【野球】<白米を毎日7合食べろ!> 部活の”ドカ飯”強制は虐待です!精神疾患や消化器酷使の危険★3at MNEWSPLUS
【野球】<白米を毎日7合食べろ!> 部活の”ドカ飯”強制は虐待です!精神疾患や消化器酷使の危険★3 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:27:52.29 fwQ4r6LQ0.net
これが現実
栄養士とトレーナーをつけて科学的トレーニングしている花巻東
その花巻東がどんぶりメシ10杯で現役メジャーリーガーを2人も育てた

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)
管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。

6:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:27:53.69 gYn3zjU80.net
水泳のフェルプスみたいに1日12000kcal食ってその分水泳という激しい運動で消費する生活なら
炭水化物中心でタンパク質はピザ(夕食に1枚まるごと)とかスパゲティ(1食500g)に入ってる分くらいでもいいかもしれないが
本当に運動量計算してんの?
外野で声だし()や球拾いやってる二軍、三軍まで体作りと称して食わせてどうすんの?ってことだろ

7:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:28:09.84 zH5cK7c90.net
帝京が甲子園出れなくなって、白米だけはNGなんて皆わかりきってるよw
投手複数枚じゃないと勝てない今大会で酷使がどうたらとか
何年前の報道だよほんとw

8:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:28:30.82 fwQ4r6LQ0.net
一方サッカーの食事は・・・・
日本サッカー協会公式、選手・指導者向け情報
URLリンク(www.jfa.jp)
『栄養フルコース型』の基本メニュー例
①ごはん
②目玉焼のせハンバーグ
③野菜の煮物
④みかん
⑤牛乳
豆腐とワカメのみそ汁
つけ合わせ野菜
どうみてもお爺ちゃんの健康食w
そりゃフィジカル育ちませんわ

9:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:29:22.75 cKJ3dkDh0.net
トップの監督は反社会的勢力とお友達で
キッズの監督はライセンスもない無職おじいちゃん
メディアはそっ閉じ
どこからメスを入れたら良いのだろうか。。。。

10:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:29:37.48 Db+mqVIL0.net
炎天下に何百球も投げさせて
高校球児をぶっ壊す児童虐待ショー
こんなコンテンツで金を儲けてる軍国朝日と
そのスポンサー企業ども
カルト甲子園は死ねよカス

11:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:30:06.82 Kh2OrheP0.net
白米よりうどん派なんだけど、マズイかね?

12:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:30:16.21 K128kFWI0.net
巨人戦なのにガラガラwww
連日見た目と大本営発表の観客数が合ってねえww
pic.twitter.com/o6dXDG1kNt
pic.twitter.com/G0BicVJly6
本日の観客数
2019年8月21日(水) 中日 - 巨人 ナゴヤドーム
観客動員:31360人(キャパの86%)
(ナゴヤドーム座席数:36627席)
(deleted an unsolicited ad)

13:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:30:44.02 BCkaqEre0.net
中世ジャップランドへようこそ!

14:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:30:54.41 zVTFH8Gr0.net
>>11
試合前、試合後の補助食としてはいいよ

15:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:31:00.62 nsbBlati0.net
>>6
本当の強豪は二軍三軍じゃ足りないぞ

16:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:31:11.89 ICs2p77O0.net
結局コンタクトのないやきうですらフィジカルで外人に負けてるじゃねーかw

17:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:31:24.04 FESZg9S80.net
>>7
つーか1の拒食症も白米でトラウマになったとは言ってるが
白米しか食ってないとは一言も言ってないんだけどなw

18:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:31:31.00 fwQ4r6LQ0.net
日本サッカー協会公式、選手・指導者向け情報
URLリンク(www.jfa.jp)
『栄養フルコース型』の基本メニュー例
①ごはん
②目玉焼のせハンバーグ
③野菜の煮物
④みかん
⑤牛乳

これマクドナルドで月見バーガー1個食ったのと同レベルじゃね?
そらユースの選手はフィジカル面で高校部活出身の選手に食われて取って代わられるわな

19:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:31:34.13 DFQRq28Y0.net
男子のいる家には食費手当て出してほしい
国よ頼むわ

20:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:31:42.97 x6/9cABT0.net
>>10 それに加えて、ピッチャー以外その他大勢の内臓もぶっ壊してることがわかったニュースだな。

21:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:32:08.57 UVTtPHw80.net
俺の時代はタマゴ1パックだった
あと酢を入れた牛乳とか

22:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:32:25.75 fwQ4r6LQ0.net
フィジカル軽視のサカ豚が
その他全スポーツを敵に回すスレがここ

23:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:32:45.92 Zq661EdV0.net
1日の合計で7合+おかず
なんじゃね?白米だけ食えば大丈夫なんて思ってないだろ
なんでも虐待にすんなや
っていうか、そういう学校に、はじめから行くな

24:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:32:50.90 rxcG7vjr0.net
野球は守備や走塁で走るスピード(特に瞬発力)も重要なスポーツ
脂肪があった方がいいなんて、あり得ない

25:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:32:55.76 G5cqJ35F0.net
高校野球の監督って保健体育教師が多いのに、どうしてこんなに非科学的なバカばっかりなんだ?

26:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:33:07.31 2uH3ucPa0.net
まーしょうがないわな
食えることも才能っていろんな同類のスレでも書いてきた
ちなみに俺でも肉体労働のときは朝昼晩2合は食ってたから高校球児はそんくらいは食っても別に驚きもしないし
激しい運動とかして逆にモリモリ食欲が湧いてたまらねーくらいじゃないと大成しないよな

27:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:33:28.16 Q4wxZoVA0.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
2019/8/16 18:00神戸新聞NEXT
タピオカファンから悲鳴? カロリーは「ビール中ジョッキ3杯分」

ー週4回飲んだら太ったという話があります。
「飲み過ぎると太るのは当たり前です(笑)」
木村准教授が以前、某有名タピオカドリンク店の「タピオカミルクティ(甘さ普通)」のカロリーを調査したところ、
Mサイズカップ(約450ml)で400キロカロリー前後という結果でした。
ー想像以上の数字です。
「ごはん大盛1杯分、シュークリーム2個分、塩ラーメンだと1杯、
お酒が好きな方はビール中ジョッキ3杯分と同等ですね」
ー…先生の説明が頭に入ってきません。
「ほとんどが糖質。食物繊維やたんぱく質、脂質はほぼありません。栄養学的にはカロリーを摂取しているだけです」
ータピオカ女子には悲報すぎます。
「ハードなスポーツや肉体労働をする人には、手っ取り早いエネルギー摂取源になります」
ー…
「タピオカドリンクだけでは糖質の摂取しかできません。
ビタミンやミネラル、タンパク質などが不足になります。
肉、魚、豆、野菜、果物などでバランスのいい食事を心がけてください」

28:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:33:33.69 Q4wxZoVA0.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
2019/8/16 18:00神戸新聞NEXT
タピオカファンから悲鳴? カロリーは「ビール中ジョッキ3杯分」

ー週4回飲んだら太ったという話があります。
「飲み過ぎると太るのは当たり前です(笑)」
木村准教授が以前、某有名タピオカドリンク店の「タピオカミルクティ(甘さ普通)」のカロリーを調査したところ、
Mサイズカップ(約450ml)で400キロカロリー前後という結果でした。
ー想像以上の数字です。
「ごはん大盛1杯分、シュークリーム2個分、塩ラーメンだと1杯、
お酒が好きな方はビール中ジョッキ3杯分と同等ですね」
ー…先生の説明が頭に入ってきません。
「ほとんどが糖質。食物繊維やたんぱく質、脂質はほぼありません。栄養学的にはカロリーを摂取しているだけです」
ータピオカ女子には悲報すぎます。
「ハードなスポーツや肉体労働をする人には、手っ取り早いエネルギー摂取源になります」
ー…
「タピオカドリンクだけでは糖質の摂取しかできません。
ビタミンやミネラル、タンパク質などが不足になります。
肉、魚、豆、野菜、果物などでバランスのいい食事を心がけてください」

29:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:34:18.10 eWdFTXfF0.net
これでバナナだのパスタだのチマチマ食ってるサッカー選手の方が身体デカいんだからね

30:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:34:18.85 zVnTwguM0.net
米じゃなく肉食わせろよ肉!

31:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:34:44.56 sRrjvs2S0.net
食育に成功したところで胃が拡張して食習慣がおかしくなって
中年以降に糖尿病発症とかもあるから強制するもんじゃないわな
部活を不必要にエスカレートさせる情熱があるなら勉強させろよ

32:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:34:58.39 ZGiFrJmB0.net
たいむとんねるのアスリート飯は為になったぞ
今や公立校でも専属の栄養士が付いて親や選手に食事の教育をして週1回は食事の勉強を兼ねて全員で食事をしているとか

33:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:35:42.25 F26FSX3p0.net
高校レベルで食事がここまで要求されるのって野球ぐらい
やっぱ日本で野球は他のスポーツと比べてレベルが違う
ナンバーワンスポーツなんだな

34:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:35:51.19 pOxnJqYU0.net
白米しか食わして貰えないなら
話は別になるが、
そうじゃないだろ?w
武井壮も言ってたが
現役スポーツ選手で
糖質制限なんかするバカは居ないとw
どのスポーツでも一日あたり
300~5000キロカロリーぐらいまで
普通に摂取してるし。

35:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:36:19.24 yeZ20+Tq0.net
白米7合は置いといて、食トレ否定してるのは学生時代競技経験ないだろw
食わなきゃゴリゴリ減るし、体出来ねーよw

36:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:36:27.03 fwQ4r6LQ0.net
フィジカルはなくても最後まで鬼プレスをかけ続けてペースを握れるのが日本のサッカだったわけだが
最近はそれすらできなくなってきてるからな
お爺ちゃんの健康食レベルの食事でフィジカルしょぼい上に
最近では持久力の面でも試合終盤に足が止まるようになってきた
「科学的トレーニング」を導入するつもりで「ゆとり」を導入してしまったのがサカ豚
他スポーツにまでサッカー界の害悪をまき散らすのはやめてくれ

37:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:36:56.80 yeZ20+Tq0.net
>>34
>武井壮も言ってたが
>現役スポーツ選手で
>糖質制限なんかするバカは居ないとw
宇佐美の悪口はやめろ

38:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:37:29.93 FESZg9S80.net
>>24
それなりのレベルの高校の球児ならどんだけ食っても脂肪なんてまず無いぞ
この辺のダルビッシュの記事にもあるように脂肪なんて付きようがないぐらい走るから
URLリンク(victorysportsnews.com)

39:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:37:59.61 p70gCmmU0.net
野球選手が日常的に摂る量じゃないし
普段あまり食べないならいきなりこんな量は入らない
無理なくカロリー摂取したいなら飲み物で摂るのが一番楽だから
太りたかったら飲み物にデキストリンを入れましょう
脂質もたくさん摂りましょう

40:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:38:14.07 DqVGjhBx0.net
>>11
俺は蕎麦

41:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:39:30.60 IsKyCiux0.net
本当にこんな食事してる人たちいるんだなw
プロレスラーでも1日7合というのはそうはいないぞ。
俺も学生時代でも1日7合というのはないねw 食おうと思ったら1食3合は食えるけどね。

42:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:40:11.47 Z2BT8+ru0.net
とりあえずみんなモチツイテ・・。
今日の決勝戦はどっちが勝つかね。
オイラは星陵を応援したい。

43:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:40:19.52 bex7uX250.net
7合ってすごいな。タピオカドリンク20杯くらいのんでも痩せていきそう。

44:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:40:34.97 FeOuNVu70.net
自宅通いの履正社が1番良い身体してねえか

45:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:41:16.75 ICs2p77O0.net
西部のおかわりなんて高校時代からデブだろw
そう言ったら動けるデブとか意味不明な返答がきそうだが

46:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:41:30.73 p4lS1kvw0.net
>>39
別に口から入ったカロリー(炭素結合量)が全部身体に吸収される訳でもないからな
そりゃ、液体は吸収されやすいけど、それでも全部が全部って訳ではない

47:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:42:09.63 fwQ4r6LQ0.net
【ラグビー部】(株)明治の管理栄養士の方による栄養講習会を開催しました。
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
五郎丸選手の食事 1日4000キロカロリー
接触競技で運動量も多く、体の強さが求められるスポーツなので、食事は非常に重要ということ、
また、高校生の食事量+ラガーマンとしての食事量を取ることが必要になること等、
しっかりと専門的な分野からわかりやすく教えていただきました。
生徒も保護者も自分の食事をイメージして話を聞き、より良い食事を心がけようという気持ちになっていました。

48:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:42:28.87 dO5oGF5+0.net
胃の違いは置いといて
フードファイターより根性無いな

49:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:43:20.81 ICs2p77O0.net
>>47
やっぱ少ないねやきうみたいな動かないレジャーが食いすぎなんだよw

50:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:43:54.47 fwQ4r6LQ0.net
五郎丸「フィジカルから逃げると世界と戦えない」
ラグビーオタ「そうだな」
野球オタ「せやな」
テニスオタ「一理ある」
相撲オタ「同意する」
ゴルフオタ「当然やな」
陸上オタ「その通り」
スケートオタ「異論なし」
サカ豚「調子に乗るな」
サカ豚「うざい」
サカ豚「マイナースポーツのくせに」
サカ豚「何様のつもりだ」

さかぶたwwwwwwwwwwwwwwww
マジ基地wwwwwwwwwwwwww

51:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:43:55.43 ZGiFrJmB0.net
このサイトに詳しく書い有るけど白米は大事
1食最低700gで選手達は平均1kg食べるってさ
URLリンク(tmbi-joho.com)

52:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:43:57.64 gYn3zjU80.net
>>47
この的外れコピペガイジは
自分に都合の悪い画像は張れんのか
URLリンク(www.toyo.ac.jp)

53:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:44:43.64 2uH3ucPa0.net
まあ163センチ55キロつうたら高校はいりたてでもちと小さいわな
行った学校が悪かったな、でおれは済ます
カープの菊池なんかとかもおそらくさほど食わなさそうだから、こういう学校に行ってたら潰れてたろうな

54:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:45:00.74 mGM53w+E0.net
焼ぶたスポーツやきう

55:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:45:04.85 fwQ4r6LQ0.net
>>49
白米7合でも4000カロリー以下だぞ

56:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:45:56.85 IsKyCiux0.net
一旦脂肪がついたら落とすの大変だからね。
俺も順調に落ちてきたけど、ここからさらに15kg落とすのに3ヶ月はかかるだろうし
ベスト体重に戻すまでは半年かかると思ってるからね。
それまでは普段は毎日1日一合ちょっとで過ごしてるよ。一食じゃなくて一日一合だからねw
まあたまにジャンクのインスタントラーメン二人前とか食うけどw それは”食っていい日”だけねw
チミたちも脂肪はつけすぎないように気をつけたほうがいいね。

57:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:46:13.10 p70gCmmU0.net
>>41
でも確かに野球の合宿って馬鹿みたいな練習量だよ
しかも朝から晩まで
それでアンダーカロリーだったら勿体ないからね
でも食べたら動けないしに
動きまくったら食べられないで結局夜集中的に食うパターンだったと思うよ昔はw

58:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:47:00.21 QqcZ8+s60.net
「野球はカルト」
このひと言ですむ
野球をスポーツ扱いしてるからおかしなことになる
レジャーですらないぞ、宗教だからな

59:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:47:10.73 x6/9cABT0.net
いろいろ条件違うのに一律ってのが無理。もっと柔軟性あっていい。
でも、食える上級生が「お前らもしっかり食えよ」と
けしかける光景は嫌いじゃない。

60:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:47:48.51 fwQ4r6LQ0.net
実は中学部活の選手減少率が一番激しいのがサッカーらしいからな
アメリカの世界的権威のある医学会がヘディング脳障害の危険性を提言したことで
ヘディング脳が草の根的に共通認識になりつつある
サカ豚がそういう現実に危機意識を感じてこういうスレを立ててしまったようだが
あまりにも科学的不見識で恥をかいてしまった

61:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:48:23.15 ICs2p77O0.net
>>55
白米だけを食うつもりか?それはそれで別のキチガイだぞ

62:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:48:55.89 gYn3zjU80.net
>>49
だからお前が張ったソースに白米だけで4000kcal食べましょうなんて書いてねえだろ

63:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:49:12.73 SBSO+W/A0.net
たんぱく質取れよ
馬鹿なの?

64:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:49:35.87 fwQ4r6LQ0.net
>>52
で?
白米7合でも五郎丸の食事4000キロカロリーには届かないわけだが?
基礎代謝は高校生がピーク

65:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:49:50.42 Z2BT8+ru0.net
>>44
まあ近いから、そうかも知れないけど、
履正社の選手は、みんな大阪の子達なの・・?
星陵の子達も地元の子は少ないだろうけど・・・。

66:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:49:52.52 2uH3ucPa0.net
また来たわタンパク馬鹿が

67:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:50:06.29 FeOuNVu70.net
カルシウムってサクラエビが良いのかジャコとかかと思ったが
牛乳がわからんけど日本人カルシウム取ってなさそう野球関係なく

68:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:50:35.95 ICs2p77O0.net
白米だけを食うって絶対病気になるわ

69:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:50:55.94 fwQ4r6LQ0.net
他スポーツがトレーナーや管理栄養士をつけてフィジカル強化しているときに
サッカーは何をやってるんだろうな

第4回 「球児を育てる寮の1日10杯メシ!」花巻東編
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
最近のはやりはチーズ。
「タンパク質を補充するために、ウエイトトレーニングの合間に食べるといい」という小菅智美トレーナーのアドバイスから、
今は乳製品を食べながらウエイトトレーニングに励んでいるそう。
「それまでは脂肪がついて太っていたんですが、今は体重はそのままで脂肪が減り筋肉が増えてきました」
佐藤君は193㎝、千葉君は190㎝と大谷2世と呼び声の高い選手。2人ともこの冬には、10㎏近く体重が増え、
現在は「打球が飛ぶようになって、ウエイトトレーニングでも筋肉がつきやすくなりました」(佐藤君)
「体幹が強くなって、体の使い方がうまくできるようになってきました」(千葉君)と成長を実感しています。
「もちろん、バランスも大切です。そこもしっかり見据えた上での食事になりますが、
この子たちの練習量からいったら、カロリー的に足りていない。今はとにかく量を食べさせることを重視しています」(佐々木監督)
 大会に入ると、パフォーマンスを最大限引き出すために、炭水化物だけでなくタンパク質、カルシウム、ミネラルとバランス良くとっていくという徹底ぶり。
 成長期と言われる10代のこの大事な時期に、寮のどんぶり10杯メシでたくましく成長していく選手たち。
花巻東の強さの理由と、菊池雄星選手、大谷翔平選手の原点を垣間見られたような気がしました!

70:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:51:40.25 PjeU0kWP0.net
うん野球部やめればよくね?

71:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:52:12.08 gYn3zjU80.net
>>64
「運動量や栄養のバランスを考えず白米ばっか食べさせるなんてキチガイ」って言われてるとこに
栄養のバランスを考えて食事しましょうって言ってるソース(食事)を張り付けて
どうすんだって言ってるんだよ

72:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:52:17.54 bZbbIXmZ0.net
これいいのに
若い頃は破壊して再生してより強くなるから
どか食いで臓器強くなる
小さい頃からデブのやつは糖尿ならないけど
大人になってからデブったやつは確実に糖尿なるのと同じ

73:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:52:30.59 aUxgdJkB0.net
2019年になっても本気でこんな指導をしてるの?
野球やってる奴ってバカしかいないのかな。

74:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:52:53.09 DnH1he2l0.net
>>70
だね嫌ならやめる選択肢

75:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:52:57.06 lTvj9qAz0.net
江戸時代は白米滅茶苦茶喰ったらしいよ。
140cm30kgとかの江戸の華奢な女性でも一日5kgとか食ってたと言うし。
米5kg、味噌1kg、魚5kg、野菜10kgを1日で食べると。

76:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:52:57.60 tjJx1Okj0.net
野球は未だにこんなことやってるのか。50年くらい前にプロテインが一般化する前はどのスポーツも確かに
そんな感じだったけどさw つまり筋肉付けるためにプロテイン摂取の手段として米を大量に食うと。
だから昔は米を大量に食える奴だけが充分な筋肉付けることが出来て、良い成績を上げてた。
今はプロテイン飲めば済むことだろ。まだこんなこと言ってる奴が指導者やってるスポーツは先が知れるわw

77:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:53:10.82 kzhigrM20.net
>>60
え?ソースは無いの?
やきうに運動量がどう必要なのか、教えて欲しいです???

78:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:53:49.30 fwQ4r6LQ0.net
日本サッカー協会公式、選手・指導者向け情報
URLリンク(www.jfa.jp)
『栄養フルコース型』の基本メニュー例
①ごはん
②目玉焼のせハンバーグ
③野菜の煮物
④みかん
⑤牛乳

日本サッカー協会が公式に推奨する食事
マクドナルドで月見バーガー1個食ったのと同レベルw
日本のサッカーがどんどん落ちぶれて行ってるのがわかるわな
高校部活全盛時代のノウハウの貯金が尽きるとサッカーはもう完全にオワコンになる

79:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:54:12.89 9OnTqHTf0.net
>>67
桜えびのカルシウム保有量半端ないよ
子供に毎日少しだけ食わせてたら牛乳とか必要ない
ただ大人が毎日摂取してたら簡単に過剰摂取になって石灰化体質になりやすいからオススメできないけど

80:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:54:21.44 2uH3ucPa0.net
まあ俺の目からすると
サッカーと野球て練習と実際の試合の運動量て全く逆っぽく見えるからな
野球に限らず練習がクソハードで試合ではそうでもない競技てあるだろ、って相撲とかがそうだな

81:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:55:16.09 fwQ4r6LQ0.net
>>71
そもそもおかずは一切なく白米だけを7合というソースはない
見えないものを透視エスパーしてレスをしているのはお前だけ

82:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:55:47.22 3bgnErOo0.net
>朝2合、昼2合、夜3合と計7合の白米を毎日食べさせられたことで発症
そりゃおかしくなるわ 可哀そうに

83:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:56:09.14 x6/9cABT0.net
「一般人は決してプロ野球選手と焼肉に行ってはいけない」
元首位打者 鈴木尚典と一晩で7500kcal食べた話
URLリンク(ikikuru.com)

84:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:56:24.94 9OnTqHTf0.net
>>80
野球は試合だと、最大可動するポジションの投手が1試合完投して消費カロリーは約1000kcal

85:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:56:51.40 TNcOTd1n0.net
舎利上げって古代から続く伝統的な体罰だったのだが。
時代は変わったもんだな。本当に豊かな時代になった。

86:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:57:19.57 FESZg9S80.net
>>76
米を食う理由なんて今も昔も糖分だけだよ
練習の運動量で筋肉を食いつぶさないためにひたすら糖分を摂り続ける
どの高校だろうとタンパク質が必要なら普通に肉でも食わせるわw

87:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:58:10.12 ICs2p77O0.net
>>81
白米だけを持参させたんだが?

食トレをはじめ不適切な指導があったとして、教員らが処分を受けたのは兵庫県の市立尼崎高野球部。2度の甲子園出場経験を持つ強豪だ。毎日1人7合の白米を持参させ、食べ終えるまで帰さなかった。
吐いてしまう部員もいたが、市教育委員会によると、教員らは「子どもたちの体を強くしたかった」などと話したという。

88:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:58:11.12 Okndw31T0.net
相撲取りにでもなるのか?

89:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:58:23.87 TNcOTd1n0.net
義務でノルマを課すと苦痛になって食が進まない。自由にやらせると食が進むよ。

90:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:58:49.20 fwQ4r6LQ0.net
>>73
そりゃどんぶりメシ10杯でメジャーリーガーが2人も育ってるからな
もちろんちゃんと管理栄養士をつけて科学的な裏打ちを確保したうえでやってる
まあこのスレ見てりゃわかるがサッカーが弱体化していってるのもわかるよな
ほんと「ゆとり」と「科学的トレーニング」を混同しているバカが多すぎる
選手が走ったら非科学的根性論!選手が筋トレしたら非科学的根性論!
サカ豚のせいでサッカーがどんどん弱くなる

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)
管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。

91:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:58:50.18 oa/m77qy0.net
こういう、なんのスポーツ科学的にもなんの根拠もない
ただただ、白米を大量に食うのがど根性みたいなオツム弱々の指導者が蔓延る日本ガラパゴス野球

92:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:59:18.41 gQzwzOtt0.net
まあ7合はやり過ぎとしてもガキ共マジで飯食わねえからなあジャニ系みたいなヒョロガリばっか
アメリカのマッチョ的な感じをちょっとは取り入れないと

93:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:59:38.88 Z2BT8+ru0.net
>>75
その時は副食が無さ過ぎて、漬物でお米しか食べられないから
喰ってただけ。
零和の時代にそんな事言われても・・・。

94:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:00:33.40 TNcOTd1n0.net
水泳選手はよく食べる。お相撲さんと同じくら食べるからね。
それであれだからいかに水泳のカロリー消費量が多いかがわかるね。

95:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:00:34.37 2uH3ucPa0.net
>>89
ナイナイ。ダメなのは疲れて食欲落ちて食わないでコーラとか飲みまくるみたいになるわ多分

96:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:00:39.73 sgqU8owF0.net
>>91
まあ、体つくりのために考えられた食事を指導するでもなくただ
食えだからなぁ。しかも白米ばっかくっても効率わるいのに

97:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:00:56.48 465rOZgD0.net
まあ野球は相撲と同じデブ育成ということだよ

98:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:00:59.44 Q4wxZoVA0.net
【日本陸軍の生活】ぐんたいぐらし! 2巻目【兵たちの食事事情】
主食である米は一日六合となっており、当時としてはかなりの分量です。
「腹いっぱい食べられる」ことは、少年志願兵に対する訴求力ともなっていました。
上記に見られる通り、日本陸軍の食事は摂取量が重視されており、
これは兵士の体力向上を目的としたものです。
日本人の一日の平均摂取カロリーが2800キロカロリーだった時代に、
陸軍では3000キロカロリー以上の摂取が規定されていました。

99:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:01:12.61 kzhigrM20.net
うさぎ跳びは辞めちゃったの?
水分摂らないとかも辞めちゃったの?
やきうの指導法って基本虐待でまるで効果無いけど、組織が腐ってんの?

100:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:01:36.80 QrcWembl0.net
>>80
サッカーも22人で一個のボールだからなあ
特にGKなんか運動量なさそう
味方が攻めまくってたらGKの運動量完全にゼロ

101:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:01:38.31 fwQ4r6LQ0.net
>>87
持参したのは白米としか書いてない
おかずはどこかで調達したのかもしれない
ようするに透視エスパーでもなければ実態は見えない

102:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:01:39.60 ICs2p77O0.net
Q子供の体を強くするのはどうしたら良いですか?
A白米だけを毎日7合食わせてください
これがやきう

103:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:02:00.98 gYn3zjU80.net
>>81
んじゃ
>「食べられる量はそれぞれ違うのに、同じ量を食べさせるのは非科学的だ」
>「白米さえ食べれば体が大きくなる」というのは間違いだ。」
という>>1の主張に同意するの?

104:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:02:10.04 TNcOTd1n0.net
若いから3合くらいはぺろっと食べちゃうだろうけど7合はちょっと多いな。

105:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:02:48.37 /qRPE64O0.net
>>75
ドラマの 仁 でやってたな

106:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:03:16.83 2hT13Sge0.net
>>100
GKでも毎試合5キロは動いてるんやで

107:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:03:31.84 2uH3ucPa0.net
>>100
まあまたキーキーさわぐからほっておきなさい
特に練習風景みてたら高校レベルじゃ野球と比べちゃいけんだろ思うわ

108:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:03:32.90 ICs2p77O0.net
>>101
絵も白米だけが描かれてるしそっちの方が信憑性高い
おかずを調達ってどこでだよ
おかずがokなら最初から弁当にするわな

109:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:03:47.83 IQd5wmEf0.net
運動神経も
骨格も肉付きも
全部遺伝なんだからw
米10合食ったところでなんにもならないよ
糞になって出るだけ、かえって消化不良やらおこして胃によくない
慢性化すれば胃が
遺伝子ってそういうもんですから

110:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:03:49.53 IsKyCiux0.net
やっぱり現代の日本人に人気があるのはダンサー体型の方だからね。
日本文化は機能美を追求する文化なのでね。
もちろん飯を食うことで男らしさをアピールする”大食漢”は
日本では伝統的に人気がありましたが、現代だと糖尿病のイメージがつくからね。
継続的に飯を食いすぎると胃下垂になってそれでまたいろいろ問題になるからね。
それを気をつけないと。
体を作るのも大事ですが、食いすぎにも気をつけないとね。

111:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:04:05.18 /qRPE64O0.net
>>102
>>1の画像にもオカズが書いてないが、白米だけ食べてたのかな?

112:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:04:16.26 nHgrTaLH0.net
肉魚も摂れよ
高タンパクのムネ肉とか

113:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:04:28.43 FESZg9S80.net
>>89
自由にやらせたら食が進んでも自分の限界以上は食わないからな
この手の体罰じみた食トレの目的は食事量の限界値を引き上げることだから

114:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:04:40.78 kh+bJpAT0.net
白米スレ伸びすぎだろ
カロリーしか見てないやつもいるし芸スポの焼き豚が最底辺扱いされるのも納得だわ

115:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:04:53.24 fwQ4r6LQ0.net
例えば花巻東あたりは保存容器にご飯を入れてごはんを携帯していて
おかずは寮にそろっていると書かれている
それでメジャーリーガーを2人も育てているんだから文句は言えないわな

第4回 「球児を育てる寮の1日10杯メシ!」花巻東編
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
最近のはやりはチーズ。
「タンパク質を補充するために、ウエイトトレーニングの合間に食べるといい」という小菅智美トレーナーのアドバイスから、
今は乳製品を食べながらウエイトトレーニングに励んでいるそう。
「それまでは脂肪がついて太っていたんですが、今は体重はそのままで脂肪が減り筋肉が増えてきました」
佐藤君は193㎝、千葉君は190㎝と大谷2世と呼び声の高い選手。2人ともこの冬には、10㎏近く体重が増え、
現在は「打球が飛ぶようになって、ウエイトトレーニングでも筋肉がつきやすくなりました」(佐藤君)
「体幹が強くなって、体の使い方がうまくできるようになってきました」(千葉君)と成長を実感しています。
「もちろん、バランスも大切です。そこもしっかり見据えた上での食事になりますが、
この子たちの練習量からいったら、カロリー的に足りていない。今はとにかく量を食べさせることを重視しています」(佐々木監督)
 大会に入ると、パフォーマンスを最大限引き出すために、炭水化物だけでなくタンパク質、カルシウム、ミネラルとバランス良くとっていくという徹底ぶり。
 成長期と言われる10代のこの大事な時期に、寮のどんぶり10杯メシでたくましく成長していく選手たち。
花巻東の強さの理由と、菊池雄星選手、大谷翔平選手の原点を垣間見られたような気がしました!

116:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:04:54.85 uX62TQQr0.net
食費がかかりすぎるし調理も大変だからから白米中心てことなんだろ
金持ちの通学の生徒は上等な肉食ってればいいいよ

117:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:05:02.85 ICs2p77O0.net
>>111
普通に考えたらそうだよな
白米って書かれてるんだし

118:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:05:20.03 dHwiwgan0.net
また火付け坂豚の野球叩きスレか

119:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:05:43.43 iR1uPpBO0.net
今どき米食えって昭和かよ
白米7合よりプロテイン150g摂れ、おやつよりサラダチキン食え、だろ
カーボはタンパク質を十二分に摂ってこそ意味があるんだよ
指導者はアタマの中を令和にしてくれんかな

120:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:05:44.04 Q4wxZoVA0.net
>>75
その代わり、白米しか食べないから
ビタミンB系が不足して脚気で多くの死者が
URLリンク(ja.wikipedia.org)
第二次世界大戦以前
>元禄年間には、コメを精製する習慣が広まり、特に江戸で多く発生して「江戸患い」と呼ばれ、
>経験的に他の精白されていない穀物を食べた。
>明治時代に入り1870年(明治3年)から翌年にかけて脚気が流行。
>明治末までに、毎年最小6,500人から最大15,085人死亡したとみられる。
>大正以降、ビタミンB1(チアミン)を含まない精米された白米が普及するとともに安価な移入米が増加し、
>副食を十分に摂らなかったため、脚気の原因が解明されビタミンB1の純粋単離に成功した後も、多くの患者と死亡者を出した。
>統計上の脚気死亡者数は、1923年(大正12年)の26,796人がピークであり、戦後まで年間1万人~2万人で推移した。
>また幼児の脚気による[1]死者が非常に多く、大正時代末期は0?4歳の幼児死亡原因の約半数が脚気によるものであった[2]。
>ようやく死者が1千人を下回ったのは、アリナミンとその類似品が社会に浸透する1950年代後半のことであった。

121:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:05:59.43 TNcOTd1n0.net
せいぜい4合だ。これでも凄い量だからね。若いから4合くらいは食えるだろ。

122:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:06:31.68 XxxPH3ag0.net
けど、高校野球で伸びる選手は食える選手らしい
夏の甲子園でも体重増えるくらい食べると
準々決勝以降も身体が楽なんだと

123:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:06:38.48 IQd5wmEf0.net
>>110
海外のパリピ知ってる?知らないでしょ?www
日本人ダンサーが?体型??なんて?同じ日本人としておまえ恥ずかしいわw

124:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:06:41.50 nnkAtuAS0.net
米をたっぷり食えや、食えやって
糖分になり、太るだけだわな
健康からも野菜や、大豆や魚など中心のたんぱく質とか、
バランスだよな

125:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:06:55.25 nBxVRUh00.net
@faridyu 指導者に米を食えと言われて毎日強制的に食トレをさせられます。これは意味のある事なのでしょうか?
ダルビッシュ有(Yu Darvish)認証済みアカウント
URLリンク(twitter.com)
糖質はもちろん大事なのですが、高校野球の食トレ系の記事を見ると糖質過多がほとんどです。
肉類や卵などタンパク質を増やした方が筋肉は大きくなります。
もちろんトレーニングは必要ですが。
Yuto Nagatomo | 長友佑都認証済みアカウント
URLリンク(twitter.com)
サッカー界でも同じことが言える。
糖質過多にならないようにコントロールし、タンパク質の量を増やすことが大切。
(deleted an unsolicited ad)

126:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:07:23.92 orbN1FW50.net
1991
URLリンク(i.imgur.com)
1995
URLリンク(i.imgur.com)

127:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:07:29.88 Z2BT8+ru0.net
>>110
違う国からは
そう見えるんですね~。なるほど。

128:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:07:41.48 3bgnErOo0.net
楽しくスポーツが出来る部に行きなよ
数年の為に一生をダメにする気かよ

129:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:07:53.33 TNcOTd1n0.net
水泳選手ってお相撲さんと同じくらいの量を食べて休みはぐうすか寝ててあれだからね。
ダイエットにはやはり水泳はいいw

130:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:13.73 iR1uPpBO0.net
プロテインだよ、なによりプロテイン最優先。筋肉はタンパク質が同化して育つんだよ。カーボばっか食っても筋肉は育たない

131:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:14.80 /qRPE64O0.net
>>117
↓ コメントも白米だけを前提としてるから、オカズ無しか・・・ ヤバイな!
>10代には白米よりタンパク質 バランスも大切に
>スポーツ選手らを指導する管理栄養士の佐藤樹里さん(29)=東京都=によると、白米は体のエネルギー源である糖質が多い。
>加えて脂質が少ないため、消化がしやすく、効率的にエネルギーを補給できる。
>ただ、糖質をうまくエネルギーに変えるには、豚肉などに多く含まれるビタミンB1が必須。
>「白米さえ食べれば体が大きくなる」というのは間違いだ。

132:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:19.71 fwQ4r6LQ0.net
>>110
ようするに電通による日本男子草食化計画だろ?
電通サッカーはその影響をもろにうけているから
あらゆる競技のなかで最もフィジカルが貧弱でどんどん弱体化が進んでいる
サッカーに高校部活文化がかろうじて残ってきた今まではなんとか競技レベルを維持してきたが
これから先はもう落ちる一方

133:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:32.10 ICs2p77O0.net
>>129
水泳は痩せるけどやめたら太る人多いイメージあるわ

134:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:35.38 FAiGevq50.net
それ野球部と相撲部ぐらいだろ

135:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:37.24 Q4wxZoVA0.net
>>120
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本の脚気史
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

136:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:43.01 IsKyCiux0.net
チーズはいいよ、チーズは万能食です。手っ取り早くカルシウムの補給も出来るし
運動をした直後に気軽に補給する事で筋肉の補修効果が上がります。牛乳よりチーズの方がいいですね。
プロセスチーズでも用意しといて小腹が空いた時はチーズで誤魔化せばいいから減量でも重宝するね。

137:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:52.70 IQd5wmEf0.net
>>127
無知ってのは人生得だよね
うらやましいわ

138:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:09:01.49 lYXMAI5Y0.net
そんなに炭水化物取ってどうすんの?

139:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:09:05.32 2uH3ucPa0.net
>>122
それが才能なんだよね
カロリー消費するとその分身体が欲する、勝ち進んでも甲子園期間中に体重増えるくらいじゃないといかんわな

140:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:09:10.20 ICs2p77O0.net
>>131
確定だなwww頭おかしいwwww

141:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:10:22.98 fwQ4r6LQ0.net
>>111
書いてないのだから、白米だけなのかおかずがあるのかはエスパーでなければ見えない
ようするにその部分を自らの妄想で膨らませて書き込むやつは
議論をする資格もないただのバカだということだ

142:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:10:35.70 8H3cClQF0.net
>>125
金の問題で無理

143:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:10:37.99 nnkAtuAS0.net
>>136
うまいし、よいが、
脂質、塩分が多いんじゃね
日本人は塩分を食生活から取り過ぎだともいわれてるよな

144:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:10:58.31 2uH3ucPa0.net
>>138
どうすんのって、くっそ暑い中の練習とか試合とかで消えてくわい

145:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:11:11.94 NlYO7Rsm0.net
若年糖尿病

146:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:11:18.22 rPRdQSCD0.net
なんか専門的な知識の裏付けがあってやるならいいけど
個人的な思い込みを他人に押し付けてるだけだもんな

147:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:11:18.99 GKVq6CrH0.net
ちょっと待った。
食トレは野球が始めたんじゃないぞ。
まずは水泳とかシンクロナイズドスイミングやマラソンが初めて
それが野球界にも入ってきただけだ。

148:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:11:29.05 TNcOTd1n0.net
>>130
広岡さんのころは豆乳だったw選手から臭くて不評だった。
今はプロテインも美味しく飲めていい時代だ。更にビタミン・ミネラルまで配合されていて
本当に恵まれた時代だね。

149:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:12:07.23 vrxCVdUt0.net
まーだやってんのかよ
米7合3800kcalあとは体重×2倍以上のタンパク質取って総カロリー5000くらい目指すのはバルクアップとして間違ってないから
もう引きこもりのヒョロガリはレスすんなよ

150:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:12:12.41 Z2BT8+ru0.net
>>123 >>132
どっちも臭いDESUYO☆

151:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:12:28.07 nnkAtuAS0.net
バランス良い食生活だな
食生活の積み重ね
大人になると病気の予防にもなる

152:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:12:41.36 NlYO7Rsm0.net
きちんとした栄養士つけろよバカ監督
この間少年野球大会の選手を一斉検査したら
ひどいチームでは半分の選手が故障抱えてたとか
もうバカの集団かよw

153:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:12:54.75 +EYTJFFd0.net
最近の球児はちゃんとタンパク質も多めにとってウエイトもガンガンやってるでしょ
トップクラスの高校はすげー体してるわ

154:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:13:15.14 fwQ4r6LQ0.net
>>125
ダルビッシュは走らない人間なので糖質はいらない
ただそれだけの事

155:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:13:31.71 kh+bJpAT0.net
単に安いから米食わせてるだけなのにな
変に言い訳すんなよ貧乏人

156:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:13:35.79 DBqMznRS0.net
昔は1日5合を食ってたと言うし、野球選手なら7合は当たり前

157:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:13:37.82 TNcOTd1n0.net
広岡さんの時代の頃の麦飯じゃないけど量よりも質をちゃんとしたほうがいい。
今は麦飯でなくとも強化米もおいしく食べられるからね。

158:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:13:58.79 ICs2p77O0.net
>>141
>>131みろよ白米だけじゃ栄養が偏るって栄養士にいわれるだろがw

159:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:00.37 9BB11i0L0.net
ゴリラはドカメシも筋トレもしないのに
ムキムキだぞ

160:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:00.40 NlYO7Rsm0.net
少年野球で一番けがが多いのが11歳から12歳という人の一生で一番大切な成長期
そんな大切な時期に無茶させて壊して一生台無しにさせる「少年野球の無能監督w」

161:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:12.70 GKVq6CrH0.net
いや、最近のオリンピックではトップアスリートはみんな猛烈に飯を食ってるんだよ
それが各競技にフィードバックされて多くのスポーツで学生時代からドカ食いさせるようになっただけだ

162:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:42.96 ON8i2lD30.net
養豚場の醜い実態

163:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:51.49 ZmIKwt7S0.net
プロ野球の選手は食い過ぎで太りすぎるから
タバコ吸って食欲抑えてんだよ

164:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:55.76 F26FSX3p0.net
白米は日本人にとって力の源、万能食だから取り過ぎて悪いことはない
日本人は米食に合わせて遺伝的に進化した人種だし

165:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:56.95 BJpA+RvX0.net
職場の同僚が学生時代初合宿でどんぶり3杯以上強制されたと言ってた
その時はいじめだと思ったらしいが先輩方は軽く5杯以上食ってたから3杯はいじめではなく後輩への配慮だったようだ

166:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:15:25.65 TNcOTd1n0.net
広岡さんの頃は豆乳と麦飯だったから選手にとっては地獄。
今はプロテインも強化米も美味しくなっていい時代だよ。

167:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:15:47.37 465rOZgD0.net
デブの言い訳

168:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:09.23 v6u/Vi7O0.net
>>149
体重の2倍のタンパク質とか取れるわけねえw

169:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:15.57 x6/9cABT0.net
>>125
普通の人には糖質過多でも
練習でカロリーを消費した体には
ちょうどいい、ってことないのかな?

170:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:22.88 gYn3zjU80.net
よく言うんだけど
ほぼ同じ遺伝背景で日本人の平均身長の推移をみれば
動物性たんぱく室が少なく米野菜ばっか食ってた時代は平均身長が低く
特に戦後の高度経済成長で摂取量が増えたとたんに爆発的に伸びているのがわかる
別に日本人に限った話ではなく
イギリスなどの欧米人の平均身長を見ても同じことが言えて
平均身長が伸びるのは、経済と流通(冷蔵・冷凍技術)が発達して
栄養状態が改善されてから
明治維新の頃の西欧人の平均身長は今の日本人より低い

171:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:31.96 ICs2p77O0.net
アホみたいに食う奴も大量にいたらその中からある程度成功者がでちゃうからな
そいつが〇〇食ったから成功したみたいな話したらアホな話が広まっていくんだよ

172:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:41.00 nnkAtuAS0.net
炭水化物も適量しっかり食べる。炭水化物食べないのも老化など体によくないんじゃね
魚も食えよ、植物性たんぱく質も
しっかりと1日に必要な量の野菜は食べる
野菜ジュースはメインではなく補助
いずれも塩分も考えながら
だろ?

173:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:48.90 2uH3ucPa0.net
なんかプロティンプロティンとか
最近のタンパク馬鹿、タンパクの含有量?が高いもんさえ食っておきゃみたいなのおるけど
人間はクソ製造機いうことも忘れるなよ、7合くらいの嵩がある食い物入れてクソもモリモリでたほうが身体の調子は良いだろ多分

174:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:50.29 TNcOTd1n0.net
若いからモリモリ食べていいとは思うけど7合は多すぎ。せいぜい4合だ。
水泳選手は7合でもぺろりと食べちゃうけどねそれだけカロリー消費量がすごいから。

175:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:52.55 h9NgSgjk0.net
学生なら余裕で行けそうだが?
1日だろ
どんぶり7杯やん

176:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:17:04.57 kzhigrM20.net
やきうに運動量がどのプレーで必要なのか、具体的に教えてくれないか?
攻守交代の時に走るのはプレー外だし、なんかズレてますねー、白米いっぱい食べると何になんの?糖質、高血圧、膵臓弱り、糖尿病か?
本気で何してんの???

177:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:17:06.38 GKVq6CrH0.net
でも江戸時代の人は平均で現代の日本人の倍量の炭水化物を摂取してたんだよな。

178:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:18:29.14 l0h6QS220.net
サッカーは金がないから満足に食えないのかかわいそうに

179:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:18:30.19 TNcOTd1n0.net
>>168
体がたんぱく質を吸収する能力に限界あるから。その限界を解くのがあのアナポリックステロイドだね。

180:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:18:53.59 IsKyCiux0.net
塩分に関しては、若い人はほとんど気にする必要はないよ。
そういうのは年食った人や、糖尿病予備軍で肝臓腎臓の働きが弱ってる人だけね。
WHOの塩分の摂取量の基準って、あれもうさんくさくてね。
日本の医者にも疑問を呈している人は少なからずいますからあそこまでシビアに考える必要はない。

181:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:18:53.62 GKVq6CrH0.net
昔、中国の馬軍団というのがマラソンで凄まじく強かったけど
食う量が一日に軽く1万キロカロリーを超えてたんだよな(女子選手)
でも後で発覚したがどうやら薬物を使って強化していたwww

182:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:19:03.11 6wNHcrPt0.net
>>75
そんな文献情報は無い
デタラメを書くな

183:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:19:05.69 2uH3ucPa0.net
>>174
いや俺でも一日6合のときあったから高校球児で4合って少ないと思うわ

184:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:19:41.01 Mz1+0OZb0.net
>>180
運動部ならよけいにな

185:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:20:06.16 eoYDI1Yl0.net
問題は食うことじゃなくて怒鳴られることだろ

186:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:20:17.40 85bY9NNn0.net
>>164
米は、タンパク質の含有量が少ないから世界的に米食の地域は身体がデカくならない

187:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:20:31.48 AdiqtOoQ0.net
野球て新興宗教みたいだな
坊主強制といい7合強制とか疑問に思わないで従順に従ってる野球部は動物並の知能しかないのかな

188:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:20:34.83 Qm9HczeL0.net
大概の人間は米食って腹いっぱいになって他の栄養素がとれない
まずは量よりバランスだ

189:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:20:36.49 kzhigrM20.net
>>171
あーそういうパターンか!
指導者や上の者は、やきうの理解が浅いから止めようともしないんだな

190:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:21:06.06 nnkAtuAS0.net
バランスの良い食生活
いろいろな病気予防にも効果的
若いうちには出てこなかった病気も、
年齢重ねるになるにつれ、
あらわれてきやすくなるだろう
日々の食生活も影響するだろう

191:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:21:16.94 x6/9cABT0.net
>>180
夏なんかは塩分多めでもよさそうな気がする。

192:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:21:16.96 8fS3lakf0.net
夜三合ってw
成長ホルモンの出る就寝時に炭水化物で腹膨らませてどうするよ
朝昼それだけ米食ってるなら夜は米なんて要らん
肉か魚を死ぬほど食わせたれよ
ホンマ野球親父はバカばっかりやな
少しは勉強しろ

193:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:21:25.88 GKVq6CrH0.net
でも大谷翔平は食が細くて高校時代の食トレはキツかったと言ってた。
でも今は感謝してるらしいよ。あの食トレがあったから今の恵体があるわけだから。
高校時代にドカ食いさせられなかったら196センチであれほど筋肉質が大きな体になれなかった。

194:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:21:34.32 BMotdfLY0.net
俺は毎日どんぶり茶碗にご飯60杯たべてるよ
朝20杯 昼20杯 夜20杯 どんぶり茶碗ひっくり返して丸く窪んだ穴に盛りつけてって意味だけどね

195:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:21:38.45 eCS/FsMg0.net
さすが豚スポーツwww
食ってばっかw

196:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:22:09.05 TNcOTd1n0.net
>>183
よく食べるなぁ良いことですw

197:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:22:15.89 Qm9HczeL0.net
身長は遺伝だけどな

198:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:22:33.22 Z+mh2vLo0.net
>>152
花巻東の食事もラグビー五郎丸の食事もだいたい似たようなメニューだしな
高校生の方が基礎代謝が高く反復練習も多いから糖質はより必要になる
どのみち管理栄養士をしっかりつけてメニューを組んでるわけで
サカ豚のような科学的不見識な土人が意見できるような問題ではない

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)

管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。

199:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:22:37.95 kdEeH9BW0.net
はっ今時こんなことを言ってるのか。60-70年代とかならまだしも嘘だろ?

200:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:22:42.93 bex7uX250.net
引退した選手をテレビで見かけるとやたらと太ってる人がいるけどこんだけ食べてるからなのかな。
相撲だと逆に痩せてる人が多いが

201:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:22:44.24 +EYTJFFd0.net
>>192
タンパク質だけとっても効果は薄いぞ
炭水化物も一緒に適量とって筋合成を活発にしないともったいない

202:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:22:49.53 nsbBlati0.net
>>122
真夏の甲子園で野球やるなんてクソ理不尽なスポーツなんだから理不尽を克服できる選手が求められるだけだよ
効率とか寝言いってる奴等は相手にされない

203:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:23:02.04 gYn3zjU80.net
>>177
そういう時代だと徳川将軍レベルの上級国民でも代々160㎝もなかった
炭水化物モリモリくってトレーニング(重労働)してた都市部の労働者も同じ
まあ明治維新の頃に撮られた写真を見てたら
チビでも米のタンパク質ですごい筋肉はしてるけど

204:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:23:12.66 B2mIYFxP0.net
と言うか、野球はそこまで練習でカロリー使う必要ねーだろ
どこに持久力の要素があるんだ?

205:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:23:13.27 GUfOIkyt0.net
相撲部屋かな?

206:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:23:16.49 P0tRvbhZ0.net
>>126
前歯になんか付いてる
それとこの人後にアイドルのコンサートで暴行か何かで捕まったんだよな

207:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:23:21.51 IsKyCiux0.net
でも糖尿病の怖さも高校生までには絶対に知っておいた方がいいですね。
糖尿病は人生の全てを駄目にするからね。
そして、この高校生はみんながみんなプロになるわけじゃないからね。
スポーツやめてこんな食い方してたら一気に百貫デブですね。
そうなったら落とすの結構大変ですから。

208:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:24:05.21 Z+mh2vLo0.net
「科学的トレーニング」と「ゆとりトレーニング」は違う
そこが理解できていないからサッカーはどんどん弱体化していく

日本サッカー協会公式、選手・指導者向け情報
URLリンク(www.jfa.jp)
『栄養フルコース型』の基本メニュー例
①ごはん
②目玉焼のせハンバーグ
③野菜の煮物
④みかん
⑤牛乳
豆腐とワカメのみそ汁
つけ合わせ野菜
どうみてもお爺ちゃんの健康食w
そりゃフィジカル育ちませんわ

209:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:24:36.67 nnkAtuAS0.net
食生活が欧米化にどんどんなり、日本人の病気も増えたかもしれんな
しかし、要因は食生活の影響だけではないだろうが
>>180
適量がよいだろうね
汗をかく仕事や、あまりかきにくい仕事もあるし

210:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:25:11.09 ytqVJ1QO0.net
米食べずにパスタ食べるし

211:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:25:19.30 i51ohP3x0.net
米だけ大量に食っても体に良くないだろうに

212:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:25:27.57 GKVq6CrH0.net
そのスポーツにあった食事というのがある。
フィギュアスケートは体重が重いと圧倒的に不利だからダイエットが物凄く重要になる。
野球は体が大きければ大きいほど有利だから食えば食うほど有利になる。

213:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:25:46.11 kh+bJpAT0.net
コメだけは食えるようになった江戸時代が日本の歴史で一番平均身長低いのに
食トレと称してチビ量産してるのは笑うわ

214:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:25:51.94 eCS/FsMg0.net
豚になって薬使うスポーツ薬球www

215:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:25:53.21 6wNHcrPt0.net
>>152
>>160
>>198
バカ監督どもってホントその競技以外の
知識常識が無いからなぁ
「しっかり食えよ」のバカの一つ覚え連呼
栄養の知識も救急の知識も無い奴ばかり

216:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:25:56.39 F26FSX3p0.net
日本人に白色人種の栄養学は必ずしも当てはまらないからな
事実食事が欧米化したここ30年くらい平均身長は全く伸びていない
それまでは順調に伸びてたのに

217:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:25:59.30 Z2BT8+ru0.net
>>137
人生に得な事見つけられたら、
あなたもやればイイでしょう・・?

218:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:26:03.07 2uH3ucPa0.net
>>204
俺は別に高校野球経験者でないけど、まずバッティングセンターで一回分30球くらい全部フルスイングしてきなさい

219:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:26:07.00 AdiqtOoQ0.net
こんなことしてるの相撲と野球だけ
でもちゃんこ食ってる相撲はバランスがいい
野球だけ昭和の遺物
子供は野球をやりたがらないのも納得

220:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:26:21.97 Fkl+19mR0.net
>>208
牛乳って日本人はその栄養を取り入れる事が出来ない体質じゃなかったっけ

221:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:26:41.59 6wNHcrPt0.net
>>197
だからタンパク質獲得で個体が大きくなって
世代を経て大きくなっていくんだろ

222:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:27:01.07 Ae389bQM0.net
>>126
こんなん絶対食ってるわけないよね

223:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:27:28.73 0h8F36Um0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

224:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:27:31.68 85bY9NNn0.net
>>216
日本の30年前って、欧米化しきってるだろw

225:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:27:52.56 GKVq6CrH0.net
でも野球はIBAランキングが常に日本が世界第一位で
サッカーはFIBAランキングで常に日本は世界65位なんだよな。

226:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:28:11.31 Q4wxZoVA0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
義和団の乱

URLリンク(upload.wikimedia.org)
連合軍の兵士。左から、イギリス、アメリカ、イギリス領オーストラリア、イギリス領インド、
ドイツ、フランス、オーストリア=ハンガリー、イタリア、日本。

227:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:28:34.33 TNcOTd1n0.net
シャリ上げって古代から続く伝統的体罰なのだが。
今は本当に良い時代になったな。飽食なんだね。

228:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:28:37.76 /qRPE64O0.net
>>219
相撲はまわしを洗わないで
日光に当てて滅菌するんだよなw

229:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:28:41.77 3OsTcqCh0.net
相撲部屋( ´ ▽ ` )ノ

230:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:28:51.22 6wNHcrPt0.net
>>216
バカか
日本人は肉の摂取量が全然増えてねえんだよ
もっと肉食う必要があるんだよ能無し

231:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:28:54.72 nnkAtuAS0.net
>>219
相撲は食べて寝て、体重増やして体をデカくするのも仕事と聞いたことあるな
稽古して筋肉もたくさんあるが
ちゃんこは、野菜がたっぷり食べられるのは良い感じ

232:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:29:07.41 eCS/FsMg0.net
>>225
野球は高校野球島根大会w
サッカーは大阪大会
焼豚理解できたかなw

233:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:29:15.12 kzhigrM20.net
>>212
やきうは、大きいと有利になるって何?
身長?体重? どんな時に有利になるん?

234:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:29:30.59 p4lS1kvw0.net
>>120
玄米か麦飯食ってりゃよかったのに
貧乏人が精白米なんか食うからそんな事になるんだ

235:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:29:55.98 6wNHcrPt0.net
>>220
それもデタラメ
牛乳に耐えられなくなるのは加齢

236:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:30:06.04 465rOZgD0.net
>>198
こういうのをただ鵜呑みにした馬鹿が白米ばかり7合も食わせるんだろうな

237:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:30:10.61 GKVq6CrH0.net
>>233
球速が速くなってホームランが増える。
実際に昭和の高校野球はエースの球速が130キロだったけど
今は150キロ台が普通。

238:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:30:17.56 TNcOTd1n0.net
ちゃんこはあれはもう栄養でいったら贅沢の極みなので。ちゃんこ批判してる奴がままいるけどトンでもない話だ。

239:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:30:53.91 n10ef6Sb0.net
練習のし過ぎで体重増えないんだろが、完全休養を三日に一回とれば体重増えるし練習効率も上がる
日本の野球指導者は脳筋が多すぎる
勉強できる奴いないのかよ

240:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:31:15.50 eCS/FsMg0.net
>>237
150台が普通w盛るなよwww

241:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:31:43.54 nnkAtuAS0.net
>>216
たしかに体質はあるからな
たとえば個人差はあるだろがら
欧米人のほうが、一般的にアルコールを分解する機能が早いから、
アルコールに強いと聞いたことある

242:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:31:46.50 GKVq6CrH0.net
でも野球はIBAランキングが常に日本が世界第1位で
サッカーはFIBAランキングで常に日本は世界65位なんだよな。

243:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:31:49.95 AdiqtOoQ0.net
野球特有の白米信仰はどこからくるのか謎
昔野球やってる奴は貧乏で白米が食えなかったのかな

244:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:31:56.34 nsbBlati0.net
>>233
ボールなんて小さいもん速く遠く動かすには自分の体重をどれだけ乗せられるか
体重多い方が有利に決まってる

245:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:31:59.05 qM2Wt99X0.net
プロレスラー養成所か?

246:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:32:38.52 Okndw31T0.net
ごっつぁんです

247:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:32:51.68 6wNHcrPt0.net
>>239
どのスポーツにしろ10代DQNで動物だから
ベビーシッターの延長で
360日以上縛り付けるのが目的だからなぁ
バカすぎる

248:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:32:59.31 eCS/FsMg0.net
>>242
野球は高校野球島根大会w
サッカーは大阪大会
焼豚理解できたかなw

249:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:33:00.03 TNcOTd1n0.net
牛乳は毒だよ。日本人は体に酵素が少ないから牛乳の毒を解毒できずにすぐお腹を壊す。
牛乳だけでなくアルコールにも日本人は弱い。
欧米人は体に酵素があるから牛乳を飲んでもおなかを壊さずにそのまま背が伸びてお酒を
浴びるほど飲んでも酔わないんだね。

250:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:33:13.04 nnkAtuAS0.net
>>239
持久力、キレが落ちないようにだな
重さが体にマッチしないと、膝や足や腰を痛めるしな

251:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:33:37.99 GKVq6CrH0.net
でも相撲は身体の小さいモンゴル力士ばかりが横綱になってるし
そろそろ身体作りについて一から考え直すべき時期なのかもしれない。

252:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:33:51.13 nsbBlati0.net
>>245
実際今年の打撃一番の履正社はプロレスラー志望か柔道部ってくらいのサイズばっかりよ

253:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:34:12.64 6wNHcrPt0.net
>>241
だからこそ
欧米人の方がアルコール飲みすぎで
アル中・依存症、DV・飲酒トラブルが多い

254:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:34:18.47 c1dIjBPN0.net
動いているんだからプロテイン+食事じゃダメなん?
学生はプロに近づける事ならなんでもしそうだし
プロになれなかった99%の学生可哀想

255:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:34:26.04 GKVq6CrH0.net
でも野球はIBAランキングが常に日本が世界第1位で
サッカーはFIBAランキングで日本は世界65位なんだよな。

256:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:34:49.96 nnkAtuAS0.net
>>252
明日は優勝だな

257:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:35:04.75 gYn3zjU80.net
>>221
獲得した形質が遺伝するとかお前は高校で生物やったのか
実際はどこの民族でも栄養状態が飽和状態になってきた1960-1970年代くらいから
人種別に取り出しても平均身長は頭打ちの傾向にある
日本も50代、60代のおっさんより40代、30代は明らかにでかいが、20代、10代がそれよりでかいかっていったら
差がないやろ
(つまり遺伝要因でもう頭打ちになってるってこと)

258:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:35:07.29 6wNHcrPt0.net
>>249
牛乳に関してのその理論はデタラメ

259:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:35:16.59 TNcOTd1n0.net
>233
昔は兎にも角にも体格最優先だったんだけど今は小柄な選手の俊敏性も見直されるようになってきた。

260:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:35:33.62 eCS/FsMg0.net
一番食べてデブになったもん勝ちのスポーツ野球www
簡単やなあ

261:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:35:52.29 w75Q4efS0.net
7合ってご飯にすると2.3kgぐらいあるんだけど

262:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:36:00.30 BjKuCtpz0.net
やっぱ食わないとでかくなんないからな。タンパク質も取ってるだろうし
それでもオーバーカロリー摂らないとでかくならない
それと野球部の練習とかきついからな。科学的に適切なとか言っても
食わなきゃ始まらないからな増量の仕方というのは工夫があってもいいかもしれないが
若い子だと白米3杯ペロッといけちゃいますよ

263:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:36:02.17 eb/Nt35N0.net
お前らなら余裕だろ

264:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:36:11.86 Qm9HczeL0.net
サッカーのほうがフィジカルが重要なのは確かだが
なぜか日本のサッカーはフィジカルゴリ押しスタイルを嫌う

265:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:36:19.76 2uH3ucPa0.net
>>254
可哀想とかいうても大体ここまで食トレに力入れてるのは強豪ばかりだし
そういうところの選手は色気があるわいもともと
脱落すればそれまでよ

266:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:36:27.53 tbR8dla50.net
>>8
ご飯は一杯とは言っていない

267:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:36:27.85 nsbBlati0.net
>>256
ボールがちゃんと当たればいいけどなw
奥川一人でプロみたいな球威と制球してるからわからん

268:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:36:28.00 6wNHcrPt0.net
>>257
お前が遺伝と書き込まれた文章をわかってないバカなんだぞ

269:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:36:40.22 GKVq6CrH0.net
でも大谷翔平は食トレがあったから世界の新人王になれたんだと思うよ

270:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:37:07.75 lD11io7R0.net
米食わせるのは良いと思う
パン、麺に比べて血糖値死ぬほど急激に上昇するし
ほんと米って太るには最高だよ

271:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:37:27.25 GKVq6CrH0.net
五郎丸「サッカー選手はフィジカルから逃げている」

272:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:37:38.72 kzhigrM20.net
>>237
ホームランは清宮ボール使った年と比べると減ってますよ?
体が大きいとホームランが増える って無いと思うよ、身長体重でホームラン数が変わるなら、ホームラン王は毎年、身長2メートルの選手じゃなきゃおかしくね

273:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:37:52.05 TNcOTd1n0.net
食べて骨格は出来上がるのは間違いない。横ではなくて縦にすんなに伸びてくれればいいけどねw

274:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:02.40 9vvjsrb50.net
黄色人種のフィジカルなんてたかが知れてる
どうやっても黒人にはフィジカルでは勝てない
方向性を間違ってる

275:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:17.89 GKVq6CrH0.net
>>272
球場が平均して20メートル広くなったからね

276:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:22.87 eCS/FsMg0.net
野球は選手もファンも糖尿と精神病w

277:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:27.00 B2mIYFxP0.net
>>225
なんでアメリカはおろか、韓国台湾にボコボコなん?

278:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:30.19 AdiqtOoQ0.net
MLB選手一番多いアメリカ人は米食わないことも気づかないバカが野球をやる
それでも米食いたいなら韓国人に土下座して教えてもらえ

279:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:32.37 Z2BT8+ru0.net
日本人同士での議論スレに、中国人の成りすましが多いね・・。
甲子園のカツ丼スレにもイッパイいたね・・。

280:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:56.34 Fkl+19mR0.net
牛乳1つとっても何がほんとかわかりゃしない
肉食わないムキムキのヴィーガンとかもいるし
人種の違いや同人種の中の個体差も含めると尚更どうりゃいいかわからんわー

281:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:58.96 TNcOTd1n0.net
サッカーはフィジカルではなくアジリティで勝負したほうがいいとは思うけどね。
ラグビーはアジリティだけでは当然通用しないけどさ。

282:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:39:05.25 GKVq6CrH0.net
ラグビー五郎丸「サッカー選手はフィジカルから逃げている」

283:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:39:08.84 SxGyHOeO0.net
そもそも論になるが、プロレスラーじゃないんだから、
野球でそこまで大きい体は必要じゃないよね

284:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:39:28.41 Z+mh2vLo0.net
>>243
メジャーで最も活躍している中南米の選手も日本人と食事が近いからね

ネギ嫌いに救われた? 大リーグの食事情
URLリンク(www.nikkei.com)
メジャーでは今、中南米系の選手が大活躍しています。
彼らと食事をしていると、何となく親近感がわいてきます。
なぜかというと、お米のご飯と肉じゃが風の煮物などを好んで食べているからです。

285:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:39:42.98 BjKuCtpz0.net
餅がいいって誰かが言ってたぞ。確かに食った後パワーみなぎる感じだ
ラーメンライスだとまだいいけど、ラーメンだけだとパワーアップした感じ
出ないんだよねw

286:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:39:43.35 tbR8dla50.net
サッカーは長距離を走れる奴が重宝されるから、強豪高でたくさん食っててもマラソン選手体型になりやすい。
一試合10キロ、練習だと何キロはしるんだろうか。
フィジカルお化けはここに太い筋肉がつくんだけどどうやってんのかね。。

287:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:40:01.25 nsbBlati0.net
>>272
プロの世界でホームラン打つのはそんな単純な世界じゃねーから
ただ高校野球は金属バットがデカすぎる
ジャストミートしなくても多少泳いだスイングでも力で飛ぶからね

288:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:40:08.39 NFUcIhRH0.net
相撲も告発しようぜ
引退して早死に多い

289:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:40:32.63 2uH3ucPa0.net
>>270
まあ俺の体質だからどうともいえないが、麺は別としてパンは空気も一緒に食ってるようなもんなのか仕事が終わるころには腹がなんか張って気分が悪かった
弁当を米にしたらそれがなくなったんだけど

290:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:40:48.27 9vvjsrb50.net
ラグビーはゲームの中にスクラムがある時点でフィジカルコンタクトは避けられないからな
野球やサッカーは別の方法論を追求するべき

291:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:40:51.62 GKVq6CrH0.net
URLリンク(www.youtube.com)

292:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:40:51.75 eCS/FsMg0.net
>>282
サッカーでものにならなくて
ラグビーに逃げた五郎丸いわれたきゃないねw

293:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:40:56.24 /qRPE64O0.net
>>126
>>206
マジか? と思って検索したら、幼女のおまんこ触って逮捕されてた・・・ ショックだわ・・

294:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:41:04.24 TNcOTd1n0.net
秋山幸二みたく体格ではなくリストでホームランが打てる日本人は中々いない。
秋山はリストが日本人離れしていたからメジャーでもホームラン40本打てた可能性はあったよ。

295:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:41:12.90 Okndw31T0.net
まぁ相撲もデブは見苦しいし筋肉質な力士の方が好きだな

296:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:41:32.37 BjKuCtpz0.net
現場の声がわかってないわな白米食わないとでかくならないからマジでw

297:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:41:35.11 fjRzWxMH0.net
大人になってスポーツをやめてから体に悪影響が出そう

298:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:41:35.58 snGCQHvY0.net
朝2合
昼2合
夜3合
お前らでもまあ食えそうじゃないか

299:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:41:50.71 NlYO7Rsm0.net
>>249
まだそんなガセネタ信じてるのいるんだ
はずかしいねーw

300:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:42:47.91 IsKyCiux0.net
まあ1日10杯なら大柄な高校生や大学生なら普通じゃないの?w
俺もそれくらい普段から食ってましたよ。
というか、今でも旨い刺身や唐揚天ぷら焼肉があればそれくらい普通に食えるよw
ですから食えるのに食えないというのは余計につらいのです。
だからチミたちも太らないように気をつけないとねw
まあ、1日1合の暮らしも慣れたら大して苦痛じゃないけどねw
さて、早く清算してらすたラーメンの大盛り食わないとね。では。

301:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:43:06.27 /qRPE64O0.net
>>296
まぁこの記事はオカズ無しで
白米だけなのが問題になってるからなw

302:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:43:17.80 F26FSX3p0.net
何でも欧米欧米、欧米の真似が全て正しいみたいな風潮から、ここ数年やっぱり日本人には米が合ってると見直されてるよな
実は古いようで最新の理論なんだよ
まあ高校野球の白米ドカ食いは偶然ぽいが

303:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:43:25.52 Z+mh2vLo0.net
基本的に高校部活はどこも栄養士をつけてメニューを作ってる
当たり前だろ
学校や病院、介護施設等、公共機関ほど栄養士と密接に繋がってるところはない
科学的根拠をもって管理栄養士がスポーツ選手のためのメニュー作りをしているのに
そこにサカ豚が入り込んで「ゆとり思想」をまき散らしたところで
サッカー以外のあらゆるスポーツ界からフルボッコ食らうのがオチ

304:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:43:43.84 TNcOTd1n0.net
ガセじゃないよ。現に子供に牛乳を無理やり飲ませても背が伸びないことが分かってから子供に
無理やり飲ますのやめたんだ。

305:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:43:45.73 GKVq6CrH0.net
五郎丸「サッカー選手はフィジカルから逃げてるから世界65位」

306:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:43:46.20 eCS/FsMg0.net
こんな時代遅れな事いまだにやる野球
もはや日本の癌だな

307:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:44:13.38 NlYO7Rsm0.net
>>298
江戸時代、かっけが大いに流行った
徳川将軍でさえ13,14代は脚気で死んだともいわれる
白米だけ食ってたからなw
明治時代の日本軍も戦争じゃなく脚気でよく死んだ
そのせいで原因となるビタミン不足が発見されたわけだがw

308:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:44:20.46 SrvIWKm/0.net
>>286
長距離走ってストップアンドゴー繰り返すからな
3食のバランスと休憩時間や練習後の補食もしっかりしても
筋肉が痩せやすいからなかなか付かないね

309:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:44:36.46 gYn3zjU80.net
乳糖を栄養にできるかどうかの話が
タンパク質を取れるかどうかどうかの話に化けてるんだから
アホって恐ろしいよな

310:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:44:43.37 465rOZgD0.net
ラグビーもフィジカルで海外勢と渡り合えてる訳じゃないからな
FWが外人だよりなのに

311:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:44:50.01 /qRPE64O0.net
>>300
その旨い刺身や唐揚天ぷら焼肉を無しで
白米だけなのがいけないという記事だからw

312:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:45:05.90 AdiqtOoQ0.net
>>284
日本は野球人口は世界一だが中南米よりメジャー排出率が少ない
幼いころから米7合食って朝から晩まで野球やってるのに
アメフトバスケの片手間で遊びで野球やってるアメリカ人以下という
のはいかに日本野球はムダなことしてるか

313:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:45:22.05 kzhigrM20.net
>>275
え?球場に対応出来てないの?
その20メートル広くなった分、何で食べないの??
体が大きくなれば、ホームラン増える言うてましたやん? 球場が大きくなった分、白米何合分か食べなきゃ

314:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:45:50.19 TNcOTd1n0.net
長距離も今や中距離のノリで走るからね。
マラソンランナーも今や筋肉ムキムキの中距離ランナーの体つきをしている。

315:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:45:59.54 GKVq6CrH0.net
ラグビー五郎丸「サッカー選手はフィジカルから逃げてるから世界65位」

316:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:47:01.36 TNcOTd1n0.net
>>312
野球に有利な体つきしてるんですね向こうの人は。リーチが長くて野球するのに最も適した
体つきをしているとも言われています。

317:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:47:04.78 LIOTskD40.net
毎日1人7合の白米を持参させ、食べ終えるまで帰さなかった。吐いてしまう部員もいたが、
市教育委員会によると、教員らは「子どもたちの体を強くしたかった」などと話したという。

318:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:47:05.58 465rOZgD0.net
野球もフィジカルで外人に全く歯が立たない
本気じゃない相手にピッチャーの小手先で勝ててるだけ

319:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:47:14.30 eCS/FsMg0.net
デブ野球選手なんてサッカーやったら5分でバテてるだろし
もろいからすぐ怪我するやろうなあw

320:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:47:19.34 MQD9YKh40.net
相撲取りみたいな食事してんだなこいつら

321:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:47:32.30 kh+bJpAT0.net
バカには早死してもらわないと困るからな

322:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:47:59.23 p70gCmmU0.net
>>280
タンパク質は植物性もあって
ヴィーガンの格闘家とかも結構いたと思う
筋トレで体追い込んでオーバーカロリーにするだけで体大きくなるわ
そこにタンパク質をこまめに摂ると筋肉が合成されやすく分解されにくくなるよーてことじゃないかな

323:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:48:02.70 Okndw31T0.net
>>317
とりあえず教員が食って実験台になってもらおう

324:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:48:06.84 GKVq6CrH0.net
ラグビー五郎丸「日本野球はフィジカルに向き合ってるから10年連続世界第一位!」

325:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:48:58.66 TNcOTd1n0.net
秋山のリストって外人がビビるほどだったので。メジャーでも確実にホームランは量産できただろう。

326:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:48:58.76 Z+mh2vLo0.net
電通は日本を弱体化するために日本男子を貧弱にしたい
その道具として使われているのがサッカーな
このスレ見てもわかるだろ
唐突にモデル体型のほうがモテるからとか言い出すやつもいるしな
(実際のサッカー選手は短足揃いだがw)
今のサッカー界は部活全盛時代の貯金があるからフィジカル強化も一定の質が保たれてるが
ユース全盛になりつつあるこれからはどんどん弱体化していく

327:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:49:18.48 rGY4cWdW0.net
ちゃんとしたところはタンパク質200gほどとった上で米ドカ食いしてるから心配無用だよ
アホな指導者が率いるチームは適当に米だけ食わせるから悲惨だけど

328:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:49:23.16 Qm9HczeL0.net
日本人がなかなかメジャーで活躍できないのはプロ野球のシステムと語学力にも原因があるんじゃないかな

329:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:49:46.89 GKVq6CrH0.net
ラグビー五郎丸「サッカー選手は飯食わないでヒョロガリだから世界65位」

330:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:49:50.09 /qRPE64O0.net
>>317
オカズも認めてほしかったな
URLリンク(sukusuku.tokyo-np.co.jp)
10代には白米よりタンパク質 バランスも大切に
スポーツ選手らを指導する管理栄養士の佐藤樹里さん(29)=東京都=によると、白米は体のエネルギー源である糖質が多い。
加えて脂質が少ないため、消化がしやすく、効率的にエネルギーを補給できる。
ただ、糖質をうまくエネルギーに変えるには、豚肉などに多く含まれるビタミンB1が必須。
「白米さえ食べれば体が大きくなる」というのは間違いだ。

331:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:50:16.85 855r011r0.net
野球はいっぱいご飯食べてパワーつけないとな
ただ若い頃は食事のバランスとか気にしないから周りの大人が気を付けてやらないとw

332:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:50:23.71 MQD9YKh40.net
>>322
スタローンが一時期和食にハマッてたとき米と納豆ばっか食ってたな

333:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:50:30.59 JoV3Tmka0.net
臓器に負担かけまくってるんだろ。
寿命縮めるのと引き換えかぁ。。

334:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:51:04.55 TNcOTd1n0.net
日本人はリストも貧弱で上半身が貧弱だからね。下半身は強いけどさ。

335:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:51:24.98 Z+mh2vLo0.net
恥さらしのサカ豚を晒すために何度でもコピペを貼ろう
野球は管理栄養士をつけてどんぶりメシ10杯でメジャーリーガーを育てているのに
サッカーのユースといったら・・・・

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)
管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch