【野球】巨人は「バレンティン」をFAで本当に獲得すべきか? 4つのポイントを分析すると…118試合 .282 33本 92打点at MNEWSPLUS
【野球】巨人は「バレンティン」をFAで本当に獲得すべきか? 4つのポイントを分析すると…118試合 .282 33本 92打点 - 暇つぶし2ch147:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:07:24.05 BO2InlkI0.net
オリンピックがあるだろバレンティン
精根尽き果てるんじゃねえの

148:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:08:16.50 BfQzQ/SM0.net
ホントに巨人なくなってほしいわ。

149:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:08:59.55 kyB0dJx10.net
バレもう下半身ボロボロだから扱い難しいよ

150:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:09:22.05 7RWbPh5/0.net
>>147 オランダだったっけ? 出場決まってるの?

151:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:10:18.77 0UeEL88U0.net
バレとるくらいならゲレーロでいいと思う

152:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:10:31.28 r/b5tHiU0.net
操れないから無理
バレンティン雇いたいなら宮本もセットで

153:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:11:41.81 BO2InlkI0.net
>>150
今欧州アフリカ予選中だけどどうなってるのかは知らない

154:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:11:54.84 0Q3LXNJk0.net
そもそもDHは本人嫌がるからな。
パリーグは球場広いから無理だろ。
セリーグも東京ドームか神宮以外無理だろ。

155:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:12:33.30 42AyZvhm0.net
西武の7番あたりに入ると面白いが年棒1億くらいじゃ納得しないだろうな

156:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:13:22.84 HacjISOh0.net
いるか?枠あるのか?

157:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:15:07.12 8He7ZDX90.net
巨人がFAでセ・リーグから選手獲得するのは、自チームの戦力アップとしてより相手の戦力ダウンを目的としてるからな。
戦略方針もクソもない

158:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:15:22.97 b0U5lNjp0.net
バレンティンいなくなったらヤクルト暗黒期脱する可能性はある

159:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:15:54.45 Bou8BFbN0.net
丸は万一不調でも広島を弱体化できるから買う価値はあった
がバレンティンは好調だとしても守備難は確定してる上に既にクソ弱いヤクルトをこれ以上虐げる意味もないし
筒香がいなくなったら横浜の方が居心地よさそう

160:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:16:27.81 wia4BXqa0.net
東京ドームでやってんだから、そんなパワーヒッターいらんやろ
坂本レベルで40本打てるんだからよ

161:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:17:03.57 Yyrs28pI0.net
巨人入団して阿部と殴り愛

162:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:19:32.07 yyFXOeiWO.net
阪神はフロントがアホでスカウトも無能やからバレンティンは取らんよ
また外れ引いて高山みたいな走攻守にゴミを両翼で使ってBクラス

163:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:19:51.55 LbL6dvfs0.net
毎年のように話題に出るけどバレはヤクルトから出ないよ

164:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:19:56.65 eueWEAbp0.net
ゲレーロ捨てる気かよ

165:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:20:04.83 yJcqSTs00.net
ゲレーロどうするんやろな

166:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:23:16.85 hWaUMuPw0.net
自分は獲れ派なんだが
ゲレーロって波はあるけど意外に
走塁や守備で手抜いてるなって感じる事ないんだよな
扱い・乗せ方にもよるんだろうけど結構一生懸命やってるわ
それ考えると難しいな

167:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:23:30.09 JuxfCkEk0.net
>>24
ダメだ。バレンティンも中日が獲る。

168:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:28:18.04 x5sVxTnu0.net
1吉川
2坂本
3丸
4岡本
5バレンタイン
6秋山
7筒香
8捕手
また優勝だな

169:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:28:41.38 5zGG2CWm0.net
ホームランで1点取っても守備で2点損する選手はいらん

170:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:28:41.41 7FqOPCPn0.net
FAで日本人扱いになるってことは人的補償が発生するんか

171:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:30:21.17 elCTdKHF0.net
ゲレーロ1年使えば同じような成績残すだろ
バレなんてあんな気分屋巨人で1年使えるわけがない

172:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:32:18.52 PFjDM6oi0.net
李承燁意外やわ

173:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:33:02.34 YKpmSs6F0.net
本音を言えば野手より投手だろうけどね…、内海??

174:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:34:54.03 01GPnAZN0.net
巨人に入ってもトータルで戦力ダウンになるのは素人でもわかる

175:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:36:25.93 3R0mfCbY0.net
バレンティンはオワコン
今はソトだろ

176:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:38:23.20 ai3g3mS30.net
>>16
何が言いたいの?
この記事の内容では「いわゆる」日本人扱いで問題ないじゃん

177:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:38:40.51 Pp25gsam0.net
虚人か楽天がデナだな

178:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:39:42.42 1GFJ6ON00.net
もうこれから下り坂の選手とって意味あるか?
あれはヤクルト、狭い神宮でこそ輝ける選手w

179:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:40:04.22 ujsZS3k80.net
バレンティンはタイプからして顔がオリックス向き

180:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:40:14.95 HLyelTPs0.net
>>19
気分屋のソラーテ扱いこなせんかったからなあ。

181:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:40:42.62 kCd+CqOf0.net
打てるサードが欲しいからいらない
仮に取ったとしてあのタトゥーはどうやって消すんだ

182:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:40:54.53 +Z7gY7vB0.net
10億積むなら真面目に仕事するだろ。

183:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:41:19.85 al4Jh+/j0.net
ゲレーロ「中日へ戻ーロ」

184:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:42:04.13 N/yhCppY0.net
こいつはファーストができる能力ゼロだからパリーグいけ

185:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:42:27.04 JvobdQHJ0.net
補強なんて使い減りしない中継ぎ買うのが一番だろう

186:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:43:11.32 JjdDezp/0.net
強奪は巨人の伝統ですから
根こそぎ奪ってよし

187:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:43:17.60 1GFJ6ON00.net
だまってクリスチャン・ビヤヌエバを使い続けたら
たぶんバレと同じくらい打つよ
今の巨人じゃやれないだろうけど
他球団に行って一年使えばもっと打つ
40本行くかもな
そういうことよ
バレも巨人で出たり出なかったりじゃ10本台が関の山

188:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:44:10.30 0dFUqe/D0.net
猛虎魂オブ猛虎魂

189:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:45:01.11 rd/bGbC90.net
阪神がとって伝統のショフトを復活させたら良いよ

190:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:45:26.10 cSxOqm3Z0.net
メジャー時代は俊足強肩で守備の名手だったのにどうしてこうなった
センターだったのになあ

191:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:46:10.77 0dFUqe/D0.net
FAにショート中島もいるからハッピーセット

192:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:46:42.58 cSxOqm3Z0.net
>>178
飛距離的には球場関係なくどこでも打てる
問題は広い球場で守らせることだ

193:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:48:03.74 cSxOqm3Z0.net
>>145
勝負どころでは流し打ちでライト前狙いばかりするんで問題ない

194:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:48:09.27 gvx8JBi50.net
バレには誰も何も言えない
WBCで日本vsオランダのときバレが日本チームが準備体操してる輪にヘラヘラ笑いながら話しかけてた
あんなのサッカーなら世界中からフルボッコされてる

195:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:49:20.42 J4M2Zbq30.net
悪徳巨人は同一リーグから引き抜きできればそれで本望だろう

196:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:49:56.48 55K0KEl/0.net
守備がな
パリーグなら

197:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:51:33.05 Nyl7ZVOM0.net
メットライフドーム本拠地なら
また50本打てるんじゃないの?

198:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:55:14.74 hhW/ZWyO0.net
再来年ぐらいにソトを取りに行きますから

199:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:56:24.65 rEqOPmQZ0.net
あの守備がなあ

200:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:13:12.12 HqvFCljS0.net
バレンティンは他のセリーグチーム行けない契約だったろ

201:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:16:36.22 tZi0/88O0.net
本人がどこでボーダー作ってるか知らんが点差開くと守備が怠慢なるしな
失策以上に守備は酷い

202:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:16:55.82 dJ6v++tT0.net
優勝争いするチームにあんな下手くそ守らせるのか?
パ・リーグに行くしかないと思うが

203:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:22:07.30 8hWmy3na0.net
阪神だがバレンティン獲得してやっても良いよ

204:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:22:29.70 b9YcF2Tp0.net
巨人打線の課題は対左対策
バレは対左に.346の高打率
よって必要

205:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:22:40.55 muKZmvGm0.net
ゲレーロとの天秤だろ
ゲレーロ見限るならバレンティン取るのも一つの手
.280で30本以上でしょ今季も
調子悪いと言われてもこのくらい打ってくれるならほしいと思うのは必然

206:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:23:43.83 gw4799Do0.net
強奪ばっかしてるから名将原の手腕を評価されないんだろ

207:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:24:43.32 Z9wjh4LP0.net
巨人に外国人選手は要らない

208:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:24:49.55 T6xl/thx0.net
>>198
巨人って本気でこんな他所から取ってくればいいって発想なの?

209:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:26:03.83 SmA6Biow0.net
>>190
丸、秋山、柳田が名手と言われるようなもんだ

210:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:28:22.72 2jPhyAxk0.net
無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな
URLリンク(xocik.monobasin.net)

211:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:32:12.03 cocDk7aG0.net
>>49
巨人以外のセ・リーグに移籍されたら困るだろ。
ただ、普通なら取らない。でも巨人って普通じゃないんだ。
そもそも、暴力団に一億円払った原を何事も無かったように復帰させてる時点でもう何でもあり。

212:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:33:29.18 B1juh0c40.net
原「ヤクルトの戦力を下げるのが目的」

213:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:35:19.35 vBxcYp4P0.net
阪神かオリックスが穫るべき
素行不良と性格が巨人は向かない

214:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:41:07.74 +/IKvBUf0.net
来年原が欲しがるのは
バレ、ピシ、ロド、村上、山川
今永、有原あたり?
社主に「こいつら買ってくれないと優勝できないでちゅ」
って駄々こねるんだろうな

215:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:42:35.36 Nk5tQCzt0.net
そりゃゲレーロと入れ替えますよ

216:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:43:10.20 9g1HVctB0.net
守備糞で気分屋だからなあ
今の外野事情考えるとそこまでいらない

217:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:43:23.44 tzJLaGHQ0.net
ヤクルトの戦力削ぐ為に取るよ

218:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:50:46.52 NbzSbkWf0.net
巨人に献上する為にスタメン外してるのか

219:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:51:54.29 NbzSbkWf0.net
バレがいないと30発カルテットが実現できん

220:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:52:07.29 T3j6sjAi0.net
>>180
そういう意味ちゃうやろ

221:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:52:31.88 6zlSUl210.net
巨人ファンはみんなバレンティン獲得に異常に盛り上がってるけど
FAで取れるのって人数制限あるから他が取れなくなるかもよ

222:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:53:47.71 TlkqJJPw0.net
福留、糸井、近本、高山、江越にバレとトカダが入ったら球界一の最強外野陣や

223:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:56:23.44 JOPd7H630.net
ヤクルトでのんびりやってるほうがいいと思う

224:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:57:39.78 hj8M38Rw0.net
>>103
代打かバレンティンと併用でいいでしょ

225:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:57:41.87 /4h+G7C90.net
態度が悪いし守備下手くそ過ぎて無理

226:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:57:49.43 0xNrVcch0.net
森福と藤波トレードだな、今ならキャンペーンで中島もオマケにつけてやる

227:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:58:54.79 Pn4ZAqwj0.net
バレは守備がへたくそなんだからDHのあるパに行くべきだろう。

228:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:01:38.25 tLbwFzD10.net
イ.スンヨプそんな打ってたんか
イメージないわ

229:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:05:07.65 hI4Qr4DL0.net
バレンティンは他球団に移籍したければヤクルトとの契約を更新しなければいいだけでFA宣言する必要はないという認識でよかったよな確か。
ただ単に外国人枠にならない外国人になったというだけで。

230:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:05:28.69 gTZNyOVL0.net
>>30
ビリッけつの戦力そぐ意味何よ

231:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:06:29.57 UdKvlKaq0.net
レフトしか守れない奴は打撃衰えたらきつい

232:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:06:29.90 kPuXd4Y30.net
すべては大城が5番になれる才能を持ってなかったとこ
もっとミートする能力があるのかと思ったら
小林並みだった

233:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:10:35.42 ISjNCcT70.net
巨人は我慢して起用することが出来ない球団だからバレンティン自体嫌がるでしょ。
外国人選手の扱いが下手くそだし、ビヤヌエバなんかもシーズンフルに使えば成績残すのにもったいないよ。

234:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:12:56.52 jOCYdSfG0.net
同一リーグからぶっこ抜くのって自チーム強くして敵チーム弱く出来るんだから効率としては最強なんだよな
実際に山口と丸が大活躍して優勝してる訳だし

235:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:15:38.66 B9rtQG160.net
急に衰える年だしなぁ
ギャンブルだわさ
単年1億+出来高・タイトルひとつ5000万とかで獲れるなら獲りたいけどねw

236:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:16:10.44 +syQJ8tT0.net
2020巨人
坂本

バレンティン
山川
鈴木誠
筒香
バティスタ
會澤
大瀬良

237:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:16:16.13 4pnUMykX0.net
ゲレーロとの天秤、ホント悩ましいわあ・・・
打撃はバレンティンの方が魅力的だけど年齢は少し行ってるし守備もアレだし
難しいとこ

238:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:17:26.84 UbsHcX/40.net
>>211
別に困らないだろw
そもそもどこが取るのって話だが

239:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:24:36.62 mRyViVZ/0.net
ゲレーロとかぶるからいらないとは思うんだけど
こういうのを金に糸目をつけずに取りに行くのが巨人だろう
今シーズンが典型だけど余剰戦力のある球団は息切れしないから1シーズン戦ってみると
ぎりぎりの戦力でやってる球団と比べて有利さがにじみ出て来るものだ

240:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:26:06.49 5MiuaX4v0.net
バレ「優勝せずにキャリアを終えたくない」

移籍

ヤクルト優勝
ってなりそう

241:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:27:39.66 0dFUqe/D0.net
横浜と広島から取って戦力を奪う方が優勝しやすい

242:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:30:12.89 lPZsAkre0.net
我が巨人軍へいらっしゃい
2番坂本3番丸4番バレ5番岡本6番ゲレーロ7番T�岡田

243:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:30:32.01 Ex7MCh9Y0.net
山田が鈴木が欲しいわ

244:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:31:55.41 P1Rma2yl0.net
タトゥー入れまくる意味が分からん
マゾなのか?

245:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:32:44.44 jOCYdSfG0.net
>>241
今オフにエスコバー・會澤・菊池
来季オフにソト・今村辺りかなw
田中は来季の活躍次第か

246:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:36:05.50 3nweKY7k0.net
ペタジーニ100試合3割2分30本のどこが悪くない数字なんだよ
こんな打てる選手大当たりもいいとこじゃねーか

247:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:44:40.95 BYd9Mz3J0.net
DHあるパじゃないとダメだよ

248:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:45:02.08 G6WEaTKe0.net
>>240
先発さえ3人なんとかなれば可能性はあり得るんだよな
そして四番手に石川
打撃力は問題ないし、中継ぎもヤクルトは成績見ると悪くないんだよ勝ちパターン達は
だから先発2人出てくればAクラスら3人出てくれば優勝争いできる可能性ある
新人やぽっと出でもいいから出てくれば可能性は無いとは言えない

249:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:45:31.36 GhlVbUBv0.net
ほぼシーズン欠場した2015年だけチームが優勝ってw
縁起物としては良くないな

250:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:45:56.84 kyjCGZHS0.net
ペタジーニの再来だな

251:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:47:45.02 DO04LT460.net
>>21
得意芸だよ。
以前にもやっただろ。

252:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:47:46.86 4qHNqr8W0.net
巨人は対ヤクルト戦基本貯金で終わるから
弱体化目的での獲得もしないだろうしスルーだな

253:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:47:57.16 wHlP+b2W0.net
巨人最高の助っ人っで誰?

254:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:57:07.25 mRyViVZ/0.net
>>253
ラミレスじゃね?
2008 .319 45本 125打点(打点王)
2009 .322 31本 103打点(首位打者)
2010 .304 49本 129打点(本塁打王、打点王)
2011 .279 23本 73打点

255:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:09:27.67 jcFWoE5K0.net
年俸5億円の複数年で獲ると断言出来る
理由はヤクルトの戦力を削げるから
巨人が相手を忖度するのは阪神だけ
あとはハゲタカでしかない
ただしバレが巨人に移籍してもヤクルトやセの観客動員へのダメージは皆無
来年の今頃は別の外人打者に歓声を上げてるよファンは

256:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:14:37.56 90o6eWYx0.net
ヤクルトは弱いからいらない、横浜のソトを引き抜くべき

257:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:15:46.07 FsbEVLoU0.net
バレンティンとるくらいなら
ゲレーロのままでいいよ
ゲレーロはバレンティンと違って
苦手なりに
守備も走塁も一生懸命やるし。
それに守備は石川より上手く
レフトなら普通に守ってくれるレベル。
足も遅くないし、スピードに乗ったときは何気に速いし。

258:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:21:30.59 4qHNqr8W0.net
>>256
契約が切れる2020年のシーズンが終わったら滅茶苦茶な大金積むだろうな
楽しみだわ

259:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:24:00.80 1GfnoubD0.net
外人は要らんだろ。
山田取れるのかと、小林が出ていくのかの方が気になる。

260:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:27:10.93 4qHNqr8W0.net
>>259
バレ来年から外国人枠を使わない日本人扱いだぞ

261:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:32:46.22 pbgkoOUv0.net
>>221
他に誰がいるか知らんが會澤が楽天としてバレ、長野で二人だな

262:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:35:30.74 KH8eUz+30.net
何でも欲しがるクレクレタコラ
會澤には契約金込みで5年20億くらい原ってやれ 楽天も参戦濃厚 カープも4年7億でアシストするわ

263:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:42:37.19 lKPbSzaQ0.net
この記事書いてるやつ
野球のこと書くのやめたほうがいい
ペタジーニの初年度は化け物レベルだぞ
規定にいってないけどOPS1.139
鈴木誠也とかのレベルじゃねーよwww
規定打席に20打席不足していたが、20打席分を凡打と仮定しても、出塁率・長打率・OPSはそれぞれ.436・.644・1.079となり、いずれもリーグ規定打席到達者1位を上回る。
これで満足できないバカ記者

264:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:44:20.05 HLyelTPs0.net
>>241
ソフトバンクがそうだな。今年も優勝出来んかったら西武から秋山とニール強奪する予定だし。

265:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:48:04.27 06Aw8tsx0.net
>>1
野球色強い新聞なんだからOPSぐらい書いてくれ
手っ取り早い中で一番効果的なんだから

266:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:48:16.56 +1jFQj2m0.net
>>76
バットが根本から折れてるのにスタンドインさせるからね
でもいらないな

267:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:51:26.89 K3SWLrd20.net
>>160
> 東京ドームでやってんだから、そんなパワーヒッターいらんやろ
> 坂本レベルで40本打てるんだからよ
アホ乙
坂本だから39本打ってるんであって、誰でも打てるわけじゃねえぞ

268:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:52:59.18 wFBrP7i90.net
全員巨人入り
他球団選手ゼロでいーや

269:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:55:22.19 K3SWLrd20.net
>>234
山口って移籍してきたの2年前なのに
今年きたかのような扱いするって笑えるな。

270:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:02:05.55 EZ2vvbLN0.net
ええの盗ったで

271:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:11:36.51 JKFpz8eB0.net
バレはいらない

272:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:16:07.82 pKn+Ift/0.net
レフトなら山下を育てろ

273:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:19:36.63 rjnU1YGa0.net
こんな糞爺いらんだろ 山田が欲しいわ

274:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:34:33.79 HLyelTPs0.net
>>267
去年39本ホームラン打った丸が27本しか打ってないしな。

275:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:36:52.10 3T0It2fL0.net
イラネ

276:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:43:16.50 gIW5N1ct0.net
3年総額6億くらいなら価値あるけどそれ以上かかるならリスクの方が大きいと思う

277:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:48:09.63 rjnU1YGa0.net
俺は180/75 筋肉ムキムキっ子 喧嘩なら負けませんよ?

278:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:48:59.78 SWDl98Uc0.net
>>38
ラミミ可愛いよラミミ

279:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:50:50.94 tLbwFzD10.net
春だけ契約とか出来ないかな

280:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:52:52.16 muKZmvGm0.net
>>257
ゲレーロは率が低いからな
得点力不足を解消するには物足りないんだよな

281:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:01:42.99 4+Wch+b50.net
自分たちを苦しめた選手を獲得して
使わないっていう作戦はこれまでも成功してるやん

282:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:09:29.26 XMaXuiTJ0.net
最下位ヤクルトの戦力削いでも意味ないし巨人キラーでも無いし年齢もいってるし長嶋以外とらねーわ

283:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:15:28.62 06Aw8tsx0.net
1年目と2年目比較、平はリーグ平均OPS(セは投手込み)
マルティネス(98西武→99巨人)
.283 30本 _95打点 出.361 長.503 O_.864 平.745
.324 16本 _56打点 出.385 長.561 O_.946 平.746
ペタジー二(02ヤク→03巨人)
.322 41本 _94打点 出.438 長.649 O1.087 平.707
.323 34本 _81打点 出.457 長.683 O1.139 平.752
T.ローズ(03近鉄→04巨人)
.276 51本 117打点 出.391 長.608 O_.999 平.790
.287 45本 _99打点 出.378 長.577 O_.955 平.772
スンヨプ(05ロッテ→06巨人)
.260 30本 _82打点 出.315 長.551 O_.866 平.742
.323 41本 108打点 出.389 長.615 O1.003 平.715
ラミレス(07ヤク→08巨人)
.343 29本 122打点 出.371 長.569 O_.940 平.728
.319 45本 125打点 出.373 長.617 O_.990 平.715
クルーズ(15ロッテ→16巨人)
.255 16本 _73打点 出.289 長.401 O_.691 平.703
.252 11本 _37打点 出.280 長.409 O_.690 平.698
ゲレーロ(17中日→18巨人)
.279 35本 _86打点 出.333 長.563 O_.896 平.696
.244 15本 _40打点 出.325 長.460 O_.785 平.730
バレンティン(19ヤク→20?)
.282 33本 _92打点 出.366 長.559 O_.925 平.717
(9/22終了時点)

284:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:17:05.42 06Aw8tsx0.net
>>283
訂正 移籍前年と移籍1年目比較

285:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:24:56.76 J+PTnNv30.net
なぜか怪我してほとんど出てない年に優勝w

286:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:26:03.42 8JrAlBkB0.net
バレンティンはWAR基準だと0かマイナスとかレベルだからな

287:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:26:40.47 JlGhbCMt0.net
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

288:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:27:23.12 t17SnJEC0.net
鳥谷をくれてやる
移籍金10億円でどや

289:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:28:12.22 3z6Dmqmh0.net
こんなん不真面目なやつ取るくらいならゲレーロ残した方が良い

290:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:30:39.14 kDe3m6fF0.net
ぬるま湯球団で適当にやって楽してそこそこ稼ぐのを覚えてる選手が今更他所に行くとは思えない

291:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:31:40.30 wlFN/yp/0.net
山本由伸くれるならオリックスにあげなくもないぞ

292:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:39:03.19 VfiM4WxL0.net
外野が全員30代の選手になる(丸バレ亀井)
若手外野手育成の為に亀井がスタメン外れる
バレ獲ったらどっちか選択しないといけない
獲らん方がいいと思うわ

293:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:40:02.67 J7hGLGHp0.net
前にも書いたけど、DVで逮捕歴のある奴などいらない。
髭にピアスなどあり得ない。
巨人軍は紳士たれ。

294:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:58:53.89 VoPPImTf0.net
>>293
清原「せやな」

295:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:11:10.65 xyglGT+80.net
育成の巨人w

296:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:17:01.53 rpJFKhF80.net
>>1
ホントに新潮潰れろよ

297:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:20:04.21 rpJFKhF80.net
>>1
一目瞭然で東京ドームの使用球の飛距離は異常
おそらくミズノが開発した飛びすぎるボールを優先的
に巨人に卸してたんだろうな

298:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:21:31.74 b9YcF2Tp0.net
2番坂本40本
3番丸30本
4番岡本30本
5番バレ30本
6番ゲロ20本

299:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:24:36.34 kqMFW0uq0.net
横浜のロペスよりは使えるから取ればいいんじゃない。

300:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:27:43.35 RDKBNhNa0.net
阪神が取ればいいよ
ってかFAしたら是が非でも取れよ

301:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:27:51.57 rpJFKhF80.net
>>263
ホントにまともに調べてない
5ちゃんの書き込みにも劣る

302:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:31:39.35 TBmCS6Ta0.net
>>293
見た目だけ紳士

303:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:35:17.17 x0Af+Nj30.net
バレンティンはNPB史上最強打者

304:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:56:08.37 9VfIKC5A0.net
実働期間が長いだけ
タフィー、白ローズ、ウッズ、ペタジーニ、賛否あるだろうが、カブレラなんかの方が上

305:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:57:46.25 cUJot5a40.net
ココが来れば巨人人気復活で地上派放送に戻れそう。

306:名無しさん@恐縮です
19/09/23 20:09:14.92 cUJot5a40.net
ココで一番好きなエピソードは「小川監がココの怠慢プレーに激怒しココを立たせて説教したが
ココはなんと「フライドチキンを食べながら(!)」小川監督の説教を聞いてたというエピソードが好き。
もう8年くらい昔の若いころのココだが。
ただ巨人軍、ココと同世代の村田、長野、内海を「若返りのため」切ったのに今更36歳のココ入団は矛盾してるとも感じた。

307:名無しさん@恐縮です
19/09/23 20:09:40.00 r85LjKjV0.net
巨人が欲しがってるというかバレが行きたがってるんじゃないの?

308:名無しさん@恐縮です
19/09/23 20:13:43.11 sAGQTzYm0.net
>>3
馬鹿はお前

309:名無しさん@恐縮です
19/09/23 20:14:35.37 sAGQTzYm0.net
>>39
で、その年の落合の成績は?

310:名無しさん@恐縮です
19/09/23 20:38:51.58 ear9720C0.net
バレンティンは祖業が酷いから巨人のカラーに合わないな。また何かしらやらかして大問題になる
外野手より今は坂本の代わりになる遊撃手が欲しいんだろ。わざわざドラ1で根尾昂指名しに行ってるくらい

311:名無しさん@恐縮です
19/09/23 20:56:34.83 GhlVbUBv0.net
>>310
ソギョウ 【祖業】じゃなくてソコウ【素行】の間違いやな

312:名無しさん@恐縮です
19/09/23 21:21:31.57 iCahUkMi0.net
>>307
コレ
そもそも問題ないらならゲレーロでなく
バレンティン取ってる
なので無いだろう
ただソフトバンクはデスパイネいるし
楽天も外人当たってるから他もなさそうなのよね

313:名無しさん@恐縮です
19/09/23 22:30:26.88 ag/E5jZG0.net
>>巨人はバレンティンを獲るべきなのか
久々の優勝を果たした現監督が欲しいと言えばどんなに高くても獲るだろ('A`)特に今年は丸が
活躍してるしな。また各チームの4番とエースを次々強奪してどれも使わなきゃいけなくて機能
不全に陥る日も近いなww

314:名無しさん@恐縮です
19/09/23 23:10:28.04 9VfIKC5A0.net
使わなくても良いんだよ
コレクションして、他球団の戦力を削ぐだけでも効果あるんだしさw
同一リーグからじゃないけど、陽岱鋼みたいに高額年俸払って飼い殺しするのを許してくれるファンが多いんだしw

315:名無しさん@恐縮です
19/09/23 23:19:43.32 UfS+fyIV0.net
>>258
2020年は球団オプションだよ

316:名無しさん@恐縮です
19/09/23 23:49:25.34 Vzc1rakh0.net
巨人は優勝だしこのままの流れであれば
ごれーろ残留なのでは?
バレンティンは今年は東京ドームよ甲子園での数字の方が良い。
むしろ阪神に行くべき。

317:名無しさん@恐縮です
19/09/23 23:51:42.41 D8zp97z00.net
>>16
こうゆうやつが友達だとめんどくせーな

318:名無しさん@恐縮です
19/09/23 23:52:48.81 9zhPUvyz0.net
どの選手でも最初噂が出たときはいらないいらない若手を若手を言うが
いざ来て活躍すると手の平返すのが巨人ファン

319:名無しさん@恐縮です
19/09/23 23:56:07.06 9VfIKC5A0.net
ゲレーロは大幅年俸ダウンを飲めば来年もウチでやりませんか?程度のスタンスだと思うけどな
まぁ、代理人がボラスだし、折り合いつかずに退団ってのが一番可能性が高いかな

320:名無しさん@恐縮です
19/09/23 23:59:58.61 xDnkPeff0.net
60本塁打の年の一発屋の印象があるけど
今でもまだ安定していい成績なんだな
ただ35本の壁すら滅多に破れないから一発屋って印象がぬぐえないままだ
あの年にやり切ってもう目標ないだろ

321:名無しさん@恐縮です
19/09/24 00:06:29.91 7xXWkXZ70.net
>>320
一応本人はもう現役長くないから、自分が主力としての優勝は経験したいそうだぞ

322:名無しさん@恐縮です
19/09/24 00:21:45.68 r/0tAy5D0.net
セ・リーグの球団は取らないだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch