【ラグビーW杯】会場、地獄絵図…食料も水も不足!持ち込み禁止なのにビールだけ…泣く子ども続出、英語も通じず外人ブチギレ★3at MNEWSPLUS
【ラグビーW杯】会場、地獄絵図…食料も水も不足!持ち込み禁止なのにビールだけ…泣く子ども続出、英語も通じず外人ブチギレ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:26:13.53 a8IAhk070.net
水がないならビールを飲めばいいじゃない

3:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:26:36.80 KUZaPhN10.net
ラグビー協会は天候に救われたな
ちょっと前の天気だったら死人でてた

4:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:26:49.87 6EhuXqXH0.net
ビールがあるのに外国人は何が不満なんだ?

5:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:26:58.08 UhtfQW6X0.net
クリケットW杯 vs ラグビーW杯
URLリンク(trends.google.co.jp)

世界では圧倒的にクリケットW杯がでかいな

6:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:28:18.80 fUNVVq0F0.net
基地外wwwwwwwwwwww

7:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:29:36.14 u8vi4rmO0.net
ハイネケン印のピザとか大判焼とかたい焼きとか開発してなかったのか。

8:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:29:43.64 BBkvKMSB0.net

尿





9:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:30:34.92 Eo0trS7f0.net
愛知万博は小泉総理が持ち込み禁止を撤回させたよな
安倍ちゃんはできるかな

10:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:32:09.53 ASC57eCY0.net
なぜ持ち込み禁止なのか説明してもらわないと
缶とかならわかるけど
長蛇の列になるの目に見えてるじゃん

11:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:32:38.95 EmVNgRQw0.net
2時間くらい我慢しろよ
ラグビー観に来たんだろ

12:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:33:44.41 bAzCTTpt0.net
サッカーだとペットボトル持ち込み禁止の場合は入り口で紙コップに移し換えさせるけど
紙ジュースなら持ち込みok

13:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:35:46.73 M/l+vT5D0.net
この店員を探し出す魔女刈りしてから改善するだろうな。恥かかされたラグビーユニオンの復讐を舐めない方がいいよ

14:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:36:21.79 Uz5Fu6Fw0.net
>>1
いい加減、反日に利用したいだけで
一般人の女の子をさらしもんにするのやめろ

137 スタス ★ 2019/06/22(土) 03:45:23.07 ID:F0qA18yx9
>>134
オッパ久しぶり。
韓国留学から帰ってきた。
やっぱり韓国の男は日本男と違ってマッチョだし背が高いし韓流スターみたいでカッコよかった❤
 
今度またオモニのキムチ料理一緒に食べに行こうね💕

15:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:36:54.92 M/4IHfm/0.net
スタジアムのクソまずフードなんかあてにせずに食ってこいとw
戦の前に腹ごしらえは鉄則だろ
儲からないラグビーだから、ラグビー支えたいファンならビール買ってスポンサー様に寄付しないと

16:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:37:02.97 MxDOpTY50.net
こんな催し事のために罪人の証、軽の黄色ナンバー免除を売るとは
嘆かわしい

17:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:37:58.46 CmIzoWOB0.net
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない

18:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:38:16.65 rx+h4A1r0.net
相変わらずバカばかりだな

19:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:38:38.90 irWOFMHa0.net
これはひどい

20:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:38:51.24 Q8AtKFAH0.net
【悲報】
不正選挙の証拠がドンドンでてくる(;^ω^)
東京の51箇所の選挙区全てで何度も同じ投票結果がでてしまっていた…
全く違う候補者で違う年。確率だけ変えた結果が51箇所すべてで何度も出てくる
URLリンク(14472652.at.webry.info)

21:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:39:47.33 6YGssMIA0.net
荷物チェックして飲み物没収で売店は足らないとかバカかよwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwww

22:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:40:45.63 YKdmaoKE0.net
>>1
観客にとっては最低の大会になりそうだな
トヨタの富士のF1は歴史上最低だったがな

23:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:40:53.67 lDJH6sAp0.net
二時間ぐらいなくても平気だろ

24:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:41:23.07 5C1SAIp70.net
トイレ大丈夫なの?

25:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:42:01.95 ZPgmg+e50.net
最近はスポンサーの縛りが強すぎるわ。あれはダメこれはダメ。
企業も契約金が上がってしまい、元をとろうと必死なんだろうけど、ネガキャンにしかならんだろうに。

26:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:42:29.08 YKdmaoKE0.net
>>11
15時くらいから入場で食いもんなしで21時までいられるかバカ

27:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:42:51.60 hrH5MRtH0.net
クソ高いチケット買わせてるなら、水やパンくらい無料で配布すりゃいいのに。

28:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:43:43.85 YKdmaoKE0.net
>>23
あれだけの観客が一瞬で出入りできるとでも?

29:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:45:43.18 vrJ0Lq1k0.net
マスゴミはまったく報道しねえな
マジカス

30:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:46:04.10 JSDR4dG30.net
ラグビーのくせに調子に乗り過ぎ

31:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:46:57.16 skcGTNfI0.net
英語問題は来年の五輪でもっとヤバいと思う

32:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:47:05.99 3ehYIaYE0.net
ビール飲めないなら行くなよ
行ったら子供でも飲め

33:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:47:29.04 7NpiZncL0.net
日本の恥、せっかく来てくれた海外からの客を満足させられずまともな運営もできねえとは。
オリンピックはちゃんとやれよ

34:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:49:58.38 wBhH31XN0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むxつぇrてr

35:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:50:18.35 64DGqFe+0.net
やっぱり森元が絡むとロクな事にならねえな。多分オリンピックは失敗するぞ。

36:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:50:18.99 qz9TiokM0.net
>>1
予期せぬ救助と修復-本当の馬
URLリンク(www.youtube.com)

37:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:50:35.70 PzdEjxBg0.net
オリンピックが楽しみだわw

38:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:51:44.61 IAybM7p50.net
よく知らんのだが
ラグビーって何食いながら見るの?

39:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:51:45.46 EdyddXej0.net
打ち水でオモテナシしてるから熱中症対策バッチリ

40:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:55:24.25 tpSJ3wBmO.net
>>31
ってか、英語ですめばまだいいけど、
それいがいほぼ手も足もでねーぞ

41:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:56:08.44 lDJH6sAp0.net
>>28
遅いやつは始まってからくるし、早いやつは終わる前に帰りだす
で、出入りに何時間かかるの

42:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:56:46.97 mpQvFjoE0.net
ウルセーガイジ共、文句あんならかかって来いや
暴動の一つも起こせないチキン共が

43:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:57:10.29 xHzMSWvS0.net
明日からは行く奴はわかってんだから先に飲み食いしてから会場入りしろよ。あと試合開始ギリギリに入場するとか。どうせ会場内の食い物なんて高くてまずいんだから

44:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:57:20.75 qjOLAR3E0.net
【ラグビー】<暴行容疑でフィジー人逮捕!>ラグビー観戦前、飲食店で..多量のアルコールが検出
スレリンク(mnewsplus板)
【ラグビーW杯】電車内で暴れまわる外人集団、多発中
スレリンク(mnewsplus板)
【ラグビー】<W杯>世界で論争!選手に「日本ではタトゥー(入れ墨)隠して」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569074897/
【ラグビー】<W杯/フランス―アルゼンチン戦>主審の判定に両軍から不満が噴出!「明らかに流れ変わった」試合後に両者もみ合い騒然
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569109949/

45:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:57:53.84 +cOqeBLc0.net
五輪もラグビーW杯も欧州の上流階級の集金だからな...
日本はいい鴨だよ

46:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:58:28.04 YTs4GXVR0.net
だから種類を問わずスポーツは家で見るのが正解なんだよ

47:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:58:46.45 yWKhMo1p0.net
>>37
いや全くw

48:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:58:56.92 LQDL69Wx0.net
>>38
NZだとアホみたいにデカいスモークチキン(ターキーだったかも)とサンドイッチに
チーズバーついててコーラかビール呑み放題だったな。
夏場だったけど湿度低くてのんびり観戦できて最高だった(´・ω・`)

49:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:58:57.80 LQDL69Wx0.net
>>38
NZだとアホみたいにデカいスモークチキン(ターキーだったかも)とサンドイッチに
チーズバーついててコーラかビール呑み放題だったな。
夏場だったけど湿度低くてのんびり観戦できて最高だった(´・ω・`)

50:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:59:03.98 VbRvPpbU0.net
ちょっとネガキャン臭いけどなぁw
スレ主の「地獄絵図」「壮絶な食料不足による騒動」、ツイートの「人の健康を奪う」も大袈裟だしさりげない日本人アピールも不自然

51:名無しさん@恐縮です
19/09/22 22:59:51.04 EsUshMxg0.net
独占してるならせめて定価で売ってやれよ…
これじゃ日本の恥さらしじゃん

52:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:00:35.78 veI5IC7k0.net
>>1
ワールドカップの公式戦だから

許可がないと

日本のビール会社も販売できない

53:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:00:36.66 01fiHlIe0.net
よーわからんが、フライドポテトがんがん揚げてそれ売るだけで解決なような

54:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:00:37.85 J9P3vsNU0.net
税吸うボールの悲惨な現実
スレリンク(kyozin板)

55:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:03:09.66 H2EvFoXf0.net
>>1
どうにかして安倍のせいに出来ないものか

56:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:04:45.51 aYQGh1po0.net
>>50
地獄絵図って富士スピードウェイのF1開催の時のことだよね
弁当一万円、行きも帰りもバス何時間も待たされトイレもなし
バス内で糞尿垂れ流し多数

57:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:04:54.44 Gd6shkBj0.net
綾瀬はるかがコーラ飲んでる気がしたけどコーラの売り子はおらんおか

58:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:05:29.48 KssaXsfI0.net
何やってんのw
持ち込み制限とかネズミーランドみたいなあこぎなことしてんじゃねーよバカw

59:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:06:40.05 13wkIuUk0.net
缶や瓶は駄目でも紙コップの自販機くらい置いとけよ

60:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:06:59.00 caSEQ5XR0.net
ビールだけしかTVタックル

61:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:07:46.34 VbRvPpbU0.net
>>56
そこまでいったら地獄絵図だなw

62:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:07:50.60 YfpE7+NE0.net
むしろ没収された食料がどこへ行くのか気になる
まさか廃棄するとか食べ物を粗末にするような事はしてないだろうな
あ、スタッフが美味しく頂きました、で解決か

63:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:08:36.41 KssaXsfI0.net
>>53
基本的にイギリス連邦の運動会だからフィッシュ&チップス作っとけば解決

64:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:10:50.70 5XgprPNp0.net
>>23
引きこもりは大きなイベントにも一度も行ったことなくて
勝手な事を言い放題だな

65:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:11:12.52 452RT4av0.net
森元を何とかしろよ

66:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:11:20.87 c2tP73dV0.net
>>23
食い物はなくてもまだ平気だろうけど飲み物はなぁ
持ち込んじゃダメ、売店も少ないってのはさすがにキツイわ

67:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:11:32.00 C7BepOm30.net
現地にいたが、北の売店はすぐに食べ物が売り切れた
そのあと歩き回って東の裏の売店は、後半になっても食い物残ってた
東西=メイン・バック=高い席
南北=ゴール裏=安い席
文句言ってるのは、つまり、そういうこった
外人に英語の案内がないのは不親切だが、ここは日本だしなー

68:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:12:09.28 UDXEyhXu0.net
ラグビーなんて流行らないやろ
ゴリ押し

69:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:12:16.63 LQfp9rt90.net
記者が勝手に「ニュース」創作してスレたててて草

70:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:13:00.72 pK+YX3lm0.net
メシが売ってないだけで地獄絵図ってアホかw

71:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:13:52.14 +Rfn2UlQ0.net
子供のおやつを取り上げるとか、もはや人間のする行動じゃないな
主催者も言いなりにしかなれない奴隷契約スタッフも地獄へ落ちろ

72:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:14:28.18 PmWFax4N0.net
>>67
世界大会を主催しといて、ここは日本が通用すると思うのか?(笑)

73:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:14:53.00 B/axHMA80.net
糖尿とか糖分持ち込み禁止はやばいだろ
ただでさえ海外でストレスたまるのに
てか、ハイネケンなのか地方のファンゾーンも飲み物持ち込み禁止だったな ファンゾーン内で買えとかいう

74:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:15:27.66 BH9QhZaE0.net
世界連盟が結構アレだと聞いたし、日本の運営が悪いのか、連盟の規制のせいなのかわからん

75:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:15:31.47 lDJH6sAp0.net
>>56
ひでぇw

76:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:15:34.39 ji5gYrP70.net
飲食物持ち込み禁止で売店には何もないなら観客はどうすりゃいいんだ?
結局協会はスポンサーが第一で観客なんかどうでもいいと考えてるんだな?

77:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:15:37.92 veI5IC7k0.net
観客が手に持っている

スポンサー企業以外のモノが

テレビに

写り込んだらダメなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:15:51.84 pK+YX3lm0.net
ってかビール飲みながら見てる客なんかテレビで見る限りいなかったけどな
サッカーとかラグビーはそんな応援しないだろ

79:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:16:22.42 uN0vW84UO.net
今日の横浜ですが、かなり改善されてましたよ
ハーフタイムでも焼きそばとコーラが買えました
この調子でいろいろ改善されることを期待しますね

80:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:16:28.93 OXKXGeuj0.net
やったぜ。

81:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:18:06.53 uN0vW84UO.net
>>78
ハイネケンガールが売り子さんで座席を回ってますた

82:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:19:34.68 C7BepOm30.net
>>72
それは主催者責任だろ

83:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:20:11.38 C7BepOm30.net
>>82
主催者誰かわかってんのか?日本じゃねーんだよ

84:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:21:02.13 lDJH6sAp0.net
>>64
お目出度くて羨ましい

85:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:21:03.17 GZvqtRNO0.net
>>82
何言ってんだこいつ

86:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:21:57.28 C7BepOm30.net
>>85
日韓ワールドカップではどうだった?

87:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:23:09.19 Or90m5yH0.net
>>82-83
>>72宛てに複数IDで叩こうとしてIDチェンジも安価も失敗しちゃったの?

88:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:24:16.97 C7BepOm30.net
>>87
ちがうわw
返信先間違えただけ
穿つな

89:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:24:43.33 B/axHMA80.net
英検1級持ってる奴とかたくさんいるのにこういう時こそ雇わないのか

90:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:27:58.91 7cnVZG/l0.net
明らかに運営の不手際なのに
ラグビー関係者の逆ギレみたいなレスは頭痛い
そもそも関係者の頭が古くて、藤井寺球場レベルで考えてたんだろうな
カシマスタジアムなんてわざわざ女子トイレ改修したんだぞ

91:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:28:29.63 6/gnC/F30.net
>>1
チョンモメンと山本太郎と日本共産党と朝鮮人は全員いますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!

92:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:29:05.77 B/axHMA80.net
>>77

93:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:29:52.12 B/axHMA80.net
世界陸上始まったら視聴者一気に持ってかれるよ

94:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:30:39.45 CrFiIDeH0.net
この規制で日本で一番つまんない三国人と同等の催し物になっちまったなビガーマン

95:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:30:42.61 0WzZFCyG0.net
>>89
子どもが長期休みの時に通訳・案内ボラしてるけど観光地や駅構内などで
イベントとかでアルコールを出すような場所は嫌らしい
飲食とかは外国人でも買いやすいように自販機を設置して食べ物もそれで
買えるようにしておけば良いかも知れない

96:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:31:34.27 mpQvFjoE0.net
やかましいわガイジ共、持ち込み禁止だっつってんだろ
取り上げられた時にかかって来いやチキン

97:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:31:45.67 pEvLUiOa0.net
ビールはハイネケン一択なのか?
ハイネケンのコップに入ってればそれ以外のメーカーでもいいのか?

98:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:32:01.86 jisfGcPu0.net
スタジアムはゲームを観る場所であって食堂じゃねーんだよ!家帰ってから食え!!

99:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:32:03.67 fpUoP1tO0.net
こんだけ人が集まるイベントなら外周全部様々な食い物の屋台で埋め尽くすくらいしないと足りないって想像つかないのかね
早速改善されてるようでよかったけど
>>56
FISCOがあんな糞コースになってしまったのも地獄だわ

100:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:32:12.62 F1oPBUVp0.net
面倒くさいこと何もしないでラグビーを普及させたい?はぁ?舐めてんじゃねーよ
糞面倒な事を自分達でやってはじめてノウハウが出来るからな
野球サッカーも万全とは言わんがちゃんと自分らで面倒くさいことやってる
ガタイがいいだけで脳みそ空っぽ集団にでかい興業は無理

101:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:32:13.19 F1oPBUVp0.net
面倒くさいこと何もしないでラグビーを普及させたい?はぁ?舐めてんじゃねーよ
糞面倒な事を自分達でやってはじめてノウハウが出来るからな
野球サッカーも万全とは言わんがちゃんと自分らで面倒くさいことやってる
ガタイがいいだけで脳みそ空っぽ集団にでかい興業は無理

102:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:33:32.92 B/axHMA80.net
ラグビーは楽ビーじゃないってか

103:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:35:48.25 F1oPBUVp0.net
>>74
ラグビーの国際協会が利益総取りしたいから日本の関係者は締め出しらしいな糞だわ
ただ日本ラグビー協会は知りませんて訳にはいかないだろうけど

104:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:36:57.81 C7BepOm30.net
日産スタジアムの運営の問題なんだからサッカーもラグビーも同じだろうにな
1つ違うとすれば、サッカーに比べて男が多いから、男子トイレが足りないくらい

105:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:44:24.22 PpOMIrNw0.net
>>1
キッチンカー大量に入れろよ
的屋いっぱいおるやろ

106:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:44:51.06 9kz1wYRg0.net
この手の話はFIFAが一番酷いと思っていたけど
上には上がいるんだなw

107:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:46:31.94 FnaWE2IJ0.net
現地に行ってもいない人モドキが書いた記事

108:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:46:33.12 2q0zhgtmO.net
つまみもないのにビールだけ飲めるかよ
熱中症予防のためにも水くらい持ち込ませろ

109:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:46:45.25 BF4/7Qg80.net
>>22
朝鮮オフロードF1はなかったことにしたの?

110:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:47:21.15 BF4/7Qg80.net
どうせ記事書いたのは毎日の記者だろ

111:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:48:42.35 y4dDn9iR0.net
見に行く奴がバカ

112:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:51:18.24 8/NxuEbx0.net
馬鹿丸出しで腹立つわ

113:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:52:15.60 B/axHMA80.net
糞暑い8月東京でのオリンピックが心配だわ
タオルかぶった行列が頭に浮かぶ

114:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:56:27.34 ji5gYrP70.net
>>96
だったら売店に飲み物たくさん用意しとけよボケ!!

115:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:57:53.90 JDT/a+cW0.net
大げさ

116:名無しさん@恐縮です
19/09/22 23:57:59.36 ji5gYrP70.net
>>98
開場から試合終了まで何時間かかると思ってんだボケ!!

117:sage
19/09/22 23:58:12.14 LQfp9rt90.net
ソース元のTwitter女子大生いわく、今日は問題なかったみたいだけど
誇張で大げさにツイートして拡散したことに反省の色もないみたいだな
どーでもいいけど>>1みたいに勝手に記事創作する記者は剥奪しろ

Mizuki🇯🇵Workaway
@mizk_sw
·
4h
【速報】
・昨日より開始が三時間早かった(昼食後に開場、夕食前の時間に試合が終わる)のと、
売店のオーナーたちの努力が相まって、本日の日産スタジアムではフードを切らすことなく
営業を終えることができた店舗が多かったそうです!
・また、組織委員会でもフード対策案を練り始めたそうです。

118:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:00:49.48 xaZe6zUm0.net
ワイドショーでもラグビーにはピールと煽ってるな

119:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:02:34.22 eHFAZSPA0.net
現地観戦したが入退場含め何の問題もなかった
行ってない人が適当に騒いでるだけでは

120:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:02:41.60 G+oUDJ3s0.net
>>117
フードが余ったらダメだろ

121:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:02:46.30 fmd++F3j0.net
運営能力も無いのに国際大会なんか開催するからだよw
自治体にチケ買わせてそのチケで子供大勢招待して売店はビールのみ、てw
底抜けのアホだなラグビー

122:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:02:49.26 9yykVv4w0.net
ここでも、また「新たな混乱が~」などと不安を煽るようなことをいって苦言を呈されてる

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

123:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:03:39.62 PIKKwWFJ0.net
お祭り気分を盛り上げる演出して欲しい
できないなら民間の便乗を目こぼせ

124:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:06:45.97 VpFvc7Wq0.net
>>56
一番高い弁当だろそれ
他も千円とか高かったけど
しかもあの日どしゃ降りだったし六万の席でも何も見えなかったんだよな

125:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:06:54.79 KCJTqiE80.net
いろいろ理由はつけても、持ち込み禁止は中の高い飲食物売るためだろうからなあ

126:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:06:58.80 9yykVv4w0.net
>>122 のやり取りの続き
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

127:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:08:08.83 YoZ229Lv0.net
トヨタ富士糞尿GP

128:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:10:32.56 nLM9ksdd0.net
ペットボトルは分かるけど食べ物ダメってそうないような
没収したお菓子返してくれるの?
そこまで入念にチェックするかな?

129:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:11:13.18 oe1oIsu50.net
>>4
ビールは熱中症の敵。
気温が上がればヤバイ。
子供の水分補給にもビールか?

130:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:12:05.52 ijUgu9RH0.net
>>50
いや事実じゃん
こりゃ地獄絵図だわ
【ビールは大量にあるが食べ物、お茶がない…ラグビー開幕戦日本vsロシア戦顛末記】
URLリンク(nikkan-spa.jp)

>>しかし、地獄はここから始まった。競技場内で飲食物を調達しようとすると、どの食べ物も「売り切れ」。
>>あまたある飲食ブースにはどこも「SOLD OUT」の文字が無慈悲にも踊っていた。その告知が少ないブースは長蛇の列。
>>「なんで1時間前で食べ物が売り切れてんだよ!」「補充しないのか!」と怒号も飛ぶ始末。「次からは改善します」と
>>係員は謝罪していたが「次はないんだよ!」と強烈なひと言をぶつける人もいた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


131:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:12:13.80 z2EsoQUa0.net
【ラグビー】<暴行容疑でフィジー人逮捕!>ラグビー観戦前、飲食店で..多量のアルコールが検出
スレリンク(mnewsplus板)
【ラグビーW杯】電車内で暴れまわる外人集団、多発中
スレリンク(mnewsplus板)
【ラグビーW杯】会場、地獄絵図…食料も水も不足!持ち込み禁止なのにビールだけ…泣く子ども続出、英語も通じず外人ブチギレ★3
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569158751/
【ラグビー】<W杯>世界で論争!選手に「日本ではタトゥー(入れ墨)隠して」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569074897/
【ラグビー】<W杯/フランス―アルゼンチン戦>主審の判定に両軍から不満が噴出!「明らかに流れ変わった」試合後に両者もみ合い騒然
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569109949/

132:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:15:05.17 tpNNXS4W0.net
>>125
だからその飲食物が充分に用意されてないって話だろうが

133:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:15:44.02 Fu2tKSyK0.net
運営馬鹿なのか?

134:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:15:44.51 VfCs8gPw0.net
世界大会で、こういう日本の恥になるような運営の不手際は勘弁してほしいなぁ

135:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:16:18.51 2jPhyAxk0.net
無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな
URLリンク(xocik.monobasin.net)

136:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:26:08.83 uac5dLUm0.net
しかし何で来る人数わかってて異常に足りない状況になるんだろうな?
相当バカかひとのこと考えないドケチだろ

137:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:41:29.19 DARyX9iP0.net
【ラグビーW杯】会場、地獄絵図…食料も水も不足!持ち込み禁止なのにビールだけ…泣く子ども続出、英語も通じず外人ブチギレ★3
スレリンク(mnewsplus板)
ツイッターでラグビーW杯の売店で働く人の壮絶な告発ツイートが話題になっている。
そのツイートによると、日産スタジアムのニュージーランド対南アフリカ戦で
壮絶な食糧不足による騒動が起きたという。
何万人もの観客が充分な食料を得られず、特に子どもはお腹が空いて
泣きだす子が続出。また、売店の店員は英語が話せない人も多く、
事情のわからない外国人の客が戸惑い怒り出す人も多かったという。
W杯の会場では、厳しい飲食物持ち込み禁止の制限があり、子どもの
おやつでさえ入り口で没収していたので、観客は売店の食料がなくなると
食べ物を得る機会が全くなかった。
さらにその売り子の方によると、運営側はハイネケンからスポンサー料を
もらっているという事情でビールを大量に入荷しており、ビールさえ売れれば
いいという考え。
今回のラグビーW杯では、ほかのスタジアムでも同様の騒動が起こっているという話。
今後の改善が期待される。

ラグビーワールドカップ組織員会へ訴えるMizukiさんのツイート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

138:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:51:11.13 XN1sXqX70.net
>>136
店舗の方に前売り券の販売枚数なんかを正確に伝えてないんじゃないの

139:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:54:16.52 FT8zHHsH0.net
ハイネケン=High値権
そういう事だ

140:名無しさん@恐縮です
19/09/23 00:58:56.85 gBFo6dDs0.net
日本中被災地だらけなのにそんな事で騒いでる意味もわからない

141:名無しさん@恐縮です
19/09/23 01:09:21.39 Yx2/NGXY0.net
食べ物の持ち込み禁止ってスタジアムのショップが寡占市場を形成する事になるから独占禁止法違反にならんのか

142:名無しさん@恐縮です
19/09/23 01:19:11.22 Tx4CmsG70.net
>>141
映画館はどうなるんだよ?
100円のポップコーンを400円以上で売り付けてんだろよ!!

143:名無しさん@恐縮です
19/09/23 01:24:52.68 etO1/wUZ0.net
札幌ドームは元々飲食店が弱いイメージだったが昨日はさらに酷かった。小さい子連れて行ったけど、ムーンライト(ビスケット)とかお菓子持ち込んだけど、没収もされずにスタンドで食べてた。

144:名無しさん@恐縮です
19/09/23 01:37:15.17 KglfJJ+K0.net
>>130
その程度でどこが地獄絵図だよw

145:名無しさん@恐縮です
19/09/23 01:43:04.90 YZob6g6G0.net
バカウヨ「文句言ってんじゃねーよ、反日外国人!お前らは金さえ落とせばイイんだよ!」

146:名無しさん@恐縮です
19/09/23 01:44:25.72 4ipEkI4D0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

147:名無しさん@恐縮です
19/09/23 02:01:36.56 izBdSmJE0.net
昨日昼間の野毛にチケットぶら下げたアイルランド人がたくさんいたけど
あいつらギリギリまで飲み食いしてたわ
あの時間まで居て桜木町から新横浜まで移動して間に合うのかっていう

148:名無しさん@恐縮です
19/09/23 02:08:23.34 cQq6fmg80.net
持ち込み許可して会場の周りにガンガン出店ださせろ
和洋中全部や
商売のチャンスやぞ

149:名無しさん@恐縮です
19/09/23 02:08:40.51 DZN52jb/0.net
ビールなんてノンアルだろ何言ってんだ

150:名無しさん@恐縮です
19/09/23 02:09:16.61 YDcaNtBj0.net
世界よ、これがomotenasiだ!

151:名無しさん@恐縮です
19/09/23 03:16:21.74 pkZ/ped70.net
>>106
サッカーって意外と頑張ってたんだなってわかるよな

152:名無しさん@恐縮です
19/09/23 03:29:36.90 dQGD2/L90.net
持ち込み禁止を止めれば解決

153:名無しさん@恐縮です
19/09/23 03:41:44.24 RPq6xMJ20.net
もう昨晩は問題なかったんだろ

154:名無しさん@恐縮です
19/09/23 03:42:34.58 Yaid8PR/0.net
各スタジアムの電車待ちや沿道の混雑
入出場にかかる時間や仕切り方なんかはサッカーの試合日に調査に行ってるはず
何故この程度の事を確認しなかったのか

155:名無しさん@恐縮です
19/09/23 04:14:25.81 nRwAxOIz0.net
ラグビーの国際大会開く資格ないね

156:名無しさん@恐縮です
19/09/23 04:25:31.44 Ciaie7b00.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
バカまんこさん、食糧不足を指摘www
たった2時間とか我慢できないのかよクソまんこ
食ってからこいやゴミ
(deleted an unsolicited ad)

157:名無しさん@恐縮です
19/09/23 04:31:00.83 hrK/JYZh0.net
フランスの視聴者数
983万人 2019女子サッカーW杯、フランス対韓国
URLリンク(www.sportspromedia.com)
430万人 2019ラグビーW杯、フランス対アルゼンチン
URLリンク(www.google.co.jp)

フランスでは女子サッカーW杯の半分も取れてない
同じグループリーグの比較

158:名無しさん@恐縮です
19/09/23 04:33:30.11 1i9gaQFA0.net
子供の頃にお腹がお腹がすいたからって泣いた事はないなぁw
たかが2時間でそこまでなるかね

159:名無しさん@恐縮です
19/09/23 04:43:01.83 oNyET6/I0.net
スポンサーの利益を守るためなら観客の利便性なんぞゴミみたいなものだろう

160:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:09:17.59 PYUc50Lw0.net
(・∀・;)たこ焼き売ったら儲かりそうだな

161:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:15:24.67 JKFpz8eB0.net
テレビで観とけ

162:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:15:26.73 EXzjHd3a0.net
お・も・て・な・し
をアピールの日本なんてこんなもん
ラグビーでおもてなしできないんだからオリンピックでおもてなしなんかできるわけねえwww
オリンピックは猛暑で死人でるやろうね
あれだけ金かけたのに猛暑対策できないとか泣きたくなるね

163:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:18:28.14 DARyX9iP0.net
>>157
女のたまけりに負けてるのかWWWW

164:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:35:55.76 qyfPDc87O.net
>>163
ラグビーの市場は元々その程度
イングランドのラグビーリーグの観客数は
日本で言えばサッカーのJ2辺りの動員と大体同じ
今は南半球の一部の国以外だと
ラグビーではなかなか観客は集まらん
もちろん観客の数と競技のレベルが比例する訳ではない
アメリカは日本に較べたら野球の観客動員は振るわないが
アメリカの方が日本より野球は強いしね

165:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:36:18.07 iZ315Pwu0.net
運営ばかすぎ

166:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:38:28.59 FrxN4t7L0.net
>>144
スポーツ観戦の飲食ブースで怒号が飛ぶなんてそうそう無いだろ
よっぽど酷かったんだろうな
SOLD OUTなのに長蛇の列ができるとかまさに無間地獄

167:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:41:41.45 ZFVkcMQU0.net
>>166
いや、地獄絵図は大袈裟
ツイートした人も、お金の為に人の健康を奪うとかわけわかんないこと言ってたし

168:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:45:17.44 CiMbeUfu0.net
数万人居ればトラブルくらい起きるだろうに
そんな長時間居るわけじゃあるまいし飯くらい後で食えよw

169:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:47:42.77 JeZYNPtU0.net
もうオリンピックも止めちまえ
色々おかしいわ

170:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:51:08.87 9vTrvYe90.net
>>144
高いチケット代払って一生に一度かもしれない
出来事なのに飲食物持ち込み禁止にさせといて
そうそうと売り切れは不快極まりないだろ
事実を突きつけられてひるんで揚げ足取り
ほど見苦しいものはないぞ

171:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:57:23.70 ZFVkcMQU0.net
>>170
>事実を突きつけられてひるんで揚げ足取りほど見苦しいものはないぞ
それお前じゃね?
俺は大袈裟なものを大袈裟と言っただけだぞw.

172:名無しさん@恐縮です
19/09/23 06:57:29.43 1qhDBWf10.net
>>169
結局朝鮮人とサカ豚の陰謀
いや朝鮮人=サカ豚

173:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:00:11.09 1qhDBWf10.net
>>156
「Workaway」ってインチキ臭いの何なの?

174:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:00:32.64 so2Cj8JN0.net
最大限に儲けるためにオリンピックの予行演習だろ

175:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:01:36.13 67wimXUJ0.net
森元「もみ消せ!安倍下痢三!」

176:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:02:07.67 9vTrvYe90.net
>>167
こういう揚げ足取りしかできないバカって何なの?
運営の人間が自分たちの不手際指摘されたことに逆ギレして
んのかツイッターでバズッた奴に嫉妬してるだけの
しょうもないsns中毒ばかなのか

177:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:02:24.06 b5Rzdbnd0.net
日産スタジアムとかサッカー代表で数万人規模のイベント慣れてるだろ
これまでの売上傾向から余裕で準備できただろ、主催者アホだな

178:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:04:17.84 WzrysA7KO.net
最近の日本の糞っぷりって何なん?
マジで在日とか外人ばかりになったのか?
建築にしろシステムや対応にしろ
10年代の日本は杜撰過ぎだわ

179:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:05:24.68 EbTPHmox0.net
日本だろ、新横浜だろw
別に通常通りなのに
観戦初心者の
ビール嫌いの女が話を大げさに書いてるだけだろ
バカじゃねーの
子供かよ

180:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:05:53.60 IbwnwDQk0.net
>>170
時間の決まってるラグビーで試合後に飲食するのは当然だろ。
応援しながら飲食したきゃ野球でも見てろ。

181:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:06:14.64 ZFVkcMQU0.net
>>176
>ツイッターでバズった奴に嫉妬
何この発想?
きんもーw
大袈裟なものを大袈裟と言われたのがそんなに気にくわないのかねぇ

182:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:08:47.18 EbTPHmox0.net
>>壮絶な食糧不足による騒動が起きたという
冗談としては面白い

183:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:09:18.03 1qhDBWf10.net
Workaway:ホストは無料で登録でき、ボランティアは登録に38USD(※2017年3月時点)かかります。

184:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:11:24.29 1qhDBWf10.net
38USDがねらいのインチキ商売w

185:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:12:45.54 1qhDBWf10.net
HelpXのメリットはやはり登録料の安さ!
Premier会員登録は2年で20ユーロ(約2400円 2017/03現在)です。

186:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:28:14.96 HsaguubA0.net
>>170
アホが勘違いしてるけど
高いチケット代はW杯試合観戦の対価であってエンタメ施設を提供するためのものじゃないんやで

187:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:34:55.37 HqqNPoYa0.net
>>181
ツイッターだけじゃなく記者にまで地獄と言われてるのに火消しに躍起過ぎ
地獄は別は殺し合いみたいな派手な騒動だけじゃないからな
売り物の無い店に長時間並ぶとか客は何の罪でそんな罰を受けないといけないのかw

188:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:38:10.91 gX6IUYgW0.net
>>1
荷物チェックぎ厳しいから持ち込めなかったと記事には書いてあるのに、実際に行った人のTwitterではチェック緩いから持ち込むといいというアドバイス
ちょっとは整合性とれよ

189:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:39:38.76 4z9Jw7EI0.net
2002年のワールドカップの時のように未就学児は入場禁止にして価値がわからんガキは入れなければスタッフも混乱しない。

190:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:40:35.30 SWsQ7hLP0.net
トヨタ F1日本GP 富士スピードウェイ

191:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:44:22.52 VKf+OZi20.net
食料はともかく水やお茶の持ち込み禁止はおかしいだろう

192:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:47:40.34 kI3rHkXp0.net
聴きたかったラジオ番組をこんなもののために潰さないでほしい
ファンの質は悪いわ日本代表といいながら半分外人だわで何がいいのかわからん

193:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:48:38.64 aNjguZfl0.net
>>186
だとしても試合を見に来る客を不快な目に合わせてはならんよ。
不手際は是正すべき。観客には気持ちよく試合を見てもらうのがホスピタリティってもんだ。

194:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:50:09.32 GtP5utZ60.net
>>164
南半球最大リーグのスーパーラグビーでも全参加国合計してシーズン観客動員数はJ2以下だ
各国別ではJ3くらい
1試合観客動員数も数千人程度が増えた
スーパーラグビーニュージーランドで最高年俸が1300万円

195:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:52:35.13 uutDrWuM0.net
飲食持ち込み禁止にするなら、ぼったくりでも大量に仕入れてわ売り切れにはさせちゃダメだよ

196:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:53:34.31 uutDrWuM0.net
以前は楽天も飲み物持ち込み禁止、球場内は飲み物売り切れ→熱中症にご注意くださいのアナウンスってふざけたこと言ってた

197:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:53:47.04 A38B1/J10.net
>>191
プラスチックボトルに入れたものなら持ち込み可だったよ

198:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:54:31.53 jXjxMV3m0.net
>>1
水以外は飲み食いするな

199:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:54:54.90 qd/oVT+90.net
>>12
Jリーグを例に出しているなら、正しくはスタによってルールが異なる

200:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:55:07.87 vGxvAnv+0.net
たかだか90分だろ?
大袈裟すぎ

201:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:55:24.40 HsaguubA0.net
>>193
サッカーのW杯にしろ今回にしろ開催国の競技場内での裁量なんてごく僅かだし
主催団体にすれば実際に観に来るうち客と呼べるのはべらぼうな金額のホスピタリティーチケット買った人だけだよ
あとはスポンサー様とテレビの向こうで観戦する何億人の人たち
普通のチケット買って入場する人なんて舞台装置の一つでしかない
嫌なら来るなってレベル

202:名無しさん@恐縮です
19/09/23 07:57:06.62 IPk7PMbs0.net
昨日のスコットランドvsアイルランド戦では若干改善してたよ。ビールの売り場は増えていたしソフトドリンクも置いていた。フードは長蛇だったけど。
ただ売り子が来ないから試合中に頼めない。結局5杯しか飲めなかった。

203:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:00:56.55 p32S8v9j0.net
野球だとゆっくりビール飲みながら観戦出来るけど、サッカーと同じ動きの激しいラグビーでビール観戦出来るの?
めちゃこぼしそうだけど

204:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:02:59.70 9vTrvYe90.net
>>157
時差も考慮したほうがいいぞ?
視聴率はフランスアルゼンチン戦の方が高い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

205:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:04:45.63 IPk7PMbs0.net
>>194
クラブが力を持つと代表に選ばれた時に選手の出し惜しみをするからサラリーキャップを導入してクラブの影響力を低くしてるんだよ。ニュージーランドはオールブラックスを頂点としたピラミッド型だから。
クラブの年俸と代表の出場給は低いけど代表候補以上に選ばれた時の拘束料が高い。それでも1~3億円位だけど。

206:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:10:42.93 tp8nUaqe0.net
Jとか野球は良い事ではないけどチェックがザルで持ち込み余裕だしラグビーもそんなもんなんじゃないかね

207:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:11:08.58 3+oJA1Oc0.net
英語喋れるからバイトやりたいわ

208:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:12:14.57 W2KVuatt0.net
ウェールズが北九州で公開練習に来たとき市民が国歌歌って歓迎
URLリンク(m.youtube.com)
ファンや市民はこうやって出来る事を精一杯やって歓迎してるのに
組織委員会がこんな始末じゃ日本嫌われても仕方ないで
ホント情けない
こういう場で稼ごうなんて思うなよ。あくまでもメインはラグビーだろ
ここで良い印象を残せばまた観光で来て金を落としてくれるのに
今回のことで二度と日本に来るか!って人多いと思うぞ
結局損してる
アホだわ

209:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:12:44.16 uutDrWuM0.net
>>207
苦情全部聞かされるぞ

210:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:13:15.11 GtP5utZ60.net
>>205
あそか、そんなに無い
オールブラックスのAssembly Fees per weekが7,500NZドル(約50万円)
1年中拘束されても2500万円
破格中も破格だったトップ選手のイズラエル・フォラウでスーパーラグビーと代表の合計でやっと1億円超えたくらい

211:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:13:54.64 3+oJA1Oc0.net
>>196
神戸のスタジアムは現金使えなくなったし楽天マジうざい

212:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:14:45.82 3+oJA1Oc0.net
>>209
ひたすら謝る作業か…
fuckfuck言われそうw

213:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:16:29.12 NGWBdLAn0.net
ハイネケンはキリンか。キリン凄い嫌いになったわ。

214:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:16:44.07 3+oJA1Oc0.net
味スタは外のポケットガーデンも閉鎖でロイホとかもしまっちゃってるんだってな
東京の試合で同じことやったら蝗がぶちギレるわ
普段青赤横丁で店だしてるケータリングカーに来てもらえばいいのに
蝗捌いてるだけあってなれてるよ
英語はしゃべれないだろうけど

215:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:17:39.54 9vTrvYe90.net
>>201
アホか
普通のチケット買って入場する人に対して
どんだけ告知して長い時間と手間かけてチケットセールしてると思ってんだ
現実前回のワールドカップは過去最高の観客動員数で過去最高収益だっただろ

216:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:23:47.42 ZFVkcMQU0.net
>>187
記者も大袈裟なだけだろw
売り物の無い店に長時間並ぶ客は自分から罰ゲームしに行ってる馬鹿だろ

217:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:28:47.00 v80KLx5L0.net
ビールあれば平気だろ
野球観戦も似たようなもんだ

218:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:32:39.10 uxJlAZeL0.net
Jリーグの試合ではご飯の持ち込み出来た感覚だけど、ラグビーワールドカップはダメなのか。まい泉のカツサンドとか、いつも持ってくから入り口で没収は嫌だなぁ。
ペットボトルは投げ込みで危険だから持ち込み禁止は分かるけど、弁当持ち込み禁止は何故?

219:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:33:44.54 coPeroqe0.net
>>216
記者が大げさって意味不明なんだが・・・
食べ物も飲み物も売り切れでアルコールしか売ってなかったら誰でも怒るわ
>>売り物のない店に長時間並ぶ客は自分から罰ゲームしに言ってる馬鹿だろ
そりゃ客はまさかビールしかないとは思わないからなw
食べ物は我慢するとしてお茶もソフトドリンクもないとか運営が糞すぎ

220:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:35:32.02 OnkGBD7H0.net
日産スタジアムってそんなに飲食コーナー少ないのかよ
やはりサカスタはダメだな

221:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:35:48.83 uxJlAZeL0.net
弁当持ち込み禁止で入り口で没収された挙句、中で買おうとしたら買え無かったら、そりゃキレる人が出てもおかしくない。
てか、、糖尿病で血糖上げる為にご飯食べないといけない人は死活問題だろ。。没収するなら売り切れは駄目だよ。

222:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:38:38.05 9vTrvYe90.net
大袈裟大袈裟と喚いてたバカはこの記事みてなんて言うんだろう?
組織委員会は大会中にもかかわらず方針を転換させるくらい深刻にとらえてるようだが

ラグビーW杯、飲食物持ち込み容認 組織委、売り切れ続出で検討 袋井・エコパなどスタジアム内
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

223:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:42:04.38 qzB9GtzA0.net
>>218
まい泉カツサンドは大丈夫そう
あと小さい子連れはネズミ―ランドでこっそり持ち込み慣れてるでしょ
巾着袋にこそっと食べれるお菓子持ち込みにさ

224:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:42:15.66 HsaguubA0.net
>>215
長い時間と手間かけて売ってるからなんなの?
そりゃ日本の組織委はワールドラグビーにスポンサー料も放映権料も持っていかれて収入の半分は入場料で稼ぐしかないから必死だけど
かといって競技場内ではスポンサーの飲料しか売れないし掲示するポスターなんかも細かく決められてるから自由裁量なんて無いに等しいし

225:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:43:50.84 /UoOW3dH0.net
大会始まって問題起きてルール変えるのか、想像力すらないんだな
決めるのが招待席でしかイベント見ない人達だから当たり前か

226:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:45:23.16 MAJ+6rAv0.net
奴隷労働(通称:ボランティア)を前日招集するけど野宿させる五輪組織委とか
水分を奪っておきながら利尿作用のあるビールしか売らないラグビーユニオンとか
日本はあまりにもバカが増えすぎたと思う
基本的にバカにはお金や権力を与えてはいけないんだよ
バカに国家運営やら企業運営やらスポーツ大会運営を任せたら
そりゃ滅茶苦茶になるに決まってるだろ頭がバカなんだから…

227:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:48:36.81 NZQvIvZP0.net
キリンにしとけば午後の紅茶も売れたのに

228:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:48:43.90 6Edxr0dN0.net
英語通じないとかでキレるなよ、バカか?ここは英語圏じゃねーんだよ。

229:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:51:05.99 7ShPS7GY0.net
>>228
まぁ対応できない日本は日本人の試合だけしとろって話だわな

230:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:51:52.37 ZFVkcMQU0.net
>>219
>記者が大げさって意味不明なんだが
は?
この程度のことを地獄なんて言ってる記者だぞw
客もちょっと賢かったら長蛇の列に並ぶ前に先頭がどんな感じか確認するよなw

231:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:52:35.21 nJgNWYXs0.net
ビールだけあればいいってもんじゃねえよ
つまみがないと3杯目以降はきつい

232:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:53:45.14 6Edxr0dN0.net
飲食物持ち込み禁止はスポンサー対応が理由?

233:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:54:18.32 uxJlAZeL0.net
>>224
飲料持ち込み禁止なんだっけか?
入り口でペットボトルはカップに入れ替えでしょ?
それとご飯没収は意味が分からんな。
スポンサー関係無いでしょ。

234:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:54:54.80 N+xl3cNH0.net
持ち込み可能に変更されそうだね。飯くらい我慢しろって言ってたやつらが軽く考え過ぎてたことが証明されてしまった

235:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:55:38.35 uxJlAZeL0.net
>>223
まい泉カツサンドがokなら、おにぎりも大丈夫そうだね。

236:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:55:46.12 GsrksjMu0.net
実際に完全に行けもしない
貧乏な引きこもりが状況もわからず下げレス連発するスレ
パヨとチョンコはは全員指がもげてしまえばいい

237:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:55:48.12 9vTrvYe90.net
>>224
いやなら来るなレベルの相手になんで
そこまでの時間と手間と金かける必要があんだよ

238:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:56:48.03 a1A18F3s0.net
英語できる人なんて腐るほどいるのになんでこういうイベントのときできる人雇わないの?

239:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:58:10.77 coPeroqe0.net
>>230
いや火消しは諦めろw
飲み物すら売り切れで大問題になったから運営は方針転換するようだぞ?
ラグビーW杯、飲食物持ち込み容認 組織委、売り切れ続出で検討 袋井・エコパなどスタジアム内
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

240:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:59:30.54 K+Hk7BiR0.net
文系はガチで算数数字に弱いからな。
合ってるかどうか判れば強いと思ってるねん。
昔の文系はソコソコ数字に強かったから。

241:名無しさん@恐縮です
19/09/23 08:59:46.03 Ij1Xao7h0.net
エコパは学校現場から持ち込みの要望あったのか。とりあえずエコパは持ち込み可能になるだろうな

242:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:00:23.18 Xxe4IS5C0.net
【ラグビー/W杯】飲食物持ち込み容認 組織委、売り切れ続出で検討 袋井・エコパなどスタジアム内
スレリンク(mnewsplus板)

243:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:07:22.79 PQ646I9U0.net
せめて入場券に最低限の飲食物をセットにして、入場時に渡したら良いのに
ペットボトルが危険なら紙コップをそのセットに入れ、
設置した水(水道水なら切らすことはない・浄水機を通す)のサーバーを○回まで利用できるようにとか
食べ物は、アレルギーの無さそうなもので熱中症予防向けのモノとか

244:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:11:06.63 9vTrvYe90.net
>>230
地獄って言葉使って表現している記事ってどれ?

245:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:12:34.92 ZFVkcMQU0.net
>>239
火消しって何?
バカなの?w
飲食物が売り切れだったのは事実だから持ち込みOKになるのは別におかしくないだろ
お前は現場が地獄だったから持ち込みOKになったとでも思ってるのかw

246:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:12:50.83 coPeroqe0.net
>>244
これだろ
【ビールは大量にあるが食べ物、お茶がない…ラグビー開幕戦日本vsロシア戦顛末記】
URLリンク(nikkan-spa.jp)

>>しかし、地獄はここから始まった。競技場内で飲食物を調達しようとすると、どの食べ物も「売り切れ」。
>>あまたある飲食ブースにはどこも「SOLD OUT」の文字が無慈悲にも踊っていた。その告知が少ないブースは長蛇の列。
>>「なんで1時間前で食べ物が売り切れてんだよ!」「補充しないのか!」と怒号も飛ぶ始末。「次からは改善します」と
>>係員は謝罪していたが「次はないんだよ!」と強烈なひと言をぶつける人もいた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


247:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:13:04.22 3jAbYiAp0.net
土曜日は未開封のお菓子は持ち込めたけど、昨日は飴とかのお菓子も全て破棄させられた
日産の売場は閉鎖していて臨時テント?のような場所を作って飲み物と食べ物を別々に売ってるから一度に買えないし二度手間
ビールだけで30分以上並ぶし、ハイネケン以外はないのに缶からカップに入れるので時間かかる
缶で販売はできないルールっていうのも意味不明
PSには専属の売り子が常時いてハイネケン以外の飲み物も売ってたけど、ビールとコーラが同じ値段で怒ってる人もいた
それよりボランティアにやらせてることが問題だよね
ちゃんとバイトでも雇われてれば管理されてるだろうに

248:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:15:17.30 coPeroqe0.net
>>245
いやスポーツ観戦の飲食ブースで怒号が飛ぶなんてそうそうないから
外人もブチギレだし

249:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:15:26.08 ZFVkcMQU0.net
>>244
知らねーよw
>>187に聞け

250:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:15:55.54 2LRurYaX0.net
>>241
でもエコパ周辺って食い物買える店無くね?

251:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:16:32.01 ZFVkcMQU0.net
>>248
それが地獄絵図って言うほどのことか?

252:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:17:15.92 W2KVuatt0.net
>>239
今更かよ
おせーなホント
役員は責任とって全員自殺しろや
取りあえず森は死ねよ

253:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:17:29.37 /UoOW3dH0.net
やり慣れてる野球やサッカーの運営とは違うからトラブルが起きた感じか
ハイネケンに嫌悪感を持っただろうし、金儲けの為に金を失ってるだろ

254:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:17:33.47 gVIXQxbE0.net
水も食料不足して子供が泣いてるってどこの紛争地域だよw

255:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:19:31.96 ULbfxJjQ0.net
飲み物は持ち込み禁止にしたらだめだろ

256:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:19:38.67 /UoOW3dH0.net
>>250
子供に水筒を持たせたいんだろ
試合時間によっては弁当を持って行って会場か周辺で食べる

257:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:20:30.19 9vTrvYe90.net
俺が読んだ今回の問題指摘してる記事ってこれなんだが地獄って言葉は出てこない
これ以外にも今回の問題を指摘してる記事あったら誰か教えてくんね?

ラグビーW杯は満腹になってから見に行こう 観戦して得た5つの教訓

258:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:21:38.08 uxJlAZeL0.net
>>247
缶とかペットボトルはピッチ内への投げ込みの武器になるから、カップに入れるのはスタジアム観戦では普通かもね。

259:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:22:39.19 9vTrvYe90.net
>>246
サンクス

260:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:23:12.74 cJfdaKZz0.net
プロ野球でもお弁当やホットドッグ焼きそばとかめっちゃ売れてるのになんで売らないの?
儲けるチャンスだろ

261:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:23:31.46 coPeroqe0.net
>>257
だからさっき俺が貼ってやっただろ?w
地獄って書いてあるだろ
【ビールは大量にあるが食べ物、お茶がない…ラグビー開幕戦日本vsロシア戦顛末記】
URLリンク(nikkan-spa.jp)

>>しかし、地獄はここから始まった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


262:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:24:27.02 2jPhyAxk0.net
無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな
URLリンク(xocik.monobasin.net)

263:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:25:24.03 B/B08H0r0.net
昔のJリーグみたいだな
飲料の自動販売機しかなくて
すぐ売り切れて、飲み物も飲めなかった
勿論食べ物なんて無い

264:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:25:48.71 mfdJzxWZ0.net
>>95
外人は自販機荒らすやろ

265:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:27:52.63 ZFVkcMQU0.net
スレ主見りゃ分かるだろ
馬鹿には分からないだろうけどw

266:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:28:11.71 OF9ZzhNj0.net
横浜はシュウマイ弁当売ればいいんじゃw

267:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:28:29.38 725mROEr0.net
ビールのほうが割がいいんだろうなあ。
食べ物の場合は余った分の廃棄もバカにならないだろうし。
完全に客のことなんて考えてないね。みんなこんなのに行かなければいいのに。
ボイコットだボイコット。

268:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:29:05.32 JxPOzoS+0.net
日本人はプロ野球のフードコートに慣れてしまってるからなあwww

269:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:29:36.47 gVIXQxbE0.net
周辺のパブで外国人観光客たちと仲良くなりながら、わいわい飲んで食ってテレビ観戦したほうが楽しいということか

270:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:32:00.82 725mROEr0.net
これが日本のお・も・て・な・し・か。呆れるね全く。
来年のオリンピックも似たような事態になるんじゃないの?
猛暑なのに飲み物がない~~とか、腹減って死にそう~~とか。

271:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:32:30.98 qzB9GtzA0.net
>>247
>缶で販売はできないルールっていうのも意味不明
スポーツ観戦を今まで全くしたことない人なのがバレたわけだけど
いやこんな人でもラグビーW杯宣伝してるから~って観戦に連れ出しただけ
このイベントは大成功なのかな

272:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:32:40.36 qR6m6xDs0.net
食い物は食ってから来いよと思うけど、入り口で没収しといて中では長蛇の列じゃ怒るよな。

273:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:32:43.78 hLVHq9HZ0.net
ラグビーなんてこんなもんだろ

274:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:39:24.72 FblK1LhJ0.net
スポンサーに苦情は言えよ

275:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:40:49.38 725mROEr0.net
ラグビー弁当でも売ればいいのにね。
ボールの形をした弁当で、食べ終わったら空気入れて遊べるっていうおまけ付きで。
そうすれば多少は話題になっただろうにバカだよなあ。

276:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:42:26.32 mCNexofi0.net
スタジアムもアレだけどファンゾーンも同じように飲食持ち込み禁止で、中で買える物はファンゾーンの外側で売っているものに比べて明らかにレベルが低くて高い。
水分補給しょうがないとしても食べ物は基本外で腹を満たしてください、ということなんだね。

277:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:43:52.27 mCNexofi0.net
>>275
F1グランプリ弁当を思い出した
URLリンク(ameblo.jp)

278:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:47:30.25 PWvWj5D20.net
自販機くらいないの?

279:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:54:10.73 SOBS/okM0.net
大阪世界陸上とか富士の日本GPとか人・金・モノをつぎ込んだ大規模な国際スポーツイベントの運営での失敗が多い印象
企業や上層部の利益重視になりすぎてエンドユーザーのことを数や単位でしか見てない感じするわ
たぶん東京五輪も多分同じような失敗をすると思う
鈴鹿の日本GPとか前からやってる国際イベントがちゃんとできてるのと対照的

280:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:54:36.05 Y2l1HnwS0.net
ビールは利尿作用が凄いから飲めば飲むだけ体内水分が排出されて熱中症まっしぐら
仕事後のビールが不味くなるからって就業中水を一切飲まないでいるやつが1番やばい
緑茶、コーヒーも利尿作用大
麦茶は水分ミネラル補給とも最適

281:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:54:36.45 Gth+/kVw0.net
トイレの個室便器から、糞尿が噴出している件は想定内?
全裸ゴム長じゃないと、トイレもいけないよ

282:名無しさん@恐縮です
19/09/23 09:54:47.63 PQ646I9U0.net
>>247
>酒税法上、場内で缶ビールをそのまま売るには販売業免許が必要になる。
>一方、缶の蓋(ふた)を開けて提供すると食品扱いで免許はいらない。
>そこで、売り子が1本ずつプラスチック製のカップに注いで売る方法を採用。
>「缶のままだと、興奮した観客が投げたら危険」と安全面にも配慮した。
安全の問題だけかと思ったら、酒税法が絡んでいたのね
だから、イベント的な場所だとプシューされることがあるのか

283:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:00:29.66 SOBS/okM0.net
>>56
選手を床でホテルの床で寝かせそうになったり
運営が競歩で誘導間違えて間違えられた選手が失格になったり
ボランティアが選手を勝手に写メしまくって顰蹙買ったり
開会式で食い倒れ人形躍らせたり、閉会式で盆踊りを誰も踊らなかったりした
大阪世界陸上もなかなかのものだった

284:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:02:10.61 rt5irAND0.net
>>199
同じスタジアムでも、Jリーグは持ち込みOKだけど、代表の試合は紙コップに移しかえってのもあったな

285:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:02:23.40 W2KVuatt0.net
>>277
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
愛地球博の小芋定食3000円だろw

286:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:05:43.34 Ox5iS6tl0.net
会場入る前に食ってこいやカス共

287:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:07:05.52 gVIXQxbE0.net
ケータリングカー集まれーって、呼び掛けて会場ゲート付近にずらーっと並べて食べ物提供したらあっという間に解決

288:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:07:07.18 rt5irAND0.net
>>285
食べ物なんて色々売ってたから、1000~2000円くらいで店内で食べれたし、屋台っぽく売ってる店もあったので困りはしなかったけどな

289:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:08:48.35 +mPTRdMv0.net
外で食べて帰りにまた外で喰え!

290:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:09:22.84 coPeroqe0.net
>>286
食べ物はいいとして飲み物がビールしかないんだから運営が糞

291:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:15:55.80 jOoSq68L0.net
客が入ってよかったじゃん。
日本人は自国カード以外興味ない、なんてクソ記事があったな。

292:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:20:47.25 c51L/bhh0.net
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
URLリンク(ikcomi.sinergis.com)

293:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:21:12.70 puUrftuO0.net
お・
も・
て・
無・
し・


294:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:40:43.84 uutDrWuM0.net
おもてなし
持ち込みなし
食べ物なし
飲み物なし

295:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:41:14.53 KDz6Qsnn0.net
>>147
まぁあの辺りは飲兵衛街だから外人は嵌まるね

296:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:45:29.92 KDz6Qsnn0.net
>>202
そんだけ飲めば充分だろw

297:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:49:55.78 9nAgRexS0.net
ソフトドリンクすら売り切れってマヌケすぎるだろ

298:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:50:31.48 BtFQCkMQ0.net
何か嘘臭いツイートだな

299:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:54:34.61 vP64NmUN0.net
先見の明無さ過ぎてびっくりするな
運営は気が利かないというか何も考えてない公務員のようだ

300:名無しさん@恐縮です
19/09/23 10:59:18.43 1C030in00.net
ラグビー見に来る様なアホに何を言っても無駄

301:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:34:45.75 OJJPs7AE0.net
>>26
何でわざわざ15時からなんだよw
平日夕方なら日本人は開始ギリギリにしか来ないし

302:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:37:07.71 OJJPs7AE0.net
>>37
マクドナルドは何故か平昌五輪終了と同時に敵前逃亡したし、なw
(五輪のグローバルスポンサー契約は平昌と東京で一体だから。)

303:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:37:32.50 H5Q6/z020.net
地獄絵図とは、投稿者が盛ってるわ、現地ではそんなに揉めていない。
そもそも、書いた人の手順が悪いから怒られてるのではないの?

304:名無しさん@恐縮です
19/09/23 11:56:37.34 uac5dLUm0.net
>>251
そんならお前が一人で全クレーム引き受けてみてくれ

305:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:07:37.33 n6M6QdRT0.net
弁当食べてスポーツ観戦だろ

306:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:09:30.80 qLYBRbHV0.net
>厳しい飲食物持ち込み禁止の制限があり、子どものおやつでさえ入り口で没収していた
透明の液体とかなら、石油類の燃料の可能性あるからテロ防止で没収はわかるけど
子どものおやつは勘弁してやれよ。お菓子型のTNT爆薬とかまで想定してるのか?
客の立場で考えられないような奴ばかり揃うと、こんな事態になるという良い例だな

307:名無しさん@恐縮です
19/09/23 12:41:52.28 S6gUjyE10.net
糞外人は英語でなんでも解決しようとすんな
ここは日本だ

308:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:38:14.18 .net
日産スタジアム行ってきたけど、そんなブチ切れてるヤツなんていなかったよ。
たかが2時間のイベントで食事が出来ないとか騒ぐ方がおかしい。

309:名無しさん@恐縮です
19/09/23 14:54:21.38 TcZv98V40.net
メロンパンとか売ったら外人喜びそう

310:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:00:00.60 bXSM+GWU0.net
>>307
だったら国際イベントなんか開くなよww

311:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:32:11.03 RmD4SQlU0.net
>>304
頓珍漢なレスだなw

312:名無しさん@恐縮です
19/09/23 15:52:32.61 h8TY/zug0.net
おやつは300円までぐらいは許されないと

313:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:02:52.52 wNOCEPoR0.net
>>89
そもそも応募しないのかもしれん。

314:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:52:28.15 A0518ylQ0.net
兵糧攻め大成功
日本の天下を獲った兵法が世界にも通用することがわかったな

315:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:56:21.25 OfviAsCW0.net
そもそも外人マナー悪すぎるんだよ
食べ終えたゴミとか普通に放置してるし、自販機はバンバン叩いて壊そうとするし
禁煙なのに喫煙してる外人多いし
日本に来るならマナー勉強してから来いよ

316:名無しさん@恐縮です
19/09/23 16:59:02.02 iUl3FWl10.net
じゃあもう日本でやるな
はい、さようならグッドバイ

317:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:01:06.49 1ODpg73V0.net
こんなんトヨタが開催したFISCOのF1に比べたら甘いわなw

318:名無しさん@恐縮です
19/09/23 17:04:29.78 2uHFXR0B0.net
言葉では「おもてなし」なんて言って素晴らしいサービスされると思うだろ
これが日本の正体だわかったか

319:名無しさん@恐縮です
19/09/23 18:25:19.57 7JYLP19Y0.net
テレビでコーラがタイアップして宣伝してるの見たけと
コーラ売ってないの?

320:名無しさん@恐縮です
19/09/23 19:50:23.36 3GWgTCDH0.net
サントリーは金輪際

321:名無しさん@恐縮です
19/09/23 21:04:59.95 0a/P2HSh0.net
ラグビー観戦ダイエットじゃん

322:名無しさん@恐縮です
19/09/23 21:06:38.95 0a/P2HSh0.net
食べ物が無いならF1弁当(\10,000)食べれば良いじゃない

323:名無しさん@恐縮です
19/09/23 21:10:33.06 0a/P2HSh0.net
>>56
※食事中の方注意
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした
143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。
345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。
724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい

324:名無しさん@恐縮です
19/09/23 21:20:01.55 i0BjFaBs0.net
札幌はイングランドサポーターが昼間から中心部を占拠していた
大通公園はオータムフェスタ中でビールも食糧も豊富 気温も20度で丁度よい
札幌ドームは19時からの試合で風もないし試合も勝ったし地下鉄10分ですすきのに戻って酒盛りしていた
東京とかは暑くてダメだと言ってた

325:名無しさん@恐縮です
19/09/23 21:20:46.23 lwsx904b0.net
人工雪降らせてそれを集めて飲んだらいいじゃない?

326:名無しさん@恐縮です
19/09/23 22:13:35.65 0TQ/lTRC0.net
やっとかい!
URLリンク(hasshii.com)

327:名無しさん@恐縮です
19/09/23 22:17:49.92 lUl3qo390.net
富士スピードウエイ開催の
F1みたいな状況だな

328:名無しさん@恐縮です
19/09/23 22:34:42.14 mSNE2omy0.net
>>9
あれはホント後出しじゃんけんだったな

329:名無しさん@恐縮です
19/09/23 22:50:28.91 UC4bhBTi0.net
大人の会場

330:名無しさん@恐縮です
19/09/24 01:08:22.76 X+9qnkFn0.net
苦情入れるならスポンサーのハイネケンだな

331:名無しさん@恐縮です
19/09/24 01:45:06.29 MKbW+KeR0.net
>>9
安倍ちゃん、できたよ
持ち込みOKに変わった
次の選挙も自民党に投票するわ

332:名無しさん@恐縮です
19/09/24 03:00:51.45 jASTVPY00.net
>>54
焼豚とかいうゴミ

333:名無しさん@恐縮です
19/09/24 13:17:49.27 drgupbkz0.net
>>323
これ見て
>>1
この程度を地獄と言えるなら
今回は血の池地獄がちょうどいい塩梅程度の地獄


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch