【サッカー】<フォルラン>マンU時代のC・ロナウドを“暴露”「一日中鏡を見ていた」「ベッカムと違ってエゴイストだった」at MNEWSPLUS
【サッカー】<フォルラン>マンU時代のC・ロナウドを“暴露”「一日中鏡を見ていた」「ベッカムと違ってエゴイストだった」 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:56:33.77 IJXrYdSP0.net
ユベントス 
      得点 失点 
2017    86  24
ロナウド加入
2018    70  30

ディバラ
2017    22ゴール
ロナウド加入
2018    5ゴール
ベンゼマ
2017    5ゴール
ロナウド移籍
2018    21ゴール

124:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:57:15.88 HlWsha6M0.net
ベッカムのプレースタイル格好良かった
精度の高いキック絶品だったわ
もちろんクリロナも凄い選手だと思うが

125:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:08:11.46 EeXEo6Aj0.net
ルーニーテベスロナウドパクチソン
JAPが滅多に追いつけないfantastic four

126:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:10:42.73 Mnw8b/0x0.net
オランダの馬とも仲悪かったな

127:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:12:18.27 Z1mp8t5s0.net
毎朝鏡の前で絶望するルーニー

128:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:13:52.35 tr9zwQkG0.net
ナルシストには見えないけどなぁ

129:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:31.89 nOr3Mh3t0.net
鏡じゃなくてルーニーだったのでは?

130:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:14:49.07 91phHx1x0.net
>>120
才能はともかく、自己分析とそれに伴う努力とか鍛錬に励むのは世界一なんだろうな
ただのマゾでナルシストかもしれないけどw

131:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:16:44.95 PohQ78kQ0.net
>>18
ロナウドってホムンクルスだったのか

132:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:17:31.38 kCDiL86U0.net
あそこまで努力できるんならナルシストでもいいだろ

133:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:17:56.29 5mJ8dWXi0.net
クリロナなら別にイメージ通りだろ、ドログバとかだったら何か嫌だけど

134:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:23:08.20 0bKGifp70.net
別に驚くような話でもなかったな

135:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:24:33.29 0bKGifp70.net
>>119
美形とは言われたけど貴公子イメージなんかあの喋り方とマナーでアウトだろ

136:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:33:08.65 pkiRN2cp0.net
ナルシシズムがそのままストイシズムになるのなら
それはそれでスポーツ選手としていいことだよ
先週のテレビのフットブレインでメイクと選手の能力の関係の研究ついてやってたでしょ
サトミキがスッピンからメイクをしたらシュートのスピードが50kmから59kmになってた

137:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:34:03.72 pkiRN2cp0.net
>>133
ドログバは超イケメンだろ
あのレベルになると鏡を見るまでもないんだろうな

138:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:37:28.97 Z1mp8t5s0.net
ドログバやパッキャオなんかは国宝レベルだからクリロナの更に上の存在

139:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:38:00.74 nOr3Mh3t0.net
戦化粧か

140:名無しさん@恐縮です
19/08/22 01:55:53.22 hoco/wXD0.net
【サッカー】<フォルラン>C大阪時代の柿谷を“暴露”「一日中鏡を見ていた」

141:名無しさん@恐縮です
19/08/22 02:42:49.55 etMMGyz30.net
ここまで自分を客観視できるナルシストだとガチホモに近付いていきそう
そしてクリロナに憧れる男もまた深層心理でガチホモなのである

142:名無しさん@恐縮です
19/08/22 02:43:55.66 etMMGyz30.net
ベッカムはそれほど魅力無いな
ベッカムがエゴイストならカリスマ性出ただろうけど

143:名無しさん@恐縮です
19/08/22 02:44:54.26 PAm6DAol0.net
>>138
国宝どころか大陸の宝だな

144:名無しさん@恐縮です
19/08/22 02:47:45.55 apVDtMXv0.net
そらロナウドの顔と体を手に入れたら誰でも鏡見るわwww

145:名無しさん@恐縮です
19/08/22 02:54:14.29 QLOC9JyDO.net
>>125
場違いなのが一人混ざってますよ

146:名無しさん@恐縮です
19/08/22 03:07:34.70 mlGAgnhwO.net
>>120
いけ好かないオナドリ野郎がレジェンドになれたのは
自分に酔う正反対の自己鍛練だよな

147:名無しさん@恐縮です
19/08/22 03:13:35.37 m9Xr5z760.net
でも、フォルランも王様キャラだったろ

148:名無しさん@恐縮です
19/08/22 03:15:23.10 qxBpw0HU0.net
ユナイテッドデビュー当時は敵をおちょくるようなプレーが多くてネイマールみたいだった
ここまでポテンシャル持った選手とはね

149:名無しさん@恐縮です
19/08/22 03:15:43.94 m9Xr5z760.net
>>141
西郷どんの鈴木亮平とか、日本ラグビー代表の人気選手とかもな

150:名無しさん@恐縮です
19/08/22 03:17:56.72 5gNws/Cy0.net
エゴイストのナルシスト(^^♪

151:名無しさん@恐縮です
19/08/22 03:19:07.51 FGQop/G60.net
>>123
ベンゼマのデータ入れるならマドリーの退団前と退団後の得失点も書けよ

152:名無しさん@恐縮です
19/08/22 04:15:34.74 Jpzt01e/0.net
ナルシストって言わね?

153:名無しさん@恐縮です
19/08/22 04:16:10.63 2EKbzECX0.net
クリロナさんの事イケメンって思ってるのアジア人だけだよ ゲイかどうかは知らんけど、おもいっきし ゲイ顔だよ
ベッカムもイケメンだと、思わないけどスーパーセレブ こんなサッカー関係者いないよ

154:名無しさん@恐縮です
19/08/22 04:25:26.28 hSuKtHE80.net
素敵やん。それって素敵やん。

155:名無しさん@恐縮です
19/08/22 04:27:12.84 hSuKtHE80.net
>>28
これはこの直後のクリロナの表情がマジで笑えるんだけど短いのばかりなんだよ

156:名無しさん@恐縮です
19/08/22 04:43:14.52 2bdk8AH40.net
ルーニーは鏡ばかり見ていた
印象が違うわ

157:名無しさん@恐縮です
19/08/22 05:38:15.81 xZv2gmTl0.net
いや写真はフォルランであるべきだろ

158:名無しさん@恐縮です
19/08/22 06:16:37.83 JZJGELPq0.net
クリロナさんは墨入れてないからなフォルランと違って

159:名無しさん@恐縮です
19/08/22 07:14:15.24 6Wwv3TPs0.net
世界で最も影響力のあるスポーツ選手
1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位 リオネル・メッシ(サッカー)
3位 ネイマール(サッカー)
4位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
5位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
URLリンク(hypeauditor.com)

160:名無しさん@恐縮です
19/08/22 07:58:34.40 xf5gslK90.net
イケメン、ブサメンはどうでもいいが
サッカー選手としてクリロナとベッカムを比べるのはクリロナに失礼過ぎる
ベッカムは確実にウイングではロベリ以下だしIHとしてもクロース以下

161:名無しさん@恐縮です
19/08/22 08:32:26.06 ZjbtZ6VI0.net
>>160
ニワカ丸出しで草

162:名無しさん@恐縮です
19/08/22 08:36:08.63 VdG5SsZW0.net
北斗の拳のユダみたいなやつだなw

163:名無しさん@恐縮です
19/08/22 08:53:30.99 ywXGSd580.net
うんこセックス

164:名無しさん@恐縮です
19/08/22 09:05:21.02 4G7GHnwV0.net
リネカーを超えた給料泥棒だったなw
カカウと共に失敗すぎ。
もうセレッソが高いやつ撮ることはないなw
ビジャと師匠はお買い得だったが。

165:名無しさん@恐縮です
19/08/22 09:41:19.69 n3zpwWTG0.net
>>13

166:名無しさん@恐縮です
19/08/22 09:58:47.89 gutzgdjD0.net
>>156
日に日に額面積が広がっていってたからね
そりゃ鏡見たら凝視するわな「また広がってる!」って

167:名無しさん@恐縮です
19/08/22 10:36:31.60 aJDYANnn0.net
>>102
今でも着る服を自分で決められないんだろ?w

168:名無しさん@恐縮です
19/08/22 12:54:06.33 ibJ2f1AU0.net
>>160
鈍足ベッカムがウィングな訳ねーだろ
442のサイドからクロス上げるマンだよ

169:名無しさん@恐縮です
19/08/22 13:08:31.48 NQUCtEwd0.net
>>167
決められないというか自分で決めるとヴィクトリアにダメ出しされるから自分で決めないんだろ
逆に言えばサッカーの事だけ考えてればあとはヴェイクトリアがやってくれるんだからベッカムにとってはこれ以上ない嫁じゃん

170:名無しさん@恐縮です
19/08/22 13:12:25.12 Ea0XaJIB0.net
ベッカムはあれだけイケメンなのにナルシスト臭がしなかったからあれ程世界中で人気になったんだろうな。
ハウスキーピングとの不倫疑惑もあったが未だに家庭守ってるし。
ロナウドは能力的にはメッシと並ぶ史上最高クラスだけど
女関係だらしないし、エゴイストだから好き嫌い結構分かれるな。

171:名無しさん@恐縮です
19/08/22 13:15:45.19 Ea0XaJIB0.net
ベッカムはビクトリアと結婚する前の金髪サラサラ真ん中分け時代が一番カッコよかったな。正に貴公子。
ソフトモヒカンとかタトゥーとか入れ出して段々とこ汚くなってきた。
その点、ロナウドはタトゥーとか入れないから日焼け肌が浅黒くなっただけで綺麗なもんだな

172:名無しさん@恐縮です
19/08/22 13:18:04.21 LYCWl3mwO.net
タイプが全然違う
ベッカムは嫁がプロデュースしてロナウドはセルフプロデュース
どちらもスターなのは変わらん

173:名無しさん@恐縮です
19/08/22 13:37:26.63 /rmn2vtH0.net
ベッカムは、嫁と付き合うようになってからおかしくなった。
みたいな、記事は、当時はいっぱいあったな。
アルゼンチン戦の退場も、嫁の影響みたいな記事は多かった。

174:名無しさん@恐縮です
19/08/22 15:54:58.81 SXeFQYyd0.net
この手のエピソードでベッカムのいい人指数は異常


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch