【eスポーツ】スト5大会優勝のももち選手、賞金500万円が60200円に。JeSU発行のプロライセンス拒否で★5at MNEWSPLUS
【eスポーツ】スト5大会優勝のももち選手、賞金500万円が60200円に。JeSU発行のプロライセンス拒否で★5 - 暇つぶし2ch408:名無しさん@恐縮です
19/09/20 12:54:33.42 YVDWDgfb0.net
>>406
まあ当然の話だがももち氏は予選を通過してる

409:名無しさん@恐縮です
19/09/20 12:56:36.17 SmcrtvKk0.net
俺は昔、自信を持って友人にゲーム業界に就職するのもいいと薦めましたから。
ブラックな文化の所もあるけどね、ゲーム産業は間違いなく伸びる、
俺は15年前からわかってたから責任もって勧めました。
俺は日本のゲーム産業にはちょっと参加したくないけどね、俺はアメリカいきたかったから
最初からその方向性だけで頑張ってました。クソみたいな犯罪朝鮮人に妨害されなきゃ余裕でアメリカ行ってますし、
これから清算してさっさと行かせてもらいたいね。

410:名無しさん@恐縮です
19/09/20 12:57:48.54 rE/jMZljO.net
世間にゲームプロを認めてもらう前に身内でつぶし合いか

411:名無しさん@恐縮です
19/09/20 13:01:57.76 YVDWDgfb0.net
>>410
ライセンスなかろうが賞金もらってる人はプロではあるけどな

412:名無しさん@恐縮です
19/09/20 13:06:15.61 6YEaRyHX0.net
>>410
つってもカプコンがプロ推薦したプレーヤーのうち、ももち除く22人はライセンス受け取ってんだよね

413:名無しさん@恐縮です
19/09/20 13:09:58.96 yZFa7BNa0.net
こいつの立ち上げたプロチームのメンバー達ですら貰ってるのが意味分からないんだけどどういう事なの?

414:名無しさん@恐縮です
19/09/20 13:12:22.91 ydc9vMA30.net
ももは本来興業する側だからな

415:名無しさん@恐縮です
19/09/20 13:13:40.56 YVDWDgfb0.net
>>414
どっちもやっちゃいかんのか?

416:名無しさん@恐縮です
19/09/20 13:16:26.25 WVRZeJVN0.net
めぞん一刻って小さい頃に読んだ時と大人になって読み直した時で、響子さんと五代くんの見方が180度変わるよねって話 ガンダムやハイジでも言えるよないう声も
URLリンク(tgirf.wolf-tec.net)

417:名無しさん@恐縮です
19/09/20 13:17:51.89 kvV7vVKG0.net
>>3
クソ虫

418:名無しさん@恐縮です
19/09/20 13:25:23.17 eMBHp9Td0.net
>>413
誰かの代表とか代弁で現状のプロライセンスに?ではなくあくまで個人の考えでと言ってる

419:名無しさん@恐縮です
19/09/20 14:05:33.40 Acl/jZJl0.net
>>413
それは個人の自由にさせたるだけ

420:名無しさん@恐縮です
19/09/20 14:08:43.06 aCG40IhD0.net
5030 名前:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止[sage] 投稿日:2019/09/20(金) 13:16:08 ID:u0o6RbOkMM [1/3]
ちょっといいですか?
ワイドなショーでJESU問題取り扱うみたいですw

421:名無しさん@恐縮です
19/09/20 15:03:29.61 l8oXKVTC0.net
カプコンがクソということか
eスポーツ大会、優勝賞金500万円が10万円に JeSUに批判が集中した「賞金490万円減額問題」の争点を解説 (1/2) - ねとらぼ URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

422:名無しさん@恐縮です
19/09/20 15:06:13.12 esLEyZOc0.net
中学生も普通に受け取れるのに
勝手に不当契約噛ましてただけってばらされとるな
この団体の事務所も張りぼてで
部屋になんもなかったとか
詐欺団体かよ

423:名無しさん@恐縮です
19/09/20 15:07:16.10 OZkzUDu30.net
賞金を渡さないための団体とか草生える

424:名無しさん@恐縮です
19/09/20 15:08:56.82 cuQA94KC0.net
日本でeスポーツが流行らなくするのが目的だろ

425:名無しさん@恐縮です
19/09/20 15:21:19.99 AnTuYBdE0.net
大会が始まる前の規定で
JeSUライセンスを持ってない者は賞金が減額される場合がありますって
書いてあれば法的には問題ないんじゃね?ww

426:名無しさん@恐縮です
19/09/20 15:21:54.30 3scvsT9Q0.net
JeSUが約1年半の活動や法規制への取り組みの経過報告を発表。ライセンス制度によらない大会の可能性も【TGS2019】
URLリンク(s.famitsu.com)
>岡村氏からは最後に、“海外への取り組み”の発表が行われた。JeSUはIOC(国際オリンピック委員会)の指命によって今年からeスポーツ検討会であるELG(Esports and Gaming Liaison Group)に参加したとのことだ。
IOCは既にJeSUを日本のeスポーツ団体の代表として見てる可能性がある

427:名無しさん@恐縮です
19/09/20 16:13:45.10 iEiTEVTO0.net
JeSU総合スレ★2
スレリンク(ghard板)

428:名無しさん@恐縮です
19/09/20 17:00:04.99 l8oXKVTC0.net
しかし500万に見向きもしないとか、結構稼いでるんだな
スポーツでも賞金500万もらえる競技ってごく一部に限られるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch