【相撲】大相撲九月場所千秋楽 御嶽海2度目の優勝!本割・決定戦いずれも好内容で完勝! 貴景勝本割快勝も決定戦いいところなくat MNEWSPLUS
【相撲】大相撲九月場所千秋楽 御嶽海2度目の優勝!本割・決定戦いずれも好内容で完勝! 貴景勝本割快勝も決定戦いいところなく - 暇つぶし2ch352:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:41:09.39 k/Ro9XnfO.net
>>220
>>297
>>312
在日半在互助会って事なのかな?
ラグビー用語で例えると、ノットリ・リースザボールって事なのかな?

353:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:41:23.96 u3KHTgyl0.net
>>317
あとでゴメンナサイしてたぞ

354:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:41:26.24 2RBaPEjT0.net
単純な強さだと正直高安とかのが上だと思ってるがこの人の勝負強さというか強運というか
持ってる感はちょっと人間離れしてるね、素直にすごい
まさか2回優勝すると思わなんだ。おめでとう

355:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:41:51.31 mTKQjpBg0.net
御嶽海にしろ貴景勝にしろ大関どまりという気がする
横綱を目指すには何か足りない
朝青龍の甥はひょっとして来場所十両昇進か
もたもたしているといずれ朝青龍の甥に抜かれちゃうぞ

356:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:41:54.58 H1UHVIhM0.net
信濃毎日新聞 号外pdf
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

357:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:42:11.47 TGQGADDr0.net
>>344
日大卒でそんなのいた?
宇良のことなら、まだ休んでるけど

358:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:42:21.35 GzsNUzOQ0.net
>>346
無双力士

359:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:42:45.91 XZV7jMYJ0.net
稽古が足りないってほぼ全員の親方に言われてるのなんとかしろ

360:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:43:02.86 AV4dCklW0.net
>>350
甥っ子まだヒョロガリで雑すぎんだよ
あいつの十両昇進は別の意味でおそろしいぞ俺は

361:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:43:39.75 Dx8U+/cO0.net
>>349
高安は優勝してないんだよ
素直に高安は弱いと認めた方がいいぞ

362:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:44:06.29 0/LD9oAf0.net
長野の英雄雷電は、番付はともかく間違いなく史上最強の力士
白鵬の10倍は強いと思う
江戸時代にタイムスリップして生で見てきたから間違いない
谷風は、言われてるほどたいしたことなかった

363:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:44:11.47 18XeNoaj0.net
今場所に限らず御嶽海のほうが圧倒的に相撲うまいし強い、大関になるべき

364:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:44:33.64 O/xcZtIB0.net
横綱も2場所連続で12勝あげられなかったら陥落とかすればいいんじゃないの
キセの変な前例作っちゃったから休みながら延命が普通になっちゃう

365:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:44:43.63 0B5tfAAF0.net
高安は上位スカスカの場所に照準合わせて怪我してくるからな

366:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:44:43.80 fSA0JxLX0.net
八百長が当たり前だと思ってみるバカ国民のバカ神事wwww

367:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:44:52.80 rEn2+UDO0.net
ちょっと見ない間に知らない名前の力士ばかり

368:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:45:05.01 Dx8U+/cO0.net
>>357
デーモン閣下乙

369:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:45:07.60 ojmOiVcb0.net
>>350
朝ノ山は横綱のニオイがするな

370:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:45:10.09 hNNLkbZj0.net
御嶽海は優勝パーティーに
貴景勝親父が警備員引き連れてくるかもしれんから
注意しろよ

371:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:45:33.10 4NB+DDT60.net
普通に見れば高安>>御嶽海だけどな
御嶽海は優勝場所以外一桁だけど高安は安定二桁
高安が肝心な所で弱いのは稀勢から受け継いだことは否定しないw

372:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:45:42.06 JFI7JsoY0.net
なんで御嶽なのに海付けたん

373:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:45:59.70 z0u0lUfK0.net
よかった、貴景勝優勝と共に大関復帰というシナリオが潰れて
御嶽海は謙虚でよい

374:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:46:02.25 Dv/uy0y+0.net
九州場所は関脇が御嶽海、栃ノ心、朝乃山の3人 小結が阿炎 遠藤 北勝富士の
3人体制にしたら良い、そうしたら十両からの入れ替えが増えるし十両が減った分
幕下から十両力士に上がれる。

375:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:46:15.58 OgUsCSeF0.net
高安は優勝争いから一歩引いたところや、対戦相手に優勝なり勝ち越しなりかかってる一番でだけはやたらと強いんだが
いざ自分が優勝争いの先頭に立ったり追いついて並んだ途端に、露骨に目が泳ぎだしてコケるのがね

376:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:46:23.41 nkNK4FUm0.net
>>349
高安はメンタルに問題がある
初優勝かかった場所で貴景勝との優勝決定戦にすら進めなかったのは記憶に新しい

377:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:46:32.56 xfxZptZx0.net
>>341
内弟子と思い出土俵入りしたくて初日だけ出場したんやろな

378:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:46:41.39 DCWde4FG0.net
>>193
遠藤より景勝の方が男前だと思う

379:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:46:42.41 ojmOiVcb0.net
>>367
母親の比国の海らしい
それに出羽海部屋だし

380:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:00.18 TGQGADDr0.net
>>354
3年近く三役にいるわけだからね。
親方衆の大半が実績で勝てないのに、何言ってるの?って気もするけど。
そもそも古典的な上位とのぶつかり稽古をしないって話で、筋トレとか対戦相手を想定した部屋の若い衆との稽古はしてるだろ。
「横綱に投げ飛ばさるないと強くならない」という迷信で怪我させられたりするのを避けてるだけかと。

381:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:05.08 DVhiCnj50.net
朝乃山かみたけうみ優勝がよかったからワイ歓喜

382:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:29.41 4XE5icVp0.net
北京ダックは本割で体力を使いすぎたな

383:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:34.64 b8GCy3Sq0.net
>>367
部屋の名前冠してるから海がついてる

384:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:40.13 RCmzNFCn0.net
>>327
これがなかったら、実質負け越しみたいなもん。

385:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:50.38 eISe3ljq0.net
年収ランキング
アメフト選手
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*


386:5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス *6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ *7位 45.5億円 アーロン・ドナルド *8位 41.8億円 ブランディン・クックス *9位 39.3億円 ニック・フォールズ 10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ ラグビー選手 *1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ *2位  1.4億円 ダン・カーター *3位  1.4億円 マット・ギタウ *4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ *5位  0.9億円 アーロン・クルーデン *6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア *7位  0.8億円  ダン・ビガー *8位  0.8億円  マア・ノヌー *9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス 10位  0.7億円  マイケル・フーパー 1ドル110円、1ポンド135円計算 https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp



387:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:53.32 j+obixPl0.net
貴景勝ざまあああああwww

388:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:59.07 k/9RCnlM0.net
URLリンク(youtu.be)
決定戦動画あった

389:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:47:59.88 u1fzQDoa0.net
貴景勝は胸の辺りを抑えていたのが気になるな
立ち合いからすぐに押し出されたから新たな怪我をしたとは思えないが

390:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:48:01.81 Dx8U+/cO0.net
>>366
優勝できない奴はダメなんだよ
素直じゃねーな

391:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:48:24.35 cqk+dKCF0.net
>>367
スイスの海軍みたいで逆に面白いじゃん

392:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:49:02.39 CTMIM8ZJ0.net
>>357
雷電の時代は周囲は炎鵬サイズのチビっ子ばかりだったんだろ?
そりゃ無双するよね

393:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:49:07.96 gF/FaXJk0.net
>>17
頭で当たって脳震盪気味だった感じもする

394:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:49:12.23 6/rXGRsj0.net
阿炎は運だけだけどこういう力士がいてもいんじゃね?と少し思えるようになってきた

395:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:49:19.35 uS3p5kUw0.net
フィリピン母親の立ち上がっての投げキッス連発に引いたわ

396:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:49:42.91 bzigx5740.net
>>345
モンゴルが星を回し合う前に無駄に零して優勝争いから引いてた印象

397:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:51:16.33 mwMiOscO0.net
優勝意識しだしたのは決定戦からって
ついさっきやんけw
御嶽たん可愛い

398:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:51:27.68 50zFUCfa0.net
>>350
あいつは日馬富士タイプだ朝青龍みたいにすぐに大関横綱にならずにちょっとずつ強くなる

399:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:51:31.49 Qo2jq3H70.net
>>367
入門するときに本来は御嶽山だったんだが噴火で配慮
ちなみにその噴火の特番で眉だかタッキーが御嶽海と連呼したり
また、普通は本名だけど大道という力士がいたからいきなり御嶽海

400:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:51:41.91 Dx8U+/cO0.net
>>385
南米の内陸国ボリビアはもともと沿岸部があって海軍持ってたけど戦争でチリにとられて内陸国に。
でも海軍はチチカカ湖に浮かべて維持しているw

401:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:51:42.75 i6/oRFvd0.net
>>357
普通に考えたらデカくて突っ張ってるだけの雷電よりも巨人症ではない巨漢で四つ相撲をとる谷風の方が遥かに強いと思うんだが
雷電や太刀山なんて言ってしまえば当時のチビだらけのジャップの中だからイキれてたに過ぎん

402:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:52:17.44 9po0S8DJ0.net
>>389
まあ外人のノリなんてあんなもん

403:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:52:18.43 POgswtjq0.net
貴景勝キラーのイメージあったが直近の対決では貴景勝が二連勝だったのか

404:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:52:35.15 O/xcZtIB0.net
場所も終わったし昨日の遠藤のやつ検証して欲しい
あれは本当いいのか後味が悪すぎる
せめて会場アナウンスするとかして欲しいわ

405:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:52:46.48 Dx8U+/cO0.net
>>391
嘘に決まってるだろ
そんなアホみたいな事言う奴は好かんが
2ちゃんでは人気あんだな

406:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:52:49.53 RCmzNFCn0.net
>>393
大道っていたな。
すんごい地味力士だったけど。

407:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:52:54.49 u3KHTgyl0.net
>>390
まあ稀勢の里が情けないのは否定しないw

408:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:53:38.59 6V5hLJ2Y0.net
低レベルな場所での優勝は仮優勝ぐらいにしとかないと
好調の白鵬を倒して優勝してこそ意味がある
好調白鵬に勝って優勝したのはここ最近では日馬富士だけだが

409:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:53:50.23 2eNZmWH80.net
稀勢の里の解説を見逃してしまった…
御嶽海オメ

410:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:53:51.88 yA6g9kFx0.net
決定戦は貴景勝の悪いところ全部出た負け方でしたな
立ち合い失敗からの引きからの苦し紛れのハタキ

411:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:54:02.74 OfumtYdM0.net
>>386
多分みんな今の序二段か三段目力士ぐらいの体格だった中に
(伝承が確かなら)一人把瑠都みたいなガタイのやつが混じってるようなもんだから
そらまあテッポウでたまに相手に致命傷追わせたり、閂で相手の腕が折れたりもするわいな、と

412:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:54:06.01 CdTh7uZq0.net
ほえ~、御嶽が優勝したか

413:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:54:13.71 7MYUO1el0.net
ケイショーが引いた瞬間、
こりゃ駄目だと思いました。

414:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:54:28.00 vRDc+knY0.net
御嶽海、朝乃山がよかった

415:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:54:41.71 /6gTYqoV0.net
北勝富士かわいそうだな、前頭筆頭で2場所連続9-6で小結すら上がれないなんて。来場所は張り出し小結ならんの?

416:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:55:19.12 mVfiEl3I0.net
何だかんだで白鵬が居ないと締まらないな。
白鵬&鶴竜は同時引退しそう

417:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:55:41.32 O/xcZtIB0.net
>>402
やっぱりモンゴルファンかよ
てか白鵬ファンか
白鵬て諸悪の根源だな

418:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:56:14.55 eHLMz5vQ0.net
遠藤勝ち越ししておいて良かったよ
ここで耐えなきゃな

419:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:56:21.86 gF/FaXJk0.net
>>48
記憶障害かな?

420:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:56:25.87 eyoWUdjD0.net
琴手計がかちゅあきに見つかってしまった(´・ω・`)

421:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:56:29.26 Tg3Fxv9s0.net
御嶽海が大関になったら、信州(長野県)
出身者だと雷電為右衛門以来では?
雷電は長野県東御市出身、勝率9割6分2厘
の強さを持つ江戸時代に活躍した伝説の最強力士です。

422:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:56:30.40 VBkYXvnn0.net
>>334
モンゴル勢全盛期にピークだったんだから勘弁してやれ

423:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:56:34.50 i6/oRFvd0.net
>>400
取り口も見た目も地味で実績もほとんどないのになぜか親方として残ってるんだよな

424:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:56:41.40 0FStF14s0.net
栃の心は来場所10勝しないと大関に戻れないよね。頑張るしか無いな

425:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:56:58.11 qzPuCstf0.net
>>384
優勝回数至上主義のお前は鶴竜が優勝重ねて鶴竜>日馬だって言うんだぞ!

426:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:57:42.12 WQwjmdlY0.net
しかしタカケーショーは普通に差して


427:前に出れば脚痛めるし 普通に差されて寄られれば大胸筋痛めるとか 四つ相撲で使う筋肉とか鍛えられてないんじゃないか? 押し相撲ばっかで



428:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:57:52.76 Qo2jq3H70.net
>>402
キセもだよ

429:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:58:08.64 TGQGADDr0.net
>>409
この人は過去にも2枚目で8勝したり、3枚目で11勝しても上がれなかったこともある。
番付編成会議で議論になったときに、理事長部屋だから他に譲るってのもあるかもね。

430:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:58:32.09 wWvnL3wV0.net
貴景勝だけは嫌だったからよかったぜ

431:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:58:58.01 x35Wm+OQ0.net
>>405
明治とかの昔の相撲取りの写真見ると
めちゃくちゃムキムキだよ

432:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:58:58.90 Dx8U+/cO0.net
>>418
雅山コースでいいんじゃない
長く取ってほしいよ

433:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:58:59.66 EM2qX7vT0.net
>>405
当時から大男揃いだよ相撲
今より異常な世界

434:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:59:13.57 xJ612I1s0.net
>>265
どっちも良い母ちゃんだな

435:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:59:27.43 1QN+oVRj0.net
御嶽海は白鵬をリスペクトしてる

436:名無しさん@恐縮です
19/09/22 18:59:37.18 HL8VcMHL0.net
おんたけおめでとう

437:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:00:09.58 NqCxTPUK0.net
>>378
俺も山でいいやんと思ったが、所属部屋の関係でそうなったって聞いた

438:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:00:12.81 7MYUO1el0.net
昔ならNBA挑戦中の渡邊なんか、恐らく
大相撲入りしてたろうからね。

439:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:01:24.95 0M4wKBqK0.net
>>372
炎鵬石浦勝ち越したからまたできるな

440:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:01:48.16 Dx8U+/cO0.net
>>405
黒船来航時、日本にも大男いるんだぞと言うことを示すため力士を動員して黒船歓迎パーティーに呼んてきた
日本人なんて楽勝で勝てると思い込んでたペリーはビックラこいたとかw

441:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:02:00.88 WLYd02V60.net
>>423
口には出さないけど、それ皆思ってるだろw

442:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:02:07.74 3W2Ezytf0.net
八百長だったね

443:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:02:11.39 ISC6IGBj0.net
高安はいい加減優勝しろよ

444:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:02:24.58 +G7SCiw+0.net
NHK長野放送局は御嶽海の優勝がトップニュース

445:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:02:43.05 o5ph+SSxO.net
>>16
佐田の山は?

446:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:03:45.26 gY/I2Nz+0.net
>>252
うん、よかった。
印象凄くよかった。
勢これから応援するわ。

447:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:03:49.30 jK0nUSWy0.net
雷電為右衛門以来270年ぶりの長野から大関まだか
早くしないと300年振りになっちゃう

448:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:04:21.00 h/zeTS3g0.net
北の若は、「顔」と「体格」はすでに三役クラスだった。

449:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:04:54.56 i6/oRFvd0.net
>>438
すまん失念してた
あと一応魁傑も該当するみたいだ

450:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:05:53.86 2e+EIx4T0.net
>>273
本来当たらなかった強い相手と戦うのは後半だけ、これだけでフェアじゃないでしょ
君はひょっとして知恵遅れなのかな?

451:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:06:41.80 j0gwWJl/0.net
オカンが今日の勝昭の体調不良はいつもと違うと言い出して急に不安に襲われています

452:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:06:55.81 Qo2jq3H70.net
當眞とかいうネタ感が強い力士

453:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:07:17.14 YsyDxKnx0.net
貴景勝はらしくない相撲だったな。
なんであそこで引いたんだ?

454:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:07:36.69 u3KHTgyl0.net
>>420
あの体で四つは無理だろw

455:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:07:43.34 gF/FaXJk0.net
>>85
貴景勝の親父は親方との約束どうり
金を一旦持って帰って後日300万円を部屋に収めた
強欲なヤツは別にいる

456:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:08:15.37 pmPa20hq0.net
>>395
何言ってんだお前は
デカくて突っ張ってるだけでも勝ちゃあ強いに決まってるだろw

457:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:08:42.16 Sf/M9SU+0.net
>>269
フィリピン、再婚

458:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:08:48.82 xfNaJFMM0.net
>>420
インタビューに答える時の語り口がいかにもな昭和力士風だったり、「武士道精神がどうのこうの…」とか口にしたりするから
なんとなく稽古も黙々と四股すり足延々やってるタイプのようなイメージあるが
ただ自分から二本差して寄り切っただけの御嶽海戦で膝に重傷負ったりとか、変なところで変な箇所怪我したりしてんの見ると
意外に稽古は今時なウェイトトレとかばっかりで、四股テッポウすり足…みたいないわゆる古典的な相撲の稽古をあんまりやってないタイプなんじゃないかな?
ってちょっと思ってる

459:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:09:07.80 r8492BLP0.net
また貴景勝の部屋に御嶽海の写真が増えてしまうのか
今夜は眠れないだろうな

460:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:09:12.16 uTT/9dVk0.net
>>5
そんなこと言ったらトーナメント競技は全て欠陥だな

461:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:09:41.27 +G7SCiw+0.net
>>440
御嶽海関も、ゆくゆくは
伝説級の力士に育って欲しいですね
長野県では既に英雄です

462:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:09:52.21 6/gENSEk0.net
貴景勝、来場所も怪我なしで出られますように、。。

463:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:09:54.25 YsyDxKnx0.net
ホクト富士は前半なんだったんだ。

464:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:10:03.32 3YHmrY9C0.net
>>357
雷電って強すぎて対戦相手殺しまくってたって本当?

465:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:10:14.17 c6GaJwfa0.net
引退する前に、隠岐の海に1回優勝させてやりたいなぁ

466:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:11:15.33 xfNaJFMM0.net
>>456
単純に、相手が悪かった

467:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:11:16.16 WLYd02V60.net
御嶽海は相撲は汚いけど愛嬌はある

468:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:11:32.20 gF/FaXJk0.net
>>453
そいつは同じセリフをコピペしているヤツだよ
釣られない様に

469:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:11:50.98 gTV1JMTn0.net
御嶽海は郷土力士だからもちろん応援してるけど、前の優勝も白鵬いなかった時に
やったから鼠ドロみたいな優勝って言われた。今回のはどうだろうか。
横綱倒して優勝してこそ本物だよなあ。まあ嬉しいけどさ。

470:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:11:51.73 LqgCAiuI0.net
>>367
逆に出羽の海部屋で「海」付かない力士を知りたい

471:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:11:54.43 RCmzNFCn0.net
栃煌山はもう引退なのかな。
珍しく変化したけど。

472:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:12:48.25 Qo2jq3H70.net
・白鵬日本国籍とるも1勝も出来ない
・しかし従者が沸かす
・玉次郎が土俵から消える
・隠岐、朝乃山大躍進
・アビ髷勝ち
・カフー引退→友風号泣→鶴竜休場→逆鉾死去の連鎖的な流れ
・景勝10番ポット陥落
・誉引退
・疑惑の判定
・勝昭が死にそう
・御嶽優勝

473:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:13:01.26 u3KHTgyl0.net
>>443
前半から強いのに当たってたら後半に当たる強い力士はどこに待機してるんだ?
それとも�


474:挙烽ヘ全員が三役横綱と思ってるのか? 現状を何も知らない馬鹿がwww



475:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:13:25.37 LqgCAiuI0.net
>>462
前回は休場前の横綱を倒してるイメージなんだけど

476:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:13:58.31 Qo2jq3H70.net
>>459
白鵬や御嶽や景勝より強いやつと当てられていたのか!
おのれ八角弟子に冷たいな

477:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:14:05.57 pmPa20hq0.net
>>454
木曽あたりに行くとあらゆる施設にポスターとか
何かしら御嶽海が出てくるからな
場所中に御嶽海勝つと温泉入浴タダになる旅館とかあったけど
まだやっとるんかのう

478:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:14:50.46 TGQGADDr0.net
>>463
普通に海ついてないほうが多いけどね
URLリンク(www.sumo.or.jp)
師匠が小城ノ花だから御嶽花でも良かった気もするけどね。
でも大関上がったり横綱になれば部屋伝統の両国とか名乗りそう。
横綱になれば雷電だってありうる。億面ないしね。

479:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:15:30.92 Qo2jq3H70.net
>>463
両国
佐田の山
千代の山
小城錦
小城乃花
大錦

480:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:15:45.89 uTY23uuW0.net
>>83
変化は昨日な
>>207
センスないにも程があるよな

481:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:16:45.81 i6/oRFvd0.net
>>470
雷電は止め名だから名乗れん

482:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:16:49.61 u3KHTgyl0.net
>>448
あの祝勝会の段取りを300万で済まそうってのは強欲に過ぎるがな
親方が承知してたにしろ無理強いに近い状況だ
角界の主だったものを全員呼ぶのは親方でないとできないんだからな
親方の縁で来てるんだから
主催をまかさずに自分でするなら謝礼は1000万は必要

483:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:17:01.71 YsyDxKnx0.net
舞の海も言ってたが、隠岐の海は年齢からいって、優勝できる最後のチャンスだったかもな。

484:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:17:18.78 obBxXdRRO.net
3敗か
次優勝できるかな

485:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:17:20.89 2SFiPQQJ0.net
隠岐は幕下上位になると上と組まされるから優勝できない

486:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:17:30.28 gY/I2Nz+0.net
マルゲリータ投げキッスを受けてみよ!
URLリンク(i.imgur.com)

487:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:18:17.92 2c9kHCbQ0.net
もう横綱・大関は暫定的な地位にして負け越し・休場は即降格とかしないとダメかもだな
土俵入り出来る権利も先場所優勝したのにやっちゃえ

488:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:18:53.57 CmIzoWOB0.net
マルガリータで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)

489:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:19:26.42 YsyDxKnx0.net
俺の石浦が勝ち越して何よりだった。

490:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:19:27.77 TGQGADDr0.net
>>473
止め名って永久欠番みたいな制度じゃなくて、「恐れ多くて名乗らない」ってだけの話でしょ。
性格が図太くて、長野県の後援会が望めば名乗ることに支障はない

491:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:19:54.73 u3KHTgyl0.net
>>448
ところで誰だよその強欲なやつって
金は貴景勝の親父がもって帰ったんだから
それが誰に渡ろうとそれは貴景勝の親父とその人間の関係ゆえだから
強欲なのはあくまで貴景勝の親父だぞ

492:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:19:58.15 2e+EIx4T0.net
>>466
だから>>5はその対戦方法に欠陥があるって言ってるんだろ
脳障害だけあって根本の話題すら忘れちまったのか、本物の知恵遅れだな

493:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:20:05.67 +PwJIllx0.net
白鵬は国籍とったし鶴竜は親方が亡くなって気持ちが落ちてそうだし高安は高安だしこれからは御嶽海と貴景勝の時代かもしれんね

494:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:20:


495:18.76 ID:efN41CH20.net



496:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:20:19.27 xcrZNS5l0.net
>>481
代わりに俺の玉鷲が…

497:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:20:57.21 Qo2jq3H70.net
>>479
実際29日のキセの断髪は横綱も高安も太刀露やれないからな

498:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:20:57.26 rVbVJLoh0.net
>>445
今のところ北の若とほぼ同じ成績というw

499:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:20:59.43 7MYUO1el0.net
対戦方式に欠陥はないで、なぜならそういう興行だから。

500:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:21:08.98 xfNaJFMM0.net
>>481
7-7の千秋楽でいきなり玉鷲とか、ど偉い罰ゲームと思ったもんだが
玉鷲が石浦の横への動きを警戒しすぎたせいで墓穴掘ってくれて助かったな

501:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:21:22.00 TGQGADDr0.net
>>475
隠岐の海もwiki見ると筋金入りの稽古嫌いなの?
見た目とか、稽古の虫で知られた北勝海の弟子ってイメージから、真面目にやってると勝手に思ってた。

502:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:21:29.71 u3KHTgyl0.net
>>450
かあちゃんの実子じゃないってことか?  それとも連れ子か?

503:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:21:35.46 7YRzhy570.net
変化して優勝して嬉しいの?
貴景勝を見習えよ

504:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:22:18.22 Qo2jq3H70.net
>>487
そのために外人幕内の勝ち越しが0という事態に

505:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:22:27.51 fu/p6DU50.net
>>228
それはお前が世間知らずだからじゃね?

506:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:22:52.42 +6OP+coR0.net
>>494
負け犬のチンカス

507:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:24:02.21 fu/p6DU50.net
>>340
稽古中に相手を殺してしまって横綱になれなかった説

508:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:24:06.32 xKMP63Qj0.net
>>276
稽古では勝ちまくる豪栄道さんの立場は

509:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:24:12.12 u3KHTgyl0.net
>>484
だからおれが後半調整するから公平だって言ってるだろ
理解力の無い馬鹿だなお前w
無知蒙昧の馬鹿ってのはお前のことだwww

510:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:24:14.50 eyoWUdjD0.net
貴景勝は行司の足袋踏んだ事件がなかったらな(´・ω・`)

511:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:24:19.84 xthTpCEd0.net
>>492
それで34で現役なんだからポテンシャル高かったんだな

512:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:24:29.94 uW5jgOSu0.net
>>465
いいまとめだわ

513:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:25:10.57 2e+EIx4T0.net
>>500
後半の調整がそもそもフェアじゃないって話だろ
知恵遅れは話が通じなくて困る、生きていて恥ずかしくないの君

514:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:25:23.63 I2XmwTyb0.net
>>484
それも含めて相撲だけど?
オマエは興味ないならここに来なければ良いだけだぞ?

515:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:26:32.40 i6/oRFvd0.net
>>492
勝昭や保志が稽古しないって言いまくり、それを本人も否定しないから稽古嫌いのイメージが定着してるが
実際部屋の稽古を見ると隠岐の海がリーダーとなってしっかりやってる

516:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:26:34.40 u3KHTgyl0.net
>>470
名前負けするからやめとけw

517:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:26:43.76 M5dIySZ70.net
貴乃花親方が↓

518:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:26:56.71 c6GaJwfa0.net
>>484
対戦相手は審判部の主観で決めてるし、同部屋対決は優勝決定戦以外では組まれないし、
そもそも不公平な仕組みになってる。それをみんな分かって飲み込んだ上で運営されてる。
君の主張は間違ってないけど、議論は不毛だよ。

519:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:27:34.09 uW5jgOSu0.net
>>478
悩殺されたぜ!
貴景勝の母ちゃんは来てなかったのかしら

520:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:28:02.32 PslxaoBy0.net
御嶽海も貴景勝も好きじゃないし取組編成や行司の手付きに誤審と嫌な場所だった

521:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:28:10.07 TpE4e2D60.net
>>202
でもあげちゃうと炎鵬が勝ち越したら必ず技能賞あげなきゃいけないという風になっちゃうからなあ

522:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:28:16.26 dJie4hW50.net
>>497
卑怯者乙

523:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:28:59.82 6/gENSEk0.net
変化する力士好きじゃない

524:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:29:07.76 TGQGADDr0.net
>>506
やっぱり「親方衆に比べて」って話だよね。
御嶽海みたいに裏で努力してるか分からんが、少なくとも個展的な稽古不足について衆目が一致するレベルではないわな。

525:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:29:11.96 EB3FczUB0.net
まだこんなデブのぶつかり合いみてるやついるのかよ

526:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:29:28.29 oC9WJTk90.net
>>513
悔しいのぉw

527:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:29:28.33 uW5jgOSu0.net
来場所は白鵬も鶴竜も高安も出てくるからな
甘くはないぞ

528:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:29:48.36 c6GaJwfa0.net
今場所の一番の見所は、「行司が消えた!」だなw

529:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:29:59.80 M4YFPUjE0.net
オリンピックは御嶽海に決まったな

530:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:30:03.37 B674ICH70.net
みたけ海のほっぺの黒いのはヒゲ?メイク?昔から疑問やったわ。
頬だけ痩せてくろのはありえないし、誰かご存知の方いますか?

531:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:30:09.94 7ei0vn6X0.net
>>517
図星www

532:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:30:31.20 JpUgjMtb0.net
ポチ基準にしたらほとんどの力士が稽古不足じゃないの
勝昭がもういいよって言うほど稽古してたんでしょあの人

533:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:30:37.66 g8rxIMiJ0.net
隠岐の海の「稽古が足りない」ってのは、あくまで八角部屋基準であったり
北の富士が見てて満足するほどの稽古量ではない、ってだけの話だからな
本当に稽古してなかったら、いくら素材がハイスペックだったとしても10年近く幕内に居座ってられるわけがない

534:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:30:39.33 I2XmwTyb0.net
>>509
マジメかw

535:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:30:57.94 i6/oRFvd0.net
>>518
白鵬鶴竜はともかく高安は若手の壁になれる気がしない

536:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:31:40.61 7MYUO1el0.net
稽古が足りないってのはぶつかりげいこの事らしい。
基本関取がけいこ不足ってのは無いよ。
関取になれないもん稽古しないで。

537:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:31:46.92 PslxaoBy0.net
御嶽海は巡業の稽古中に足痛めたふりして土俵降りた後にスタスタ歩いて付け人と笑ってたの見てから嫌い

538:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:31:52.40 XOT1SJgl0.net
フィリピンママ、かわいかったよ
貴景勝ママもあのくらいやってほしい

539:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:32:01.13 uW5jgOSu0.net
>>521
シミだろ

540:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:32:03.44 u3KHTgyl0.net
>>504
おまえ本当に何も知らないんだなw
後半に調整しないなら前半から全力士を強いのにあてないといけないが
そんなことは不可能なんだよ
幕内は全員が三役横綱と思ってるのか?
え? この馬鹿w
弱い幕内下位の存在はお前の無知な頭にはないのか?
お前のような無知無能はすっこんどけwww

541:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:32:19.66 i6/oRFvd0.net
>>521
あれ異常なデブ特有の現象で頬だけ血行が悪くなって黒ずむんだよ
デブ全員に起きる現象ではないが
安田大サーカスの大サーとかそうなってるだろ

542:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:32:26.23 X0He1SdR0.net
御嶽海は来場所はまたいつものギリギリ勝ち越しで終わるだろうから期待できん

543:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:32:38.51 QVQRdWpzO.net
>>101
あれは酷かった
反則取って良かったんじゃないか?

544:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:33:23.15 Qo2jq3H70.net
>>526
鶴竜も師匠が変わるし衰えが酷いからなあ
白鵬が一人で全勝して次休んで日本人が混線優勝を繰り返す予感

545:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:33:24.81 rVbVJLoh0.net
隠岐の海vs外人人気ユーチューバー
URLリンク(www.youtube.com)

546:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:34:41.41 c6GaJwfa0.net
意外と、「優勝するといろいろ面倒くせぇから、これでいいよ、俺は」って
チョイ悪隠岐の海は思っているかもね。

547:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:34:59.83 SY/LQ5sM0.net
貴景勝引いちゃってまるで良いとこなかった
横綱も居ないのに豪栄道や御嶽海ごときに簡単にやられてるようじゃね
部屋の親方と口きかないなんて幼稚で馬鹿な事やってるから負けるんじゃないの

548:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:35:20.37 2eNZmWH80.net
>>515
どこかの巡業で稽古不足の張り紙出されたのは結局誰だったのか…

549:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:35:32.16 nqYCQxgm0.net
>>522
本割勝ってんだから直接対決にも勝ちなよwww

550:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:35:56.87 CtIImS+Y0.net
明日の八角部屋と千賀ノ浦部屋では気まずい空気の中出番の無かった鯛が調理されるのであろうか

551:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:36:28.19 uW5jgOSu0.net
>>529
高安ママのビビリタちゃんにもやってほしいわ!
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

552:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:36:48.94 g8rxIMiJ0.net
>>541
八角部屋はそもそも鯛を事前に調達してたのかどうか

553:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:37:38.97 FiZwhVIF0.net
>>540
そうやって逃げるんだなwww

554:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:37:41.75 Qo2jq3H70.net
>>541
同点とかそんな話が出れば必ずそんな部屋が出てくるよ
田子とかキセのために何回発注したことかわからんはずだ
白鵬が日馬や鶴に勝てば決定とか日馬や鶴に勝てば決定とかあったからな
みんなそれに至らなかったが

555:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:38:22.22 i6/oRFvd0.net
>>539
あれは遠藤と大栄翔以外の追手風部屋の力士への皮肉
あそこその二人以外完全に学生サークルのノリだから

556:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:38:24.88 B674ICH70.net
>>530
シミ?先天的なもんかなぁ、子供の頃茶化されたやろな。

557:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:38:47.01 84y7LG3H0.net
みータンおめでとう。

558:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:38:47.29 QVQRdWpzO.net
>>131
貴景勝と御嶽海は、母ちゃんの美人対決でもあるんだよな。
御嶽の母ちゃんは愛嬌のある可愛い系フィリピーナ
貴の母ちゃんは女優並みのクール系の美形日本人
貴の母ちゃんは今日来てなかったのかな?
親父がでしゃばり過ぎて叩かれたからな

559:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:38:57.07 Qo2jq3H70.net
あと鯛といえば朝乃山がトップのときにアナが高砂に「親方、そろそろ鯛を」とけしかけていたな
発注しなくて良かったかな

560:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:39:05.72 5qoTZI970.net
こういう時の遠藤は弱い

561:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:39:29.33 g8rxIMiJ0.net
>>542
俺はビビリタちゃんも好きだぞ
なんつーか、柔らかそうで

562:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:39:41.98 ZqExaAYn0.net
御嶽海の気合が違った
景勝はいいとこなかった

563:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:40:01.34 IbfB/PLz0.net
>>529
御嶽海の母親気持ち悪い
物凄く不快

564:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:40:20.44 LOd8tTMb0.net
御嶽海如きというけど対戦成績以上に苦手意識あるんやぞ
だから御嶽海に負けた悔しさ忘れないようにと部屋に写真貼ってるんや貴景勝くんは

565:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:40:40.14 7MYUO1el0.net
鯛は餡子の鯛で良いじゃないかな。

566:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:40:44.37 uTY23uuW0.net
こういう一発勝負トーナメントでの気持ちの持って行き方はさすがだな

567:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:40:53.33 B674ICH70.net
>>532
それアカンやん、優勝は素晴らしいが健康にも注意して欲しいな。

568:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:41:18.70 eyoWUdjD0.net
>>551
昨日で心折れたな…(´・ω・`)

569:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:41:58.35 WH1fk0jD0.net
やっぱり混戦のほうが面白いな
モンゴル横綱はほんましらける

570:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:42:07.47 OY7HeCDO0.net
遠藤に期待したんだけどなー
変化で勝とうとする力士は消えてほしい
とりあえず大関復帰は良かった。優勝はその次だったからね

571:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:42:19.91 uTY23uuW0.net
>>551
遠藤は通常運転じゃないか?
こういうときの御嶽が強いだけで

572:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:42:32.68 JXNlEym10.net
もやは幕内が十両みたいになってるな

573:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:42:42.63 Qo2jq3H70.net
>>554
個人的に好きではあるんだが全身からヤリマン感があふれでてるのはな
職業や結婚の経緯から仕方がないだろうが
親父は長野の上級県民ともいえる名士らしいが

574:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:42:45.66 5jVgP8j40.net
御嶽山から取ってるんだろうけど長野に海はないから違和感
秩父海とか浅間海みたいな?

575:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:43:11.32 QVQRdWpzO.net
>>168

お前みたいなヤツってホント心底軽蔑できる

576:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:43:11.89 mnfmhVA60.net
>>526
なんだかんだで二桁期待できるまさに大関だぞ?

577:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:43:19.34 g8rxIMiJ0.net
遠藤は心折れたっていうか、相手が誰でどういう状況でも
押し相撲相手に立会で前ミツ取れんかったら、いつもあんな感じのあっさり決着だろ

578:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:43:46.81 gjXzYWNf0.net
>>555
なんの効果も奏してないからもっと引き伸ばしてポスター並みにして豪太郎と並んで天井に貼っとけ

579:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:44:45.78 uTY23uuW0.net
>>565
出羽海部屋

580:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:45:09.07 OY7HeCDO0.net
てか家族でも普通にチケット買ってマス席で応援なんかな

581:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:45:46.54 wbxMXR1z0.net
>>334
北尾さんの墓前でソレ言ってこいw

582:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:46:04.02 pPiQVRt00.net
IDコロコロ変えて必死な奴は相撲板荒らしてるあいつか

583:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:46:19.80 Qo2jq3H70.net
御嶽は引退したらどんな解説になるんだろうか

584:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:46:33.65 dXuPxdz50.net
大勝負で迷ってどーすんだよ 貴景勝

585:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:47:18.59 3PvA0uYQ0.net
厚化粧で安い香水の臭いさせてる立ちんぼみたいでキモいよね御嶽海の母親
高安のお母さんは好き

586:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:47:35.64 4wkwXQUV0.net
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)

587:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:47:44.35 37DGePRz0.net
>>532
そういや御嶽ちょっと前までは150台だったはずが今は身長=体重近くまで太ってしまってるな
これ以上太ると膝とかやばいのでは

588:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:48:41.25 TBs8lFmZ0.net
貴景勝怪我だってさ

589:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:49:06.42 +ujvM2Ka0.net
>>578
ちょっとダイエット成功してるはず
デブって臙脂じゃ長さ足りないときはオレンジ?のやつしてる

590:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:49:08.28 7MYUO1el0.net
宇良が復活してほしい。

591:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:49:13.50 B674ICH70.net
>>532
決定戦の両者太り過ぎやろ、お腹とか。パワーはあるかも知れないがあの体重を足首とかで支える訳で、


592:ムリあるわな。 そりゃ土俵下に落下したらケガもするわな。



593:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:49:36.08 u3KHTgyl0.net
>>579
やっぱね

594:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:49:54.39 AV4dCklW0.net
まーーた御嶽戦で自爆したんか

595:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:50:10.22 qMRIvROX0.net
>>574
明るくて愛嬌あっていいよね

596:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:50:48.86 u3KHTgyl0.net
それでマルガリータは御嶽海の実母なのかよって
誰か知らないか?

597:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:51:00.27 tLG2ECzS0.net
>>579
ダメダコリャ/^o^\

598:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:51:02.83 pSpYyJHc0.net
貴景勝、復帰直後なのによく頑張った!

599:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:51:07.54 eyoWUdjD0.net
>>579
ああツイてないな(;ω;)

600:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:51:24.09 OrcS4ch+0.net
フィリピンの血が入ると強くなるって事はもしかして日本人って
フィリピン人より体力的に弱いの?
だとするとサッカーとかも今は無双してるけどいつかは
追い抜かされるって事かな

601:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:51:26.31 xMKLodJG0.net
史上最高に盛り上がらない場所だったぬ

602:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:51:31.14 uTY23uuW0.net
>>578
先場所からヤバイと言われて本人も意識しているが体重減らず
ただ、先場所より身体は引き締まっているように思える

603:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:51:48.01 APL3fhAA0.net
こうなると弱綱クソの里さんが光るな
10-12-10で大関
10-12-14優で弱綱だからな

604:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:52:16.40 pPiQVRt00.net
>>579
御嶽海意識しすぎてまた普段使わないところに負荷かけたのか?
取組中だと全然怪我する要素なかったぞ

605:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:53:49.85 TBs8lFmZ0.net
>>594
胸筋のところをやったみたい。決定戦の後支度部屋で風呂に入らずずっと痛がってたみたい

606:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:53:50.94 j9Gf4ZTW0.net
御嶽海は昨日豪栄道戦で変化したから嫌い

607:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:53:57.57 uTY23uuW0.net
>>579
どこ情報よ

608:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:54:06.77 QDhx+GRp0.net
>>1
実につまらない今場所やったわ。
実につまらない。

相撲はオワコン。

609:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:54:12.48 u3KHTgyl0.net
>>594
本割で怪我したんだよ

610:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:54:29.14 QVQRdWpzO.net
>>326
フィリピン人の母ちゃんの方が、昔の日本人の肝っ玉母ちゃん的雰囲気を持ってる。
今の日本の女はダメだな。
よって子どもも強い相撲取りになるやつがなかなか現れない。

611:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:54:43.73 TBs8lFmZ0.net
>>597
内部の情報とだけ、関係者談

612:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:54:55.75 Za8BU1U/0.net
御嶽海は来場所11勝で大関かな
横綱2人がもう先がないから今の大関が踏ん張らないとだめなんだけど
誰も期待できないんだよね

613:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:55:08.48 eAmt+f0Y0.net
おんたけオメ

614:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:55:20.96 7MYUO1el0.net
大相撲は興行力は今後も最強ポジションです。
それは間違いない、観てる分にはひたすら面白いから。

615:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:55:23.25 YsyDxKnx0.net
安美錦の断髪式はいつなん?

616:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:55:30.44 F2sGJGTr0.net
>>593
IDコロコロ変えて必死な奴は相撲板荒らしてるお前か

617:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:55:37.71 Qo2jq3H70.net
>>595
うわあキセと同じか

618:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:56:12.71 QDhx+GRp0.net
>>8
相撲人気が無いのもうなずける。

619:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:56:22.72 B674ICH70.net
>>591
貴君は調整場所?みたいな大阪場所知らないかな?白鵬が優勝したらしいが。
大阪やがホンマ残念やったわ。

620:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:57:00.31 eyoWUdjD0.net
>>605
来年の10月3日だったかな?
誕生日の前日

621:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:57:24.25 avRr4WJq0.net
東スポやけど病院行ったって記事あるな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

622:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:58:00.45 XzbayzTV0.net
>>26
あのさあ、もうガブとかシャケとかポットとかの蔑称やめろよ
内輪受け狙いキモいんだよ低脳

623:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:58:01.87 4wkwXQUV0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

624:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:58:05.18 naOalfge0.net
>>577
御嶽海は白鵬の名前書かれた浴衣着てたから白鵬一派

625:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:58:06.87 pPiQVRt00.net
琴錦、貴闘力、若の里辺りは今全盛期だったら余裕で大関になってたな
魁皇や小錦が今全盛期だったら横綱だわ

626:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:58:23.02 u3KHTgyl0.net
>>600
まあそうだよな
話は変わるが名古屋でチンピラがチンピラをお好み焼きのヘラの大きなやつで殴り殺したとき
心配して止めに入ったのはフリピーナのホステスだけだったからなw

627:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:59:26.48 8G1tbLFA0.net
巡業を見てると別部屋の炎鵬が御嶽海にくっついてる
利害関係抜きで後輩に好かれる奴は良い奴だよ

628:名無しさん@恐縮です
19/09/22 19:59:42.76 QVQRdWpzO.net
>>299
何か良く知らんが、とりあえずプーチンのファーストネームは、
ウラジミールじゃなくて
ウラジーミルだから。
もうこの時点で北方領土は一島も戻って来ないわけよ

629:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:00:02.50 hNNLkbZj0.net
信州人としては
九州場所で御嶽海大関昇進で弾みつけて
お家芸の高校駅伝に繋げたいところ
で、そのまま小平奈緒→奥原希望の東京五輪まで引っ張れれば理想

630:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:00:20.27 3tScdOET0.net
まーたしらける展開か

631:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:00:42.18 3ueogfce0.net
>>604
自分でやっても面白い、見ても面白い。子供も気軽にできるそんなスポーツは少ないでしょう。
野球、サッカー、相撲。面白いですよね。

632:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:00:55.83 u3KHTgyl0.net
>>611
決定戦でだったか
本割で怪我してたから安易に引いたのかと思ってた

633:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:01:06.28 naOalfge0.net
>>617
御嶽海は白鵬一派だから

634:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:01:45.70 nkNK4FUm0.net
>>619
ところがどっこい
九州場所はクンロクですw

635:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:02:03.89 avRr4WJq0.net
>>622
土俵際残した時やろね
無理に残すとロクなことないわ
でも膝じゃなくて胸は意外である

636:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:02:12.25 uTY23uuW0.net
>>611
決定戦でやったのか?
御嶽戦は貴景勝にとっていろんな意味で鬼門だな

637:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:02:57.65 MpQz5tN20.net
御嶽海、貴景勝は顔と体が汚いのがなあ…
裸商売なんだからもっと気を使ってツルッとしていてほしいわ

638:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:03:02.63 xpycGjJl0.net
なんだかなーって感じ
横綱いなきゃこんなもんか

639:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:03:19.34 e7vl1xoh0.net
引いちゃって…貴乃花が親方だったらメチャ怒られてるだろう

640:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:04:13.45 rW6rUD440.net
御嶽は初優勝だぞ
なんだよ2回目って…
信州出身の相撲ファンの俺はそれに激怒

641:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:04:19.72 7MYUO1el0.net
海外で(興行で)なんで流行らないのかが分からんレベル。
オレがアメリカ人の富豪なら米国内で大相撲興行を
したくなると思うけどね。

642:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:04:37.70 Qo2jq3H70.net
>>625
胸筋はああいう強い寄りをこらえようとして切れる構造なのか?
キセも日馬のがぶり寄りを無理してああなったし

643:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:04:50.74 T71rAU660.net
>>623
マルガリータさんが


644:白鵬ファンらしいよ



645:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:04:54.98 3ueogfce0.net
>>593
キセの里も異常に太ってたやん、僕にはわからんわ。

646:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:04:54.99 eyoWUdjD0.net
>>626
毎度ケガさせられたら苦手になるわな…

647:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:05:14.50 Sf/M9SU+0.net
>>493
実子だよ
年の離れた腹違いのお兄さんがいるはず

648:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:05:20.11 eRIi9vlB0.net
貴景勝は稀勢の里と同じとこ傷めたかも

649:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:05:28.75 iglMZL+40.net
オッキー立派だわ
これで安心して引退出来るな

650:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:06:00.95 MpQz5tN20.net
>>627
千秋楽で白鵬に勝って優勝しないとな
鬼の居ぬ間に洗濯 にしか見えない悲しさ

651:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:06:03.80 Qo2jq3H70.net
>>631
こないだ政治と不動産で天下をとった全米一の上級国民が見たいと日本に頼んで見に来たじゃないですか
カップまで造ってくれたし

652:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:06:44.57 d6h+OQz40.net
御嶽って貴景勝より明らかに強いでしょ。何で大関になれるの遅すぎ

653:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:06:46.61 QVQRdWpzO.net
>>340
>>348
>>498
うーむ、キミら雷電の話をするのに何も知らないとかww
江戸時代は大関が最高位

654:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:07:10.58 YbDUUdrJ0.net
>>605
十数年前に終了してる
引退は最近だがな

655:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:07:13.72 LqgCAiuI0.net
>>99
皆無は言い過ぎ
まだ存命だけどかなり前に「大鷲」って幕内力士がいた

656:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:07:24.60 N3sgjylK0.net
NHKの決定戦動画を見ると、貴景勝は最後に力を抜いて左を気にしてるな
大した怪我でなければいいが

657:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:07:36.02 G76l/onK0.net
横綱が一人も居らず、大関連中もボロボロの所で優勝とか言われてもな
しかもそんな状況で12勝て

658:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:07:41.32 Qo2jq3H70.net
雷電といえばなぜか電波少年思い出す
なすびやチューヤンのあたり

659:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:07:53.56 pPiQVRt00.net
>>641
下位への取りこぼしが多すぎなのが理由
特に魁聖相手には初優勝の時しか勝ってない

660:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:08:02.66 Xax9kfUP0.net
>>630
釣り針が

661:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:08:14.93 alFhER8f0.net
御嶽海は東洋大で学生横綱。和歌山県庁の内定蹴って角界入りした相撲界随一の頭脳派。
昨日の立ち合いの変化も今日の布石だったんだろう。

662:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:08:17.25 WwQdrF8t0.net
御嶽山勝ったのか
またそろそろ噴火しそうだな

663:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:08:49.16 muIO2npy0.net
>>590
血が混ざると強くなる
オランダ人とか凄いよ
頭は悪くなるけどね

664:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:09:23.80 MpQz5tN20.net
>>646
まさにどんぐりの背比べだよな

665:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:10:28.88 5qoTZI970.net
怪我か何か知らんが勝手にいなくなった奴のことなんて御嶽海が知るかよ

666:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:10:31.40 NaI7oo7Q0.net
貴景勝人気なさスギ なんで?

667:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:10:49.90 4wkwXQUV0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

668:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:11:55.72 hVb+xXVB0.net
貴景勝は準優勝なのに三賞はもらえないの?

669:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:12:15.08 i6/oRFvd0.net
>>611
あまり弱音吐かないタイプなのに珍しくこぼしてるあたりけっこう重症なんだろうか

670:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:12:20.26 Dv/uy0y+0.net
白鵬も鶴竜も今以上に弱ってくるから日本人力士が頑張るチャンス、豊昇龍は
現在の所大した事は無い、納谷も大した事は無い、伸びそうなモンゴル力士は
いないから日本人力士の大チャンス。

671:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:12:20.63 TBs8lFmZ0.net
>>652
アメリカ人頭いいじゃん

672:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:12:40.13 cqk+dKCF0.net
なんにしても今日の御嶽の相撲は優勝に値するかなって思えたからよかった
昨日はクソだったけども

673:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:12:56.23 vx9jL5HU0.net
んー、多少相撲人気下がって欲しいわ。大阪なんか今もプラチナチケットに近いからなぁ。

674:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:13:23.32 uTY23uuW0.net
>>648
魁聖が対戦しない位置まで落ちてくれて良かったな
魁聖は絶対に白鵬には勝たないし、不思議な力士だったわ

675:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:13:51.46 lki5WKGd0.net
>>641
精神力のなさ
守る立場になると弱いタイプ

676:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:14:09.60 EjcOGBnV0.net
貴景勝は普段落ち着いてるけど御嶽海前にすると冷静さ欠いて変な動きして怪我するんだろうな
性別が違えばきっと恋愛関係になってた

677:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:15:39.43 7MYUO1el0.net
アメリカでトーナメント相撲はあるんやで。
相変わらずモンゴルが無双してる様だが。

678:ドアラ30連発
19/09/22 20:17:04.19 myBmDEZa0.net
      r-─-.   __    
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l 
  | |  l. ´・ ▲ ・` l   | | 
  ゝ::--ゝ__∀_ノヽ--::ノ

679:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:17:13.81 vx9jL5HU0.net
>>665
ライバル意識強烈過ぎなんやろな、まっそれはいいがケガしてどうすんねん。

680:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:17:32.24 i6/oRFvd0.net
>>666
元幕下のモンゴル人が10年くらい無双してるんだっけか
そいつに勝って角界入りしたカナダ人がいたけどあっという間に廃業したな

681:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:18:08.01 g8rxIMiJ0.net
>>669
誉錦くんに関しちゃ入った部屋が悪い

682:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:19:20.34 npsUEGzn0.net
>>621
卓球、テニス、バスケ、フットサル
あたりは気軽に少人数で出来るからおすすめ
最近は3人制バスケの大会とかがあるらしい

683:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:19:31.04 Qo2jq3H70.net
>>670
しかし水戸泉ももうそろそろて言われながら長いな
審判の喋りは酷いが
逆鉾が先に死ぬとは

684:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:19:33.05 xqcsxoJ10.net
佐藤のケガ心配だわ
大胸筋やっちゃったらキセコースだぞ

685:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:19:37.62 F44C2Et/0.net
>>1
貴乃花信者はまだ御嶽海を叩いてるガイジだらけ

686:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:20:02.41 pPiQVRt00.net
豊昇龍や納谷の世代は琴手計が出世頭になるかもしれんわ
豊昇龍や納谷は千代の富士と対戦した貴乃花や貴乃花と対戦したドルジみたいに
白鵬鶴竜と対戦することはなさそう

687:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:20:29.31 bzigx5740.net
>>635
自滅なんだよなあ

688:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:21:28.78 ezVFauLM0.net
かげかつあかんか~

689:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:21:32.91 1LqOKUO70.net
>>265
高安マッマは癒されそうw

690:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:21:39.16 WBQ61/tf0.net
>>674
おまえ頭おかしいのか?

691:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:23:13.15 AV4dCklW0.net
俺は高安ママの喜ぶ顔が見たい

692:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:23:20.62 Qo2jq3H70.net
>>675
そこまでの世代までいかないが昭和生まれがもう苦しくなってきてる
数年前に菊が初優勝した時の割見たら結構引退や陥落が目立っている

693:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:23:46.46 4wkwXQUV0.net
oreirie0408
柏巡業で力士の友達達と撮らせて貰いましたー
巡業は近くで、力士と触れ合えるから本当に楽しいですよー
オススメです!
#御嶽海 関
URLリンク(www.instagram.com)

694:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:24:30.98 iB0qhuu70.net
>>54>>73
腹黒に何かあったかと思ったわw

695:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:24:46.83 pPiQVRt00.net
>>665
普段冷静だが御嶽海相手だとガッツポーズするくらい意識してるもんな
URLリンク(youtu.be)

696:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:26:31.13 kSb8Iqdv0.net
>>350
朝青龍の甥って、日本でも有名なスミヤバザルでもブルーウルフでもない妹の子供なんだっけ

697:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:26:46.21 4wkwXQUV0.net
oreirie0408
三年連続柏巡業に行かせていただきました。
ありがとうございました。
横綱今日もかっこよかったです!
最高でした!
URLリンク(www.instagram.com)

698:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:26:54.92 RXgNXNZm0.net
>>182
伊藤麻衣子に似ている!

699:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:27:03.43 RXgNXNZm0.net
>>184
伊藤麻衣子

700:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:27:21.23 iB0qhuu70.net
>>680
同じピーナ母ちゃんで番付下の大道が二度も優勝してるのに高安ときたらw

701:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:27:54.80 g8rxIMiJ0.net
>>685
スミヤバザルでもブルーウルフでもない長兄の子だったはず

702:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:28:07.24 F44C2Et/0.net
>>679
お前は貴乃花信者か情弱か?

703:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:28:51.00 kSb8Iqdv0.net
>>690
あぁ、兄貴の子なんだ
てっきりスミヤバザルが長男かと思ってたよ

704:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:28:53.15 lQT89+dW0.net
>>686
40cmくらい違うな

705:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:30:19.33 4wkwXQUV0.net
oreirie0408
炎鵬と昨日の千秋楽終わり、お互い、男前の顔をして撮る
炎鵬からLINEで
僕の勝ちですね
ときた。
URLリンク(www.instagram.com)

706:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:30:26.80 bUanF5Tw0.net
>>674
何で御嶽アンチと貴を結び付けてんだよアホ

707:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:30:31.45 2UNs1kXL0.net
朝乃山(笑)

708:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:31:14.33 YsyDxKnx0.net
琴恵光の僧帽筋はすげえな

709:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:32:26.49 i6/oRFvd0.net
>>670
その後鳴り物入りで入ったトゥルボルドも見事に腐らせてるからな

710:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:32:48.13 QVQRdWpzO.net
>>616
そういえばそんな話しあったな。
実写がネットに流れたやつだろ?

711:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:33:06.30 hNNLkbZj0.net
長野では御嶽海の母ちゃんはご当地タレント並みの知名度だぞ

712:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:33:43.50 3Rj3dn9U0.net
勝昭大丈夫かな?

713:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:33:59.36 Qo2jq3H70.net
>>698
旭豊は豊昇を潰さないだろうな
明生を定着させてるぐらいだから大丈夫か

714:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:36:11.49 i6/oRFvd0.net
>>702
立浪は明生、アクアと着実に実績上げてるし問題ないだろう
貴の乱で真っ先に泥船から逃げて出羽一門に泣きついたのも弟子を思う一心での行動だしな

715:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:37:05.56 CAsVwQy40.net
>>32
断言してもいいが、御嶽海より朝の山の方が先に大関に上る

716:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:37:31.21 F7jmgEAM0.net
大関大杉問題がまた

717:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:37:40.45 AV4dCklW0.net
今日の明生栃ノ心みたかったぞ
まわしが

718:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:38:00.84 7yhnWvTn0.net
貴景勝の限界じゃないか?
突き押しだけならこのくらいが妥当な成績だろ?

719:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:39:26.92 TpE4e2D60.net
>>369
ちょっと意味が分からない

720:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:40:32.43 oMC8XXlJ0.net
顔が黒ずんでて怖いわー

721:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:40:50.88 QVQRdWpzO.net
>>676
それ。
御嶽の方に全く不自然な動きはない。
前回なんか、貴景勝が勝ったのに、つりだし気味に寄り切る際に力入れすぎて膝をやった

722:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:41:07.66 I3yL3g+H0.net
武蔵國引退したんだってな
まさかテレビで見て入門してきた若一郎の方が素質あるとは

723:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:41:16.26 83GPeomI0.net
日本人がタイでロリコンしてます 日本人はなんとかしたほうがいいよ 日本の恥じです
URLリンク(vippers.jp)
スレリンク(news4vip板)

724:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:43:31.61 Qo2jq3H70.net
>>707
数年前は日馬菊カフーメゲスと低く直線的に組寄る力士ばかりで押し相撲がほしいとか言われていたのに、トレンドも変わるんだか

725:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:43:52.53 cqk+dKCF0.net
>>711
ええ…まじかよ…
虎来欧といいカナダの子といい外人ダメだな…

726:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:43:57.75 q91L9NSF0.net
>>1
貴景勝にも三賞受賞を…
番付が関脇以下だからね…

727:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:45:09.94 pPiQVRt00.net
>>698
ライバル矢後のまごつき方見たら単にあの世代は谷間の低レベルだったんじゃないのかな
モンゴル補正で強く見えただけちゃうの

728:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:47:06.11 5gMCYy2L0.net
御嶽海はほんと貴景勝に強い。

729:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:47:31.78 QDhx+GRp0.net
>>674
お前さんは朝鮮人だろ?

730:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:48:08.08 u6iBqPCE0.net
御嶽海おめ(´・ω・`)

731:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:48:28.55 I3yL3g+H0.net
>>714
武蔵國は体調の都合らしいけど7年やって最高が幕下では素質がなかったとしか言えない
朝青龍の甥っ子は来場所十両濃厚だし

732:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:48:55.98 T6vSbvzP0.net
>>711
豊昇龍よくやってるな

733:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:50:27.39 pPiQVRt00.net
モンゴル以外の外国出身
蒼国来(中国) 昭和59年1月9日
舛東欧(ハンガリー) 昭和61年1月23日
碧山(ブルガリア) 昭和61年6月19日
魁聖(ブラジル) 昭和61年12月18日
臥牙丸(ジョージア) 昭和62年2月23日
栃ノ心(ジョージア) 昭和62年10月13日
冨蘭志壽(フィリピン) 平成10年8月4日
蒼国来は内モンゴル出身だし魁聖は日本の血が入ってるから
モンゴル以外の外国出身は風前の灯だな

734:名無しさん@恐縮です
19/09/22 20:50:59.95 COVj6D8w0.net
NHKのアナ、カメが観客席の御嶽海のタオル?を翳している女の人を映しているのを見て、「御
嶽海のお母さんが来ています」と発言。
解説の北の富士が「どの人ですか?」という疑問について指摘できないで、後から母親ではなか
ったと修正。
まあ、アナは若手で、御嶽海のお母さんはフィリピンだからという事で、それらしい人を見て断言
したようだけど、全然似ていない人を指摘していた。それに対して、北の富士は完全に過去の記
憶していた模様。変な咳をしていたけど、まだまだ、頑張って解説者を続けて欲しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch