【サッカー】大迫勇也に長期離脱の可能性…ブレーメンが「重度の太腿の怪我」と発表at MNEWSPLUS
【サッカー】大迫勇也に長期離脱の可能性…ブレーメンが「重度の太腿の怪我」と発表 - 暇つぶし2ch417:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:29:10.25 a4fmUl6O0.net
長友はクラブに帰って元気に試合に出ていた
吉田もクラブに帰って元気に試合に出ていた
大迫はクラブに帰って怪我していた
どう見ても大迫だけが悪いよね

418:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:29:27.94 CM4DQE+c0.net
大迫の代わりか。。
単に予選突破だけを考えるなら興梠が良いかもな。
ポストプレーや自陣からのロングフィードをマイボールにするってタスクを考えるなら、大迫の次点は未だに興梠だわ。。
他に小川航基位しかポストプレーヤーや見つからん。。誰かいるかなぁ。。

419:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:29:31.52 408ltIRX0.net
渡邉千真だな
国見で大久保とこいつくらいしか
近年活躍してない

420:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:29:40.29 QAljPOzr0.net
>>400
いやクラブの練習中のけがだから
今回は明らかに責任はクラブよ

421:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:29:45.87 7E1AXTQB0.net
あんなに後ろに逃げてただけなのに削られたとか無いだろw

422:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:29:53.81 p4nXqB7A0.net
あとこれでもええんやで
南野
中島 堂安 久保
堂安右サイドはクソだから真ん中で使えw

423:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:30:30.59 kgwn4p8P0.net
2次予選くらい国内組で勝てるでしょ。呼ばなくていいって

424:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:30:52.39 CM4DQE+c0.net
>>399
宮市はサイドバックで代表復帰あるかもと思ってるけどね。まだ年齢的には次のワールドカップ行ける。ブンデス2部で主力って、実は今の日本代表の中でも悪い実績ではない。

425:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:30:56.92 f2mpCNgs0.net
てか監督すきなんだよね
森保だっけ?
いい監督だよねぇ
日本人の監督にして正解だよ

426:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:31:00.10 1Ic7ZINe0.net
>>417
長友これからスタメンでCLだし
よっぽどハードよ

427:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:31:15.26 xF/w+UAX0.net
>>398
大雑魚はロンドン五輪落選な w
ちなみに同じロンドン落選組の原口は最近故障してるか? w

428:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:31:34.19 f2mpCNgs0.net
>>424
宮市くんはイケメンで大好きだったのにあまり話聞かないよね

429:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:31:39.62 iS1waQoM0.net
よく見たら練習中のケガなんだな
これはブレーメンが悪いわ

430:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:31:56.88 w8AjDq7b0.net
>>403
キープ力といいパス出すのにトップで使うのは勿体ない
やったことない1トップというが大迫の代わりがいなくないか?

431:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:32:01.26 Z2nyalHH0.net
疲労考えたら雑魚相手に呼ぶべきじゃなかった
あー勿体ない

432:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:32:08.28 xF/w+UAX0.net
>>417
wwwwwwwwwwww
おいw
止めを刺すな w

433:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:32:33.75 w5eK2igo0.net
チャンスでも武蔵に一本もパス出さないミナミノドーアン糞コンビ外せば武蔵も活躍出来るだろう。

434:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:32:40.13 /NPK/zhH0.net
>>396
中島がそれやって監督に怒鳴られてただろ
現代フットボール分からないならサルでもわかる野球みてろ
無理スンナ

435:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:32:52.70 00B1/p+F0.net
予後不良だな

436:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:33:17.98 f2mpCNgs0.net
そっか
吉田麻也の代わりもいないのか
守りも弱いね
酒井宏樹は好き

437:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:34:30.62 Q9EH005Y0.net
>>426
ポストプレーの大変さを分かってないな
長友みたいに走るだけなら怪我しないわ

438:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:34:46.17 ONoOoJEn0.net
あちゃー

439:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:34:58.10 80J0Hl2B0.net
>>434
中島は守備放棄で怒鳴られたんだぞ

440:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:34:58.32 y63iun2z0.net
2次予選はドン引き相手だから永井のスピードは活きない
武蔵とオナイウでいい
身長あるし目立つから最低でも囮くらいにはなる

441:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:34:59.07 408ltIRX0.net
オリンピック大迫呼ばんと
二列目に久保くんおるんやぞ

442:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:35:01.73 p4nXqB7A0.net
2次予選はこれでも余裕なんだけどなw
岡崎
乾 香川 宇佐美
山口 ケンゴ
長友 昌子 植田 ゴリ
川島

443:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:35:09.58 1Ic7ZINe0.net
>>418
大迫の変わりに拘るからいなくなるんだよ
武蔵にしても自分の持ち味消して下がってきてたから意味分からんかったわ
FWは本来裏抜けトップスピードで走ってくれる選手が良いのに皆ポストプレーしなきゃならん空気作ってそれが武器じゃない選手もやろうとするからおかしくなる

444:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:35:37.36 1Is4Lf9h0.net
>>356
それじゃ強度なさすぎてダメだろ
真ん中は大迫みたいに削られまくるのに耐えられる選手じゃないと無理
久保じゃ削られて故障するだけだよ
南野も大迫と負担を分担してるからやれてるけど大迫抜けたらやばい
やはり身体が強い選手を南野と真ん中で組ませるしかない
堂安を真ん中にして南野とツートップにするか、鎌田か中村ケイトを試すしかない
体格があるかフィジカルが強い選手を南野と組ませるしかない

445:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:36:04.71 f2mpCNgs0.net
大迫身長あるから当たりが強いからね
サッカーは怪我するスポーツだし
でも怪我で離脱は残念すぎる…

446:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:36:15.95 xF/w+UAX0.net
>>437
大雑魚信者名物
ポストプレーガー乙 w
>>1

447:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:36:50.38 dWZA9abT0.net
>>434
中島の場合、状況が分かってないからって理由のが大きいんでないの
どうしても一点取らなきゃ敗退決定の状況でのチャレンジと2-0で勝ってて試合終わらせりゃ良いだけの時のチャレンジは全く違うしな

448:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:36:51.09 cwryCacd0.net
ミートグッバイの歌

449:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:36:52.12 3EbHX7GJO.net
太ももパンパンねー

450:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:36:52.55 pQK46D0M0.net
冨安も代表帰りの試合でぼろぼろだったし
代表引退した長谷部は絶好調
代表って罰ゲームじゃないか

451:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:37:03.07 GmjcxSME0.net
この歳でケガとかは痛すぎる、もう若くないのだから元に戻すのはかなり時間がかかるだろう。代表はこれを機に離れた方がいいのでは、カタールまでは持たないと思う。どうしてもの場合はロシアの岡崎みたいな存在で最終予選は呼ばないで、本大会でサブ要因で入れてほしい。

452:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:37:11.68 /VhLl4hZ0.net
指宿育てるか
やっぱでかくないと

453:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:37:16.78 1Ic7ZINe0.net
>>433
大迫と武蔵この前出てたが武蔵は活躍したか?

454:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:37:35.83 f2mpCNgs0.net
>>444
そうそう、大迫は身体強いのも利点だよね
だからボールキープ率も高い→得点につながる

455:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:37:57.03 Z2nyalHH0.net
>>452
今どこでプレーしてるか知ってる?

456:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:37:57.26 +Tzd9uUN0.net
大迫はそこまで惜しい選手だとは思わないな
得点力なさすぎ

457:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:38:11.46 a4fmUl6O0.net
>>450
長谷部の確変はもう終わったよ
情報が古い

458:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:38:41.00 p4nXqB7A0.net
2次予選はこれでも余裕w
カズ
大久保 俊さん 松井
稲本 小野
長友 釣男 昌子 ゴリ
川島

459:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:39:08.76 7E1AXTQB0.net
何をどう見たら大迫が前の真ん中で体張ってるように見えるんだよ
ボランチのちょい前ぐらいにしかいないうえにスプリントもしないからいらない

460:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:39:11.46 eUiP1aZX0.net
せっかくクラブで監督の信頼得てたのに

461:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:39:34.30 f2mpCNgs0.net
>>458
小野は怪我さえなければ日本でも最高の選手だよ

462:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:40:42.82 408ltIRX0.net
ドイツでガタイのでかい外人に削られてるからか

463:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:41:31.60 rqiQ9BK70.net
CF南野OMF鎌田は見たい、あとオナイウと上田も試してくれ
永井と武蔵はもう充分わかったし

464:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:42:12.88 p4nXqB7A0.net
2次予選はこれでも余裕w
ハリルJ
岡崎
武藤 香川 久保裕
山口 柴崎
長友 昌子 吉田 ゴリ
川島

465:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:42:30.93 1Is4Lf9h0.net
>>459
この前のミャンマー戦で削られたまくってただろ
ラフプレーされて切れてただろ
真ん中の選手は一番やられやすい

466:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:42:46.02 tBbzkzNn0.net
クラブでの怪我って言っても
疲労蓄積が主な原因だろうしな

467:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:42:57.19 a4fmUl6O0.net
大迫くんだけだよ怪我を代表での酷使のせいにしてるのは
他のみんなはこんな怪我してないんだよ?

468:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:43:01.40 OhK5PLHt0.net
無礼面

469:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:43:20.13 f2mpCNgs0.net
>>377
ハーフナー・マイクは身長あるだけで足元はクソだから

470:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:43:24.45 p4nXqB7A0.net
つーか武藤と久保裕は呼ばれなくなったな

471:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:44:30.57 ONoOoJEn0.net
確か古橋も代表に招集してたよな。武蔵と永井もいるしなんとかやれる。

472:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:44:37.27 a4fmUl6O0.net
>>466
そんなに疲れてるなら適当な理由つけて代表断ってください

473:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:44:39.84 bNkQU0Ul0.net
>>1
DFを背負ってる()不動のエースがいなくなって森保ジャパン終了のお知らせか

474:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:44:43.04 f2mpCNgs0.net
>>467
FWとトップ下が1番怪我しやすいですし仕方ないですね

475:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:44:57.79 li+lZDZT0.net
>>458
松井は結構ガチだと思うw

476:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:45:03.60 m60lqvPu0.net
0トップで最良の前線組むしか無いわ
二列目に人材豊富なんだし、むしろチャンス

477:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:45:19.47 jyUHDo4b0.net
久保はちょっと前なんかで2得点して騒がれたけどそれ以降は何も聞かんな

478:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:45:38.31 f2mpCNgs0.net
>>475
松井なんていらない

479:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:45:41.75 ojeT/1/90.net
代表の1トップは岡崎でも消えるからな
大迫みたいにポストできる奴もいないし
総合力よりも身体能力とか1芸のある選手を呼んで消えないようにしようってので永井と武蔵なんだろうな

480:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:45:45.44 MFRMChR90.net
この際だから南野にポストできるようになってもらおうか
どうせ将来
  南野
鎌田 堂保 久安 の並びになるわけだしな

481:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:45:59.46 NFfN2+O30.net
もうゴリを前にあげちゃえ
あの逸材がサイドバックとか勿体ない

482:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:46:05.09 n6gzPEO50.net
無能ポイチオワタ

483:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:46:35.15 +G2NVxxJ0.net
>>470
カーテン久保はベルギーですらベンチになったからな
2年前までベルギーでは10点以上取ってたのにな

484:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:46:49.48 ZaIFksTS0.net
年寄りのレジャーサッカーのゴリ押しうざい

485:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:46:52.20 xF/w+UAX0.net
>>454
>>1
【サッカー】大迫勇也に長期離脱の可能性…ブレーメンが「重度の太腿の怪我」と発表
吉田「」
長友「」
南野「」

486:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:46:52.77 /NPK/zhH0.net
>>467
酒井宏樹もケガしてるぞ。
いい加減なこと言うなよ野球脳

487:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:47:00.44 408ltIRX0.net
くそ 野球にでかい奴取られ過ぎてる
大谷がFWなら

488:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:47:12.98 f2mpCNgs0.net
>>479
ガムシャラな感じが日本人ぽくて岡崎好き
見るたびに髪の毛生えてた

489:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:47:47.64 NJ2/lQbN0.net
やっぱマラソンは太ももに負担かかるのかな

490:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:47:53.22 p4nXqB7A0.net
まだこれでもイケるやろ
2次予選ならw
ザックJ
柿谷
乾 香川 岡崎
ヤット 山口
長友 森重 吉田 内田
川島

491:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:48:02.42 mxYcbFud0.net
森保なんて無能を監督なんかにするから・・・。

492:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:48:45.34 uzq55YEQ0.net
>>483
このチームの二列目クラブでベンチばっかりじゃん

493:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:49:03.25 XyzjSd2e0.net
>>1
ナカタ → ホンダ →大迫 という
前線でポールキープできる強さがあってパスもさばけてシュートも打てる選手の系譜
大迫の次に担えそうな選手日本にいないの?

494:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:49:09.60 408ltIRX0.net
柿谷ww
器用貧乏みたいな奴か

495:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:49:09.73 pcqRwjvJ0.net
肉離れかな

496:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:49:45.94 PjQpglj00.net
またかよ
スペランカー過ぎだろ

497:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:49:46.15 6vB6YYpm0.net
やっぱりか・・・
ミャンマーは下手くそで守備の仕方がわかってないから、
怪我がちな大迫は出すなって俺は言ってたのに・・・
タイプが似てるUMAは病み上がりだから、オナイウ辺り呼べば良かったのに

498:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:50:31.54 408ltIRX0.net
伊藤翔か

499:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:50:49.73 LCzM5ZRf0.net
太ももの怪我ってハムストリング以外にあるの?

500:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:50:59.23 ZJuFhjeK0.net
大谷もスペランカーだからサッカーやっても意味ないぞ
それより藤浪呼べよ
あいつもでかいし怪我もない
役にたつと思うぜ

501:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:51:10.13 tBbzkzNn0.net
昔いた鈴木隆広とか凄かったんだな
前線で体張ってゴリゴリやってるだけだけど
相手が誰であろうとファールもらうまで倒れなかったな

502:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:51:56.61 mxYcbFud0.net
>>487
頭大丈夫か?
日本社会で貴重な長身をほぼ独占してるのはバスケとバレーだろ。しかも、そのくせ国際競争力は極めて低い。これほどの浪費を無視して、野球に八つ当たりしてんじゃねぇよ。

503:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:52:02.57 p4nXqB7A0.net
これでもまだまだ全然イケるんやでw
2次予選ならw
岡田J
本田
大久保 松井
ヤット 長谷部
阿部
長友 釣男 中澤 駒野
川島 

504:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:52:16.84 408ltIRX0.net
プレミアのムトゥいや武藤はどうだ

505:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:52:19.42 v4pGBmEX0.net
4年前も本田が怪我したせいで2次予選苦戦したんだよな
大迫がいないと同じように苦戦するかもしれないな

506:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:52:39.01 LCzM5ZRf0.net
大迫の代わりって本田しかいないだろ
本田ほどボールキープ出来る選手いないぞ

507:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:53:00.99 a4fmUl6O0.net
CL長友見よ
長友はタフで素晴らしいよな
大迫よりずっと前から代表出てるのに代表の酷使をまったく言い訳にしないところも好き

508:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:54:08.46 yUHFjyC00.net
代表から帰るたびにカラダ壊れてるな
代表のドクターは何やってんのよ

509:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:54:37.12 IAcOQriq0.net
>>501
怪我したら一気に衰えたけどな

510:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:54:44.89 OobKQa/90.net
>>500
シュート全部宇宙だよ
まあたまにGKの顔面当てて病院送りにする事もあるかもしれんが

511:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:55:43.06 OobKQa/90.net
>>487
大迫以上のスぺだろw

512:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:57:15.13 a4fmUl6O0.net
>>508
今度は代表のドクター叩きですか
大迫がいくら怪我しても他人のせいになって大迫羨ましいね

513:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:57:23.21 WpB4e14Y0.net
ID:xF/w+UAX0
なんで親はこのゴミ殺処分しないんだ?

514:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:57:41.40 f2mpCNgs0.net
ミャンマー戦で怪我か
小野さんみたいな運命…泣

515:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:57:50.76 peZq/MSv0.net
>>507
こんな奴が大学時代に太鼓叩いてたとかホント信じられねーよ…
久保君の将来がどうなるか?なんて議論するの馬鹿馬鹿しくなる程に成長する奴はするんだなぁと

516:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:59:11.53 r9s2VBTc0.net
大迫「やばい。真ん中の足がずるむけちんぽになってしもた」

517:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:59:17.38 f2mpCNgs0.net
>>512
そもそもFWは怪我しやすいし、ミャンマーって弱いから削られまくってたんじゃないの?韓国や北朝鮮とかよくやる戦法だよ
ミャンマー相手に大迫を出したのがダメだ
って監督いいと思ってたのに…

518:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:59:20.82 OobKQa/90.net
>>507
長友って今の冨安ぐらいの歳には明治の太鼓叩きだったんだよな・・・

519:名無しさん@恐縮です
19/09/19 01:59:35.55 tBbzkzNn0.net
八村なら高さがあるから 富安の頭3つ上からヘディングかませそう。
個人的には 白鵬か室伏 、この二人ならドイツ人5人くらい吹き飛ばせそう

520:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:00:24.81 xF/w+UAX0.net
>>508
これが馬鹿島名物責任転嫁っすか?w
>>1

521:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:00:43.88 f2mpCNgs0.net
>>519
ワントップなら南野じゃないの?
大迫の代わりはいないねぇ

522:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:01:36.60 a4fmUl6O0.net
>>517
ミャンマー相手に出すのが駄目ってもう大迫出れる試合ないだろそれ
逆に大迫馬鹿にしてんのか

523:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:01:52.47 CM4DQE+c0.net
>>443
そうなんだけど、今の日本代表が欧州強豪などと戦う場合って、基本的に押し込まれるから、自陣からのフィードやクリアを大迫みたいに前線でマイボールにしてくれて、時間を作ってくれる選手が居ないと厳しくないか?
裏抜けスピードのある選手を使うには、ボールキープする時間を長くしないといけないけど、それが出来る力が日本代表にあるのかどうか。。
対アジアなら可能かも知れないけど、対世界を考えると厳しい様な。。

524:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:01:56.60 lznkK7Sc0.net
はいミャンマー

525:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:02:00.64 BJ0101vT0.net
森保のせい

526:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:02:36.56 ceI+skkl0.net
>>505
4年前は初戦のシンガポールに引き分けた以外は楽勝だったような
本田と香川がザコ相手に無双してた覚えがある

527:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:02:36.88 ThcSvCfA0.net
この前の代表選で
大迫が下がって南野が1トップみたいな形だったから
最悪その形で誰かがトップ下に入ればいいかも

528:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:02:42.91 fghCnjFZ0.net
オナイウってワントップ無理?

529:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:02:52.32 f2mpCNgs0.net
>>522
ミャンマー弱いじゃん
大迫いなくても勝てるから
弱いチームは守備が当たってるのでFWは特に怪我しやすいんだよ

530:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:03:01.43 v6HWyfcf0.net
ヘイ重度

531:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:03:56.49 xF/w+UAX0.net
>>515
しかも片手間だったはずの太鼓の腕も評価されるとかな w
出来る奴は何でも出来る w

532:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:04:37.61 408ltIRX0.net
なんで日本のオールスターなのに
代わりのFWいねーんだよ

533:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:05:41.07 f2mpCNgs0.net
>>532
そもそも身長高いFWが日本では珍しいから
DFの方にまわされるね

534:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:06:38.91 vButTl1q0.net
>>507
長友も代表に潰された典型的な選手だろ
ストラマッチョーニにも酷使されて膝がついにいかれた
鉄人と言われていたがそれ以降、身体能力が著しく減退した

535:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:06:53.06 cdqVZHGm0.net
上田でいいじゃん

536:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:07:12.40 sU7ubKQe0.net
ミャンマーに大迫呼ぶとか
天皇杯2回戦にイニエスタだして社会人リーグの奴らに壊されるようなもんだぞポイチ

537:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:07:21.99 a4fmUl6O0.net
>>529
その弱いミャンマーからゴール決められなかった大迫
大迫は何でも擁護されていいな

538:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:07:23.52 xF/w+UAX0.net
>>526
初戦のシンガポール
柴崎のミスであわやカウンターから失点の危機だったが

539:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:08:36.57 1Ic7ZINe0.net
ミャンマーで削られたのが原因ならクラブ帰ってなぜ試合に出れるの?
選手自身がコンディションのこと一番分かってるはずだが
怪我したのはクラブの練習で何でもかんでも代表のせいにするなら来るなよといいたい
痛みがあるとか治療を専念するはずだよ一流の選手なら、我慢して来てるなら自業自得
大迫も代表のせいなんて思われたかないだろ

540:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:09:01.16 XyzjSd2e0.net
上田綺世をまた試すか
個人的には鈴木武蔵が見たい

541:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:09:41.76 f2mpCNgs0.net
ん?意外と大迫嫌われてるのか??

542:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:11:14.02 a4fmUl6O0.net
>>534
長友はそんなこと思ってないし言い訳もしない
すぐ代表のせいにするひ弱なメンタルと一緒にしないでくれ

543:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:11:46.11 EfAynHIR0.net
南野のゼロトップより、
吉田麻也のワントップの方が得点力ありそう。

544:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:12:28.11 CM4DQE+c0.net
鹿島の上田
水戸の小川
湘南の山崎
大分のオナイウ
シントトロイデンの鈴木
日本で試すべきポストプレーヤーってこの辺りか?
なんでポストプレーヤーが少ないんだろうな。。
てか、、鈴木優磨は怪我だっけか?

545:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:12:36.02 f2mpCNgs0.net
まぁ大迫よりも長友の代わりがいないんだけどね

546:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:12:39.12 408ltIRX0.net
大迫は元々、そんな身体強いタイプじゃないのに代表でワントップで削られるから
クラブではでかい外人相手にしてるし
蓄積もあるんじゃない

547:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:12:43.78 eGnJBbWzO.net
ブレーメン怪我人多過ぎだろ
メディカルとフィジコどうなっとんじゃ

548:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:13:27.87 kljTdn8I0.net
ブレーメン「いい加減にしろやJFA」

549:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:13:35.65 f2mpCNgs0.net
>>523
これが言いたかった

550:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:13:47.80 vhhC+6d40.net
電通「大迫つぶし成功ニダ・・・(ニヤリ」

551:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:14:01.51 xF/w+UAX0.net
>>544
ホームシック w

552:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:14:52.57 eGnJBbWzO.net
背中やってたから無意識に身体の使い方のバランス崩れてたんじゃね

553:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:14:54.62 WT52UuL20.net
大迫のいない日本代表とかクソ雑魚やんけ

554:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:15:06.45 GmjcxSME0.net
>>405
年齢が違う

555:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:15:34.86 f2mpCNgs0.net
ボールキープといえば本田しか後は浮かばないや
他に誰がいるの?

556:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:16:03.95 408ltIRX0.net
長友評価しすぎザックのコネでインテル行って
控えの方が能力高いくらいだった
SBは運動量求められるけど競争率低い
世界一のSBになると抜かしてたけど
サネッティやカフーの足元にも及ばなかった

557:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:16:11.17 daNA4qnx0.net
あー、ブンデスに集中させる口実だろw
10月中場に代表でW杯予選下位チームとの対戦が2つあるから、
チームとしては調子の良い大迫を出さないよーアピールでしょ

558:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:17:19.46 eGnJBbWzO.net
ブンデスのチームて自分ら棚に上げてすぐ日本のせいにして
それにまた日本人でも乗っかる奴いるのが面倒なんだよな

559:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:17:42.92 38IlD+/j0.net
人数かけなきゃ攻められない日本が大迫抜きでだと

560:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:18:38.36 eGnJBbWzO.net
>>557
手術の可能性もあるらしいからなんとも

561:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:18:45.34 f2mpCNgs0.net
ポスト本田で調べたら
MF長沢和輝って人がいた
うまいの?

562:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:19:00.78 7E1AXTQB0.net
1トップをやらない1トップを起用する森保が1番悪い

563:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:19:10.43 CM4DQE+c0.net
>>556
そうは言うけど、日本代表の重要なゴールって長門町からのパスでってのが多いのが事実だろ。無駄に凄い選手と比べて批判しても意味が無い。

564:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:19:44.24 408ltIRX0.net
闘荊王、前線に上げるかwww

565:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:19:51.17 3wh4gGCI0.net
手術とかいってるなら重度のミートグッバイ

566:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:20:57.82 CM4DQE+c0.net
>>561
長澤はポストプレーは出来ない。
運動量で勝負する選手だから南アの代表での様なFW起用した本田の代わりにはならないよ。

567:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:21:45.97 f2mpCNgs0.net
>>566
そうなん?教えてくれてありがとう
本田も何気に凄い選手だったよね

568:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:21:53.55 CM4DQE+c0.net
>>563
長門町ってなんだ。。長友ね。

569:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:21:58.98 daNA4qnx0.net
>>560
ないないw
手術が必要な怪我なら、即日故障の詳細が発表されるのが普通

570:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:21:58.80 rFd67h3MO.net
>>555
武藤のカニドリブル

571:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:22:06.30 408ltIRX0.net
>>563
多くもない長友の攻撃面、クロス制度は低い
守備面はなかなかいいが

572:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:22:52.41 WcpYEWW90.net
これでトップ下に久保でトップにスピード系(永井、武蔵)
ってな感じになるな

573:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:23:48.70 rFd67h3MO.net
>>558
まるでどっかの半島のような国民性だな

574:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:24:36.70 peZq/MSv0.net
>>556
比較対象がソイツらの時点で日本代表選手としてはぶっちぎりでしょうに
そういやシャルケ時代にラームより票を集めたらしい内田は何やってんの?
鹿島ですら試合出れないぐらい劣化したのか?悲しいね

575:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:24:53.24 ULnPQOJv0.net
>>544
この人達がワントップだとして2列目がNMDだと素直にパス出してくれるのかが問題
信頼出来ないからこんな奴にパス出すくらいなら自分で行くわーみたいになってしまって新顔FWがムダに叩かれても気の毒だし

576:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:25:04.46 sJN1TExA0.net
>>75
CFWだれやるん?

577:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:25:28.54 vuwPSjoX0.net
仮にも代表に選ばれるレベルの奴なら誰がやってもなんとかなるだろ2次予選なんざ
色々実験すればいいんだよ

578:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:25:33.35 A3iET5vK0.net
ミャンマーごときに大迫呼ばないかんほどFWいないんかよ

579:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:25:43.22 f2mpCNgs0.net
長友はあの駆け上がってくる感じが好き
攻撃に参加しても、きちんと守備も守ってやるし
運動量半端ないよね

580:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:25:52.43 dv6DlzU/0.net
長期離脱は勘弁な
南野トップに張らせるんだろうか
アジア弱小とならそれでも間に合ってるか

581:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:26:37.50 rFd67h3MO.net
>>574
怪我でボロボロ
試合に出れなくてもベンチで必死に戦ってるよ

582:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:27:21.41 38IlD+/j0.net
戦術から見直しか

583:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:29:40.99 TLe5c7vB0.net
大迫と同じ役割やらせるなら鈴木優磨呼ぶしかない
鈴木は長期の怪我明けでやっと途中出場し始めたところだから
どこまでコンディション上がってるかが問題になってくるが

584:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:32:29.45 ek6l0Ebe0.net
森保がつまらないから選手がかわいそう

585:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:32:30.75 408ltIRX0.net
>>574
だって凄い選手がいるなか
ブラジルで本田がW杯優勝するみたいに
長友が世界一のSBにっていったんだろ
いやそんなに能力高くないね
加地とか歴代の代表選手とたいして変わらん
インテルでもアジア人でもの珍しいから
使われてただけ。
SBは競争率低いから世界的に才能ある選手が
集まりにくいんだよ

586:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:33:51.54 MsvXj+Zc0.net
来月にホームでモンゴルとアウェイでタジキスタンだし
変に大迫使うより武蔵や永井のスピードでハイプレス仕掛けてぶっちぎった方が楽かもな

587:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:33:59.89 cXO1RBTp0.net
え、マジか…
ブレーメン去年あたり
代表で大迫が怪我してブチ切れてたよなw

588:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:35:59.92 QjR41NgQ0.net
ブンデスの月刊MVP候補にもなったのに
ブレーメン降格かあ

589:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:36:23.42 peZq/MSv0.net
>>581
ありがとう、まだ年齢的には出来るのに悲しいね
全盛期の長友と内田が居てCBが冨安、麻也みたいな守備陣なら強豪国相手でも十分戦えそうなんだがなー

590:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:37:09.80 90ifsNbG0.net
大迫って年1は必ず怪我してるな

591:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:38:09.26 MbEguwmx0.net
二次予選よりJの方が温いからJでの活躍は参考にならん
永井なんて金崎レベル

592:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:38:29.89 3xIhWl/a0.net
大迫も次のW杯は32歳で1年間ノーゴールだった岡崎と同じ年齢になるんだろ?
長谷部みたいに代表引退でクラブ専念でいいのでは??

593:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:38:58.89 mQ+U7lo+0.net
クロップ「日本代表に呼ばれてばかりで調子も落ちるし本当に最悪だよ」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

594:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:39:42.77 sz43Ovjn0.net
>>589
個人的に内田よりも酒井宏樹のが上手いけどね

595:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:39:54.75 VG3Z2Dq/0.net
今なら良いや
最終予選までに治してくれれば大丈夫

596:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:40:22.50 CM4DQE+c0.net
>>592
次のワールドカップが最後で良いじゃん。
まだ29歳なのに代表引退は流石に無いだろう。

597:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:40:53.44 sz43Ovjn0.net
長友や内田よりも上手いのが酒井宏樹だよ

598:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:41:34.76 WcpYEWW90.net
いやさすがに上手いのは内田
シャルケ時代見てないだろ

599:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:41:35.14 ULnPQOJv0.net
永井はリーグ戦に専念でいい
久保がスタメンなら有りだけど

600:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:41:42.20 GzMut84R0.net
日本のファン・バステン半端ない大迫。やはり大怪我してしまったか。。

601:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:43:51.11 408ltIRX0.net
長友はインテルからトルコ行きだからな

602:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:44:53.98 BIpKIKZE0.net
日本終了
韓国に負ける

603:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:44:53.97 GzMut84R0.net
>>597
ゴリはセンターバックも出来る選手だから今後も楽しみだよ。大怪我しない体格もある。
右ラテラルの神の1人であるジョルジーニョパイセンが鹿島でボランチやったようにウッチーのボランチ見てみたいが、現在の鹿島ではおそらく無理だな。

604:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:45:24.28 nx4Xr+Fl0.net
内田がいる時の酒井はまだ穴だらけだった若手選手だから比較すると内田って言う人がいるのもわかるけど最近の酒井はマジで凄いからなぁ

605:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:45:28.68 IYSNzqBg0.net
二次予選は鎌田、武藤で間に合うわ
だが黒鈴木では役不足
明らかな実力不足は招集するな、スペイントリオのが百倍使える

606:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:46:14.34 xF/w+UAX0.net
酒井宏樹は内田みたいに後からピーピー泣き言いわねえし w

607:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:46:17.51 XyzjSd2e0.net
>>544
ベルマーレの山崎を挙げてくれて嬉しい…

608:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:46:31.88 GzMut84R0.net
>>590身体細いからな。こればっかりはどうしようもない。

609:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:47:33.71 sz43Ovjn0.net
酒井宏樹は顔がゴリラなだけでクロスも上手いし体格もいいし185cmもあるしポテンシャルも高い
対人で強いから

610:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:48:24.71 JeDDCuBQ0.net
>>605
まだ役不足の意味理解してない人いるの?

611:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:48:52.17 WcpYEWW90.net
酒井はパワーと高さあるから最終ラインに入った時は逆サイドにクロス上がっても安心感ある
ただ攻撃面ではやっぱりまだ物足りない
内田の抜けた穴は十分埋めてくれたけどな

612:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:49:17.73 xF/w+UAX0.net
>>571
ええとアジアカップ2011決勝戦
チュンソンのボレーに鬼クロスしたのは誰だっけ? w

613:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:49:38.00 Cj6nS32G0.net
>>4
これだよ。
手を抜けと言ってるわけじゃなく、大迫依存から抜け出さないとこうして離脱したとき本格的に打つ手がなくなる。
長い予選を一つの形だけで勝ち抜くとか無理。
ここじゃ嫌われものだが武藤を呼ぶか、いっそ上田を育てるか、何か手を打たないと。

614:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:49:50.04 GzMut84R0.net
カタールまでは吉田居るだろうけど、将来的には富安右、右センターゴリ、左センター障子、左比嘉さんだろ代表レギュラーは。

615:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:50:20.40 tg3xj7W/0.net
上田が本物かどうか分かる

616:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:51:12.18 sz43Ovjn0.net
昌子も意外と好きなんだよ
フランス行ってゴリみたいに開花してほしい

617:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:51:18.82 nx4Xr+Fl0.net
上田を育てるべきなんだろうな後は名古屋の前田とかドリブラーのFWも面白い

618:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:52:03.45 GzMut84R0.net
>>613
そこで相棒高木さんに鍛えられて少し成長し将来性も買って武蔵をテスト中であるが、まだまだだな。クラブだとジェイが居るから活躍出来るが。性格もろに日本人だからな武蔵は。

619:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:52:12.32 sz43Ovjn0.net
>>611
うん、攻撃面では内田のが上ですね

620:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:53:12.45 xF/w+UAX0.net
>>563
印象的なゴールって長友絡み多いよな

621:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:54:01.23 GzMut84R0.net
>>616
タックルなんて俺はしないよ笑だった障子が何度もフランスリーグでぶっちぎられてタックルするようになったから開花し始めてはいる。まぁ、そしたら直ぐに怪我してしまったが。

622:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:54:12.59 sz43Ovjn0.net
>>613
それだけあの位置でボールキープできるのが大迫しかいないからね

623:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:54:26.42 xF/w+UAX0.net
>>619
守備面で意外にやらかしまくってたのが内田 w

624:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:56:07.18 sz43Ovjn0.net
>>621
ねぇ、タックルしちゃうと怪我しちゃうから酒井宏樹の凄さなんだけど、今酒井宏樹って怪我してるんだっけ?

625:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:56:15.68 GzMut84R0.net
>>620
長友はセンターリングの質が良いからね。あの小さな身体でようやるわホント。ミドルシュートは全く期待出来ないが苦笑

626:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:57:22.91 NGF92tX60.net
なぬ?!

627:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:58:41.52 9+vlHPn80.net
代表に呼ぶなちゅうことや

628:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:59:15.53 s6dEv4Op0.net
久保君がいるから大丈夫

629:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:59:42.37 GzMut84R0.net
ゴリは何せネイマールさんに遊ばれた頃から何度もネイマールさんに鍛えてもらってきたからな。あの経験値は半端ないわ。取り敢えずネイマールさん相手にも完全に殺られる事はなくなった。

630:名無しさん@恐縮です
19/09/19 02:59:45.58 nx4Xr+Fl0.net
>>601
一流選手のキャリアそのものなんだがトルコで年金稼ぐのあかんのか?

631:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:00:28.26 CeaY7+mb0.net
ブレーメン 怪我人
ヴェリコビッチ CB ラングカンプ CB
トプラク CB モイサンデル CB
アウグスティンソン 左SB
ラシカ 左ウイング
大迫←NEW
CBは1人残して全滅
格のスタメン3人が怪我

632:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:01:14.46 sz43Ovjn0.net
>>628
久保くんは小野タイプだから
高い位置でボールキープする人が必要なのだよ

633:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:01:48.59 GzMut84R0.net
ブレーメンのレジェンドの奥寺さんと同じくらい活躍してほしいが大迫は怪我で駄目かもしれんなこれ。

634:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:02:29.62 NGF92tX60.net
仕方ない上田育てようぜ

635:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:02:48.95 JeDDCuBQ0.net
久保は最初から出してもらえるの?

636:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:03:21.27 CeaY7+mb0.net
どういうリカバリと練習やってんのか問いただしたい
後ろこれSBをまわすんかなw

637:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:03:30.92 408ltIRX0.net
>>630
スーパースターの引退間近だろ
今はアメリカとかあるけど
一昔前の中東かトルコ
いや長友は年金じゃなくて実力でトルコだな
いいオファーなかったんやろ

638:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:05:17.00 CeaY7+mb0.net
>>637
セリエからはなんかあったやん
トルコのがCL出れるからな
今まさにだけどw

639:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:06:04.90 3nrfDB2G0.net
今季絶望だって

640:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:06:36.94 8ap9EaFE0.net
誰も北川の成長に期待してないんだな
Jではそこそこやれてたしアジアカップだけで判断するのは早い
まだ若いし化ける可能性はある

641:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:06:50.45 sz43Ovjn0.net
>>635
無理かも
中島いるしね

642:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:07:28.19 JeDDCuBQ0.net
武藤と武蔵の字面が紛らわしいわ

643:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:09:09.48 JeDDCuBQ0.net
>>640
私はずっと応援してるけど名前出しただけで異常に叩いてくる人いるからあえて名前出さないようにしてる

644:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:09:24.59 5yaHun6n0.net
酒井もフランスに戻って早々代表の怪我でベンチ外だったんだけどなー
ミャンマーモンゴルタジキスタンに海外の固定メンバー使うなよ
森保いい加減にしろ

645:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:09:29.64 sz43Ovjn0.net
サガン鳥栖が好きだから鎌田で

646:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:10:35.24 408ltIRX0.net
>>638
でもトルコでは長友に対する批判が出始めてるらしいやん

647:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:10:53.64 uGzQ7xny0.net
内田から全く学ばない協会

648:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:11:24.85 sz43Ovjn0.net
ウッチーも怪我が多い選手でしたなぁ

649:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:11:27.30 oi0LNiJT0.net
CL組と堂安久保は呼ばなくていいよ

650:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:12:09.14 k+S+tq+r0.net
コパで大迫不在でもそこそこやれてたから
アジアなら不安視しなくてもいいだろ

651:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:14:12.11 038JNFGi0.net
>>39
大谷かよw

652:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:14:22.06 408ltIRX0.net
ブラジルW杯の見せ場は内田のキレキレだけ
なお、そのあと足がぶっ壊れる模様

653:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:14:29.29 E69j2jjo0.net
代表の負担が大きすぎるんだよ

654:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:15:22.68 9JriyMMX0.net
>>640
そんな雑魚より復活した鈴木優磨が戦力になるよ
年も変わんねえし

655:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:16:56.27 sz43Ovjn0.net
>>654
鈴木はこれから楽しみですな

656:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:17:43.58 sz43Ovjn0.net
>>644
それこそ大迫じゃなくてガンガン若手使って試してほしいよね

657:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:17:56.64 xF/w+UAX0.net
>>625
そういや内田はWCブラジル大会のギリシャ戦
せっかくのシュートチャンスがあっても
パスを選択するヘタレだったな冷笑

658:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:18:15.16 r0S82e9I0.net
>>1
う~む…

659:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:18:48.08 xF/w+UAX0.net
>>655
その前にホームシック克服しなきゃ w

660:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:19:18.99 v4pGBmEX0.net
>>526
あーごめん記憶違いだったわ
本田が怪我で出れなくて苦戦したのは8年前の3次予選だった

661:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:19:32.30 r9eIK2Lm0.net
>>637
長友だっていつまでも若くないんだぜ

662:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:19:39.64 CeaY7+mb0.net
すーぐ協会のせいにするやついるよな
代表関連のゲイスポって

663:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:20:11.98 408ltIRX0.net
北川って清水だった奴かドウグラスと2トップだった
優磨はワントップでも頑張ってし
優磨の方が上やろ
ただ欧州、南米の強豪相手に通用するか未知数

664:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:20:21.79 xF/w+UAX0.net
>>633
大雑魚なら既にケルン降格でやらかした前科が w

665:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:20:36.91 sz43Ovjn0.net
南野は?

666:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:20:48.03 KmirW2no0.net
スペ体質でクソワロタ
もうクラブ専念して代表2度と来ないでwww

667:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:21:01.18 AiKQZxbm0.net
>>1
所詮糞デスでの得点だからな
バイエルンやプレミアから声もかからない雑魚

668:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:21:10.88 GzMut84R0.net
>>644
モンゴルのアウェイとかどんな感じなんだろうな。朝青龍は間違いなくスタジアムに来そうだが笑

669:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:21:47.08 CeaY7+mb0.net
あっち戻って試合出て軽く痛めてたんだよ
その前に背中もやってるし
代表の疲労だって勿論あるだろうが
ブレーメンのリカバリに問題あるだろ
怪我人続出中だぞ

670:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:22:25.62 GzMut84R0.net
>>665
活躍中。まぁ、所属リーグレベルがあれだからあまり参考にならないけど。

671:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:23:10.57 mnqLFQ2f0.net
ブレーメンって代表に非協力的だしすぐ代表のせいにしてくるからな
死んどけクソクラブ

672:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:23:18.69 CeaY7+mb0.net
UMAは長らく怪我で試合出ていなくて
最近やっと出る様になったがやはりまだ本調子ではないから
それこそ今代表に読んだらまた壊れるぞ

673:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:25:08.16 sz43Ovjn0.net
久保って久保裕也じゃないよ
久保建英だよ
どっちも久保だけど分かりにくいね

674:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:26:30.85 mk1LYAT30.net
ヘディング

675:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:27:04.89 sz43Ovjn0.net
>>670
そうなんか
大迫はもう離脱かなぁ…残念すぎる
大迫の代わりに小川はどうよ?

676:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:27:36.10 bfO4o5gf0.net
モンゴル戦呼ぶなってことか

677:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:28:25.97 lkasok/i0.net
ちょっと~…
ザックジャパン時の本田の離脱がよぎるわ
まあW杯予選は楽勝組だけどなー

678:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:28:34.67 hdAWj0En0.net
中島様を讃えよ
そうすれば救われます 
はあ 讃えよ! 讃えよ! 踊れ! 歌え!

679:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:30:25.10 WrfVm+Nu0.net
ハムストリングス断裂か?やべーなそりゃ

680:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:31:41.08 xIFQaxuN0.net
大谷のこもをバカにしてたらブーメラン!!

681:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:32:19.99 diUrXAET0.net
雑魚相手に主力を代表呼ぶなとかいう奴の代表チーム応援のモチベがわからんわ
ナショナリズムによるものじゃなくて、強い弱いの見方してるなら日本代表なんてW杯以外見る気おきんだろうに

682:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:33:05.51 sz43Ovjn0.net
>>678
中島好きだけど香川みたいに面倒臭そう

683:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:34:00.22 xF/w+UAX0.net
>>670
とりあえず大雑魚はCL童貞卒業しないとな w

684:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:34:08.95 sz43Ovjn0.net
>>681
弱いチームは守備が荒いから怪我も多くなるからね
主力怪我したら…って考えるし、弱いチーム相手こそ色々試した方がいいよね

685:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:34:44.29 GzMut84R0.net
>>675
水戸にレンタルされていて少しはゴール決めているようだがあれは無理だな良くて五輪代表止まりだ。

686:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:35:31.13 hJKsPmJh0.net
せっかく調子良かったのにつまんねー

687:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:36:03.39 sz43Ovjn0.net
>>685
詳しいね
そうなんか、しゅん

688:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:36:27.39 9JriyMMX0.net
森保采配はアジア大会から全く成長してないよ
怪我するまでお気に入りを使い続けるし
結局は固定メンバーで底上げが足りない
ザックのように玉砕しなきゃいいが

689:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:38:48.00 5yaHun6n0.net
メンバーをずっと固定しすぎで酷使しすぎなんだよ
ミャンマーやモンゴルにまともなプロリーグの選手いないだろうから若手国内組で充分
優秀なJリーガーで2次予選通過できないなら監督の采配が悪い

690:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:39:18.85 28pE4Aau0.net
遂に大迫も終了か、まあ年齢的にも時期だわな
サッカーは格闘技より怪我が多いスポーツやから

691:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:39:46.28 1Is4Lf9h0.net
今期どころか選手生命に関わる故障だよ
もう終わりかもしれない
年齢的にも若くはないし
代表も新しいセンターフォワードを探すのが急務になった
若しくはツートップでいくか?こっちの方が現実的か

692:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:39:54.96 408ltIRX0.net
中盤が豪華なだけに
ポスト出来る大迫が起用され
ボロボロになっていく大迫

693:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:41:17.20 w7CrbxCs0.net
小野を再起不能にした
カニバサミタックルが原因じゃなくて
トレーニングなのか?

694:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:42:22.44 sz43Ovjn0.net
>>693
小野さんってマジで天才だよね
中田よりも好き
この2人いつも噛み合ってないけどw

695:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:42:49.31 o/+/R6PV0.net
今シーズンこそは二桁行くと思ったんだけどな
去年3ゴール 一昨年4ゴール 今シーズン3ゴールでフィニッシュ やっぱりいつもの大迫だった

696:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:43:13.04 diUrXAET0.net
>>684
試した方がいいってのは理解できるけど、Aプランですら優勝狙えない国がBプランの実験に時間つかいまくるってのも変な話
それに今怪我してもW杯にあんまり関係ないしな
君のはナショナリズムからくるものが大きいと思うけど、
都合のいいときだけ代表きて「そろそろ本戦やから、出してくれい」ってチームを応援できるってのはちょっとわからんな
クラブで日本人が活躍してるのが見たいってことなのかな?

697:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:43:57.21 3V6bF/+I0.net
筋肉系って骨折や靭帯と違って治るのに何ヶ月もかからんよね?

698:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:44:50.76 88zLbRWU0.net
大迫抜きで突破するというのも、日本にはちょうどいい課題にはなるな
好調で気の毒ではあるが

699:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:45:35.83 xnDVZ5bG0.net
だからミャンマー戦なんかに呼ぶなよ

700:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:45:59.19 sz43Ovjn0.net
>>696
そういう意味じゃなくて若手にもチャンスをって感じかな
日本のサッカーって固定が多いから、そうじゃなくて色々試してもいいじゃん?って思う
固定だと相手にも戦術見破られるから
サッカーは走るからその日の調子によっても変わるしさ

701:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:46:53.54 9JriyMMX0.net
>>692
中島のおっさんが献身的に守備も頑張ってくれなきゃ

702:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:47:18.07 sz43Ovjn0.net
>>696
クラブより代表だよ
代表のが選手にとっても大切だと思うし
それによって所属チームも随分と変わるよね

703:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:47:33.35 1ncmF2Ww0.net
酷くないといいけれど

704:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:47:55.98 Thuh1mNZ0.net
うわ
代表の試合で疲れたのかね

705:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:49:04.19 408ltIRX0.net
武蔵も永井もポストプレーできんやん

706:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:49:13.49 Thuh1mNZ0.net
>>690
なんで怪我多いんだ?
ラグビーやアメフトよりも?

707:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:49:30.66 9JriyMMX0.net
>>703
とりあえず今シーズンは駄目だろうな

708:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:49:45.42 sz43Ovjn0.net
でも大迫は個人的に結構需要な選手だからミャンマー戦にはいらなかったと思う
サッカーは個人がどんなに凄くても相性もあるからさぁ
試さなきゃ分からないこともあるから

709:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:50:24.79 1Is4Lf9h0.net
>>572
ない
現代サッカーでその組み合わせだと強度が足りな過ぎる
久保は右サイドだよ

710:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:50:38.13 sz43Ovjn0.net
>>706
大迫は身長高いけどヒョロイから
まぁ位置的にも1番怪我しやすいよね

711:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:51:05.15 408ltIRX0.net
欧州は最近移籍市場閉まって始まったばかりじゃなきのか

712:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:51:51.15 XNp+1TfQ0.net
今のアスリートサッカーは酒井 冨安 吉田のようにゴリラ顔が向いてるんだろうね
遺伝子レベルでそうなってるんだと思う

713:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:52:32.75 diUrXAET0.net
>>700
684と言ってることが違いすぎてやっぱり気持ちわからんな
怪我の話じゃなかったんかいと...
ぞれだと雑魚相手に呼ぶなって前提関係なくなっちゃうし

714:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:53:13.85 1Is4Lf9h0.net
ぶっちゃけそこまで重要な選手でもないんだよな
日本で真ん中できるフィジカル強い選手がいないから重宝されてただけで
南野と他の選手のツートップでもたぶんいける
ツートップはそれなりに身体が強い選手であるのは必須だけど大迫じゃなくてもいい

715:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:53:42.72 sz43Ovjn0.net
>>696
フィリピン戦で小野さん怪我したんだよ?
あれがなかったら世界でも最高峰の選手だったと思う
YouTubeで見て凄さ知ったから怪我で離脱は悲しくてさ

716:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:54:44.90 408ltIRX0.net
中島 南野 堂安
より実は大事な大迫
中盤は海外移籍してる選手沢山いるし

717:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:57:31.42 sz43Ovjn0.net
>>713
んー、雑魚相手とよりも大迫に頼りすぎって感じかな
ミャンマー戦には必要ないよ

718:名無しさん@恐縮です
19/09/19 03:58:27.38 sz43Ovjn0.net
>>714
そう、真ん中でフィジカル強いのが大迫だから
大迫はボールキープいいよね

719:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:01:57.26 V87/GAkg0.net
これがクラブのポーズだったらいいんだけどな
正直、代表で無茶させても誰の特にもならんし

720:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:02:04.53 408ltIRX0.net
ブレーメン 高い金払ってこいつどんだけ怪我すんねん

721:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:03:38.82 nUVT2mj50.net
もうこのまま消えて欲しいね

722:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:03:56.65 gEAJhNAd0.net
心配っす

723:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:04:34.02 7rSHBuN/0.net
今の選手は代表代表うるせぇしな代表一番主義で所属代表みてぇな奴までいるしな
もう少し自分に気を使えよ代表に潰されたら終わりだぞ選手生命すら

724:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:05:16.90 FP1vvnWc0.net
武藤とか呼べば良いだけ
アホの森保が聖域ハーフ枠のために
ブンデスで大迫以上の成績を残していた武藤を
徹底的に無視しているからな
森保のアホは頭がおかしいだろ
プレミアで駄目ってだけで武藤を干すんだからな
戦っているステージが違うっての

725:a
19/09/19 04:05:27.37 ScI+/d9v0.net
ワントップとしては歴代最上位
ハンパないプレーの中で無理もあったんだろ
戦術やフォメ変わってもスペース与えてくれないのでポストプレーヤーは必要
ガチガチに守って行ってこい戦術にはけして戻らないから尚更
どうしたもんかねえ ガチムチ巨人なんて日本におる?

726:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:06:40.94 s6dEv4Op0.net
大谷翔平君は毎年今季絶望で手術してるぞ

727:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:07:10.22 VK5GUq4p0.net
いまこそ柿沢だろ

728:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:08:53.69 FP1vvnWc0.net
>>668
モンゴルやミャンマーみたいな糞雑魚は
本来ならu-18で十分だっての

729:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:09:58.36 408ltIRX0.net
2トップにしたら豪華な中盤使えんしな
日本は守備がそんなに固いわけじゃないから

730:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:11:21.88 XNp+1TfQ0.net
大迫のサッカーしようとするからいないだけでしょ
モンゴル程度なら相手にボール持たせてカウンターで勝てるんちゃう

731:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:11:55.64 inGxpBnI0.net
武藤ヲタって過去の代表でのパフォーマンス忘れたのかな・・・
使えない選手はプレミアの武藤だろうが浦和の杉本だろうが見切るってのは普通すぎる

732:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:12:38.83 9JriyMMX0.net
>>724
この先もイエスマンのお気に入りを壊れるまで使い果たすよ
コマがなくなったらお手上げ
サウジや韓国戦のように一方的にやられるのみ

733:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:12:47.21 FP1vvnWc0.net
選手としては武藤>大迫なのに
森保のアホが徹底して武藤を干しているからな

734:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:12:55.89 k9SzorpM0.net
キャリアハイのシーズンになるかと思いきや
好事魔多しとはよく言ったもんだな

735:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:13:14.09 xF/w+UAX0.net
大雑魚の欠点はあらゆる点でドン臭い事 w

736:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:14:08.14 Y7v2cW8C0.net
ソンフンミンの頑丈さを見習えよ

737:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:17:24.01 tZqyobxL0.net
最終予選のタイミングじゃなくて良かったな
ザックの時は本田が抜けて苦戦してたけど、今回は組み合わせ楽だから大丈夫だろう

738:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:17:56.92 qT8zD2Lq0.net
>>736
糞を見習ったら代表で使い物にならんやんけw

739:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:17:57.47 408ltIRX0.net
プレミアなら速効、壊れるな

740:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:18:01.24 WrfVm+Nu0.net
>>693
>>694
小野はうますぎてつぶされたよな
オランダ代表はかなりラフなサッカーをするイメージで、サッカーではヨーロッパの韓国みたいなイメージ

741:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:18:20.15 sz43Ovjn0.net
ごめんけど武藤はない

742:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:19:10.16 qT8zD2Lq0.net
>>737
本田がいて苦戦してたぞ
俺たちのサッカー糞弱かった
もう忘れたのか

743:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:19:18.12 WrfVm+Nu0.net
>>736
韓国はテコンドーサッカーだからな

744:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:19:31.24 FP1vvnWc0.net
ミャンマーだのモンゴルだのタジキスタンは
本来はU-18で十分な相手だからな
それで大迫やゴリをぶっ壊すんだから
アホの森保の本領発揮だな

745:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:19:59.86 rTomVlEx0.net
結局高原くらいの実績で終わりそうだな

746:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:21:11.05 H/Y1WaoA0.net
なんだよマラソンの大迫かと思ったらサッカーの奴か引退でいいよ

747:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:23:31.83 408ltIRX0.net
武藤は代表では通用しない確認とれてます

748:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:25:04.64 408ltIRX0.net
レアルの泣き虫ピッピは

749:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:25:51.59 qT8zD2Lq0.net
アジア杯の代表よりコパの代表の方が強かったからな
特殊なMFとFWの組み合わせより本職置く方がね

750:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:26:50.62 FP1vvnWc0.net
またパトリックとか言っている雑魚がいるし
中国のブラジル人と違って
リアル無名ブラジル人なんか使っても
アジアレベルですら雑魚だっての
日本の東京世代のFWの方が実績上くらいなのに

751:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:30:06.15 qT8zD2Lq0.net
>>733
武藤だと南野と被るからな
大迫の控えは久保君とか捌けるMFの選手が適任だろうな

752:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:30:13.36 408ltIRX0.net
パトリックは自分無理そうだから
息子を日本代表にしたいらしいww

753:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:34:45.39 nQanAL3z0.net
フェルマーレンも危ないな

754:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:34:58.60 FP1vvnWc0.net
余裕ぶっこいて聖域ハーフ枠とか入れるから
主力が1人欠けただけで大慌て状態となる
まぁ、二次予選とかU-18でも楽勝な相手だから
森保に一切の言い訳は許されてないだけどな
言い訳するなら辞めろって程度の相手だし

755:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:35:32.13 o7tX2kGi0.net
やっちまったなぁ!

756:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:35:45.52 FP1vvnWc0.net
>>752
いらん
ブラジルでブラジル代表目指せよ
純血の猛虎軍団韓国こそがアジアのロールモデルだ

757:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:37:30.34 S0Trb6uW0.net
山村(現川崎)はガチで良い選手だから1topで使ってみてくれ。
URLリンク(youtu.be)

758:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:37:32.03 sz43Ovjn0.net
>>756
えっ、韓国目指せってやば
ファールばかりの国じゃん

759:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:37:47.71 FP1vvnWc0.net
まぁ、二次予選くらいは鹿島の上田で十分だよ
大学リーグよりもレベル低い相手だから問題ないでしょ

760:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:42:53.66 CVPD7MSW0.net
>>137
南野、中島、堂安はプレッシャー強くてもキープしてるだろ

761:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:45:24.57 CVPD7MSW0.net
中村敬斗育てろよ
それと鎌田流石に呼ばれるだろ

762:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:45:47.06 FP1vvnWc0.net
ブレーメンが大迫守るために仮病ならいいけどな
そもそも森保が茶坊主丸出しで聖域ハーフ枠とかやるから
交代枠やターンオーバー枠の選択肢がなくなって
主力を酷使してぶっ壊す無限ループになっているからな
森保とか災厄レベルの存在だわ

763:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:45:53.37 408ltIRX0.net
良いFWが出たら、日本歴代最高選手と呼ばれるであろう

764:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:46:25.27 mbuaBTgf0.net
帳尻終了。だいたい年間3点とかでしょw

765:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:47:20.40 408ltIRX0.net
かいまく

766:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:48:47.44 408ltIRX0.net
開幕したばかりで怪我、ブレーメンの他の選手の負担ww

767:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:52:42.11 qT8zD2Lq0.net
>>760
プレッシャーが厳しい中でキープ出来るのはその中では中島だけ
南野と堂安はカタール以外のアジアならってとこだな
現状大迫が言ってたようにロシアW杯の代表には及ばんしコパの代表よりも弱いかもしれん

768:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:56:32.40 FP1vvnWc0.net
>>767
そりゃ、トップリーグのレギュラー組がゴロゴロいたロシア組と
トップリーグ組は大迫とトミーくらいの今の代表じゃ
相当にレベルが違うのは確かだろ
堂安や中島なんてクラブでレギュラー取れなきゃ論外レベルだし
堂安なんて年下とポジション争いだし(中島もそうか?

769:名無しさん@恐縮です
19/09/19 04:58:13.53 cxDsO1pA0.net
よく堂安が叩かれて大迫が神のごとく持ち上げられてるけど
移籍金では堂安がもう倍の差をつけているんだな
キープできればいいという日本のサッカー観が
おかしいから一度壊してリセットした方がいい

770:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:04:42.65 n1PKoD3m0.net
あぁこれは代表に行かせないための布石ですね
まぁ今回は大迫抜きの方が他の底上げにもなるしウィンウィンかなと

771:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:07:21.65 qT8zD2Lq0.net
>>769
堂安が若いってだけだわ
能力は大迫の方が遥かに上

772:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:07:24.87 a35KXIkU0.net
こういうことが起きることを想定してさミャンマーみたいな相手は大迫抜きのシステムを
いろいろ試しとけば良いのに

773:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:07:59.46 408ltIRX0.net
イタリアで背の低い奴のワントップ見たことあるけど成立してなかった
南野ワントップは無理やで

774:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:08:20.65 boCTXQV90.net
ミャンマーは真後ろからフルスイングで蹴り上げてたなw
めっちゃ怒ってた

775:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:11:37.60 FP1vvnWc0.net
仮病ならいいけどガチで怪我だったら大変だわ
前半戦絶望レベルだからな

776:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:12:04.12 gvFpr91t0.net
もう大迫は代表引退しろよwwwww
このままでは代表にキャリアを潰されてブレーメンが頂点で終わることになりかねん

777:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:13:12.79 kmgS8OL60.net
湘南の山崎を呼べ

778:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:17:04.33 Y7v2cW8C0.net
大迫ってすげー持ち上げられてるけど
なんもしてないよね

779:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:17:14.73 SX/TXP/M0.net
大迫は185センチあればイブラシモビッチになれた

780:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:20:08.57 VArISMx70.net
>>1
ミャンマー戦はワントップ南野トップ下大迫みたいな位置だったから大迫の代わりにはトップ下入れればいいんじゃない
中島居ればそこまでトップでキープする必要もないだろうし

781:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:22:26.84 AxX0g/B/0.net
>>710
なるほど

782:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:22:59.19 408ltIRX0.net
森保 地雷臭してきた

783:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:24:35.20 73jnN6czO.net
ゲリル中期からくらいからずっと大迫依存じゃん
大迫が過大評価とかないわ求められてるタスク多いのに
点まで決めまくってらそれレヴァンドフスキーとかベンゼマの領域やん

784:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:26:00.74 AxX0g/B/0.net
大迫は日本のファンバステンか

785:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:26:39.84 408ltIRX0.net
DFに削られるまくる大迫

786:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:30:17.84 FP1vvnWc0.net
太ももだから勤続疲労パターンか
ミャンマーの芝の質が低すぎて痛めたパターンだろうな
まぁ、ミャンマーは貧弱ボーイと言われている日本人と比べても
中学生くらいの体格だからな
韓国なら小学生レベルの体格

787:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:30:44.68 CL5vC27I0.net
メモばかりとって選手のケアもできない森保
何回壊せば気が済むんだろう

788:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:36:37.29 nb5LHCGe0.net
大迫終わった

789:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:37:01.64 /e+Wo4wi0.net
ドイツの新聞も代表が悪いと書いてる
2次予選なら大迫や酒井を呼ばなくても余裕で突破できるだろ

790:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:45:50.19 se4aVq9SO.net
だからまずは五輪代表候補で一美を試せとあれほど言っているのに

791:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:46:37.19 UQ3mEbfa0.net
2次予選ぐらいなら今の本田でも地蔵ポストとしてキープして2列目に渡すぐらいなら余裕だろうけどな
そうじゃなくて大迫の代わりじゃないパターン作っとかないとな
森保がどうしても南野堂安中島を一緒に使いたがるから1トップ以外の選択肢が無くなるんだよね

792:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:46:37.06 FP1vvnWc0.net
>>789
まぁ、ブレーメンも怪我人続出だから
フィジコが無能なんだろうけどな
ドイツの新聞が~とか言っている馬鹿はおじいちゃんかよ
欧米でテレビや新聞の報道内容なんて信じている奴はほとんどいない

793:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:46:56.08 sAIAhEo50.net
肉離れか?

794:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:47:58.26 6+QTgjcF0.net
他国のエースは怪我しないのに

795:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:49:50.50 9JriyMMX0.net
>>773
南野
中島堂安久保
このチビっ子アタッカーで行って欲しい
そして森保解任でw

796:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:50:58.58 FP1vvnWc0.net
まぁ、ブンデスごとき神格化している奴は
いかにもニワカ臭いからやめておけよ
実際は、スターも集まらない3流リーグがブンデスだから
ドイツ代表が移民選手主体になってからは
バイエルンですら選手が集まらなくなったからな

797:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:53:03.09 9JriyMMX0.net
>>791
ベルギーみたいにワールドカップで簡単に攻略されるな
縦ポンとセットプレーだけでw

798:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:53:13.10 FP1vvnWc0.net
ニューカッスルの武藤を呼ぶべきだな
プレミアでサブってだけで評価を落とす森保がおかしい
実際は武藤>大迫だってのに

799:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:54:32.34 FP1vvnWc0.net
大迫
ブンデス129試合18ゴール
武藤
ブンデス66試合20ゴール
武藤の方が決定率倍だわ

800:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:55:36.15 408ltIRX0.net
川崎の小林悠ならそこそこポスト出来るやろ

801:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:57:04.20 T/x1IWeP0.net
ゴリも筋肉やってるんだろ
代表は移動だけでもきついらしいからな
J中心で突破できないならその程度だし出なくていいだろ

802:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:57:07.23 HPOnn1I20.net
俺たちにはサッカー界のジャックマーこと久保建英くんがいるじゃないか!

803:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:59:06.54 CVPD7MSW0.net
>>767
いやロシアの時より強いだろ
スピードが全く違う

804:名無しさん@恐縮です
19/09/19 05:59:53.11 Mc1X4zya0.net
四大で期待できるのがいよいよ冨安くらいになってきたな

805:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:00:18.10 2pztCPSM0.net
ケルン降格の大戦犯
大雑魚

806:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:06:37.84 FP1vvnWc0.net
>>804
代表厨かよ
乾とか普通にレギュラーだし
吉田もレギュラーだ

807:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:10:37.27 zTUZ0m/+0.net
>>803
格下相手には今のメンバーが強いと思う
格上には、ロシアかなあ

808:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:16:04.44 syV+EXpJ0.net
まあ体格の割に信じられない体の張り方するしこういうリスクはつきものなんだろうな

809:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:21:10.66 jtAoT1Bx0.net
大迫って自分でスペ体質って言ってたけどホンマもんやったんやな

810:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:24:38.72 W53+IDZB0.net
予選なんてJリーグ勢で何とかすればいいのに。

811:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:27:50.33 zTUZ0m/+0.net
ミャンマー戦は調子良くなかったし、早く交代してあげれば良かったのに
森保は状況判断悪すぎ

812:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:34:07.79 Mk9dVGHG0.net
大迫なんて既に戦力として計算できる選手なのに
ミャンマーみたいな糞雑魚相手に使って壊して
ヴァカじゃねーの

813:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:36:50.62 xF/w+UAX0.net
>>771
ケルン降格の戦犯が能力上とか w

814:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:40:57.31 xF/w+UAX0.net
>>731
あれあれ?
大雑魚ヲタってミャンマー戦もう忘れたの? w
使えない選手はハンパない大雑魚だろうが見切るのは普通すぎる w
>>1

815:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:46:32.33 qrNegKKO0.net
ミャンマー戦でやられたんじゃないのえらい怒ってたし
その後動き悪かったし

816:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:47:14.90 tZqyobxL0.net
>>742
本田は怪我で1試合も出てないよ、最終予選から復帰した

817:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:55:36.49 BkrbOuXs0.net
>>803
言うてロシアの日本代表はベスト16だから…

818:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:57:51.15 C0hky8v/0.net
大迫が怪我したのは練習でだろw
代表が悪いとか日本が悪いとか
こいつチョンか?
いいよもう来なくて

819:名無しさん@恐縮です
19/09/19 06:59:56.68 gz+7flOu0.net
チェスカのベンチ入りとか
けっこうすごいと思うけど
西村の名前は出てこんな
欧州組でもベルギーやオーストリア所属よりも
ロシアリーグ所属のほうがまさしく辺境やね

820:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:08:37.99 xQInt0ce0.net
大迫と中島が居れば相手がどこでも攻撃は何とかなると思ってる
大迫は大怪我で長期離脱?
中島は監督に叱られて萎縮?
なんだかなあ

821:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:11:47.74 Mk9dVGHG0.net
>>818
アホだな
長距離移動で疲労抜けにくいコンディション悪い中サッカーやってるから怪我するんだろが

822:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:13:29.26 EsUy2PVX0.net
代表召集回避のための偽装であってほしい

823:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:15:09.67 C0hky8v/0.net
>>821
練習くらい休めよw
代表のせいとかのチョンメンタルだから得点とれない
ミャンマー戦でも逃げ回ってただけ。

824:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:17:17.34 fgQYkHUb0.net
ガチすぺちゃんだからな
去年シーズンで2ゴールだっけ?
ブレーメンもご愁傷さまw

825:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:19:33.04 yxvzSX020.net
ちょいちょいちょーい

826:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:20:33.80 eq5IL9OK0.net
>>823
あんた、誰と戦っているんだよ。

827:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:22:10.68 kKrvYHIn0.net
大迫終了=日本終了

828:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:22:26.46 C0hky8v/0.net
>>826
意味不明。嫌なら来るな。疲れてるなら練習休め。
単純ことを代表のせいだといってるやつの戦いが異様w

829:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:26:38.58 aFb4kLH90.net
大迫依存から脱却しないといかんな

830:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:28:44.55 kOZ3swyE0.net
完全にスペになってしまった。もう代表引退してもいいかもな。
もう2大会出てるし選手生命の方が大事。

831:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:28:46.43 LSn47MDY0.net
これでコパに呼ぼうとしてブレーメンは
拒否するだろうけど東京五輪のOA候補だろ
森保は少しは大迫離れしないとな

832:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:28:47.69 tnHeAABH0.net
>>828
お前疲れてるからで休めるの?
サッカーの練習もそんな理由じゃ休むのは無理だが

833:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:34:01.50 Ojlnh6yE0.net
森保がミャンマー程度に呼んだからだな。

834:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:35:28.36 FccvmCoW0.net
>>828
自分がニートだからって

835:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:44:21.34 cCwZo1F+0.net
大迫怪我多いなぁ
練習中らしいけど何したんや

836:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:45:19.34 +ASQgccL0.net
ニクバかね

837:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:46:14.17 3CgnZa+J0.net
>>831
森保じゃなくて協会とスポンサーな。

838:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:46:54.14 U8S4GVlr0.net
持ってないな
早くも今シーズン終了か

839:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:49:25.95 NUD9H9FS0.net
ジャップは虚弱体質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

840:名無しさん@恐縮です
19/09/19 07:49:42.75 LSn47MDY0.net
>>837
頭悪そう

841:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:04:11.05 cX3xMkla0.net
これは別に代表悪くないだろ

842:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:08:37.09 p4TI7s8c0.net
最終予選まで呼ぶなよ
今こそ雑魚専中島の出番だろクラブでも監督に嫌われてるし
最終予選以降はいらないけど

843:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:11:25.27 D0enTnz10.net
代表に呼ばれるたびに壊されてくるという
クラブはたまったもんじゃないな
コパみたいに招集拒否出来ないから仕方ないんだが

844:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:17:30.51 EJShkFtm0.net
>>828
練習を会議に
選手を契約社員に置き換えると
丁度いいんじゃないかな

845:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:19:55.02 +LJxBZVQ0.net
ちなみに酒井も筋肉疲労からのトラブルで休んでるからな

846:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:20:53.52 408ltIRX0.net
さすがにミャンマーとか雑魚なら
ベスメンじゃなくても
スポンサー怒らんやろ

847:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:22:09.51 FMGaqU1g0.net
この間上田、田川、大分のオコイエを試せ

848:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:30:21.21 ljAR7QgJ0.net
怪我しないのも一つの才能

849:名無しさん@恐縮です
19/09/19 08:34:42.38 FozELi1S0.net
>>95
勝てないとラフプレーに走るアジア諸国
勝とうとして大げさに倒れてPKや相手へのカードの提示をおねだりする欧州・南米の選手
サッカーって民度の低い競技だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch