暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
19/09/11 15:39:41.91 g3kcfRv10.net
頑張らなくても食っていける運や才能に恵まれた人間が言える台詞
ほとんどの人間はそんな運や才能を持ってないから頑張らなければならない

301:名無しさん@恐縮です
19/09/11 15:42:52.02 nIOVnT9M0.net
アスリートに言うのとは意味合いが違うじゃん
この人国語は苦手なの

302:名無しさん@恐縮です
19/09/11 15:49:24.15 7HENwVII0.net
>>294
違うんだよ
頑張って地学の勉強をしてもブラタモリは面白くならないんで
不真面目に生半可の知識量だから面白いんだって。
頑張らない方が面白いってことなんだよ
でも怠けたなら面白いかっていうとそうでもない
頑張っても怠けても面白くない
面白くするにはセンスなんだよ
センスが全てであって頑張るかどうかは関係ないんだ

303:名無しさん@恐縮です
19/09/11 15:59:44.71 7VGFpdwN0.net
面倒くせえなあ
タモリのうざいところ出てるわ

304:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:03:23.66 9aHAtUXlO.net
それはタモリが頑張ってないからだな
要は本人はテレビで遊んでるだけという感覚だからね
所あたりも同じような思考だろうな

305:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:05:19.21 SO9UbykN0.net
>>296
というのは全くの嘘であって、プロデューサー、ディレクター、AD、その他スタッフ、
アナウンサー、カメラマン、学者、全員もう必死に頑張ってる
タモリだけがフロントマンとして「頑張ってない振りをする」ことで番組の雰囲気づくりをしてる
テストの前に「全然勉強してねえわ」と言ってる奴と同じで、他人を安心させて出し抜くのが目的

306:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:08:10.29 nIOVnT9M0.net
ブラタモリではさすがですタモリさんとか見るたび持ち上げられて気持ち悪かった
俺頑張ってないけど知識はあるし面白いアピールなん?

307:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:12:54.13 7iChaSfc0.net
>>299
じゃあフロントマンをタモリ以外でやってみたらいいよ
全く面白くないから。
いいとも!もタモリ以外でやっても面白くならないだろう
つまり裏方の必死の努力なんかよりタモリのが価値があるんだよ
タモリなしでやってみたらいい
番組を面白くしてるのは裏方の努力じゃなくてタモリってこと
タモリが面白くしてるんだよ

308:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:23:18.33 9aHAtUXlO.net
お疲れ様です!
って言ってもいろいろ言われそうだw

309:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:42:32.58 YcZ1Clo/0.net
夜間でアスペか
終わってるジジイやな

310:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:45:08.67 v+5/VpPF0.net
>>303
記事は、よく読んだ方が良いと思うよ

311:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:45:59.54 9JR7PYon0.net
お仕事頑張ってって芸能人相手じゃなくても普通に使うけどな

312:名無しさん@恐縮です
19/09/11 16:55:55.86 QijQON040.net
【お笑いビッグ3】タモリさんの豪邸自宅外観【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)

313:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:39:23.17 iovu3f8f0.net
昔テレフォンショッキングに小野寺昭(俳優)が来た時小野寺が
「私たちの仕事なんて世間で普通に働いている人からしたら遊んでるようなものですから」
と言ったらタモリも「そうですね芸能なんて仕事のうちに入らない」と応じていたから
基本頑張るようなことして�


314:ネいっていう考えなんだろう その割にはジャングルテレビとかテレ東の音楽は世界だとかは頑張っているように見えたが



315:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:40:10.93 7VGFpdwN0.net
こういうこと言われると逆に街で見かけたら
「頑張って」って言いたくなるなw

316:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:43:51.52 fNNoXhd10.net
とりあえず声を掛けたいけど何と言えばいいかわからんから、ってとこやろ

317:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:44:51.05 pKoSULqi0.net
頑張っていかなアカンなー、言うてるわけですけど

318:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:46:49.83 vLt4fIEH0.net
ガンバルンバならOK

319:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:48:34.84 PX3bg6eQ0.net
>>1
災害時は消防士さんとか自衛隊員とかにも頑張って下さいってみんな言ってるし
営業外回りやってる人とか配達の人とかにも
お暑いのに大変ですね頑張って下さいねとか色んな人が言ったりするじゃん。
タモリは何が気に入らないんだろうか。

320:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:50:22.66 pSrPqLc/0.net
お前も頑張れよ

321:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:54:38.71 WjztZLh+0.net
頑張ってなさそうに見えたんじゃない。

322:名無しさん@恐縮です
19/09/11 17:59:30.29 SO9UbykN0.net
>>300
タモリは嘘八百並べるインチキ芸だから面白いのに、事前に台本見せられて
「さすがタモリさん!」とか言われていい気になってんの見てもうあの番組見なくなった

323:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:00:57.26 Tl/dBDoy0.net
寺の中では帽子と眼鏡はずせって
言いたいけど、言ったらだめなのかな。

324:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:01:17.85 WjztZLh+0.net
うつ病や末期癌患者に頑張ってとは言えないけど、
ロケ中のジジイタレントにかける言葉なんて頑張れくらいしかねーよ。

325:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:03:24.00 O0Ra814M0.net
常に30%で仕事してるタモリにはわかるまいて

326:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:05:36.12 NWpvtqHW0.net
>>308
「この前、ブラタモリ見ました、頑張ってください!応援してます!!」

327:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:05:46.80 9aHAtUXlO.net
でも、27時間テレビはタモリが総合司会の年が肩の力抜けてて一番気楽に疲れずに最後まで楽しめた

328:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:06:21.54 UlRt/TSO0.net
タモリも陰険だからな~いちゃもんの付け方が
タモリは好きだけどその辺の性格は嫌なところだと思う

329:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:06:55.58 XvQ6fabb0.net
早くボケてくださいね
早く引退してください
早く死んでください
これいうと怒るかな?

330:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:11:37.02 ratAxrmN0.net
それでも頑張れと声をかける。タモリが不快になろうが関係ないね。

331:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:17:33.62 wEWDxPku0.net
>>1
タモリは事前活動をしようや!!

332:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:20:17.45 bB+4Igu10.net
>>1
浪人して2文?
底辺高だったのか

333:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:22:42.36 f+FVOcFv0.net
>>1
うるさい。不倫男

334:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:22:49.64 Srvz8glo0.net
お前はもう上がってるから悠々だろうけど木っ端芸能人はサバイバルなんだから頑張れでよいだろう

335:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:24:45.37 RCdGUxeg0.net
頑張ってって言葉そんなマジに取るなよ
こんにちはみたいな挨拶ぐらいの意味しかないよ

336:名無しさん@恐縮です
19/09/11 18:26:44.43 vJpp0Crv0.net
>>325
2000年前後の話だけど早稲田の社学、二文、人科でも偏差値60台で
同じくらいのマーチの学部とかも見ると偏差値70前後の高校が合格者のメイン層のはず。
底辺高だと日東駒専もかなり厳しいよ。

337:名無しさん@恐縮です
19/09/11 19:02:15.87 NL5UNogF0.net
URLリンク(geow.goodjobworld.com)
URLリンク(geow.goodjobworld.com)

338:名無しさん@恐縮です
19/09/11 19:26:45.63 2PXzUrF90.net
何だ?今更。タモリは元々こういう捻くれた芸風だろ。
いつの間にか物分りのいい爺キャラになってるけど。

339:名無しさん@恐縮です
19/09/11 19:27:37.65 mEDTWB


340:LI0.net



341:名無しさん@恐縮です
19/09/11 20:25:34.47 nSy3Uv6/0.net
思うだけならいいけど
善意の第三者を傷つけるような発言はするな

342:名無しさん@恐縮です
19/09/11 20:28:01.11 qWpTmtc10.net
素直に「頑張れ」言われてる出川のほうが好感度が高い

343:名無しさん@恐縮です
19/09/11 20:30:28.18 nRQmrijv0.net
>>2
タモリは、ものすごく丸くなったと思う。

344:名無しさん@恐縮です
19/09/11 20:48:00.92 orlbOsdH0.net
>>328
ほんとに
いちいち腹立ててる奴ってなんなの

345:名無しさん@恐縮です
19/09/11 20:51:06.73 QX+/ZaKO0.net
タモリ自身がブラタモリで言葉を交わした人に頑張って下さいって言うじゃん
挨拶みたいなもんだよ

346:名無しさん@恐縮です
19/09/11 22:17:34.13 bB+4Igu10.net
>>1
タモリさんがんばって!

347:名無しさん@恐縮です
19/09/11 22:20:54.43 IAWfc3w20.net
おはよう
こんにちは
みたいなもんじゃん
いちいち言葉気にし過ぎこだわり過ぎ

348:名無しさん@恐縮です
19/09/11 22:36:15.89 3LtttbxT0.net
俺が芸能人なら
頑張って、と声かけられたら
「どうも、ありがとう」
と、笑顔で対応するけどね

349:名無しさん@恐縮です
19/09/11 22:36:37.27 f4pbO/u80.net
それはタモリさんが名前だけで仕事が出来るレベルにあるからだよ。多くの芸能人はアスリートみたいなもの。

350:名無しさん@恐縮です
19/09/11 22:45:16.22 lThNDgtN0.net
タモリくらいになると何言っても周囲はニヤニヤしてるだけだからいいね
出てくる学者もみんなヨイショしてくるしw

351:名無しさん@恐縮です
19/09/11 22:51:44.90 XKn+3LaK0.net
日本人は誰も日の丸外しのチョン棒振りには頑張ってと言わないけどな

352:名無しさん@恐縮です
19/09/12 03:45:19.12 MAvIvIxk0.net
仕事中(ロケ中)だから頑張ってって言葉が出てくるんだろう
プライベートでも言われるの?

353:名無しさん@恐縮です
19/09/12 03:54:58.71 cpQUbskQ0.net
もうすぐ後期高齢者になるのに元気なんだなタモリ

354:名無しさん@恐縮です
19/09/12 05:36:05.57 cE7uY68O0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
URLリンク(icoy.mandhplum.net)

355:名無しさん@恐縮です
19/09/12 10:43:31.05 KlKQ2GQQ0.net
タモリみたいなのが今の時代の若者だったら
「いただきます?そんなこと言う必要ねえよ。金出してるのは俺らなんだから」
って言ってる側だろうな

356:名無しさん@恐縮です
19/09/12 11:41:50.68 zPYnZacH0.net
模範解答(ジミー大西)
『おまえも頑張れよ』

357:名無しさん@恐縮です
19/09/12 11:43:20.03 tBB4iu7f0.net
ほぼ100パーセント定型文というか
社交辞令なのに
じゃあなんて言えば良いんだろ?

358:名無しさん@恐縮です
19/09/12 11:45:32.04 tBB4iu7f0.net
>>340
だよね…頑張ってって言葉に深い意味なんてないのに
お前が頑張れよとか喧嘩売られても
声かけた一般人だって頑張ってるだろうよ

359:名無しさん@恐縮です
19/09/12 11:45:57.43 jz1HbQY+0.net
老害だな

360:名無しさん@恐縮です
19/09/12 12:00:18.83 xqtZP5AX0.net
「(客寄せパンダ)頑張って」

361:名無しさん@恐縮です
19/09/12 15:44:46.19 cE7uY68O0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
URLリンク(icoy.mandhplum.net)

362:名無しさん@恐縮です
19/09/12 16


363::19:12.58 ID:BkoYHbmc0.net



364:名無しさん@恐縮です
19/09/12 19:03:13.67 h2VXAIP10.net
頑張るって体を使うことだけではないと思う。
精神的にも頑張れる。

365:名無しさん@恐縮です
19/09/12 19:59:38.55 NgftvMkI0.net
タモリ「頑張れよ」
ジミー大西「お前に言われる筋合いあるかボケえ、俺はな、前々からお前腹立ってん」

366:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:04:56.65 JU797tca0.net
めんどくさいおっさんだな・・・
普通に応援してるってことだろ
そういう視聴者が居るからお前そうやってぶらぶら街歩きしてメシ食えてるんだぞ

367:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:18:13.38 7b8qzD/E0.net
>>357
テレビ見てないで「この感想」書いてるあんたに、めんどくさい人だなって思ったスレ民は多いだろうw

368:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:18:49.00 zuaWVQaZ0.net
小学生か

369:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:27:26.12 wudoaD9/0.net
>>357
そうそう
面倒な奴ってなるわな
頑張ってください。応援してます。
ぐらいがテンプレとなり
芸能人は人気商売「応援される立場」ってなるから
「頑張ってください」で、間違ってないんだよな
一般人は「応援される立場ではなく、応援側になりやすい」からね

370:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:28:48.16 6aRw5chl0.net
タモリんジョークやで。

371:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:36:48.56 pMBNRsi+0.net
>>329
アホかお前は?
タモリが受験した時代と全然違うわ
昔は私立文系なんかアホしか行かねえっての

372:!id:none
19/09/12 20:37:50.94 BH8NavtL0.net
カッコええわ

373:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:39:37.18 GeGE5PbY0.net
今は亡き声優の水谷優子も頑張ってと言われるのが嫌いだとラジオで言っていたのをふと思い出したわ

374:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:44:29.18 i8Incl1j0.net
日常にころがっているこういう小さな違和感に
気づくのは、芸人としての性だろ。

375:名無しさん@恐縮です
19/09/12 20:52:04.44 Unw03CjH0.net
たまに言われる分には心地いいかもしれんが、
道を歩きゃ通行人から、電車に乗れば駅員から、
うどん頼めば持ってきた店員から・・・。
事あるごとに「頑張ってください」言われてたらこんな事も言いたくなるんだろ。
一般人からしたらそりゃ面倒な奴だなーとなるだろうけどさ、
こういうのは有名になってみなきゃわからん感覚だよ。

376:名無しさん@恐縮です
19/09/12 21:08:49.29 JU797tca0.net
>>366
それが芸能人の仕事なんだよ
有名っていうことはそれだけ応援してる人がいるから
こうやってテレビで稼げてるんだ
応援したくもないやつを誰がテレビで使うんだよ
料理人が美味しかったですって毎回客に言われてケチつけるのと同じで
なにか勘違いしてる
テレビに出る、芸能で稼ぐってことは
応援する人間が居ないと成り立たないんだよ
その飯の種にケチつけるのは単なる勘違いであり増長でもある
まあ世間知らずなのも芸能人特有なんだろうけど

377:名無しさん@恐縮です
19/09/12 21:25:10.51 Unw03CjH0.net
>>367
料理人のそれは仕事中にしか言われない言葉でしょ?
その辺芸能人はやっぱ特殊だよね。という話。
でもその話に置き換えると、
「○○面白かったです」とかがいいのかもな。
まあ有名人は愚痴りたければ愚痴っていればいいし、
こっちはこっちでこういう場所でケチつけていればいいんだよ。

378:名無しさん@恐縮です
19/09/12 21:33:11.56 Pt/LAUvZ0.net
グルメも名所紹介も無い地味な番組で、いまだにこれだけ視聴率が取れるブラタモリはやっぱりすごい
09/07土 13.6% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ

379:名無しさん@恐縮です
19/09/12 22:33:23.96 3NDlj5OL0.net
いつも見てるよもなんだしなんて言っていいのかわからんけど
なにかを伝


380:えたい時はどうするのじゃ イグアナのやってーとかか



381:名無しさん@恐縮です
19/09/12 23:00:20.77 OCQlxKvjO.net
闘病中の人に安易に頑張ってって言ってはいけないからな
だからタモリにとって、テレビの仕事は闘病なんだね

382:名無しさん@恐縮です
19/09/13 05:47:48.12 f3Szahyu0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
URLリンク(ifaszi.aedifice.net)

383:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:11:46.67 rbZP1cOY0.net
可愛げがないな、タモリ

384:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:41:16.95 G2f9tjUy0.net
いいともやめて新番組やらねぇな

385:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:54:32.02 8npBRKgW0.net
老害

386:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:06:05.14 NXFM+uxC0.net
>>374
74歳だから新番組は厳しいだろう
ブラタモリ、ミュージックステーション、タモリ倶楽部の3つをやるだけで精一杯かと

387:名無しさん@恐縮です
19/09/13 12:05:49.35 YB5rNcZv0.net
「失せろ賤民」の方が性にあってんだろ
マゾ野郎には

388:名無しさん@恐縮です
19/09/13 12:08:34.24 g5cg7GO40.net
いいともに関してはアスリートだろう
あのころタモリに会ったら頑張ってと言いたくなるかもしれん

389:名無しさん@恐縮です
19/09/13 12:13:31.35 ihfgKClh0.net
ボダとか鬱にがんばってとか言っても逆効果だからな

390:名無しさん@恐縮です
19/09/13 12:29:02.58 xO+anG8Q0.net
じゃあタモリに会ったらこう言ってやるよ
「とっとと祖国へ帰れ!河原乞食野郎!!」
ってな

391:名無しさん@恐縮です
19/09/14 07:19:05.89 gg1yG3QJ0.net
人気商売の芸能人はアスリートみたいなモノ

392:名無しさん@恐縮です
19/09/14 07:23:23.98 8tmGh5Qa0.net
>>373
タモリに可愛げなんぞ求めるなよw

393:名無しさん@恐縮です
19/09/14 07:26:03.64 eQs2DRm+0.net
低視聴率で枠移動になったMステ頑張れよ

394:名無しさん@恐縮です
19/09/14 09:26:10.98 Q5Fae7mh0.net
スポーツ選手たちも頑張れ言われなくても頑張ってる

395:名無しさん@恐縮です
19/09/14 09:42:02.79 tp0gwUmW0.net
コメディアンというものは、人生を遊びながら渡っていくのが仕事ですから
頑張っちゃあいけません
あんたがた堅気の勤め人は、必死になって頑張らなきゃあいけないよ

396:名無しさん@恐縮です
19/09/14 09:43:01.35 j9b8qVvm0.net
めざましジャンケンで今日も1日頑張りましょうって毎日言ってるし

397:名無しさん@恐縮です
19/09/14 09:43:55.70 PweUn/Ul0.net
森田もヤキが回ってんなw
衰えすぎ
そんなんありがとうでいいんだよ

398:名無しさん@恐縮です
19/09/14 09:45:21.43 zqYOSH1R0.net
昨日久々にテレビ見たけどタモリ老けたなw

399:名無しさん@恐縮です
19/09/14 09:48:40.45 p6xrQP460.net
昔から否定ダイスキジジイだったよな

400:名無しさん@恐縮です
19/09/14 09:56:48.01 ZGZMotjE0.net
タモリクラスなら関係ないけど、必死な若手は多いだろ

401:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:13:26.06 umrt8G7B0.net
支持を伝えたいだけとわかるだろねえ
めんどくさいこと言うねえ
でも老人だからもうがんばれが辛いのかもね

402:名無しさん@恐縮です
19/09/14 18:46:58.56 BvcbsONr0.net
>>387>>391
ずーっと前から言ってるネタ。

403:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch