【映画】ジョン・ウー監督の名作「フェイス/オフ」リブートへat MNEWSPLUS
【映画】ジョン・ウー監督の名作「フェイス/オフ」リブートへ - 暇つぶし2ch326:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:54:48.15 f8LXBgj30.net
>>37
ジョン・ウーってハリウッド時代はその二作品、後は挽歌しか観てないけどそうだったのか…。

327:名無しさん@恐縮です
19/09/13 06:55:33.43 w+ygnWW+0.net
>>320
教祖「やれ」
トム「はい」
ってならんのかね
共演するとしたらバトルフィールド・アース2だな
ラジー賞全部取りに行くぞ!

328:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:09:14.31 XLIZvAA10.net
トムが犯罪伝記映画バリーシールやったらトラボルも後追いでスピードキルズやってたからな
トム意識してるのはトラボルの方やね
トムの眼中には入ってないけどw

329:名無しさん@恐縮です
19/09/13 10:11:19.88 NTjK7fqx0.net
女の子のほっぺたベロォってなめる映画?

330:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:14:25.77 hZjdxI8n0.net
ジョン・ウーの至高は「ハードボイルド/新・男達の挽歌」
異論は絶対に認めない

331:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:15:32.87 qb/YZOMg0.net
リブートする必要が無い、完璧な映画だよなぁ

332:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:16:51.23 jwU7K4r90.net
>>16
ラストは家に入るときにカメラに振り返ってニヤリと笑うかと思った

333:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:19:04.79 KcH5FEre0.net
終盤で西部劇風になったのには萎えた

334:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:32:55.92 +Zb3GbJu0.net
ケイジの姿になった夫に優しく顔をなでられてハッとする嫁
最後にトラボルタが連れて帰ってきた男の子の顔を優しくなでる娘
このトラボルタの癖が解る最初のシーンをテレビ放送でカットしたのは馬鹿じゃないかと

335:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:40:10.70 SkvLW15q0.net
あれはあれで100点の映画だったよな
もし当時の10倍の予算をかけて今が旬の大人気俳優を2人起用してもあれ以上の作品は絶対作れんでしょ
トラボルタとニコラスケイジの濃ゆさに勝てん

336:名無しさん@恐縮です
19/09/14 11:46:55.03 x8NUiQ+f0.net
そういえばトラボルタ最近カツラオフしたな

337:名無しさん@恐縮です
19/09/14 18:11:02.18 7qyeQmN90.net
ジョン・ウーはヴァンダムの映画も良かったな。

338:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch