【MLB】ダルビッシュ、8回まで1失点12K快投も…9回に2失点で逆転許し無念8敗目、地区V消滅at MNEWSPLUS
【MLB】ダルビッシュ、8回まで1失点12K快投も…9回に2失点で逆転許し無念8敗目、地区V消滅 - 暇つぶし2ch209:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:23:54.05 V7DewqoP0.net
>>196 個人競技じゃないんだから当たり前。例え成績が良くても勝てないなら移籍するべき。

210:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:23:57.31 q4LJ5O430.net
>>175
warは同じぐらいだけどな。
アリーグは今季えげつない打高だから。

211:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:24:13.26 aoNrJI1QO.net
8回1/3 3失点 被安打7 被本塁打1 12奪三振
敗戦投手で8敗目(6勝)

212:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:24:41.79 NDVQ6lXGO.net
使えねーなSNS芸人は

213:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:27:07.74 pQzqmAT30.net
あいかわらず勝負所で弱いな

214:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:30:55.51 Ara4MasV0.net
>>209
それなら攻めきれなかった野手陣も全員移籍だな

215:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:32:22.46 SJVTG+e/0.net
生涯年俸 (単位:億円  $1=100円)
197.7 ダルビッシュ有MAX+10(~2023)
195 イチロー
168.7 田中将大 (~2020)
112.2 黒田博樹
108.2 松井秀喜
79.8 松坂大輔
75.5 福留孝介
74.7 上原浩治 
63.8 松井稼頭央
61.5 菊池雄星 (~2022)
59.14 前田健太 MAX+40.6 (~2022)
56.5 城島健司
53.9 岩隈久志
52 清原和博
50 阿部慎之助
49.8 岩瀬仁紀
49.2 佐々木主浩
47.5 金本知憲
44.6 青木宣親(~2020)
44.5 小笠原道大
42.6 松中信彦
41.7 和田毅
41.7 藤川球児
40.9 川上憲伸
40 高橋由伸

216:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:32:58.18 aoNrJI1QO.net
カブスは地区優勝消滅でワイルドカードも4ゲーム差か
残り6試合だからほぼ絶望的
致命的な敗戦だな

217:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:34:11.45 FhBF3Hek0.net
>>209
はいにわか
カブスファンはスタンディングオベーションで米記者も援護と賞賛だらけだぞ
というかただの気にくわないダルビッシュに難癖つけたい知恵遅れクズ人間だろお前
発言すべてが意味不明で野球の知識全くないのバレバレ

218:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:34:21.04 GHh+Eibo0.net
ざまぁ

219:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:35:25.23 qiRcSXpD0.net
だからコイツ信用しちゃダメなんだって
ここそでの勝負弱さには定評あんだろw

220:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:35:51.98 RTnD+2pb0.net
6連敗って打撃陣が駄目だな

221:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:37:34.41 rMnmQwNe0.net
カブス打てねえな

222:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:37:34.78 zqsc5euW0.net
持ってない男よ

223:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:38:58.54 V7DewqoP0.net
>>217 チームに合う合わない相性があるんだから、1人のために他全員を変えるとか、1人が出て行けばいいの。これからも勝てないよ。

224:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:39:01.21 UmT8AYKg0.net
バケモンやん

225:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:41:29.44 W/0uy8b10.net
球数110球って
交代させろよ

226:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:41:57.13 TitiftPC0.net
喝さ馬鹿もん

227:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:43:54.12 Fp/wrPGp0.net
やっと復調してきたか?

228:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:44:39.68 09TeSHeA0.net
イランの恥

229:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:45:39.24 IuttiglF0.net
昔から勝ち運悪い方だよな
レンジャーズ時代も1年目以外たいがいだった

230:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:46:28.71 xupl7eDt0.net
オナニー奪三振だけが自慢のツイッターおじさん

231:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:46:52.25 OaFEoGU/0.net
>>39
テンポと援護点は全く相関関係がない
にわかが言ってる完全な迷信

232:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:47:14.92 2jqRzmjD0.net
糞イラン人ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:47:38.19 UF76/G2j0.net
>>215
コスパ悪いよな

234:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:48:01.11 1/aUmbmk0.net
まあ後半から異常なまでに四球少なくなったし、来年は期待できそう

235:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:49:20.63 xupl7eDt0.net
WBC2回目の胴上げ投手だけど、1度追いつかれてるもんな
勝負弱さだけは今も健在
まあそのおかげであのイチローの決勝打の場面が生まれたわけだが

236:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:49:39.51 uA7foBbW0.net
ちょうど今NHK見てた
生放送だと思ってたけどこのスレがあるってことは録画だったのか

237:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:49:55.20 .net
>>1
筋トレ不足

238:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:50:33.55 SJVTG+e/0.net
1勝の値段
18000000 ダルビッシュ 126000000 / 7
11045833 菊池 66275000 / 6
5873750 大谷 23495000 / 4
2333333 田中 175000000 / 75
1432979 前田 67350000 / 47

239:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:50:57.12 FhBF3Hek0.net
>>223
去年サイヤングで今年もサイヤング賞有力のデグロムの成績についてはどう思われます?
逃げんなよ?

240:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:52:17.48 x2u9TcAj0.net
走り込みと筋トレが足りないな。

241:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:53:14.62 c51L/bhh0.net
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
URLリンク(ikcomi.sinergis.com)

242:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:53:37.87 dMBnuP2j0.net
やっぱりイラン人だから嫌われてるんかね

243:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:55:08.84 FhBF3Hek0.net
>>238
田中はコスパの悪さから来年から3年39億に減俸されるの知らんのか?
メジャリーグがこんな勝ち星だけで評価するわけねーだろにわか

244:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:56:30.65 W0j8sUlf0.net
戦犯

245:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:57:03.89 cF5xu+fy0.net
メンタル弱いってどう考えても続投の場面じゃないだろ
メジャーも普段無駄なくらい変えるのになんでここで心中したんだろ

246:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:57:28.86 N0lm5ZWx0.net
 
●カブスナイン 「ダルが投げる時はわざと負けるようにしています。あいつ勝つと偉そうにするから」

247:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:58:09.91 V7DewqoP0.net
>>239 別に良い成績じゃね。

248:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:58:13.05 /Xs1uTyR0.net
打線も抑え投手もゴミすぎて駄目やな

249:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:58:20.29 cF5xu+fy0.net
>>246
じゃ他の試合で勝ってくれないですかね

250:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:59:25.98 8WEHZQ6m0.net
8回1失点 よくやった
9回3失点 どうせ負けだろ
こんなイメージ

251:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:59:51.00 iHQnbedk0.net
喝だ!喝!
やっぱり走り込みが足らんのですよ。

252:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:59:53.95 SJVTG+e/0.net
>>243
急に何を言い出したの?病気??

253:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:00:17.81 RZPLyiZ+0.net
筋肉が足りなかった
まあ打たれたとはいえ9回3 失点で負けは可哀想だな

254:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:00:38.95 FTX5Vdly0.net
走り込みが足りないからね

255:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:01:10.83 BbKjj4/z0.net
クローザーいないのかよw

256:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:01:27.97 ftrwFw8P0.net
ユーチューブやったりゲーム配信とかしてる場合じゃないだろ

257:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:01:47.23 zxgwH+Ol0.net
日本人のロリコンがタイで暴れている…
URLリンク(vippers.jp)
スレリンク(news4vip板)

258:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:01:59.65 PSHyGKIh0.net
好投していたとはいえ
この大事な場面で連敗してしまったという結果は重いな

259:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:02:18.43 vGxvAnv+0.net
ツイッターやりすぎ

260:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:02:32.88 BbKjj4/z0.net
>>54
先発はローテ守れば10億だよ

261:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:03:15.42 BRaNbzLh0.net
N国の呪い

262:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:04:00.13 sAys2Prt0.net
>>243
田中は年齢と肘に爆弾抱えてるから減俸はしゃあない
そこそこ活躍して最初の素晴らしい契約のおかげで稼ぎまくったから問題なし

263:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:05:12.42 i7C0LHdX0.net
ここ1番で必ず裏切る男
罪のないシカゴの在留邦人が有形無形の迫害を受けそうで心配だ

264:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:07:32.74 PHkhIGQP0.net
柳賢振 13勝5敗 防御率2.41
サイ・ヤング賞最有力候補

265:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:07:42.56 RI8aImQE0.net
8回までは良かったけど9回にやらかしたな同点は仕方ないとしてもヒット盗塁タイムリーはダメだった

266:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:08:41.10 BZbHkPQr0.net
>>252
君が貼ってるデータ突っ込みどころが多すぎだからじゃない?

267:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:08:53.59 xKCDQMLp0.net
たまにいい投球してそれが実力みたいな顔されてもな
ダルがいい投球するのは10回に1回程度
あとの9回は糞~及第点

268:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:08:57.04 0NhhBXMm0.net
ID:FhBF3Hek0(1/13)
ま~た「デグロムがー」「勝ち星がー」のキチガイかw
勝ち星に親を殺された教のキチガイはNG

269:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:09:11.55 RI8aImQE0.net
>>264
候補だけ

270:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:09:30.58 SJVTG+e/0.net
>>266
ツッコミどころどこ?

271:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:09:41.87 eT+sdqO70.net
味方が悪い

272:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:10:03.69 BZbHkPQr0.net
>>264
ダルもサイヤング賞2位だったことあるよ

273:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:10:30.16 SJVTG+e/0.net
243 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/23(月) 09:55:08.84 ID:FhBF3Hek0
>>238
田中はコスパの悪さから来年から3年39億に減俸されるの知らんのか?
メジャリーグがこんな勝ち星だけで評価するわけねーだろにわか
このキチガイ何?

274:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:11:26.36 A0pw+kQQ0.net
1失点してんのになんでクローザー出さなかった?

275:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:12:07.62 4w4kPbzN0.net
>>243
ダルオタ必死過ぎw

276:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:12:49.16 7VxJMRG50.net
ダルはやっぱりメンタル、地頭あんまり良くないな。マーはプレーオフの防御率歴代
5位でやはりギアの入れ所良く理解してるわ

277:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:12:54.01 WI+Xps800.net
>>9
6回3失点でもQSなのにか?

278:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:13:14.99 PHkhIGQP0.net
柳賢振 13勝5敗 防御率2.41 サイ・ヤング賞最有力候補
ダルビッシュ有 6勝7敗 防御率4.01 ツイッター芸人( ´,_ゝ`)プッ

279:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:13:29.35 BZbHkPQr0.net
>>270
1勝の値段(笑)とかじゃないかな?
間違えてたらゴメンね

280:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:13:32.72 c8vbt4F00.net
>>274
クローザーがゴミ過ぎて使えないから
昨日一点差リードで出したら初球ホームラン2連続で打たれて負けた

281:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:14:01.73 Ciaie7b00.net
これはダル悪くねえだろ

282:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:14:44.10 SJVTG+e/0.net
>>279
あとは?

283:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:16:06.84 sDy6UpJa0.net
>>278
残念ながらデグロムだから

284:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:16:08.64 9LtdECkD0.net
ダル「敗北者?取り消せよ!!!」

285:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:17:13.36 KpQWEwH50.net
なんだかんだ復活してきてるやん
負けとるけど

286:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:17:31.69 JiXFVlty0.net
センターがキャッチしてれば勝ってたな
ついてないわ

287:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:18:11.19 2YccHGF20.net
また新たな呪いでもかかったような負け方が続いてるよな。

288:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:18:36.85 hJzd5cI60.net
アベが悪い

289:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:18:49.60 PHkhIGQP0.net
ダルビッシュは凄い
年間たった6勝で20億稼ぐ男
必要最小限の労力で最大限の金を稼ぐ
ファンや球団に媚びずに自分の生き方を貫く男
そこにしびれる憧れる!

290:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:20:09.33 W0j8sUlf0.net
>>273
来年からじゃなくて来年以降の契約延長での予想
URLリンク(news.nifty.com)

291:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:22:57.67 PRfTgBxp0.net
カブスって強かった気がするが
ダルビッシュのせいでここまで落ちぶれたのか

292:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:23:25.50 JSZNIGr70.net
マー君が優勝投手毎年10勝でえらい差がついたもんだな 藤浪の師匠は

293:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:23:34.57 79FSrP6v0.net
タルヒッシュ

294:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:23:34.54 my/JCouB0.net
 
■カブスファン 「この2年間50億円だして7勝・・・・・怒」
-------
URLリンク(www.spotrac.com)
●ダルビッシュ有 年俸推移
2012 06億円 16勝
2013 10億円 13勝 サイヤング賞候補2位
2014 10億円 10勝
2015 10億円 00勝 手術で欠場(わざわざシーズン初めに手術。普通はシーズン直後)
2016 11億円 07勝 途中から復帰
2017 10億円 10勝 レンジャース→ドジャーズ。WSで2戦2敗大量失点
2018 25億円 01勝 カブス6年契約初年
2019 25億円 06勝 
 
●田中将大 年俸推移
2014 22億円 13勝 ヤンキースと7年契約(2020年まで田中31歳)
2015 22億円 12勝
2016 22億円 14勝
2017 22億円 13勝
2018 22億円 12勝
2019 22億円 11勝 
●前田健太選手 年俸推移
2016 11億円 16勝0S ドジャースと8年契約(2023年まで前田35歳)
2017 07億円 13勝1S 中継ぎとしてポストシーズン2勝
2018 06億円 08勝2S
2019 07億円 09勝2S ※基本給3億+ボーナス1億+出来高(incentive)3~7億。
●大谷翔平 年俸推移
2018 03億円 04勝22本塁打 契約金2億含む。
2019 6千万円 18本塁打     マイナー契約なので2020年までこの年俸
●菊池雄星 年俸推移
2019 14億円 06勝 マリナーズと7年契約(2025年まで菊池34歳)
◆2019/09/23現在 1doller=100yenで計算

295:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:24:05.66 8JrAlBkB0.net
張本さんも朝から上手いビールを飲んでいるだろう

296:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:24:43.57 V7DewqoP0.net
普通に6勝で防御率4点じゃダメだろ。

297:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:25:43.62 CvGG2CaT0.net
わらwww

298:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:26:25.48 SJVTG+e/0.net
>>290
しってるけど

299:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:26:27.68 xKCDQMLp0.net
ダルは今年30回先発してるが
その中で何回いい投球した?
半分もいかないだろ

300:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:26:47.05 sldPt0O70.net
カブス調子上げてきて行けるかと思ってたら土壇場の正念場で大失速だな

301:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:26:47.73 WDAjI/Dj0.net
息を吐くように負ける

302:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:28:40.44 cfAWIxhO0.net
クローザーいないのか

303:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:31:38.52 JZCPvGfg0.net
9回も投げさるとかAL前のような使い方
これではPSは勝ち抜けない
カブス完全終戦

304:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:33:04.10 8To/JQ2A0.net
センターポロリで流れが変わった
野球って怖いね…

305:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:34:06.17 BUIOG2Vj0.net
最後相手がやけに盛り上がってるなと思ったら向こうも大事な試合だったんだね
ツイてないわ

306:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:34:07.66 MKJHUs1o0.net
シーズン中ずっとこんなピッチングをしてたら同情もするけど、
さんざん期待を裏切っておいて最後にちょろっと頑張ってもな

307:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:35:31.09 b0U5lNjp0.net
マーなら今日完封してたな
背水の陣な試合、8回まではダルにしては頑張ったと思うが、やはりメンタルはそう簡単に鍛えられるもんじゃないな

308:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:35:35.72 KzhCzZkj0.net
こいつはメンタル弱いから大事な試合は必ず打たれる
最近の登板2試合勝ってれば地区優勝できたかもしれないのに
去年ののワールドシリーズもそう

309:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:37:44.67 ZBuVp+K00.net
1点差でクローザー出せないチーム状況ヤバイな

310:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:38:37.50 0Qz9l05X0.net
カブスは中継ぎがすぐ崩れるから頑張って投げたんだろうが裏目に出たな

311:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:39:22.93 JZCPvGfg0.net
>>307
PS前に完投なんかさせないよ

312:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:39:22.97 /rwdfg8R0.net
いや、9回は代われよ

313:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:41:22.63 Q1g6u/f00.net
プロは結果が全てだ

ダルは弱い 以上

314:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:41:34.52 bmezRKUT0.net
>>289
それダルじゃなくてダルでその契約結べる代理人がすごいだけでは(マジレス)

315:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:41:50.88 koo4OQwR0.net
肝心なところでいつも期待に応えられない。
だから何言っても説得力無いんだよ。

316:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:41:51.37 koo4OQwR0.net
肝心なところでいつも期待に応えられない。
だから何言っても説得力無いんだよ。

317:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:41:53.03 koo4OQwR0.net
肝心なところでいつも期待に応えられない。
だから何言っても説得力無いんだよ。

318:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:42:01.04 8cOHdnjH0.net
>>264
デグロムが炎上でもしない限りサイ・ヤングはデグロム。柳はたまたま今年防御率いいだけで他の指標はゴミ
まともに規定行った年も1回?ぐらいだし投げてる球もNPBレベル。普通に凡ピー

319:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:49:54.88 z9gvXj1D0.net
>>306
シーズンは通算なんだから最初でも最後でも同じだわバカか?

320:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:51:44.97 z9gvXj1D0.net
>>318
少なくとも凡ピッチャーとは言えないだろ
そう言うこと言うとおまえ自身の全てに説得力無くなる

321:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:53:40.92 rtFHXlvv0.net
こいつの勝負弱さは一生治らないね

322:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:58:36.60 q4LJ5O430.net
>>130
マーは1点台だからワールドシリーズ抜きにしてもマーと比べたらダルは落ちるよ。
ダルの場合ワールドシリーズ大炎上の印象しかないけど。
あと田中もスプリット死んだからもう駄目だろうな。

323:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:59:10.60 BZbHkPQr0.net
>>282
ごめんそこだけだったね
あと君ダルビッシュ応援スレにもドヤ顔でそのデータ貼り付けてたけど皆んなから無視されてたね(笑)
迷惑かけるのは芸スポだけにしといた方が良いよ

324:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:04:47.70 oBb7fg/I0.net
243 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/23(月) 09:55:08.84 ID:FhBF3Hek0
>>238
田中はコスパの悪さから来年から3年39億に減俸されるの知らんのか?
メジャリーグがこんな勝ち星だけで評価するわけねーだろにわか
このキチガイ何?

325:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:05:13.79 TXC1uBbx0.net
>>9
サッカーの川島やないねから

326:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:05:16.06 vMmez+lT0.net
ダルビッシュはなんで四球なしマンになったの?

327:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:05:53.92 q4LJ5O430.net
>>67
9回3失点ではない。それだと完投だ。

328:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:05:57.61 8V3Wx02X0.net
>>27
こんなに馬鹿で無知な書き込み出来るお前の脳が不思議だわ

329:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:06:59.19 +NJ5OQMF0.net
自称野球系YouTuberだしこんなもんだろ
いいから来年サイヤング狙えよ

330:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:07:50.67 jdxDvEhJ0.net
そんなにブルペン弱いの?

331:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:09:18.07 P8ubn45U0.net
同じPO争いのカージナルスに4連敗とはひどい
なおかつホームって ファンから見捨てられるぞ

332:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:09:31.57 5EAdZTlh0.net
>>1
こういう結果で養護していいのはルーキーだけ

333:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:10:01.52 vP64NmUN0.net
ダルビッシュはメジャー1年目のワンデープレーオフから
大事な場面、大事な試合で全然活躍できないな

334:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:10:11.44 sy75C3qt0.net
9回途中3失点で負けたらさすがに打線のせいにしていい
そんなに悪くない

335:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:10:53.19 b0U5lNjp0.net
マーは首位攻防とか天王山とかそういうの含めても一点台だろうな、前半かもしれん
ダルは5点台だろう
そのくらいメンタルには差があるんだよな

336:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:12:42.08 b0U5lNjp0.net
最初の三塁打が運の尽きだったな
アレを乗り切れるほどのメンタルはダルにはなかった
そこまで快投で行けたことはむしろ成長の証だろう
メンタルのね

337:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:12:42.27 sy75C3qt0.net
巨人時代の内海が極端な例
内海が先発する試合は何故か毎試合のように打線が沈黙していた時期があった
そういういじめもありうるから何とも言えないけど

338:ぴーす
19/09/23 11:13:10.53 F5+b7QmG0.net
ダルビッシュWAR
12 3.5
13 5.6
14 3.5
15 なし
16 2.4
17 テキサス3.4LA0.6
18 -0.1
19 3
総年俸96億ドル

339:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:13:43.72 APbNe7CHO.net
>>326
フォームが安定したからじゃない
酷い時は毎試合変えてたからね
今はリリースポイントが真上に近い所になってる

340:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:14:17.46 2eReR2Hn0.net
ブルペン充実のヤンキースなら15勝してるわ

341:ぴーす
19/09/23 11:15:59.82 F5+b7QmG0.net
田中WAR

14 3.1
15 33
16 5.2
17 1.1
18 2.9
19 1.7
総年俸132億ドル

342:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:16:33.43 HnWqcdb4O.net
明らかに走り込み不足だろ

343:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:16:38.28 7oLSwJmq0.net
後半戦だけだと防御率どのくらい?

344:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:17:23.28 XQxbCwUh0.net
つくづく持ってない人だなぁ。好投してるのに

345:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:17:26.65 /burFBwv0.net
まさに戦犯

346:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:17:55.16 zRWxk9bC0.net
これはバッター奴等が悪いわ 点取ってやれやカス

347:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:18:50.78 Ev6B4QJZ0.net
8回の打順で代打交代がセオリーやわな!一点差やし得点狙いに行くべき!采配ミスやね典型的な

348:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:19:32.05 uc9k5B4v0.net
完投とかメジャーじゃ珍しいな
球数少なかったの?

349:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:20:27.87 SsbDqZ0x0.net
大事な時に好投するなんて珍しい

350:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:20:29.89 MqFdm6p60.net
実力は凄いのにとにかく運がなさすぎる

351:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:21:09.62 q4LJ5O430.net
>>338 >>341
fwarだとまた変わってくる。
今季だと田中のfwarは3.2。rwarとfwar両方で考察するのが正しい。

352:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:22:46.46 WDAjI/Dj0.net
>>341
15年ヤバすぎだろ

353:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:25:31.67 n9cPo6P90.net
カブスはワイルドカード行けるのかな?

354:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:26:21.22 XnDgVdvk0.net
役立たずw

355:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:26:38.73 oUHxQFja0.net
筋トレやめてほっそりしてから大活躍
走り込みが足りないから9回にスタミナが切れて打ち込まれる
なんだ、張本さんの言ってることが全部正解じゃないか

356:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:26:56.84 n9cPo6P90.net
みたらブルワーズに4ゲーム離されてた。ワイルドカードもしんどいか。

357:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:27:18.06 zRWxk9bC0.net
なるほど、前日前々日にリリーフが打たれて負けてるのね
だから悪運絶ち切りたかったのか
ならもっと点を取っとけやクソ野手ども

358:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:27:25.48 mjDcZsti0.net
ダルは大事な試合や大事な場面で必ず打たれるイメージだな
そこがアジア歴代最強投手である韓国人のと柳賢振の大きな差
彼の場合は一時期撃ち込まれたけど、ここ3試合くらいは安定感を取り戻し
今日も解答でアジア人初の最優秀防御率症をほぼ手中
それどころかサイヤング症獲得もほぼ間違いないよ
やはり日本人は韓国人には叶わない

359:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:28:51.55 n9cPo6P90.net
カブスもだらしない。エンゼルスよりはましだが。

360:ぴーす
19/09/23 11:29:29.14 F5+b7QmG0.net
>>352
ゆるして

361:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:30:42.30 APbNe7CHO.net
>>330
前の試合で8-7の九回にクローザーのキンブレルを出したが2球で2ホームランを打たれて逆転負けをしている
キンブレルを出すくらいならダルを完投させた方が良いと判断したんだろうね

362:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:31:16.32 3I6l+RMa0.net
ろくな抑えがいねえのかよ

363:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:31:44.43 3I6l+RMa0.net
勝ちゲームじゃねえか

364:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:33:30.18 OnRDv6RJ0.net
>>8
田中は11勝してるし自分で地区優勝
決めてる
11年連続2桁勝利の安定感はだてじゃない
ダルはやっと6勝で去年は1勝じゃん

365:ぴーす
19/09/23 11:33:48.59 F5+b7QmG0.net
柳WAR
13 3.4
14 1.9
15 なし
16 -0.3
17 1.2
18 2.2
19 4.6
49億ドル

366:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:34:06.87 gvx8JBi50.net
さすがにここから優勝逃すとはありえない
ツイッターやってる場合じゃない

367:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:34:55.62 q4LJ5O430.net
>>358
柳はwarが高くないから駄目。今季だけはアジアで一番良かったが
xFIPと乖離した防御率で幸運だっただけ。

368:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:35:01.40 aQOJbs/eO.net
ダル復調してきたな
年俸的にこのくらいやってくれなきゃカブスも困る

369:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:35:44.95 3M6ZKC6V0.net
>>364
勝ち星なんてチームの打線にもよるしな
防御率と投球回の方が重要

370:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:43:44.43 iELMOY7p0.net
喝だ!喝っ!
とにかく喝だ!

371:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:45:22.70 /hTkOfz10.net
>>291
ワールドシリーズ戦ってたチームが
ダル取った途端落ちぶれていく
レンジャーズもカブスも

372:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:45:55.24 3I6l+RMa0.net
これは流石に可哀想だわ

373:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:46:47.78 3I6l+RMa0.net
大体メジャーて分業制だろ

374:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:48:15.05 3ESWmt970.net
それは8回1/3で3失点と言うのだ

375:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:49:33.90 XzZugzs40.net
三振量産で守備が退屈だと野手のバッティングに影響するんかもね
体動かさんからいいリズムが掴めないみたいな

376:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:51:27.24 7RLfTqfl0.net
>>8
内容は圧倒してるんだけどなあ。
勝ち運がなさすぎるわ。

377:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:52:38.79 pLshGT8R0.net
>>375
プロでさすがにそれはないw

378:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:54:52.63 8TRFi1nV0.net
マークンはザコ楽天打線時代でも負け超した事はない
勝てないのはただの言い訳

379:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:57:42.93 5xnW0w8z0.net
すごいな
今年は間違いなく田中より上じゃん

380:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:57:46.96 x0jv9rj60.net
センターナイス!
こいつに勝たせるなんて反吐がでるもんな

381:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:01:16.41 TzEm6fVD0.net
>>378
マー君は実力もあるけど勝ち運も凄いわ

382:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:02:00.39 pNEKHWw00.net
球数多いから野手は守備の時に気持ちきれて打てないんだろ

383:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:02:27.44 sy75C3qt0.net
まあ今年は日本人メジャーリーガー一人残らずクズだから
許容してやれと

384:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:02:30.37 GS4E0enI0.net
筋トレやめて成績上げたって評価しねえよ言った事に信念貫けや

385:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:02:46.93 ZGkW1ADe0.net
まーくんて試合出させてもらってるんだっけ

386:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:02:55.30 3ESWmt970.net
まあいずれにせよ先発ってのは
防御率8点台でも必ずリードを守るピー
自軍が15点取ったら14点以内に収めてくれる
自軍が0点の時は絶対に点を取られない

防御率0点台でも必ずリードを許すピー
自軍が0点の時に限って1点取られる
自軍が久しぶりに10点取ったのにだらだらと間延びした投球を続け
やがて雨が降ってきてノーゲームに
どっちが有り難いかおれが教えるまでもない

387:ぴーす
19/09/23 12:04:07.28 F5+b7QmG0.net
日本シリーズで7回1失点(犠牲フライ)11奪三振の好投をしてもチームは完全試合負け
それがダルビッシュ

388:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:06:14.70 0NhhBXMm0.net
キンブレルは8月は抑えてんだけどな
 8月 7試合 6.2回 1失点
ここ3試合連続で燃えてる
 9月1日 0.2回 3失点
 9月19日 0.2回 1失点
 9月21日 1.0回 2失点

389:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:06:36.54 OuaOz8uM0.net
>>385
チームで一番イニング投げとるがな

390:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:07:23.46 V7DewqoP0.net
マー君のポストシーズン防御率は1.5。
ファンの間からも、PSが行われる10月の活躍から、“ミスター・オクトーバー”と呼ばれる。

391:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:07:58.51 iAqlHid50.net
まぁ今年は運なさすぎ
てかチームがひどい

392:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:09:04.17 V7DewqoP0.net
「10月の男」マー君PS通算防御率チーム史上1位

393:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:09:40.96 kq/GYb4V0.net
周りに筋トレさせておいて一人だけやめたのか

394:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:14:16.53 ujsZS3k80.net
こいつは使えんなぁ

395:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:14:28.51 GcOkRo9N0.net
昨日と言い今日と言い...

396:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:15:14.89 EmEh6rLy0.net
33歳になって球威が最高って完全にウェイトトレーニングの成果じゃん
とっくに軟投派になってる年齢だから

397:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:15:50.74 NuuWPymZ0.net
>>375
同じチームに、奪三振が少なくて圧倒的に打たせて取るタイプのヘンドリックスという投手がいるけど
援護点はチーム一少ない
一応付け加えると、投球テンポはすごくいい(ダルと比べると投球間隔は6秒くらい違う)
>>386
机上の空論

398:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:21:24.22 +1oP5Y0P0.net
きょうも三振ショー見せてくれたから、個人的には満足。

399:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:21:39.93 0NhhBXMm0.net
田中が勝ち星に恵まれ、よく似たタイプの黒田が勝ち星に恵まれないことで有名なんだから単にもう運だよ
キャリア通せば大半の奴は能力値(と所属チームの力)に収束するが、稀にキャリア通じて恵まれたり悪運のハズレ値の奴がいる
統計分布の端っこのことな >ハズレ値

400:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:26:23.75 UZQZD8Gd0.net
ストッパーいないのか

401:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:27:18.51 RZpd7qEs0.net
監督が無能過ぎる
まだ行けるでしょって所で変えるくせに今日の試合はどう考えても9回頭からクローザーに投げさせるべきだっただろ

402:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:30:50.05 17Hdn8yW0.net
キンブレルが調子悪いらしいけど
単なる不調?それとも他に何かあるの?

403:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:38:37.06 3MMTmUzx0.net
>>347
おまえは、全部後だしの人生
だから何もできない

404:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:39:50.28 qKnoj+c50.net
走り込みと投げ込みが足らんからやでw

405:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:44:31.55 V9Vlerbg0.net
ダルはチームを勝たせる投手ではないことは確かだな

406:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:48:49.79 aoNrJI1QO.net
カブスは82勝74敗
ダルビッシュは6勝8敗

407:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:56:45.60 b3FpHhaH0.net
こいつ持ってないよなあ

408:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:01:53.78 QCUkUlLQ0.net
>>43
これは酷いw

409:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:05:37.00 R1gAauwD0.net
地区優勝の胴上げ投手なった田中
地区優勝を逃した戦犯なったダル
これが投手としての格の差だよ

410:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:09:21.46 +P0Xaw3q0.net
>>399
黒田は序盤失点率高いぞ
勝てないのも納得

411:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:15:39.98 0wyRYBJF0.net
>>209
でた 的外れの批判
個人競技じゃないなら点の取れない打者も批判しろよ
投手の全責任にするのがおかしい

412:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:18:42.82 VH9uo7tq0.net
結局高校時代から楽な場面で淡々と投げてるだけだからな
修羅場では勝てない
精神が育っていないから
真の一流とは程遠い

413:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:22:30.19 VD0nhC5r0.net
ダルでも向こうじゃ中の上ぐらいだな。
そりゃ菊池雄星なんて通用するわけねえわ

414:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:35:43.39 4W7sw5rA0.net
8回で降板してればこの試合のヒーローになれたのに

415:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:41:23.51 0NhhBXMm0.net
>>410
   黒田 田中
1回 4.83 4.26
2回 3.34 2.90
3回 3.19 3.49
4回 2.74 3.60
5回 2.83 4.47
5回までの防御率
黒田 3.36
田中 3.73
大差ないし5回まで見るべきじゃないかな?
むしろ田中の方が勝ち星が付くのが不思議に思えるが?

416:名無しさん@恐縮です
19/09/23 13:54:56.53 M0N22X9G0.net
>>415
その手の輩は大体思い込みだけで物を言うから
次は先制点がーとか言い出すと思う

417:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:00:04.04 eWom/VgH0.net
ほんま精神力弱いなぁ

418:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:01:33.50 nSfpY/fX0.net
なんで9回も投げさせてるのよ・・・もったいないわ

419:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:09:36.48 ttmXRVNh0.net
運では無い、これがダルビッシュだ。

420:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:20:10.32 2jPhyAxk0.net
無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな
URLリンク(xocik.monobasin.net)

421:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:20:24.13 dJ6v++tT0.net
最近調子いいんだけどな

422:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:22:15.90 4pnUMykX0.net
後半上げてきたし12勝くらいしててもおかしくないシーズンだったのに・・・

423:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:30:22.32 n+isTaEu0.net
日本でも5年連続防御率1点台なのに
最多勝はとれなかったしなあ

424:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:39:58.28 vBxcYp4P0.net
運がない 御祓いに行きましょう

425:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:55:48.59 bByqytb90.net
>>418
前にダルビッシュを9回前に変えたら
ダルビッシュ自身がキレて監督にクレーム入れたんだぞ

426:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:16:13.19 3556BmGu0.net
あー今回も惜しいな、てもう9月下旬だよ
結局今シーズンもパッとしなかったな
俺がカブスファンだったら不満も不満だ もらってる年俸と釣り合っていない

427:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:20:03.92 Rq7IxmG70.net
ホーキングのことを説明している文章
URLリンク(addthenmultiply.com)
Stephen Hawking: A Life in Words
”Hawking did ground-breaking work on black holes, wrote 16 books and managed to make science sexy again ”
こういうレトリック自体はあるんだよ

428:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:20:21.26 Rq7IxmG70.net
誤爆した

429:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:22:16.55 MUYEjS3v0.net
替えてやれよ1失点のうちに。どんだけこいつを悪者にしたいんだ監督は

430:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:24:31.73 FCWfccYi0.net
>>1
打線が悪いわなこんなもん
昔の中日のピッチャー状態
巨人にいたら30勝できてるレベル

431:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:44:18.31 NuuWPymZ0.net
>>425
いつ?
ダルが8回投げ切ったのは今季2回目だけど
前回は100球超えてたし、笑顔でコーチとハグしてたけど。

432:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:44:50.35 dR/UdUmZ0.net
今シーズンの黒星は接戦の時がかなり多い
接戦において
相手より点を献上しないというピッチングが出来ない三流よな

433:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:46:27.01 WTnHZ3td0.net
ダメビッシュ

434:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:47:49.51 VPtgliAT0.net
やはり走り込みが足りん。
走り込んでいれば勝てた。

435:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:49:36.88 DQ/C7JJs0.net
やっぱ日頃の行いって大事よね

436:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:55:14.14 aW77X6AE0.net
ダメビッシュ

437:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:56:08.97 542Nf+s90.net
ハリさんの金言に従った方がいい

438:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:03:59.73 wEaMK4+R0.net
弱いチームにいると悲惨だな。マーだって同じ良いなもんなのに勝ち星ずいぶん違うね

439:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:04:10.52 Dryn9X0b0.net
8回裏の打席で交代しろやw

440:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:06:44.33 +zCOSJtW0.net
>>361
2球で2ホームランwそりゃひどい

441:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:07:27.38 g8dOOgan0.net
>>17
恥ずかしい奴
草生やしてる場合じゃねえぞ

442:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:11:58.36 VTVRcXaS0.net
マイコラスと投げあってるwwwwwww

443:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:18:16.13 db/ZNH500.net
>>425
ソースは?

444:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:19:05.21 hOTw9Ku90.net
喝だ!
SNSばかりしてるせいですよ
ネットばかりして走り込みが足りないんですよ

445:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:21:13.03 EvsUaGXx0.net
また勝たなきゃいけないとこで負けたのか

446:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:22:49.29 uytn4GuM0.net
スタミナ対策はランニング

447:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:27:59.55 WHYBRi3s0.net
カブスはダルビッシュがいなければ優勝してただろ

448:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:34:23.75 fZuYd92n0.net
小林すげーな

449:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:36:03.23 WOcILGES0.net
なんで9階まで投げようとしたかね
抑えが出りゃよかっただけの話

450:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:38:33.74 9P430ymL0.net
アホだ
ツイッターで喧嘩売って遊んでる暇があったらチーム勝たせるよう努力しろよ

451:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:39:17.92 bgwk4+IM0.net
>>449
ブルペン壊滅状態って記事になってたな
詳しくは知らんが

452:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:40:02.28 l79pvwBU0.net
>>215
田中は2020で32しそこからプラス50は見込めるやろ

453:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:54:14.80 hD3xhX+20.net
試合後大荒れだってさw

454:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:55:56.09 J72Pvj4R0.net
ダルビッシュって日本人じゃねえよな
イランに帰れ

455:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:56:43.20 wNkZaMpu0.net
ダルは年俸高騰で放出されたんじゃないぞ
必要ないから出された選手だ
もう必要の無い投手だったって事だ

456:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:00:20.85 YQy4MFui0.net
WBCでイ・ボムホに同点タイムリー打たれたときのほうが最悪だったよ

457:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:01:09.29 yd0lT73v0.net
>>449
クレイブ川キンブレル児アニキが、二試合連続で逆転ほ本塁打食らうなど大炎上してる

458:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:10:49.54 QlNytfNMA
ダルビッシュってSNS中毒の未成年の時から喫煙のパチンカーのイラン人のこと?

459:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:46:51.97 woG+eT6Y0.net
ダルは本当に持ってないしここ一番にズバ抜けて弱い

460:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:48:48.63 59gzdSD20.net
さすがに自分の勝負弱さを痛感してしまったんだろうな・・・>試合後大荒れ

461:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:03:54.33 3yUafFUh0.net
大事な試合で活躍した記憶が無い。WBCも自作自演だったろ?

462:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:04:28.98 EXHEYFm00.net
3失点はひどすぎるな

463:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:05:58.45 q49fPV1U0.net
マイコラス9勝14敗 ERA4.29
今年は良くなかったな

464:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:07:12.93 iF2d7LsK0.net
>>386
試合壊さずに100球でイニング食ってくれる投手
> 防御率8点台でも必ずリードを守るピー
> 自軍が15点取ったら14点以内に収めてくれる
こんなピッチャー、イニング稼げないから終わってる

465:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:20:16.71 W/0uy8b10.net
ダルビッシュに勝ち星は期待してないから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch