ようとしない
現にレジ打ちは多数派だしドローン等で代用可能な警備員は少数派だ
問題の本質は手取り14万で働いている人が存在していて、それで社会が回っているということ。

745:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:55:17.62 aOusf++L0.net
>>737
警察に通法だろう。
あとはAIが不審者と判断した時点で、警備が派遣される仕組み。
基本は防犯カメラ、広大な敷地ならばドローンとかじゃね。

746:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:55:59.19 HZc/P6Qk0.net
>>712
埼玉補選のはなしな!

747:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:55:59.26 aOusf++L0.net
>>742
せやな
未だにバブルと比較しているのはアホ過ぎる

748:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:56:06.21 nmsD9v/s0.net
>>730
働き方改革でできた余った時間で副業を推奨しよとしてるやん

749:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:56:15.50 J4LzccIG0.net
堀江って若い男買ったんじゃなかった?ほられた側だっけ?

750:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:56:31.50 dVBvqy/K0.net
>>707
そりゃ勿論国の課題だっていくらもあるし日本より恵まれた国もあるよ
でも日本はどんな控えめに捉えても平均よりは恵まれた環境の国なわけだから国のせいにするのはお門違い

751:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:57:21.71 LZmiFg400.net
14万の連中は、アベが悪い、共産党最高って書き込んでいる時間を
ローソンでバイトすれば月30万円かせげるのにw

752:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:57:30.94 fQXQiQA/0.net
>>745
それそれ、結局は人手を必要とするんだよ。
AIやドローンは有用で今後も発展していくけど、それで人が不要になるという極論は間違い。

753:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:57:38.09 aOusf++L0.net
>>744
多分だが、そんな仕事は潰れてしまえと思ってるんじゃね。
給料を払えるよう、利益が出る体制を作るのが経営者であって、作れなかったら失敗を認めてさっさと諦めるべき。

754:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:57:43.24 eqZ8QbA40.net
しかし、堀江に同意してる奴多いな
日本人の年収の中央値は400万ない。
従って、労働者の半分は手取り月収30万以下だろ
堀江みたいな金持ちが言うならまだわかる。
だが、手取り30万ない奴が14万の奴を「ホリエモン、その通り!」「自己責任だよ」とか
同意してる滑稽さったらない

755:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:58:49.82 aOusf++L0.net
>>752
かなりの効率化にはなるさ
寝落ちしながら何十個のカメラの前で座る奴も不要になる

756:名無しさん@恐縮です
19/10/09 06:59:30.85 KdazefA20.net
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 乃木坂46 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食
 俺はこれからどうすればいい?

757:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:00:19.59 aOusf++L0.net
>>756
趣味は全て捨ててマグロ漁船?

758:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:01:32.90 N4CEvJAY0.net
堀江が前科者になったのは考え抜いて仕事した結果なのか…
しかもこんな炎上で構ってするまで落ちぶれてなぁ
堀江の子供も父親がここまでして養育費稼いでくれて良かったな

759:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:01:34.36 ek4H6s7Q0.net
不思議でしょうがない。
低賃金だ!ブラックだ!って不満があるなら、さっさと転職すれば良いのに。
誰もやらなければ、その職場は潰れるか労働環境を変えざるを得ないのに。
でも次から次へと奴隷はやってくる。
なぜか会社には文句を言わずに、ネットで国には文句を言う。

760:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:02:08.26 6zbtNCJ50.net
>>756
まず親に頼んで借金を一度に全額返す
そのあと7ヶ月間で毎月親に10万返済する
そこから考えろ

761:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:02:14.23 y2YM9/h+0.net
>>683
ゆとり第一世代だけあって世代の中でも格差が結構付いているのは実感する
芸スポ+としては深海誠と山本寛は外せない、1歳違いでこの格差ですよ
あと、山本太郎もか

762:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:03:17.08 u4uZVOguO.net
>>754
少なくとも月収30でそれを国のせいにはしてないから話が全然違うやろwwwww

763:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:03:51.71 y+fZfUFE0.net
>>745
結局警備員いるやん
そもそも警備員なんか大半が交通警備だろうに
そっちはどうするんだよ?

764:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:04:22.82 QkGjhslo0.net
>>744
社会が回ってるなら日本は別に終わってないね
低賃金底辺労働者は終わってるけど
ホリエモンの主張におかしなところはない

765:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:04:40.97 nmsD9v/s0.net
>>742
その終わってる『お前』が増えれば増えるほど益々日本が終わってくんだな

766:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:06:19.64 146DS1B80.net
>>754
堀江叩いてる奴にほとんど堀江が書いてること復唱して反論するだけで勝った気になれるんだぞ
何も考えず楽に気持ちよくなれるんだから堀江側につく奴が多いのは当然だな

767:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:06:20.86 y2YM9/h+0.net
逮捕されてからマイルドになったと言う意見があるけど
逆だと思うね、ホリエモンが世の中を変えたんだよ
だからマイルドに見えるのだろう。実際のところ昔のような
任侠やら仁義やら全然流行らないじゃない、今でもやってる
のはワンピースくらいだ。

768:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:06:45.30 6zbtNCJ50.net
>>764
発言内容そのものはそんなに間違ってない
ただ有名人なんだからもう少し言い方考えろと
これじゃ単純に弱者叩いてるだけだから

769:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:06:53.56 qa6uTfUD0.net
>>756
まず痩せろ 1日2食にすれば 3ヶ月で5キロ痩せる 趣味は全部止めろある時間を全部 図書館で読書しろ 借金はまず 両親に肩代わりしてもらえ 15万円は全部家に入れて
借金返済し終わったら 100万円から200万円貯めて ミャンマーか カンボジアにわたって 事業を起こせ

770:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:06:54.13 qa6uTfUD0.net
>>756
まず痩せろ 1日2食にすれば 3ヶ月で5キロ痩せる 趣味は全部止めろある時間を全部 図書館で読書しろ 借金はまず 両親に肩代わりしてもらえ 15万円は全部家に入れて
借金返済し終わったら 100万円から200万円貯めて ミャンマーか カンボジアにわたって 事業を起こせ

771:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:07:29.56 GjQNwwe90.net
頭の弱い奴やノースキルの奴を利用するのは昔から変わらんだろ

772:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:07:31.85 9omSfB5i0.net
>>756
> ・身長182cm 体重96kg
格闘家のプロフィールか笑

773:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:07:37.38 eqZ8QbA40.net
低賃金労働者に「お前終わってるwww」って言って何になるわけ?
絶望して自暴自棄になってガソリンまくだけだろ
日本人の年収手取りの中央値は400万
つまり、労働者の半分は手取り400万以下
手取り月収33万以下なんだよ、半分は
そいつら絶望させてどうするんだ?
ほんとアホだろこいつ

774:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:08:09.24 e0lc5ocJ0.net
リプライした奴は欧米の底辺職は高給取りだとでも思ってんのかね

775:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:09:03.25 3w2WVA2s0.net
底辺職についてる奴らなんてそんなもんよな
文句は言うけど行動しない努力しないしてるつもり

776:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:09:05.71 WuYLZFC/0.net
>>3
わざわざ上京して低賃金の職に就くマヌケの多いこと

777:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:09:54.72 YS6GCRdT0.net
ミャンマーとかで何やるんだよ

778:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:10:18.09 VOlnaS/50.net
在日朝鮮人の工作禁止
打倒ヤフー

779:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:12:26.07 hl2alz3SO.net
>>708
ホント、惨めなやつだなぁ。
文意も把握出来ないで、同じ土俵に上れると思うなよゴミ

780:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:12:30.16 T2KweoIi0.net
>>756
これからでも遅くない資格取るために勉強して資格取って転職しろ
だいたいの会社は資格取得=向上心勉強家努力家と見るから

781:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:12:50.43 GjQNwwe90.net
世の中は競争でより良いポジションにつくために皆自分作ってるのに、12年同じこと繰り返してる無能は14万で当然だわ

782:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:12:59.09 ZNZRPMCb0.net
>>1
保育園の日本終わったとか言ってるやつと同じ
チョンの必死の日本サゲだろ

783:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:13:40.34 dVBvqy/K0.net
>>754
でも中央値でも平均値でも世界の平均年収よりは遥かに高い訳だから普通以上の環境の国にいるのに「国がおわってる」って言うのはお門違い
堀江が一般平均より抜けた金持ちである事は今関係ない

784:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:14:23.18 u4uZVOguO.net
>>773
だから日本は自分の薄給を国のせいにしてる奴ばかりじゃねーからwwwww普通は14万で不満なら辞めるのにそれもせず日本ディスってるから言われただけwwwwwホリエモンに何言われようが一般人は気にも留めんわ 絶望なんてする理由がないwwwww

785:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:14:24.39 nF0OogN60.net
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
URLリンク(tiki.catsoncrack.com)

786:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:14:40.78 T2KweoIi0.net
>>756
あと転職には職務経歴書も別途書けよ
どれだけ仕事してきたかというアピールは絶対必要

787:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:15:20.97 sJGVRWFh0.net
>>1
堀江は炎上タイプだからな
流し読みスルー推奨時間の無駄
議論は避けるのがいい

788:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:15:25.94 UZC8A7LJ0.net
ホリエモンのガキの屁理屈w

789:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:16:44.01 eqZ8QbA40.net
ほんと努力努力自己責任自己責任で草生えるわwww
日本人っていつの間にそんな大金持ちばっかになったんだ?
手取り月収30万の奴が14万の奴を自己責任って言ってる
ブルーハーツの「弱いものは夕暮れさらに弱いものを叩く」状態になってるからな
そして絶望した一部はテロに走る
海外の銃乱射などのテロも、イスラム原理主義だの統合失調症だの言ってるが
実は社会に対する絶望からきている

790:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:18:03.41 s8av2e130.net
普通の生活したいなら長期アルバイトなんて学生以外がやってること自体おかしい
メスエモンの正解

791:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:18:15.76 hl2alz3SO.net
>>739
そういうバカがデカい口叩くなとみんな怒り始めちゃったのだから、
そうあっけなくは許さないだろうw
バカはペンシルロケットでも爆発させてればよかったのにな

792:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:21:39.86 nmsD9v/s0.net
1億人を敵に回しても数万人の熱心な信者作れば有料のメルマガやオンラインサロン、ニコニコ生放送でぼろ儲けできる時代やからね

793:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:22:40.96 dZLBEs990.net
>>3
都内でも家賃6万くらいのところがあるからなんとかやってけないことはないだろう。
ただ、低所得に対して引くものがおおすぎるな。
だいたい、厚生年金が17000円、健康保険8000円、介護保険1500円、所得税3000円くらいかな、雇用保険600円
住民税 5000円くらいか?
平成5年くらいまで厚生年金なんて1万しなかったろう。
さらに消費税か。
雇う方からみると定期昇給、ボーナスの支給が必要ないから人件費の削減にはなるだろうけどもこれだと購買力がないから。
製品を作っても売れないし、低価格にしないと売れなくなる。

794:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:22:42.50 hl2alz3SO.net
>>744
そうだな。
しかもその仕事は現行のテクノロジーのレベルで代替性が乏しい、重要度の高い仕事であると。
そういう仕事が最低賃金レベルで回っている…
ここに言及されて青ざめているのは誰だ?とww
こんなホリエとか、ただのピエロだからなww

795:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:23:11.47 y2YM9/h+0.net
>>754
不思議なことに世の中って意外と努力する人って少ないんだよ
だからある程度までは努力するとトントンっと上に上がれる様になっている
今回話題になった14万さんは不満を口にしながら努力してないから
叩かれているんだぞ

796:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:23:37.51 otOjscMP0.net
メスエモンの言う通りフルタイムで働いて手取りがバイト以下の仕事なんてやる方が馬鹿なんだよ
それも求人自体がそうなってるはずなのに何で応募するのか
求人や雇用契約より給料が安いなら出るとこ出ればいい

797:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:26:02.50 dVBvqy/K0.net
>>789
違う違う
別に14万って数字はどうでもいい
ただ日本の水準は世界的にみれば平均以上なのに「日本終わってる」って国のせいにしてるのが問題

798:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:26:46.56 h4UwyXMH0.net
労働者の生き血をすする悪徳企業はアメリカだろうがスウェーデンだろうが間違いなくあるだろ
そんな境遇から脱出しようとせず国に対して文句言ってるだけの奴らはそりゃ終わってるだろうよ

799:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:27:01.42 ag8Yn0kO0.net
自殺した部下に対しては何も思ってないの?この前科もん

800:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:27:05.76 8z0oyId00.net
自民党工作員が必死だなw
何故か彼らは自分を体制派だと考えているが
実際には肉屋を支持する豚に過ぎないw
40ぐらいになったらリストラされる豚に過ぎないw

801:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:27:10.82 eqZ8QbA40.net
>>795
はいはい。
日本人の半分は手取り33万以下ね
日本人の半分は全員努力不足のバカ野郎ね
わかったわかった
5ちゃんは努力が報われて大金持ちになった偉人伝ばっかですごいでちゅねー
内実は現実逃避してるニートかなんかなんだろうけど

802:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:29:55.78 PLLLnWiB0.net
『お前』はあきらかに本人に対して言ってるよね
共感した連中じゃなくて

803:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:30:22.03 AEuIeUMH0.net
低賃金の人間は社会が変われば自分が高所得になれると考えているんだねw

804:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:30:23.15 o119JQ8i0.net
確かに間違いだけどな間違わない人間とかいないし
俺なんか産まれてきたことが間違ってたけど正せないのよ辛いわ

805:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:30:24.20 u4uZVOguO.net
>>801
お前が馬鹿なのも当然自己責任やからなwwwww

806:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:31:09.96 3qqdvCfk0.net
幸福の科学w

807:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:31:30.42 s8av2e130.net
>>801
なんで君14万の倍以上の金額を基準にして話してるの
中央値に満たないやつがダメとか言う話では全くないぞ

808:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:32:35.72 7r9vHMQE0.net
>>800
共産党員をはじめとするパヨクこそ
肉屋を支持する豚なんだけど、それ気付いてる?

809:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:32:37.62 eqZ8QbA40.net
だいたい、年収600万以上も日本人労働者の2割しかいない
おまえら年収600万以下だろ
しかも、リストラされて再就職したりするといきなり半分以下になるんだぞ
おまえら金持ちでも高所得者でもないのに
何目線で手取り14万の人馬鹿にしてこの豚に賛同してるわけ?

810:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:33:08.45 wRcuDH+K0.net
昔から貧乏人いたけどな
レジのバイトとか俺の学生の頃は650円とかだった
そいつらは現代人より苦労してるやろ

811:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:33:11.74 GjQNwwe90.net
無能は常に他人のせい
そら14万だわ

812:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:33:39.96 u4uZVOguO.net
>>807
端から議論する気がない奴に正論ぶつけても捻くれたお馬鹿回答しか返してこんよ そいつは無駄や数回のレス全部いじけた小学生みたいな回答やしwww

813:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:33:50.49 Ja8/cccj0.net
>>3
パティシエとか料理人はザラじゃね?

814:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:33:57.90 wR7FgtrJ0.net
幸せは誰かがきっと
運んでくれると信じてるね

815:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:35:25.02 QFkUVMVm0.net
>>1
誰かがやらなくては回らないという使命感で手取り14万の仕事してるなら文句言わずにやってりゃいいんだよなw

816:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:35:34.12 vbk2R+8q0.net
転職すればいいし、休み削ってもいいし、なぜ自分で動かない?
堀江さんあなたは違うよ
AIとか無人レジとかセルフスタンドを見てみなよ安く使える人間を据え置いてるでしょ
人の働き口を科学の進歩とか言いながら楽するために人間が奪ってるんだよ
氷河期世代を積極採用するようになんてなったら
若い人が一段と給料安くても食ってくためにその為だけに仕事も選べず何かなんでも仕事をしないと生きられないから
足元見られて14万みたいな人が出てくるよ

817:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:35:54.00 y2YM9/h+0.net
>>801
お前頭大丈夫?14万円で満足していると言ってるの
勝手に人のことをバカにしているお前がおかしい
と言うか失礼、14万円で満足している人に謝るべき

818:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:36:52.88 k5kT0eO60.net
堀江は金稼ぎたければ努力しろ競争に勝てと言ってるだけだろ
問題なのは言い方だけで

819:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:37:49.31 UZC8A7LJ0.net
>>34
お前みたいなゴミはいらん

820:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:38:56.92 gkZxZVmb0.net
ホリエモンごときに正論吐かせるような立論するなと

821:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:39:21.29 d3x2N1cL0.net
>>776
当たり前だけど職に就いたときは低賃金ではなかったのよ
給料が上がらなかっただけ
そして地方の賃金は、当時の都会に近づいた

822:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:39:23.66 YY3vjbhB0.net
ホリエモンやさしいよ
他の上級はこんな事言ってくれない
バカな貧乏人は馬鹿のままいてくれと鼻で笑ってる

823:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:39:30.98 7r9vHMQE0.net
アベガー!とかクニガー!とわめいている奴らは
それがこの上なく気持ちいいんだよ
自分が無能であることから目を背けられるし
崇高な社会改革者であるかように思い込める

824:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:39:31.09 cHH6fGk40.net
>>813
まだ店がなくて夢のあった時代ならともかくですよw
そう言うのって過当競争とか悪慣例って言うんですよ

825:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:40:21.28 /hvRrOLm0.net
堀江の家の警備員は今どんな気持ちやろな

826:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:40:24.64 4c6v1QoB0.net
根に・・・持たれているんだよ
ここは我々が冷静になるべきですよ

827:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:40:51.27 PsygfbG30.net
これは堀江正論だよな~
14万の仕事が嫌なら他の所で働けよ

828:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:42:40.40 cHH6fGk40.net
>>817
うん。このスレは満足してない人の話だから

829:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:44:21.80 Gm5EmKDy0.net
給料少ないなら自分磨いて転職。
会社がクソなら転職か起業でもしろ。
嫌なら諦めろ。堀江は正しい

830:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:44:52.93 wvMSgMKk0.net
多分、残業も無くノルマも重責も無く楽な仕事で、
他の人が這いつくばって仕事してるの見て転職しようなんて思わなかったんだろうけど

831:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:45:38.94 ulZY2Gkj0.net
見た目派手な仕事は給料安いよ
と麻生閣下もおっしゃられてるだろ

832:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:47:27.78 Sku816f+0.net
堀江嫌いだけどこれは同意だわ。

833:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:47:53.38 l8Nbnb+C0.net
そんな給料しか出せない会社の方こそ淘汰されるべきだろw

834:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:48:37.83 7RHhk+7Y0.net
>>829
しかしそこに手取り14万の仕事があるのは事実だし、誰かがやらなければ社会は回らない。
ホリエはAIに置き換えがーとか言ってるけど、今現時点で置き換えられないからそこに14万の仕事があるわけで。
それにAIは万能ではない。低賃金の仕事が全部置き換えられるわけがない

835:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:49:10.52 LF82wi3S0.net
パートのオバちゃんや学生バイトや見習いみたく、
14万の仕事だと割り切ってる人や、労働対価を14万で当然と認識してる人に
対して言うてるわけじゃないしなぁ。
自分の能力や労働対価や成果をすっ飛ばして「少ない」って
不満を言ってる人に対しての意見だろう。

836:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:50:39.18 Fr5Im9YJ0.net
その仕事が嫌ならほかの会社探すか独立しろよ
やる気と能力があれば成功するよ
転職活動するのだるいとか活動してもダメだったとかなら
お前には14万の価値しかないんだよ
まあそんだけ長いこと不満タラタラで同じ仕事してるって事は
能力のないバカなんだって事だろうな

837:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:50:46.85 ulZY2Gkj0.net
>>834
誰もやらなくなったらそれはもう需要がないんだからそもそも必要じゃないだろw
電話の交換手なんて今いるか?

838:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:50:50.50 cDo5n/ia0.net
フルタイムで10万台とか出してる会社が異常なんだが応募して10年以上勤めてるのはもっと異常

839:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:51:14.81 nJpwv+ph0.net
保育士にも同じこと言えるの?AIでいいと。

840:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:51:32.78 YY3vjbhB0.net
行動に移さないと死ぬまで上級にこき使われてクソみたいな賃金で働き続けることになる
ホリエモンだけやでこんなん教えてくれるん

841:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:51:33.45 3p5zq5AW0.net
ホリエモンは世間知らずだなぁ

842:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:52:05.00 q8shsn6r0.net
機械化できないから必死にアヘが外人呼んでるんだよな

843:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:52:40.09 zeIiVK9q0.net
>>1
言ってることが無責任だな
全部機械がやってくれる
就きたい仕事じゃないから働かないー
で皆がナマポ暮らしでも高給取りの堀江が国経由で金ばらまいて養ってくれんのか
一部のスーパーエリートが頑張るだけで庶民を食べさせてくれるスーパー未来社会もいいかもな

844:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:53:12.69 1ivKS+6n0.net
一部はホラレモンが正しい。実際底辺職と言われるような職業が日本で下限値として
正社員で手取り14万の仕事しかない状況なら、そう言う意味もわかる。
別に目立った能力がなくてもそれ以上稼げる会社や職種はたくさんある。転職しない方が悪い。
日本じゃなくてその会社がクソなだけ。全部そういう条件しか仕事ない国になったらヤバい。
あと無人レジやAIに今全部なりかわってるか?一部だけだろ。欧米の進んだ国ならいざ知らず
IT後進国のガラパゴス国で金もない日本がすぐホラレモンがいう国になると思えない。
この中世みたいな価値観の年寄り国家ではあと何十年もかかると思う。

845:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:54:13.08 7RHhk+7Y0.net
>>837
たったひとつの例を出されて反論されてもねー。
低賃金の仕事に従事する人がいなければ社会は回らないし、全部AIに置き換わることなんて絶対にない。
俺は企業でAI化の開発に携わっているからよくわかる。AIは万能ではないし、コストもかかる。学習したことしかできないからねー。

846:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:55:24.50 CgquHPH40.net
手取り14万の人の元の文が見つからなかったから詳しい背景知らんのだが
残業なしで手取り14万なら時間はあるんだし副業すればいいのでは

847:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:55:33.51 3p5zq5AW0.net
職探したことないやつばっかりか?
どの求人見ても16万~20万とかが8割よ?
月50万の求人なんて見たことないわ
30万すら見かけない
つまり新卒から外れた人間は終わってるんだな

848:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:56:36.32 m5DJcGJs0.net
>>837
エレベーターガールとかバスの車掌とかな~
まぁ電話交換手にしてもこれらの職業って割と高収入の人気職だったよね

849:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:56:43.92 ulZY2Gkj0.net
「失敗しても誰も責任とらないのに転職しろとか独立しろとかいうじゃないか!」とか寝言ほざいてる奴らも多いけど
嫉妬心だけの小市民ならいざ知らず、頑張りそのものを否定する奴は社会ではそうそういねえよ

850:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:57:57.53 tiKBso8c0.net
>>1
こいつ嫌いだけどこれは正論

851:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:58:12.09 wAUOO3DM0.net
>>823
景気がいい時は自己責任論ほざいてた連中が
懐が寂しくなったら急に国・社会のせいにするのはあるあるだから
お前も気をつけろよw

852:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:58:17.32 Jnr5XQ4j0.net
いやいや例えば介護職や保育士は機械に務まらないし、コンビニにすら人が立ってなきゃまだまだ回らない世の中だろうて
長期的にはあらゆるジャンルで自動化に向かっているとしても、まだまだマンパワー主体
いきなり200年後の話しようとするな

853:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:58:58.74 tiKBso8c0.net
手取り50万超
勝ち組で良かった

854:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:59:33.17 A4UXPO0f0.net
堀江はブラック企業規制に反対してきたよね
そして低賃金労働の人海戦術頼みのブラック企業を蔓延させてることが
自動化や無人化を遅らせて日本の生産性を低くしている

855:名無しさん@恐縮です
19/10/09 07:59:55.47 wAUOO3DM0.net
>>849
いやお前らそいつに一言、自業自得で片づけるだろ?w
ずっと見てきてるから分かるんだよね

856:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:00:09.34 7r9vHMQE0.net
>>845
低賃金でなり手がない仕事ってのは
社会に必要ないってことなんだよ
社会に必要な仕事であれば必ず賃金は上がって求職者が現れる
社会ってのはそうやって回ってるんだよ

857:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:02:15.43 zeIiVK9q0.net
>>856
介護について語ってみて

858:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:02:46.44 7RHhk+7Y0.net
>>856
理想はそうだけど現実をみなよ
低賃金の仕事はたくさんあるし、そこで働いている人も沢山いる

859:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:03:13.38 y2YM9/h+0.net
・最初の壁は210万くらいかな、無資格や低学歴だと250万円超にするのが難しいんだ。
・資格を取ったり学歴があるととりあえず340万円くらいにはなる、
 次に収入が伸び悩むようになるのは年収550万円くらいからだろうな
 この辺りからまた壁になってくると思う。
・年収600万円以上は優良企業や公務員
・そこから上は医師、パイトロット、放送キー局みたいな特殊な仕事や
 大手の企業の上層部や、一山当てた人。個人の努力だけでは
 どうにもならない領域。
なので普通に資格とってちょこっとがんばるだけで360万円は手堅いのよ
ところが意外とそれすらやる人は世の中には少なかったりする。
600万円以上はね、若さや才能も関わってくるから思い通りにはならない。

860:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:03:53.06 7r9vHMQE0.net
>>847
語学ができるなどの特殊技能があれば引く手あまた
新卒から外れた人間ではなく能力がない人間は終わってる
だからスキルを磨くことは大事

861:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:05:12.77 m5DJcGJs0.net
>>858
別に働いてる人が納得してりゃいいんじゃない
高収入が欲しかったら転職すればいいだけって話じゃないのか…

862:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:05:25.29 RbpGv1yE0.net
>>34
働いてるだけで立派だと思うが

863:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:06:20.09 wAUOO3DM0.net
>>860
語学をまともに勉強したことない人ならではの意見だなw
ワイはTOEIC730位あるけどね
ちなみに700あれば米軍基地の勤務資格を得られる

864:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:06:47.21 sMU8g1sI0.net
堀江の言うことは嫌なら見るな的な思考停止だよ
そういう仕事はその人が逃げてもあるわけで誰かがしなくてはいけない
だから賃金を上げるよう努力するのが政治家の仕事なのでは?
自己責任論は与党政治家の手抜き擁護にしか見えない

865:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:07:21.28 kUhtzMjw0.net
アニメーターの給料はあげてやってほしい

866:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:07:32.99 7RHhk+7Y0.net
>>861
誰かが転職しても、そこでまた他の誰かが働く

867:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:08:22.21 sMU8g1sI0.net
>>808
共産党なんて権力無いのに?
自民と公明支持すると全ての批判が許せなくなるのか

868:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:08:44.04 LF82wi3S0.net
残業無しで手取り14万なら、額面は23~25万くらいだと思うけどなぁ

869:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:08:58.96 ulZY2Gkj0.net
特殊な技能なんていくらでもあるだろ
学も家柄も何もないド底辺でも悪事一つで金も女も手に入れてたイスラム国のテロリストとかな
今まで努力してこなかった奴が普通の人でさえ手に入らないもの欲しいならこれくらいやる根性見せろってことだ

870:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:09:15.22 LF82wi3S0.net
>>861
そういうことだよな

871:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:09:30.49 A4UXPO0f0.net
数々の構造改革を断行した暁の日本経済は、従来とは全く異なる新しい姿をみせるだ
ろう。
スリムで効率的な政府の下で自由闊達な競争が展開され、新しいビジネスや新規産業
が次々と勃興する。
国民一人一人が保護や規制から一人立ちし、自己責任と自助努力をベースとして自由
な発想と創造性をいかんなく発揮することによって自らの生み出す付加価値を高めるこ
とが成長の源泉となる。
新しい価値を生み出そうという一人一人の意欲と熱意、創意工夫の積み重ねが豊かさ
と競争力の源泉になる。
個々人が個性や独創性を持ってリスクに果敢に挑戦する姿勢が高く評価され、その成
果に対して正当な報酬が与えられる。そして、次世代を担う若者や今日の日本の発展を
築き上げてきた高齢者も生き生きと希望を持って豊かな生活を営める…そうした社会が
実現するはずである。


20年前の経済戦略会議で竹中たちが新自由主義路線への転換を提言したが
その最終報告書ではこういう社会になる予定だった
しかし20年やって無理だったのだから新自由主義路線は失敗だと認めて総括しようや
うまくいかない理由について竹中は規制緩和が進んでいないと言い訳しているが
奴の要求する規制緩和って公共部門をパソナ・オリックスによこせと言ってるだけじゃん

872:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:10:36.13 pAJSKMqB0.net
日本の賃金の異常な低さを知ると個人が悪いとは言えないと思うんだが
かつて政治家を志したことのある端くれとして言うことがそれだけってのは情けない

873:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:13:15.47 7Aqcw/QB0.net
>>863
それくらいでこんなとこで自慢してる痛さよ

874:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:13:42.75 1ivKS+6n0.net
俺は誰でもできる仕事で誰もやりたがらない人手不足の業界で学歴も資格もないし
アルバイトからはじめて正社員になったけど、バイトの時で300万以上、今は400万ぐらいだぞ。
くだらん仕事だけどな。だから金が欲しいなら転職しろよ。結局何をとるかで、国のせいにするのはお門違いだわ。
これからどうなってくのかわからんけども。
介護とか保育は必要な仕事だから給料低すぎるなとは思うわ。

875:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:14:21.00 dndAd8ta0.net
>>867
なにいってんだw
共産党内部で権力をふるって搾取してるから危ういんだよ
そして赤い貴族の暴走を赤い奴隷が全力で支持してるからこそ、肉屋の豚なんだよ

876:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:14:23.68 7r9vHMQE0.net
>>857-858
時給100円しか出せない業界があったとしたら誰も働かない
だからそんな業界は当然潰れる
存続している業界は従業員が辞めない程度の賃金を支払っているから
その従業員は使命感で働いている人ばかりではないから
一般業種との賃金乖離が大きくなればなるほど辞める人が増える
それが社会にとって絶対に必要なら国が税金を投入するだろうね
そこまでして支える必要がないならば国は市場原理に逆らわず潰れるのを見ているだけだろう

877:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:14:35.39 zeIiVK9q0.net
>>860
つべにいる誰でも見られる人だから書いとくけど
オックスフォード新卒の英国人女性、数年日本語独学して大学でも日本語学んでてペラペラ
いま就職できなかったようだが
冬から日本のスキー場で短期バイトの予定だとさ

878:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:14:38.49 4c6v1QoB0.net
割に合わないんであればそれはちょっと…問題だと思うな

879:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:15:22.61 BqoOBdBD0.net
,
   これは、さすがに、、ホリエモンの勝ちだよな
失業率ゼロ%の日本社会、、トロトロしてるのはお前だろ

880:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:15:26.64 Pk+fpQ050.net
職業選択の自由

881:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:15:36.36 y2YM9/h+0.net
情報少ないからな、何とも言えないわ
やりがいのある仕事だったり、あるいはのらりくらり出来る職場なら
安くても良いという人もいるだろうし。人気のある職だと
やりがい搾取のターゲットになりやすい

882:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:15:55.44 LF82wi3S0.net
別に騙されて就職したわけじゃないよなぁ。
給料が安い仕事って、事前に分かって就職してるはずだし。
高給で釣って実態は歩合制とか膨大な残業込み、みたいな求人とかは
確かにあるが、そういうのも概ね事前に分かるしなぁ。

883:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:16:05.18 fqhcSsA20.net
物の値段は需要と供給で決まる
賃金も同じ
誰も嫌がる仕事はほっといたら給料あがる

884:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:16:59.09 BqoOBdBD0.net
,
   これは、さすがに、、ホリエモンの勝ちだよな
失業率ゼロ%の日本社会、、トロトロしてるのはお前だろ
スキルを磨いて、高収入、頑張ってる人に失礼だろ

885:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:17:17.66 BqoOBdBD0.net
,
   これは、さすがに、、ホリエモンの勝ちだよな
失業率ゼロ%の日本社会、、トロトロしてるのはお前だろ
スキルを磨いて、高収入、頑張ってる人に失礼だろ

886:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:17:54.18 dndAd8ta0.net
極左傾向で世間知らずの馬鹿パヨクは反発しそうだが
普通の人はホリエモンに同意しそう
「転職しろ」それだけだ

887:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:18:19.74 wAUOO3DM0.net
>>883
労働者側の力が弱いからそうはならない事も結構あるのは
経済学の常識だしISLM曲線をちゃんと勉強すると習う事だが?

888:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:18:51.66 A4UXPO0f0.net
竹中は日本人の賃金をインド人並みになると言っている
政府の成長戦略の司令塔だから「インド人並みになる」というのではなく
「インド人並みにする」ということ
そして厳しい環境に落として競争させれば新しいアイデアが生まれて経済が成長するとも言っている
この手取り14万の人を助けてやれとは思わないが
国策による中間層破壊を止めないと先進国から脱落して日本は終わるぞ
もう自動車と一部の部品・素材メーカー以外は敗退しまくってるじゃん

889:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:18:59.85 /svxaNcs0.net
こういう話は30年くらい前にビートたけしが言ってたような気がする
いつの時代もトリックスターが言いたいことなんだろうか

890:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:19:47.93 69OFALTS0.net
そもそも手取り14万の人間が高収入の仕事をこなせるとは思えないw

891:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:20:43.76 4c6v1QoB0.net
急に金持ちになれるのなら苦労はないよな

892:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:20:59.38 BqoOBdBD0.net
,
   これは、さすがに、、ホリエモンの勝ちだよな
失業率ゼロ%の日本社会、、トロトロしてるのはお前だろ
スキルを磨いて、高収入、頑張ってる人に失礼だろ

893:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:21:08.81 wAUOO3DM0.net
>>890
座ってるだけで基本給30万超えるおじさんとかを見た事のない世間知らず乙

894:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:21:30.58 YtDShJ0Y0.net
ユニクロのレジが無人化して、レジ袋の配布も終わろうとしている。
この現実を受け止めて、次の行動を考えなくちゃね。

895:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:22:49.52 7r9vHMQE0.net
>>893
そういう仕事につくのも能力のうちって分かってる?

896:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:23:22.73 ulZY2Gkj0.net
>>877
オックスフォード出身で父親が詐欺師とかいう激底辺のジョン・ル・カレは大学卒業してあっさり就職決めて学生時代からMI6の小間使いして小遣い稼いでたぞ
発達障害気味のやつに限って学さえあればとかいうんだよな

897:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:24:09.27 hl2alz3SO.net
>>805
お前はまず、自分の草生やしの数から見直せw
池沼っぽくなくなるかも知れんぜ?

898:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:24:12.86 dndAd8ta0.net
人手不足で転職しやすい時期にクソみたいなブラック企業にしがみつき、極左の馬鹿みてーにクニノセイダーズやる馬鹿を世間は支持しないのだよ
転職しない怠惰な馬鹿にしか見られない

899:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:24:14.05 BqoOBdBD0.net
,
   これは、さすがに、、ホリエモンの勝ちだよな
失業率ゼロ%の日本社会、、トロトロしてるのはお前だろ
スキルを磨いて、高収入、頑張ってる人に失礼だろ
恨み節なら、新自由主義の乗っかった、竹中、小泉政策だろ

900:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:24:26.35 LF82wi3S0.net
創造的な業種、価値を生み出す業種、特殊技能をようする業種ではなく、
予め決まった量の資源を消費分配するだけの仕事はどうしても給料は安い。

901:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:24:34.03 YTQoboo80.net
「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」
いい歳したオッサンが草生やしてる
wをうつ度に肛門パクパクさせてるんだろな

902:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:24:53.34 qVSGqCM20.net
>>1
これは正論

903:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:25:23.40 BqoOBdBD0.net
,
   これは、さすがに、、ホリエモンの勝ちだよな
失業率ゼロ%の日本社会、、トロトロしてるのはお前だろ
スキルを磨いて、高収入、頑張ってる人に失礼だろ
恨み節なら、新自由主義の妄想、竹中、小泉政策だろう

904:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:26:39.42 I6gXPGXQ0.net
ホリエモンの資産を差し押さえて恵まれてない方々に分配金払えば
解決しそうw

905:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:27:16.43 y2YM9/h+0.net
>>896
つまり学ってことじゃないか

906:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:27:31.24 SagiW4Zc0.net
>>903
日本が終わっていないとでも?w

907:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:27:40.54 qVSGqCM20.net
>>894
あれ楽だよな。
RFIDが服のタグについてて一瞬で会計が終わる

908:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:28:14.11 M2hKuVD00.net
歴史から学べよ。今までどれだけの職業や仕事が消えてったか。
 ワンマンバスになってバスの女車掌消滅
 自動改札になって切符切消滅
 水洗便所になって汚穢屋さん消滅 昔は肥料にしたので糞尿が売れたんです。
 電話が自動になって電話交換士消滅
 鍋の値段が下がって鋳掛屋さん消滅
今、その仕事が無ければ社会は回って行かないかもしれないが、
明日も、その仕事を社会が必要とするとは限らない。
自分がしがみついている仕事が明日もあるのか考えろ。

909:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:29:00.45 OhzPnyFr0.net
>>21
弁護士も医者もAIに取って代わられるらしいけど、全ての仕事が無くなったらどうしたらええん?

910:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:31:21.99 Q6UDgZ270.net
ホリエモン、言ってること間違ってないじゃん

911:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:32:44.96 DyWK/Ji70.net
ここで偉そうにしている奴は
ホリエモン側に近い人間じゃなくて
14万円側に近い人間
妄想の中では勝ち組気分

912:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:33:13.94 .net
"そんな"仕事って区別していいのか?
ホリエって出来ない・不可能な奴に対しての見下し方が極端だわな
以前も「起業すればいい」と言うが
学校卒業したら全員起業しろと?
これが「自分も同じ環境を経験したが、努力して這い出た」とかなら判るけどな

913:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:33:49.99 rKHrOsHH0.net
ホリエモン お金に困ってるのかもね
だんだんステマするようになってきた

914:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:34:02.75 LF82wi3S0.net
日本は莫大な外貨を稼いでいるが、得意分野が安価な大量生産品だし
せっかく稼いでも資源や食料の輸入に充てられてる。
稼いだ外貨を社会保障などに充てられる他の先進国とは経済構造がまるで違う。
米国:資源も食料も輸出するほど潤沢
英国:産油国
フランス:食料輸出国
北欧:潤沢な鉱物の輸出国
イタリア:一人あたりの製造物の単価が高額
日本と似てるのはドイツだな、
旧東側と旧西側の賃金格差やはいまだに大きく
学歴での賃金格差も大きい、

915:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:34:47.92 CvRx1uD10.net
昔の日本と比べてるだけなのに
何でこいつ必死なの?
空気読めないにも程がある。
赤面ものの痛さ

916:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:35:00.32 hRO4T6Zt0.net
さすがにこれは正論

917:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:35:01.59 d4Y4AA3l0.net
非正規奴隷アベノ社会構造による日本人差別を
個人のせいにしてしまえニダw

918:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:35:57.44 LF82wi3S0.net
>>906
日本の状態を「終わってる」とするなら、
世界中のほとんどの国は終了済みだな

919:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:36:29.23 bZtXSmN10.net
そう言う人らが頑張って日本を支えてんのにな
こんな考えの連中が日本を終わらせたと気づけや

920:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:37:11.81 4c6v1QoB0.net
いや完璧な人が言うのならわかりますよ
じゃないから言うのか

921:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:37:53.05 PeMiLLeB0.net
結局政治の不備なんだよな
最低限の人間的な生活水準は守らないといけないし
できてない人間は補助しなければいけない
企業は限りなく人を安く使い捨てにこき使うからね
ただお金は使ってあらゆる層に回すものだと思うので溜め込むだけ溜めこんだ方が勝ちというだけの乱暴な考え方には反対する

922:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:38:22.52 LF82wi3S0.net
>>919
対価として安い賃金を理解してる人や多少でも誇りを持って仕事してる人は
「14万円、日本終わってる」とか言わないと思うけどなぁ

923:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:41:59.97 hl2alz3SO.net
>>850
> >>1
> こいつ嫌いだけどこれは正論

この手の正論厨がいないと、ボコボコにされるだけでスレ自体が成り立たない「堀江の正論」コーナー
こいつ下手すると尼崎の高卒の松本人志以下だろww

924:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:42:25.48 SCIixFiu0.net
そもそもホリエモンはちゃんと賃金支払うのかな

925:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:42:28.27 LgCKkMwO0.net
日本で日本人として生まれて生活してる時点で
地球規模で見れば、物凄い勝ち組だけどな

926:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:43:14.21 m5DJcGJs0.net
>>922
14万の人が何やってるかしらんけど、給料上がった所で出費増えれば同じ事だからね

927:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:43:44.06 8W+Nu28x0.net
給料が良い仕事は労働強度が上がるから2週間で身体が壊れ始めるし、
半年間務めたら身体に障害が残るレベル、
特に美味しい仕事は同僚同士の蹴落とし合戦が激しいから人間関係も高度なパワーゲームができないともたない、
一歩間違えたら同僚に後ろから殺されかねない、労働強度の高い仕事をやらせると直ぐに頭がおかしくなる個体が一定数存在するからだ、
社内暴力や犯罪も直ぐに揉み消すし、問題が起きたら社員一丸となって問題を揉み消しますからね、そしてパワハラ上司にゴマをする、
被害者は窮地にたたされて自然に自主退社に追い込まれます

928:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:44:11.36 ueQQp8y90.net
誇りもってやってるなら低賃金に文句言うなよ。
俺なら、ホリエモンじゃないけど転職するね。
馬鹿らしい。

929:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:44:12.45 tUqDfKXm0.net
ホリエモン馬鹿過ぎるwww
安い労働力を使いたいのが雇用者だろwww

930:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:44:32.59 c/VK97EY0.net
>>3
14万だと貯金すらできるぜ
都会は金がかかると言うのは大ウソで
逆に便利でクソ安く済む

931:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:46:12.49 /n9JKKIx0.net
日本は世界で唯一落ちぶれ衰退国だから終わってるとみていい

932:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:47:26.28 PeMiLLeB0.net
>>925
今は勝ち組でもそういう仕組みを破壊してどんどん格差をつくって貧しくしてるのが問題

933:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:47:42.41 tUqDfKXm0.net
>>892
バカかよwww
低賃金で働く奴がいるから零細企業は成り立ってる
堀江みたいな言い方するバカが終わってるんだよ

934:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:48:57.02 8hZqzhlh0.net
>>929
そこで働くことを決めたのはお前だろwww

935:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:50:08.64 kyPRaYWm0.net
年収600の中級だが
500以下の下級って人生で努力したことあんの?
小学校の夏休みの宿題、8月31日にやってたクズでは?(´・ω・`)

936:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:50:13.91 PeMiLLeB0.net
こういう問題に対して本人の話とかろくに調べたり聞かず毎回ツイッターとかで書き逃げするだけなのが悪い経営者の典型

937:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:50:51.55 tUqDfKXm0.net
堀江みたいなバカほど人件費を安く済ませるからな

938:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:50:58.79 8REFerHw0.net
そんな会社ふぐやめろよ

939:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:51:02.68 4nHdJLmE0.net
堀江が正論だろ
日本人の平均が14万以下だったら終わってるも成立するかもしれないが
そんなことがなく倍の28万だっているだろ
全員一律の給与にしろってことだと共産主義

940:憂国の記者
19/10/09 08:52:18.66 xt+Lz5tQ0.net
はやくN国党首になってほしい
たぶん太郎より堀江のほうが速やかに庶民を救えるかもしれない。
昨日の会見みてて思った

941:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:52:48.20 LgCKkMwO0.net
不平不満や妬みをスマホでネットに公言できるほど余裕があるって良いこと。
真に貧困やブラックだと、そんな余裕すらない

942:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:53:05.52 fmJv1zMH0.net
手取り14万って我慢我慢の生活で発狂する自信ある
そりゃ生活はできるやろうけど…
何が楽しくて生きてるんや

943:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:53:16.61 tUqDfKXm0.net
>>934
昇給も何も無い最低賃金で働かせたい雇用者側も一緒だわwww

944:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:55:23.05 9f6OYu2A0.net
これからの就職先はAI業界やロボット工学関係しかないって事だなw

945:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:55:35.13 tUqDfKXm0.net
安い労働力は魅力だよな?馬鹿堀江?
コンビニ店員が外国人だらけでも良いよな?

946:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:56:04.04 LgCKkMwO0.net
>>942
14万なら、14万なりの生活をして14万なりの楽しみもあるもんさ
俺も昔、給料激安の頃はあったが、それなりに楽しかった

947:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:56:31.00 ePZOy19S0.net
この人って毎回持論に都合の良い持論を例えに持論を正当化して言い切るだけだよなw

948:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:57:41.81 tUqDfKXm0.net
安い労働力=移民 は、最高だ!
自民党

949:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:57:42.43 4nHdJLmE0.net
ホームレスが月収5000円で日本終わってますよねというのと根本一緒

950:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:57:56.97 ePZOy19S0.net
持論を2個言って正論言ってる風に聞かせてるだけな現実WWWWWWWWWWWWWWWWWW

951:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:58:27.80 LgCKkMwO0.net
今現在の14万自体も不満なんだろうが、
今後、自分の能力や職種では14万以上になりそうにないことが
最大の不満なのだろう、そればっかりはしょうがない

952:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:59:32.85 ePZOy19S0.net
>>951
お前は昇給も無いようなとこでしか働けない奴なのか!?

953:名無しさん@恐縮です
19/10/09 08:59:48.33 1mMcGb560.net
俺もだ幸せ見つけるのは上手い方だと思う
失った時のショックも大きいが

954:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:00:20.56 FI02+n4y0.net
手取り14万の奴なんで転職しないの?ただのバカでしょww
自分の判断で12年いるんだから文句を言ってるの草生えるわ
給料に不満なら満足できるとこに転職するか何かする努力しろw

955:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:00:26.69 WwBiXDpk0.net
そうそう安い労働力になって
いっちょ前に「自立してるんだ!」って偉そうにするよりは
心身をすり減らすくらいなら
ニートになってちょっと不労所得得たり
心身を休めて本読んだりいろんなカルチャーや思想でも
吸収していた方が断然いいよね?

956:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:00:42.03 ePZOy19S0.net
14万で昇給無しとかバイトの方が稼げるだろwwwwww

957:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:01:52.80 .net
正論だとぬかすの社会経験のないニートかキッズ
転職しろだの起業しろだのぬかすが
そんなに簡単ならとっくにしてるだろ
それでも我慢しなきゃならない事情抱えている人なんて沢山いる

958:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:02:25.20 PeMiLLeB0.net
まあいつまでたってもお金は電子マネーだけにはならないしストリーミングダウンロードの時代になってもカセットテープはなくならずむしろ再評価されてきたりする
IT 系なんかだと特に人のリアルな移動も大半無断だし海外旅行もスポーツ観戦なども映像とか情報で満足せず大金かけてわざわざ時間かけるのは無駄とかなかなかならないんだよな
本人の美食も病気とか後で社会保障費かかるコストを考えれば無駄な嗜好だし色々考えたらキリがない

959:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:02:52.00 LgCKkMwO0.net
そもそも職種はなんだろうな
何年やっても殆ど賃金が変わらない仕事なんてたくさんあるが、
そういう仕事なら仕方ない

960:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:02:55.51 HhFlMLed0.net
正論

961:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:03:37.88 kzjI7OrH0.net
フルタイム勤務で手取り14万で転職しないってことは、ギャラ以外にメリットあるんじゃないのかね

962:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:04:19.65 LgCKkMwO0.net
>>952
じゃ、14万の人も昇給のあるところに転職すれば解決だねw

963:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:05:53.69 1mMcGb560.net
自分を変えられないのならそうして何が見つけて…楽しむしかないじゃん

964:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:05:54.58 tUqDfKXm0.net
安い労働力への感謝がなさ過ぎだろwww
最低賃金で働いて貰いたいクセにwww

965:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:07:32.59 HBp6F2WL0.net
都内ならパートアルバイトでももっと稼ぐからなぁ

966:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:07:40.90 EQL9C0MQ0.net
>>1
堀江の負けだな
さすが前科者
ドローンなんか暴漢に対応できないだろう
コンビニや警備員だけじゃなく居酒屋のバイトとかその馬鹿がいくらでも必要な仕事がある少子化で学生バイトだけじゃ足りない

967:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:08:26.18 .net
>>1
現状は必要なんだろ?

968:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:08:57.85 scjo/8G/0.net
こいつは人に対するリスペクトや感謝が無さすぎる
無人島で暮らしてほしいかも

969:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:09:51.53 tUqDfKXm0.net
安い労働力を使いたい経営者
安い労働力に成りたくない労働者

wwwwww

バカ過ぎるwww
そりゃ、外国人店員ばかりになるわwww

970:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:10:56.59 FzbkJAo70.net
20万越えの求人出してみてよ

971:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:12:35.22 BmNJ+So50.net
嘆いていないで転職しろって話やろ
そんな状況を甘んじて受け入れるなよ
資格も色々持っていてそれでも就職の間口が狭いんならまだしも努力してんのかって

972:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:13:26.85 1mMcGb560.net
不満を持ちなから12年も働く忍耐は自分にはない
尊敬します

973:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:13:40.89 QqRYvchR0.net
そういう低所得者がいるから上にいる人間が悠々と暮らせるんだわ
むしろ自分は感謝してるね
こいつは本音言い過ぎて頭悪いよね

974:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:14:57.61 LgCKkMwO0.net
>>970
手取りで14万は支給額は20万超えるんじゃないかなぁ?
税、保険類、福利厚生なんかで6万以上になるはずだし。

975:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:15:49.77 tUqDfKXm0.net
安い労働力への感謝がなさ過ぎwww

976:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:16:20.22 kmLUqG8u0.net
今、レジ打ちの仕事やってます。キャッシュレス化としていくにつれて
支払い方法がお客さんにより異なり、以前の現金よりやりにくくなったうえ
レジでチャージも行い、より面倒になってます。
堀江さん、総理大臣になってね。

977:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:16:22.45 BmNJ+So50.net
手取り14万で社内積立10万やったら笑う

978:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:17:46.86 F5uXa8Pc0.net
レジ打ちと弁護士が同じ給料になれば解決

979:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:18:58.15 eFiUktOe0.net
嫌なら辞めろ
辞めないなら文句言うな

980:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:19:23.46 cq+DPz6X0.net
転職は労働者にとってさらに負担だからだよ。
そして転職したから収入が増える保証も補償もない。
時間もコストもかかる。
高給取りほど転職しやすい。
転職で労働市場が改善するというのはお花畑理論だよ。

981:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:20:01.14 tZBt3SPn0.net
人間成功すると2種類に分かれるらしい
自分は恵まれているから下々の者にも施しを.. と思うやつと
全て溜め込んで独占するやつ
こいつは後者であり金の亡者

982:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:20:03.41 F5uXa8Pc0.net
>>909
AIを売り込む仕事

983:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:21:30.17 8hZqzhlh0.net
>>943
高給の所で働くという選択機会もお前は与えられていた
それを選ばなかったのはお前であって雇用者ではないしお前は低賃金で働くことを誰かに強要されてるわけでもない
お前が低賃金を望み希望通りの貧困を手に入れて何が不満なんだw

984:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:21:33.74 FzbkJAo70.net
>>974
だから公共職業安定所にはそんな求人であふれてるってこと
その現場を知らず個人が終わってると宣うのはいささか世間知らずだと思うわけ

985:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:22:22.12 cq+DPz6X0.net
>>21
職を転々とした人のほうが定職に就いている人よりも収入がよい
というゲームの仕組みにそもそもなっていない。
前者はフリーターと呼ばれている。

986:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:22:58.94 1mMcGb560.net
まだ無人に慣れてないから不気味に感じる
スタンドもほとんど無人になったな
ラララ無人君なんてあったけどね

987:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:25:56.25 cq+DPz6X0.net
ホリエモンは新自由主義に夢を与えている論客。
新自由主義を支持して促進すれば働かなくて楽に暮らせる社会が来ると喧伝している。
それがどちらに転ぶか、まさしく政治問題なのに、その問題について語るのを避けている。

988:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:27:52.87 TX0uQsAs0.net
>>984
そもそも自分がこうだから日本が終わってると勝手な結論に至って文句言った奴が世間知らずなだけだろ。

989:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:28:23.50 EFhKCZqi0.net
手取り14万の仕事を、真面目に一生懸命やれる人って、
マジでリスペクトだわ。
俺は1秒も働く気しない。
てか、応募する気にもなれないね。

990:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:28:24.97 ATgDcISF0.net
>>977
公務員が給料を手取りで言いたがる理由w

991:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:34:42.71 7r9vHMQE0.net
12年勤務して手取14万円の職にしがみついているのは
仕事のスキルが低いという以前に
現実を認識する能力を欠いた精神障害である可能性が高いから
職安よりも精神科へ通院したほうがいい

992:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:37:14.14 NRNnwy+90.net
文句言いながら低賃金に固執する人って、変えられない人が多い

993:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:39:35.98 1mMcGb560.net
確かに足元見られている
働き方改革なんて言って労働をチープな物にしているだけに思う

994:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:41:32.21 hl2alz3SO.net
>>874
キミ、すごいな。
それ、二千万クラスの仕事じゃないのか。
なんで400万程度の薄給で我慢してんだ?
アホなのか?ww

995:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:42:44.15 u4uZVOguO.net
>>994
君は病院行くべきやでwwwww

996:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:42:58.02 FerdEvWX0.net
>>929
給料が安いから担い手が居なくなるなら、経験者が阿呆って話になるんだからそっちに持っていけってこと。

997:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:43:12.16 kA4QMlT60.net
最近の働き方改革の方向は間違ってるよ
仕事の効率化とか人材活用とかじゃなくて、いかに楽をするかに議論が向かってる
完全な間違いだと思う
タダでさえ老化してる日本がこれじゃ、もう駄目かも分からんね

998:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:46:19.51 JioDXpLD0.net
URLリンク(jckomi.jedimasters.net)
URLリンク(jckomi.jedimasters.net)

999:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:48:27.81 n7o/KCMu0.net
最初からこう言えばええのに

1000:名無しさん@恐縮です
19/10/09 09:49:13.04 1mMcGb560.net
結局Wワークの推進でもっと悲惨になると思うな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 34分 36秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch