【テレビ】<三浦瑠麗氏>文化庁の「あいちトリエンナーレ」への補助金不交付に「今後の地域芸術祭にかなりけん制をかけてきている」at MNEWSPLUS
【テレビ】<三浦瑠麗氏>文化庁の「あいちトリエンナーレ」への補助金不交付に「今後の地域芸術祭にかなりけん制をかけてきている」 - 暇つぶし2ch803:名無しさん@恐縮です
19/09/29 12:59:10.82 3pHuVEf70.net
>>56
反権力の人間も税金払ってるが

804:名無しさん@恐縮です
19/09/29 12:59:54.57 E/qAZwBq0.net
これからは補助金なしで

805:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:00:05.10 CCeo5KNR0.net
表現の自由がなんでもありなら
自分たちの考えを抗議で表現するのも自由だと思う

806:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:01:07.72 7j0htg2J0.net
自費でやる分には何も言わないんだから、
検閲とは違うよなぁ

807:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:01:59.79 6aHhlkXq0.net
やるならやればいいけど展示内容としては不適切なら補助金カットは仕方ないだろ
もともとは自腹でやればいいことで
補助金あてにしすぎってのに問題ない?

808:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:02:46.80 G/Y78fcf0.net
>>726
国民の血金を使って展示するものにたいして
取捨選択する能力がないんだから当たり前

809:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:02:55.40 7hBuDA9n0.net
>>803
当たり前だろ馬鹿が
払いたくないなら日本から出ていけ
なんの免罪符にもならねえんだよ
反体制()とか言ってるやつが国に寄生するな

810:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:03:23.72 g1mwyjJN0.net
>>1
元々、死に損ないの田原ジジイが連れてきた工作員じゃねーかww
オマエらホントちょろ過ぎww

811:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:03:37.26 iT+cPtPv0.net
またやるつもりなのか?www

812:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:03:46.62 MTGmrDZw0.net
ようするに税金でパヨクのアジビラを撒くのは許されないという常識を示しただけだろ
三浦のバカはそんなことも判らないのかw

813:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:03:50.54 kuttohXC0.net
三浦ってテレビ局が求めているポジションで話すの上手いよね
右寄り左寄りどっちでも話せる
自分の以前の発言と正反対の発言してても何も気にしてない感じ

814:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:03:54.46 rLbxhVeo0.net
美術展にわずかに抗議があってもそれは許されると思う(ないほうがいいが)
しかしながら、抗議が前代未聞なほど殺到したりましてや脅迫がくるような内容で開催すべきではない
そもそも美術展は見てもらうことが目的であり、継続できなくなることはその目的に反するから
要は開催する側の良識や常識が大事で、美術展を思想闘争の場にするのはいかがかと思う
入館料をもらって、思想闘争の現場を見せるのはサービスとしてあり得ないと思う

815:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:03:57.62 seTslHJa0.net
>>795
パヨクは自分のエゴと国家を混乱させるために自衛隊を潰してるんだろ?
こっちは国家秩序を守るっていう正当な大義がある
一緒にすんなよ
それに自費だろうが公共の福祉に反すればそこに表現の自由はないんだよ

816:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:04:33.47 iT+cPtPv0.net
反日はするけど税金よこせ
どっかの奴らと似てるなー

817:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:04:38.23 MTGmrDZw0.net
電波芸者三浦w

818:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:04:57.11 3pseb6Ch0.net
金を出すかどうか決めるのは国なんだから、この判断は当たり前

819:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:05:23.83 w5sYMMd10.net
そもそも芸術に税金を投入するな
そんたくするだろ

820:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:05:53.96 AV2wbA/m0.net
津田大介「戦犯の天皇の写真を燃やすことはヘイトではありません」
大村知事「戦犯の天皇の写真を燃やすことはヘイトではありません」
朝日新聞「戦犯の天皇の写真を燃やすことはヘイトではありません」
毎日新聞「戦犯の天皇の写真を燃やすことはヘイトではありません」
イエモン「日本人は乗ってませんでした日本人は乗ってませんでした」

821:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:06:08.82 EuJDA+6Y0.net
このねーちゃん、テレビで今上が〰今上が〰って言ってたもんな。反天皇派なんじゃね?知らんけど。

822:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:06:42.71 0eX/PB5R0.net
その昔、生活保護をもらいながら活動してた共産テロリストがいたけど
そいつらと同じ匂いがする

823:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:07:11.72 GMIlJPAs0.net
異端がいるから組織は長期的に安定する
という教えを曲解してしまっている感じはある、

824:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:08:36.93 ZgjGiSHT0.net
他の地域芸術祭もあいトリ並みに偏った展示されてるの?
もしそうなら大問題だよ

825:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:08:54.21 G/Y78fcf0.net
というか
この7800万円あれば、かなりの子供を救えるだろ

826:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:09:09.66 /pCUvToP0.net
>>799
三浦瑠璃の場合は、定見がないのも話のグダグダ感に拍車をかけてる
あっちを立てればこっちが立たず的な話を延々喋ってるわ

827:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:09:12.39 maYHUOMo0.net
補助金無いと展示する場所や依頼が来ない芸術家なんていらないんじゃない?

828:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:10:08.96 dEc286ue0.net
増税反対、無駄だろ削れ、補助金で食えないならやめろ

829:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:10:11.58 thGX7MDu0.net
日本国民統合の象徴を燃やすのは一線を越えてるからな
アベ程度なら別に構わんからそこで我慢しとけ

830:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:10:12.60 hjiJ6/GS0.net
怖くて世論調査が出来ない屑マスゴミwwwww
自民叩きになるネタならすぐにやるくせにwwwwww

831:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:10:15.37 ykvDabab0.net
チュチェ研の闇が篠原に暴かれ始めたら
チュチェパヨが相当焦ってるなw

832:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:10:30.58 mxOugYg10.net
>>820
な?みんな頭おかしいだろ?
自費で開催すればいいって次元じゃないんだよ
天皇陛下を燃やしていいって輩は片っ端から叩き潰さないと本当の意味で日本を取り戻すことができない

833:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:11:23.07 b6nwLT0X0.net
20世紀の美術界は混乱の極みにあります
フォービスムやキュービスム、野獣派等精神錯乱のごときこれでもか、という位おかしなものが
次から次へと産まれては消え、産まれては消えしています
現在でアールブリュット(障害者美術)に光を当てています
つまり、ネタ切れ状態
ネタが切れているのに無理やりネタを作っている
勢い陳腐なものしかない
愛知県は渡辺崋山以降、芸術家らしい芸術家は思い浮かびません

834:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:12:27.33 maYHUOMo0.net
そもそも自治体は交付した補助金以上に収益上げられるの?
各地で開催したアート展での補助金額と収益の一覧表みたいのあったらいいのに
収益下回ってたら、国民の血税で開催する必要無いよね

835:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:12:45.79 UK4oJCF30.net
>>817
まあ有識者たちの共用ホステスみたいな存在ではあると思う
有識者と酒飲んでネタを貰ってテレビやらで話すっていう
特に信憑性の確認とかしないで話すから話半分以下で聞いとくくらいで丁度いい
とにかく話が長いのなんとかしろと思う

836:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:13:19.36 rLbxhVeo0.net
展示内容はともかく、抗議が殺到して継続不能になったんでしょ
少なくとも、予算内で収まる警備体制・クレーム体制で継続できる展示内容にしないと
市民が怒ってるから抗議や脅迫がくる
市民の怒りが少なくなるような内容に修正すべきである
でないと、予算内で展示を継続できなくなるわけです

837:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:15:22.40 maYHUOMo0.net
多摩美も、もうこういう企画に企画側で参加するの止めて欲しい

838:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:15:45.17 F3+TycQA0.net
金の事になると右左の思想は関係なくなるよね
手にしている既得権益を奪われまいと日頃の対立を放り投げて一致団結する

839:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:15:54.92 mAvXlmoD0.net
>>18
仕事があろうがなかろうが、嫌な場所から
離れる自由が今は与えられてるじゃん
昔のパスポートとるのも大変な時代じゃないんだから
自分に合う場所に移動すればいいんだよ
日本にいてもらう必要は全くない、日本のやり方に従えない奴らは

840:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:17:29.60 gzm6TCuy0.net
今回は反日展示ってことで検閲だとか問題にしてるが
じゃあ公金使ってマンコぱっくり丸出しの展示して
表現の自由だから公金出しますって言っても認めるんかと

841:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:18:53.03 T5iJM5rr0.net
>>781
天皇の写真を燃やすのはどんな見方しても明らかに不敬と言わざるを得ないし、
こんなの公開されない方が日本国にとっては平和的だし、
そりゃあ私費でも止めろとは言いたくなるわな

842:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:19:24.86 fxaMEb1M0.net
まぁ 察しのいい奴なら気づいてると思うが
三浦がメディアに出たてのころと
かなり言動がぶれてきてる テレビバライティーに出て
テレビの金と人間関係が絡んでくるとこうなる典型
わけわからない上から目線で 何言ってるかわからない
結論が全く出ない 言動多い 
「私はあなた達とはちがうのよ 
チヤホヤするからこうなる(´・ω・`)

843:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:19:47.93 UK4oJCF30.net
7800万くらいだったら大村と津田で折半すれば補填できるんじゃないの
自分たちの腹も痛めろよ
自業自得なんだから

844:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:19:48.05 87akXfXC0.net
というか婉曲的なやり方でなくこんな作品の展示には協力できないと堂々と主張すればいいと思うが。
度を越して俗悪だと判断した作品にクレームを付ける権利は国や(愛知県は容認らしいが)市にもあるはずだ。
テレビや映画、書籍でもある程度制限があるのにアートは表現の自由が無制限だとされてるのは何で?

845:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:20:22.91 WdUc3Us40.net
>>803
義務を果たせば何でもしていいわけじゃないからw

846:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:20:56.11 vWlo8/zt0.net
あいちトリエンナーレが異常だっただけだよ

847:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:22:19.81 jvMQrjab0.net
>>779
仕事のオファーをもらえない自称芸術家(本業:フリーター)は、検閲だとか言って騒いでいる。
奴らは暇だから昼間でもデモに参加する。
行政と一緒に仕事をしたことのない(もしくは乏しい)お子ちゃま発想の持ち主で、社会経験に乏しく、視野が狭く、物事を短絡的に捉える傾向がある。
また、フリーターをしながら自称芸術活動をしているから、貧困層が多い。

848:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:22:20.19 WdUc3Us40.net
>>815
やり方の話をしてるんであって
そういう話はしてないんだわ

849:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:23:38.77 Za0x+5Jz0.net
不備さえなければキチンと交付してんのにキチガイどもの頭の中は一体どうなってんのさね

850:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:23:56.12 aznbAwAk0.net
あのしょーもないものに7800万が少額なんだって?
金銭感覚おかしいだろ

851:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:24:14.13 1YHh/x0d0.net
萩生田よ 科研費も洗いだせ

852:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:24:57.83 wBHXwuaG0.net
ウソの展示は津田展覧会

853:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:25:00.38 V+J9yrYQ0.net
サヨクの利権を断つということ。清々しいね

854:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:25:01.95 MR+2UK7Z0.net
愛知在住の奴をこの事件以降見下すようになったわ

855:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:25:05.33 Jp332k470.net
そもそもテメエの作品を皆さんに見てもらいたいという芸術家がいたとして、
なんで「国やら自治体やら官庁やらに貰ったお金使って…」となるのかという事から分からないんだけど?

856:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:26:01.61 dbSJNC8X0.net
>>795
バヨクと似ているように言ってるけどやり方も目的も全然違うじゃん

857:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:26:03.02 UK4oJCF30.net
>>850
少額だと思うなら自腹で何とかしろよだよね

858:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:27:05.75 4Gb6Jrig0.net
この人話だすと終わりがないから嫌い!結局何を言いたいのか伝わらない。

859:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:27:17.48 zTeLHlhv0.net
愛知以外の芸術祭は全然気にしてないよw
バカな連中思ってる
それより自分とこの住民の声のが怖い

860:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:27:38.26 WdUc3Us40.net
>>841
言いたくもなるけど、皆が皆皇室を好意的に見てるわけのは事実だし
今回みたいに印籠みたく表現の自由を持ち出してくる勢には通用しないじゃん
天皇だから駄目、みたいな論調はマイナスしかないと思うんだよ

861:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:28:07.02 YaI0OQEs0.net
>>844
なぜ政府がこの展示に「非難決議」をしないのか疑問で仕方がない
せめてお得意の「遺憾の意」だけでも表明しろや

862:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:28:59.94 JHo+ReX00.net
>>837
多摩美は迷走しまくってるね
あと盗作まみれの銭湯絵師とか最近の日本の美術界隈マジにおかしいわ

863:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:29:32.24 WdUc3Us40.net
>>856
中止させたい、主催の面に泥を塗って貶めたいが根っこにあると思ってるのだけど

864:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:29:38.33 Xk5bUDmK0.net
芸術てしょうもないな
もう税金使わなくていいんじゃない

865:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:31:20.40 E/fv3R8H0.net
>>844
国ってサヨクに悪口言われてもだいたい泣き寝入りしてるイメージしかない
直々に取り締まってしまえばいいのに
そうすりゃ国の威厳が上がって国民の信頼も得られるだろうに

866:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:32:42.77 QCwwodFj0.net
実際、補助金削減の理由になり得るな
成り行きを注視している

867:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:33:34.33 pfg3oA4e0.net
そもそも、表現の不自由展と言ってるのに国から税金もらってるという矛盾。

868:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:33:58.98 F93Mfu4d0.net
けん制も糞もねーよ
天皇陛下の写真を燃やして踏みつけたり
特攻隊を侮辱する物は日本じゃ芸術と呼ばないん名だよアホ

869:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:34:39.94 m+tYGL+V0.net
この女はへらへら笑ってる何も考えないで話バカ女
それでしか飯が食えない
持って数年だな

870:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:35:37.49 jvMQrjab0.net
>>862
あまり言われていないけど、建畠の責任は大きいよね
特に津田を選定した責任は大きい
検証委員の選定にも建畠の意見を聞いた上で選定しているなとわかる

871:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:36:37.95 HRSxaLIN0.net
この人は一々言うことが頓珍漢
全てが回りくどくて的外れ
あまり自分で考えるのが得意じゃないのかな

872:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:36:40.41 vAb0DkXW0.net
そもそもこんなモノ芸術とは呼ばない

873:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:36:42.94 SiFV81Uc0.net
公金を支出するのなら政治的に公平であることに気をつけなきゃならんだろ
そもそもパトロンが公金であることに疑問を持ち反対すべきは芸術家であると思うんだが

874:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:37:12.40 9fIRntRO0.net
そもそも犯罪や個人的な趣味に税金はさけん

875:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:37:49.15 kxWRlXpt0.net
この国の場合には芸術ってかなり利権関係者の私有物になってる面もあるのでこの手の交付金ビジネスそのものを停止するのは割とありなのかもね
日展とかその手の利権ビジネスも停止しても問題ないかもw

876:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:38:09.27 sJETGX+r0.net
自己負担でやれば、誰も文句は言わないわ。税金使うな。税金なんか納めて無いんだろ

877:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:38:19.73 rZcr+3fr0.net
こいつをメディアは保守派みたいにして出すけどそうじゃなくて
ただの韓国シンパだぞw
右翼団体代表と称して韓国側に立った物言いをしてる一水会を出してくるようなもの

878:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:38:22.74 g6QcfDc40.net
>>1
韓国とサッカー大好きサカチョンEggwww

879:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:38:58.84 BAfogc1B0.net
税金なんだから当然の処置
皇室を馬鹿にするような者に
税金出したら税の公平さが失われる

880:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:39:07.81 fxaMEb1M0.net
三浦が出たての頃は
日本のテレビ的にはかなり右の発言多かった
それも自分の意見をはっきりしゃべってた
今ダメだなキレが全くない 曖昧な発言が多く 
最近にいたっては 愛を持ち出して煙に巻く
マジでかなり左っぽくなってる(´・ω・`)
こういう自分の立ち位置変えるやつ
一番たちが悪いんだよな 自分の名前が売れて発言をマイルドにしてる感じ
言うなれば 有吉方式(´・ω・`)

881:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:39:20.98 OCnDd4zt0.net
プロパガンダに税金は必要ねーよ

882:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:40:17.54 cecAneiu0.net
>>1
自分をレイプした男どもが金せびりに来たら金出すのかエロババア

883:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:40:18.41 87akXfXC0.net
左翼は人に対して最低の罵詈雑言を言って反撃されたら「殴られたー」と言って泣くクズばっか。

884:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:40:23.76 gAdrIdIM0.net
芸術はいいもんですチョンさんはこんな奴らだってもっと宣伝してくれ

885:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:40:30.74 pXFybLkz0.net
かけて何が悪いんだよ。
税金だよ?

886:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:40:36.30 rZcr+3fr0.net
反日や反米の展示物が表現の自由として許されるのであれば
反韓展示物もOKにならなきゃおかしい
しかしそういう展示物が仮に出てきてたら間違いなく大村も津田も
最初からヘイトだからNOといってるはずだ
いい加減パヨクどもはダブルスタンダードを振りかざすなw

887:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:41:35.22 kxWRlXpt0.net
伝統工芸品とか特定家族業のようなものですら利権ビジネスになっていて政府が手厚く保護する構図になっていたりする
そういったものもやめてしまってあくまでもアートでお金を稼ぎ生活するという行為そのものについてよく考えて表現行為を行えるものが優先される社会の方がいいのかもね
税金で保護するような社会主義的発想でアートなんて本当に成立するんだかどうだかとても怪しいよ

888:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:41:36.80 m+tYGL+V0.net
>>886
日本死ね→流行語大賞
日本亡びるね→表現の自由
アベ死ね→表現の自由
天皇の写真を焼いて踏みつける→表現の自由
旭日旗を燃やす→表現の自由
自衛隊に対するヘイト→表現の自由
米軍とその家族に対するヘイト→表現の自由
韓国要らない→差別だ!ヘイトだ!
韓国の事実を報道する→差別だ!ヘイトだ!

889:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:41:43.42 PbIeBni40.net
>>6
麗の字ついてるからお察し

890:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:41:58.75 ZMgl6gm50.net
なんで外国人コメンテーター使うのかさっぱりわからない

891:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:43:03.97 uUEHlmm+0.net
「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止となった問題をめぐり、文化庁は補助金約7800万円全額を交付しない方針を固めた。
愛知県民が負担すればいいだけ

892:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:43:16.33 JHo+ReX00.net
>>870
多摩美は展示作品で子どもが燃えたイベントにも企画で関わってたしガチでろくな事してないわ

893:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:43:33.86 M51msxJc0.net
申請書に記載した作品は作ってないんでしょ、きっと。
だからお金が欲しいのに再開できない。
思想にこだわってるんじゃなくて、作ってないから展示できないんじゃないの?

894:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:43:53.38 uuMJUTmd0.net
>>803
間接民主主義て知ってる?
予算を決めるのは政府の仕事それを承認するのは国会議員
で、その政府と国会議員を選ぶのは国民
納税の有無にかかわらず18歳になれば選挙権は与えられる
「反権力」である以上クーデターでも起こさない限り自分らの思い通りに税金を使う手段はないんじゃないの?
何しろイデオロギーの左右関係なく「反権力」なんだから

895:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:44:17.66 RM0QTqPB0.net
>>740
真っ赤っ赤な芸術展とか演劇なんて毎日毎日そこらじゅうでやってるよ

896:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:44:42.72 VHS4Iw2o0.net
>>6
ただ、目立ちたいから目立つ方の意見をいうだけの文系テレビタレント

897:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:44:58.89 kxWRlXpt0.net
稼ぐという行為が頭にあれば芸術行為が誰に向けられどのような生活に根ざしどのように意味があるのか考えなければならない
補助金ビジネスとか利権ビジネスとかだと権威者だとか政治とか芸術を消費する消費者のことを置き去りにしてあらぬ方向だけに進み結果、いまのような誰も喜ばない構図になり果には五輪ロゴ問題になるw

898:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:45:14.38 eeq+y7Jy0.net
私費でやる価値のないのはアートと呼ばなくていいよ^^

899:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:45:52.40 Jhfv/9S60.net
>>863
パヨクは中止させて自衛隊の顔に泥を塗りたいんだろ?
でもこれを中止する目的は日本と天皇陛下の名誉を守るため
根本が違う

900:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:46:02.35 uuMJUTmd0.net
>>896
進次郎と同じカテゴリーじゃない?
一見それらしき事を滔々と述べてるけど中身空っぽという

901:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:46:08.88 AXSl9jkh0.net
>>1
ネットがやったんやで?ルリルリほめてー。

902:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:46:38.15 M51msxJc0.net
日本中に不愉快と不幸を振りまき続ける愛知県は迷惑な人たち。
せめてがんばって、表現の自由とやらを守って展示再開してよ。

903:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:46:53.67 QEC5SKgP0.net
補助金ありきの芸術って変じゃないか?

904:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:46:56.46 rZcr+3fr0.net
不自由展の実行委員会のメンバーを調べてみ すべていわくつきの反日左翼ばかりだw
こいつらは金もうけのために反日パフォーマンスをやってるのではない
行政をかかわらせることで反日を肯定しようとしてるわけだ
これが許されるのなら右翼団体の政治的主張も行政が支援してもいいということになる
しかしそういう関係者がかかわってる時点で行政はまちがいなくNOというだろう
ところが、反日極左がかかわると、それを容認する気持ち悪い土壌が行政側にも
メディア側にもある そういう闇の部分をメディアはクローズアップして
取り上げろアホw
反日パヨクは税金に集るのがほんとうまい 手引きしてるお仲間の役人どもが
いるからだ。

905:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:47:23.08 AXSl9jkh0.net
ルリルリはまだマシな方だよ。マシを求めてるわけじゃ無いから要らないなこの人って思うけど。

906:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:47:23.53 z3pxG3Lk0.net
ほかの事業にはまったく影響ないけど。
不適切な事業に限定した決定なんだから。
なんかどこかの国みたいだな。優遇を取り消すのは世界経済の秩序を破壊するとあらゆる国に訴えかけるも、それオタクの国だけの問題じゃんで相手にされないの。
別に他の芸術事業にはまったく影響ないよね。

907:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:47:47.48 CuZnKdMA0.net
>>895
なぜ誰も止めない?
政府も警察もなぜ止めさせない?
だから日本は売国国家と言われるんだろ

908:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:48:28.79 DtKhIxij0.net
あれやこれやをTVで流さない時点で芸術なんてものじゃないことくらい皆わかっとるやんけ

909:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:48:49.58 kxWRlXpt0.net
もともとアートなんてものは金持ちの権勢誇示だったかもしれないし宗教的権力作りだったかもしれない
しかし国営芸術なんてもはやいらないでしょう
いまどき国ごときが芸術にまで口出しをする必要はない

910:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:48:53.12 M51msxJc0.net
あの展示品で表現の自由を守るのは金がかかるのは当たり前
私費で警備員を雇って、保険に加入して再開して欲しい。
爆発騒ぎが起きても愛知県だから自業自得だし。

911:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:49:04.26 uUEHlmm+0.net
>>900
進次郎は酷すぎる
しかしあのポピュリズムに騙される国民は多数
マスコミが指摘を続けなければならない

912:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:49:20.45 AXSl9jkh0.net
ってかこのオバさんもう要らないや。飽きた。山口さんは期待してる。

913:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:49:29.89 SqcXDf+g0.net
消費税20%にして良いから法的に通名を廃止しろ!

914:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:49:49.63 M4qsPNjh0.net
>>910
ちゃんと爆発音事件とマスコミは報道しますかね…?

915:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:50:06.75 HpRf6Xhd0.net
バカか、このオンナ。
芸術と、”芸術の名を借りた”反日左翼のプロパガンダの違い・区別もつかんのか?
評論家なんぞ辞めろ!もうテレビに出ず、AVにでも出とけ!
 

916:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:50:18.64 3pseb6Ch0.net
>>860
交付金を出したら天皇を侮辱しても構わない事になるんだよ
それに対して天皇は何も言えないからな

917:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:50:21.04 mVHPgvZr0.net
税金に頼ること前提がおかしい
右だろうが左だろうが

918:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:51:01.83 GpRukUan0.net
このひと左寄りだよね
ただ辻元みたいな極左に対しては厳しいというだけで

919:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:51:10.35 hCQCnHRq0.net
>>876
仮に自己負担でもこれはプロパガンダであり芸術でも表現でもない
つまり表現の自由に値しないゴミクズであり、中止に追い込むべき

920:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:51:14.94 GkTxUOfP0.net
補助金支払ってしまったら、文化庁は国会で追求されるんだよ。

921:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:51:15.69 kxWRlXpt0.net
国ごときが国民様の文化に対して口出ししたり監督様のつもりになったり勘違いにもほどがある

922:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:51:26.44 JHo+ReX00.net
>>909
NHKもだけど時代遅れの部分は削ぎ落としてった方がいいんだけどね

923:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:51:38.35 SymiULVB0.net
>>6
津田と同じ生放送出てたとき途中で席を離れたんだけど、その時津田に「トイレ?匂いと音で想像する」と言われた人

924:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:52:09.22 RM0QTqPB0.net
>>907
さすがに自費でやってるのを国が検閲したら中共と同じになってしまう
自費で何を表現するも自由、批判するも自由だ
つか止めなくてもあんなの皆細々とお仲間集めてるだけだよ

925:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:52:22.78 +u9cukI60.net
慰安婦問題と天皇と日本兵への侮辱という政治メッセージを税金出して展示する国なんか滅亡に近づいているだろう

926:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:52:44.69 rbe06k/l0.net
左翼や朝鮮人は本能的に税金にたかる連中

927:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:53:28.73 GpRukUan0.net
芸術に名を借りた反日プロパガンダだろ
公金から補助なんて絶対にダメだ

928:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:54:14.71 UbfW5wsc0.net
>>910
あれを表現と呼ぶ価値はない
明確なテロ行為、宣戦布告
名誉毀損罪、下手したら内乱罪に値する極めて悪質な犯罪行為だ
自由もクソもあるか

929:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:55:01.38 iagOEDM90.net
>>1
むしろ、こいつらが全員潰れれば芸術祭は守られる。
この連中が芸術・美術とは関係のない活動家である。
排除するのが必要。
ちなみに今朝のこの番組
天皇陛下の焼却について、一切報道していない。
「表現の不自由展」実行委員会
永田浩三(天皇と日本軍性奴隷制を裁く性国際戦犯法廷、番組担当P )
岡本有佳(週刊金曜日編集者)
アライ=ヒロユキ(評論家、週刊金曜日、リテラ、赤旗の定連)
岩崎貞明(憲法学、植村隆史裁判の支援者)
小倉利丸(経済学者、天皇制反対 )
津田大介
大村愛知県知事

930:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:55:25.80 kxWRlXpt0.net
税金投入するからにはとあれこれ言い訳つけて国民を拘束し監督指図したがるようなクソのような勘違い国家などもはや不要でしょう

931:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:55:27.76 SXnTPbnG0.net
>>1
「反体制ゴッコ」を国の補助金と自治体のイベントでやるのって最高にダサいとおもうけどね
そもそも矛盾してないか?それを許してくれる体制なら否定する必要ないだろ

932:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:56:12.11 uUEHlmm+0.net
あいちトリエンナーレなんだから
愛知県民がしっかり議論し解決すべき問題とみる
なぜ県庁に集結しないのか?
恥を知れ 愛知県民よ

933:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:56:34.70 iagOEDM90.net
>>910
写真燃やして呪いをかけるという事が芸術・美術に見えるか?
未開拓の土人の儀式レベルだぞ。

934:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:58:11.93 kxWRlXpt0.net
文化庁は解散でok

935:名無しさん@恐縮です
19/09/29 13:58:28.83 3Dw4/jRy0.net
>>924
中共は共産党員の私腹を肥やすために検閲してんだろ?
日本は国家の名誉のためにアカ共の活動を検閲するならいいんじゃねーの
誰かの私欲の為ではないんだから

936:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:00:58.59 E6Tw+uLV0.net
>>924
ゴキブリだって最初は細々と活動してるもんだ
いつか大きく動かれる前に芽を摘むほうが賢明と言えるが?

937:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:00:59.46 kxWRlXpt0.net
文化庁の連中は国外追放もしくは労働改造所に送り真人間になるまで公民権停止

938:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:02:47.05 H9SV/34l0.net
悪魔鬼畜の日本人成りすまし反日朝鮮人

939:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:03:34.07 pE+c76nk0.net
なんで税金あてにすんの?芸術性がないからじゃないの?

940:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:03:49.05 zYcbDk6U0.net
反日朝鮮展に日本人の税金注ぎ込むなボケ

941:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:05:04.44 c6qaZ9Sn0.net
>>860
皇室を好意的に見ない非国民がいること自体に驚き
まあ在日なら普通だろうが

942:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:05:19.94 DPzaSMSv0.net
おかしなことしなければいいだけよw

943:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:05:42.22 I0lL8SWM0.net
>>781
だよな
不敬罪連中はマジで脳みその法規範が70年前だから話にならない
補助金・公金の除外だったり経済的しめ付けすればいいだけ
今回だって7800万出ないだけでこれだけ騒いでるからな
正直反日・反皇族アートというより対立煽り狙った糞展示だから余計にいらつくのもわからんでもないが
ここで乗ったら相手の思うつぼ

944:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:06:17.52 71jg0W360.net
>>687
恥ずかしながら、これを読んだ後、テレビで三浦瑠麗ちゃんを見て何度も何度もヌいた。
荒々しくこじあけられたであろう両脚、ムリヤリ挿入されて苦痛に歪む顏…我慢できずに何度も何度もヌいた。
可哀想に!それでも強く生きてきたんだな!尊敬する!でも劣情には勝てない!もういっぺん!ウッ!
画面で本人を前にしているだけに、興奮と飛沫は凄かった。

945:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:06:53.63 ZQ6ycbCa0.net
予定通りやり抜けよ

946:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:07:01.45 WrnjQ9Pt0.net
こいつはもともとリベラルなのをネトウヨが持ち上げただけだから
これがコイツの本性

947:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:08:45.83 L+yt0EF10.net
>>929
なんだよなあコイツら
芸術関係でも何でもない活動家じゃねーかw
税金が活動家に芸術名目で使われてることに芸術家は怒れよ。

948:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:12:08.42 RM0QTqPB0.net
>>935
>>936
検閲したり芽を摘むんじゃなく
対抗する思想の芸術の展覧会なり演劇なりをやる、応援する
ってのが民主主義国家のやり方では?

949:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:13:14.09 4X+p/fyG0.net
>>943
だからといって陛下の写真を燃やされても泣き寝入りしろってか?
国家や国民をコケにした落とし前はきっちりつけてもらうべきだろ
じゃなかったら国民が納得しない
こういう輩は徹底的にねじ伏せて叩き潰して、二度と同じような馬鹿を出させないようにするのが真の解決策じゃん

950:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:18:21.96 I0lL8SWM0.net
>>924
うちの近所の飯屋でもニュース流れたとき爺ばばが
罰当たりどもがってドン引きしてたから仲間なんて増えねーよな
若い連中はなにそれ世代だし

951:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:19:05.56 fVFukKQm0.net
>>948
もちろんそういう展示は全力で応援する
その一方で国家に害を与えたり名誉を傷つける表現は規制する
両方とも実行できるのならそれに越したことはないのでは?

952:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:19:47.03 FKheHQQI0.net
パトロン見つけろよ怠けてないで

953:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:20:08.61 3pseb6Ch0.net
今回の騒動で良かった事
税金が活動家に流れている事が発覚したとバレた事

954:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:20:46.99 6gxYODlf0.net
まともな芸術にはちゃんと税金で支援すると思うけど

955:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:22:20.66 94XcGoi00.net
だって芸術じゃないし

956:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:22:35.46 KwmOrSBx0.net
>>948
なんか盛大に勘違いしてね?わざとなん?
金髪豚のやつは
反日工作員による反日活動だぞ
アホか

957:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:22:42.35 PNc6Me990.net
>>948
まずはチョンやサヨク共の暴走を取り締まるのが先
対抗する人々を応援するのもいいが、それでも奴らの方が活動の規模も人数も違いすぎる
潰しにかかる方が先決な気がするが

958:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:23:24.69 H0bunUTU0.net
>>1
ウンコ臭そう

959:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:25:15.71 LCzWjpTr0.net
税金使うと何でもそうだよ
民間より堅苦しくなるんだよ

960:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:26:06.33 KwmOrSBx0.net
だいたいさ
金髪豚自ら芸術のテイでやるって笑いながらゲロってんだしな

961:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:27:44.51 0Egoa2oD0.net
>>65
それがアートだよね
津田も近所で自費でやれば良かったんだよね

962:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:27:46.70 I0lL8SWM0.net
>>949
まず国体はお前自身ではないしお御影燃やされても価値は変わらん
泣き寝入りと言っとる時点で分かってないが既に補助金も停止されたんだろ
今後スポンサーも減るだろうし行政もそういった目で見るから締め付けはきつくなる
あとこいつの芸術の目的自体がそういった対立煽り狙いだから乗るだけ無駄チョン連中の国旗燃やしとかわらん
徹底的にねじ伏せるって凸でもするつもりか知らんがお前が実行する気がないなら発言すべきものではないわ

963:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:30:22.24 LAbdwOdT0.net
で、何時になったらテレビはあいちトリエンナーレの連中が昭和天皇の写真を燃やしていたとか特攻隊員を間抜け呼ばわりしていたとかの真実を報道するの?

964:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:32:57.12 I0lL8SWM0.net
>>948
経済発展で共産勢力が減らせるのは実証済みだからな
そっち方面で締め付けきつくすればどんどん人が離れてく

965:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:35:22.25 iJ8AwPf30.net
ちゃうやろ
申請した際の書類にどんなものを展示するかちゃんと書いてなかったからやん
なぜ補助金不交付になったかちゃんと調べてから言えよ
こんな低レベルの奴が国際政治学者を名乗るな!

966:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:35:29.15 5yKkLRKm0.net
>>41
この馬鹿にも同じこと言ってやれ
7 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/29(日) 09:41:29.62 ID:K1X/77fx0
>>2
政党交付金は?

967:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:36:07.29 EY9XEpkR0.net
つーかそもそも芸術家として実績がない奴らに大金払ってるのがおかしい
横領や詐欺の疑いがある

968:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:36:36.57 m+tYGL+V0.net
>>963
犬HKのクローズアップ現代でもやりませんでした。
あいちトリエンナーレの番組はやってましたが。

969:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:37:31.36 lj7Shw/M0.net
>>967
ほんとそれ
こんなもんに交付が許可されるなら、
これからも「芸術」だといえば反日ビジネスサヨクのビジネスに税金が使われるだけ

970:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:40:01.79 Chqekenn0.net
>>6
ネトウヨの姫だぞw

971:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:40:11.59 MUw95FRE0.net
なんで税金かけないとできないわけ?
こんなもん趣味でええやろ
無償でもいいから何かを表現したいって奴がやればええし、
金払ってでも見たいって奴が見に来ればええだけやん
補助金が不交付にされて逆ギレしてるだけにしか見えんわ

972:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:40:51.69 G8rbQal10.net
>>15
結局、この人は近い将来政治家になりたいんだろうな
この人がテレビ出演し始めた頃から言われていたけれども、そのために色んな番組に出て顔を売ったり、有名人とコネクションを作ったりしているんだと思う
東大の職も今年失ったしな

973:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:41:19.93 MUw95FRE0.net
>>970
そんなこと言ってるのって嫌儲板の無職のアホどもだけだろ
おまえまさか真に受けてるの?
そんな頭の悪さだからその歳で独身だし無職なんだよ

974:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:42:55.56 ubQ3vWq/O.net
三浦は女系天皇主義者

975:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:43:49.46 i+/v+Gl70.net
>ネトウヨの姫だぞw
いまだにこんなこと言ってる奴がいて驚くわ

976:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:45:36.41 PNc6Me990.net
>>971
趣味で名誉毀損やテロ行為が許されるわけ無いだろ
自費でも無償でも国家を貶める表現は政府が直々に止めさせるべき

977:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:46:37.21 5Y72DNKp0.net
小奇麗な作品しか並べられないなら今後税金で芸術祭は止めた方がいいな

978:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:47:15.98 XcWu5NcT0.net
ゲージツ家なら金主の機嫌を損ねたらいかんだろ
嫌なら別のパトロン探せよ

979:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:49:40.17 s3XaaVY/0.net
>>962
じゃあなんで戦後70年経った今でもサヨクはしぶとく生き残ってるの?
スポンサーもいなくなるっていうけど、果たしてそれでパヨクは絶滅してくれるの?
誰もねじ伏せようとしないから未だに解決してないんだろ
政府が重い腰を上げてもらわないと民衆は誰も動かんぞ

980:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:52:29.44 EjH2vi600.net
地方の芸術祭
内輪でああでもないこうでもないやっているだけの
食えない自称芸術家に国の税金で施しをしてやることに何の意味があるのか

981:名無しさん@恐縮です
19/09/29 14:54:23.82 ybJoEax80.net
本当にこの手のことが表に出て良かったと思う
補助金目当てで集うやからをこれからはちゃんと排除して欲しい

982:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:01:29.10 YrgETNB+0.net
津田氏や東氏こそ、表現の自由の敵だよね。

983:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:01:48.86 27QGwgE70.net
>>106
両方とも日本に対するヘイトをしてないからいいよ。

984:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:05:48.85 kkN+LfJM0.net
>>973
自己紹介

985:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:07:12.02 RM0QTqPB0.net
せっかく>>948にレスついたし
ではパヨク共に対抗する
奴らが嫌う芸術ってのはどういうものかも書いとくわ
それは思想を全く含まない
純粋に美や楽しさを追求したようなもの
ハッピーで非現実的で享楽的なもの
つまり日本人が得意とする分野だw
↑こういうものを激しく批判してるクリエイターは怪しいと思っていい

986:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:08:40.23 aypBlvo50.net
東大出てもこの程度

987:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:17:01.69 Er18hHgH0.net
芸術に名を借りたパヨクの政治活動は卑怯。

988:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:25:11.00 3Do827OY0.net
芸術なんか補助金なくても表現してまうもんちゃうの

989:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:25:18.82 8Eif3uoo0.net
>>1
まあわかるわw
これは反日だからゴミが沸いてるだけでw
申請に慎重になれとの牽制だわなw
公正に見てしまうからなwるりちゃんはwww

990:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:25:36.72 TckRJ0GQ0.net
生活保護も絞っていこう

991:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:30:50.01 Chqekenn0.net
>>973
自己紹介しないでよwww

992:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:33:03.73 8Eif3uoo0.net
IDかぶっとるwww
けど戦争についての見識はあってるwww

993:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:36:43.10 Ntz0DduE0.net
自由だなんだ言うなら人の金あてにすんなよ
古事記じゃないんだから

994:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:37:14.35 MuEI3xWv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

995:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:40:36.59 PLogzZXL0.net
内容に文句言われたくないなら
税金に頼らずに自分らでスポンサーを集めろ

996:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:48:01.12 E+K308aT0.net
内容を無視して手続き論だけで議論を進めるなら白々しいな

997:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:48:01.88 MuEI3xWv0.net
政府に目をつけられた大衆アートは、昔のように見立て、だまし絵みたいに
潜伏しながら続けたら、後世の人が評価する知的な芸術になるかもぞ

998:名無しさん@恐縮です
19/09/29 15:59:58.59 SaNbW6QH0.net
汚声ババア

999:名無しさん@恐縮です
19/09/29 16:06:22.41 jc/fMfOj0.net
津田の厄災やな

1000:名無しさん@恐縮です
19/09/29 16:07:52.67 hgV4kFjG0.net
>>6
辻元清美と同じ顔してるよね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 29分 16秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch