【ラグビー】<W杯>飲食物持ち込み容認!組織委、販売していた飲食物の売り切れが続出し、観戦客から批判が殺到したことを受けた対応at MNEWSPLUS
【ラグビー】<W杯>飲食物持ち込み容認!組織委、販売していた飲食物の売り切れが続出し、観戦客から批判が殺到したことを受けた対応 - 暇つぶし2ch368:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:15:58.24 uac5dLUm0.net
鈴鹿サーキットを建設してF1を誘致したホンダの創業者・本田宗一郎伝説
491 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/30(日) 18:42:16 ID:bLGtmg3K0
鈴鹿ができてすぐのころ、お客さまがサーキット内でしか食事できないのを
いいことに、食事関係はボッタクリ料金を設定しようとしていた。それを知った
宗一郎が、「わざわざ高い金を払ってレースを見に来てくださったお客さまから、
さらにそんなアコギなやり方で金を取るとはどういうつもりだ」と激怒。
それ以来鈴鹿の飯は良心的な価格なのです。
サーキット内には「ごみを捨てないでください」という看板があったが、これにも
激怒。「最初からお客さまを信用していないようなことを書くな。そんなことより
お客さまがゴミを捨てる気を起こさないような場内にしろ(まめに掃除しろ)」と、
それ以来鈴鹿にゴミが落ちていないかどうかは知らん。
鈴鹿が遊園地のくせに地元の名産品を置いてるのにも、やっぱり自分とこの
儲けより、地元とお客さまに喜んでもらえるようにという意味がある。
と聞いたことがある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch