暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch616:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:38:04.87 U8JZT71O0.net
>>590
ナンチャンの目をつり上げただけの南野程度でイケメン扱いだからなw
こいつなんてトルシエジャパンの頃ならイケメンジャパン作っても選外だわ
ほんとイケメン減ったw

617:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:38:06.71 vfWew8VD0.net
視聴率低そうw

618:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:39:08.28 boCFnnpG0.net
>>515
バカなのか?
冨安は日本の宝なんだから、マスコミ共の相手は久保にさせておいて冨安にはリラックスさせてあげろよ

619:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:39:18.22 0j9CNxZk0.net
何で弱小国ってキーパーはいいんだろうな?

620:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:39:21.67 MsNM1sKu0.net
10日、カタール・ワールドカップアジア2次予選の第2節が開催した。
日本人監督の3か国は明暗分かれ、西野朗監督はタイ代表を3-0で勝利に導き、就任2試合目で初白星を記録。
吉田達磨監督のシンガポール代表も2-1で勝利したものの、本田圭佑が実質的な監督を務めるカンボジア代表は0-1で敗れた。
シンガポールも日本人がやってたんだな
知らんかった

621:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:39:42.72 yi4w73tN0.net
大迫とNMDはゴリ押しされてたけど人気出なかった
ただそれだけやぞ

622:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:39:43.62 iYupgEyc0.net
ジャニーズと同じでそのスジの人じゃないとブランド力発揮しないから
サッカー興味ない女は普通にしか映らない

623:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:39:45.72 L2Jx6MZj0.net
>>585
リスク取ってサイドからの攻撃にしとけばバンバン点取れたと思うわ
ポイチはあくまでゴール正面にポジらせて守備枚数増やす塩サッカーだけどな。

624:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:39:57.12 si90S3720.net
久保の凄さはプレーではいつも伝わってこないよな

625:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:40:31.81 YbKiXVON0.net
>>586
工作員は増えてるから実況は盛況
なんでこんな番組が?ってのが軒並み伸びてる

626:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:41:11.79 rZni0WAX0.net
久保さんは本田さんに比べてなんか持ってない選手だな
上手いのに良いパス出すのに良いシュート打つのに結果に繋がらない

627:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:41:28.92 BBxDqixB0.net
武蔵酷えな
ドフリーなのに前向かないでバックパス選択してるし下手すぎるだろ

628:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:41:50.24 fEwtXS1N0.net
客寄せパンダは華麗なヒールパス2回で終了だったなw

629:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:42:05.47 MsNM1sKu0.net
>>616
あったなそれ
周りが見えてない

630:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:42:07.77 43/wqHzj0.net
2-0は危険なスコア

631:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:42:51.61 YbKiXVON0.net
朝の情報番組あちこち見たが
全局で久保のあのヒールパス取り上げてたなw
さすがにアホだと思ったわ

632:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:43:11.48 pX2u1mxuO.net
イケメンで女オタとか考えがど素人カスだな

633:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:43:14.41 7IkSpJ910.net
南野、柴崎、橋本のイケメントリオで昨日女ファンは股濡らしてたけど

634:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:43:15.24 L2Jx6MZj0.net
弱小に点が取れなかったり先に失点したときにポイチに攻撃オプションあるのかが心配
ポイチはそのまま塩サッカー続けそう

635:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:43:28.70 YAni5grr0.net
久保は素人レベルだろ

636:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:43:33.66 U8JZT71O0.net
>>611
サッカーは実力の世界だからな
実力が足りなくて人気が出なかったイケメン選手は過去にいっぱい居た
つまり人気が出ない南野は顔のベースもナンチャンで実力も無いから、もう呼ばなくて良い

637:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:44:06.65 Cpj4hoQh0.net
ミャンマーごときにたった二点かよ

638:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:44:11.27 enXb+ICb0.net
焼豚に余裕無いんだよw
大谷さんは三振ばっかの無安打で同じ二刀流のウォルシュが代打で出てきて本塁打w

639:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:44:41.50 yi4w73tN0.net
南野はゲイにもてそう

640:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:45:27.17 5ZOA5OKP0.net
中島が前むいて突っかけるのが生命線だこの代表は。

641:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:45:35.83 mwIx3Tla0.net
まずメディアがサッカー推す気がないからな
関西からサッカー番組抹殺させていってるしな
サッカーアースやスパサカはローカル番組

642:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:45:52.36 dkwp/YkH0.net
二次予選くらい国内組でどうにかしろよ。

643:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:46:42.40 xMKni5020.net
久保は小さくて中学生みたいなルックスだから
注目され、なんとなく凄そうなオーラを放っているカズみたいな選手
実力的には中の下だぞ

644:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:46:53.60 6+Qveb6s0.net
>>625
不細工&不細工ヲタが必死w
男がブスばっかのスポーツを見ないように女も不細工ばっかのスポーツは見ないよ
女はバルサよりレアルのが好きだったしなw

645:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:47:14.05 L2Jx6MZj0.net
>>628
わかってないな
杉本健勇と川島が圧倒的ゲイ人気だろ

646:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:47:26.90 HEOjlYkw0.net
中島って嘘みたいに簡単に前を向けるな
10番はこのぐらい強気じゃないとあかんわ

647:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:48:20.83 P/0PTdTO0.net
>>431
嘘つきキチガイカガアンは死んどけよ

648:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:48:44.11 7IkSpJ910.net
久保はミャンマーに混ざってても分からん

649:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:49:21.98 Jk8S9D9F0.net
久保くん何点決めたん?

650:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:49:29.97 U8JZT71O0.net
>>633
俺は南野よりはイケメンと言われるので残念
鈴木隆行とか川口能活には敵わんけどね

651:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:49:44.34 RQ+zSq9z0.net
今回も引いて守りを固めるチームに大苦戦

652:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:50:28.04 YAni5grr0.net
>>638
ノーゴールの結果なし

653:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:50:43.76 TkC3PyPF0.net
>>628
ゲイ受けするのは今の代表なら吉田マヤ
マヤヤセクシーってオネエが言ってた
南野とか柴崎みたいなのはゲイ受けしないマン個受けだな

654:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:51:06.64 5Ztx87vX0.net
堂安はGK正面しかシュート打てない病にでもかかってるのか?

655:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:52:04.94 yi4w73tN0.net
南野と柴崎じゃ全然違うだろ
南野はガタイよくなったしカバーニ感出てきたぞ
顔も男性ホルモン多そうな顔してる

656:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:52:36.03 6+Qveb6s0.net
>>639
無理すんなよおっさんw
なんらかの理由でそれだけ嫉妬丸出しなのにww

657:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:53:00.50 f+YaBhJo0.net
大迫の折り返しとか吉田から伊東のやつとか象徴的だけど慎重にいきすぎて外す
Jとか欧州でやってる自分が打つタイミングで打ってればあと数点は取れたね

658:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:53:30.23 U8JZT71O0.net
>>644
アジアの弱小に弾き飛ばされる南野のガタイが良くなったってw

659:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:55:05.27 yi4w73tN0.net
変身するわけじゃないしそりゃいきなり大幅にでかくならんだろw
南野がガタイよくなってきてるのは間違いないわ

660:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:55:34.51 pZVIkexR0.net
>>1
試合見てないけど
どうせ中島の必殺弱小相手ミドルと数撃ちゃ入る作戦で適当グダグダシュートが1本入っちゃったパターンだろw
しかも交代遅くて視聴者みんなイライラ
森保になってからずーっとこれ
ワクワクもしないし楽しくもない展開が目に見えるわ

661:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:56:05.58 mwIx3Tla0.net
タクアンの名言きたなw
南野よりイケメンw

662:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:56:08.72 +Ts19R1K0.net
久保はポジショニングとテクニックは凄いが結局何も残せない選手だな
チビで足が遅いから抜けないしシュートも弱い
これからよほど身体が大きくならない限り大成はしないな

663:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:56:09.10 U8JZT71O0.net
>>645
少なくとも女に苦労したことは無いし、南野が遊んでたセレジョよりはハイレベルな女性と付き合ってきたよ
どうせあいつらフリーターだろ?

664:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:56:26.57 W/xwyec/0.net
堂安→久保 大迫→中島 中島→乾 南野→ 香川

665:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:56:34.34 r0TOvAj30.net
2-0でいいと思うよ。2-1になるまでゆったりとやって。
取りたい奴だけは頑張って。
後は怪我しないように流してたって感じで。

666:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:57:08.98 bOCT+mVy0.net
相手は平均身長160センチくらいの世界最小レベルの国だぞ、180センチ代も一人しかいなかった
ヨーロッパの中堅以上ならセットプレーとかで3点くらい軽く取れる弱小国
雨で足元もおぼつかず、パスもつなげないんだし、そういう要員呼んでりゃパワープレーだけでいけたでしょ
いつでもどこでもパス偏重のサッカーから脱却しろよwオプションなさすぎ

667:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:57:59.27 W/xwyec/0.net
大迫 堂安 南野 ベンチでええよ

668:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:58:01.51 6+Qveb6s0.net
>>652
クソウケるわおっさんww
こどおじのニートのくせにww

669:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:58:33.37 n3zfAA+c0.net
久保が蹴ったコーナキック見たが日本競り合い負けてたのどうなんだあれw

670:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:59:18.72 n3zfAA+c0.net
ミャンマーそんなチビなのに競り合い負けるのやべーだろw

671:名無しさん@恐縮です
19/09/11 06:59:32.32 btFqVet70.net
永井、伊藤、富安、のスピードはアジアでは反則だな

672:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:00:16.57 jPAB6hlb0.net
ほんと代表弱くなったなと実感した

673:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:00:17.21 nMunZqyK0.net
吉田がおねんねしたあたりで寝た

674:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:00:23.90 btFqVet70.net
ピッチが泥だらけだから仕方ない部分もあるな
問題がなかったら5-0ぐらいで勝てたやろ

675:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:00:29.80 6+Qveb6s0.net
>>652
お前みたいな5ちゃんに張り付いてるキモい嫉妬丸出しヲタがハイレベル()の女性(この言い方がもうおっさんおばさん丸出し)に相手にされるわけねーだろw

676:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:00:30.69 r0TOvAj30.net
鈴木武蔵だったら永井だな。
あれを決められないのは問題がある。

677:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:00:53.41 Um+lSAwD0.net
>>654
忍法蟹挟みとか脇腹ニーキックとかされてたからね。かなりラフだった印象。

678:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:01:18.02 q+sB4m4m0.net
ミャンマー相手にこのスコアは物足りない。
交代で出て来た伊東と武蔵はイラネ。
久保は合格でしょ
MOMは国歌大合唱のミャンマーサポでいいよ

679:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:01:28.20 pZVIkexR0.net
今欧州で夜中まで起きてて試合を見たいと思える選手は
香川、岡崎、冨安、長谷部鎌田の試合
その中で呼ばれてるのが冨安だけなんだよな

680:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:01:42.65 U8JZT71O0.net
>>657
あ、貴女もしかしてセレッソ時代に南野と遊んでたセレジョさん?
乱痴気騒ぎしてた写真をネットにアップするぐらい馬鹿だから現実逃避したくなるのはしょうがないね
ご愁傷様

681:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:01:43.36 DIRyCptu0.net
堂安が良すぎて久保君はいらないと感じたわ

682:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:02:36.08 lsPCMEzQ0.net
久保をあんな時間稼ぎで出しても何もできるわけないだろ
せっかくボール持って前向いてるのに周りが飛び出さないし預けてもキープしちゃうし

683:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:03:09.05 1box85DC0.net
久保のワンタッチはワクワクするもんがあるな

684:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:03:29.81 jPAB6hlb0.net
あと日テレはもうサッカー中継するな
どんだけ久保久保言うんだよ
チャンスでもピンチでもないのにいちいち騒ぐし

685:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:03:54.10 QA/9a36F0.net
堂安は全然決められないな

686:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:04:08.78 WzJQZqyr0.net
韓国ならU-14でも2-0でミャンマーに勝てるよ
そう思うと森保は首レベルの大失態だな
怪我したくないから流しても5-0以上の差はつけないと
相手は中学生かと思うようなヒョロヒョロのちびっこじゃん
韓国人と違って日本人は鍛え方が足りない

687:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:04:33.57 6+Qveb6s0.net
>>669
なんすかそれ?w
嫉妬乙w

688:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:04:42.09 7zFWJb3b0.net
>>64
子豚さん乙

689:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:05:05.49 LVVdBaH90.net
グループDやらかしてるw

690:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:05:13.23 HmNG/3Ow0.net
鈴木は判断悪い
伊東は仕事しろ
堂安はミドル一本くらい打て
久保はフレンドリーマッチと違ってシンプルにやってたから良し

691:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:05:24.32 r0TOvAj30.net
>>675
もう格下の韓国が偉そうにいうなよ。

692:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:05:44.43 6+Qveb6s0.net
>>669
元レアルのグティとだったら飲んだことはあるよw

693:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:06:07.97 btFqVet70.net
堂安は相手が少し強くなると途端になにもできなくなるからな
成長してるといいけど
久保くんが入るとサイドが機能しはじめるから、森保のファーストチョイスは本当は久保なんだろ
あとはどれだけフィジカルを強化できるか

694:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:06:40.42 fj6DPO+O0.net
セルジオ越後 久保建英は騒ぎすぎ。過剰反応だ
URLリンク(www.nikkansports.com)


695:ml アルゼンチン人コーチ 「久保、久保と騒ぎ過ぎるな!」 https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20190909-00141751/ アルゼンチンやブラジルなら久保クラスの選手はいくらでもいるw



696:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:06:46.03 VR5Dgv710.net
>>31
めっちゃキレてるやんw
真面目かよw

697:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:07:02.74 RIy0WNWX0.net
格下とはいえ無失点の権田があまり評価されてないぞ

698:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:07:05.74 RMAcuLeQ0.net
前半見て寝たけどあれから1点も取れなかったのか・・・・。
やりたいことなんでも通用してたから後半3点は取れると思ってたのに
どんだけマズイ攻め繰り返したんだ?

699:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:07:26.51 5TB0un+U0.net
久保(よし…あ、ブンデスじゃこのタイミングでパスしても感じられないか)
(ここで壁パス…あ、オーストリアじゃワンタッチ返せないかも、こっちか、あ、ポルトガル…くそっ、いや、リーガの選手いるじゃん…くっ、2部か)

700:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:08:27.58 2Flok2WN0.net
【セルジオ越後】格下ミャンマー相手に2点だけ…日本のシュートってなんで入らないの?
スレリンク(mnewsplus板)

701:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:08:34.90 HmNG/3Ow0.net
>>685
相手シュート2、3本で何を評価すんの?

702:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:08:43.64 fEwtXS1N0.net
Dグループが熱そうなだなw

703:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:09:01.15 DIRyCptu0.net
控えのウォーミングアップに久保君の名前がでなかった時の実況の露骨過ぎる反応にイライラした

704:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:09:16.37 OvvhcNxd0.net
昨日は久保入った後の雰囲気がなんか違ったな
ピッチ内は無理矢理久保アゲする雰囲気ではなかった

705:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:09:47.97 9SFZAtqa0.net
大差付けて勝たないといけないと言ってる人が多いけど
もしそうなったら誰かが選手生命が終わるレベルの怪我させられてたわ

706:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:09:50.52 coHjpq+Y0.net
大迫がストライカーには程遠いことだけは分かった
柳沢クラスのヘタレですわ

707:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:10:00.40 GwpeqUwP0.net
>>685
クリアミスって相手にパスしたくらいか
相手が相手なら1点ものだぞ

708:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:10:52.07 rZSriuLP0.net
ミャンマーはアウン・トゥ1人だけ上手かった
さすがサッポコさんが獲得調査していただけのことはある
結局ムアントン・ユナイテッドに落ち着いたが

709:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:11:38.84 9SFZAtqa0.net
吉田がたまにすげー余所見してたというかボーッとしてたけど
あれはなんだったんだろう

710:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:12:14.56 Um+lSAwD0.net
>>694
二人ともシュートまでは凄いがストライカーとしてはイマイチなんだよな。

711:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:12:32.00 FXbnw72Q0.net
★4とかすげーな

712:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:13:35.39 mwIx3Tla0.net
>>692
それはひしひしと感じた
大迫が怖かったw

713:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:14:45.23 5okLgZ3g0.net
長友っておっさんなのに頑張ってるよな

714:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:15:27.05 rZSriuLP0.net
今の日本代表は失点しそうな予感が全くしないな
なにしろ最終ラインが酒井宏冨安吉田だからな
権田もセービングは優れているし

715:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:16:04.20 f7J8oY+R0.net
>>658
Jリーグでやってるとセットプレイでブロックの中でプレイするけど
海外行くと多くの選手がブロックの外の位置取りになるから
海外組が増えた弊害らしい

716:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:16:23.41 5nDqiqpg0.net
D組はウズベク サウジが落ちそうだな

717:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:16:47.06 ESYbnlAQ0.net
途中から入った金髪くんはあんまり代表の選手って感じしなかったな

718:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:17:44.10 kqt4RQgd0.net
ミャンマー相手に2-0かよ

719:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:19:00.67 RUdhaY970.net
乱入者は警備スタッフが止めろ
選手が連れてってたら危ない

720:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:19:01.82 WzJQZqyr0.net
フンミンがいたら1人で8ゴールはあげていたよ

721:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:19:57.32 NEZETRJ30.net
>>705
目がくりっと大きい太眉君のことかい?

722:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:20:23.15 9M/MMLwj0.net
今日の試合を点数なりに評価しても
あまり意味はない
勝つことが大事
最終予選を見つめて
連携や強度を深めていってほしい
個人的には久保は最初から出すか
又は出さないで欲しかった

723:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:21:05.13 fNNoXhd10.net
>>635
ボールを受ける時に前向きながらトラップしてるからな
競合いにも強いし、今までの代表にはいないタイプ

724:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:21:26.82 r0TOvAj30.net
ドイツみたいに7-1とか8-0でボコってもいいことはないからな。
2-0は悪くないんだよ。

725:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:21:53.17 OvvhcNxd0.net
別に日本代表は久保のためにやってんじゃないんだから
交代要員が嫌なら代表辞退すればいい
本人はそんなこと思ってないだろうがw

726:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:22:07.98 elKy/6mR0.net
ええやん
W杯予選初戦で2点取って勝ったの初めてじゃないか?

727:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:23:08.82 BYE4kbR70.net
あのピッチコンディションで怪我なく勝ち点3とったなら充分だな

728:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:23:15.81 XiRuArYQ0.net
>>701
今の長友アンチだが頑張って踏みとどまってると思うよ
ただクラブで顕著、代表でもこの2試合やられてるんだけど1対1で勝てなくなった
原因は衰えなのか何なのかは分からん

729:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:23:29.86 2Flok2WN0.net
>>699
格下に負けたらもっと伸びたのに
つまらんあ

730:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:25:04.50 BHidvQWu0.net
武蔵下手くそだった

731:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:25:28.69 N4JTxVUE0.net
つまんねえ
サッカーは詐欺競技

732:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:26:04.61 1ydCOBTv0.net
>>682
頭悪いから無理じゃない?
カットイン出来ないし、縦にも持ち込めないし。

733:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:26:11.40 btFqVet70.net
鈴木武蔵は馬力に任せたプレーをもっとやった方が良い
もっと強引にやらないと怖くない

734:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:26:15.17 bLtOf9+t0.net
さぁ視聴率予想お願いします

735:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:26:27.71 6bskCgWP0.net
アジアカップといいW杯予選といい
雑魚が集まって1番マシな雑魚決めてるだけじゃねーか
何がしたいんだよ一体

736:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:26:32.41 hNCAW4ES0.net
武蔵は前回ダメだったのに、またチャンスもらえる意味がわからん

737:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:27:38.64 uXN83Fzj0.net
ハイライト
URLリンク(youtu.be)

738:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:27:40.45 nv32q4eW0.net
>>721
ファーストタッチで前向かないで後ろにドリブル始めたけど武蔵っていつもこんなことしてんの?

739:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:28:09.40 YfCoe5Jd0.net
>>722
11%

740:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:28:29.58 btFqVet70.net
武蔵、昨日は悪くなかった
誰もいないところにクロス入れた
とか言われてるけど、あそこに飛び込まない他の選手が悪い
身体能力をフルに生かし強引なプレーをもっとやったほうが良い

741:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:28:32.36 gPeK26DV0.net
みんなそれぞれ自チームで大事な仕事がかかってるのにオールスターで
呼ぶ森安アホ杉
久保だってたった5分のために1試合しか出てないバレンシアから引き抜かれたら
たまらんだろうね。
森安アホ過ぎ。さっさとやめろ。

742:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:28:38.10 O9afl9Rg0.net
お前らは本当に
勝った試合でも戦犯探しするんだなw

743:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:29:55.53 nv32q4eW0.net
森保は久保の使い方が意地悪いわ
メンバー入れ替わった後半に交代か厳しい南米でしかスタメンに入れてない
その点堂安は随分楽してるよな

744:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:30:15.46 TFdBVjN+0.net
>>713
お前も久保久保してるじゃんw

745:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:30:33.26 gIEXMruh0.net
>>729
偉そうなこと言ってる割りに久保の所属クラブ間違えてて草
だっさ

746:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:31:04.10 fNNoXhd10.net
結局、中島頼りだな

747:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:31:26.31 Um+lSAwD0.net
ラフプレーする相手ボコボコにしても第二の小野伸二が生まれるだけ。

748:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:32:02.78 gGg18I5e0.net
ガチ試合での久保のヒール連発は懲罰ものだろあれ

749:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:32:19.96 AoA33z4t0.net
スライディングくらってからの大迫のチキンぶりにワロタ。
今日の相手ならCFなら3点くらい取れよ
あのチキンパスはなにw

750:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:32:27.25 ZSAwfGlu0.net
中島のシュート気持ちよかったなー
セルジオはミャンマー相手に2点しかとれないのかと言いそうだがw

751:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:32:34.54 RsPRG39i0.net
1990年代や2000年代の代表なら最低でも5点は取ってたろ
ミャンマーのレベルが上がったのか?
それとも日本代表のレベルが落ちたのか?

752:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:33:20.25 rZSriuLP0.net
>>737
身体ボロボロになって帰ってきたらまたヴェルダーのフロントが激怒するから

753:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:33:54.28 Sn/ZMeZt0.net
大迫への蟹バサミスライディングの他にセットプレーで明らかに吉田を潰すために
削りに行ってたのもあったからな。ラフプレー上等な相手じゃ
怪我なくやり過ごさなきゃならん状況

754:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:34:04.27 6DM0ltDd0.net
後半ヘロヘロのミャンマー人にフィジカル負けする玉蹴り奇形チビ猿J A P久保

755:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:34:26.29 nWAKfvpT0.net
>>737
こんなクソ試合で怪我する方がバカだわ

756:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:35:09.91 6l7mU2ST0.net
パンダホイホイ

757:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:35:10.66 6l7mU2ST0.net
パンダホイホイ

758:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:35:33.75 DIRyCptu0.net
久保は堂安に比べ全く強度が足りてない
集金試合専用機でいい

759:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:36:07.42 Oq0otA+G0.net
>>38
この書き込み保存しとくわw

760:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:36:20.91 WzJQZqyr0.net
韓国人ならミャンマーにカニバサミタックルくらっても
相手の足が折れるだけだよ
日本は鍛え方が足りない
韓国人なら1人でミャンマー人10人を相手に路上バトルしても勝てる

761:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:36:29.84 MSVSRKJg0.net
>>171
めちゃくちゃあったやん
引いてるくせにゴール前ですらガラガラな不思議なディフェンス

762:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:36:57.27 AoA33z4t0.net
>>740
そういうのをチキンメンタルという。
で、怖い怖いでドフリーなのにパス
こんなの晒したら相手はこいつは一発かましらたら終わりと認識する。
まあ、森保が広島時代にそれ仕掛けて退場においこんだけどW

763:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:37:16.19 WzJQZqyr0.net
>>741
日本の中坊よりヒョロいチビガリ相手に情けなさすぎだわ
韓国人ならミュンマー人に殴られても相手の拳が砕けているわ

764:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:38:00.16 dOglwNXk0.net
次のモンゴル戦テレ朝じゃん
やっと松木だ!

765:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:38:14.06 cs4aGHzw0.net
大迫はもっと目立ちたいとかチヤホヤされたいとかヒーローになりたいとかそんな気持ちがあるなら

ストライカーになるしかないw

766:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:38:21.84 ZSAwfGlu0.net
朝からゴキチョンウゼー

767:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:38:37.30 Cpj4hoQh0.net
こちとら停電中て見れなかったのにこのざまか

768:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:39:56.60 pZVIkexR0.net
てか森保になってから勝っても負けても試合後はモヤモヤだなw
アジアカップも審判に助けられて勝てた
とか相手がミスしてくれて勝てた、とか相手がファールと思い込んでくれてラッキーで勝てたとかw
いつになったらスッキリ喜べるの試合をしてくれるの?

769:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:40:10.73 ThoN5WrO0.net
降雨ゲームだって解ってない馬鹿多すぎだよなぁ

770:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:40:11.08 ACN9Dwuz0.net
>>751
■下朝鮮代表現スタメンw
ボルドー
東京ベンチ トッテナム ドイツ2部
カタール MLS
下朝鮮 ガンバ 中国 下朝鮮
下朝鮮
東京ベンチとカタールがゴールwwwwww

771:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:40:38.18 jcoNSaw10.net
>>622
は、橋本??笑

772:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:41:51.20 A87u+4V80.net
今の代表を叩いたら香川が呼ばれると思ってるカガシンおる?
残念、呼ばれません

773:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:42:21.27 BeeZ0hwH0.net
あまりにもあまりにもだったから後半途中で寝てしまったわ
ピッチ悪かったし、相手が来なかったからって7割くらいでしかやってなかったし
見る価値なかった

774:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:43:12.28 nWAKfvpT0.net
>>758
これでイキッてるのかよwww
ミャンマーより弱そう

775:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:43:23.28 AuC12fnO0.net
本田香川世代の”華”が今の代表にはないよな

776:発毛たけし
19/09/11 07:44:27.08 oBLLxn/z0.net
また
中田クラスの選手でないかなあ

中田はやっぱスゴいよ

777:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:44:47.52 rZSriuLP0.net
>>756
森保はハリルホジッチ以上の塩漬け名人だからなw
興行目的ならダメな監督だが勝利が目的なら悪くはない

778:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:45:08.44 BHidvQWu0.net
>>752
松木クライシス

779:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:46:04.13 w+8FXY7P0.net
>>752
深刻な松木不足だよな

780:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:46:06.91 0/UV8xrb0.net
今は弱小国でも引いて守って
ある程度スコアは作れるから前みたいにボコボコ店入るわけじゃないんだろ
雨の中、移動もキツキツでよくやったよ

781:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:46:58.35 kJgldLti0.net
確かに
堂安は底力見せたな
1点目も2点目も堂安起点だし守備力効いてた
まさにチェイシング神

782:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:47:42.81 r0TOvAj30.net
鈴木もあれを触れてたらサブになれたのにな。
絶対に永井だ。

783:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:48:21.09 va4wp2cL0.net
>>764
まだ誰も海外で活躍してなかった時代に活躍したからすごいのであってな。レアル行こうがバルサ行こうがあの衝撃超えることはないわ

784:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:48:39.69 xEks34WP0.net
弱小相手に2-0かあ

785:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:49:14.36 xEks34WP0.net
>>771
バロンドール取ればこえるで

786:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:49:19.95 XS1UJslf0.net
中島ってドリブルしない方がよくね?
パスの方がセンスあるように見える
ドリブルは肝心なところで通用しない感じ

787:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:49:30.43 Z+HpRuxG0.net
>>771
奥寺・・・

788:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:50:25.40 2JRya/T


789:T0.net



790:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:50:30.44 tLo/djAr0.net
あの芝生の不自然な緑色が気になった

791:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:51:20.95 jcoNSaw10.net
>>771
中田が行った時のセリエって今とは比べものにならないくらいレベル高かったみたいだし

792:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:51:30.37 WTfrOkvIO.net
ドアンはいらない

793:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:52:03.25 oXP8Ne5g0.net
シュート精度が低い点以外は何の問題もない

794:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:52:19.87 GHJfwo6j0.net
>>47
久保か中島なら絶賛されてる
もう堂安何やっても叩かれる流れになってる
久保中島は逆に絶賛されすぎ

795:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:52:45.31 QIF10jLy0.net
朝起きたら日本が2-0で勝ったって良かったね昨日は早く寝たからな(笑)

796:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:52:51.66 PlNt6B1S0.net
ミャンマーは0-2で負けてるのになんで引いて戦ってたの?

797:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:53:55.74 5Ztx87vX0.net
>>783
得失点差

798:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:54:01.08 w+8FXY7P0.net
>>783
しかも終盤は見事な中東戦法
意味がまったく分からなかった

799:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:54:27.12 BHidvQWu0.net
>>783
大量失点すると得失点差で不利だから

800:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:55:13.51 FxlTFLW30.net
>>783
2次予選がアジア杯の予選も兼ねているからから得失点差は大事
他の国はホームで日本相手に2点以上取られる可能性は大だから、ミャンマーとしても時間稼ぎしまくってでも2失点で終わらせたかった

801:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:55:51.55 DIRyCptu0.net
カガシンのトップ下の本田邪魔と同じ流れだろ
どうみても堂安のほうが上で久保が入る余地無いのに目の敵にされてる

802:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:55:52.26 2bE8oAGn0.net
>>774
感覚が鈍るより出来るだけドリブル突破しておいたほうがいい
パスなら年老いてからでもできる

803:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:56:03.94 fNNoXhd10.net
>>783
2位で突破するために得失点差を抑えたいから
2失点で済んだのはミャンマー的に勝利に近いらしい

804:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:58:32.63 adD6GmBO0.net
昨日の中島はパスとドリブルのバランスは程よくいい感じだったやん
セットプレーは別の人のがいいんじゃないか?

805:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:58:50.86 0yJTvD610.net
ミャンマー相手に2-0とか
このレベルの相手に勝てば良とかあり得ないから

806:名無しさん@恐縮です
19/09/11 07:59:49.02 7kBLzB0L0.net
中島がチョロチョロ動き過ぎてうざすぎたわ
コパとパラグアイ戦で修正しつつあったのに元通り

807:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:00:33.86 2JRya/TT0.net
あの雨の中やりにくかっただろうな
想像するだけであの雨は鬱陶しそう

808:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:00:50.86 jAA/3Ob50.net
>>30
ミャンマーとかいうクソザコの中のクソザコ相手にして今日は良かったから言われてもな
良くなかったらお前もうクビな状態。フレマとかクソザコ相手に良かっただけで君ら持ち上げすぎ
ベトナム相手になにひとつ出来なかった事わすれたとは言わさんからな

809:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:01:51.97 pRWKf70u0.net
前半で眠くなって寝ちゃったけど2-0のままかぁ。
雨でコンディション悪い中アンラッキーな失点もなく良かったなと言いたいが後半に追加点ないとかなんなんだw
あと久保はとりま結果だせ。 

810:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:01:54.17 4qOouXAp0.net
監督かえろや
糞おもんないサッカーなんか観たくねえよ
起用の仕方とか頭おかしいやろ

811:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:02:21.12 zSQMa3jG0.net
ニワカどもが持ち上げてて草しか生えないな
ほんと低レベルの代表戦の後は地獄だわ

812:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:02:21.79 gIEXMruh0.net
クボシンってほんとカガシンにそっくりだよな
クボシンも「久保の出てない試合は負けろ」と思ってそう

813:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:03:07.43 jAA/3Ob50.net
>>22
>>31
10点はバカだけど5、6点取れないとおかしい相手だろ
今の代表クソ弱いと思うわまじで

814:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:03:07.99 B1aDQaX30.net
久保はまだ早かったな

815:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:03:47.58 nas1Rd9A0.net
>>235
正直大迫の刈られ方見たときフラッシュバックした
あの時小野はなめプしてたけど大迫は整ってた
でも昨日の大迫はQBKを思い出させもした
鹿島の選手の傾向だよなw

816:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:04:29.39 WG4xBtVc0.net
ちょっと前の代表なら2次予選とか4-0、5-0が当たり前だったのに
弱くなったものだ

817:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:05:09.99 zAhSve8E0.net
まあスッキリする試合ではなかったがこんなもんだろう

818:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:05:20.04 ngJr+Zp80.net
>>795
それ言ったら今絶賛されてる中島もカスだからな
親善試合と雑魚狩りでしか結果出せてない
コパではゴミ
アジアカップはさぼり

819:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:05:41.09 qVy6NTfL0.net
そんなに叩いても香川は戻ってこないよ!

820:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:05:45.83 jAA/3Ob50.net
久保は森保か協会が保身のために無理矢理呼んだんやろ
クラブ移籍してすぐこんなゴミみたいな試合のために呼ぶとか頭イカれてる
まだまだ国内中心で戦える相手やろ

821:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:06:05.78 lGcW56x60.net
>>799
それホンシンだろw

822:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:06:41.52 IYLaQYou0.net
権田さんクラブに戻ったら控えなんだよな
本当にGKの育成進めてくれ

823:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:06:56.41 jAA/3Ob50.net
>>805
だから中島もカスだと言ってるじゃん
ミャンマー相手に2点の時点でアタッカーみんなカスだよ

824:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:07:13.05 YE986Jm20.net
森保監督で大丈夫なのか?今迄の功績って、単に片野坂コーチが良かっただけなんじゃね?

825:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:08:20.96 ngJr+Zp80.net
>>810
なるほど
お前が正しいわ

826:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:08:35.29 vRvlG2ZY0.net
久保から森本臭するのは気のせいか

827:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:08:56.16 XCW0fZAp0.net
>>17
土砂降りだし、グラウンドはボコボコだし
相手はラフプレーしてくるし、まともなサッカーは無理。
怪我人がでなくてホント良かった。

828:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:09:04.97 Tbz+O8Ds0.net
ソー・モーチョーとかいう名前を連呼する日テレ許すまじ
笑って試合に集中できなかった

829:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:09:05.60 l6taDfTq0.net
相手が強くなってきたら中島とか使わないほうが良さそうだな
明らかな雑魚専

830:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:09:31.89 DdeStsvdO.net
前半見たらもういいやって試合多いんだよな
後環境悪かったとはいえあんだけ打って点取れないのは洒落にならない

831:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:09:41.87 qzOdJwfq0.net
オーラバトラーみたいな名前の奴が印象に残ってる

832:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:09:58.41 YE986Jm20.net
森保監督って試合中にメモしてることあるんだけど、あれ何書いてんの?ってか書く必要性あんの?メモ帳に視線落としてる間は試合展開見なくていいの?何なら試合見ながらボイスレコーダーに喋れば良いんじゃね?

833:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:10:25.92 0ReS4nDI0.net
大迫何もしてない

834:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:10:27.82 jAA/3Ob50.net
2次予選のミャンマーとかよくわからない相手に2点しか取れなかったのに堂安と中島持ち上げてるアホよ
もう日本はW杯出て当然みたいな国なんだよ?w
韓国とかオーストラリアあいてに2-0なら誰も文句いわねえよw

835:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:10:31.93 WcADKt8N0.net
大迫って昨日の相手のプレーはしょうがないにしても、すぐキレるなって思った

836:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:11:19.32 3UIUe6Ti0.net
久保って最年少出場記録とかそんなのばっかりで騒がれるけど、結果としてのゴールは全くだなw
マスコミも思いっきり持ち上げたいんだけど、それがないから持ち上げきれないみたいな。

837:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:11:28.16 ZjYvfSYm0.net
>>145
プレーの中身じゃなくCL経験有無とかでサッカー語るの恥ずかしくない?

838:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:11:49.77 FiNCUROb0.net
勝つには勝つけどつまんない試合が多い森保ジャパン

839:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:12:01.66 YE986Jm20.net
>>818
日本人の誰も本気で名前覚えようとしないのなww

840:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:12:06.04 GN44THCL0.net
たった2点
失望した

841:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:12:12.16 TLpcN4SK0.net
>>44
明らか日本人は下手だからな
だから海外行っても二桁すら取れてないだろ

842:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:12:43.63 RMAcuLeQ0.net
>>819
仕事してるぜアピールに決まってんだろ
ただのポーズだよ

843:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:13:01.18 43WLiq8e0.net
>>823
最年少出場記録て別に大した記録ではないよね

844:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:13:59.55 3dMiUHEI0.net
長友ももういらねーよ
こいつ上がって来なくていいよ
アジア予選くらいならまでならいいけど出場決めたら使うな

845:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:14:09.25 oRbxpsSa0.net
エウケソンは昨日デビューしてモルジブ相手に2ゴールしたね。
でもエウケソン自身が中国人を信用してないからどうなるかね
↓パスしないで突っ込むエウケソン
URLリンク(streamable.com)

846:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:14:20.81 JfgCMaDA0.net
サッカーは戦術次第だとまだ分からないのおまえら?
得失点差を気にしなきゃいけないミャンマーはシュート1本のドン引き
全勝余裕の日本は大量得点なんて必要ない
当然こういう試合展開になるでしょ
なにエンターテイメント求めてんの?
野球脳からいい加減卒業して?

847:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:15:29.87 SqBgGE9f0.net
ゴリと久保の関係性はめっちゃいいな
久保とのコンビネーションがすでに出来上がってる
あのくらいわかりあえてたら速い攻撃が楽にできるから、
久保が他の前の選手ともそのくらいの関係性を作れたら点取るのが楽になるわな

848:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:15:32.25 z7yvHodO0.net
昨日は後半はケガ回避で適当にやってただけだよ
柴崎のシュートなんて全然やる気なかったろ

849:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:15:37.40 8fVc7IWA0.net
久保見れば只者じゃないのわかるだろ
末恐ろしい

850:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:15:56.98 zSQMa3jG0.net
ミャンマーに二点しか取れない攻撃陣はクラブだと大迫以外補欠なんだろ?
持ち上げる要素なんて何も無いと思うが

851:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:16:07.24 5PtSAUO40.net
久保マジでいらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

852:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:16:39.46 5PtSAUO40.net
>>807
これな

853:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:17:08.49 jAA/3Ob50.net
>>833
ミャンマー程度ドン引き崩せないならW杯なんて出れねえし出る資格もないわ

854:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:17:17.82 kJgldLti0.net
まさか堂安が久保を公開処刑するとは予想外だったな
逆かと思ってた

855:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:17:32.69 j/0k/+bI0.net
ミャンマー相手にたった2点w

856:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:17:44.50 EPEnsYkJ0.net
久保出てから半分くらいミャンマーの痛い痛いタイムだったな
あれうちのオカン出てても大丈夫だったな
久保どうこうじゃなくてね

857:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:17:48.92 RMAcuLeQ0.net
>>833
ドン引きでも無かったけどな
正確に言うと引いてるのにゆるゆるでスペース与えまくりという摩訶不思議なディフェンスしてた
試合見てないだろお前

858:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:18:16.52 4Aw79iox0.net
ミャンマー相手に苦戦


859:とか、弱くなったな。



860:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:18:22.27 avwLoE/g0.net
中島はプレーエリアがかわったね

861:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:18:25.44 kJgldLti0.net
久保はもう少しで一年間ノーゴール

862:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:18:28.88 ky49wu/50.net
久保はスペインで結果出してから呼べ
ちょっと代表レベルには程遠いわ

863:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:18:52.48 nas1Rd9A0.net
>>803
当たり前でもないが
凸凹酷く豪雨で水田状態のピッチ
時々かましてくる相手のラフプレー
大怪我する要因がこれでもかとあった
けれど誰一人怪我せず失点せず勝ち点もぎ取れた
合格点だよ
欲を言うとあと1点欲しかったなーってくらい

864:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:19:07.17 5PtSAUO40.net
>>813
宇佐美臭

865:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:19:50.98 5PtSAUO40.net
>>836
久保君??

866:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:20:00.12 jg+kHaS50.net
二次予選のアウェーで2-0勝利なら文句無しだろ
しかもカードと怪我人も出てないんだから言うこと無し

867:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:20:09.74 kJgldLti0.net
なんかスタメン組とサブ組の差が大きすぎるよな
スタメンはガチガチの鉄板やろ

868:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:21:12.93 QTsIOTly0.net
今回は楽な組すぎてな。

869:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:21:47.81 ukm3oWVe0.net
ミャンマーにほとんど何もさせてないな
点数以上に実力の差はすごいな
あとは決定力かな
ミスが多く感じたけど、まあ芝深いし雨で重くなってるからしゃーないか
ボールが予想よりはしらないからな

870:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:22:46.79 YGpSlQKv0.net
確かに
久保は堂安みたいな変幻自在なポジショニング出来るようにならないと
あと強度で圧倒的に堂安に負けてる

871:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:22:56.91 3UIUe6Ti0.net
>>830
いやそれ自体はすごいことだと思う、でもそこで得点とかも取ってたら、さすが呼ばれるだけのことはある!怪物!とか思うんだろうけど、得点という分かりやすい結果がなく出場するだけで最年少出場だけをクローズアップすると話題性で呼ばれたみたいな印象だけが強くなる

872:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:23:50.88 ACN9Dwuz0.net
>>853
ドイツブンデスリーガのレギュラーが
代表に呼ばれもしないほど層が厚いからな日本は

873:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:24:23.80 nas1Rd9A0.net
>>852
長くサッカー見てきてる人ほど試合の出来が良かったって思うだろうねw
ものすごい格下に苦労するって代表あるあるだしw
昔はしゃかりきになって大量点をーってしてたけど
今はそんな無駄なことせず予選全体を見据えてマネジメントするようになったな

874:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:24:39.05 zUhkJLyR0.net
瓦斯の試合でも久保のこと評価してるやつのニワカ臭が半端なかったからな
少しずつ化けの皮が剥がれてきて現実に気付き始めたと思うが

875:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:26:09.75 GpFzRd4C0.net
この久保って子
基本暗いよね
華がない

876:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:26:11.65 0zlVjBox0.net
>>830
最年少記録を風間が持っていたことに驚いた
最年少代表ゴールは金田なのな

877:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:26:32.99 2tfr88Zh0.net
鈴木武蔵が以外とチームにフィットしてた
相手がよわすぎただけかもしれんが

878:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:26:57.80 VKBQE38/0.net
ミャンマー弱すぎたけど、日本も弱かった
久保は使えない

879:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:27:03.82 EPEnsYkJ0.net
危ないのミャンマーメッシのミドルくらいだったね
お返しで橋本が一発ミドル返してたけど
そして吉田のボレーは美しかった、決まればな

880:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:27:15.68 IYLaQYou0.net
>>853
この試合のスタメンと2人違うがアジアカップ決勝で完敗してるからな
若い選手数人の台頭はしてほしい

881:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:27:56.53 KWlcXD680.net
久保より鎌田だろ

882:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:28:18.21 Qt8fE1M80.net
>>856
対人でガツガツ身体を当てていけるのが堂安の良さだけそれを久保にやれっていうと
久保のよさが消えてしまう気もする

883:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:28:43.08 jAA/3Ob50.net
>>859
シュートはずしまくるのがマネジメントとかわろた

884:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:29:19.85 5PtSAUO40.net
>>830
まったく意味のない記録
実況や解説が思い切り久保を持ち上げてて
吐き気がした

885:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:30:06.44 zSQMa3jG0.net
ミャンマー相手に終盤に話題づくりのどうでも良い久保武蔵投入して交代時間稼ぐ森保の糞采配見せられて持ち上げてもな
変な選手持ち上げるニワカどもが炙り出されてるだけだ

886:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:30:45.22 5PtSAUO40.net
>>868
久保の良さてなに??

887:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:32:00.26 eIFUQeZc0.net
>>2
ミャンマー相手に???

おもろいなw

888:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:32:40.13 jAA/3Ob50.net
>>872
堂安にないドリブルテクとパス
あと右足も使える
堂安は体強いだけで遅いしシュート下手だし右足使えない

889:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:32:43.71 5PtSAUO40.net
>>861
でもチームの中では一番偉そうにしてるらしい
僕はレアルの久保なんだって

890:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:32:50.87 sHR1w3oG0.net
確かに2点は少ないけど必死でやっての2点じゃないし
力の半分ぐらいだろ
>>859
同意

891:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:33:02.50 f9OVnZWi0.net
>>872
お母さん想いなところ

892:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:33:33.26 2NNe15FW0.net
大迫の得点意識の低さは後々不要論に発展しそう
長年ブンデスでやってて二桁取れないのは起用方云々の問題じゃないわ

893:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:34:07.68 P9lLk1E40.net
>>863
鈴木武蔵は手ごわい相手にどれほど通用するかはわからないけど、
おれみたいなニワカが「こういうふうに動いてくれ~」と思うような要求には
よく応えてくれていたと思う
激しくて圧の強いチームに通用するかはわからんが

894:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:34:37.87 acfoizlQ0.net
アウェーってそんなもんやろ

895:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:35:17.25 dOoyYI8x0.net
日本以外が日本からいかに失点しないゲームだからこそもっと積極的にいかないとな
森保は悪い意味でバランス取ろうとし過ぎ

896:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:35:18.18 ACN9Dwuz0.net
>>861
泣くなチョンw
■下朝鮮代表現スタメンw
ボルドー
東京ベンチ トッテナム ドイツ2部
カタール MLS
下朝鮮 ガンバ 中国 下朝鮮
下朝鮮
大森晃太郎>>東京ベンチ>>胃癌員

897:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:35:18.74 dyjB95Ea0.net
>>832
ある意味小皇帝集めた中国代表にはフィットしてそう
まあフィットしてるってだけで相乗効果はなさそうだけど

898:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:35:57.50 Bpl1+oUe0.net
アウェーで前半で試合を決めたら、大体こういう内容になるよ
攻めるというより、カードを貰わず怪我人も出さずに均衡を保つための采配になるからね
上々の滑り出しだと思う

899:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:36:32.55 Ptg7ZfqB0.net
伊藤の手でトラップはやばいw下手すぎるw

900:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:36:39.85 YA5MTvPJO.net
ミャンマーって強いのか?

901:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:37:06.82 i8vH6ZZK0.net
久保くんはこの先10年くらい代表ベンチな気がする

902:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:38:02.40 PRSabWZs0.net
伊東ってサッカー下手だな
得点能力低そう

903:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:38:05.71 sHR1w3oG0.net
>>878
不要論にはならない
ポジション下げられるだけ

904:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:38:12.94 q2Pa/KHx0.net
試合ほぼ終わった段階で出た久保の話ばっかって
久保好きすぎだろ
大迫とか余力あるけどめんどくせえから早く終われって顔してたな

905:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:38:25.21 5PtSAUO40.net
>>874
スピードが恐ろしくないからドリブルで仕掛けて


906:も すぐに相手DFに捕まる パスセンスゼロで視野がおもいっきり狭いから パスで切り抜ける能力も皆無



907:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:38:29.70 0oM8k5F/0.net
久保を持ち上げすぎって人がいるけど世界中から注目されてる選手だから仕方ないよ
久保が出場した瞬間やヒールパスを出したときの対戦相手のサポーターの歓声を聞いたか?
これがスター選手ってやつなんだよね

908:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:38:58.16 5nDqiqpg0.net
日本>>モンゴル>>ミャンマー

909:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:39:20.15 5YKFOqbD0.net
日本のサッカーはゴールは少ないが
華麗なるパス回しによる芸術点での高得点狙いのサッカーだからなあ

910:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:39:26.73 5PtSAUO40.net
>>877
クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

911:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:39:36.82 4rlcV+pt0.net
最年少決勝点と
最年長決勝点は誰なんだぜ

912:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:39:58.03 RMAcuLeQ0.net
>>830
最年少記録が将来の成功を約束するものでもないし
現時点での才能のバロメーターにもならないからね
フィジカルが関係しない囲碁将棋みたいな競技なら最年少記録は才能の証になるところあるけど
ことサッカーにおいてはあんまり意味ない

913:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:40:20.41 dyjB95Ea0.net
>>859
この手の一次、二次予選は日本みたいな相対的な強豪は勝ち点だけが目当てだから極論全部1-0でいいからな
引き分け、負けさえなければ
逆にミャンマーみたいなギリ突破狙いみたいなチームはトップからの失点減らすこととで得失点差稼ぐしか道がないから

914:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:41:21.95 5PtSAUO40.net
>>887
ベンチにも要らない
あんなのの相手にしてたらワールドカップいけなく

915:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:41:40.03 VHIkCs8N0.net
酷くボコボコのスタジアムは日本対策で選んだのかあるいはボロボロのスタジアムしかないのか

916:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:41:59.52 5YKFOqbD0.net
最年少出場記録なんてやろうと思えば大人の匙加減でいくらできるだろ

917:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:42:02.89 hLoh3nPC0.net
>>888
勢いでプレーするタイプだから代表だと悪目立ちしちゃうな

918:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:42:11.53 sIOJRgxB0.net
>>891
スピードがないってレアルのプレマ見てもそんなこといえるんか?パラグアイ戦でも相手置き去りにしてたぞ
スピードが無いのは堂安だぞ。こいつトラップで交わしてもその後が壊滅的に遅いから追い付かれてバックパスかロストばっかりしてたぞ
1対1の時も遅すぎ、引き出し少なすぎてキーパー交わす事もせずそのままキーパーの脇下ねらって止められてたやん

919:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:43:43.48 RMAcuLeQ0.net
>>859
そういうのも画一的な見方だと思うけどね
別にしゃかりきになってやらなくてもあの相手なら練習感覚で試合してももっと点入ってたと思うのは当たり前
アウェーだから~、怪我しなかったから~、カード出なかったから~で思考停止するのもどうかと思う
いずれ贅沢な要求には違いないがあの試合展開なら5、6点は入ってて当たり前だ

920:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:44:19.75 hLoh3nPC0.net
右サイドが全員微妙だな
堂安久保伊東

921:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:45:44.29 q2Pa/KHx0.net
過酷な環境って言ってた大迫は息全く上がってなかったのに
環境に慣れてるはずのミャンマー選手は足攣りまくるという
こういうネタ試合は松木解説じゃないとつまらんな

922:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:48:48.22 DmyJ18bv0.net
>>905
その中だとやっぱアシスト残した堂安になるんだろうな

923:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:49:45.06 dGTzZsjd0.net
橋本は稲本みたいなダイナミックさあるな!
守備もガッツリするし、182


924:センチ体格フィジカルが欧米に負けてないし、シュートもガンガン狙うし。 橋本、柴崎コンビはかなり良いわ。 あと中島だけ相変わらず別次元すぎる。 ドリブルシュートパスどれも最高レベル



925:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:49:47.39 ukm3oWVe0.net
>>904
点で見なければって話だろ
ミャンマーがほとんど攻撃できなかったから

926:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:50:19.02 x0av6AMm0.net
毎回二次予選で絶対落ちるって騒いでるのは草生えるわ
テンプレいがいで会話しろよ

927:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:50:37.60 q2Pa/KHx0.net
吉田への空中時間差攻撃はすげー可哀想だけど笑っちゃった

928:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:51:16.97 03MhDB0K0.net
>>906
まああんなコンディションでひょいひょいやれるような選手ばっかりだったら
とっくにアジアのブラジルになってますわね

929:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:51:54.64 /YjJ5vEk0.net
2-0つっても外しまくった結果の2-0だからなあ
ミャンマー相手に結果よければ理論はちょっと志が低い

930:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:52:11.14 g0dMUolx0.net
あんなエグい削り方してくる相手に、フルコンタクトでいく方がバカ。
昨日はあれで大正解

931:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:52:48.10 u7wVbKzo0.net
批判してる奴ら
まるで日本が強かった時が有るみたいな意見ばっかで笑う
上出来だぞ日本はこれでw
何を勘違いしてんだ

932:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:53:11.62 r0TOvAj30.net
堂安のほうが走れるし守備ができるけど、、
久保は和製カッサーノみたいで
普通にうまい。

933:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:53:25.84 BbBC18WE0.net
中島、南野、柴崎、久保と
最近の代表は童顔が多いのはなんでなん?

934:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:53:33.64 DmyJ18bv0.net
>>911
あれは声出してわろたわw

935:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:53:47.77 BJOAeHst0.net
サッカーってかっこ悪い

936:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:53:51.61 ueADmtDQ0.net
すぐ足を削りにくるから
ドリブルはしたくなさそうにみえた
ましてや雨だから久保はパスで繋ぐのをあえて選んでいた気がした

937:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:54:15.41 g0dMUolx0.net
それに乱入者がもし凶器持ってたとしたらどーするねん?
そんな環境で心中サッカーどころじゃないやろ

938:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:54:19.39 0p2qqZQX0.net
こんなもんだろw日本のエース中島はポルトの戦犯で基本ベンチ外だぞw

939:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:55:06.60 ueADmtDQ0.net
久保はワンタッチで出すことが多かっただろ
賢い子だよ
足を削られたくないから

940:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:55:20.85 r0TOvAj30.net
カタール対インド 0-0
カタール(大爆笑)なのかインドが強くなったのか

941:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:55:46.17 2xiokpv+0.net
>>56
いや身長は高い奴らできたろばーかw

942:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:57:28.94 Mm4aJM9q0.net
>>37
一瞬大迫傑かとおもた

943:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:57:47.87 ueADmtDQ0.net
大迫はなんで自分でいかなかったのかわからんが柴崎に決めて欲しかったな
ポストで残念

944:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:57:50.15 gb6p2q1F0.net
死んだ魚のように18歳の高校生に押し寄せた

945:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:57:51.17 XV7IvrRm0.net
中島は気持ち悪い

946:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:58:07.02 q2Pa/KHx0.net
>>924
つーかカタールってホームW杯なのに予選あるんだな

947:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:58:27.42 /YjJ5vEk0.net
>>915
東南アジア限定の大会でもグループリーグで敗退した国が相手だからだよ…

948:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:59:04.66 kaQ/33Gu0.net
>>917
背の低いドリブラーが好まれてるから
でW杯本番だと他のパターンで崩せないで終わる

949:名無しさん@恐縮です
19/09/11 08:59:26.47 ueADmtDQ0.net
>>927
あ?横だからバーか
ごめん

950:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:00:20.58 g0dMUolx0.net
大迫は蟹バサミ以降棄権タックル恐怖症になったから自分で打たなかった。序盤からシュート体制入った選手に恐ろしいタックルしてきてたやろ

951:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:00:51.39 IkV4ndmH0.net
後半20分に寝落ちしたわけだが

952:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:01:24.93 zwh+THnL0.net
>>934
あれ恐怖症になってたの?
ブチキレてたから気合い入ったのかと思ったが

953:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:01:43.24 oG3Y5tle0.net
久保建英が最年少出場記録更新

アホらし

954:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:02:13.97 VZwVDr4q0.net
>>1
久保を入れるのは良いけど、なんでスピードが売りの伊東を左に回すの?
利き足と縦勝負考えろよ。
久保はどのみち外側でボール保持してスピードでちぎるタイプじゃないだろ。
久保にいつものポジションでやらせてやりたかっただけとかいうんじゃないだろうな!?

955:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:02:49.55 /YjJ5vEk0.net
>>931
まあでも同じく予選落ちしたシンガポールと一昨年日本は引き分けたから
そういう意味では東南アジア予選落ち組に2-0で勝てたのは進歩かも知れん

956:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:03:59.84 r8eaOqp80.net
>>930
アジア選手権だかアジアカップだか何かの予選も兼ねてたと思う

957:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:04:33.45 RMAcuLeQ0.net
>>915
いくらなんでもそこまで自虐することはない
アジアでは無敵と言ってもいい時代もあったし今でもアジアのトップの一角
なにより昨日のミャンマーとは圧倒的な差があった
日本の大学生以下だろアレ

958:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:05:14.73 Nu0w/gb20.net
「おーい中島!一緒に日本に帰ろう!」

959:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:05:21.73 01LKAuVp0.net
>>934
自分が打っても外すと思ってるからだ
シュート力は自分が一番よく知っている

960:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:05:51.95 mFvlzz8W0.net
久保ってネギ星人にしか見えない

961:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:05:53.02 ukm3oWVe0.net
>>936
怪我したくないから元気なくなったよな

962:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:06:40.02 bKax/K4R0.net
南野は顔面レベル歴代最高だな

963:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:08:03.14 F9D7gFhN0.net
>>108
香川みたいな選手は他には見当たらない
あれは別格の存在感
悪い意味で

964:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:08:13.96 9fMDdqSj0.net
>>941
トルシエのアジアカップは
最初のサウジウズベクのインパクトが強いけど
中国決勝サウジは結構ヤバかったり
今と違って五輪世代の若手も海外組いないから総動員でやれた
いい時代だからな
物量は今の方が間違いなくあると思う守備陣とか

965:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:08:34.30 ukm3oWVe0.net
>>946
ましてやオラつくから女の子に人気だろうな

966:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:08:42.24 AH+qsENP0.net
>>803
前回アジア二次予選初戦 △0-0 シンガポール
前々回アジア二次予選初戦 ○1-0 北朝鮮

967:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:10:01.86 g0dMUolx0.net
ミャンマーのタックル何が怖いって、加減を知らんからや。
見ててわからんか?

968:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:10:32.38 fMK4Sonx0.net
複数得点で先手必勝、しかも相手の荒いラフプレーを何とかいなして怪我人0
ミッションコンプリートだろ昨日のは

969:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:10:40.04 1JFr9Bdf0.net
久しぶりに代表の試合見たが良い所なかったな
色んなコンディションが悪かっただけかもしれんが

970:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:11:13.89 tqDFtdD20.net
大迫のあのヘディングはない
あそこでパスってFWとして駄目だろ
ポストしかできないならトップ下でいい
外してたけど伊東の方が勝負できてた
大迫柴崎は酷


971:かったな



972:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:11:52.80 xrhbgWz+0.net
大迫といい南野といい一流外国人選手みたいな動きなおしができるのは
やっぱり海外で鍛えられてるからこそのものなのかね

973:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:12:14.80 YbKiXVON0.net
>>951
それもあるが三流選手は後ろから思い切りタックルするんだよ
それが一番危険

974:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:13:30.77 MAVkzhxi0.net
>>13
ナンダ・チョウ

975:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:13:45.69 fkgouNyF0.net
大迫依存やめたほうがいいな

976:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:13:53.75 REnrrglp0.net
>>859
これはアジア杯の予選を兼ねてるから4試合とも10-0のがいいんだが??

977:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:14:08.88 XS1UJslf0.net
>>853
雑魚狩りでは中島
大事な場面では原口
あとは鉄板だな

978:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:14:59.41 AH+qsENP0.net
ハリルなんかホームでシンガポールに引き分けだぞw
それに比べたら最高のスタートだろ

979:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:15:49.63 Kf+LZbr/0.net
>>64
俺の身長おまえと同じ168センチだけど、体重48キロ。
おまえの身長は俺と同じなのに、俺の二人分の質量があるw
なにげに凄いw

980:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:16:16.67 6g3TBzaP0.net
>>855
W杯予選初出場の選手が多かったし、劣悪環境のアウェイで勝ったことが何より良かったよね
前回のロシア大会の予選初戦なんてシンガポールにホームでスコアレスドローだったんだし
得失点差はホームで稼げばいいだろう

981:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:16:20.34 g0dMUolx0.net
>>956
ほんと怖い

982:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:16:35.77 LyCFOfjF0.net
>>946
みかんにマジックで目、鼻、口を描いたノッペリした顔してるのに?
美的センスを疑うわ

983:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:18:09.22 zxIfI4/H0.net
お前ら安部が3部でまともに殺人タックル喰らいながらやってるの褒めてたのに何言ってるんだよw

984:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:20:16.02 wU4F+v/S0.net
まあ予想通りというか
ミャンマー相手にフルメンバーで全力出してるからな
このチームこの先伸びしろあんの?

985:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:20:33.1


986:1 ID:f3eQngk60.net



987:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:20:49.98 iM0nUdRM0.net
視聴率って何時にでる?
ワールドカップの予選だし20%はいったかな

988:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:21:21.99 6g3TBzaP0.net
>>965
のっぺりって顔ではないだろう
すごいイケメンって訳でもないが
色白だけどミャンマー人みたいな顔だなと思ったよ

989:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:22:30.98 hLoh3nPC0.net
一番ヤバそうなグループ
[グループD]
シンガポール2-1パレスチナ
イエメン2-2サウジアラビア
1 シンガポール 4 1 1 0 1
2 パレスチナ 3 1 0 1 1
3 イエメン 2 0 2 0 0
4 サウジアラビア 1 0 1 0 0
5 ウズベキスタン 0 0 0 1 -

990:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:22:59.33 E9rK6/lO0.net
>>946
話すと上じゃなくて下の歯が見えるんだよな
若いのに年寄りみたい

991:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:23:42.24 33XyyPZ+0.net
久保はまだ1,2年はかかるな
あるいは消えていくかもしれん

992:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:26:15.16 7lorI4OF0.net
視聴率一桁ありそうな勢いだな

993:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:27:45.17 xFuXm5E/0.net
久保は森本貴幸と同じコースだな

994:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:28:13.05 fMK4Sonx0.net
>>13
タンパイン

995:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:28:54.34 7XpLl1410.net
後半眠すぎた

996:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:29:33.99 RKDVBrkn0.net
やっぱ右サイドのファーストチョイスは現状堂安選手だと感じた。
ミャンマーは60年代にアジアのトップクラスだっただけあって
国情が安定して継続的な強化ができれば、東南アジアの強豪になる
素地は十分にあるな思った。

997:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:30:23.13 FximXgC60.net
麻也のボレーが入ってたら面白かったのに

998:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:30:37.86 qJKjjBYU0.net
>>971
まあ最終的にはサウジアラビアかウズベキスタンで決まるのだろう

999:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:31:18.40 vmxvLvqX0.net
右サイド誰でも良い説
得点力ありそうな古橋がもしかしたら一番あってるかもしれん

1000:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:31:32.88 REnrrglp0.net
>>968
開催が中国だから不正仕放題だけど、勝ち点のほかにファールや得失点の項目もポッド分けで考慮されるらしいぞ

1001:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:34:14.75 q2Pa/KHx0.net
ビューティフルボレーや冨安に落としたプレーとか
攻撃センスは冨安より吉田だな
まあそれよりポカ無くして欲しいけど

1002:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:34:31.49 EPd7qx+i0.net
久保君のヒールパス絶賛記事

1003:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:38:32.86 tqDFtdD20.net
権田のパスミスはびびった
あれまともなチームなら決められてたな

1004:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:38:45.99 Tbz+O8Ds0.net
柴崎と大迫は6点超えるのか…
昨日は全く機能していないように見えたんだがな

1005:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:38:59.16 rpoQ8X5X0.net
>>802
舐めプなんてしてない
嘘を書くな

1006:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:39:44.98 SRwdhcgu0.net
雑魚久保がまた結果なしw

1007:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:41:20.91 sLDNN7ZC0.net
日本のグループだけ異常に楽だなw

1008:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:42:04.21 nMbGEQxn0.net
>>985
コロコロ権田

1009:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:42:36.71 Jx7u4rmy0.net
サッカー終わったw

1010:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:44:55.64 q2Pa/KHx0.net
しかし楽すぎて視聴率苦戦しそうだな
前半で試合決まってみんなch回しそうな

1011:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:45:49.98 G4uaxSW80.net
>>971
達磨頑張ってんな

1012:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:50:33.85 4VCsTuJn0.net
>>990
後半、かなり押し込まれたシーンあったけど、権田が抑えて、普通なら時間かけてするところを例のコロコロやってボランチあたりが慌ててたからなw
キーパーは一番状況なりを見えてないといけないのに、相変わらずの権田を見た。

1013:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:52:59.88 IYmVYg6u0.net
>>992
対戦相手がミャンマーっていう超格下で、土砂降りでカメラワークも悪いし
試合内容も解説もうんこだったからきつい

1014:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:54:21.12 sLDNN7ZC0.net
視聴率11%だな

1015:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:55:25.47 TLElamYX0.net
雨の日はグランダーのシュート打ってた中田が懐かしい
海外組なのにサッカーIQ低いよな

1016:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:55:55.24 tuoe1aHV0.net
後半0点だしさすがに相手が弱すぎて緊張感もなんもなかったな

1017:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:56:27.66 pHo/0MEZ0.net
大迫はシュートNGの縛りプレイしてたな

1018:名無しさん@恐縮です
19/09/11 09:56:56.05 SRwdhcgu0.net
つまらんからチャンネル変えたわw

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 21分 32秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch