【芸能】<田村淳さん>慶大院進学に批判コメント殺到!根底に“怒り”が引き起こす情動のパニック★2at MNEWSPLUS
【芸能】<田村淳さん>慶大院進学に批判コメント殺到!根底に“怒り”が引き起こす情動のパニック★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/09/15 11:58:12.18 3+cZKdG00.net
迷路に迷ったか

3:名無しさん@恐縮です
19/09/15 11:58:26.42 P3TpfPYc0.net
>>1
からくり
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 (KMD) 教授。
吉本興業ホールディングス社外取締役などを兼務。
中村伊知哉
吉本興業所属
田村淳
慶應教授と吉本興業ホールディングス社外取締役の2つの肩書を持つ中村伊知哉先生が、
吉本興業所属の田村淳を教え子として大学院で指導中

4:名無しさん@恐縮です
19/09/15 11:58:46.88 VZOE5Y3G0.net
合法的な裏口入学みたいなもんか
アメリカでもなんか問題になってたな
違法な奴は逮捕もされてた

5:名無しさん@恐縮です
19/09/15 11:59:20.86 3+tLzyQz0.net
月らっつきらっけ西田ラビnew

6:名無しさん@恐縮です
19/09/15 11:59:22.61 7P/8U/AE0.net
なんで批判すんの?
淳の自由じゃん。

7:名無しさん@恐縮です
19/09/15 11:59:41.15 j0dPIZAy0.net
田村「で、お前ら学歴は?(笑)」

8:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:00:16.06 wAfBGWwq0.net
別にええやろ
慶應入りたきゃ名前売って社会的地位上げるのも一つの手なんだろ

9:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:00:33.20 Sa4UCRIW0.net
嫉妬は恐ろしいな

10:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:00:56.32 kRNBZcUT0.net
NYのコムロより綺麗な気がするよ

11:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:01:06.41 XJ0ibbiy0.net
で大学院で何を研究するつもりなの?
院ってただ学ぶとこじゃないぞ

12:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:01:31.20 1P+6OmDK0.net
社会人になってからも勉強したければすればいい。
ただこのひと、法律学を勉強したいって最初は言ってた。
メディアデザインの研究がしたかったの?

13:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:02:23.99 Z/y5M4+r0.net
何で炎上してんの?
金で学歴が買えるというシステムを利用しているだけじゃん

14:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:02:34.78 LmZG1A0n0.net
三大 学歴コンプ
東野幸治
田村淳
江川卓

15:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:02:45.63 HX7HPsGA0.net
教授が吉本の重役も兼ねてるなんて完全にコネじゃん
そこまでして学歴欲しいのかね
なんか哀れ

16:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:02:45.94 0wAWmLcU0.net
これから就職する子供とかじゃないんだしべつにいいだろ
これがくだらねーAKBとかジャニーズとかで怒ってるのが同年代の若者とかならわかるけど
おっさんがどこで勉強しようと勝手だろ
今更こいつが慶應院卒になっても何も変わらんだろ

17:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:03:04.74 6sTLz4m80.net
前世紀後半に慶應商を一般入試で入ったが、神戸大経営に入る方が難しかったのでは。 難しいというより、根気と注意力が続かないわね。
東京って簡単にエリート大学に入れるから楽チンなんだなあ。というのが正直な感想。

18:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:03:56.28 CWP+TJcd0.net
ほとんどの人は学歴が欲しくて必死に勉強するのだから
別に学歴を欲しがるのはおかしなことではない

19:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:04:12.36 aSG3BaNF0.net
>>1
青学がダメなら慶応院があるじゃないか?!

20:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:04:17.52 imZK02zH0.net
お笑いというファシズム

21:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:04:23.11 tmIuC7fX0.net
本人の自由。広い意味の嫉妬だな。どれだけ底辺が多いのかが分かるな。ww

22:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:04:28.51 kTwj+MTM0.net
私の知り合いも実はツテで入ったよ
内緒だけど

23:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:05:42.89 bfzHY5d30.net
院ロンダが嫌われる理由がこれ

24:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:06:20.75 RyV4wNnI0.net
この芸人の勝手だろ。
叩いてる人は、嫉妬というよりもただのアホだろ。

25:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:07:12.08 ChFzbAnm0.net
通信も出来ないやつが院だからな

26:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:10:17.10 nBrA0GDW0.net
院って大卒でなくても入れるの?

27:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:10:23.47 3ojNiQdY0.net
慶応が認めてるんだからありがたく修士号もらっとけばいいだろw

28:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:10:27.06 NLdzJJTa0.net
ロンドンブーツは、路上で女子大生にビンタする番組やってた
いまだと事件化すると思うけど
ああいうコンプレックス持ちの男がでいまさら大学生になるんだな

29:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:11:46.32 AXqLz8ce0.net
純粋に勉学したいというより、学歴が欲しいだけにしか思えない

30:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:14:40.45 A3n2I/dN0.net
悔しかったらみんなも行けばいいの

31:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:16:41.60 3gEw+jrw0.net
丸見えな裏口

32:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:16:57.97 wiFhqN8N0.net
>>26
入れる
特に客寄せパンダで私立はよく使う手法
元巨人の桑田なんて高卒だけど早稲田院出たし

33:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:18:29.05 WPbkREjy0.net
大学も行かずに大学院かよ

34:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:19:25.09 XJ0ibbiy0.net
>>18
大半のそれはサラリーマンとして就職するためで
それを必要としなくなってる人が求めるのはさもしいよ

35:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:19:33.52 XXemt2050.net
どうせ聴講生だろ
院卒にはならないから気にすんな

36:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:20:36.80 Ww3dQsZ+0.net
>>26
アメリカの名門大でも社会人向けの院プログラムはあるよ
当然社会人経験は求められるし、べらぼうに金はかかるけど
慶應のこの大学院コースもそういう所
慶應批判してる人はロクに大学知らん人だと思うわ

37:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:21:26.39 u0y2Mef10.net
子供を有名幼稚に入れるとき
親の最終学歴書かされるからな

38:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:25:32.20 g9PPZ/5p0.net
慶応に限らないけど学歴ロンダが容易な状況では修士号が軽くなるね。

39:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:25:48.78 B3aunNsh0.net
センター試験の点数って公表したのかな
それでどれだけ真剣にやったかは分かると思う

40:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:28:50.17 lTexnTdh0.net
コンプが凄い

41:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:29:00.76 flY9JPSD0.net
これは別にいいと思う本人がやりたいことをやってるだし批判する理由が分からない

42:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:29:01.08 lHikcTbL0.net
肝心の勉強はやっているのか?
籍置いてチャラチャラしたいだけだろ
クズはどこへ行こうがクズ

43:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:31:15.00 Ykbwe+QG0.net
嫉妬やないぞ

44:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:31:56.93 L0rRmuoQO.net
>>29
子供のお受験に必要だから必死過ぎて引く
学びたいっていうよりも、いかに経歴を飾るかだけだから嫌われる

45:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:32:01.52 uqiwFqCM0.net
批判されたり叩かれたりしたら「嫉妬してる・されてる」と弁護した時点でそいつの負け
非難される理由をうっちゃって「嫉妬」と決め自他を守るのは最も容易く卑怯な手なんだよ
スゲーーーーよくいるけどなこの手のウスラバカは

46:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:35:05.57 Jr69Lz5e0.net
訳のわからない一般人に肩書き渡すよりはよっぽと有意義だよ
国立なら批判もやむ無しだが私立だし外野は黙ってるべき

47:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:35:48.51 VvriDHjq0.net
慶應大学院って
庶民に嫉妬されるほどの高学歴なの??

48:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:38:18.29 lHikcTbL0.net
>>46
訳のわからんクソ芸人が何ほざいている?
勉強したければ名前は慶応だろうがどこでも良い
何で通信で大学へ行くことになったのに卒業もすることなく次が大学院なんだ?
チャラチャラしてすごいといわれたいだけだろうHが無能夢鞭の人間のクズ
サッサと死ね

49:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:39:29.21 mBPXuopp0.net
今更学歴を気にする立場の人でも無いし、生涯学習のモデルと
してこういう勉強の仕方が今後は一般的になると思うよ。

50:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:40:01.20 op//lkq70.net


なんて淳が慶大院行くのに批判が?
メカニズムを教えろ

51:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:41:15.30 9bud73xD0.net
メンタリストとか言う奴や脳科学者とか言ってる奴とかコイツとか詐欺師と全く同じ手法で話すよね

52:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:42:17.59 8ES1Wecm0.net
学び直しだから合わなければ止めたっていいのに
なぜ叩くのか

53:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:42:21.85 B3aunNsh0.net
大学院で学歴を評価されることは無いと思う
普通は大学で見られるわけだし。
大学院が大きな肩書にはならんだろ、大学も行ってないのだし。
つか、>>44こんな理由で学歴を欲しがってるのか?
寄付金をガッツリ出す雰囲気があればお受験は突破できるだろ
有名人なんだし

54:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:44:05.43 lHikcTbL0.net
>>50
通信で大学へ行くことになったのに卒業もすることなく次が大学院と書いてやっているのに
何で?て質問をするバカは小学生以下の能力しかない
おまえもバカだから出っ歯と一緒に小学校から一緒に付き合ってやれ 
おまえのようなカタワは学校へ行く前に世の中に出て来るな

55:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:45:00.58 meJPPRwE0.net
>>49
>今更学歴を気にする立場の人でも無い
のにものすごく気にするのが淳の不可解なところ
昔から学歴コンプレックスがあったけど本当に不思議
外野にしてみれば十分成功してるんだからどうでもいいじゃんって思うんだけど

56:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:46:17.56 SuyNJyzv0.net
Fランでも夜学でもいいから普通に受けて入れるところで、興味のある学問をまじめにやればいいのに
欽ちゃんも中退したけど、ちゃんと受験勉強して駒沢大に行ったろ

57:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:46:28.92 bZ7GySqiO.net
真面目に勉学に勤しんでいるなら別に批判する必要もないだろ

58:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:46:30.08 meJPPRwE0.net
>>44 >>53
子供はまったく関係ないよ
純粋に淳個人の考え

59:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:46:58.72 XJ0ibbiy0.net
>>12
肯定している人はこの辺の田村の変わりようを確認した方がいいよ
「何をするために」の部分が欠落しているからこの人

60:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:52:58.63 lHikcTbL0.net
>>56
まったくその通りだ
政治家になるためには青山の法学部と喚いていた奴が目立ってチャラつきたいがために
「死者との対話」の大学院へ通うとかもうバカ過ぎて話にならない
一度死んでそこから修士論文書いた方が大学院へ通うより説得力がある
出っ歯には頑張って早く死ねや、良い修士論文書けるように期待していると言いたい

61:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:57:05.89 SuyNJyzv0.net
欽ちゃん、後期高齢者とかで暗記力がかなり落ちてから受験勉強して駒沢大に入れたしなぁ
地頭やガッツが凄いのね
父親の破産で貧乏して大学に行けなかっただけで、勉強はそこそこ出来たんだろうね
淳は子供の頃から全く勉強をしていないから、そりゃ普通に受けてもどこも受からないか

62:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:57:27.34 7LdGgCKW0.net
ただ勉強したい人と就職のために学歴がほしい人の差

63:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:57:53.93 VUZEi84K0.net
慶応に文句言えよ、慶応もいい迷惑だろうけどw

64:冷やしあめ
19/09/15 12:58:37.23 3P6RMo3m0.net
こんなのを入学させた大学に対してじゃなく
田村に批判が集中してるとこが日本の学歴社会だなって感じw
一般落ちて慶應通信即中退したばっかりの奴に大学院入学許可与える
大学こそ批判されるべき
学業能力の担保ゼロやないか

65:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:58:50.43 eCZg4VVT0.net
そもそも、基礎も無いのに授業についていけるのか?
自分も大学院に行ったが、授業は論文を読んだ上で、レジュメを作成して討論したり、
ゼミでは教授と1対1で専門的な内容の議論を行って論文にまとめ上げたぞ。
更に、大学院入る時点で研究計画書ちゃんと書いているのか?面接の時にかなり
突っ込まれて質問されたぞ。

66:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:58:58.81 1GBjgMmK0.net
別に中退でも学んだ努力をしたことは力だし
正しく制度を利用して勉強しにいくことになんの非があるのかと
若者ならともかくこんなおっさんが

67:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:59:05.26 rqu4U0el0.net
>>48
単なるロンダに何熱くなってんだ!
お前に関係ねーじゃん

68:名無しさん@恐縮です
19/09/15 12:59:51.68 1GBjgMmK0.net
>>65
ついていけなくて何の問題がある?

69:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:01:19.65 CWP+TJcd0.net
自分の為に行動している淳の方が他人の足引っ張る人よりはマシ

70:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:01:51.63 HUvAo7190.net
私学ってそんなもんでしょ、抜け穴だらけ。

71:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:02:29.29 +wgfWR090.net
そんなに批判することかいな
学費さえありゃみんなも行けるだろw
進学するだけじゃそんなに意味ないってみんなわかってんじゃないの?

72:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:06:13.22 hYEgurFK0.net
勉強どうのこうのじゃなくて将来の政治家になる為の箔を付けるのが理由だからな
勉強したいだけなら基礎学力付けて普通に大学入試だろ

73:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:09:08.05 HUvAo7190.net
>>71
私学の文系の大学院の院なんて、特殊なケースを除けばマイナス学歴だからなw

74:73
19/09/15 13:10:09.77 HUvAo7190.net
>>73
×大学院の院
〇大学院の修士

75:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:12:43.40 +wgfWR090.net
>>64
ムンジェインは正しかったってことだな

76:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:14:25.41 uX4WV/CT0.net
なぜ慶応なのかはコネだからってことで分かったよ
なら吉本のバカ芸人をあと10時~20人コネでネジこむのもできるだろう
やれよそんくらい、学費も面倒見てやれ
国から莫大税金もらってんだろーが
田村よりも出来が良いのが居るだろーが
どうせ社会のクソなのがバレたんだからやってみろ吉本

77:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:19:09.77 ZANpMyDk0.net
40代50代の学生さん募集

78:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:12.39 0U/nVupq0.net
前例ができたね。KMDへ進学する芸能人増えてくと思うよ。
これからは淳クラスの1流芸能人はKMD、それ以外の2、3流芸能人は慶應通信へってなると思う。

79:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:20:32.64 ZANpMyDk0.net
現代は生涯学んで新しい分野にチャレンジする時代。

80:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:16.46 HBoWPeB70.net
教授にも結局何がしたいの?って言われてるじゃん

81:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:18.52 lHikcTbL0.net
>>66
通信で得たものは何だ?
見せてみろwww
おまえのような人間のクズの言い訳を聞いていると面白いからな
いつ逃げ出すか楽しみだ

82:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:21:50.89 bzJbxyJS0.net
>>18
だからこそ一般人と同じようにやれよってことだと思う

83:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:04.50 /mybkfUm0.net
> 自分自身がやりたいこと
結局淳は何がしたいん?やりたいことって何なの?

84:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:23:25.09 c3sne/HW0.net
>>76
私大に何期待してんだ?
今は有名私大は裏口窓口としてどんどん幼稚園や小学校を開設してんのに。

85:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:24:29.89 BucMHD060.net
ちょっと教えてくれ
三流大学不合格の奴がどうやって慶応の
大学院に通えるんだ?

86:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:24:36.57 iWfe0Kll0.net
学校に通いたかったんだろ
今は最新の論文もネットで読めるしな。

87:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:10.36 c3sne/HW0.net
>>82
一般人と同じだろ。
社会人枠なんてのはほとんどが企業からの裏口枠なんだから。

88:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:25:25.17 HBoWPeB70.net
前スレにあった
院に入ったのは死者との対話を学ぶ為らしい(と面接で答えた)

89:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:30:19.09 u1WTgO+f0.net
羨ましがってるやつ、金出してマネロンして来いや

90:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:31:55.02 lHikcTbL0.net
もう逃げだしやがった出っ歯www
ちょーウケる

91:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:21.33 ZMxrNlXh0.net
>>72
Z竹さんも政策研究大学院大学に入ってたな

92:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:32:30.92 X9BHCYA50.net
学歴あったとしてもこいつの黒歴史は消せないよ
関西の恥さらし

93:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:43.58 OPvgcS/a0.net
私学だから何やってもいいわけじゃないが、誰の入学を認め、誰に学位を与えるかは、その私学の理念に基づきかなり自由があっていい
そして他も言ってるがいまどき院修士修了だからってそれだけじゃ大した価値ないぞ
嫉妬の対象にならない

94:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:36:53.11 uX4WV/CT0.net
>>92
こいつは下関
ミヤネヤは島根のどっか

95:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:39:05.55 AyyGHSXl0.net
>>11
ロンブー田村淳さん、慶應大学院生になっていた。理由は「死者との対話」を学ぶため
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

96:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:39:54.01 97xFtydi0.net
淳の擁護するわけじゃないけど学歴ほしいわけじゃなくて学びたいんだろ
この件に関してはすごく良いことだと思うよ

97:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:40:54.61 wa39BLfj0.net
>>65
なんだかなあとは思うけど、文系はinどころか学者の肩書すら専門知識ゼロでもなれるからな
特に社会系は

98:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:41:13.36 N+MiRVYx0.net
ほんと足を引っ張りたがるやつってなんなん
虚しくないのか

99:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:42:11.32 g66/Dwo80.net
>>93
どこの大学院でも、誰でも入れる。学歴ロンダリング
は大学院でどうぞ。立憲民主党のなんとか幹事長は
大学はドーヤン、大学院は京大。小泉のせがれは
大学は関東学院大、大学院はコロンビア。政治家
だってロンダリング、ましてやお笑い芸人だとなおさら。
嫉妬する対象にならない。

100:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:43:38.65 wa39BLfj0.net
>>96
学びより学歴だと思うよ
学んでる様子ゼロだもん
まあもともと慶應はコネの代名詞だし、良いんじゃないか

101:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:45:02.65 VSL0dkBX0.net
>>26
菊池桃子も大学にいってないけど学科試験なしの社会人入学で大学院にいった

102:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:45:13.38 PO6Gt5am0.net
慶応出身者からしたら卒業生から犯罪者が出たぐらいの不愉快さだろうな。
どう考えてもブランド価値を棄損するマイナスイメージだけだから

103:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:46:10.81 8OLBI4mJ0.net
そもそも院卒で箔がつくとか思ってるの50代以上のオッサンくらいやろ

104:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:46:42.20 4qLdOA1k0.net
淳の失敗しても屁とも思わず次に行こうとする図太さが学歴コンプの人間からすると気に障る

105:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:48:20.03 LmZG1A0n0.net
オレいままで最終学歴高卒って言ってたけどこれからはちゃんと河合塾千種校
って言うことにするわ

106:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:48:32.45 sI9X9vxh0.net
【美人嫁登場】ロンドンブーツ 田村淳さんの登り詰めた自宅【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)

107:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:50:44.27 HUvAo7190.net
野球の桑田とか女優の秋吉久美子とかも高卒で大学院にいったな。
まあ、この2人の場合はもともとかなり優秀だったみたいなのでクレームはつきにくいってこともあるが。
敦の場合は修了できたら慶応のOBから相当クレームが入りそう。

108:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:51:01.35 OPvgcS/a0.net
そうかわかった彼を批判してるやつは、彼に学歴が加わるのが気に入らないんじゃなくて、
テレビに出てるとはいえ結局は自分と同じ低学歴だろと思って半分安心していたのに、彼が勉強する意思を持ち、それを実行する姿を見て、自分から遠く離れていくことに嫉妬してるんだきっと
まあ言っちゃあなんだが、彼は初めからあんたと近い存在ではなかったんだがねw

109:名無しさん@恐縮です
19/09/15 13:57:21.17 kx1w3SIL0.net
ちょっと前にゼミの先生らしき人が淳は成績トップ級だってツイートしてた
このジャンルでは合ってるんじゃないか

110:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:00:20.05 L+Y/i2iJ0.net
進学校の早慶合格者
かなりの数が早稲田慶応蹴って国立進学を選んでる
もうそういうレベルの大学

111:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:02:30.11 oknYkl2O0.net
この人のお陰で母校のレベルが疑われるようになってしまった。

112:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:04:27.18 dALFEesW0.net
自分の思い描く淳像を壊すな、という人は一定数いる

113:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:05:45.81 97xFtydi0.net
>>100
なんでお前が淳の事知ってんだよw
そもそも以前クラウドファンディングまでしてたのにゼロとはいかに

114:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:08:53.40 fbrajIYB0.net
タレントとして成り立ってから院に入るより現役で大学をAO入試で入るタレントの方が怪しいと思うけど

115:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:15:00.71 GdP0FA2j0.net
>>102
この発想がもう老害だと思うが
目的があって学んでる人は一生懸命勉強するよ
そもそも日本に卒業生何人いると思ってるんだこいつ

116:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:16:06.02 GOqwJSo+0.net
コネを隠して活躍していけるプランがあるのか?本当にただのアホなのか?

117:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:18:38.52 kP5t4sAV0.net
>>116
こういう考えのやつって病気なのかな?
活躍できるかどうかはその先の話で関係ないでしょ
院生のほとんどが社会で活躍なんてできねーに決まってるだろアホ

118:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:19:13.82 dR9r1k/20.net
こんなアホのことなど
どーでもええわ
勝手にやってろ

119:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:19:27.62 YLoH5yqp0.net
>>1
お前らって中卒のくせに大学のこと詳しいよね(´・ω・`)

120:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:19:30.91 HUvAo7190.net
>>116
政治家になろうとすれば学歴のロンダリングは一般的だよ。
一般人はコロッと騙されるし、世の中カネとコネだから世渡り上手でわざと騙されたふりをする人もごまんといる。

121:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:20:45.06 L+Y/i2iJ0.net
慶応とか早稲田が芸能人好きなのは昔からで
今に始まったことじゃねだろ?」
そういう大学わざわざ選んで卒業したお前らが悪い

122:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:22:16.14 GOqwJSo+0.net
>>117
出っ歯の職業分かってて文句言ってんの?

123:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:22:58.40 KaU8B6wl0.net
嫉妬とは違うな
俺が同じ立場なら、必要があれば公文式にでも通って小~中レベルの算数や国語、英語からやり直して
しっかり高校卒業レベル相当の学力をつけた上で、大学入試か社会人入試で正面堂々と入学したいと思うし
淳は自分が見下している青学以下の人達と自分にどれだけの学力の開きがあるか感覚的に全く解ってないわ

124:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:24:49.85 rDWThP+tY
日本で評価されるのはどこの院を卒業したかではなく、どの大学に
入学したかなので、淳が慶應の院を卒業しても学歴としては全く評価はされない
それに卒業はできないだろうしな
そもそも慶應なんて医学部でさえ国立には受からなかった雑魚っばの寄せ集めっていう
認識のはずなんだが、慶應院進学の淳にけしからんとかどんだけ低学歴学歴コンプなんだよ

125:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:24:08.62 OPvgcS/a0.net
>>122
職業が何だろうが学びたいと思ってそうすることがそんなに悪いことなのか?

126:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:25:23.38 L+Y/i2iJ0.net
>>125
慶応大学を志望してる一般受験生にそれ言える?

127:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:25:45.92 kP5t4sAV0.net
>>122
別にいいだろどうなろうが
敦のファンならお前の意見も一理あるかもしれんけど
何かに取り組みたい人間に茶々入れるお前らの方が出っ歯だろ!

128:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:25:54.93 hXinwGiM0.net
あれ?
大学受験の時言ってた法律学んでコンプライアンスギリギリを見極めたお笑いをしたいとかたいそう意識高めの建前は?

129:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:26:56.76 L+Y/i2iJ0.net
まぁ一般受験してる学生や卒業生からしてみたら
モーレツな割り込み駐車だわなw
批判する権利はあるとは思うぞ

130:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:27:50.09 L+Y/i2iJ0.net
慶応受験生
そこのけそこのけ芸能人が通る

131:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:27:54.07 clNQcDRc0.net
大学院w

132:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:28:41.96 SYepxBMk0.net
>>3
コリャダメだなお前ら的に
でも慶応なんてこんなもんよ

133:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:29:28.02 L+Y/i2iJ0.net
おれに慶応大学に一般受験なんてかなりオチこぼれを拾えるように出来てるはず
2科目受験で受けられるんだからそっちでちゃんと入学するべき

134:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:30:37.80 OPvgcS/a0.net
>>123
基礎学力や選んだ分野の知識がなければ院での勉強というか研究を進めるうえでそりゃ困るさ
ゼミのレポートひとつ書くのもレジュメひとつ作るのも大変だろうさ
でもきっと彼はその都度ぶつかったその場で努力するんでしょ
それでいいじゃん、外野がどうこう言う話じゃない

135:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:33:06.48 HUvAo7190.net
>>134
そんなことしなくても、口だけは達者なんだから教授に立派な論文の下書きを書いてもらって、ちょこちょこっと修正して自分の名前で発表すればOK牧場。

136:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:33:14.69 k0du1sxK0.net
早稲田の広末

137:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:33:23.25 L+Y/i2iJ0.net
お笑いにも成功するまでには数々の関門があるはず
その関門を通らずに東大京大の芸人だから今日からMCで入りま~す
とか嫌だろ?
それと同じだ

138:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:34:14.56 VQYbXxlm0.net
インテリイメージ付けたきゃ慶應行けが芸能界のトレンドになりつつある

139:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:35:17.32 L+Y/i2iJ0.net
東大京大芸人「やっぱ芸を学ぶならゴールデンのMCで現場経験しないとねっ。下積みなんて時間の無駄。」
とか

140:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:35:38.73 0r//b6Se0.net
<これまでの顛末>
abemaTVの番組企画(『偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~』)
で青学受験に挑むために某予備校とタイアップして受験勉強を開始するが
基礎的学力がかなり不足してるため、講師の授業が理解できずに講師にイチャモンつける始末
(途中でセンターの過去問を解いてみたものの、英語は200点満点中100点すらとれていない、その他の日本史や現代文も悲惨な点数)
結局、全国模試も受けずに無謀ともいえる青学受験一本で文系学部をいくつか受けるが玉砕する
本人いわく法学に興味があり云々…
だから青学法学部を受けたといってるが、法学部以外の学部を受けてるのでまるで説得力なし
慶応の通信(法学部)に金を払って入学するものの、教材の内容が難しく理解できないしレポートも書けない
ついに挫折し通信もやめる
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
なぜか 慶応義塾大学大学院のメディアデザイン研究科(KMD)の大学院生に!! ← 今ココ
慶応の大学院て学部卒じゃなくても入れるんだ??
こんなんでいいのか 慶応だぞ

141:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:35:39.82 OPvgcS/a0.net
>>126
言えるよ
言えない理由ある?
もし一般受験生で淳の院入学を認める大学なんて嫌だと思ったら他所に行けばいい
ていうかもはや過去通用していた…かもしれないブランドの価値で大学選ぶ受験生がどうかしてる

142:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:37:05.56 L+Y/i2iJ0.net
>>141
それを言われ受験生「いやいやw私は一般受験しないと慶応大学で学ぶ権利もらえないんですが何か?」

143:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:39:19.24 EiQB6T6L0.net
自分よりアホだと見下してた
ロンブーの淳が
いきなり慶應に行って
抜け駆けされたような焦りを感じた
学歴コンプの皆さんが
かなり怒ってるんですねwww

144:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:39:59.11 OPvgcS/a0.net
>>135
仮にそうやって修士の肩書きだけ得たとする
で学んだ分野の話になったときに碌な話ができなかったらわかる人にはあぁコイツインチキしたなとすぐバレる
恥かくのは本人

145:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:40:11.78 ag7fzFG90.net
違う違う「箔」が欲しいだけだって薄っぺらいのがバレてんだよ
慶応にその分野での大家や有名な教授でもいるのかよ
と思ったら>>3かなるほどな

146:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:41:52.28 L+Y/i2iJ0.net
>>140
現代文が悲惨な点数とかだと学問するうえで致命的だな

147:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:42:40.90 OPvgcS/a0.net
>>142
そこまでして慶應大学に行きたいなら勉強しろよ
何か?慶應って毎年10人くらいしか採らないの?

148:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:43:18.19 dlwxsQML0.net
闇入学?

149:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:43:29.86 L+Y/i2iJ0.net
>>147
あつしに巨大なブーメランw

150:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:43:37.56 dlwxsQML0.net
亮さんが↓

151:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:43:44.06 0r//b6Se0.net
ちなみに慶応の通信部を辞めた場合は中退とはいわない
しかも学歴にもならない
卒業しないと金と時間の無駄です

152:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:45:12.77 GOqwJSo+0.net
結局ハデルはその辺の政治家レベルのことしかできないってことだろ
期待できないわー

153:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:47:46.25 hXinwGiM0.net
将来政治屋やりたくて経歴に箔をつけたいと思っての事だとしても
受験と通信、2度も正規の手続きを匙投げして、ほぼ裏口で手にした学歴なんてマイナスにしかならないんじゃないか

154:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:47:46.62 NomrR4Qm0.net
鮮人の学歴ロンダに便利な慶応です

155:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:48:08.63 2UWoQGvT0.net
>>1
スレリンク(lifework板:351番)-n

これ?
うーん。

156:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:48:22.11 OPvgcS/a0.net
>>149
違うそうじゃない
学びの場にどうやって入るか方法はいくつかあるってこと
人によって選択するあるいは選択できる方法は違うけど
大事なのは入ったあと何を獲得して出たあと自分の人生にそれをどう活かすか

157:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:48:31.12 L+Y/i2iJ0.net
大東亜帝国だっけ?
そのレベルの大学に一般受験合格が第一歩でしょ
まずはそこから
そこを一般受験でもいまの淳では難しいかも

158:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:50:25.31 sVatAs8q0.net
>>110
といっても早慶を蹴っていく国立って東京一工くらいだけどね

159:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:50:41.54 L+Y/i2iJ0.net
>>156
慶応大学に入るためには中学高校偏差値75レベルの付属校に受かること
それ以外は偏差値70レベルの進学校の入り推薦で受かること
それ以外は一般受験
慶応に入学するにはこういう下積みがいるんですよ

160:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:51:27.07 B5hs/1IS0.net
一応、最高学府と言う言葉は
大学と院の両方を指す言葉

161:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:51:36.17 L+Y/i2iJ0.net
>>158
前橋高校とか地元の国立が8割だけどな
早稲慶応受かっても

162:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:54:26.24 txfwhNtB0.net
貧乏人や低学歴の嫉妬とかみっともない

163:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:54:58.12 jKSbW87H0.net
1999年 慶應医学部の現役学生5人が女子大生を集団で強姦
1999年 慶應卒のSとS、睡眠薬を使い知人女性を集団で強姦
2000年 慶應法学部卒のOが強姦殺人容疑で逮捕
2003年 慶應商学部卒のK(スーパーフリー最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
2003年 慶應経済2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーパーフリー)
2006年 慶應総合政策卒のK元記者が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2007年 慶應法学部3年のS、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2007年 慶應経済卒のA、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2008年 慶應卒のS、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2008年 慶應卒のS、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應卒S弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕
2009年 慶應大男子学生が全裸で駅構内を走り回り女子学生がビデオ撮影、10人を書類送検
2010年 慶應経済卒のK(総合商社社員)、強姦&強制わいせつで逮捕
2010年 慶應法学部3年のD、港区のマンションで女性を強姦した容疑で逮捕
2011年 慶應商学部3年K、女子大生につきまとい、無理矢理体を触ったとして強制猥褻容疑で逮捕
2013年 慶應医学大学院卒U、 女性7人に薬物を混ぜた料理を食べさせ乱暴したとして逮捕
2013年 慶應大非常勤講師K、飲食店で近くの女子高生に見せるように自身の下半身を触り逮捕
2013年 慶應経済卒のO、酒に酔った女性に性的暴行を加えようとしたとして集団準強姦未遂容疑で逮捕
2014年 慶應大准教授のM、小学6年生の女児にわいせつ行為で4回目の逮捕
2014年 慶應商学部2年のN、小学6年生の女児に裸の写真を撮らせて送らせたとして逮捕
2014年6月 慶應大商学部のN、児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大商学部のT、建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大薬学部のH、建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大のM、詐欺罪で逮捕
2015年8月 慶應大法科大学院のK、局部切断で逮捕
2015年11月 慶應大サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大4年生、就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学生、万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒の歌のおにいさん、覚醒剤所持で逮捕
2016年10月 慶應大広告学研究会、未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2016年11月 慶應大法学部のO、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2017年2月 慶應大公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大卒電通社員T、強制わいせつで逮捕
2017年6月 慶應大卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・淫行で能活動無期限停止
2017年6月 慶應大卒 TBS社員 山口敬之、女性ジャーナリスト詩織さんをレイプ
2017年8月 慶應大総合政策学部のM、女性の胸を触ろうと抱きつき逮捕
2017年9月 慶應大 総合政策学部O教授、女子大生と不倫 一方的に学生を洗脳
2018年1月 慶應大 環境情報学部K、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕
2018年1月 慶應大卒 元電通社員I RIZAP恐喝詐欺で逮捕
2018年1月 慶應大卒 ヒップホップラッパーU 大麻所持疑いで逮捕
2018年1月 慶應大 経済学部のT、父親をナイフで刺殺 逮捕
2018年3月 慶應大卒O(野村グループ英国法人元社員)、性的暴行と暴行の罪で11年の禁固刑
2018年6月 慶應大卒I、パンツ姿で痴漢 逮捕(建造物侵入容疑)
2018年9月 慶應大 総合政策学部 ヒップホップラッパーM 大麻所持疑いで逮捕
2018年10月 慶應大 経済学部のW(ミスター慶應ファイナリスト)、準強制性交容疑で逮捕
2018年10月 慶應大のH、電車内で痴漢 女子大生の尻触り線路逃走、逮捕
2018年11月 慶應大のW、Hほか1名 昏睡強盗と準強制わいせつの疑い、3人逮捕
2018年11月 慶應大のW、専門学校生女性を暴行し財布盗み、強制性交と窃盗の疑いで逮捕
2018年12月 慶應大のW、T 強制性交未遂の疑いで逮捕
2019年3月 慶應大卒のM(住友商事社員)、就活女子大生を泥酔させレイプで逮捕
2019年5月 慶應大院生のM 児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)などの疑いで逮捕
2019年7月 慶應大のA 特殊詐欺(キャッシュカード窃盗の疑い)で逮捕 「反社」への上納金巡るトラブル

164:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:56:31.00 o5qOoMK20.net
確かにネットで他人の悪口しか言えない某国気質の人たちには他人の各が少しでも上がるのは問題なんだろう

165:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:57:06.75 0r//b6Se0.net
>>161
それはない
医学部は別だけど
早慶蹴って群大とかありえない選択
つか群大受験するやつが早慶など受かるはずないけどな
親が金がないならしょうがないけど

166:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:59:10.75 L+Y/i2iJ0.net
>>165
数日前に別のスレで話題になってたよ
前橋高校のスレで詳しく聞いてみて

167:名無しさん@恐縮です
19/09/15 14:59:33.46 RV2vAQYH0.net
金も時間もある奴が大学に行く
これが正しいあり方だろうが
税金使ってガキのモラトリアムにしようと言う風潮がおかしい

168:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:02:42.94 kWQZYPga0.net
吉本のコネ使わず、慶應の院を修了したエド・はるみのことも思い出してあげて下さい。

169:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:03:09.28 EiQB6T6L0.net
>>167
ロンブーの淳は
マンションを二棟を所有してて
別に芸能の仕事をやらなくても
その家賃だけで食っていけるんだよ。

つまり、淳は
金も時間もある人。

170:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:04:09.54 OPvgcS/a0.net
>>159
だからさ何処卒かはその人物を知る上でまず最初の情報にはなる
だけど研究者の世界ならそいつがどんな論文書いてどんな研究実績を上げたかを判断材料にするし
圧倒的に多い非研究者の世界つまり俺たちが生きてる社会ならその人物との繋がりまあ例えば仕事だが仕事の上でそいつと付き合う価値があるかどうかで判断するだろ
こいつダメだなと思っても、いやいやあの慶應卒なんだからもっとやれるはずって猶予を与えるか?
俺たちはいまそんなにヌルい世界に生きてるか?

171:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:08:02.54 +3cKqXUT0.net
大学受験を正規に突破してないと学歴とはみなされない
ってことを学歴ないから知らないんだろうな
まあ無知を騙せれば満足か

172:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:08:03.38 L+Y/i2iJ0.net
>>170
研究者になるにはなんの学問的学業的下積みもいらないわけ?
なら一般受験なんてなくしちゃえば?
ミーハーな慶応らしくてそれはそれでいいんじゃねーの?

173:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:10:02.71 L+Y/i2iJ0.net
慶応の一般受験なんて淳の苦手な現代文や古文や漢文とか課されないんだぞ
英語、社会だけやっとけばうちは受け入れますという大学だぞ
一般で受けろよ

174:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:10:33.34 jKSbW87H0.net
>>171
慶應なんて親の金で幼稚舎から入ればそのまま大学行けるじゃん
くだらねーw

175:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:12:51.32 R66m6vDnO.net
>>26
大学が認めたら入れる。

176:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:21:51.53 OPvgcS/a0.net
>>172
淳は別に研究者として生きるつもりはないだろうからこんな話意味ないけど
あのな仮にその人物の研究者としての価値を判断するとき何処卒なんて関係ないぞ
いままで出した論文なり研究費獲得実績なりで判断するぞ
あるいはそいつの話をじっくり聞いて将来性あると判断するか
苦労話はエピソードトークどまり

177:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:23:16.04 L+Y/i2iJ0.net
>>176
是非是非慶応大学さんはそういう方法で受験生を選抜されてはどうですかいな?w

178:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:24:57.06 ypIm+7oU0.net
淳は大学受験舐めてた感ある
自分では頭良いと思ってるだろうし

179:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:28:52.63 xzz3pMmx0.net
>>1
ま、ひとつ言えるのは
淳は学歴で一般人をマウントしたい訳じゃなくシンプルに勉強したいんだろ?
収入面や芸能界で成功した実績で既に一般人にはマウント取れるんだから
そして勉強したいだけならどの大学で学ぼうが、極論、大学なんて行かなくても勉強は出来る
しかし現実は学歴や大学で判断される(現に世間や5ちゃんねるの多くはそれで判断する人が多い)から自身のキャリアアップの一環で、単に1つのツールとして欲しいだけだろ

180:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:31:15.34 0r//b6Se0.net
>>171
えっ
今は一般受験の他に指定校推薦、系列校の指定校推薦、内部進学、AO入試、医学部地域枠推薦とか色々あるんだよ

181:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:32:35.45 L+Y/i2iJ0.net
>>180
その慶応なり慶応医学部の推薦もらえる高校の偏差値はなんぼでっか?

182:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:33:23.87 K3zoJZ/20.net
この大学の院ならどこでもってわけじゃなく、お客様用のガバガバなコースが設けられてるんだろ
安倍昭恵の専門学校から立教のなんたらデザイン研究科とかもこの口だろうな

183:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:33:33.47 0r//b6Se0.net
>>179
バカかお前
シンプルに勉強、学問がしたいなら青学とか慶応じゃなくてもいいだろ
Fランとよばれる大学でも勉強、学問はできるぞ
単にブランド志向なんだよこいつは

184:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:35:07.19 BucMHD060.net
高校や大学入試で必死こいて勉強して慶応合格した奴とか幼稚舎からシコタマ金つぎ込んでる奴とかいずれにせよ発狂もんだろこれ

185:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:35:08.79 g9PPZ/5p0.net
敦は最初は青学の法学部に尊敬する先生がいるとかで法律の勉強したいアピールしてたんだぞ。
それがいつの間にか青学ならどの学部でもみたいな受験に代わってそれも全部落ちて、
誰でも入れるけど卒業はムズイ慶応通信行って案の定直ぐに挫折してコネでメディアデザイン研究科(KMD)。
批判されても仕方がない。敦はキャンパスライフに憧れてるか学歴コンプ持ちかってとこでしょ。

186:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:41:36.51 0U/nVupq0.net
>>178
『偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~』
上記の番組名からも大学受験舐めてるのがよく分かるよな
青学なんて100日で十分って思ってて本人的には鮮やかに合格して頭良さをアピールしたかったんだろうな
結果全滅したけどw

187:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:43:07.76 AE/nsqwZ0.net
>>184
これだよな
叩いてるのは慶應の人間だと思う

188:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:46:37.87 g/60odNs0.net
韓国人の日本人に対する思いと同じ。
基本的に相手のことを下に見ている。
それなのにうまいことやりやがって、という嫉妬心。

189:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:48:40.65 j3gWfT4F0.net
よくわからん
これの何が炎上してんの?
出っ歯は大学院行っちゃダメなのか?

190:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:49:19.73 j3gWfT4F0.net
>>184
あーそういうことなのか

191:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:53:39.36 JrEWPmWz0.net
マジメに勉強して大学に入ってる人たちが
学歴ロンダリングに怒るのは当然じゃん

192:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:56:11.25 41Hx2ysm0.net
大学出てなくても大学院いけるんだ?
行きたいわ

193:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:56:16.43 OPvgcS/a0.net
いまのところ
慶應の何処其処研究科で勉強したいという奴がいて
それじゃあ入ってよししっかりやれよと受け入れた場があって
本人が勉強しています
って言うただそれだけの話
なのに…w

194:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:57:03.36 OPvgcS/a0.net
>>192
行けよw

195:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:58:39.30 UIp74cpDk
所詮田舎の工業高校卒

地頭は悪い

慶応出ようが一生バカには変わりない

196:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:59:30.40 2FhKYoPgt
警察・消防で集団ストーカーの汚れ役(家宅侵入・器物破損・窃盗)をやらせられている人たちは、将来、80歳前には国家に
命を取られるでしょう。なぜなら彼らは将来、ボケて国家機密(国家の悪行)をしゃべる危険性があるからです。国家の命令で
犯罪を犯した者たちをいつまでも生かしておくことは国家にとってリスクがあるのです。結果的に、彼らは将来、被害者に対し
て、命を捧げて罪を償うことになるのです。..

警察や消防署のような犯罪組織(集団ストーカー)に税金払うのばかばかしいと思いませんか?

富山県警や我が町の南砺市井波消防団も日常的に我が家への家宅侵入、窃盗を繰り返しています。集団ストーカー

197:名無しさん@恐縮です
19/09/15 15:59:46.84 JrEWPmWz0.net
>>193
その前に
青山一般受験=落ちた
慶應通信科=続かないので辞めた
というストーリーがあります

198:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:01:53.00 K3zoJZ/20.net
メディアデザインがどこに該当するのかさっぱりわからんが
QS 世界大学ランキング2019 分野別
URLリンク(www.topuniversities.com)
Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU
Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国
Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市
Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山
Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智

199:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:07:11.55 4xG9BEQD0.net
出身は慶応です、なんて言ったら笑われる時代だね
レイプ犯ばっかでお金積めば誰でも入れる所なんだもの

200:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:08:28.97 Yq4+7tUD0.net
知恵遅れに学歴(笑)

201:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:10:24.51 BsYf0eh00.net
>>197
だからさ淳のことあるいは受け入れた慶應を叩きたいヤツらはタイミングが早すぎるんだよ、最低2年は
彼が修士号をとったときクソつまんない修士論文書いてたら授与を認めた慶應共々存分に叩けばいいし、学んだはずの分野について薄っぺらいことしか話せないにも関わらず院卒の肩書きひけらかしてたらツッコミまくってやればいい
現時点で叩く要素があるとは思えない

202:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:11:56.67 +aH9Cy0q0.net
よくわからんけど淳が大学に金をたくさん納めることで
貧乏な家の子の負担がそのぶん減るんなら別にいいんじゃないの

203:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:14:34.98 3r4ra//h0.net
>>186
本当にそうだよな
青学くらいなら100日で行けるって真面目に思ってたんだと思う

204:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:17:58.93 SuyNJyzv0.net
小泉今日子は高校中退で学歴コンプを自覚
なので忙しいのに本をやたらに読んだり漢字ドリルとかやってたと
漢字ドリルとか馬鹿にする奴もいるかもだが、
台本の読み合わせとかで漢字を読めない大物俳優とかよくいると、
向田邦子もエッセイに書いていたな
天ぷらの飾りの学歴でなく、実学をきちんと独習するとか賢明ですな

205:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:18:28.56 3r4ra//h0.net
でもまあ淳の院は叩いてAOは叩かないのかって話になる

206:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:18:50.77 K3zoJZ/20.net
メディアデザイン研究科
URLリンク(www.kmd.keio.ac.jp)
修士課程入試要項
URLリンク(www.kmd.keio.ac.jp)
社会人入学は
「大学卒業(大学院修了)後、企業・官庁・研究教育機関等で 3 年以上の業績・経験を積み、問題意識を明確に持った社会人を対象」
とあるから対象外
となると一般入学の
「大学を卒業した者と同等以上の学力があると大学院メディアデザイン研究科が認めた者で
 22歳に達している者および達する見込みの者」
の資格で出願、A方式実績アピール3の
「社会・経済・文化的実績がある場合は、その実績がわかる資料。最大 5 件までとします。」
で芸能活動資料提示、って具合か

207:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:20:13.54 jNmN6Nah0.net
「死者との対話」を学ぶため?

208:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:20:27.55 SuyNJyzv0.net
>>203
周りの大卒タレントやディレクターとかの、
「僕なんて青学だし大して勉強してませんよ」とかいう、
自慢半分の謙遜を間に受けたんだろうw
あまりに勉強や受験と無縁の最底辺アホをやってたから、
謙遜にも気づかないのねw

209:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:21:12.89 nFg/elSo0.net
大学院の社会人入学なんてこんなもんだろ
ストレートで受験して入るのとはやっぱ違うし
修士論文を自力で書ける能力があるかどうかは知らんけど
あとは本人次第
それにしても病みそうなテーマだな

210:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:21:40.07 N8uqfv5W0.net
そもそも法律学びたいなら青山学院行くべきじゃない
法科大学院ないから
法科大学院のない法学部なんて無意味

211:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:21:44.58 SuyNJyzv0.net
死者との対話なら、宗教学や神学や哲学科とかじゃないの?
メディアなんちゃらとかとどういう関連があるのか不思議だわ

212:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:23:18.76 nFg/elSo0.net
ぶっちゃけこのテーマなら壇蜜の方がいい論文書けそう
イメージだけだけど

213:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:25:31.14 0r//b6Se0.net
フルーツポンチの村上が青学卒だからあいつが青学なんだから俺だっていけるわって思ったんだろな
このアホ淳は
村上は茨城県立竜ヶ崎第一高等学校(偏差値67)⇒青山学院大学経済学部卒
一方、田村淳は山口県立下関中央工業高等学校卒(偏差値46 淳がいた頃はもっと低かった)

214:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:26:14.26 3r4ra//h0.net
>>211
特に意味はないのだろう
法哲学に興味あると言ってみたり、全て後付け

215:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:27:00.31 kfhVRsFv0.net
淳も馬鹿だなー
これから伸びてくる分野は、精神医学の分野
金にはならないけどなw
人が圧倒的に不足してるから、その資格取れば仕事かなりくるぞ

216:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:32:07.17 0r//b6Se0.net
>>205
おまえ頭大丈夫か
なんで淳が叩かれてるかわかってないようだけど
淳は青学の一般受験で玉砕して慶応の通信課程に入ったものの、それも挫折してるんだよ
それで今度は慶応の大学院入学っていう、本来のプロセスでは考えられない方法で簡単に大学院に入ってることが叩かれてる要因なんだよ
ちゃんと慶応の通信課程を卒業して大学院に入ったなら叩かれないと思う

217:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:33:04.08 SYLgV57W0.net
え、院生?
更に研究するためのコースちゃうん
(または就職したくないためとも言う)

218:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:39:46.26 kYMKcdWh0.net
田村淳みたいなクズの事で話しできるってみんな暇だな
はっきり言ってどうでも良いやろ?

219:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:40:02.31 OhhKEd6n0.net
側から見ると嫉妬としか見れん

220:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:41:09.31 0r//b6Se0.net
本人降臨かよw

221:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:44:11.68 /TR9TW5Q0.net
なんと言うか本当に学歴コンプレックスがありまくりだったんだね
ネームバリューの凄いところばかりでさ
実力に見合ったとこ受けて合格貰ってコツコツやってますの方がかっこよかったのに

222:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:45:24.33 wP4EVMOJ0.net
>>216
そもそも淳みたいな経歴・実績があれば入学できる仕組みにしているのは慶應であって
その理屈だと叩かれるべきは慶應なんじゃない?
淳叩きはただの嫉妬じゃね?
自分はこんなに努力してやっと慶應に入れた、あるいはそれでも入れなかった
なのに簡単に入りやがってズルい!ってことでしょ

223:名無しさん@恐縮です
19/09/15 16:51:59.25 xFg1tmsG0.net
慶応SFCとかKMDという単語を見たら、「あっ・・・」とつぶやいてブラウザのタブを閉じるのが正しい作法

224:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:01:33.35 L+Y/i2iJ0.net
>>165
首都圏での偏差値70の公立高校だと
早稲田に50人合格
うち18人が進学
進学率はこんなもん

225:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:03:05.05 L+Y/i2iJ0.net
>>165
慶応もにたような進学率

226:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:06:13.48 LPeaZuY80.net
>>184
それはかなりあるだろうな
しかし発狂するのもわからなくはない
そりゃ同じ立場なら腹立つ奴多いはず

227:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:07:36.54 xTV4vVIB0.net
単純に嫌われてるだけだと思う

228:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:07:59.65 5fse6I6+0.net
週五で行ってるならたいしたもんやん

229:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:12:45.86 K3zoJZ/20.net
>>224
東京一工と早慶複数学部合格分でそんなもんだろうな

230:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:14:52.04 RThGF0eu0.net
慶應って、早稲田みたいに犯罪者が多い所なんか

231:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:14:52.36 L+Y/i2iJ0.net
>>229
東大合格組が蹴ってるわけじゃない
その高校から東大合格者なんて5人だけだから

232:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:16:41.01 NXm7z2yk0.net
369 名前:名無し生涯学習 :2019/09/10(火) 00:58:27.94 ID:LoICza12M
729 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 00:46:29.38 ID:6AvThPbl0
>>727
やっぱりですね、こう言うのって行動に品を感じさせないんですよ。
慶應義塾には「気品の泉源 智徳の模範」って創立者の残した有名な言葉があって今でもこの言葉は田村さんはご存知ないかもしれないがちゃんと根付いてるんですよ。
別にいいじゃないか!とか学ぶ事に対して何でケチ付けるんだ!って言う人もいる様ですが、慶應的にはこう言う流れは「気品の泉源 智徳の模範」って言葉に当てはめたら、あんまし好ましくはないなって帰結になるんじゃないですかね?

233:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:17:16.38 K3zoJZ/20.net
>>231
だからウェイトが大きいのは複数学部合格だよ
乱れ打ちしていくつも受かるのザラだから

234:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:17:41.78 NXm7z2yk0.net
376 名前:名無し生涯学習 :2019/09/10(火) 13:45:35.28 ID:rH3TgGDWa
だからこう考えたらいい、
慶應義塾高校の一年生が僕は高卒同等の頭脳は既にあるから慶應義塾大学に入れてください!って慶應高校の校長や慶應塾長に申し出たらどうなるか?
→まず間違いなくお前アホか?バカみたいな事言ってないでさっさと授業に出ろ!で一蹴の流れが120パーセント。
しかし、大学と大学院課程で↑と全く同様の事が起きた、そして今回それが認められたって事。
しかも学力ではなく「大卒同等の実績」云々でこれが通った。
だからこの個別入学資格審査って制度は非常に良くない、文科省はこの条項は即時廃止でいいくらい。

235:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:18:47.09 L+Y/i2iJ0.net
>>229
その高校から一橋合格は1人、東工も3人の合格
東大、一橋、東工合格者が早稲田慶応蹴ってるわけじゃない

236:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:20:33.19 NXm7z2yk0.net
7 名前:エリート街道さん :2019/09/11(水) 11:45:20.20 ID:L2AG+9dh
大卒との学力

国が定めた大卒最低基準単位は124
単純計算で1科目4単位なら31科目。
物凄く大雑把だが大卒同等の学力は31科目分の知能、知識。
だから高卒で前年に大学1年に入学する試験に不合格の人が翌年に大学院から大学卒業同等学力認定って
どう詭弁や弁解を並べても無理筋すぎって事だ、つまりグレーじゃなくクロとしか思えない。

237:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:21:15.19 NXm7z2yk0.net
8 名前:エリート街道さん :2019/09/11(水) 13:27:26.84 ID:QOuH7auW
国は45時間の学習で1単位って基準を設けてる、つまり4単位なら180時間の学習が必要。
180×31=5580時間。
つまり5580時間学んでテストを受けて所定の成績だったら単位をあげて卒業認定していいよって事。
ここは有耶無耶にしちゃいかんと思うんだけど?

238:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:21:42.64 L+Y/i2iJ0.net
偏差値70の首都圏公立高校の合格実績
早稲田慶応は90人から100人合格
対して
東大5人
一橋1人
東工3人

これでどれだけ東京の国立と早稲田慶応の合格難易度が違うかがわかる

239:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:22:27.98 5yZCj80J0.net
慶応ニューヨーク高校出身ですが何か質問ある?

240:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:24:38.09 qZnKCbff0.net
実際のところ、この人の基礎学力はどの程度のもんなのかな
基本的な知識がないと大学とかで学んでもさっぱり理解できずに
終わると思うが

241:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:25:38.12 K3zoJZ/20.net
>>238
そこはもっと群馬大でがんばってみろよ

242:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:26:57.21 SYLgV57W0.net
>>240
どうだろう
慶應の通信も続かなかった人だから
ようわからんわ

243:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:27:44.27 kWQZYPga0.net
>>240
別に理解せずとも修了できればいいんです。
そもそも慶應経済学部卒で本当に経済学を理解してる学生がどれほどいるのか。

244:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:28:42.85 L+Y/i2iJ0.net
>>241
おそらく
東北大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、横浜国立大学、東京学芸大学進学が多いので
そういう層が早稲田慶応を蹴ってるのかと

245:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:29:29.46 O/wBcPmr0.net
今は有名大学も含めて大学側も少子化で生徒数確保の為に門徒を開き過ぎちゃってるからね。
一芸入試とか始まった頃からね。
有名大学もどんどんブランド力が落ちて来てるのは間違いないよ。
もう以前ほどではない。
そう言う実情知らない人はまだまだ大学名聞いただけで凄いと思ってくれるけどね。

246:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:29:38.05 c0+FRh6f0.net
火病?

247:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:29:49.47 yIGtggC70.net
共演してた大学生グラドルのバカっぷりに
大学ってこんなバカでも行けるのかよ
って一念発起したんだっけ?

248:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:30:11.51 aRfxoe5P0.net
ノーベル賞を取ることが目的の研究開発とか
学歴を得ることが目的の大学進学とか
どちらも同じくらい薄っぺらいですな…

249:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:30:24.41 1kV5gArN0.net
学生じゃなくて講師になれ

250:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:32:28.87 L+Y/i2iJ0.net
>>241
あと京都大学とか大阪大学とか東京外語大とか名古屋大学もいたわ

251:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:33:24.93 f7U7Swb10.net
別に真面目に勉強するならいいと思うけど
大学行く人も学部は適当に選ぶことが多いし

252:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:35:20.64 H8j/1CRe0.net
有名な芸能人が聴講生でうちの大学に来てた
授業の後に教授に熱心に質問しててこんな田舎まできて学びたい人ってすごいなって感心したよ

253:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:35:34.34 3VeeJf7A0.net
ロンドンブーツ1号2号って漫才できるの?

254:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:38:38.28 kWQZYPga0.net
>>252
いちいち質問攻めにしてるのは、「勉強に熱心」という自尊心満たしたいだけに見える。

255:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:39:50.61 YISNk7c30.net
通信の時はなかなか時間が取れないって言ってたのに
大学院に進めることになったら週5日通えてる。
変なの。

256:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:39:56.76 qbTbMxda0.net
>>253
漫才じゃなくてコントじゃないかな
ネタはボキャブラのやつしか見たことない
ボキャブラではいつも下位だったけど直ぐ卒業して冠持ってたような気がする

257:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:40:17.23 NWFT5LJq0.net
いくら金持ってんだよ
遺書の動画サービスなんか今すぐ作れるだろ
やるならとりあえず作ってからそこで学んでいった方がいいに決まってるし
それくらいの金はあるだろ

258:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:40:19.98 H8j/1CRe0.net
>>254
教授もノリノリで話してたし学生から徹子はすごいって評判だったよ

259:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:45:09.85 U4tmyiSY0.net
例えFランでも言行一致の法学部に行ってれば誰からも叩かれなかったろ
嫉妬扱いはなんかな
論文の内容で批判を黙らせてほしいが「死者との対話」ってイタコ芸でもはじめるのだろうか

260:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:45:36.93 bPnHDF3a0.net
田村氏はインタビューで「大卒同等の経験を証明」って言ってるけど、
この入学資格審査を定めた学校教育法施行規則第155条、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の募集要項には「大学卒業と同等の学力」とはっきり明記してあり、田村氏が言った「大卒同等の経験」なんか一言も記載されてなかった。
このインタビューで言ってる「大卒同等の経験」で選抜されたのなら、通常の募集要項に記載されていない特別な選考基準「大卒同等の経験」とやらが田村氏だけの為に特別に制定して受験が執り行われたと言われても仕方がない。
こうなると慶應義塾の何らかの見解が必要となる。
見解表明しなきゃならない理由は、
文部科学省規定の条項により選抜が執行された為。
>>1の記事書いた人に申し上げたいが田村氏がハフポスト上のインタビューで答えた「大卒同等の経験」って基準が出願資格になってるなら国に規定に異なる可能性が極めて濃厚、正しい選抜じゃないぞ。

261:257
19/09/15 17:48:33.21 bPnHDF3a0.net
>>260
(訂正)
>文部科学省規定の条項により選抜が執行された為。

文部科学省規定の条項により選抜が執行されなかった為
これは訂正する。

262:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:52:58.44 vx1UooKJ0.net
娘を有名私立に入れるには、親の学歴も関係あるからそのために大学院入ったんじゃないの?

263:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:53:17.86 Er6NEvRC0.net
別に他の院政の邪魔にならなければ良いと思うけど

264:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:53:58.91 Hianphu10.net
慶應、中央(法)の通信は卒業するのはほぼ無理。
8年の猶予があるんだけど卒業するのは10人中1人。
とにかくレポートに苦労する。

265:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:59:20.70 bPnHDF3a0.net
個別入学資格審査

こんな制度やめちまえ!
大学学部は最低でも124単位取らなきゃ卒業にはならないんだよ。
どんなFランクでもそれなりに勉強しなきゃならないの。
前年に軒並み学部入試失敗、自分の学校の通信課程に入ってもロクに単位一つ取れない奴が何で翌年に大卒同等で大学院なんだ?
慶應も狂ったか?

266:名無しさん@恐縮です
19/09/15 17:59:56.74 giGpoaxK0.net
てか淳の入学の要項満たしたとされる文化的実績って何よ
桑田や日馬富士はその道で大きな業績上げて発展に寄与したのはわかるけど
こいつの芸風っていかにも性悪って風貌で他の芸人を弄ってバカにしてヘイトしてるだけじゃん

267:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:01:28.82 r6f6uoEB0.net
>>179
じゃあ通信でいいだろ

268:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:02:44.87 XBepPORs0.net
院て教授の研究室に入るようなもんだから教授がオケーなら入れるんじゃない

269:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:05:27.39 vLOAtW8r0.net
AOや推薦も批判しろよ

270:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:05:29.15 HBoWPeB70.net
通信は遅かれ早かれ無理だったけど、院だと楽なの?

271:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:05:40.13 Bro6dSjj0.net
高卒なんやけど、青学受かるのって漢検3級とどっち難しいの?
青学ってバカな小金持ちの行くイメージしかないな。

272:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:06:35.96 M0ul+RKd0.net
>>12
芸人が法を活かすといえば法律漫談のミスター梅介のようにでもなればいいな

273:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:06:56.01 bPnHDF3a0.net
>>270
院は最低基準は2年で30

274:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:07:07.26 HBoWPeB70.net
>>268
院て教授の雑用係しながら修論やるイメージしかないけど試験もあるんかね

275:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:07:34.60 +JdcwI1S0.net
>>271
さすが高卒だな!

276:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:07:50.46 r6f6uoEB0.net
慶応に限らんけど学力じゃなくて人間性だの経験だのコミュ力だのを重視する大学が増えたよな、企業も
だから口先だけ上手いバカばかりがいい思いをするようになったし
総合力とかいう不明瞭な審査基準の影でコネ選考や性差別が堂々と行われることが多くなった

277:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:11:03.81 XBepPORs0.net
大学卒業してないのに院生になれるの?研究生じゃなくて?

278:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:16:01.28 nFg/elSo0.net
>>274
うちの学校の修士課程だと何コマか授業もあって
試験やってる科目もあったなぁ
慶応の事は知らんけど

279:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:16:54.35 URN5qAY10.net
淳がこの教授のゼミの学部生に指導すんの?

280:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:17:08.84 Lg6ZfUlW0.net
>>252
有名な文化人が大学に入り直した時に在学してたんだけどそんな感じだった
いつも一番前に座って熱心に授業を受けて講義後には教授に質問してた
外国語がペラペラでかっこよかったなあ
憧れた

281:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:19:36.95 0r//b6Se0.net
>>276
それは確かにいえてるな
企業のコネ採用は昔からあるし今でも行われてる
フジテレビなんてコネばっかだし
でも大学はやはり一般受験で入学するのが正しいやり方だと思うぞ
少なくとも国公立はそうであるべき

282:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:20:49.09 rG13kMvf0.net
こいつの学歴なんて他人には関係ない話だな

283:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:21:35.41 XBepPORs0.net
>>274
うちは簡単な面接と今まで書いた論文をすべて提出して研究室に空きがあれば合格だったな、超簡単なテストもあったけど形式的、あとは雑用しながら修論

284:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:22:46.32 0r//b6Se0.net
火消しかよ
本人降臨ですかw

285:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:24:20.54 F80HrUtQ0.net
KMD
ハッタリ野郎はなぜ英語を使うのか?

286:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:24:34.88 HBoWPeB70.net
>>278
学部卒程度の学力と知識なくて試験は大丈夫なんだろうか
でも院で留年は聞かないから教授がそこらへん忖度して通してくれるのかな

287:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:25:31.23 g9PPZ/5p0.net
>>271
チャラいイメージの文系なら偏差値60台、相模原の理系なら50台。
MARCH上位で一般で入る学生は学力高い。
バカな金持ちは内部生とか帰国子女とか一部の話。

288:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:25:49.53 sgPrYUpL0.net
炎上する理由ないなw
やっぱりヤフコメ民は高齢低学歴のアホの集まりだわw

289:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:26:27.44 /PcD/FMh0.net
嫉妬や、これだけははっきりしとる

290:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:26:40.48 hMEbtAGU0.net
>>23
東大なんかは院の方が定員が多いから、他大学からも入るのは前提だけどな

291:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:27:30.55 SuyNJyzv0.net
学歴ワープはともかく、メディアデザイン科と死者との対話についてレポートを書いて欲しいわ

292:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:28:37.95 Vhr07d8J0.net
真面目にやったエドはるみが政治転身を実現できずに院の学歴もさほど仕事に結び付いていないのにこんなエセ学歴がなにか役に立つと思ってる敦の思考回路が分からん

293:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:29:25.54 /PcD/FMh0.net
金持ちには優しい社会
優しくしてもらいたかったら金持ちになるかN国に既得権をぶっ潰してもらいましょう

294:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:29:33.16 h/wMEEaU0.net
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
.
.

295:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:29:45.96 h/wMEEaU0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける



296:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:29:52.41 lHikcTbL0.net
まだ嫉妬言ってるのかwww
ボキャ貧という言葉はこの出っ歯には死語ではない

297:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:30:02.41 h/wMEEaU0.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.

298:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:30:28.22 MKswqPFN0.net
頭悪いのに慶応というブランドだけで大学院選んだからでしょ
ヤフコメにも見透かされてんだよ

299:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:31:13.03 hMEbtAGU0.net
>>78
むしろ、慶応の通信課程をちゃんと卒業したら正当に評価されると思うぞ
あそこは入るのは簡単だが卒業はかなり厳しい

300:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:31:55.83 NFpiJb0g0.net
政治家目指してロンダリング開始w

301:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:32:30.65 eUcV2sq50.net
40過ぎで経済的余裕があり時間的余裕もある
学歴のある人は今更学歴なんて必要ないんじゃないの?と思う
学歴のない人は嫉妬の嵐やろね

302:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:33:51.35 /PcD/FMh0.net
お金って大正義だね

303:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:34:54.31 nFg/elSo0.net
>>286
院で留年する奴もいたけどよっぽど研究に実が入ってなくて教授が怒ったとか
学校こなかったとか必修試験ぶっちしたとかそういうやつだなぁ

304:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:34:56.59 0r//b6Se0.net
>>271
青学に決まってるだろ
一般的にMARCHは同世代の上位約10%しか受からない
5chではMARCHはバカにされてるけど低学歴のアホが叩いてるだけだから鵜呑みにすんな

305:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:36:39.85 unNEkws60.net
>あまり知られていないけど、大学院は大学出ていなくても、下手すると高卒中卒でも入れる
>その代わり大学院独自の審査があって、面接だったり社会人としての実績や経験、場合によっては筆記試験で入れる
>それに大学院入れたからといって簡単に修士号もらえるわけではない
>ちゃんと審査がある
>嫉妬するのはおかしいと俺は思うよ

306:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:40:08.18 +hsf/vf/0.net
大学院なんて教授に弟子入りみたいなもんだから、教授の私情がすべて

307:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:42:20.35 0r//b6Se0.net
元シールズ奥田君は偏差値28とバカにされていたが
それでもちゃんと明治学院大国際学部を卒業して一橋大大学院に進学した
出っ歯のアホの淳は青学すら入れず慶応通信もレポートが書けずに単位取得もできてなくて
ついに挫折
今度はロンダ目的にために慶応大大学院にワープ入学したから叩かれている

308:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:43:25.22 XBepPORs0.net
院の論文なんて昔は楽勝だったけどな、今はどうなんだろ

309:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:43:36.11 XPnWekaB0.net
>>306
だから今の学術業界は研究室内政治やコネが強くて学位得た人が多い。
最近の学部が筑波大や慶應とか早稲田や地方駅弁の人で学者なのに馬鹿っていう救いよう無い人種が増えた

310:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:43:43.23 0r//b6Se0.net
>>306
それは昔のことだよ
今はちゃんと大学院入試突破しないと入れない

311:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:43:54.72 eUcV2sq50.net
>>307
それ・・・完全なる嫉妬やんwww

312:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:44:57.57 eUcV2sq50.net
そんなに誰それが大学行っただの院行っただので
怒りを覚えるんかなぁ・・・

313:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:45:23.79 XBepPORs0.net
大学でないで院でて修士のみかー微妙

314:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:45:32.34 0r//b6Se0.net
>>311
だから嫉妬じゃねーだろ
草生やすな

315:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:46:19.81 0r//b6Se0.net
はいはい 火消しがわらわらと出てきましたねw

316:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:46:31.79 +hsf/vf/0.net
>>310
>>田村淳

317:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:47:42.13 eUcV2sq50.net
40過ぎで学歴つけても今更仕事にも関係ないし趣味の領域
むしろ仕事しなくてもよい経済力と時間的な部分がやっぱ嫉妬されるんかな

318:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:47:58.18 /PcD/FMh0.net
成功者への嫉妬なんだよなぁ・・・・・

319:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:48:31.59 0r//b6Se0.net
>>316
だから淳がおかしいんだろが
慶応が不正に入学させたかもしれないしな

320:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:49:15.84 wkNhggEY0.net
>>30
大学すっ飛ばして院行きたい人はおらん

321:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:50:01.37 vGk/6Cd80.net
50過ぎの法学修士だが大学院のシステムがわかっていない人が多すぎ。
修士論文を書けるかという点と何を学んだかが問題であって本人に
任せるべき。大学卒とか大学院修了とかどうでもいい。

322:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:50:39.80 /PcD/FMh0.net
嫉妬はするより嫉妬される側にならないとな

323:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:54:27.71 ihFfOXZdO.net
田村が卒業生となれば大学ブランドが落ちるからな
慶大生が一番面白くないだろ

324:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:55:35.88 9hY/G1k+0.net
人間はないものねだり

325:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:55:58.74 OLzLzT0E0.net
高卒から大学院に入れるなんて初めて知ったわ

326:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:57:33.13 zG4nxyB30.net
死者との対話と慶応大学院とその後のキャリアが全くつながらないんだけど

327:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:58:30.48 +JdcwI1S0.net
>>325
俺は桑田で知った。

328:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:58:42.14 dBKYBc+K0.net
慶応も格を落としたよな内部性嫌がってるだろう
国立だと絶対にありえないから

329:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:59:33.18 SYLgV57W0.net
>>274
あるよー
大学によるけど

330:名無しさん@恐縮です
19/09/15 18:59:46.10 XBepPORs0.net
人脈で入ったようなもの、でもわざわざ行くのは立派

331:名無しさん@恐縮です
19/09/15 19:00:08.46 dBKYBc+K0.net
私大の学歴は価値がないと以前から思っていたが
本当に価値がなかった(笑

332:名無しさん@恐縮です
19/09/15 19:00:12.05 59qK9UUR0.net
>>慶応が不正に入学させたかもしれないしな
こういうキチガイが多いのかw

333:名無しさん@恐縮です
19/09/15 19:00:43.15 N0pwOJLY0.net
嫉妬か如何に人の心を掻き乱すかこのスレ見てるとよくわかる

334:名無しさん@恐縮です
19/09/15 19:00:55.66 80Xk/mXP0.net
うちの子(KO)がテニサーのコンパで見た
と言ってたな

335:名無しさん@恐縮です
19/09/15 19:02:44.20 JrAjK5E/0.net
通信卒業の学士より
高学歴のはずの慶応修士のほうが簡単に取れそうということかな
学歴としては修士>学士>>>>高卒安定就職>大学中退(時間の無駄)

336:名無しさん@恐縮です
19/09/15 19:03:37.36 0r//b6Se0.net
田村淳さん慶大院進学に批判コメント殺到、根底に“怒り”が引き起こす情動のパニック
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch