19/09/12 21:59:31.36 cxc/+qfY0.net
宇宙に行って、
そのままお星さまになっちゃえよ
な、そうしろよ
101:名無しさん@恐縮です
19/09/12 21:59:39.31 IDddCZ+X0.net
URLリンク(i.imgur.com)
102:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:00:12.13 zeeVunbkO.net
詐欺師。
103:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:01:47.97 KhJXxolC0.net
チャンコロに身売りとか恥ずかしいにも程がある
104:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:04:38.62 hkWoTUoA0.net
もちろんZOZOスーツで
105:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:07:27.25 FbNe4dB20.net
そもそもお金あるの金あったらZOZOハゲに差し出さないよね
106:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:09:48.14 pu33QUsE0.net
なんかこの人、いきなりオーラが消えたというか、影が薄くなっちゃったよなw
107:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:11:13.26 u57UiTLp0.net
宇宙に着く前に
あの世に行く
108:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:14:21.80 0hLzxtCn0.net
自分で稼いだ金や
好きに使ったらええ
109:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:14:58.71 Ivjx/mMP0.net
食べる前に飲む
110:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:19:25.34 26iqhJrt0.net
そのうち考えるのをやめた
111:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:20:32.82 KWyJQFQi0.net
閉所恐怖症からしたらロケットに乗るって思っただけで息苦しくなる
112:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:30:58.80 0EhTs6WX0.net
堀江とキャラ被るから月は譲らないで
113:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:33:33.83 cs4voJbg0.net
>>31
考えるのを辞めた途端、ふと鏡に映った自分の姿を見て驚愕した。
何と猿になってるではないか
114:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:38:25.73 FD6RU0Cb0.net
太陽とか行かないのかな
115:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:39:23.22 ri2fXjRv0.net
めごっち、セーラームーン説
116:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:39:43.14 kiYzzqV60.net
4年後に月旅行って絶対無理だろw
下手したらスペースシャトル後継の有人第一号も打ち上げられてない
117:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:42:16.34 uGHAFFlP0.net
折角の宇宙旅行を邪魔するなんて!絶対に許せない!
ご存じ!孫と正義のポータルサイト運営企業 ヤフージャパン!
月に代わって・・・・ZOZO売りよ!
118:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:45:20.71 k6wrflYn0.net
今ニュース見てるが会見で何でこいつ泣いてんの?
119:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:53:13.97 +KDCOyfP0.net
もう、売り上げマイナスになってゾゾやってく自信無くなったんだろうね。
倒産とかなる前に逃げ切ったのは賢明なのかも。
120:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:54:48.54 FZMFU45C0.net
まえざわは考えるのをやめた
121:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:55:11.33 iyvST8ed0.net
こいつホントに目立ちたがり屋だな
会見開くことか?どうでもいいわ
122:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:57:50.00 KLQ9/xrE0.net
これが前澤の声を聞いた最後だった
123:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:59:22.09 99qDy7sL0.net
まあ何だかんだいってzozoのサイトは見やすかった
お気に入りのブランドのサイトなんていまだに無駄に凝って重くて使いづらい
どこのバカが作ってどこのバカがゴーサイン出してるのかマジで知りたくなるくらいの酷さ
124:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:02:44.00 b6e+A+CM0.net
堀江は自前でロケット開発から無謀にも行こうとしてるが
コイツは金パワー使えば月旅行くらい余裕だろ
アメリカにそーゆー会社あるみたいだし
125:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:03:55.85 4ZNWvw8w0.net
みんなで作った会社なのに社長やめて自分だけ2000億も貰うとかずるいだろ
126:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:04:56.16 XTCANmxf0.net
>>116
スペースXがサターンV級の新型機を爆速で開発している。
先日150mのホップ(上昇着陸)テストに成功、来月20kmのホップテストを実施。
さらに来年には軌道上に到達予定。
URLリンク(youtu.be)
また、宇宙に行くだけであれば有人ドラゴン宇宙船を使うという手もある。
127:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:06:13.59 RrE+Q7Om0.net
着いた先が猿の惑星
128:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:11:49.72 c6LhAA6D0.net
売られた社員は針のむしろだよな。
129:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:14:10.30 z/tIcbqr0.net
きんっも
そのまま宇宙の藻屑になってくれキッモw
130:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:17:39.35 Vn+kOqDZ0.net
>>92
行けるチャンスがあるなら行ってみたいよな
131:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:20:41.17 xlhsObPv0.net
>>127
優勝
132:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:26:37.57 VIw3O1OL0.net
フルメイクで記者会見してるからお釜化してた
133:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:30:45.48 jlyieQ+i0.net
実験動物
134:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:38:15.00 gv4IdXV90.net
残りの人生も安泰で勝ち組だな
135:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:40:13.10 MNRmgDWp0.net
ブラックホールにでも吸い込まれてろ
136:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:45:17.47 ri2fXjRv0.net
>>134
でもさ
安泰な人に限って変なギャンブル的な行動取って
一文無しになるよな
小室哲哉みたく
137:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:49:01.23 Abn+o7TI0.net
>>131
いやいや欧州からみたら日本人なんてみんなエテ公だから
大韓民国はキツネ、中華人民共和国はタヌキってイメージ
があるのだとか。我々日本人はみんな猿や
138:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:49:31.27 6xhkIVDe0.net
でも宇宙より未知で誰も体験できない場所がある
そこなら金持ちでもそうでない人も必ず行けるんだよね
黄泉の国
139:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:49:56.95 70fC8CTk0.net
行って来い
ドーンと行って来い
140:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:52:41.67 9wp3deJC0.net
コイツのやることはだから何?ってことばっかだよなあ
中身が無いというか俺は金持ってまっせ~とアピールしたいだけという
141:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:56:35.76 P/W+AOlx0.net
会社追い出されて旅人ですか(笑)
142:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:57:18.14 P/W+AOlx0.net
>>134
おまえは負け組だけどな
143:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:58:14.61 ri2fXjRv0.net
>>141
退職金1000億とかはんぱないけどなw
144:名無しさん@恐縮です
19/09/13 00:10:31.07 f3Szahyu0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
URLリンク(ifaszi.aedifice.net)
145:名無しさん@恐縮です
19/09/13 00:12:14.29 b1i/yo+Q0.net
どこへでもどうぞ
もう見なくて良いと思うと清々する
146:名無しさん@恐縮です
19/09/13 00:36:57.74 NZifueaD0.net
アホと煙は
147:名無しさん@恐縮です
19/09/13 00:40:59.98 iCY3P5RK0.net
きめえええええ
148:名無しさん@恐縮です
19/09/13 00:43:58.09 6p7z5rTb0.net
その前に海外へ行く
149:名無しさん@恐縮です
19/09/13 00:52:48.51 yo3dIBUf0.net
>>118
世の中的には大金を手にして勝ち組だけど
前澤的には会社の業績悪化させて
ソフトバンクに身売りするしかなくなった負け組だもの
結果的に孫して得とれだけどな
150:名無しさん@恐縮です
19/09/13 00:56:23.86 4MVoc7PA0.net
すでにアメリカは宇宙に行く前に月に行ったけどな
151:名無しさん@恐縮です
19/09/13 00:56:34.44 wgbuXR8d0.net
そもそも2023年までにソユーズ以外の友人飛行が成功するかどうかという・・・
152:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:04:31.99 f8pNvF5/0.net
>>151
来年か再来年には、ボーイングのスターライナーかSpaceXのクルードラゴンで行けるでしょ。
153:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:05:37.21 V870GGIy0.net
>>1
売るほど金に困ってるのに
宇宙旅行キャンセル出来ないかキャンセル料高いのか?
154:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:11:12.19 w0zYmY+70.net
デビットボウイやな、スターマンや。
155:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:11:31.12 PwuwhTcP0.net
行けるもんなら行ってみたいわな宇宙
156:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:13:43.88 wgbuXR8d0.net
>>152
ボーイングとはテスト飛行すらまだだし
スペースXも炎上事故起こしたから時間かかるんじゃないかな
宇宙ステーション行くだけなら、サターンIBでも復刻させて飛ばせよって思うけど
157:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:17:29.62 erOOWsY30.net
>>118 そら意に沿わず会社追い出されたら泣くだろ
大金入るから勝ち組だーなんてのは所詮無責任な第三者のさえずりでしかないし
切り替えるにせよ少しは時間いるべ
158:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:20:20.98 0zTo353N0.net
広い意味で言えば、地上も 宇宙 の一部ですから
159:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:21:35.90 2FLQ3K3m0.net
ホリエモンのロケットに
剛力と一緒に乗ればいいんじゃない?
160:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:28:04.53 f8pNvF5/0.net
>>156
クルードラゴンの爆発原因は特定されている(スラスター酸化剤とチタンの高圧下での反応)し、意外と早いんじゃないか。
NASAのロスコスモスとの契約が2020年9月に切れるから、来年末辺りにはそれ以降になるとは思うが。
161:名無しさん@恐縮です
19/09/13 01:46:35.06 vxxEgmxZ0.net
>>31
これも計算のうちか、ZOZOー!
162:名無しさん@恐縮です
19/09/13 02:18:36.19 5eRTG8hT0.net
宇宙なんて最近飛行機で簡単に行けるだろ
163:名無しさん@恐縮です
19/09/13 02:33:59.00 xg03MWMj0.net
弾道ミサイルが上空500kmを飛んで、これも宇宙なわけでしょ
月までの距離38万kmも宇宙
164:名無しさん@恐縮です
19/09/13 02:41:45.79 kkF0JB5q0.net
有吉が河島英五の時代おくれの歌詞、目立たぬように、はしゃがぬように、似合わなぬことは無理をせずとツイートした時に
前澤がリツイートしてワロタwwお前が腑に落ちているの?!って誰も思っただろうなww
165:名無しさん@恐縮です
19/09/13 04:48:32.72 cmePIpz20.net
月でも宇宙でも行けばいいと思うけど、会見内容のテキスト読んでたが、やっぱり自分がどう見られてるのか気になって気になって気になって仕方ないタイプなんだね。
「言動ヤバいし、いなくなってせいせいした、、という応援のコメントも頂きました」とか、とにかく強がりで、言い返さないと気がすまない、と。
ちょっとクスっとしちゃった庶民でした
166:名無しさん@恐縮です
19/09/13 05:01:27.16 GrDoZ6yw0.net
(。´・ω・)ん?
167:名無しさん@恐縮です
19/09/13 05:36:25.71 Fd26nM7/0.net
昔から、「馬鹿と煙は高いところが好き」と言ってだな…
168:名無しさん@恐縮です
19/09/13 05:40:52.84 Fd26nM7/0.net
>>158
だよね。他の惑星に行っても大した感動はない
宇宙の外に行ったら常識がひっくり返りそうではあるが…
169:名無しさん@恐縮です
19/09/13 05:44:59.49 Fd26nM7/0.net
宇宙に行ったら分かるだろう
地球の方がよっぽど面白い場所であることに
地球以外の宇宙なんて物質が無機的に存在してるにすぎないから
170:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:10:45.00 g1I38FVP0.net
イーロンに影響されすぎ
171:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:22:50.57 EUg6SrXn0.net
宇宙のもずくに
172:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:33:32.14 QMQmvazv0.net
21年で数千億の財産築くなんて
どんな手法で商売してたんだ
株の売却でも相当な額手にするらしいから
笑いが止まりません
月だろうが宇宙だろう勝手に行けと
貧困層から妬まれるだけ
173:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:35:42.60 N8xwmdgX0.net
なんかもうタレント気取りじゃん
174:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:38:07.69 IrVfqlcx0.net
数千億持ってても宇宙だの月だと言ってたらすぐになくなりそう
175:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:55:06.16 PxumYvR/0.net
最期「風船おじさん」みたいになりそうだな
176:名無しさん@恐縮です
19/09/13 07:03:57.54 i2oMgfjP0.net
ロシア語と言ってたから
ロシア経由でなにかあるのでは?
177:名無しさん@恐縮です
19/09/13 07:10:12.59 v9IVgwi80.net
なあ、ZOZOTOWNって本当にあるの?
サイトとか見た事もないし、周りで買ったって人も見たことないんだが。
178:名無しさん@恐縮です
19/09/13 07:15:14.84 t/z9qGyy0.net
めごっちさげまんか
179:名無しさん@恐縮です
19/09/13 07:26:38.91 eMRHfKzI0.net
>>177
お爺さんの回りには利用者はいないだろう
180:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:09:28.25 L2VVljkA0.net
お前らが立っているその場所も宇宙だよ
181:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:11:39.79 PfzXJJ460.net
とりあえずまた送料無料に戻してくれ
182:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:12:25.38 PfzXJJ460.net
>>177
爺はGUとユニクロで服買っとけよ
183:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:14:13.22 fRXQjdCX0.net
剛力「宇宙に行く前に籍を入れてね」
184:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:17:47.57 LVuhcnH80.net
>>31
そして前澤は宇宙にコロニーを作り、なんやかんやあり宇宙と地球が揉め、コロニーを地球に落とすのであった
185:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:20:22.17 LVuhcnH80.net
>>177
女が割と使ってるの見る。
男だけど男は知らん。
やっぱ気軽に買い物へ行けない忙しい奴とか地方のド田舎の奴とかそういう層が使うのではないだろうか?
186:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:20:48.60 WBd1tk4X0.net
創業の能力は高かったけど基本は遊び人だよね
責任能力は著しく欠けていると思うわ
187:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:22:16.39 WZelwtWm0.net
金持って逃げただけじゃん
188:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:24:22.42 BQbIHz/U0.net
大体みんなそうだよ
189:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:33:41.66 z5OeEYnt0.net
>>187
沢山金持ってるんだから全部売ればいいのに
190:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:34:22.88 cVlIXten0.net
優れた才能持っていて行動力高いし歴史に名を残しそう
191:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:43:59.40 MlSNC9kh0.net
「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
URLリンク(ifaszi.aedifice.net)
192:名無しさん@恐縮です
19/09/13 08:49:44.70 wvXynvxW0.net
やっぱり地球は青かったし月にはウサギも居てたって言いたいんだろうな
193:名無しさん@恐縮です
19/09/13 09:06:47.87 RZH4SEaB0.net
帰って来れたら、月にも行けますね
194:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:17:34.35 zF8xtztV0.net
URLリンク(images.keecha.com)
URLリンク(images.keecha.com)
195:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:20:19.99 XaitN7S90.net
月に行く人類初の人間になったら、たまげるなあ!
何たって人類史上初だからね
前サンには頑張って行ってもらいたい
196:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:22:53.95 QsIJDcDb0.net
2000億とかどこに置いとくの?三菱東京?
197:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:40:19.14 EK0d091H0.net
しかし究極の下げマンだな
一緒に行ったら宇宙空間に入った瞬間ロケット爆発するだろう
198:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:41:31.95 UvQpTtZ20.net
>>31
やめてそれだけは
199:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:47:09.77 t/z9qGyy0.net
>>196
HSBCとかじゃね
200:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:55:30.61 Qj4cFTU00.net
宇宙ステーションがある場所って実は単なる高度の高い、空気の薄いほぼ地球上だからね。
重力もばっちり効いていてあそこは無重力でもなんでもない。
地表からたった500km離れた場所。
なぜよく見る映像で浮いているように見えるかってのは、実はステーションが常時地球に向かって自由落下しているから。
なぜ自由落下しているのに地球に落ちて来ないかというと、落ちないように高速で地球の周りを周回軌道で横に移動しているから。
201:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:59:03.57 Qj4cFTU00.net
ちなみにジェット機の高度が約10kmだから、
そこも普通に宇宙といっても過言ではない。
無重力体験したければ、パイロットに頼んで自由落下してもらえばいいだけだ。
202:名無しさん@恐縮です
19/09/13 12:59:16.42 bWcrhhnk0.net
203:"reply_link">>>195 は?
204:名無しさん@恐縮です
19/09/14 10:55:18.35 MNjzp1dy0.net
ちょっと前にNASAが宇宙ステーション を
民間人の宇宙飛行に開放というニュースがあったから
それに関わってるのでは?
205:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:06:31.13 EXOAS3Mn0.net
こういうどうでもいいことに金使うところが買収された
原因だろうなあ。
206:名無しさん@恐縮です
19/09/15 08:51:49.29 B9EazAFd0.net
コーネリアスに俺はなる!
207:名無しさん@恐縮です
19/09/15 23:24:18.19 Iinf7BN40.net
>>47
そんな感じ、本田とか松下とか後世に語り継がれる名言とかも残してないから
たぶん本とかも出ないから後世に知られることもないんだろうね
208:名無しさん@恐縮です
19/09/16 01:18:44.14 rxyVnfbF0.net
ペプシの2001年宇宙の旅キャンペーンは応募したなあ。
あれって当たった奴いるんだろうか?
209:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています