【速報】どぶろっく優勝 キングオブコント2019at MNEWSPLUS
【速報】どぶろっく優勝 キングオブコント2019 - 暇つぶし2ch276:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:28.25 oTZPkpf10.net
え、ハズレ組ないぐらいレベル高かったよ今回
お前らアホなの?ああ視聴者のレベルが低いのか
そらテレビつまらんくなるわww

277:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:29.87 q9BcBPa50.net
どぶろっくは自分たちのネタやりきっただけだよな
ゴミなのは審査員だろこんなのに高得点つけて

278:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:31.37 U/Xo0a+U0.net
うそやろ?
そもそもあいつら歌ネタ以外もやれたんか

279:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:31.99 Pr9bLyKa0.net
毎年やって残りカスしか残ってないだろうからこんな年も出てくるだろう
コンテストは2年か3年に一度くらいの方がその後の売り出し含めて価値出るんじゃないのかね

280:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:34.10 nXr5bYrA0.net
二本イチモツで優勝な冷めるけど、他のコンビでも微妙だし仕方ない感じ

281:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:34.44 66l8HcvN0.net
>>229
あれ優勝したのかまいたちだったか?
それで切れてたんか・・

282:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:35.05 DXse3Gb80.net
うるとらブギーズの1本目のネタは全く面白くなかったんだけどあれトップバッターじゃなかったら絶対に落ちてたでしょ

283:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:40.72 4Rj6wklY0.net
どぶろっく優勝か
見れば良かった
>>60
エロの結晶やないか

284:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:41.30 xOQ6+C0+0.net
審査員が下ネタ好きなだけじゃん

285:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:42.66 OUzAamSA0.net
もうゾフィーはふくちゃんとトリオでずっとやてくれ

286:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:43.52 X87s8FIG0.net
賞金1000万で高須クリニック行って、本当に大きなイチモツにしてきたら評価する

287:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:46.41 qV4pwf+30.net
Abemaのシモネタ1GPと同じ

288:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:46.73 p+yB/sqB0.net
でもどぶろっくは他にもネタあるし
下ネタ以外もネタあるから
にゃんこスターみたいには消えないと思うぞ
深夜番組では今でも出てるし

289:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:46.92 9uf420/v0.net
歌ネタやん

290:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:48.78 o80mXeki0.net
クマムシ、テツトモ「来年出ようかな」

291:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:49.11 XXn5Kw4W0.net
うーん

292:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:55.56 tBs0Pqpx0.net
シコるの我慢してた おめ おめ

293:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:56.70 Fyzxhcm10.net
どーせ歌なんだろ、つまらん

294:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:58:59.10 FWmnQx380.net
どぶろっく復活祭

295:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:00.47 yYyOF1660.net
>>70
見なければ良いですよ

296:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:00.89 /lOQxusU0.net
どぶろっくが一番笑えた

297:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:02.29 jlOr+9qj0.net
どぶろっく良かったぜ!

298:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:02.54 Qq/3xz6UO.net
>>198
テレビのハードルで下ネタで笑いを取るのは高等テクニック
宴会で笑ってもらえるのとは違うんだよ

299:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:04.16 Ito/aM400.net
審査員が悪いな
コンビで出すなよ

300:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:04.81 6gSFeFEP0.net
>>264
おーきーな、イチモツーをください~

301:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:05.96 uSLnIXpN0.net
>>278
歌で下ネタ

302:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:08.73 t56V1Enc0.net
二本目はちょっと飽きたけど他がつまらなかったから納得の優勝
ジャルジャルを決勝に上げなきゃよかったのに

303:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:08.97 QpWNdV4T0.net
もうコントですらないわ
ちんこまんこ連呼したら優勝だわ

304:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:11.64 L2/Mqabn0.net
コントである意味を感じないけどな
審査員の基準もどうなのか

305:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:11.80 xbQKNNdg0.net
これほど記憶に残る優勝はないだろう

306:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:12.32 D0S6wovM0.net
>>282
あれは完全に点数付け間違ったなw

307:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:12.47 GgHRUd4R0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

308:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:13.69 7EgB6ITZ0.net
こんな下ネタが優勝できる時代に
戻ってくれたことに感謝します

309:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:19.58 FWmnQx380.net
イチモツ優勝で我慢汁垂れ流し

310:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:23.92 767UVbAJ0.net
初めから笑うつもりない文句だけのつまらないつまらないお子ちゃまおじさん苦笑

311:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:23.89 jm7HIfSPO.net
>>203
別にただのテレビ局のイベントで価値なんてないし
ナイナイの面白荘とたいした差がない賞金があるだけ
つか面白荘の方が若手発掘って意味があって価値がある

312:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:25.50 G85kZGAL0.net
ジャルジャル怪我してネタ変更してたのか
それなら仕方ないな
万全のネタなら優勝だった

313:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:38.46 S2HUWoJS0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むjvy

314:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:41.53 HoVDj4ZQ0.net
変な評価されて拗らせてる連中よりシンプルでよかったな

315:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:46.64 EOYIXioP0.net
これは職場で流行るわー

316:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:50.34 Tiot18nL0.net
下ネタで優勝、2回目から面白くなさすぎ最初に点やりすぎ

317:名無しさん@恐縮です
19/09/21 21:59:56.73 Ec9sur4l0.net
会場受けもどぶろっくが抜けてたし順当だろ
偉そうに笑い語ったところで笑わせたら勝ちだし

318:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:00.41 I1/hvCuf0.net
腹話術の人がうるとらブービーズって人?
落差ありすぎじゃない?

319:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:05.05 oBfPMAAC0.net
ゾフィーはネタおもしろかったが腹話術が下手で口が動きまくるのに目がいってしまうのが残念だった
カメラアングルでいい感じに隠したりもしてたけど

320:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:10.61 UqVzdDke0.net
またエロ歌なん?

321:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:12.67 qii59g+50.net
>>272
他の2組の点数が低かったからね
2本目3組とも点数貰ってない
評価落としたのに逃げ切っちゃったって感じ
これは他の2組が悪いかな
面白さで負けちゃってたからなあ

322:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:13.55 FWmnQx380.net
笑いに高尚さは求めてない

323:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:14.18 G85kZGAL0.net
浅井企画所属か
初タイトルだな

324:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:15.45 KB6/wlA40.net
>>290
クソムシとテツandトモを同列にすんな

325:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:16.63 6epSGgA30.net
かまいたちがいなかったから
にゃんこスターを優勝させましたって感じ

326:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:23.43 /rGAFa9eO.net
1本目でもう決まったようなもん
何も考えずに笑わせてもらったわ

327:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:24.10 U1zWXEt40.net
もしかしてだけどはコントじゃないのか?ネタとしては今日の2本目より遥かに上なんだけど

328:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:30.19 qtmnn6h10.net
大きなイチモツをあげよう~が脳内ぐるぐるしてる

329:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:32.11 +S4BeMCp0.net
せめてネタ変えてほしかったわ

330:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:32.81 SKSTiIta0.net
これくらいバカバカしいと下ネタでも笑えるわ
どぶろっくのブレないところは評価してる

331:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:33.23 Ya1pc2yL0.net
 くだらなさを評価できないのが敵視してんなあ
お笑いはくだらなさが基本と思うけど

332:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:33.45 +MA5Xh0x0.net
最高だったよ

333:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:36.18 frin/J5C0.net
くそ、口ずさんでる

334:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:38.53 K47SKnt/0.net
ジャルジャルじゃなくてGAGだったらGAGだったかも

335:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:43.60 npCTV/ET0.net
>>325
これだわ

336:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:46.29 yE/Hqjt00.net
2回目同じ曲流れてクスクス笑いが出た瞬間に優勝決まってたな
あのフレーズ出そうなタイミングで吹き出してた奴もいたし

337:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:50.27 VsCFrTaZ0.net
最近のお笑い芸人って皆似たような奴らばかりだな
キャラが全然立ってない
一人も名前覚えられなかったわ

338:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:54.89 uSLnIXpN0.net
>>304
偉そうに言ってても基準がないよね
にゃんこスターがどうとか言えない

339:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:55.88 FWmnQx380.net
>>329
確かにイチモツは1本で十分

340:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:58.33 nrYKS/Y90.net
引っ張りだこになってもゴールデンじゃ下ネタ出来ないじゃん?
こいつらから下ネタ取ったら、クソみたいな歌ネタしかないんだよなぁ

341:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:00:58.64 /PwurlK80.net
お笑いなんてこの位でいいんだよw

342:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:01.75 /+nqFulB0.net
これな
企画自体大間違いだろ
スポーツでもないのに他者の評価が100%なのに
勝ち上がったらガッツポーズて、なに?
松本てお笑いを面白く無くしてるカス
自分で大物と思ってて言えば世の中変わるくらいの
勘違いしてる史上最大級の戦犯阿呆

343:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:02.01 eP9FTCMR0.net
お笑いは男だけのものって感じだな

344:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:04.72 MWxHraIt0.net
他が酷すぎた
出場者の年齢が若返ったらしいけど優勝したのはベテランのどぶろっく
若手のレベル低すぎ

345:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:06.57 ESClvi2N0.net
コンビで審査員やらせると感性似てるし点数にメリハリ無いからよくないな

346:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:07.73 4P/16WkDO.net
>>273
WWWW
当然見てないが、お笑いどもは日本社会から追放されとけという言い分はあるからレスするよw

347:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:23.16 66l8HcvN0.net
くそみたいな意識高いお笑い芸人へのアンチテーゼ

348:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:23.70 sec2AwlB0.net
1stで脱落したんだが、他のコンビはこいつらよりつまんなかったってこと?
レベルヤバいだろ

349:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:30.13 o/oaJ28o0.net
キングオブチンコかよ

350:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:33.28 0hT8uAX80.net
レベルが低いし 盛り上がらなかったな

351:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:35.51 aGzeh6GZ0.net
2位の奴らが面白かったな
名前忘れたけど

352:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:41.36 DuQWVkXj0.net
天丼が多すぎる。
ほとんど天丼やん

353:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:42.27 V0avg8Fu0.net
ケンコバも呼んでやれ

354:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:44.13 U/Xo0a+U0.net
歌ネタもコント扱いなんか?
何かしらの設定があるのがコントやと思ってたわ

355:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:45.83 4mkfwdmu0.net
笑った2組、どちらが勝ってもいいわ
楽しかった
何も考えずに笑えていい

356:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:47.63 D0S6wovM0.net
優勝候補かが屋とは何だったのか
普通に面白かったけど
ああいう一発勝負だと難しいよな

357:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:51.78 deaY6RlD0.net
ジェラードン決勝出て欲しかった

358:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:55.63 HDLx5hW90.net
出来レース 見てないからどうでもいいけど

359:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:56.52 kDGWTY/e0.net
ゾフィーが見たかったわ。
松本がなんか言ってたが、テレビの企画なんだから
カメラに助けてもらうのは戦術としてアリだろうに。

360:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:56.74 gicgkCH60.net
腹話術は人形に喋らせすぎ
顔と動きだけで十分笑えるのに
声がこもって何を言ってるか聞き取れなかったりしたのも勿体無い

361:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:01:58.55 lCYrqIVc0.net
誰も優勝してほしくない決勝だったな

362:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:02.78 qii59g+50.net
かまいたち
評価上げたな
出てないのにw

363:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:04.61 Ja/AA5Ly0.net
どぶろっくは下ネタ貫いただけだからまぁいいよ
二位がつまらなかったのがイチモツ優勝の原因

364:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:15.67 jBguuj5F0.net
おまえらなんか上沼恵美子みたいだなw

365:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:18.39 uM+tx06X0.net
>>198
じゃあそれに負けたやつらは?

366:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:22.61 MWxHraIt0.net
加賀屋が前評判の割にはつまらなかったわ

367:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:26.25 x8EY0/Q50.net
2008年:バッファロー吾郎
2009年:東京03
2010年:今野浩喜
2011年:ロバート
2012年:バイきんぐ
2013年:かもめんたる
2014年:シソンヌ
2015年:コロコロチキチキペッパーズ
2016年:ライス
2017年:かまいたち
2018年:ハナコ
2019年:とぶろっく

368:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:27.60 gDu9tQWB0.net
>>115
いちもつのはなし?(´・ω・`)

369:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:29.71 Dcdq8kM/0.net
これを機にお笑い番組以外のテレビ番組への出演が再び急増する…のかな?

370:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:30.49 6gSFeFEP0.net
たけし番組に出るのか

371:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:31.11 6XcL2MdF0.net
優勝者「どぶろっく」を予言してた人がいた。 呪文名に注目。
URLリンク(www.alphapolis.co.jp)

372:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:32.13 ee7+BmCA0.net
どぶろっくはもう十分に売れてるからなあ。
サンドウィッチマンとどぶろっくの双璧でしょ。
いまの芸人界って。

373:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:32.51 0Ao/Dr5Z0.net
キングオブコント M1 R1全部無くなれよ面白く無いよ
特にキングオブコントはバナナマンなんかに審査員させるな
浜田 板尾を審査員に入れて 司会に東野入れろ 

374:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:35.27 EWx4flVN0.net
>>273
結果発表ー!
だけ見た

375:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:35.56 wVSOlFRA0.net
呆れてしまったし、観て時間を無駄遣いしたことを後悔・・・・・・・

376:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:38.56 Ya1pc2yL0.net
 バカらしくて下品でゲスでしょうもない笑い
そういうんでいいんだよ 

377:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:39.05 3lfH3ngt0.net
>>344
コントって経験込みじゃね
そうそう志村とか内村みたいのはいないわ
松本も下ネタに頼り気味コントだし

378:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:42.44 XSKkELwO0.net
ひっでえ大会だったな
ファイナルとか全員スベってたし
1発限りの下ネタ貯金で優勝しちゃうとか

379:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:48.93 7dVLi9HB0.net
優勝無しでよかったんじゃないの

380:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:52.85 +MA5Xh0x0.net
江口良い顔w

381:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:02:55.83 e6vlv3IJ0.net
仮に審査員がドブロックを評価しなくても、視聴者的にはぶっちぎりでドブロックが印象に残るわけで実質優勝。
これで正解。

382:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:00.37 7zh5QrSv0.net
結局、飛び道具しかない奴ら 芸で笑い取れよ

383:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:00.78 ljqtvOfJ0.net
ジャルジャルとかいう毎回上位にいるのにどのネタもイマイチな芸人
なんか好き

384:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:07.83 JzUW9YGV0.net
全然面白くなかった
人形使ったコントが面白かったよ

385:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:11.16 hRHE/TCS0.net
賢者タイムって下ネタなの?

386:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:13.60 Tiot18nL0.net
ジャルジャルのオチは今まで見てきた中で1番最低だった
もはやコントじゃなくなってゴミ見させられた気分

387:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:18.52 ccM1UTQV0.net
まぁ優勝がジャルジャルじゃなかっただけ良かったわ

388:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:18.99 qii59g+50.net
>>367
2010年:今野浩喜 
記憶からも消してやるなよw

389:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:20.53 K9e+AuhY0.net
しつこい天丼ネタはもういいわ

390:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:22.64 5BQ6hX590.net
最後の我慢汁で優勝

391:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:34.20 4P/16WkDO.net
>>295
あれ?
岡村さん?
岡村さんもお笑いでしたっけ?
え?岡本さん?
泣き芸の?
要は反社ってことだよね?

392:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:35.65 pq+sYfLO0.net
優勝すると朝の情報番組呼ばれるけどネタどーすんだ
女連呼の歌でお茶濁す感じか

393:finfunnel
19/09/21 22:03:35.93 Q7h7kMPe0.net
決勝三組全員ずべってたやん。
ジャルジャルを残すなよ

394:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:36.32 f9EPlON30.net
ラバーガールもっと頑張れよ。

395:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:37.25 d756aj130.net
下ネタ使ってからチャンネル変えた

396:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:39.03 gUlfRdcQ0.net
かが屋はバナナマンやオークラに気に入られてるから、優勝しなくても舞台でやり続けられるだろ

397:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:03:50.45 CuXSx8GK0.net
みやぞん どぶろっく 稲村亜美
浅井企画絶好調だな

398:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:04.34 ozI4myRD0.net
腹話術の最高に面白かったのになぁ
こんな下ネタに高得点つけて戻せなくした審査員が悪い。

399:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:07.03 f4TW8Ido0.net
かが屋が決勝いってたら伏線の回収をしたのだろうか

400:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:11.17 ee7+BmCA0.net
下ネタはただのスパイスにすぎんよ。
一物っていってるだけじゃない。
それで優勝したのではない。

401:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:17.78 MWxHraIt0.net
チョコプラ出てたら優勝だろ

402:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:19.62 UFn/wCKA0.net
うるとらブギーズおもろかった

403:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:20.17 oBfPMAAC0.net
>>367
泣けるなあ
かろうじてCMでだけ見かけるわ

404:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:23.63 ns+w5ueD0.net
どぶろっくだけ抜けてた
後の出演者はゴミばかり

405:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:30.19 h7/EqidZ0.net
結局何も考えずに見てられる裸とシモネタが一番面白いのかもね
「えっ?」って思ったけど結局笑っちゃった

406:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:37.83 F7qo1Omm0.net
他が酷かった
イチモツしか覚えてないという

407:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:38.61 zWMFE/qo0.net
トムブラウンがボケのほうをスマホのソシャゲ的なセットを作ってもらって
「中島君を5人集めて中島MAXを作る」ってやればコントになるんじゃね?
ダメ~って突っ込めなくなるけど

408:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:42.78 7KBBSSjm0.net
>>81
それR1じゃね?

409:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:04:56.47 QpWNdV4T0.net
面白いことやってくれると思ったら、ちんこ出されたようなものだわ

410:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:05:05.08 d756aj130.net
俺は抗議する

411:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:05:14.67 cvEcYyfb0.net
>>367
こんなに優勝者のその後がパッとしないコンテストの存在意義って

412:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:05:25.42 JP0mTOqS0.net
キングオブコントとR-1てちらっとしか見ないけど全然面白くない

413:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:05:27.08 uoDz+Oym0.net
オモロイかオモロくないかは松本さんが決めることや
松本さんがルールや!
法治国家やぞっ!!

414:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:05:45.84 1Du66KnT0.net
>>404
これ
マジで抜けてたわー

415:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:05:50.25 mWgM6bSA0.net
だからどぶろく優勝するってあれ程言っただろ ニワカばっか

416:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:05:52.92 BqX8OFsk0.net
>>2
スレ立つまでコピーをしておいて、立った瞬間に貼る。
キモーーーーーーー

417:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:04.05 X6k/4F+R0.net
まぁ消去方でどぶろっくでいいんじゃね
しかし、断トツで最低レベルだった第一回をとうとう超えてしまったな

418:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:09.63 /GigGqcN0.net
どぶろっくは悪くない他が酷すぎた

419:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:10.70 Qq/3xz6UO.net
ゾフィーは人形操る技術はすごいが、人形のルックスとアングルに頼ってたからな

420:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:22.59 OwlFhoYo0.net
キンコメと比べるとゴミ

421:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:23.10 waWWBNxc0.net
女女女~♫で取るとかすげぇな

422:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:37.14 F7qo1Omm0.net
この手の賞レースの役割は終わった気がする
漫才も三四郎や宮下草薙みたいな新タイプは決勝に出れずに
先にバラエティで売れてしまう

423:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:40.59 nYLvIky/0.net
嫁も娘も爆笑やったで大丈夫や

424:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:40.98 b4urT18C0.net
どぶろっく、ってキリンスマーッシュ! の人ら?

425:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:42.87 Dcdq8kM/0.net
来年から決勝進出組は当日発表から事前発表に戻して欲しい
そっちのほうが事前に「誰がどういったネタを披露してどのコンビが優勝するのかな」のワクワクや楽しみが低くないし

426:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:56.53 RoTovTR30.net
>>367
バイキングと03以外殆ど消えてる

427:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:06:58.49 zWMFE/qo0.net
>>414
賢者タイムに入ったのか

428:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:07.10 9d4ShRS10.net
>>15
お前子供いねーじゃん

429:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:11.18 QpWNdV4T0.net
ちんこ出した子一等賞だわ

430:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:12.07 aoZp1ALy0.net
審査員がどぶろっくを優勝させたいんだろうなってのは感じた

431:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:23.43 gUlfRdcQ0.net
日曜チャップリンの方が楽しみだわ

432:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:26.38 e6vlv3IJ0.net
即興で涙を我慢汁と言える時点で勝ちだろ
他の出演者が言えるか?

433:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:37.81 os6mbQTd0.net
少子化問題のまじめに取り組んでいる点、評価できる

434:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:42.56 kmqlRdJ80.net
>>422
三四郎は小ネタはオーソドックスだぞ

435:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:42.82 0aIaZYKT0.net
氷河期

引きこもりよりは
勝ち組

436:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:46.45 D0S6wovM0.net
>>430
その空気を察してハマタが釘刺したのになぁw

437:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:07:57.43 RBL6sWkn0.net
>>319
腹話術のスキルなんて関係ないだろ。。

438:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:03.57 534zewpv0.net
最近落ち目だったから良かったね。

439:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:03.78 CRmG4Y3r0.net
どぶろっく嫌いじゃないけどちょっと高得点過ぎな印象
恐らく審査員が音楽コンプレックスなんだよな

440:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:07.06 a+yfCsvN0.net
>>367
いきなり名前間違えてる

441:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:08.72 qtmnn6h10.net
>>426
ロバートは生き残ってるだろ

442:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:10.06 ozI4myRD0.net
かが屋が設楽以外に評価されなかったのは悲しいわ。
粗品レベルの圧倒的ポテンシャルを感じた。こんなもんよりM1だ。

443:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:10.66 UFn/wCKA0.net
>>432
たしかに!

444:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:20.76 RtQqw7xM0.net
オオギリッシュ・ナイトの方がおもしろいや

445:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:22.42 nYLvIky/0.net
>>398
あれはカメラワークありきやし
ライブで観てるんとは違うんやろ

446:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:25.40 Jm6ZKJ/Q0.net
かもめんたると勘違いしてた ドブロックは歌か コントなんかしてたのか

447:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:36.17 afBmdaAL0.net
ファイナルの3組だけ見たけど、どれも微妙だったな
もっと面白いかと思ってた
ドブロックのネタ、1本目見てないからだろうけど
あれ優勝させたら、今後同じパターンになるだけだろ

448:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:46.76 JiehKpqu0.net
この後ブロードキャスターで生出演の模様

449:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:48.94 BN/EdgCt0.net
大きなイチモツ トム・ブラウン

450:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:49.72 poAMs3eQ0.net
とぶろっくはいつものネタが大好き
今回のはイマイチ
しかし好きなので単純に嬉しいし、泣いてたのも良かった

451:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:50.14 e/tAB13d0.net
見れなかったんやが空気階段はなんのネタやったん?
浮気クローゼット?

452:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:55.50 4P/16WkDO.net
>>1
これって「お笑い商人」は徐々にテレビから排除していきますよという予告みたいなもんだろ。
反社の集まりだろうが、自分で営業して自分で芸を披露してその分のギャラをもらってる分には何も言えない。
そういうことだよな。

453:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:08:55.84 66l8HcvN0.net
そもそもコントって漫才よりつまらないのは俺だけ?

454:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:07.87 qnFkiwPA0.net
同じ下ネタに5人とも高得点を入れてたのが悲しかった

455:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:09.89 5FZVDt/q0.net
キングオブコントってマジでつまんねえな
優勝した連中はほとんど消えてるし

456:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:10.15 ktO97n8I0.net
どぶろっくの1本目だけ面白かった
後は全部面白くなかった

457:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:10.37 gUlfRdcQ0.net
>>451
タクシー

458:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:15.02 K0U3mBtT0.net
番組どぶろっくに救われたわ
どぶろっく居なかったら盛り上がりのないマジで最低な回だったぞ

459:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:19.08 /Rueajya0.net
亀落として書類送検

460:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:20.37 qyRW0BIL0.net
>>86
清塚って何?ピアニストのやつ?なにやってんだ

461:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:21.00 qii59g+50.net
1本目は高得点だったけど2本目はそうでもないよ
他の2組がとらせてしまっただけ
審査員もそんなに評価してないよ

462:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:21.37 Qq/3xz6UO.net
他が細かいことに拘りすぎて、小さく纏まってしまった中でのどぶろっくはやっぱり突き抜けてしまう
ミュージカル調にしたのが勝因
下ネタとミュージカルやクラシカルっていうのは、一番笑いに繋がる

463:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:44.74 DZd8cHvX0.net
下ネタが優勝とかありえないわ

464:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:46.06 669hfoQU0.net
ジャルジャルの2本目とかただの大学の劇団レベルのショートやん
かが屋なんか何も面白いとこなかったし

465:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:47.53 jBguuj5F0.net
>>367
「とぶろっく」って、どぶろっく司会のロック番組みたいだな

466:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:50.64 G85kZGAL0.net
万全ならジャルジャル優勝だった

467:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:09:51.62 4TWJ+E330.net
ゾフィーおもしろかったけど
聞き取れなかった箇所が何個かあったわ

468:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:09.08 RoTovTR30.net
>>441
お笑いとして残ってるの秋山ソロじゃん

469:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:19.10 WSQsKTxG0.net
1回目の爆発力が凄すぎた
あれだけで優勝させる価値があった

470:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:20.46 Mx0RhFU40.net
テレビ番組板の本スレ
キングオブコント
スレリンク(tv板)

471:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:21.67 klIo/S1u0.net
>>96

472:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:32.62 a3Ypb/HX0.net
イチモツ
賢者タイム
我慢汁

473:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:35.14 Nqz4fLe90.net
優勝する気がなかったのに優勝しちゃったな

474:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:35.37 Z+1P/arw0.net
まージャルジャルはひどかったし、2位好きだったけど爆発が足りなかったな。

475:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:39.63 D0S6wovM0.net
まるで話題に上がらない
わらふじなるお

476:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:44.78 A9irRpTb0.net
ミュージカル劇団が優勝か

477:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:54.62 +MA5Xh0x0.net
>>439
去年の歌ネタ王決定戦でも同じくらいの点数だったからあまり関係ないよ

478:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:10:56.35 Sz80xAjQ0.net
大きな亀頭をください

479:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:04.16 oBfPMAAC0.net
キングオブコントは芸歴制限ないんだっけ
さらば青春の光あたり出て欲しかった

480:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:11.81 P9oCDfz30.net
>>424
それ反社2700

481:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:12.32 nYLvIky/0.net
>>475
ひな壇では生き残れそう

482:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:24.42 Z+1P/arw0.net
>>453
最近は漫才もほとんどコント化してるじゃん。

483:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:28.26 Ya1pc2yL0.net
 あんな大きな声で、大きいいちもつください~~と
発声したのテレビ初だろ 

484:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:32.06 YuDDqehy0.net
安倍晋三にケツを差し出せば無条件で審査員とサクラに評価されて優勝なんだよな
安倍晋三は神仏と同じで人殺ししたいだけの殺人マシーンだから
笑ってる一般人を見れば見るほど鏖にする為だけに増税しまくるのが現実だしな
何もしないよりマシっていう甘えが通用しない有限の世界なのにお笑い芸人
とかいう不要な存在が保護されてるのは国にとって都合がいい道具だからだぞ
安倍晋三みたいな支配階級のホモヤクザ害虫上級国民が手掛ける
ホモセク闇営業で仕事貰ってるお笑い芸人は笑わせることで
一般人が現状の酷さを認識する事を阻害する為だけに存在してるんだよな
安倍晋三は神仏と同じで人殺ししたいだけの殺人マシーンだから
笑ってる一般人を見れば見るほど鏖にする為だけに増税しまくるのが
現実だしな

485:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:32.50 DbDTg3IM0.net
ミュージカルのような展開でなかなか上手い音楽から繰り出させる最低で下品なネタ
だいすき

486:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:39.53 D++kLNX/0.net
かが屋はバナナマン好きだもんね
設楽にいい点数もらって良かったじゃん
頑張ってほしかったけど

487:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:42.04 cikPbW1T0.net
大~きなイチモツをください~♪

488:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:45.58 GbOj87+F0.net
最後ほっぺつねる感じで乳首触ってたの笑ったわw

489:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:46.64 jBguuj5F0.net
M-1とコングオブコントで「歌ネタ」コンビがどっち出るかと言われればコントの方かな

490:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:51.73 Ha0rzKzn0.net
名前忘れたけど閉店まで彼女を待ってるコントが面白かったけどな
オチが弱かったか

491:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:11:59.39 Kg0dqV+q0.net
なんでどぶろっくは優勝したあと謝ってたの?

492:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:02.62 ozI4myRD0.net
>>475
ボケがつまらんかった。おかしいインストラクターじゃなく狂気の人だったもん。

493:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:03.69 O/WdEiqE0.net
かが屋とかネルソンズとか空気階段とかネタパレや日曜チャップリンとかで見慣れすぎてて新鮮味がなかったな
どぶろっくなんて久々に見たうえに初見ネタだったし
にゃんこスターといい変化球の歌ネタなんかは瞬発力で有利なのかもね

494:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:05.20 wcloC4xe0.net
下ネタで優勝とか
日本のテレビキモい

495:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:06.61 4/a+7oO60.net
ジャルジャルは力はあるんだからもう賞レースええやろ。
ジャルジャルがいると 余計な忖度が入って変な感じになる。

496:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:08.33 nYLvIky/0.net
そういやキングオブコントの優勝者って朝の番組呼ばれるの?

497:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:11.38 2jal6uyn0.net
いちもつばかりで大して面白くなかった

498:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:17.99 RoTovTR30.net
ジャルジャルなんか残して、俺たち凄いだろ斬新だろみたいないつも通り寒いだけのネタで一枠潰したのが厳しい

499:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:28.70 vnqlH9Tm0.net
賞レースは2本ネタを揃えるべきと言うがまさに2本ネタを“揃えた” どぶろっく

500:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:38.96 DZd8cHvX0.net
>>453
同じだわ
コントはつまらない

501:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:46.78 O2w8yWAA0.net
卓球の伊藤美誠

502:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:50.43 Zd3QLlpW0.net
休み明けの小学校でイチモツとガマン汁が流行りそう

503:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:54.47 jBguuj5F0.net
>>482
コントの前に「やってみようか?」を入れると漫才になる

504:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:12:55.07 wx/d05QA0.net
あらびき団の頃から見ていたが感慨深いものがある

505:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:00.79 w3VHbADJ0.net
くだらん番組よく見てんな ラグビー楽しかったわ

506:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:04.08 DbDTg3IM0.net
>>490
設楽が言うように、説明なしで時間軸説明してテクニックはあって上手いけどはねなかった

507:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:19.11 rg4Rz/Zb0.net
変わらず同じ事を同じかややそれ以上のクオリティで安定して続けた結果やな

508:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:22.51 vFtCCpSe0.net
みんな考えすぎなんだろうな
どぶろっくみたいな単純でわかりやすいのでいいんだよ

509:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:37.74 GDIsKOG70.net
下手に別のネタやったら低評価で逆転負けだったろうな
下ネタは勢いで良いんだよ

510:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:44.38 axaHSqFr0.net
腹話術以外笑えない

511:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:51.81 0VIx6dcq0.net
嫁に我慢汁ってなにって聞かれたわ!
ヤメロっての

512:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:52.90 dcz1lV8B0.net
あー見なくてよかったわ。

513:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:13:53.20 gPue95U+0.net
ゾフィーは腹話術いらなかったかも。
人形の動きだけで十分な気がする

514:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:01.91 4/a+7oO60.net
ゾフィー落としたのが醒めたわ。
松本もカメラワークに助けられた、とかいうコメント。
吉本所属ならベタ褒めだったろうに

515:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:05.74 FGO1TdhR0.net
>>126
元々直営業で稼いでるからテレビ関係ないよ

516:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:08.26 kSw16V7m0.net
テレビで乳首が出せない時代だから価値のある優勝だな

517:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:08.40 QpWNdV4T0.net
久しぶりに見たらこんな内容だったし、お金返して欲しいわ

518:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:12.27 TNfScV4x0.net
めっちゃ面白かった!!!
キングオブコントしかないと思った
おめでとう

519:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:21.04 gDTh/Lj50.net
>>276
ひろゆきが言うには5chって4~50代がほとんどで、次に60代が多いんだって
審査員も同年代
下ネタ好きの世代にウケたんだね
感性が同じだから

520:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:25.18 pg1x63uN0.net
どぶろっくはエンタのイメージ強いな
もしかしてだけど~ってやつw

521:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:29.40 DXse3Gb80.net
声出して笑ったのはどぶろっくとジャルジャルの1本目ぐらいか

522:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:29.74 Dcdq8kM/0.net
決勝進出組のメンバーの生年月日
うるとらブギーズ
* 佐々木崇博 1984年12月17日 34歳
* 八木崇 . 1982年3月10日 37歳
ネルソンズ
* 青山
.. フォール勝ち. 1986年1月19日 33歳
* 岸健之助. 1983年8月9日 36歳
* 和田
.. まんじゅう 1985年9月20日 34歳
空気階段
* 鈴木もぐら 1987年5月13日 32歳
* 水川
.. かたまり. 1990年7月22日 29歳
ビスケットブラザーズ
* きん       1991年4月27日 28歳
* 原田       1992年1月10日 27歳
ジャルジャル
* 後藤淳平. 1984年3月20日 35歳
* 福徳秀介. 1983年10月5日 35歳
どぶろっく(優勝)
* 江口直人. 1978年4月4日 41歳
* 森慎太郎. 1978年10月7日 40歳
かが屋
* 加賀翔 . 1993年5月16日 26歳
* 賀屋壮也. 1993年2月19日 26歳
GAG
* 坂本純一. 1983年6月7日 36歳
* 福井俊太郎 1980年8月18日 39歳
* 宮戸洋行. 1984年8月29日 35歳
ゾフィー
* 上田航平. 1984年12月17日 35歳
* サイトウナオキ .  1980年3月26日 39歳
わらふぢなるお
* ふぢわら. 1984年5月21日 35歳
* 口笛なるお 1981年7月12日 38歳
 

523:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:33.25 GMpCbfh00.net
つまらんなあ~

524:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:35.84 EAjYyHPg0.net
かが屋好きだけどインパクトはないから優勝は無理だろうな

525:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:56.72 vFtCCpSe0.net
>>511
嫁ならいいじゃん
母親とか姉妹ならキツすぎる

526:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:14:57.78 nO237m6J0.net
>>411
R1よりはまだ…

527:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:02.23 BN/EdgCt0.net
>>494
韓国のテレビ見に帰国

528:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:06.46 jBguuj5F0.net
>>504
どぶろっくは「実力があるからあらびき団に出てた」コンビ
力はもともとあったしいずれ世に出ると思ってたので感慨はない
キュートンが優勝したら感慨に浸っておいしい酒を飲むだろう

529:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:09.16 f/YHW0Wr0.net
下ネタでというのはちょっとね
がんがえろよな

530:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:13.17 WHJPjTxf0.net
立派なイチモツじゃぁ!
とか
ゴシゴシねえのか

531:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:22.48 8gOBXZ7V0.net
ふくちゃんが可愛かった
ネタが面白かったというより
ふくちゃんが可愛かった

532:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:24.06 66l8HcvN0.net
>>482
いや、漫才型のコントはまだ面白い
漫才型じゃないのがつまらん
なんとなくダラダラ見るのはいいんだけど、
漫才に比べ笑えないような気がする

533:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:28.13 uoDz+Oym0.net
浅井企画の時代や!!

534:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:32.61 f/YHW0Wr0.net
ふくわじゅつがよかったよね

535:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:51.76 A9irRpTb0.net
閉店ネタは、両方のキャラがどっちかと言うと良いキャラだったから、
笑って見下せないし、可哀そう的な感じで笑ったらいけないなって思わせる
待ってて来てから恋愛イザコザで膨らませるならまだしも
あの二人だと、どちらも恋愛経験なさ過ぎて深い男女部分に切り込めず
DTが降られるところをDT同士がネタ作って慰めるという感じで
笑いへの変換がなかった
笑いじゃなくて、何かに劇団でほのぼのとみる分には良いけどな

536:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:57.12 /PwurlK80.net
イチモツにカリカリしてて草

537:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:15:57.94 Nj3w86580.net
下ネタは世界を救う
下ネタは老若男女大好き

538:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:03.65 wVSOlFRA0.net
しばらくの間、「下ネタで優勝したコンビ」っていう評価に付きまとわれる
可能性が有ると思うんだけど、コレ以外は思い付かなかったのかなぁ

539:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:12.31 b24nzGfR0.net
しかし下ネタで笑ってた女性観客ってどうなの?

540:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:14.29 OqszISy00.net
ゾフィー GAG かが屋でみたかったわ

541:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:18.41 jlOr+9qj0.net
ジャルジャルの一本目は面白かった。なんかSFショートショートな感じ。

542:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:21.16 GMpCbfh00.net
芸人の世界も終わりかけてるな

543:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:32.54 I73rsFEy0.net
ハゲてる方は後輩思いのほんといいやつなんだよな
優勝して良かったよ
カルマが違いすぎる

544:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:37.42 Z+1P/arw0.net
>>538
どぶろっくにしたら本望だろ

545:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:43.87 qtmnn6h10.net
わらふじなるおって完全にサンドのコピーだよな
しかも絵面も悪くてイマイチ

546:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:50.31 ozI4myRD0.net
今年のゴッドタンのネタギリッシュナイト
チャンピオン大会の方が遥かにレベル高かった事実

547:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:52.88 65V73CTP0.net
4年に1度にすりゃいいのに

548:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:16:53.98 kSw16V7m0.net
>>538
お前どぶろっくを今日初めて知ったの?

549:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:02.62 nYLvIky/0.net
>>538
おまえどぶろっくが今までやってきたネタ知らんのか?全部下ネタやぞ

550:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:03.64 BupdGe/h0.net
>>386
最低かどうかはわからないけど
優勝する気は無いんだなって思った

551:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:06.46 bBgE3N6U0.net
>>354
つべに上がってるから見てこいよマヌケ

552:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:07.33 hljzLBsj0.net
審査員が下ネタが好きだっただけ
くっそつまらん大会だったわ
もう2度とM1見ないわ

553:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:17.78 zWMFE/qo0.net
>>528
AMEMIYAのR-1はあの年だけ3ネタ必要だったのが敗因だったな
「冷やし中華」「東京ウォーカー」の2ネタなら優勝だった

554:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:19.36 jBguuj5F0.net
書きこみ読んでるとゾフィーとかジェラードンとか子どもっぽいネタするコンビが好きなんだなねらーは
ねらーの知能指数で理解できるコンビなんだな

555:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:24.52 S0fsurtB0.net
日本人はミュージカルとエロが大好きだからなw

556:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:25.62 n1IbP4fi0.net
ジャルジャルはたぶん自分たちの何が面白いのか
解ってないと思うけど ( 点数も不当に高すぎた)
うるとらか空気階段が一番おもしろいと思ったけど

557:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:26.01 Zn+iZI3M0.net
ああいう下ネタなら許せる

558:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:35.73 D4zVHATJ0.net
あのサッカーのネタイラッとしたわ
茶化しかたが嫌い

559:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:36.66 heTnR0yc0.net
吉本じゃなかったことにびっくり

560:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:36.97 0hT8uAX80.net
下ネタで優勝 審査員は淫行マンw

561:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:39.76 NwDyi8v50.net
>>504
ザコシとどぶろっくは感慨深い
ギターも上手くなってる

562:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:42.03 DZd8cHvX0.net
>>537
下ネタが悪いわけじゃない
ただどぶろっくが下品でつまらないなだけ

563:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:44.07 I73rsFEy0.net
イチモツで笑えないような
フェミマンコは
もう時代についてけてない
そうやって差別だのなんだの勝手に騒いでればいい
おいてかれるだけ

564:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:44.52 Qq/3xz6UO.net
>>514
偏見でバカな書き込みは見てて恥ずかしい

565:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:17:57.18 BVZDUIsD0.net
ホントレベル低いなゴミしかいねーじゃん

566:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:00.50 x8EY0/Q50.net
>>538
もしかしてだけど~も完全に下ネタなんですがそれは

567:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:08.44 UVNzYL+f0.net
歴代ワースト大会。選考したやつはクビだな

568:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:12.16 12m8mEqd0.net
2本いちもつやったのは潔さだろ
優勝する気はございませんっていう

569:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:13.20 CRmG4Y3r0.net
どぶろっくは貫いてるから悪くないけど
審査員がコンビ二組と松本だろ
実質3人だから嗜好が偏るんだよね

570:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:17.99 4TWJ+E330.net
ネルソンズ期待してたけど
和田まんじゅうに頼りすぎなんだよな
もう二人がもっと面白くなればな
ジェラードン見たかったなー
アイドルの握手会のネタやったら何点ぐらい獲ってただろうな
まぁこのネタで落ちたのかもしれんけど

571:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:18.51 6dLppnbC0.net
キレイ事だろうけど
賞レース系は本当に才能のある人たちが報われてほしい

572:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:32.59 A9irRpTb0.net
1本目の大きなイチモツは成功(天丼で成功)
2本目も金の斧と銀の斧でイチモツを授けようで(2本目繋げて成功)
その先の2本目の天丼が弱かったな。
飽きられ始めてた、ぎりぎりまでイチモツを避けて
最後の最後までイチモツ温存して、最後にもう一回ラストに天丼して欲しかった

573:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:32.85 qAnzS+gK0.net
名前忘れたけど2位の連中はスターになりそこねたな

574:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:32.89 V0q3hr0j0.net
ばコントでは無かったな
どうでもいいけど

575:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:36.48 euTytnnu0.net
決勝はどれもいまいちだった
ジャルジャルよりも、ゾフィーやかが屋の方が観たかったな

576:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:42.84 8/pLQWDF0.net
ゾフィーが一番面白かったけど決勝に残れなかった時点でどぶろっく優勝だろうなと思った

577:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:18:53.75 UESIckVP0.net
いちもつネタよりブスネタの方がおもしろいだろ

578:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:01.81 nq0sdZc70.net
どぶろっく歌上手いからネタとのギャップができるんだよな
あれを一生懸命練習してるのは面白い

579:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:03.37 D++kLNX/0.net
どぶろっくはないわ
2本目出オチすぎて長いし飽きた

580:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:04.15 vnqlH9Tm0.net
>>549
そいつらは賞レースに向き合わない芸人だろ

581:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:07.21 Qq/3xz6UO.net
下ネタで優勝はおかしいってなると、それは偏りでしかない

582:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:10.62 BxVw82z00.net
同じネタって言っても一本目があってのあれだから
それにしてもジャルジャルはいつも決勝ネタが1番ダメなんだよな
好きじゃないからいいんだけどさ

583:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:15.84 nYLvIky/0.net
>>573
優勝したとしてもライス枠や

584:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:16.90 i6x7YyVT0.net
どぶろっくは下ネタしかやらないのもったいない
あの音楽センスで普通の笑いもやれば最強なのに

585:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:27.88 4/a+7oO60.net
個人的にはデブ2人が新海誠っぽい世界観イジってたコントが良かった。
笑いどころは少なかったが

586:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:38.10 OqszISy00.net
日村と三村外して飯塚と小峠いれろよ

587:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:47.45 3bZZ2UE+0.net
>>538
いや、元々下ネタで有名になったコンビだから
今更だろ

588:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:19:59.14 ToplhMoB0.net
さすがに同じネタはダメだと思うわ

589:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:08.18 gUlfRdcQ0.net
>>586
小峠より田中が良い

590:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:15.31 NwDyi8v50.net
>>570
ジェラードンは満員電車ネタやってほしい

591:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:17.68 Dsj7Yt5g0.net
悪ふざけ

592:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:18.92 Z0hzEjmH0.net
下品だし見えないチカラを感じた

593:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:20.08 D0S6wovM0.net
GAGとジャルジャルでジャルジャルに3票入るんだな
松本のジャルジャル好きはちょっと困るわ

594:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:25.45 nq0sdZc70.net
たまがイカ天で5週勝ち抜いた感じと似てる
本人達負けにいったら勝っちゃったと

595:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:29.74 REjrg8wD0.net
面白かったよ、おめでとう!

596:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:33.79 c3aPy11Y0.net
>>94
かが屋弱すぎ

597:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:45.12 jBguuj5F0.net
世界中でまず間違いなく人が笑うのが「差別ネタ」と「下ネタ」
アメリカなんか移民の国だからスタンダップコメディはほぼこの2ネタばかりだ
(政治ネタなんてのは高度な方で寄席(シアター)ではまずやらない)
ネタを英訳してアメリカで受けるのは間違いなくどぶろっく

598:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:45.18 TI50Sa2f0.net
>>538
むしろ最高の褒め言葉になる

599:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:46.81 HKKYOKfq0.net
かが屋はネタのチョイスかなあ
ネタパレとかのミニコントは面白い

600:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:48.38 o60bp2sm0.net
どぶろっく優勝だけはまじで納得いかなくて後味わっる
同じネタ2本続ける芸人嫌い

601:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:53.02 Cw9FBSR90.net
>>266
にゃんこは準優勝

602:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:56.67 qAnzS+gK0.net
ジャルジャルの違和感のある言い回し系コントいつまでも高評価すぎる いい加減あきたわ

603:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:57.03 zWMFE/qo0.net
>>589
芸人に田中い過ぎてどの田中かわからない説

604:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:20:58.41 vFtCCpSe0.net
歌は上手いけどギターはあまり上手くないね

605:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:05.68 4/a+7oO60.net
あと指骨折したから2本目のネタチョイス失敗したっていう言いわけのダサさよ

606:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:07.39 A9irRpTb0.net
サッカー実況の奴らはいまいちだったな
グダグダネタは、やっぱアンガールズの方がいいわ
田中の性格、キャラだから面白いのかな

607:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:08.17 D7nyGdgO0.net
笑えない。爆笑してる審査員を見るとなおさらのこと。

608:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:14.82 ajgso+xv0.net
動画とか探してみたら 大きな一物ネタって結構昔からやってたネタなんだな
ネタ使い回しじゃん

609:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:22.12 n1IbP4fi0.net
ジャルジャルもどぶろっくも不当に高得点に感じたけど

610:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:22.71 rv+9kekH0.net
>>556
うるとらは一本目は着想が素晴らしくて文句なしだけど、二本目は最終決戦で披露するほどのネタでは正直なかった
どぶろっく同様一本目の貯金であそこまで行けたのであって、あれで優勝していたら悲惨な大会になっていたと思う

611:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:32.57 7VOOTreI0.net
どぶろっくはいつもアレだから、結局審査員が悪い
誰か一人でも優勝させたらダメだと思えば0点をつけて外せるわけで

612:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:41.57 +MA5Xh0x0.net
>>604
芸人になってから始めたからね
でも良い音鳴らしてるよ

613:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:48.63 Cw9FBSR90.net
>>584
真面目なネタができないらしい

614:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:21:48.82 TiM1jc120.net
>>607
うつ病なんじゃない?

615:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:02.86 D0S6wovM0.net
KOCの審査員はてホラーオチをとにかく嫌う
これやったヤツは必ず低い得点付けられてる

616:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:03.18 cvEcYyfb0.net
>>584
エンタだとわりと非下ネタじゃなかったか

617:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:22.69 CRmG4Y3r0.net
でも女性審査員が居たら優勝はなかったよね

618:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:25.90 NwDyi8v50.net
>>612
最初はアカペラだったしな

619:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:26.72 ugaBj3Cm0.net
ジェラードンが好き

620:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:28.26 ToplhMoB0.net
かが屋はいっそスマホネタでもやればよかったのに

621:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:30.06 4TWJ+E330.net
>>590
あーそっちのネタもおもしろいよね

622:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:38.13 3bZZ2UE+0.net
>>607
もうお笑い番組見ないようにしたら?

623:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:22:55.54 fL33LNWM0.net
>>94
だね。どぶろっくは瞬発力でありだけど、ジャルジャルはゴミすぎた

624:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:23:03.60 A9irRpTb0.net
ドブロックは他のネタやると
いい曲だった
歌声が素晴らしかった
とかで終わるんだろ

625:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:23:07.67 qAnzS+gK0.net
どぶろっく下ネタでいいから2本目別の設定だったら納得いった

626:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:23:09.95 MoU48tT/0.net
イチモツ笑ったけど家族で見てるやつは気まずかっただろうなw

627:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:23:30.18 gDTh/Lj50.net
審査員の年齢が高過ぎ
せめて30代の芸人を入れるべき
しかも吉本とホリプロだけ
偏り過ぎ

628:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:23:32.35 f/YHW0Wr0.net
エネオスCMの女の子ふくよかすぎ

629:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:23:33.23 jBguuj5F0.net
>>616
エンタはどんな芸人にも「歌ネタ(リズムネタ)」を強要してたからな

630:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:23:40.40 bhh3Yan/0.net
花がない

631:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:13.93 Kef2NnQ/0.net
うるとらブギーズは特に2本目が実力を見せつけたな
ジャルジャルの2本目のオチは嫌いじゃないがファイナルに出すのは賭けだったな
どぶろっくは1本目でくだらなさ全開の爆笑を獲ったから勝者の資格はある

632:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:22.63 tl4PbaT10.net
YouTubeで見ようとしたら即消されていた

633:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:24.30 zWMFE/qo0.net
>>625
そうすると「先生のおっぱいが見た~い~」になるんじゃ

634:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:45.71 n482e9Hb0.net
過去一番最悪なキングオブコント

635:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:47.38 gUlfRdcQ0.net
ネタ云々よりもGAGの女装が苦手

636:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:51.85 c3aPy11Y0.net
>>522
若手よえええええええええええええええええええええ

637:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:53.94 4/a+7oO60.net
どぶろっくは、盛り上がりに欠けてた中で 空気変える爆笑とったから
その加点はあったと思う。松本が言うように1本目の貯金が大きかった

638:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:57.34 qAnzS+gK0.net
それにしてもかが屋の期待外れ感よ

639:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:24:59.00 Cw9FBSR90.net
>>616
おんなおんなおんなね
言うほど面白くないなあ
笑い声のひどいかぶせがあるだけで

640:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:25:00.51 Qq/3xz6UO.net
イチモツも使いようだ

641:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:25:09.38 eWDZd6k+0.net
審査員が完全に老害だった

642:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:25:32.51 JGAKBCxV0.net
ゾフィーの腹話術のやつが一番面白かっただろ

643:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:25:43.62 jBguuj5F0.net
普段便所の落書きしてる奴らが下ネタを貶すなんて
ションベンがうんこをけなしているようなものだ

644:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:25:56.22 A0CM+CNr0.net
>>522
想像以上におっさんばっかじゃん
昔からいるジャルジャルが一番年上くらいに思ってたわ

645:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:25:59.14 MrGP8JWP0.net
どぶろっくは納得の優勝だったわ
幕が開いて入れ替を見た瞬間、優勝が決まった
後は番組スポンサーの意向のみ

646:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:04.00 c3aPy11Y0.net
>>633
歌ネタ王で滑ったやつやんwwww

647:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:08.32 LmTwxZYb0.net
>>615
M-1グランプリもやで
松本が怖いのダメ
そしてスーパーマラドーナのあいつがブチギレ

648:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:10.22 +XMJVGOx0.net
腹話術のだけ笑った

649:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:13.57 Nf+ilWpD0.net
>>603
俳優にもめっちゃいるから
1つのドラマに4人田中とか

650:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:14.32 NwDyi8v50.net
>>639
せいやはおもしろかったけど

651:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:17.10 OBd7NCNw0.net
腹話術のネタ点数低くて驚いたけど松本の「カメラワークで助けてた」という指摘には納得
納得しかけたんだけどでもテレビコントなんだからいいじゃんとも思う
まあ会場で審査するんだから仕方ないかあ

652:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:18.60 w3Wv6Ex70.net
イチモツ一千万

653:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:53.62 REjrg8wD0.net
GAGがみたかったな。

654:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:26:58.94 3S65GVMf0.net
下ネタワングランプリとの二冠達成だな

655:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:02.21 D7nyGdgO0.net
女性コンビが、大きなおっぱいをくださいと歌うネタだったら、やはり時代錯誤ものだ。

656:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:14.42 LmTwxZYb0.net
どぶろっくは腹を抱えて笑った
ゾフィーは声に出して笑った
他は横並び

657:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:18.56 S0fsurtB0.net
決勝戦のネタ
・…ホラー?ホラーなの?
・サカ豚激怒
・イチモツ続編

658:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:19.48 qAnzS+gK0.net
キングオブ昆布はここ20年くらいのお笑い番組史上一番すべってた あれで票かえた審査員いたろ?w

659:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:23.30 Qq/3xz6UO.net
>>626
そこを皮肉ってるようにも見えて面白かった
ちょっとしたことにすぐ気まずくなる風潮だし

660:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:27.45 gfla+igB0.net
もしかしてだけど~もしかしてだけど~
どぶろっくがキングオブコントで優勝しちゃったんじゃないの~?

661:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:39.41 Ine5z07i0.net
面白かったけど反則だろw
ネタギリッシュナイトで優勝が妥当

662:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:39.60 q2VShmPL0.net
にゃんこスター事件に続いて審査員やっちまったな
審査員がおっさん5人だからこうなる
パンチラとかちんこで笑うおっさんたち

663:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:43.91 IlyZqHqo0.net
見てないけどもしかしてだけど~の下ネタ禿げ優勝したのか

664:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:47.36 Nf+ilWpD0.net
肩に担げるとか前が見えないとかもう不便でしかないだろイチモツ

665:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:27:56.33 MrGP8JWP0.net
>>651
舞台で見たら面白さは半減なんだよなぁ

666:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:00.70 CRmG4Y3r0.net
>>615
かもめんたるってホラーネタじゃなかったっけ?

667:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:24.79 bYVwKNp70.net
サッカー実況も悪くなかったけど
とにかくジャルジャルじゃなくてよかった!

668:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:28.79 pq59TQX50.net
空気階段が一番に思えたのに全然点が低かった

669:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:31.78 Ht/q0aRM0.net
レベル低すぎw
キングオブコントは今年で終了でいいよ

670:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:40.17 +mFmfwgY0.net
いつも思うけど設楽ってお笑い苦手なのか?

671:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:41.10 4/a+7oO60.net
>>651
わざわざ欠点を探してコメントするのがねぇ…
会場を沸かしたのに点低いことへの言いわけに聞こえたわ

672:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:45.37 NwDyi8v50.net
我慢汁は攻めすぎで今頃こってりしぼられてそう

673:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:51.49 W4XS8wpW0.net
朝鮮半島のお笑い大会やってたんか

674:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:28:58.52 w3VHbADJ0.net
なんで大して笑えないのに見るのか理解に困る

675:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:01.51 r5acd6uc0.net
たまに特番でやってる志村けんのコントが一番面白い

676:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:06.16 AH+S1B8Q0.net
中高年世代は下ネタで異常に笑うからなw

677:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:09.69 4obY3Djj0.net
まだこんなのやってたんだw
ガチで気づかんかったわw

678:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:19.63 eO4Z9jGs0.net
>>538
どぶろっく初めて見たくらいなのに、キングオブコント語ってる感じですか?

679:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:28.28 Wflf8srl0.net
とっとこフェラ太郎
2しこりゲイ

680:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:35.34 Qq/3xz6UO.net
ホラーなオチで笑いにするのは難易度高そう
そこに挑むジャルジャルはすごいと思う

681:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:37.54 CRmG4Y3r0.net
内村と志村けんは審査員に入れるべきだろ

682:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:42.30 9ht0TIGW0.net
>>675
どこが?

683:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:42.55 /+nqFulB0.net
そもそもどぶろっくのネタはコントなのか?

684:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:45.00 d756aj130.net
下ネタ俺は許さねーから子供と見てて不快になったからチャンネル変えた抗議する

685:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:45.14 Rz3rQxns0.net
終わったなこの賞レース
もはやなんの価値もない
同じ下ネタ繰り返してスベって優勝w

686:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:46.91 q2VShmPL0.net
マスゴミいじりづらくてがっかり
直後の安住とたけしですらネタに触れずどぶろっく優勝とさらっと流しただけ

687:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:47.16 qAnzS+gK0.net
川瀬名人もホラー系は準決ではバカうけするけどなぜか決勝で滑るって言ってたな

688:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:49.57 Ec9sur4l0.net
にゃんこスターは大学生の芸のノリだけどどぶろっくのはプロの仕事だろ
似てるのはナダルのピンポンのネタだわ

689:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:50.63 5m87XZGH0.net
ネタの質自体はみんな変わらない
どのネタをどの順でやるかだけだね

690:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:29:58.01 C9xhT8Up0.net
>>662
馬鹿なのか?プロがパンチラチンコで笑うわけないだろ

691:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:05.88 LmTwxZYb0.net
>>672
しぼられてるとか言われてもシモネタにしか聞こえない

692:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:05.98 K+oK+AKI0.net
CM入るわ

693:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:10.01 DO08x+qH0.net
>>511
我慢汁も知らない嫁かウブだな
奥さんを一晩預けさせてはもらえんか?

694:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:11.03 D0S6wovM0.net
この大舞台であんなストレートな下ネタやると思わないよな
笑いってのは裏切りと言いますが

695:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:14.71 h6cUGwM/0.net
どぶろっく10年以上前からTVで見るし、基本歌ネタどコントあんまりしてないしなぁ
優勝はコント本業の人にしてほしかったけど、他が弱かったのか…
でも何か腑に落ちない

696:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:19.50 svX/sq5k0.net
ワイの心の中ではうるとらブギーズが優勝(*・ω・)

697:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:31.65 SzJPW6Ew0.net
相変わらず松本叩きがいるな
そんなに嫌なら直接会って言いに行けや!出来へんのか?ヘタレが

698:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:36.97 W4XS8wpW0.net
あんま騒いでも韓国電通と韓国ヤクザが喜ぶだけだぞwww(これが究極のオチ)

699:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:37.23 aUE/mMFw0.net
隆の爪の垢を煎じて飲むべき。
>>2が本当ならば、、

700:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:48.28 MrGP8JWP0.net
>>675
先週の笑点の小堺のは面白かった
流石ベテランだなぁって感じ

701:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:49.41 3bZZ2UE+0.net
>>662
会場の笑いが少ないのに高得点になる方が冷めるだろ
ニャンコスターにしてもどぶろっくにしても一発ネタとはいえ会場は一番沸いてた

702:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:52.37 Ho8ArtY00.net
審査員がだめだよ…
スポンサーと頑張ってる若手芸人、両方が可哀相な大会になっちゃったね。

703:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:53.92 ToplhMoB0.net
>>666
ホラーネタとホラーオチは違うんじゃね

704:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:56.88 /Tr3PirS0.net
あらびき団で見るから面白いのに
ゴールデン出てきちゃダメだろw

705:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:30:59.95 T6sQwsBU0.net
審査員が下ネタ好きすぎるだろう
気持ち悪い

706:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:31:02.09 Qq/3xz6UO.net
>>671
言うほど沸いてない

707:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:31:09.63 eWDZd6k+0.net
ニュースキャスターのたけしのコメントは鋭いな

708:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:31:34.73 kc/k5scV0.net
審査員がゴミ過ぎる
コント大会っていう扱いやすい題材でよくもこうつまらなくできるもんだな
プライド捨てておとなしくM-1見習えよ

709:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:31:36.43 MrGP8JWP0.net
>>680
ホラーな笑いは良いけど、ホラーオチはダメだよ
夢オチの大差のない逃げのオチ

710:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:31:45.31 g7gNdnjx0.net
日付変わって当たりは全然ない気がする

711:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:31:48.55 ozI4myRD0.net
>>661
ギースのSLとAMEMIYAには敵わんと思う。ジョイマンとタイマンレベル

712:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:31:54.16 QpWNdV4T0.net
まあ結局審査員がおもんないとどうにもならんわ
キングオブコントからは面白い芸人発掘出来てないし

713:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:32:06.34 +kjFyFbJ0.net
お笑いとかまだ見てる馬鹿がいるんだなw

714:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:32:17.98 82HtugJ30.net
カメラワーク
いや…カメラワーク関係なく生で見てるはずの客の笑いもかなりだったような。笑いの音を番組が足してたわけでもないでしょうに

715:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:32:23.05 AH+S1B8Q0.net
ジャルジャルのネタチョイスは優勝する気がないのか選ぶセンスがないのか

716:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:32:26.94 sX0mhIFH0.net
M1の笑い飯のマリリンモンローのほうが
面白い

717:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:32:30.10 y32lc4Ak0.net
お前らどぶろっくが作った森のうたっていう曲の歌詞みてみろ

718:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:32:33.26 q2VShmPL0.net
M1方式で最後は投票制にした方がいいんでは

719:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:32:49.73 h6cUGwM/0.net
>>668
空気階段のネタ好きだったけどな、審査員にハマッてなくて残念
かたまりは妙な爪痕残したなw

720:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:04.27 LmTwxZYb0.net
ニュースキャスターきた

721:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:07.84 D++kLNX/0.net
バナナマンにはやっぱかなわないな
毎回プラチナチケだしなんとなくバナナのコントに似通った感のがある
かが屋のバナナ好きは公言してるからわかるけど
吉本あえて外したか

722:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:10.64 eWDZd6k+0.net
TBS来たぞ

723:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:12.70 HdH9ksA50.net
ハゲやん

724:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:12.74 n1IbP4fi0.net
あれイチモツ抜いたら何も中身ないのに

725:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:17.31 4/a+7oO60.net
>>714
会場、うけてたね。
だから点が低すぎて変な空気になって、審査員が言いわけぎみに

726:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:19.55 x3GKs8QC0.net
>>162
他が面白くなさすぎたよな

727:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:20.91 nZ2z4DEI0.net
最近は新しい感性の芸人が増えてきたな
それをちゃんと見てるのが設楽だけってのが
老害芸人の悲しいとこだよな

728:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:24.43 lbuyiQsQ0.net
あっ、やってたの?w

729:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:28.88 8/pLQWDF0.net
ゾフィーのやつは人形の前半のセリフをもっと削った方が面白かったと思う
腹話術部分が聞き取りにくい
人形の動かし方は神がかってた

730:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:29.21 LmTwxZYb0.net
ガマン汁だだもれ

731:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:29.88 ttCNhiOI0.net
>>15
ワイもや

732:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:31.23 w88QPAaD0.net
正直どれも今一だったな

733:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:33.30 nGaTzsSg0.net
歌ネタは反則スレスレだよね
漫才やコントは間とかテンポを習得するのに時間が掛かるけど、歌は元々上手けりゃ成立するし

734:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:34.32 Qq/3xz6UO.net
>>695
他は考えすぎた
込み入ったネタは爆発し難い
でもそれでもあれだけ笑い起きるのはテクニックの高さがあるからだな

735:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:37.80 h6cUGwM/0.net
>>717
あれTwitterで見たよ
ゾワゾワした…ホラーやん

736:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:43.49 +MA5Xh0x0.net
浅井企画なんで取り分多いだろうな

737:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:45.14 G7+1IrOe0.net
ゾフィーのネタもう一本見たかったなー
決勝残ってたらもしかしたかもと思う

738:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:53.16 ToplhMoB0.net
>>670
審査が苦手なんだと思うわ
何年か前に同じ点数を5組くらいにつけてたし

739:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:33:59.75 LmTwxZYb0.net
もんでだろう

740:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:02.98 aqjJcZMD0.net
>>709
真顔で書いてたら笑う

741:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:06.41 wyYV+RRf0.net
僕に
大きなイチモツをください

742:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:07.30 d756aj130.net
コイツラ地上波出んな!

743:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:08.10 BxVw82z00.net
審査員に文句言うのはお門違いでしょ
誰が審査員か分かってる以上、優勝したいなら審査員対策・戦略も必要

744:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:12.42 UFn/wCKA0.net
もんでだろ~

745:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:24.68 +MA5Xh0x0.net
たけしも嬉しそう

746:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:36.65 G7+1IrOe0.net
しかしジャルジャルがとらなかったことには満足した

747:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:39.24 EAjYyHPg0.net
>>712
バイきんぐ はキングオブコントからだったと思う
それ以外は売れなかったり優勝できなかったりだな

748:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:49.19 QMmU4D8R0.net
イチモツくらいでうるせーな
そんなに見てーならみしてやるけど

749:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:51.83 MrGP8JWP0.net
>>724
世界観と音楽作りと歌唱力とテクニックがてんこ盛りだったわ
ちゃんとした技術と想像力に下支えされた上質な下ネタだよ

750:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:34:53.77 T6sQwsBU0.net
>>743
視聴者に全く関係ないよね
審査員がエロ大好きとかさ

751:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:01.40 fpujlpnd0.net
GAGがダントツでスベってたと思ったけど、意外と評価が高いのが不思議

752:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:10.61 7elcJvKK0.net
誰がどう評価しようと空気階段推すわ

753:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:15.93 3fBZIGAk0.net
コントじゃなくね?
M1やらTHE MANZAIやら、線引きがおかしいだろ!
全部漫才だろ!死ねや!

754:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:17.69 frin/J5C0.net
トーク力ゼロだから使いづらいだろうね

755:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:19.04 xOq1Dkgs0.net
歌ネタじゃん
コント出来ない奴らがキングオブコント?

756:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:20.71 D2PAm+H40.net
>>737
ゾフィー2本目は滑ってたと思う 逆にGAGの2本目はめちゃくちゃ面白いネタだった ソースはキングオブコント準決勝

757:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:22.56 Qq/3xz6UO.net
>>709
逃げてはないよ
そこまでのフリの精密さがわからないのか
見る目ないな

758:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:32.01 G7+1IrOe0.net
どぶろっくシリーズネタでやったのはガッカリしたけど最後のガマン汁で許した

759:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:39.89 ajgso+xv0.net
どぶろっく YouTube で寝た検索したらこいつら、ちんちんの歌とか、カウバーとか、ちんこの歌ネタばっかりじゃねーか

760:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:46.53 d756aj130.net
地上波で下ネタやった奴は落とせ!糞が

761:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:48.14 KosP5nUO0.net
>>460
「歌ネタ王」っていう大会やから、音楽の専門家も1人入れとる

762:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:52.07 EwxjRpzs0.net
腹話術のがずるいけど一番おもろかったわ

763:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:35:56.39 MJUofk0x0.net
いまうちのガキがイチモツ連呼して困ってる
しかもガマン汁って何言われてたけど

764:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:36:15.47 q2VShmPL0.net
審査員も現役芸人だと面白い審査にしてやろうとか思っちゃうしな
このネタに高得点入れる俺面白いみたいな

765:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:36:26.35 SmqMh+4h0.net
>>712
バナナマン、ロバート、サンド、東京03、バイキング
喋りのM-1と違って、コントは職人気質だからTVタレント向きじゃない
というイメージがありがちだけど、意外と生き残ってね?

766:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:36:39.69 +MA5Xh0x0.net
>>754
向上委員会に出た時も江口は置物、森はグダグダだったからねえ
営業で今以上に稼げばいい

767:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:36:41.00 wyYV+RRf0.net
イチモツ連呼しただけじゃ笑いなんて起きないんだぞ
どぶろくのテクニックの賜物

768:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:36:44.64 2d//mH7G0.net
なんか最近どぶろっく見ないよなあって思ってたとこ

769:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:36:46.68 3/eBtKqq0.net
無茶苦茶面白かったわ
優勝おめ!

770:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:36:53.01 Qq/3xz6UO.net
ゾフィーは人形に逃げてたな

771:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:03.14 h6cUGwM/0.net
>>751
えーGAG面白かったわ
けど昆布でマイナス500点くらいになった(´・_・`)

772:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:03.29 a+yfCsvN0.net
>>719
間違いなく勃起していたと思う

773:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:09.76 XDsQFfqo0.net
>>760
お前みたいなやつがテレビをつまらなくしたんだなぁ

774:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:24.12 JBYU/FEq0.net
うわーつまらない番組のスレッドを目に入れてしまったー

775:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:32.05 2C/aw0XM0.net
アルピーの受精ネタと比較してるやつ多いけど、全然違うだろ
ガキがマネして「金色のちんちん!」とか人前で言っても母親は 「もうやめなさい!」位で済むが
「遅漏ってなぁに?」とか「入口がびしょびしょ!」とか人前で口走ったら洒落にならん

776:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:35.45 loAHd2V00.net
おまえら厳し杉
女版のM-1よりはるかに面白かった

777:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:36.21 n1IbP4fi0.net
空気階段はたぶん一番面白かったよ

778:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:38.62 LmTwxZYb0.net
>>763
おならじゃないのよとか
コンコンコーン
とかといっしょやで

779:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:39.00 eEQP7K3P0.net
ふくちゃん「ドブロック、サイテイダナ!」
ゾフィー「確かにね」

780:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:43.12 Ec9sur4l0.net
コンプラが五月蠅い現代で生粋の下ネタ芸人で逆にかっこいいじゃん

781:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:44.24 f9EPlON30.net
かが屋の時系列がわからんアホが多すぎ

782:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:47.83 KosP5nUO0.net
>>80
そうやねん
うるとらブギーズも決め手不足やった

783:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:48.50 T6sQwsBU0.net
>>773
きもっ

784:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:50.93 S0fsurtB0.net
子供も見ているだろうが子供のうちからエロ知識を知るのはいいことだよ
少子化対策になるしかまととなんて今どきウケない

785:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:37:52.02 3xl+xEEe0.net
どぶろっくが普通に面白かった。
お笑いってやっぱり大衆にウケないとね。
下ネタが…とか言うやつが近年お笑いをギクシャクさせてるだろ。

786:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:38:05.64 VyKW/ZR70.net
ちんこネタで一千万円か

787:名無しさん@恐縮です
19/09/21 22:38:06.63 MrGP8JWP0.net
>>757
完全に逃げだった
ちゃんとしたホラーでオチを考えるなら三村の言うように二人揃って締めで良かったんだよ
オチに自身がないからああなるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch