【文芸】<学力が収入に直結する社会>「家の蔵書量が多いほど高学歴」は本当だったat MNEWSPLUS
【文芸】<学力が収入に直結する社会>「家の蔵書量が多いほど高学歴」は本当だった - 暇つぶし2ch2:Egg ★
19/10/06 14:17:00.37 iVX0mOYW9.net
たとえば、2017年に講談社が発表した「純ジャパ(日本の学校で英語を学んだ人)1000人」を対象にしたアンケート調査では、現在の英会話レベルについて、「ほとんど話せない」が43.5%、「自己紹介や挨拶など片言なら話せるが、相手の言っていることはわからない」が37.4%、「相手の言っていることはわかるが流暢には話せない」が16.6%となり、「聞くことも話すことも問題なくできる」はわずか2.5%だった。橋本さんが話す。
「大阪商業大学などが実施している調査によると、英語を『ほとんど話せない』比率が、中卒は84%、高卒は56%、大卒は28%。『ほとんど読めない』が中卒80%、高卒40%、大卒14%でした。これを資産階級別に見ると、ほとんど話せない貧困層が65%に対し、富裕層は29%。ほとんど読めない貧困層が53%、富裕層が17%となっており、学歴でも資産でも、その違いははっきり出ています。
 ただ、学歴が高いということは、収入が多いし語学力も高いという結果であり、語学力があるから収入が多いというわけではないでしょう」
 著書『上級国民/下級国民』(小学館新書)が話題の作家の橘玲さんの見方はこうだ。
「英語を身につけようとするのもひとつですが、新しい体験に興味を持つ『新奇性』が高い人が成功して豊かになっているのも事実です。イノベーションが重視される現代社会では新奇性が高い性格の人が有利になるのは確かです」
 こうしてますます格差は拡大していく─。

3:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:17:46.31 1b9FtqMEO.net
本屋のバカ息子

4:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:18:45.12 xTKAvhlj0.net
友を選ばば 書を読みて~♪ 的な歌が昔あったなw

5:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:19:58.03 pJTn8hKM0.net
単に遺伝だろ
蔵書が多いから賢いんじゃなくて、本好きな親の子は賢いんだろ
バカなの?

6:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:21:05.14 YEdmBDn40.net
>>1
逆だよ。頭の良い人が本を好むだけ。

7:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:21:15.25 h/1nxMAl0.net
>>5
バカすぎて>>1も理解できないのね可哀想に

8:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:21:41.03 Pi9BaNhq0.net
出版社が赤字続きだからって印象操作するな

9:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:21:45.57 NcDEgyev0.net
高校になると全然読まなくなるが

10:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:22:29.53 wOyYQYyY0.net
>>4
妻をめとらば才たけて みめ美わしく情ある♪

11:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:22:46.83 xn7vT4nc0.net
本屋のステマか。
安っぽいな。

12:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:23:00.00 LUObeQ8M0.net
懐具合厳しくて書籍代ねん出厳しいなら
図書館が充実してる自治体に住むといい
URLリンク(tokyo-toshokan.net)
利用登録条件ランキング
これは東京だが「在住・在勤・在学を問わず誰でも」だけで
これだけ登録可能な自治体がある
荒川区
北区
品川区
世田谷区
中央区
千代田区
豊島区
文京区
目黒区
小金井市

13:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:23:11.22 atjQ3uL60.net
遅効性指標なんてどうでもいい
なか地球に日本だけしかないみたいに思ってる人がいるんだよね
世界に競争でまけていくなら、取り分は減っていくんだぞw
育休がどうとか言うてる場合じゃないだろ くだらないw

14:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:24:08.68 dCYLUgq40.net
洗脳されやすい人が多いけどね少しは人を疑おう

15:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:24:11.08 fpYWlwpp0.net
賢い本を買う財力か

16:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:24:35.74 2R/nO+gv0.net
高校までは山のように本を読んでたけどアラフォーの今や
集中力が無くなってラノベすら数日かけて一冊だ
ただし本を読んでると現国なんて勉強しなくても
ほぼ答えられるから常に成績は良かった
読んでおいたほうがいいのは確かだと思う

17:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:24:59.65 4R90b9f10.net
雑誌は壊滅的だが、書籍はそうでもなかったりする
出版界といってもいろいろなんやで

18:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:25:44.97 Qvz0nywU0.net
友達の家は長屋6畳二間で本棚なんてなかったけど
兄妹揃って賢かったわ
ウチは蔵書多かったけど馬鹿に育った

19:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:26:04.33 LlOUV8FN0.net
薄い本なら100冊くらい

20:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:26:05.40 lUutTxKE0.net
重要なのはコネだろ
安倍や麻生や進次郎は必死で勉強したのか?

21:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:26:51.30 dYhUHMZg0.net
内容やジャンルの比率も調査してから発表しろよ

22:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:26:58.93 I51oHhQd0.net
>>10
>>>4
>妻をめとらば才たけて みめ美わしく情ある♪
贅沢すぎるな、今となっては。
東大生でも難しい

23:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:27:23.61 hz8dfUuQ0.net
>>6
親が持ってる本は自然と読むと思う
すすめられたことはないが読んじゃう
現在貧困ですがね

24:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:28:38.93 I51oHhQd0.net
>>23
本による。父親のは専門書ばっかりで興味が全くわかなか


25:った



26:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:29:33.99 sqYMyFLT0.net
家の親はよく読み聞かせをしてくれたそうだ
親がそうしようとしたのでなく自分がリクエストしたとのこと
読んでもらって暗記してその後内容を自分で喋ってたそうだ
裕福でなかったから絵本は多くはなく同じのを何度もだろうけど
そのおかげで本は沢山無くても大卒まではいけたよ

27:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:29:34.71 Qvz0nywU0.net
>>23
なんで今週はPLAYBOYないんや
プンプン

28:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:29:41.26 QYnCvsee0.net
読書って言っても、小説ばかり読んでる奴はほぼ例外なく馬鹿だぞ

29:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:29:46.50 h7q/0X8N0.net
蔵書一冊もないわ
全部電子化してしまった

30:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:29:55.24 KhGNFqQR0.net
学歴は人格に比例しませんよ?
飯塚幸三
この糞爺を見ればよく分かるだろ?
高学歴が人間性を上回らない良い例

31:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:30:00.06 aKog7ikB0.net
漫画ならいっぱいある

32:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:30:34.14 rUOqX2wl0.net
>>1
読まない方がいい本が90%以上あるんだが?

33:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:31:28.54 Qvz0nywU0.net
本に金かけるよりも塾通わせたほうがいい
受験は習慣と友達とテクニック

34:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:31:29.13 jELE3i8z0.net
高学歴で蔵書多いけどワープアだわ

35:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:31:43.64 iSF+u5RA0.net
本が一切無い家の子供は馬鹿の割合が多い
勿論少ない家でも賢い子は少なからず居る
当然、ラノベやSFフィクション系は論外

36:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:32:32.47 iB+EK+3R0.net
出版界のプロパガンダ
本売れない時代だからねぇ

37:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:32:44.73 yWHhEtV00.net
新聞とってない家の子供は
簡単な文章読解力がないもんな

38:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:33:35.75 Yxyyoatu0.net
エロ本はだめなんかーい

39:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:34:09.98 yWHhEtV00.net
>>28
死んだら遺品の整理も要らなくていいな
子孫に宝物残さない人にはおすすめ

40:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:34:13.71 Qvz0nywU0.net
>>33
蔵書と学歴の関係が記事とマッチしている
ワープアは別問題

41:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:34:25.75 /fbWLe/M0.net
家の蔵書量というより家の広さでは?
家が広い=金持ち
金持ち=遺伝子が優秀の確率が高い

42:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:34:49.74 v1BdXgab0.net
これはそのとおりじゃないの?
厳密に言うと、触れ合える蔵書の量だと思うね。
俺も子供時代は腐るほどあった親父の本を勝手に借りて読んでましたから。吉川三国志とかね。
あとは、親戚からもらった百科辞典を毎日のように読んでましたね、暇なときは。
学校でも休み時間は図書館の廊下に座りこんで片っ端から本を速読してました。
ロケットの発案者として有名なロシアのツィオルコフスキー博士も子供時代は
国立の図書館に毎日通って本を読んでたらしいですね。

43:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:35:09.43 iPZrDvlY0.net
学力と収入は直結してねえけど。
この人何思い込んでんだ。

44:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:35:24.13 f+9lhH6u0.net
zipの貯蔵量w

45:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:35:28.97 BYo+sT5Q0.net
蔵書量で言ったらジャンプやらサンデーやらが山積みになったヤツも引けをとらんぞwww

46:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:35:35.17 9nxPmvoB0.net
>>33
頭が良�


47:キぎて雇われないのね 素直に学びなおす姿勢がないと



48:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:35:41.76 dYhUHMZg0.net
>>35
売れる本をつくらないから悪い
絶版になったものを復刊させる発想は奴らにはないのか?

49:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:35:55.27 IsZzCFqF0.net
>>28
同じの読んでも電子化したもの読んでも紙の本に比べてなんか内容が迫ってこない

50:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:36:24.90 GsX6RIpF0.net
>>32
塾についてゆけなくてドロップするパターンだな

51:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:36:26.93 Nf3aGHNf0.net
本を購入しなくても図書館で無料で本借りられるやん。あほか!
自分の努力不足を環境のせいにするなよ。

52:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:36:30.19 MFJ9SDsp0.net
まず庶民のIQが低すぎて俺の理論と噛み合わない
視野の広すぎる俺の理論を聞いて不快になるよりは知らないほうが幸せである。
性への関心は強い三大欲求やぞ?
喜び信頼称賛批判の希薄化は過去俺を潰した日本人共の功績なので俺のせいではない。
高い共感性を持ち、仮面はつけず即殴り返す、そして一人で楽しく行きて行けているのは本当。

53:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:36:44.89 VhUW0ao80.net
>>32
そんな人間ばっかりだから高学歴バカばっかりで
日本の国際的な存在感もどんどん低下するわな

54:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:38:10.51 vfwXog6t0.net
自称高学歴富裕層で読書家なバカの例
ちなみにルサンチマンはドイツ語、弁理士は文系職だと思ってるらしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

55:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:38:13.99 yWHhEtV00.net
>>29
低学歴でも人格悪いから別問題、
戦前は金持ちでも大らかだったそうだ

56:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:38:27.25 LzZnOlpW0.net
>>49
読書習慣が無ければ図書室で本を借りようって発想自体が出てこないけどな。

57:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:38:41.19 xe06/gXq0.net
金持ちだから大量の書籍を購入できるだけなんじゃないのか
家が広いから置く場所にも困らないだろうし
俺ん家は本を置く場所がなかったから全く本がなかった

58:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:38:53.18 xY1uzQOs0.net
なんで本の数が云々から
いきなり語学力が云々の記事になってるのか意味わからん
で締めは好奇心旺盛な人が高収入って結論で
今までの文がほぼ関係なしとか低学歴が書いてる記事かな

59:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:39:26.19 h0NrlmU30.net
「家の蔵書量が多いほど高学歴」は本当かもしれないが
高学歴が高収入に直結しないのが現代の一番難しいところ
つまり読書量と収入は直結しないということ
ネット環境の出現が従来の成功方程式をひっくり返してしまった

60:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:40:17.68 YEgjf5AQ0.net
>>36
最近は新聞酷いけどな。
社説論説の論理の飛躍や矛盾がすごい。お笑いの台本かよと思う。

61:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:40:23.25 rIV+LT550.net
英語はAI搭載の自動翻訳機でどうにかなる
読書も世界の名著をAIに学習されれば、それで済む

62:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:40:35.07 v1BdXgab0.net
才能を開花するために大事な条件として俺はいつも3つ挙げてますからね。
それは親、良質な師、そして環境です。
親が良質な師である事が一番の近道でね、フォンノイマンなんかがそのケースに当てはまります�


63:ヒ。 次に大事なのももちろん良質な師でね。そして、師に恵まれない場合でも環境が良ければ 才能が開花する事はあります。図書館とか、親の蔵書とかね。だから親御さんは 良質な師に授業料を出す余裕などがなくても出来るだけ予算が許す限りで良質な環境を整えてあげるのが大事ですね。



64:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:40:44.89 yWHhEtV00.net
>>49
今の図書館に本当に良い本は少ない
あっても閉架にしまわれてて
タイトルわかってて検索しないと閲覧できない

65:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:41:17.11 gkjRYG3q0.net
同じ高校に本ばっかり読んでて頭良くて当然京大に現役で行った奴いたけど
キムタクやダウンタウンを知らないって奴がいたな
宇宙人みたいな奴だった

66:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:41:23.47 f30dFavu0.net
問題は文章で出題されるからね

67:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:41:25.63 Q0pIglpfO.net
子どもの頃にどれだけ多く本を読んだかはその後の人生に大きく関わるのは確かだとは思う

68:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:41:53.27 N1LGibvN0.net
大事な部分が抜け落ちてる
学力と同等かそれ以上に親の資産が収入に直結すると書かないとあかん

69:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:41:55.16 o2kVt00v0.net
ニートだから時間があるし
性トラウマや精神疾患あって苦悩が多いから
本をよく読むようになった
本をよく読むほどいろいろ難しくも考えて
いろいろな世界を知り過ぎて
皆と一緒が求められる日本では現実社会に順応しにくくなるよ?

70:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:42:14.49 hHUa29u+0.net
岡田斗司夫は蔵書2万冊を自慢してたけど最終学歴は偏差値35の大阪電通大除籍処分

71:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:42:43.78 ZJdE7OFV0.net
童貞喪失はメイドさん

72:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:42:51.92 LUObeQ8M0.net
蔵書云々なんて住宅環境で差が出るのは当たり前
読む機会が増えれば所蔵なんてこだわる必要無し
図書館が充実してるとこに住め
23区でもどことは言わないが金持ち多いはずの区でも
図書館インフラがいまいちなとこもある
URLリンク(tokyo-toshokan.net)

73:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:42:54.70 yWHhEtV00.net
>>58
劣化東京新聞化した中日新聞を苦痛に耐えて購読してるよ
地域面情報と夕刊記事読むために

74:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:43:01.57 QYnCvsee0.net
>>58
天声人語なんかは昔からそうだね
30年前には「あんなもん読んでたらまともな起承転結のある文章が書けなくなる」と言われてた

75:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:43:22.61 mu3ljoxG0.net
家に蔵書量が多くても読まなければただの不用品
重要なのはその本を日常的に手に取り
読める環境かどうか

76:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:43:43.62 TZAxZayU0.net
10冊以下の家庭とか
どんな環境だよ
ありえないだろ

77:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:44:56.28 M0KH2uI20.net
>>61
短歌とか人気薄ジャンルは全く置いてないよな
ネトウヨは多いけど日本文化に興味ない人が多いよな

78:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:45:00.33 rIV+LT550.net
日本社会で既得権益組織に所属し高収入得るためには、親のコネが必要

79:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:45:30.59 v1BdXgab0.net
というか、この国の”高学歴”のイメージはどんどん悪くなってるけどね、
不正まみれのなりすましの朝鮮人たちのせいで。
どいつもこいつも偽証と不正ばかりで反吐がでるからね。
とにかく私もさっさと出て行かないとね。

80:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:45:42.65 TwDIYKuk0.net
お前らの愛読書は何?

81:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:46:59.53 rIV+LT550.net
今はKindleあるから、部屋が狭くても無限に蔵書できる

82:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:47:27.58 QYnCvsee0.net
>>52
炎上芸人の嘘松だろw

83:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:47:50.83 n73upJA10.net
>>51
事実じゃん
物理、化学、数学なんて特にだけど
ほぼパターンだから。やってれば出来る
英語だって同じ
単語やイディオムわかってないと読めない
要は日本の大学の試験ってのは知識量なんだよw
読書の話もそうだけど
どんな本を読むかじゃなくて
その本に書いてあることで、知らなかった事を意識持って自主的に勉強する人が強いだけ
それはどんな仕事ですら当てはまる

84:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:47:56.94 M0KH2uI20.net
>>77
愛読書なんか普通の人間ないだろ
それで博士論文書いたとかならともかく

85:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:48:32.44 hADLOeMl0.net
高学歴ほど家の蔵書量が多い
家の蔵書量が多いほど高学歴
これが同値にみえるなら低学歴じゃね

86:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:48:34.58 v1BdXgab0.net
福沢諭吉先生も親が良質の師で環境が良かったから若くして頭角を現したんでしょうね。
子供の頃は親の蔵書に囲まれて漢語に当たり前のように触れ合っていたらしいですね。
福沢諭吉は中津藩出身ですね。

87:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:48:54.40 PJGiqhoC0.net
確かに蔵書量は家庭の知的・文化的水準を示すバロメータのひとつだね
他にわかりやすい指標があればいいけど、なかなか見当たらないんだよな

88:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:49:00.55 fXSfPJlv0.net
学歴とかよりいかに強力なコネがあるかの方が収入の多さに直結する

89:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:49:10.96 Ye/YwCz90.net
幼少期にどれだけ読書をしたかだ

90:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:49:45.08 WeNTILQ90.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな

86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

91:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:49:55.43 jn8+UzNV0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな

86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

92:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:50:21.07 yWHhEtV00.net
>>74
むしろ昔ながらの古本屋巡ったほうが
驚きの古本に出会える
タイトルわかったなら、ネット検索で100円もせず買えてしまうが
>>73
いま田舎も都会も本屋閉店しまくり
書店が身近ではないし

93:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:50:22.71 CLLTe5xm0.net
電子化されてない本も多い
特に学術書は

94:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:50:36.94 QYnCvsee0.net
>>80
大学受験がその人の頭の良さをはかれないってのはそこだよね
中学受験の方がよほど思考力や応用力を問うてる

95:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:50:45.60 Ye/YwCz90.net
猿の惑星人間科学学術院


96:



97:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:51:03.51 iSF+u5RA0.net
>>73
ミニカーや電車などのおもちゃは沢山あるけど、児童書の類は1冊も無い家って本当に存在する
そういう家の子はほぼ確実にバカな子供

98:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:51:46.39 HZ4+IBZeO.net
図書館に行けば腐る程本を読めるんだがww

99:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:52:01.07 UzjFIsk/0.net
4年前に父が亡くなって、家をリフォームするついでに蔵書を整理した
父と俺の合わせて8千冊位あったのを全部売っぱらった
稀覯本なんてなかったから、小遣い程度だけどさっぱりした
蔵書は今整理して1200冊、電子書籍が増えてきて内300冊位(もちろん、マンガや雑誌は含まない)

100:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:52:04.35 sSrS4YpD0.net
>>78
子供には伝わらないな
それだと

101:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:52:06.25 Fd9yBMCP0.net
本は読まないけどネットで知識入れてるパターンはどうなる
主な情報源が周囲の人間のパターンやテレビのパターンも比較して欲しい

102:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:52:35.81 rGW7yLjz0.net
意味不明すぎてW
IT革命以前の昔かよ

103:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:52:51.68 WsnBQe4z0.net
詳しくは言えないがzipとrarならたくさんあるぞ

104:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:53:12.90 fl3FVlvB0.net
97本当にあった怖い名無し2019/10/06(日) 14:51:51.43ID:Ol+y4Skc0
この世で多くのカネを得たことを得意気に語っても
あの世の世界ではたいして評価されない
前澤氏のように何千億を貯めただの宇宙旅行しただの意味などない
むしろ生前に月に1000円のカネにも苦労しながら、それでも腐らず
前を見上げて不平不満を言わずに希望をもって生きた人間、義に飢えた人間こそ、
あの世では賞賛され、古今東西に及ぶ数多の意味ある魂たちから尊敬を集める
要するに聖書にもある通り、「富あるところにあなたの心もある」という寸鉄だ

105:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:53:44.66 RlDx4QdB0.net
収入低いやつほどメカニズムを解明しようとする
稼いでるやつは気が付いたら稼いでた

106:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:54:01.21 xnSrnA8i0.net
>>93
友達は多いから早婚だよ
そして早いサイクルで同程度の子供が生産される

107:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:54:06.99 iccC2T6b0.net
それがわかったんなら無駄な時間を勉強に使え
ネットもアニメもゲームも時間の無駄
こういう無駄なものに時間を浪費する馬鹿が貧乏になる

108:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:54:50.89 M0KH2uI20.net
>>90
草書体の文書なんかは電子化した方がいいけど
需要が全くなさそうだよな
ネトウヨは文字が読めないくせに歴史が好きなんだよな

109:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:55:14.94 0ScGT1fb0.net
蔵書量ではなくて読書量だろw
買えってかw

110:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:55:27.46 ToB//8tO0.net
エロ本しかないわ

111:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:55:29.37 m81BeGi30.net
収入が多いから蔵書が多いんだろ。アホなん?

112:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:55:31.97 N6eMSqh00.net
ものすごい読書家で、蔵書の習慣を持たない人も稀に存在する。
借りて読むか、買って読んだら直ちに売却。

113:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:55:46.38 iccC2T6b0.net
>>13
これ
他人との競争に勝とうと思うならもっと勉強してもっと働かなきゃいけない

114:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:56:05.96 c/2YSsZA0.net
あと、スマホをイジる時間と学力にも深い関係があると思う

115:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:56:17.34 CLLTe5xm0.net
裁断してメルカリ出品する人から少し狂気のようなもの�


116:エじる



117:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:56:21.03 h0NrlmU30.net
専門分野を優しくかみ砕いて説明してくれる友人を周りのはべらせれば本読まなくてもいいよな
天皇みたいに

118:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:56:48.99 lwn5vvoi0.net
>>97
ネット情報は断片的だよ
さしてフェイクも多い
年取ってからインターネットに触れて
極端なネットウヨに目覚めるのも危険

119:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:57:10.23 woO9P0IA0.net
学力あるのに収入低いのが
すぐに反社会的な連中と組むのは、学力や学歴があれば
よい暮らしができるという選民思想のおかげだと思う

120:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:57:30.77 nEgCwD8sO.net
狭いアパートの部屋が本だらけで地震で崩れた本に埋まって死んだ人の話を時々聞くよね

121:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:57:54.54 CLLTe5xm0.net
遺伝もあるけどね
これは表では語りたがらないけど
叩かれるから

122:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:57:54.77 dYhUHMZg0.net
>>80
そういうのばかり増えたからオウムのサリン事件とか起きたんだろうな

123:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:58:15.94 vfwXog6t0.net
>>113
書籍もフェイクだらけだぞ
表現の自由()があるから内容は精査されずに出版されてるからな

124:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:58:49.27 vfwXog6t0.net
>>116
主に遺伝と親の経済力と住んでる地域だよなあ

125:名無しさん@恐縮です
19/10/06 14:59:06.63 aD5gADcE0.net
脱亜論
学問のすゝめ
福沢諭吉はすごかったんだな

126:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:00:02.95 jefaFSCD0.net
本との出会いは一期一会だと思って、
一度読んだら捨ててるわ、、
その代わり読むときは
本と刺し違えるつもりで血眼で読むw
気付きはノートにメモも取る
本棚で部屋を狭くしたくない思惑もあるけど、
たぶん非効率な読書法なんだろうな~

127:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:00:15.35 QYnCvsee0.net
書を捨てよ町へ出よう

128:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:00:22.13 M0KH2uI20.net
>>118
歴史に関しては第一次資料を判読できないと
自分で何も検証出来ないからフェイクかどうか
判別すらできないからな

129:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:00:52.64 BiL2E0fc0.net
「既得経済力が収入に直結する」の間違いだろうがよ、この似非資本主義国家め。

130:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:01:44.46 yWHhEtV00.net
>>118
だからこそ原著に当たらないと
焼き直しウヨ本読むぐらいなら
呉善花氏の初期の著作でも読め
とか思うわ

131:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:01:47.77 Rnjrpn4n0.net
よく
「日本人は個性ない 外国人は個性ある」って言うけど実際は
「外国人は我が強いだけで 個性は大差ない」が正解
「学校は記憶だけ重視して 自分のしたい勉強をさせない」って言うけど
実際は「記憶以外の勉強が優れてる人は記憶も優れてる」

132:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:02:34.34 nZhd5tsR0.net
>>29
相対論じゃね

133:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:03:05.85 B3FN3JbI0.net
読書量に収入は関係ない。
なぜなら 図書館に行けばよいのだから。
大事なのは知的好奇心があるかどうか

134:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:03:28.36 dzA+5USQ0.net
安倍ちゃんをディスるスレはここですか?

135:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:03:39.08 oFPRw/630.net
うちは5000冊超えてるんだが、、、、全部漫画

136:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:03:53.83 OXSURZcd0.net
そもそも学歴と収入は直結しない
小金持ちなんかはむしろ低かったりする

137:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:04:20.10 dzA+5USQ0.net
もしかしたらだけど
本屋のステマ記事という可能性はない?

138:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:04:41.67 W6iyqHU30.net
なにごとも銭金を基準に判断する
無教養な底辺家庭出身者の特


139:徴



140:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:04:46.90 V/uO8DFI0.net
鈴木奈々とか子供の頃から本読んでたら賢くなってたんだろうか

141:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:05:04.89 oFPRw/630.net
>>126
東大京大出身で役立たずは多いぞ。高卒の方が仕事できる。

142:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:05:06.41 G9PVF+GG0.net
今じゃスマホ1個に1000冊分は余裕で入るけどな

143:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:05:16.00 okDsCbaM0.net
うちは父ちゃんが東大出て年収300万ぽっちだったから高卒公務員でも安泰した生活できれば良いというプレッシャー無し人生

144:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:05:38.29 5auJDxY50.net
一軒家に住むならともかく
結婚してアパート暮らし始めると本を処分しなきゃいけない

145:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:05:47.78 BpQruynh0.net
俺本好きだけどノンフィクションとか潜入体験記みたいのばっか読んでるから知的にはなれないwww

146:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:06:23.00 V/uO8DFI0.net
>>131
何で特例だけ見て全体で語らないの?
高卒と大卒 マーチと東大
はっきりとした断層がある

147:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:06:34.19 Bx/apeKz0.net
いつも思うんだが因果関係逆転してない??
高学歴になる素質のある家庭は蔵書数が多いんだろ?つまり
 正:高学歴 → 蔵書数多い
 誤:蔵書数多い → 高学歴
じゃないのか?
・日本の建造物は丈夫だから地震が多い
・アイスがたくさん売れたから今年の夏は暑かった
因果関係が逆転してると↑のような感じになるぞ

148:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:06:39.46 W6iyqHU30.net
>>135
その両者ではやるべき仕事が違う
したがって、求められる資質に大きな差がある。
良きジェネラルと良きソルジャーは全く別物w

149:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:07:05.23 OlPNw3Bs0.net
>>103
生きてても楽しくないでしょそれじゃ

150:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:07:25.14 rIV+LT550.net
バカの金持ちは、コンプライアンスのバカらしさを知っている

151:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:07:34.32 N1LGibvN0.net
漫画やラノベみたいなの何千冊読んでもね

152:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:07:56.20 k4rfLNUV0.net
250冊はあるな
全部マンガだけど

153:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:08:10.65 CLLTe5xm0.net
多読より精読しろとはよく言う

154:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:08:25.05 znNJ5CpD0.net
経済力や書籍の量は二次的な指標でしかなく、結局は親が重要。
駄目親は教育力が低く、併せて経済力や書籍の量も乏しいことが多いということだろう。
まともな親で、たまたま経済力や書籍の量が乏しかっただけであれば、子供もまともに育つはず。

155:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:09:00.78 UORWp+r40.net
>>135
つまり、あなたは高卒が主力で役に立たない東大京大の落ちこぼれがやってくるような仕事に就いてると

156:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:09:14.24 nq52cGO10.net
自己啓発本ばっか読んでる奴は信用できない

157:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:09:48.28 wmn/ddjX0.net
つまらん研究
あたりまえすぎる話でわざわざ研究したというほどのものではない
こんなものではノーベル賞飴ももらえんは

158:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:09:52.04 ZpgrWeyU0.net
>>32
中受するなら小学校までつ塾した方がいいと思う
以降は大学受験まで自学した方が効率良い

159:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:10:06.41 69X2jRGPO.net
学力だけで決まるなら高学歴は高収入ばっかりだろ現実見ろよ高学歴も貧困多いぞ

160:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:10:15.30 rougklTk0.net
>>129
安倍晋三は
父親が父親が外務大臣だったので
秘書として世界中めぐったのよ
そのとき知り合った下っ端たちが
いまそれらの国の重鎮になってて
つながりがある�


161:フが強い



162:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:10:19.57 W6iyqHU30.net
我が家は祖父が旧制高等学校~東京帝大なのをはじめ比較的教育レベルの高い家庭だったが
たしかに、生まれたときから家庭に大きな本棚があって本がずらりと並んでたね。
そして、物事を判断する時には儲かる儲からないとかいう損得勘定は横に置いて
まず、それがいかに人生を豊かにするものなのかそういう価値判断を旨としていた。

163:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:10:47.28 vc9W+EzT0.net
学力は遺伝と環境にほぼ比例する。
凡人遺伝子じゃいくら努力しても東大は無理。

164:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:11:10.38 OjzGd+hZ0.net
学力が低い奴ほど、全体傾向の話に対して例外事象を挙げて論破した気になるよな

165:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:11:22.40 33xzulm20.net
Kindleだし。

166:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:12:41.00 pN7AqgP70.net
断捨離で大きな本棚3つ全部処分したった
絶版だけ図書館に寄付したらマニアックな分野だからか喜ばれた
あとはここ10年は県立で月に3~4冊借りるぐらい
買わなくてすまん

167:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:12:45.95 yROZfZdb0.net
子供は親のマネをする生き物だからな
親が本を読めば、子供も本を読む
親が「本を読め」と言えば
子供も「本を読め」と言う

168:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:13:03.18 gxEHDF+50.net
>>1
へ~そうなんだ(苦笑)

169:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:13:11.38 ECEA9NfQ0.net
一度読んだ本はほとんど二度とは読まないから、よほどの物でなきゃ数年後には整理して捨てるオイラは
何て言われるのかなぁ。

170:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:13:15.62 V1UVddMf0.net
友人に、学者の家にもらわれた養子の奴がいて、東大に行って企業の研究所に就職したんだが、
本人の生家は下層階級というか、子供を育てられなくて施設に預けたような状況だったらしい
一方で、養子に行った先は富豪とまでは言えないけど何不自由なく標準以上の生活ができる家で、もちろん蔵書も多い
ただ、本人いわく、環境も大きいけど「精神的な負い目」がとにかく巨大だったと言ってたな
育ての両親が立派過ぎたので、それに見合う子供にならないといけないと思い込んで、必死に勉強して部活頑張ってボランティアもやって
全方位に隙のない「いい子」にならなきゃいけないと言う強迫観念に捕らわれてたと
「素質が並以下でも、人間に可能な限界まで努力すれば東大には入れる」というのが本人の弁だった

171:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:14:24.33 woO9P0IA0.net
戦後昭和の何十万もするエベレスト事典などを買った人達が多かったから
蔵書量が減ったんじゃないかな?

172:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:14:55.46 CLLTe5xm0.net
若者よ書を捨て街へ出ろ
そして街の本屋で本を買え

173:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:15:09.07 Ecr4wnSS0.net
全て電子化されてる本しか無いなら知れてる家だろ
例えば医学者の家なんて電子化されてない本が並んでそう

174:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:15:11.02 kKEU16v80.net
ただ、高学歴高収入に読書家が多いかというと別にそうでもないぞ。
高学歴でも専門性の高くホワイトカラー職だとろくに本読まないって層が最頻値だよ。

175:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:15:37.49 N1fL8oZq0.net
蔵書が全部エロ本だったらどうなってたんだ

176:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:15:47.36 X8o4Sfvc0.net
本を買う金も無い程の貧乏

177:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:16:24.13 QYnCvsee0.net
>>167
自分の職域の専門書かマンガしか読まないって人は結構多いんだよな

178:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:16:45.51 M0KH2uI20.net
安倍ちゃんみたいに幼稚園からエスカレーターで
受験を一度もしたことがない
ほんまもんの偏差値測定不能の成功者もいるし
読書や勉強量よりもコネや人脈作りや環境の方が
重要だよな

179:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:17:15.77 Zm313dla0.net
著者の考えに感化されすぎるアホが出てくるのは問題視されない不思議

180:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:17:17.68 CLLTe5xm0.net
30過ぎた辺りからマンガは読んでもアホらしくなるから読まなくなったな

181:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:18:33.01 pN7AqgP70.net
>>168
「フランス文学に興味があるの?」

182:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:19:35.42 N0WNLA+80.net
糞みたいな本ですら愛着あるので捨てられない
こんまりの本を片付ける整理術が必要だ

183:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:19:39.34 Q0pIglpfO.net
>>115
井上ひさしのエッセー「本の運命」に本の重みで2階の床が抜けたときの話があったわ
読書量も1日に10冊とか戯曲1作品書くのに本を100冊くらい読むって言ってたから半端ない人だったが
それで自分の蔵書で故郷の山形に図書館が出来た

184:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:20:49.77 5B57+w1H0.net
まあね、本で概要を知っていればおおまかな物事の道筋がわかるようになるし
特にハタチぐらいの時に社会に出始めの頃 世の中を知ってるふりをしている大人とそうでない人の区別がつくようになる
自分が知らないなにかがあるんじゃないかという迷いがなくなる

185:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:20:53.90 hJ6/eG6D0.net
>>135
それはその人を使う立場の者が無能なだけ
私は部下に適切な仕事を与えて活躍する場を作ることのできない無能な人間ですって言ってるようなもん

186:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:21:34.70 ECEA9NfQ0.net
>>173
うん、漫画はアホらしい。

187:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:21:53.33 Z3VC/7XuO.net
>>167
そもそも忙しくて本読んでる時間がないからな

188:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:22:27.75 CLLTe5xm0.net
読むだけ読んでも実体験が伴わないと単なる頭でっかちになる

189:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:22:37.31 Z3VC/7XuO.net
>>137
プレッシャーはない方が良いな

190:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:22:41.98 rEzkc6c90.net
>>179
はだしのゲン、美味しんぼを全巻 所持してると?

191:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:23:44.10 Z3VC/7XuO.net
>>141
そうかもな

192:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:23:58.37 3urZS2180.net
>>1
うちの実家なんて床抜けそうなくらいの蔵書だけどわたしは大学中退

193:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:24:37.72 H1ZDEcB50.net
0冊か1000冊だぞ

194:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:26:04.30 Z3VC/7XuO.net
俺高校の頃はそれなりに読んで、勉強だってした方だとは思うが、大学は地元の駅弁だし、しかも中退、今ニートだよ

195:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:26:32.41 M0KH2uI20.net
昔の日本人は賢かったから読む本はたくさんあったけど
今は江戸時代後期みたいな感じで外国語がわからなければ
まともな情報得られないからな

196:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:26:34.09 N0WNLA+80.net
一卵性双生児にの片方にはネットフリックス三昧の生活、片方には読書三昧の生活をさせる実験をして欲しい
どれくらい違いが生まれるか

197:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:26:37.82 3urZS2180.net
>>22
単に理想を謳ってますのでね

198:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:26:39.40 H1ZDEcB50.net
漫画、ラノベ、ミステリー、ハウツー、受験参考書
こういうのはカウントしちゃダメだ

199:憂国の記者
19/10/06 15:26:41.92 L3CyVgZu0.net
>>185
てるちゃんw見つけた!

200:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:28:26.67 Z3VC/7XuO.net
宮崎哲弥が不登校時代、実家の哲学書読んでたって話だな
まあ一時期中卒だった訳だが

201:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:28:31.84 S4xJ50Zf0.net
学校なんぞ行かないで本読んでた�


202:ルうが勉強になる 学校の先生自体が本読む奴少ないし、受験勉強してきただけのバカばっかだし



203:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:29:07.72 5B57+w1H0.net
専門職は専門書を読まないことにはどうにもならないんだよね
イチローが読書に否定派みたいな話してたけど
あんたの兄ちゃん一級建築士とかじゃなかったけ

204:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:29:51.99 rEzkc6c90.net
若い頃に好奇心が強いと蔵書が増える
>>141
日本は、地震が多い 火事が多い 台風が多い
災害に強い 重量鉄骨で建築したら 木造住宅より固定資産税が上がる。

205:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:30:31.71 M0KH2uI20.net
>>189
国によらね?
日本みたいに創作文化が壊滅している国だと
ネットフリックスの方が圧倒的に上だろ
平成以降でまともな創作ものあんまないよな

206:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:31:03.29 Z3VC/7XuO.net
>>195
イチローが読書しないのは目に悪いから

207:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:32:14.66 Z3VC/7XuO.net
俺大学中退するまでラノベの類いは一切読んでない
で、中退、ニート

208:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:32:29.75 5B57+w1H0.net
最近は学習するためによくできてる本が増えてきたよな
しかも流通までよくなってる
ネットもいいけど本を手元においていつでも引き出せる状態にしておきたい

209:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:33:28.36 9BiDvsx20.net
なにこのトンデモ理論。ムーにでも投稿しとけ

210:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:33:28.36 9BiDvsx20.net
なにこのトンデモ理論。ムーにでも投稿しとけ

211:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:34:37.51 H1ZDEcB50.net
>>193
不登校じゃねーけど、俺は何となくクリスタルだったな
ペラペラめくってオープンブラを外すみたいなシーンがでてきて、なんだ官能小説かと思ったけど
でも平成教育委員会に出てる田中康夫だよな?あれ?
で時が経過してネットが普及して検索して理解した
ま、未だに読んでないけどな

212:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:34:58.79 RPJYOpJI0.net
>>195
イチローは兄どころかチチローこと親父が今でしょ?の林修先生と同じ愛知県の有名私立進学校
東海高校の出身。遺伝的にはイチローも地頭は良いはず

213:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:36:03.12 5B57+w1H0.net
でも数がたくさんあればいいてもんでもないな、質がよいものを適量揃えていたい
いろんな分野の本を揃えたいけどなかには自分の興味でないものや自分の本棚に置くには抵抗のあるものまある
池上さんのような人もそんな現象あるんだろうか

214:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:36:46.23 Qkn8LkPd0.net
>>12
うちの図書館返却時のチェックが厳しすぎて気が進まない
一回も読まずに返却した本の中が汚れてるとかイチャモンつけられて叱られたし
やっぱ人の物を借りるのはリスクの方が大きいと思うなぁ

215:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:37:19.29 V1UVddMf0.net
>>187
地元駅弁に行ける時点で、同世代の上位2割くらいには入ってそうではあるけどな

216:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:37:37.96 3ai06/760.net
ラピュタはめちゃくちゃ性的な物語やろが!!
URLリンク(soclo.fairuse.org)

217:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:38:30.56 KqhZ5Y6D0.net
その大学の調査は価値あんのか?

218:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:38:44.25 2DcUaCRR0.net
確かにワイ学歴としては中途半端なBラン理系だけど、まぁまぁ沢山読んでるなぁ・・・
読書というのはそのまま机に向かって勉強する行為に繋がるものだから>>1の説は正しいとみる
テレビはマジで内容が無いのと本来の学習の妨げになるからダメだよw
ギリ許せそうなNHKスペシャルでも、読書で言うと5~10分ぐらいの内容だよね・・・
有名な学者がインタビュー受けてるのをみて「ああこの人が○○さんか」というぐらい

219:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:39:04.32 5B57+w1H0.net
最近は持ってるのをスマホでいつでも読めるようにしてる人も増えたね
まあ本より読みにくくはあるが

220:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:39:17.04 bwJmOjJx0.net
普通は100冊くらいだろね

221:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:39:43.68 M0KH2uI20.net
>>204
遺伝とか関係なくね?
安倍晋太郎は東大法学部だけどその子どもは幼稚園からエスカレーターのコネだけじゃん

222:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:39:52.14 yhLNH0Ge0.net
こういうスレで個を語る人って本読んでないだろ

223:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:40:16.25 D7aMNBMJ0.net
蔵書の種類にもよる
俺は文学書や小説ばっかだから貧乏

224:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:40:25.90 5B57+w1H0.net
大学中退と言ってる人多いけどどういう理由なんだろう
大学の学科の内容が難しくてやる気をなくしたから?

225:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:40:58.35 H1ZDEcB50.net
>>210
そこから読書につながらね?
こないだ話題になってたトロッコは、マイケルサンデルの正義の話をしようを読んでりゃすぐ思い出す内容だし
俺はTVもってないけど、サンデル先生はNHKに出てたんだろ?

226:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:41:34.45 Q0pIglpfO.net
>>189
双生児の生徒募集してる東京大学教育学部附属中学でそういうのやればいいのに

227:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:41:39.95 1GrKwv9W0.net
>>214
一例で全部語る詭弁君多いよな
本人は世の中を全てわかってるように雄弁だけどw

228:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:41:45.92 /fzwSFmd0.net
蔵書量は関係ない
読んだ本の量が関連する
バカは本を買っただけで読んだ気になり蔵書量だけ増える

229:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:42:04.23 Qkn8LkPd0.net
>>216
大学生活に馴染めなかったか遊びすぎたか

230:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:42:31.84 H1ZDEcB50.net
>>212
そんなもんだな
何百、1000冊以上のやつはミステリーとかサイエンスフィクション、ラノベとかだろな
無限に読めそうだし

231:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:42:55.79 S4xJ50Zf0.net
本の内容にも依るけどね
村上春樹とかのクソ小説や〇〇力みたいなクソ啓蒙書みたいな本ならクソみたいなテレビ番組見てるのと変わらない

232:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:43:30.78 5B57+w1H0.net
まあその気になれば本を揃えるだけでも大学と同等の勉強はできるよね、やる気さえあれば、自分の学科と違う内容さえも
ホリエモンも同じ内容が本にあるから大学は実際いかなくていい的なことを言ってる

233:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:45:55.45 2y0d196u0.net
薄い本十万冊

234:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:46:04.58 XsPdT84R0.net
低学歴で低収入の社会のゴミが必死に否定

235:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:46:27.82 psVZSeI60.net
>>22
その次我等の為す事は、嫁に全権放り投げ
旦那ガンダム嫁アムロ、才徳嫁が勝ればこそよ
愚考でスベるよりはマシ
・・・ってね。
>>93
古典や評論など真面な物読まんと人間、白痴に成る一方だからね。
テキストに至っても旧いのじゃなく新しいのを読まねばね。

236:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:47:35.52 5B57+w1H0.net
人が借りてる本一覧みたら案外小説が多かったなあ
年配者が多かったのかもしれないが

237:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:47:56.15 W6iyqHU30.net
ゴミかどうかに収入は関係ない。
飛んでも寝ても鶴は鶴であって、吠えても呻っても豚は豚だよ。

238:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:48:11.10 ohxlcBOZ0.net
あーはいはい
ダメな家にはテレビが多くて本当にいいお家には本棚が多いんだってね
畜生!

239:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:48:21.24 ZAZyq3hm0.net
こういうのは向上心とか


240:探究心の話だわな。そういうのがないカスは底辺にいくってだけ 行動する人と行動しない奴の格差が広がるのは当然だ



241:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:48:50.32 EwGvd1ZY0.net
ずっと本だけ読んでたくて引きこもりになって中卒だわ

242:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:48:57.17 gHyNH8Lv0.net
図書館に、長時間いたために
出て行ってくださいと言われたことがある

243:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:49:40.63 MCyLbyu40.net
漫画はだめなの?

244:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:49:41.74 U3rbQWcC0.net
出版社のステルスやろ

245:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:51:04.92 H1ZDEcB50.net
Twitterとかでもすぐ分かるもんな
読書してるかどうか内容で
ダメな(行動範囲、視野が狭い)奴は、飯や猫の画像とか近所のお洒落な店行ってきたとか
流行のおもしろ動画にリプしたり、凄惨な事件に腹立ててるコメントしたり
そんな程度

246:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:52:04.75 loi9MQ4+0.net
顔や体格、性格も親に似るんだから、知能が遺伝するのも当然のような。
競馬好きな人でも、人間のことになると遺伝を否定する人いるけど、人間も同じだと思うのよね。
子は親の背中を見て育つ。もちろん環境もあるだろうけど、親の生活習慣もグウタラだったら、まったくイイトコなしだもんね。

247:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:55:39.39 Qnst5ws60.net
医学部の生徒の親は医師 大学教授 公務員が多いもんな www

248:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:56:11.71 loi9MQ4+0.net
>>194
こういう人を反面教師にするのが一番いいね
沖縄の小学校不登校ユーチューバー親子みたいなw

249:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:56:17.86 2qLb2Ytg0.net
10年くらい個人営業してたから
家に本があまり無い家と家に本だらけの家両方に多く行ったけど
家のデカさから家の人の雰囲気まで違う
夫婦ともに大学教授の家はやばかったな

250:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:56:54.91 uRmPGhmK0.net
>>1
また個人へ責任転嫁してるな
そもそも、富裕とか貧困が未だに
存在していることが問題なんだよ
科学技術や知識がこれだけ発展しているのに、
人間全体の生活レベルの底上げがされず、
あらゆる理由を付けて弱者から搾取している
そのせいで、未だに医療や教育、衣食住すら
満足に得られない、発展し続けている文明の
恩恵を享受できない人々が世界中に大量に存在する
何か社会問題が提起がされたとき、
それは本当に個人の責任なのか、
固定観念は捨てて再考すべきだ

251:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:57:19.37 rSfsiu7n0.net
本が多くなってくると、床が歪むんだよ

252:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:57:20.56 LZb+22Kd0.net
15歳のころか
3万冊くらいあったかなあ

253:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:57:33.87 S4xJ50Zf0.net
俺の親は二人とも高卒だが俺は有名私大の修士卒だぞ
遺伝と言っても一概には言えんな

254:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:58:16.38 H1ZDEcB50.net
>>234
俺、ドラえもん大全集(全20巻、大長編6巻)持ってるよ
古市のお宅公開で同じの持ってたんで、はじめて好感もった、著書は絶対読まないけど
あの人も半端ない蔵書だね

255:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:58:36.92 UORWp+r40.net
で、お前らどんな本を子供に読ませてるの?
うちはKindleに移行しちゃったから親の本あんまり子供が読まないんだよな

256:名無しさん@恐縮です
19/10/06 15:59:50.91 H1ZDEcB50.net
>>246
おぼっちゃまくん

257:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:03:03.46 loi9MQ4+0.net
>>244
同じような生まれで博�


258:mだが、江戸時代ではないのだから、団塊以降の世代では下克上でシャッフルされてるだろう。



259:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:03:20.92 v1BdXgab0.net
というか、また朝鮮W大かよw
ずっと前から俺も言ってた事だろ、親の蔵書などの”環境”は大事だって。
朝鮮乞食となんか議論もしたくないからね。では。

260:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:03:33.77 V/RpnIvV0.net
なんつーか、本屋と出版社も経営大変で必死なんだな…
金回りが悪くなったらファッションや娯楽は真っ先に切られるもんな
今は物持たない派が多いからダウンロード優先でCDと紙媒体は嫌われるし

261:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:03:46.54 gGjcJJYX0.net
こんなんフランスの社会学者(トマ・ピケティ氏の先輩)ピエール・ブルデュー氏が
50年以上も前に明らかにしていた実証的学説。
日本の学者はフランスのような階級社会だけの話で日本には当てはまらないとスルーしてきた。

262:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:03:51.98 yWHhEtV00.net
>>216
おれも専門についてゆけなくて
留年して中退しかけた
サークル活動してたことで学部こえて先生たちに支援貰ってなんとかお目こぼし卒業した
たまたま入れたギリギリ学力では
統計学の数式がまったくわかなくて、、、

263:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:05:29.56 woO9P0IA0.net
>>244
高卒といっても時代によって変わるし
単に勉強しなかっただけの親もおるしな

264:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:06:22.30 6dg7kVyq0.net
社会に出ても学歴第一の社会だよ
40過ぎたら職歴やポストだが、そこに至るまでは学歴からは逃れられない社会

265:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:06:46.94 2DcUaCRR0.net
>>217
マイケルサンデルの正義の話?哲学者だったっけ?
>>216
ワイ(>>210)のことを言ってるのかもだが中退じゃないよw
最終学歴は某国立大の修士だよ
「旧帝じゃないと中途半端」だと言われたことがあるという話

266:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:07:42.01 wwO5n9GL0.net
うちの親は文学しか興味なく俺はどっちかといえば理系だし興味なかった
伝記や太平洋戦争関連の書物が家にあれば読書がもう少し好きになってた
文系なんてパヨクに丸め込まれるだけの真実を見通せないセンチメンタリストだもんな

267:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:08:37.15 t6UFDNd80.net
母ちゃんの嫁入り道具に薄っぺらい本の束とか

268:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:08:39.28 yWHhEtV00.net
>>234
漫画も本もCDもゲーム機もあるよ
ただ昭和の頃の漫画や単行本が段ボールで腐臭してるので
棄てるしか亡いかな

269:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:09:13.07 RL2aGGFR0.net
いくらたくさん本読んで高学歴でも社内で居場所なくて離職するアスペや就職すらできないコミュ障だとねぇ

270:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:11:16.95 t6UFDNd80.net
>>246
いつの間にか寝室の書棚から消えていたマスターキートン全巻が息子の部屋にあった

271:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:11:45.10 yWHhEtV00.net
>>244
自分の両親は戦前生まれ中卒だけど
兄弟全員大卒
両親とも末の弟は大卒なので
たまたまそういう戦中戦後だったから
仕方ない

272:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:12:31.02 yWHhEtV00.net
>>260
名著じゃん
続編でたの知ってる?

273:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:13:11.39 t6UFDNd80.net
>>261
うちもそう
というか、親戚のほとんどが親中卒子大卒

274:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:14:01.70 t6UFDNd80.net
>>262
知ってるけど読んでない
息子は誰かに借りて読んだらしい

275:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:15:53.41 loi9MQ4+0.net
>>254
アメリカでは卒業したら学歴なんて意味なくて、実力主義だと


276:底辺は言うが、 40になっても、休職して大学や大学院で勉強するのがアメリカの社会。 一生学歴がついてまわる日本以上の学歴社会なんだよね。 グーグルやアマゾンの創業者の出自と学歴も物凄いから。



277:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:16:05.31 yWHhEtV00.net
>>264
ガッカリするから
期待しないでね
TSUTAYAでコミックレンタルしてたわ

278:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:16:44.15 t6UFDNd80.net
>>266
わかった、期待しないで読んでみる

279:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:16:55.73 Y0KXJQ820.net
>>234
果物はおやつに入らない

280:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:18:06.55 yWHhEtV00.net
>>265
いまは学歴ないと良いアイデアでも出資してもらえないから

281:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:20:22.44 lm9qkzQv0.net
最近の本屋のバイトはオタクばかりで使えないな。

282:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:20:46.19 qjRqa5Za0.net
親の性格とか生活習慣が影響するんじゃないかな

283:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:21:01.85 yWHhEtV00.net
>>267
娘は結婚して離婚
経年劣化したのが悔やまれる

284:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:21:02.61 MrnL6WSB0.net
直結するのは「母親」だよ
うち父親が大学教授で超優秀、家は蔵書だらけ
父との会話はヒトモノカネの流れや経済・海外の紛争のことが多い
ただ母が顔だけの能無しで芸能ニュースネタにしか興味がない
学歴コンプがあって子供達に無理を強いまくった結果、子供全員(3人)高卒だ
母が馬鹿だと子は終わる

285:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:21:25.71 loi9MQ4+0.net
>>269
アイデアは何もない所からは湧き出てこないから
そんな甘いものじゃないよ

286:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:22:04.27 1N4V4Zyc0.net
>>101
気がついたら稼いでいただけでは人類に何の役にも立たないまま終わる。
メカニズムを解明できる人間こそが人類の進歩に役立つのだよ。
免罪符を売って教会を建てていただけのカトリックと、
この詐欺のメカニズムを解き明かし、科学を発達させたプロテスタントの違いだ。
知能の低いおまえにもわかるように説明すると、
前者は長崎で原爆を落とされて教会ごと消滅した。
後者は原爆を作って天誅した側だ。
なぜ、日本人がアメリカに負けたかもわかるだろう。

287:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:22:33.30 bCTFnfYJ0.net
>>273
おまいが高卒なのを責任転嫁すな高卒
通信でも学歴はとれるぞ

288:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:23:13.94 Wb3dHCuh0.net
>>1はそうなんだけどペーパーレスになっちゃった今どうなるのかな
家の本棚にある本を手に取れないべ

289:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:23:32.22 loi9MQ4+0.net
>>273
男は女親、女は男親に似ると言うよね
鳩山家・・・

290:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:24:32.58 qjRqa5Za0.net
本がたくさんある家はお金があるってことじゃないの
興味のある本をいくらでも買ってもらえる

291:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:24:35.87 woO9P0IA0.net
>>271
普通に金じゃないかn
幼児用のTV君や小学~生や車が只管載っている本(幼児向け)とかを毎月買ってくれる経済力
がある家庭の子は頭が良かったと思う
本人に言わせると訳分からないけど九九も憶えていたらしいが

292:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:24:37.74 dUYaBd2D0.net
まあ勉強という努力をした人が報われる社会は良い社会だと思うよ
学歴社会は合理性がある
遊んでたアホがくだらない動画垂れ流して大金稼ぐ世の中になるよりマシ

293:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:25:01.96 ahoJAV+q0.net
母親のX染色体が~とか言うよ�


294:ネ



295:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:25:25.80 uuFslaIp0.net
>>206
そんなに神経質にならなくても
飲食しながら読んだりしないだろ

296:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:26:35.96 2DcUaCRR0.net
>>265
ほんと欧米はドコも日本以上の学歴社会だよねw
日本と違って高卒は完全にブルーワーカーとしてある意味差別というか区別されてるから・・・
あと、海外の同業者なんかと話をすると、普通に「オマエはドコ大卒だ?」とか聞いてきて、
日本のサラリーマンだと修士どまりで(就職の妨げになる)博士を取ってないヤツが多い一方、
海外では優秀さを誇示するため博士を取ってナンボだから、めっちゃマウントを取ってくるよねw
特に中国人辺りがそういう傾向が強いように思う

297:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:26:36.40 1N4V4Zyc0.net
>>241
医療っていうけど、ペニシリンじゃ風邪のウィルスは死なないからな。
科学はなんでも万能だと勘違いしていると大きな間違い。

298:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:27:17.10 Rdmy+giM0.net
>>273
うちの母親高卒だけど
自分はわりと成績良かったわ
って思ったけど
そういや母親高卒だけど、自分が子供の頃、毎週図書館連れてってくれて
紙芝居や絵本の読み聞かせ毎日やってくれてたわ
高卒だけどジェーン・エアとか嵐が丘とかそっち系の本は読んでたし
漱石の「こころ」よりも武者小路実篤の「友情」の方が好きだわとか言ってたな

299:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:27:25.89 dYhUHMZg0.net
>>123
どちらにしても反日ありきの奴はお断りだけどな

300:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:28:37.09 YWwyqr0Z0.net
なんの為の義務教育なのか

301:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:28:54.83 uuFslaIp0.net
>>273
母親せいにしてるだけだろ

302:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:29:35.81 5B57+w1H0.net
まあ母親とは接する機会が多いしねえ

303:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:29:40.25 gGjcJJYX0.net
アメリカもかなりの階級社会であったことが明らかになってきている。
アメリカンドリームはいつの時代においてもほぼデマゴギーだった。

304:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:30:28.73 nR1fIf+10.net
>>273
ブサイクだが頭脳明晰なエリートサラリーマンと
美人だけが取り柄のバカOLが結婚すると
男の子が生まれるとマザコン
女の子が生まれると父親似のドブス

305:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:32:01.48 1N4V4Zyc0.net
>>284
ただ、欧米の博士は役立たずでレベルが低い。
おまえ死ぬまでそんなうだつの上がらない研究やってるつもりか?っていう
知性の低い博士はたくさんいる。ヨーロッパの政治家もPh.D多いけど超ド級の無能揃い。
欧米人がこんな体たらくだから、今ではGAFAのようなハイテク企業幹部は
インド人や台湾人が締めている。
で、欧米では凄い奴はぜんぜん畑違いの分野から出てくる。
ニューラルネットの深層学習でAIを発達させたデミス・ハサビスとか
高校時代からゲーム作ってた奴だし。

306:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:32:19.37 Rdmy+giM0.net
>>292
先生!
イケメンで頭脳明晰なエリートと
ブサイクだけど良妻賢母系な女が結婚すると
どんな子供が生まれますか?

307:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:32:34.49 yzijfv0k0.net
読書が有益だというのは読書したものにしか分からない
勿論実社会で読書しなくても成功してる人がいるのは事


308:実だが



309:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:33:27.53 D6o5GjAI0.net
家の床に物が沢山置いてある家ほどクソ

310:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:34:29.92 lVPi1bqc0.net
その理屈だと風呂に入る人ほど高学歴だろうが
それは経済力の問題であって風呂のおかげじゃない

311:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:35:22.32 Rdmy+giM0.net
>>297
高学歴のなかには風呂に入らん変人も結構居るような…

312:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:35:24.99 5tMXwB550.net
低学歴はよく勘違いしてるが、社会に出てからも学歴は重要
学歴の関係無い仕事の大半は社会的地位の低い職種ばかり

313:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:35:58.32 +zEpu+Gv0.net
たしかに本は大事だけど
自分で答えを作れない、その発想力がない、こういうやつが本を多用してるイメージ
そういうやつらが作った社会が現行社会の閉塞感に直結してる
つまり学歴ってのは真似する力とも言える、よくも悪くも

314:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:36:42.55 dYhUHMZg0.net
>>288
教職員の職業安定のためにあるようなもの

315:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:38:14.22 YZag2WbY0.net
本は仕事関係しか読まず、読書の習慣はなくても、頭脳優秀で学力も高く社会でもそこそこ成功している人はいる
ただそういう人は話題の範囲が狭く、会話してもおもしろくない
欧州とか米国では会話で人間が判断される部分が日本より大きく、社会での成功にも影響する
外資系に就職して外国人と社交的会話をする必要に迫られた理工系出身の友人は、
海外赴任の前に急いで日本文化(茶道華道、日本文学)などの勉強をしていた

316:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:38:46.13 VsXOtqd+0.net
本屋をディスってる奴、本を買わないと本屋が無くなって本が買えなくなるぞ。
アマゾンを考えてるかもしれないが、運送費で値が上がるし、
ネットでいいやと思ってると、ステマしか無くて馬鹿になる。

317:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:38:57.31 dYhUHMZg0.net
>>273
言わんとしていることはわかる
保育園落ちたら平気で「○ね」というのばかりが最近増えてきているし

318:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:39:06.91 4g2rwTJE0.net
三流国立大卒で教師になった同級生はライトノベルしか読まない

319:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:40:14.04 LOPxNI+M0.net
>>300
その辺の素人やガキが考えることなんて歴代の偉人が考えることに比べたらカス
とかもうやられてるに決まってるじゃん
何事も模倣から始まるし

320:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:41:13.19 YZag2WbY0.net
>>291
階層はあるけど、欧州に比べて流動性は高いんじゃないの
貧しい下層の家の子でも、奨学金を得て高学歴を得たり、なにかの能力に特にずばぬけていたりすると、社会的成功者の層に入れるのが
アメリカンドリームだと思う
まあアメリカンドリームの成功例は多いとは言えないだろうけど

321:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:42:15.57 QYnCvsee0.net
>>307
アメリカはガチガチの階級社会だぞ
名門大入るのにもそもそもコネが必要
就職は学歴とコネ
それがない奴はブルーカラーな仕事しかない

322:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:42:26.71 0TSc0Cs80.net
>>303
まだ紙の束にこだわってらっしゃるの?

323:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:43:50.87 1N4V4Zyc0.net
>>300
官僚になるにはそれなりの学歴が必要だが、
大きなイノベーションを起こすような奴はあんまり知識を詰め込まないな。
ただし、自分の経験から学ぶだけの人間のは狭い視野の脳筋になるので
他者の意見やビッグデータから考える姿勢は必要。
社畜リーマン程度だと何も


324:考えていないに等しいから関係の無い話だが。



325:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:46:19.72 85Cnv+mS0.net
家に本が無いから学校と市の図書館でよく本を借りて読んでました


326:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:47:25.68 YZag2WbY0.net
>>308
まあ今は昔よりは固定化されているだろうね
うちの曾祖父母は貧しい農民出身で日系一世として移民し、
日本の小学校しか出ていない低学歴と英語能力の不足で、一生小さい商店経営のブルーカラー
学歴社会なのを知って子どもたちには勉強させ大学を卒業させ、弁護士、医師、職業軍人などにさせた
今はそんな例は当時よりも減っているだろう

327:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:47:51.85 1N4V4Zyc0.net
>>307
>>308
エプスタインにブラックマネー受け取っていた伊藤穰一みたいなケースもあるから、
コネとカネがあれば実績が無くてもMITの所長になれるように
アメリカは割と何でもありの世界。アイビーリーグのサラリーマンよりも
ITハイテクベンチャーの方が強い。

328:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:48:49.75 2DcUaCRR0.net
>>293
それは有るかもしれない。割と無能な人が多いのは事実(プレゼンだけは凄いけど中身が怪しい)
あとアメリカの科学技術力はこの20年で極端に劣化している
はっきり言うと(元が凄かっただけに)日本なんかよりその度合いが強い。
明らかに短期的な目標だけを追い求めるようになってその結果、ゴミのような成果を乱発している

329:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:48:51.65 51TxWb7M0.net
>>6
ほんとそれ

330:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:49:00.40 EE/V7idTO.net
>>213
母親が綺麗な人で頭は普通とか?

331:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:50:50.40 47W6LWV20.net
国立上位出身、大手企業から独立して会社経営3年目で年収2500万くらい
本はマンガしか読まない

332:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:52:04.22 rCj3m3kN0.net
>>311
やっぱり、買わないとダメなんじゃない?

333:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:53:46.67 RVE0REF50.net
>>42
氷河期世代以降はそう思う。
単なる景気の問題ではないかと。

334:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:55:36.93 YZag2WbY0.net
べつに高学歴ではないけど子どもの頃から読書は好きで、いまでも大量の本がある
ジャンルを問わない乱読傾向だが、いろんなジャンルの本をあれこれ読みあさっていると、頭の中で全然別の事象が
カチリと音をたてるように綺麗に組み合わさったりするのがおもしろい

335:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:58:14.18 WXQYei4k0.net
>>309
私は旧世代なので、紙の本でないと内容が頭に入ってこないような気がするんだ
論文の類を電子データで入手しても、読むときにはプリントアウトしてたりする
慣れの問題なのだろうが、慣れるころには隠退ということになりそうなので、
慣れる努力はしないことにした

336:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:58:27.65 7J0JuwaC0.net
本は幼少期に大量に読むといい
テストに異常に強くなるぞ うちの兄貴毎週山盛りの本図書館から借りて
幼児のころに読みまくってたけど
その後、ほとんど勉強しなくてもずっと成績よかった

337:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:58:40.95 pvwZuNg10.net
>>296
そうですね。

338:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:59:07.18 tkM1a69i0.net
>>80
数学とか理系科目はできる人・できない人はっきりした科目だよ。
計算はできてもテストの最後の方の応用問題はいくら頑張ってもできない(解けない)、有る意味残酷・非情な科目だね。

339:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:59:17.16 k77qcKAH0.net
社会人でも本読まないやつは�


340:_メだよ。 もう紙の本じゃなくてもいいけどな。



341:名無しさん@恐縮です
19/10/06 16:59:23.57 WXQYei4k0.net
>>318
繰り返し読みたいと思えば買ったらよろしいな
そうでなければ借りてでも数多く読んだほうがよろしい

342:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:00:57.41 YZag2WbY0.net
>>321
物書き仕事をやっているのでPCで原稿を書くが、
編集者に送る前に必ずプリントアウトして読む
PC画面では何度見ても気づかなかった誤字や拙劣な表現が必ず見つかる
理由はわからないけど、脳の働く場所が違うとか、クロスチェックみたいなものかと思っている

343:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:01:01.15 xogf/HeD0.net
理系は小説を読まない

344:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:01:19.53 2DcUaCRR0.net
>>319
正確には「親の収入は子の学歴と相関がある」ように思える
そして、その子供がどんな職業に就くかが重要だが、学歴があれば高収入の職業に就きやすいよ
国立上位だと、親は専門職だとか経営者なやつが本当に多かったなぁ・・・
私立はサラリーマン家庭が必死に通わせてるケースが多いとのこと(学費高いのにねw)

345:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:04:53.18 1N4V4Zyc0.net
>>329
昔、知り合いの一級建築士の息子が東大行って、さもありなん。
蛙の子は蛙だと思った。知能の高さはDNAによる。

346:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:06:21.34 WXQYei4k0.net
>>327
私も同様だ
PDFで送られてきた校正刷も、プリントアウトしないとチェックできない
新世代の人々は、それも難なくできるようになるのかなあ

347:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:08:46.05 9+jjLmlY0.net
小説なんて読んでもしょうがないよ
専門書を読まないと
小説なんて読んでも暇つぶしになるだけで教養は身につかない
学のない人をだますための悪質な記事だよ、これ

348:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:10:31.78 PJYSs1cj0.net
>>67
「青い炎」のエピか。でも、もってるだけでしょ岡田レベルだと
俺の知ってる超一流の研究者は蔵書15万冊のほぼすべて読んでたな

349:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:10:42.96 r3g+DfB00.net
>>329
相関自体を否定している訳ではないよ。
氷河期世代からは必ずしもそうとも限らないかなと言うケースはよく見る。

350:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:10:45.08 9+jjLmlY0.net
小説なんて漫画と変わらないからね
ただの暇つぶしの娯楽
そんなもので身につく教養や知識はなし

351:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:10:51.02 /sg4opP60.net
>>6
間違いなくそれだな。
自分が子供の頃に住んでた団地の我が家には蔵書と呼べるような本なんて
せいぜい押し入れの奥に少しあった父親の本だけ。
でも団地のすぐ横に図書館があって、週に何度も通ってはたくさんの本を借りて読んでた。
本を読むと地頭がよくなるのか、塾にも行かず家庭での学習時間もゼロなのに
成績は常にクラスで1番、学年でもトップ3にはいつも入ってたと思う。
まあ、そんな怠惰がいつまでも通用するはずもなく、
大学入試は早慶には受かったものの東大は落ちて慶応に行った。

352:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:12:46.97 Bts2FWDa0.net
知り合いのお子さんが、算数の文章問題がとても苦手らしいので
(読んでるうちに何を問われているのかがわからなくなるんだと思う)
ある程度の読解力って必要だよね
本は読ませたほうがいいんじゃないの

353:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:13:16.18 1N4V4Zyc0.net
>>332
漫画・ラノベ・アニメ・映画もな。
この辺のサブカルチャーは左翼のシノギ。
学びのきっかけにはなってもそれ自体は教養にはならんな。

354:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:13:30.01 woO9P0IA0.net
>>329
>私立はサラリーマン家庭が必死に通わせてるケースが多いとのこと(学費高いのにねw) <


355:br> 知識人・メディアが高学歴だったら高収入になれると自分達に都合がいい宗義広めたから 真面目な信者なら、その道を行くんじゃない? 戦後昭和に事典の大全集を何十万も出して押しかけ訪問のセールストークで購入しちゃった人みたいなもんやで



356:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:13:36.36 PJYSs1cj0.net
>>327
> >>321
> 物書き仕事をやっているのでPCで原稿を書くが、
> 編集者に送る前に必ずプリントアウトして読む
> PC画面では何度見ても気づかなかった誤字や拙劣な表現が必ず見つかる
> 理由はわからないけど、脳の働く場所が違うとか、クロスチェックみたいなものかと思っている
俺も同じ。ってか、それが普通だと思う

357:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:13:45.33 bwJXznwR0.net
図書館利用して今までで500万位書籍代浮かせてる
ちなニート(´・ω・`)

358:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:14:02.04 Rdmy+giM0.net
小説も全くの無駄じゃないよ
小説で興味を持つ→色々調べる
ってなるから
小説の知識だけで止まってると色々間違った知識のままで止まっちゃう事もあるけど

359:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:16:21.76 N8S0glC00.net
社会に出たらコミュ力が無いと能力を活かせないよ
ってインターンの学生に言ったらすげー動揺してる子がいたな
組み込みにくい高性能パーツなんて実際いらんのよ

360:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:16:30.86 woO9P0IA0.net
>>342
自炊できなくてもいいだろ
近くにコンビニがあるんだから!!
という話と一緒やな

361:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:17:17.63 WXQYei4k0.net
>>333
15万冊読むには毎日10冊読んでも40年以上かかるなあ。
分野にもよるのかもしれないが、私の関わっている分野では
専門家の蔵書のかなりの部分は「資料」であって、
必ずしも通して精読するものではなかったりする。

362:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:18:12.26 h9pWh/zl0.net
500冊あって大卒でない奴が22%もいるのかよ

363:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:18:29.86 3KnXSdRo0.net
本を読む習慣がない人で
頭がいい人なんてほぼいないと思う

364:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:18:48.90 6xE0XL8L0.net
>>346
家が本屋さんとか

365:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:19:43.98 Bz5Jl3id0.net
>>329
新参成金の中流または上流階級はまだ文化資本の蓄積に乏しい。
だから経済資本を使った文化資本への投資に精を出す。
それに対して旧くからの中流または上流階級はすでに文化資本を相続している。
経済資本にあまり頼らずに資本の相続をすることができる。
それだけのこと。

366:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:20:06.44 juVOQq200.net
まずそれだけ本持てる家は経済力が高いだろ

367:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:20:30.65 maPY8fpp0.net
>>126
そりゃ勉強のみならず日常生活において記憶力が何よりだから。

368:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:20:53.53 2HdOR0Fg0.net
大学に行って読書したから裕福になったんじゃなくて
逆に金がある家の子だから大学に行けて知識も身についたんじゃないの

369:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:21:54.95 jZid7gsx0.net
こち亀と美味んぼだけで300冊超えるからな
家が傾かないか心配

370:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:22:50.48 1N4V4Zyc0.net
>>341
自炊いいよな。今はスマホ使えば簡単にスキャン出来る。
最近良く利用するようになったのは、国立国会図書館デジタルコレクション。
URLリンク(dl.ndl.go.jp)

371:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:22:51.53 6xE0XL8L0.net
都会は電車通勤だから本を読む
田舎は車や自転車だから読まない

372:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:23:35.09 WXQYei4k0.net
>>353
ペリー・ローダンなら翻訳既刊だけで600冊ほどにもなろう

373:名無しさん@恐縮です
19/10/06 17:24:07.78 E/XrYcqD0.net
しかしこのスレに問わず本当に高学歴の人はどのくらいいるんだろうね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch