【野球】<白米を毎日7合食べろ!> 部活の”ドカ飯”強制は虐待です!精神疾患や消化器酷使の危険★2at MNEWSPLUS
【野球】<白米を毎日7合食べろ!> 部活の”ドカ飯”強制は虐待です!精神疾患や消化器酷使の危険★2 - 暇つぶし2ch830:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:02.80 PrD/PbCC0.net
サッカーって実は今他競技と比較して一番中学部員の減少率がやばいらしいよな
それを危惧してこういう無見識なスレを立てて煽ろうとしてるんだろうが
実際の管理栄養士の見解はこう

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)
管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。

831:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:02.81 9pH7L9Lg0.net
27.5kg×2が低負荷?
俺8kg×2で100レップが精一杯

832:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:05.10 3ZmAJ1yN0.net
メジャーはアホみたいにステーキ食ってるだろ
日本と違ってタンパク質の量が桁違い
黄色人種ならまず腎臓、肝臓やられそうなレベル

833:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:07.25 G+C0hYYy0.net
>>803
智弁和歌山が世話になってる栄養士もご飯糞みたいにくっても
胃が大きくなるだけだってよwwww

834:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:08.06 29+ueZBX0.net
>>791
あ、なるほどね
そんな弱いメンタルのクソ雑魚ナメクジは強豪じゃ要らないのよ
きみのゆと理論は誰でもある程度楽しく上手くなるけど強豪は厳しい練習で強く逞しくなることが前提なの
たった一時間しか集中できない選手要らないんだよ
一試合何時間あると思ってんの

835:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:11.50 ZnECZcU70.net
炭水化物、糖質、糖類
この違いも分かってない奴も多いな
勉強した方が良いぞ
炭水化物抜きすぎも筋肉分解されて
筋力落ちるだけ
血糖値サージを防ぎつつ適度な炭水化物も摂る
ベシファーストをこころがけてタンパク質や
炭水化物をしっかりとる
正解は一人一人違うから自分で構築しよう

836:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:16.93 7RIp9yIg0.net
>>809
鳥の胸肉はいいらしいな
モモ肉のほうがうまいけど

837:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:21.68 fH5fk/XA0.net
>>811
いや、カロリーじゃなくて糖質の量

838:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:31.89 eFbZJTMJ0.net
栄養士もタダで雇える訳じゃないからな
まぁ年1回あるかないかの指導者研修でも手に入る程度の情報すらインプットしてない指導者は論外だが

839:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:45.12 OmJNoZsg0.net
>>816
まずそうw

840:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:57:59.42 tgv/K1ji0.net
>>803
しつこいんだがちゃんと朝昼晩の3回だけでは無理なんで休み時間など合間合間で食べてた書いてるやん
2合2合3合で必ず食わせ切るなんて非効率なことやっとらん

841:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:58:05.51 bn2jSj/p0.net
外人がJリーグの監督になった時 食事内容が悪すぎて唖然とした話があったな

842:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:58:08.15 e7Nfpb0L0.net
公益財団法人や高野連とか廃止しNGO、NPOも見直しせよ。
存在そのものが憲法14条に反していたところ
自民党の改憲案では事実上の「14条を廃止」?

843:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:58:21.48 J50gZszI0.net
サイクルロードレースの場合は、1日に何百kmも入るし峠の上り下りもあるし、1日に使う総消費カロリーが
野球なんかとは段違いだろうよ。野球選手が毎日7合食ったら、デブるだけや

844:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:58:34.81 ye0e+UYy0.net
一日10杯飯食ってキムチパワーに差をつけられてどうするねんw
今シーズンのサイヤング賞楽しみだな~

845:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:58:37.13 fECyjnyk0.net
>>699
テレビでプロ野球選手の妻が作ってる料理で白米どんぶりとか観たことない
寧ろおかずの品数を増やして腹持ちと栄養バランスをよくしてる
それとも裏ではいっぱい白米を食ってるんかい?

846:体重100k超アモン
19/08/21 23:58:51.65 eAkNevAq0.net
>>815
あとは最初からいる選手の素材にもよるからね。才能ある選手をかき集めるところにはそりゃ勝てないわ。

847:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:58:57.36 wTKWax4n0.net
豆腐にだって炭水化物は含まれているんだぜ

848:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:02.68 gqZbcMMB0.net
>>798
ネガティブトレーニングやると遅筋が付くとか勘違いしてるアホですか?
高負荷低REPならポジティブだろうがネガティブだろうがちゃんと速筋が付いてくれるから安心しろ

849:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:05.79 Gy9FW+2c0.net
>>770
本気なのか釣りなのかわからんけど、その歳でその食事はマジでヤバいぞ

850:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:20.91 YVqV69Ec0.net
脳筋バカかよ
バランスだと書いてあ


851:るだろ!



852:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:24.49 PrD/PbCC0.net
栄養士やトレーナーをつけて科学的トレーニングを導入している花巻東の監督は
消費カロリー的にはどんぶり飯10杯でもまだ足りないレベルだと語っている
菊池や大谷といったメジャーリーガーを輩出した監督がそう言っている

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)
管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。

853:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:29.82 oA2V18qI0.net
>>816
>イタリアの自転車選手などは
>ゆがいたパスタに削ったチーズをふりかけてオリーブ油をたらして食うよ
>それを大量に食う
素うどん的で自分は美味しいと思うけど、嫁はドン引きするw

854:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:41.76 VKP5QLXn0.net
>>779
野球に限らず自分の欲求を満たす為にやってる指導者は一定数いるだろうな

855:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:48.20 2SPbEINv0.net
まず、代謝が違う訳よ、ガキはおまえ等中年の2倍3倍の早さで細胞が入れ替わってる

856:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:49.98 486mHHTR0.net
将来糖尿になるぞ

857:名無しさん@恐縮です
19/08/21 23:59:52.47 ZC+pgMfp0.net
>>830
高校球児は太ってない

858:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:02.87 HfyFv1oF0.net
>>811
アマゾンプライムの「EAT. RACE. WIN.(食べて走って勝って~レースに勝つための食事~)」って番組でも
似たようなこといってたわ
ツールドフランスのチームに帯同してる料理人の番組ね

859:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:04.79 V//J6UUq0.net
>>826
めちゃくちゃウマそうじゃん・・・
チーズもいろいろ種類あるしな 

860:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:12.50 PQmC7Hmt0.net
マジで筋肉つけるには米だから
昔の軍人とか米ばっかりでムキムキ 
肉とプロテインだけじゃ大きくならない

861:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:18.90 VPXX4/970.net
>>838
一日10杯飯食って
何も結果を残せてない人たちww

862:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:31.05 fwQ4r6LQ0.net
科学的見識に乏しいサカ豚が感情論でスレ立てして
フィジカル重視の他スポーツからの顰蹙を買う
ますますサッカーが嫌われていくな

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)
管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。

863:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:39.94 uE/dsuN10.net
>>832
近頃見てるのはたいてい1日10種類とか12種類とかおかずを用意するみたいなのばかりやな
でも試合終わったら焼肉屋で過ごす奴もいるし、正直野球はそこまで真剣にやらなくてもいいのかも

864:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:47.39 qyq+GAxP0.net
明石の方が強かったね
市尼も他の学区から選手集めてる

865:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:48.49 nwTY2wx60.net
>>822
後脂質も。飽和脂肪酸だけでなく不飽和脂肪酸もな。
ちゃんと勉強して適切な飯と適度な運動で
俺みたいにHba1cが6.2から5.2に
血圧も180-120から110-70とか薬要らずで改善するよ

866:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:49.18 Pe75S0of0.net
ステーキ食べ放題のあと、黒いうんこになるんだけどやっぱ臓器から出血してんのかな?
2日経つと普通の茶色うんこに復活

867:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:57.51 xUIfJ+8u0.net
>>832
20代、30代のプロ野球選手と
高校生では新陳代謝が全く違う事ぐらい分からないのか。
まあ、それが分からないから松坂は豚になったんだけど…

868:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:00:58.36 6fMx4GfY0.net
>>819
3A2Aとかマイナー選手なんて3食ともハンバーガーとポテトとコーラが基本
それであいつらあんなデッカい身体作れるんだからもう人種が違うとしか説明できない

869:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:01:17.32 ALHXpcSH0.net
>>830
野球って別にいうほど体力使うわけでもないからな
米ばかり食っても太るだけだよな

870:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:01:17.70 tOzvJC4Z0.net
やきうは台湾ごときに負けるほどに弱いんだから、本当に最初から育成を見直した方がいいぞw

871:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:01:26.41 ZGiFrJmB0.net
内臓が強くないと厳しい練習に耐えられないからふるいにかけるって意味は有るかも知れん
この間、たいむとんねるでやってたアスリート飯の特集だとサッカー県大会上位進出の常連校は1回の食事で700gの米を食べさせるとか

872:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:01:28.74 VPXX4/970.net
>>848
一日10杯飯はケガを防げませんでしたwwww

873:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:01:38.82 dQHX3P3g0.net
>>818
最大挙上重量の何%かで、低負荷とか高負荷とか、中程度の負荷とか言うんです。
100レップ出来る時点で低負荷でしょ。

874:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:01:49.59 x6/9cABT0.net
>>814
重量と体積が変わるだろ。何も考えずに
そんぐらい食えるだろ~~wwwとぬかす人は
おそらく炊いた後のご飯の容積で7合だと
思ってる可能性も高いから定義の確認は大事。

875:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:01:55.54 BMNd/T9t0.net
>>844
あのレベルだとレース中は胃薬使って食べる。胃が弱るので食物繊維含んだものは少なくするとか

876:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:02.24 GeFexy0I0.net
>>22
お前自分で炊飯したことある?

877:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:07.21 LIOTskD40.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

878:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:18.71 w6DBOmbc0.net
>>816
テニスのナダルは試合前にパスタを食う
オイルも何もかけないでね

879:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:24.76 koYHY+rH0.net
>>841
米7合って米だけで3500kcal以上取ってる事に成るんだがそれだけのエネルギーを基礎代謝で消費なんて出来ると思ってるお前の脳ミソが凄い

880:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:26.38 ntx1IxsU0.net
狂ってんなー
こうして一見健康、でも内臓ボロボロなんてのが量産されるわけか

881:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:30.17 j8/uI8eb0.net
>>816
でもイタリア人ってちっちゃいじゃん
アメリカ人とかオーストラリア人とか何食ってんのかね?

882:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:46.23 PQmC7Hmt0.net
一昔前のプロ野球選手は焼肉寿司中華をローテーションし続けてたからな

883:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:50.00 LIOTskD40.net
ダルビッシュに教えよう

884:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:51.32 g6w9b5wn0.net
>>800
論拠なんか全く示せずアメフト選手が嫌いなだけなんだろ
多分留学経験とかあって入部断られたとか
それどころか全く相手にして貰えなかったとか
個人的な恨みがあるのかな?

885:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:52.00 VPXX4/970.net
七合食って一塁間で即肉離れwwww

886:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:55.95 D3O1YF4/0.net
カロリーだけで考える
脳筋バカは危険

887:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:02:56.50 8H3cClQF0.net
>>855
だから高校球児は太ってない

888:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:21.91 5v4wMIg40.net
>>854
ハンバーガーリーグと言われるくらいだからな。
ただ屁が臭くなりそう

889:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:26.39 ALHXpcSH0.net
>>852
それは別に普通だぞ
ちなみに肉ってのは消化にいい食べ物だ
胃酸でほとんど溶けてトロトロになるからな
米は消化が悪い食べ物なのだ

890:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:27.63 r/VpVUvi0.net
強豪校の連中が犯罪犯すのも無理ないっすねー

891:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:28.10 2rbayN4J0.net
何でもかんでも病気になるんだねw

892:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:30.95 p70gCmmU0.net
有酸素系競技と無酸素系競技の消費カロリーを混同しないほうが良い
特に筋トレで有酸素以上にカロリー消費するのは難しい

893:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:31.82 uE/dsuN10.net
サイクルロードレースの選手の場合、ゴールスプリントやる選手じゃない限り、ムキムキマンにはなれないからね
山登れなくなっちゃう。アホみたいにカロリー使うくせに肉つけすぎはあかんっていう、ある種正反対の要素を
両立させないといけない
だから、ドーピングが流行る

894:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:33.47 /iElP+p00.net
>>857
炊いた米なら2合半か?
他で糖質とカロリー補ってるなら問題ないと思うけど

895:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:35.14 H1ob+YCl0.net
ドカ飯たいらげるくらい人間離れした食欲と消化能力がないと
アスリートとして大成出来んだろ
プロになる気がないんならドカ飯にゃ無縁で良いだろうけども
あとプロになる気がないんなら球数制限ナシで肘に負担のかかる変化球投げまくって甲子園に向けて燃え尽きても良いだろ

896:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:40.50 GUfOIkyt0.net
>>805
シンクロや競泳は消費カロリーが野球とは全然違う
練習中でもカロリー入れないともたない

897:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:46.06 9f39YbhD0.net
>>1
履正社が勝ち上がってるし効率的な指導を広める良い機会だ
メディアの皆さんよろしく。

898:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:48.16 Kh2OrheP0.net
朝 うどん
昼 社員定食
夜 うどん
これを長年続けてるわ
米は1日1回でいい

899:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:03:51.80 V//J6UUq0.net
>>864
ナダルはスペイン人だな
スペインのパスタって腰がなくておいしくないよ

900:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:04:09.20 GeFexy0I0.net
>>189
お前自分で炊飯したことある?

901:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:04:10.45 fwQ4r6LQ0.net
要するにいまだフィジカル貧弱なサッカーが
ここ数十年で急速にフィジカル強化が進んだ他競技をうらやんで
スレ立てしてしまったわけだろ?
弱くなるのはサッカーだけで十分

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)
管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。

902:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:04:15.10 sOj8z/Ov0.net
米食わなくても炭水化物は取れるしな

903:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:00.48 qW/e9Diq0.net
競技によって千差万別 サッカーとラグビー、1日の摂取カロリーに違いは? | THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト
URLリンク(the-ans.jp)
> 「まず、1日に摂る必要なエネルギー量で言えば、サッカー選手は1日に3500キロカロリー前後。ラグビー選手は約4500キロカロリーが目安と言われています。また、大まかに言えばラグビー選手は、サッカー選手ほどストイックではない気がします。

プロアスリート
サッカー 3500キロカロリー
ラグビー 4500キロカロリー
高校生しかも野球 4500キロカロリー???

昼休みで差をつけろ!管理栄養士が教えてくれた理想のお弁当! (2/2) | 球児のための栄養学 | 高校野球ドットコム
URLリンク(www.hb-nippon.com)
> 大村:1日で高校球児は4500Kcalを目安にしたいなと思っています。

904:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:07.38 8H3cClQF0.net
>>882
だからもっと食ってるんじゃないの

905:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:07.70 D3O1YF4/0.net
>>1
ソースすら読めない脳筋バカは消えろ

906:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:17.16 fWA3GeZG0.net
3食で7合なんて余裕だろ

907:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:29.49 Wmi7Q1Nt0.net
巨人の坂本とかサッカーの香川は食べるの嫌いで小食とか言われてなかったか?

908:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:39.17 00UTrsyy0.net
>>742
すげえな
酒は飲まん人?

909:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:47.43 jgT95HR40.net



910:力士でもそんな食わねーよw



911:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:49.13 ALHXpcSH0.net
>>888
そうどうせ淡水化物を取るなら米だけに頼らないほうが
体を作る栄養を多くとれることになる

912:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:05:58.85 465rOZgD0.net
プロ野球選手がどうみても肥満体型な時点で正解じゃないよね?

913:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:06:12.88 85bY9NNn0.net
>>865
練習するだろ、じっとしてると思ってるのかwww

914:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:06:29.51 2bx3VUog0.net
野球って何もかも時代遅れだよなあw

915:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:06:32.11 GeFexy0I0.net
2合でも炊飯器で炊いたことある人間じゃないと7合のヤバさは分からん。的はずれなこといってるのは茶碗1杯1合と錯覚してるんじゃないか?

916:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:06:35.86 GUfOIkyt0.net
>>816
テニスサッカー自転車・・イタリアは持久系のスポーツが強いな

917:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:06:48.42 ODytfqHl0.net
当たり前の話だけど使った分と成長に必要な分以上を摂っても排泄されるか脂肪になるだけだからな
相撲みたいに体重が重いことに意味がある競技ならともかく、もう食えないのに無理したって何の意味もない

918:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:06:55.74 8H3cClQF0.net
>>897
プロ野球選手はそんなに食ってないだろ

919:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:06:58.84 p4lS1kvw0.net
>>854
幼少期から、有り余る肉とミルクで基盤が出来て、しかもアメリカのハンバーガーは日本みたいにチンケじゃないからなぁ

920:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:07:04.78 xUIfJ+8u0.net
>>897
プロ野球選手の歳になると新陳代謝が落ちるからね。

921:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:07:08.71 85bY9NNn0.net
>>897
甲子園にデブがいない時点で正解だよね

922:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:07:16.04 V//J6UUq0.net
>>896
海水化物もいいぞ

923:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:07:19.86 /iElP+p00.net
>>901
今はイタリアは自転車あまり強くないよ

924:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:07:47.36 uE/dsuN10.net
>>900
日本の炊飯ジャーは大半が、5.5合炊きか、1升炊きやからあぁ。一人女用に3合炊きもあるにはあるが
7合は無理やわ

925:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:07:50.26 465rOZgD0.net
>>903
え、マジ?
じゃあ何であんなにデブなん?

926:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:07:51.34 oXZQGDxk0.net
いまどき野球なんてやろうと思う奴は最初から何らかの精神疾患だろw

927:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:07:58.50 yAOXIVdG0.net
白鵬はじめみんな泣きながら食ってでかくなったぞ力士は

928:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:02.82 tQyA4STH0.net
太るとか考えなくていいなら毎日死ぬほどご飯食べたいわ
お盆に親戚がシャケの切り身を送ってきた
30切れくらい
同時に明太子も10腹くらい送ってきた
夫婦2人食べきれない 酒とごはんでめちゃ食べてるが…

929:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:13.41 p4lS1kvw0.net
>>857
1日に米6合と考えると、スポーツやってる高校生大学生なら普通に食べそうではあるな

930:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:33.48 LLc+yxKG0.net
いい加減プロ球団はユース作って育成しろよ
高校の部活に微妙な夢もたすな
他の関係ない生徒も巻き込むとか害でしかないだろ

931:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:36.18 D3O1YF4/0.net
別に構わんけど
犬、ネコは必要以上に食わせると嫌がるし
食べないよ

932:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:36.73 ALHXpcSH0.net
>>906
若いのと運動量が多いからだがそれをずっと続けるとデブとなる

933:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:43.45 G7H6C5af0.net
昔の日本人は腸内細菌のおかげで米食うだけでも筋肉ついたんだが現代人はそうはいかないんだよな
俺の高校の部活は味の素の栄養指導教室みたいなの受講させられたから3年間でみんな20kgくらい体重増やせてたわ

934:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:45.13 fwQ4r6LQ0.net
日本のサッカーユースの指導法



935:魔轤ネい(ボールを蹴るとき以外のランニングは無駄という怠惰) 筋トレ禁止(筋肉がついたらスピードがなくなるという迷信) フィジカル弱いくせに、後半足が止まるという情けなさ そりゃ高校部活出身の選手に追い抜かれますわ



936:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:48.73 GUfOIkyt0.net
>>902
野球の投擲系スポーツなんだから
体重が重い事に意味があるスポーツじゃないの?
じゃないとプロがあれだけ太ってる意味がない

937:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:08:58.88 xUIfJ+8u0.net
>>910
歳を取って新陳代謝が落ちたから

938:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:09:07.11 EM67fgB+0.net
量を食べるなら小分けでいっぱい食べれば良い

939:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:09:13.22 8H3cClQF0.net
>>910
大人は高校生並みには食わんだろ

940:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:09:17.35 FsRN2gMb0.net
>>857
ココイチじゃんw

941:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:09:18.61 V//J6UUq0.net
>>901
バレーボールも強い
野球もまあまあ強い
クラブ・スポーツのシステムがすぐれている

942:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:09:22.71 XMhTaQst0.net
大野倫 バケツいっぱいぐらいのご飯、おかずがテーブルに並ぶんです。
監督が「食え。でかくならんぞ」と。ほんと、めちゃくちゃな量。
食べきれなかった時は服のポケットに詰め込んで、持ち帰ったり、トイレで吐きながら食べたこともありました。
アホwwww

943:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:09:37.39 p70gCmmU0.net
>>897
野球は特に絞る必要ないから
体脂肪をそこまで気にする必要はない
ある程度脂肪が乗ってても俊敏に動けるし

944:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:09:54.57 p4lS1kvw0.net
>>205
シンクロナイズドスイミングの選手(女子)は、1日5000とか7000とか摂取してあの体型だがな

945:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:09:58.55 uE/dsuN10.net
>>913
今みたいな生ぬるい塩鮭じゃなくて、塩ふいてるような激塩辛ジャケ1かけらで、
ご飯かきこむのが最高や

946:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:10:18.22 x6/9cABT0.net
>>900 しかもそのやばい量を毎日持参させるんだそうだ。どうやって運んでるんだろう。

947:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:10:29.41 gVISXXbF0.net
食うの得意じゃない子はボクシング殺ればいいんじゃね?
とにかく減量減量のイメージ

948:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:10:37.67 465rOZgD0.net
>>921
つまり、大人になって高校時代の大食の弊害が出るってことだね
やっぱ正解じゃないんじゃない?

949:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:10:37.86 H1ob+YCl0.net
>>885
イタリア人が
パスタはアルデンテだろってのを常識にしちゃったのは
1980年代からだってイタリアの食文化の歴史研究家が言ってた
いや1960年代だったかな うろ覚えだが…
兎に角アルデンテの歴史は浅いし
イタリア人が言い張り始めた常識に過ぎないからな
スペイン人がそんなカンジなのは当然っちゃ当然

950:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:10:52.26 gYn3zjU80.net
「毎日練習するより3日練習した方が効率がいい」
とかいうのはボディビルダーの古い俗説に基づいた俗説だよ
科学的にトレーニングをしてる外国のオリンピック選手だってそんな練習しない奴いないよ
まあ適度に休息は入れるだろうけどさ

951:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:10:58.99 fwQ4r6LQ0.net
トレーナーや管理栄養士をつけて科学的トレーニングでメジャーリーガーを2人も育て上げた花巻東が
どんぶりメシ10杯をやっている
全くサカ豚の不見識にも恐れ入るわ

第4回 「球児を育てる寮の1日10杯メシ!」花巻東編
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
最近のはやりはチーズ。
「タンパク質を補充するために、ウエイトトレーニングの合間に食べるといい」という小菅智美トレーナーのアドバイスから、
今は乳製品を食べながらウエイトトレーニングに励んでいるそう。
「それまでは脂肪がついて太っていたんですが、今は体重はそのままで脂肪が減り筋肉が増えてきました」
佐藤君は193㎝、千葉君は190㎝と大谷2世と呼び声の高い選手。2人ともこの冬には、10㎏近く体重が増え、
現在は「打球が飛ぶようになって、ウエイトトレーニングでも筋肉がつきやすくなりました」(佐藤君)
「体幹が強くなって、体の使い方がうまくできるようになってきました」(千葉君)と成長を実感しています。
「もちろん、バランスも大切です。そこもしっかり見据えた上での食事になりますが、
この子たちの練習量からいったら、カロリー的に足りていない。今はとにかく量を食べさせることを重視しています」(佐々木監督)
 大会に入ると、パフォーマンスを最大限引き出すために、炭水化物だけでなくタンパク質、カルシウム、ミネラルとバランス良くとっていくという徹底ぶり。
 成長期と言われる10代のこの大事な時期に、寮のどんぶり10杯メシでたくましく成長していく選手たち。
花巻東の強さの理由と、菊池雄星選手、大谷翔平選手の原点を垣間見られたような気がしました!

952:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:11:06.94 1iQ2FBOd0.net
それなりのサッカー部とか野球部みんな体でかいよなー

953:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:11:27.32 ZGiFrJmB0.net
>>914
藤枝東高校のサッカー部の生徒は1日5食で最低4000~4500カロリー取るとか
揚げ物は試合の一週間前から禁止だって

954:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:11:28.89 koYHY+rH0.net
>>898
まず白米以外にもカロリーは摂取してるだろうし
例え白米だけだとしても仮に基礎代謝が2000kcalとして運動で1500kcal消費するってどれだけのメニューかわかって言ってる?

955:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:11:39.56 p4lS1kvw0.net
>>929
ええな
二杯目は昔ながらの塩と紫蘇だけで漬けた梅干しで茶漬けにしたい

956:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:12:09.45 jHkFlyuC0.net
>>782 そのBの練習方法を行うだけの勇気のある学校が無いのかもね
毎日練習してガンガン食べさせないと負けるような不安感があるのかも
こういう練習方法やってみたら良いのにね

957:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:12:09.98 VPXX4/970.net
>>926
バカwwwwwwwww
極まれり

958:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:12:17.09 XMhTaQst0.net
服のポケットやトイレがでかくなった

959:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:12:40.55 gYn3zjU80.net
>>782
>>934
安価忘れた

960:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:12:46.78 p4lS1kvw0.net
>>937
やっぱり試合前は鶏肉とか魚がメインになるのかね

961:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:12:56.01 zH5cK7c90.net
帝京はもう時代遅れだけど、食えなきゃその時点でアスリートとして三流はトレーナーサイドから言われるからなぁ

962:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:11.07 ALHXpcSH0.net
>>920
体重じゃなくてパワーがあることに意味があるんだろ
脂肪で打球が飛ぶわけじゃないぞ

963:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:22.10 p4lS1kvw0.net
>>938
>>937

964:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:26.84 8H3cClQF0.net
>>932
本人の好きにすればいいんじゃないの

965:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:28.42 32fDdWxQ0.net
>>726
少なくとも身体が出来上がってない高校生について、カロリーコントロールなんてアホなことしても意味ないと思うが
サッカーやバスケのような瞬発力と軽さの必要なスポーツではないし

966:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:34.96 VPXX4/970.net
まず単なる部活の高校野球が
なにか特別だと思ってる時点で焼き豚ってアホだよなw

967:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:35.94 85bY9NNn0.net
血中�


968:ノ栄養足りないと、筋肉壊してエネルギー取り出したり、他の筋肉補修するんだよ だから、動いた以上にずっと食ってなきゃ、せっかく作った筋肉も減ってく



969:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:38.28 V//J6UUq0.net
>>933
とうのスペイン人自身が「スペインのパスタはおいしくないよ」って言うくらいだからなw
スペインはパエリャとボカディージョ(フランスパンのサンドイッチ)がおいしい。
ま、アスリートの食事の話じゃないけどね

970:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:38.57 A0WXJXaw0.net
>>853
代謝が良ければ一日5時間もない練習量に米7合で適正なのか?
全国常連なら一人ひとりのデータを個別化してその選手に合ったメニューがあっていいと思うんだけど
ここらへんが軍隊的で勝利至上主義が行き過ぎてる時代錯誤な高校野球…

971:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:50.40 tQyA4STH0.net
>>929
あげたい 箱には中辛って書いてあった

972:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:13:59.80 jHkFlyuC0.net
>>816  絶対胸焼けして運動どころじゃなくなりそうw

973:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:14:10.20 McOZLLLt0.net
一番引いたのがマイケルフェルペスの食事量

974:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:14:15.18 uE/dsuN10.net
テニスなんかは試合時間長いし野球と違って休憩時間も多くないんで、パスタみたいなので
腹持ちよく持続させないとあかんな

975:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:14:20.87 zH5cK7c90.net
>>944
カーボローディングするだろうから試合前は炭水化物だけじゃない?

976:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:14:24.65 koYHY+rH0.net
>>945
どんなアホなトレーナーでも1~2時間そこらの運動量の為に白米7合食えなんてトレーナーはいないけどな

977:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:14:25.64 ICs2p77O0.net
>>935
20杯食ってたら大谷もスターになれたかもねーw

978:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:14:39.56 ZGiFrJmB0.net
>>920
やっぱり目的はパワーでしょ
マエケンは奥さんの協力で70kgから85kgまで増量に成功したってさ

979:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:14:48.05 Z9I+txbe0.net
>>1
まず最初に相撲部屋に言え
話しはそれからだ

980:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:14:50.70 p4lS1kvw0.net
>>945
少女ファイトでもそんな話あったな
超一流は内臓弱い、消化器弱いヤツおらん、みたいな

981:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:15.82 GUfOIkyt0.net
>>946
筋肉だけで体重を稼ごうとしたら
プロ野球の長距離バッターみたいな体型にはならないよ

982:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:17.39 RdpC6fjA0.net
>>889
ラグビーはサッカーほど走り続けないからな
持久力的にはバスケが一番キツイとおもうがw
 
ラグビーではバックの場合ライン作ってフォワードがポイント作ってボール出るまで待ってるから
心肺にきて呼吸困難になるってのはないな
ダッシュと衝撃の繰り返しで乳酸で筋肉が笑うって感じになるわw
フォワードはダッシュの機会はないがポイント作ってボールでたら次のポイントへ走ってって感じで
あんまり休む機会なくてめっさシンドそうだがw
 
サッカーは競技特性上無駄な筋肉ついて体重増えすぎると持久力とスピードのバランス一気に崩すから
揚げ物とかも摂取するの控えてる高校とか大学あるんじゃないか?
ラグビーだとそのまま対衝撃の鎧になるのでぜんぜん問題ないがw
野球もパワーヒッターがまず膝を壊すところをみると無駄の筋肉つけて
体への衝撃を増すのは厳禁っぽくみえる

983:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:29.28 ip75TcT70.net
エスナイデル激おこ。

984:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:42.86 zH5cK7c90.net
>>959
いないだろうね
わざわざ帝京はないって言ってるのにその安価をつける意味がわからない

985:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:44.51 GvRqyusb0.net
野球は何もかもがおかしい。こんなもん日本スポーツ界の汚点でしかないから早く滅びろよ似非スポーツめ👎

986:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:55.03 hF0kItTY0.net
白米を腹一杯食べられないサカ豚の嫉妬が凄いなw

987:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:58.62 uE/dsuN10.net
>>954
まあ中辛なら悪くない。最近鮭の塩焼きみたいなのが横行してるからなぁ
それにしても、実家から30切れって、どこの家庭も一緒やな(´・ω・`)
食える量考えてない
>>956
ものすごい抵抗の中での全身運動やからなぁ。
シンクロも大変そうや

988:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:59.53 85bY9NNn0.net
>>938
スポーツやった事ないんだろな、おまえw

989:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:15:59.61 gYn3zjU80.net
カーボローディングは筋肉だけつければいいボディビルダーだってやるだろ

990:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:16:00.70 VPXX4/970.net
身体がでかいだけでホルホルするのは韓国人と一緒
焼き豚って本当に韓国人に似てるわ
大谷なんて何の結果も残してない雑魚じゃんw

991:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:16:16.55 fwQ4r6LQ0.net
>>915
サッカーとかユース中心になったら終わるじゃん
いやもう終わりかけてるけど
ユースは「ゆとり」と「科学的トレーニング」を混同してしまってる
オツムの弱い可哀想な指導者しかいないしな
サッカーはもうそうろそろ高校部活文化の貯金がなくなるからこれから一気に弱体化が進む

メジャーリーガーを2人も育てた科学的トレーニング、食事法ががこれ

第4回 「球児を育てる寮の1日10杯メシ!」花巻東編
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
最近のはやりはチーズ。
「タンパク質を補充するために、ウエイトトレーニングの合間に食べるといい」という小菅智美トレーナーのアドバイスから、
今は乳製品を食べながらウエイトトレーニングに励んでいるそう。
「それまでは脂肪がついて太っていたんですが、今は体重はそのままで脂肪が減り筋肉が増えてきました」
佐藤君は193㎝、千葉君は190㎝と大谷2世と呼び声の高い選手。2人ともこの冬には、10㎏近く体重が増え、
現在は「打球が飛ぶようになって、ウエイトトレーニングでも筋肉がつきやすくなりました」(佐藤君)
「体幹が強くなって、体の使い方がうまくできるようになってきました」(千葉君)と成長を実感しています。
「もちろん、バランスも大切です。そこもしっかり見据えた上での食事になりますが、
この子たちの練習量からいったら、カロリー的に足りていない。今はとにかく量を食べさせることを重視しています」(佐々木監督)
 大会に入ると、パフォーマンスを最大限引き出すために、炭水化物だけでなくタンパク質、カルシウム、ミネラルとバランス良くとっていくという徹底ぶり。
 成長期と言われる10代のこの大事な時期に、寮のどんぶり10杯メシでたくましく成長していく選手たち。
花巻東の強さの理由と、菊池雄星選手、大谷翔平選手の原点を垣間見られたような気がしました!

992:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:16:39.77 jq9024aq0.net
一回に無茶させすぎなんだよ
デブ活の極意は一回にドカ食いするんじゃなくて
一日中ずーっと食うことだ

993:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:16:50.12 00UTrsyy0.net
白飯だけじゃ食えないけど
卵かけご飯は好きだからいけるかも

994:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:16:54.23 p4lS1kvw0.net
>>954
鹹(かん:塩辛さ)を「辛い」と表現する辺り、昔ながらやなぁ

995:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:17:05.62 iSpHXtb50.net
>>956
あれは一万キローオーバーだったな

996:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:17:12.53 lmTx1u1x0.net
>>1
まーたやきうか
いい加減にしよろや!!

997:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:17:16.57 koYHY+rH0.net
>>971
カロリー計算すらした事のないアホが何か言ってる

998:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:18:26.14 85bY9NNn0.net
>>980
するけどね、野球部が1~2時間の練習って不登校児だったのかよw

999:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:18:29.78 3ECVVhfM0.net
炭水化物を過剰に摂取してメリットあるのか

1000:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:18:56.41 TURPMft00.net
白米七合分のカロリーを取れとかいうのならラーメンとか菓子パン、清涼飲料を足せばすぐに達成出来るやろ

1001:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:19:27.06 nsbBlati0.net
>>953
5時間じゃきかないぞ朝に二時間はやるから

1002:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:19:33.31 uE/dsuN10.net
>>982
一瞬の幸福感?

1003:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:19:35.51 fwQ4r6LQ0.net
結局サカ豚の科学的不見識と
サッカー選手の貧弱なフィジカルが晒されただけのスレになってしまったな
野球のみならず他スポーツまで攻撃してまたもや顰蹙を買ってるし
よく見る光景でもある

菊池雄星、大谷翔平を育てた花巻東の1日10杯メシ
URLリンク(athleterecipe.com)
管理栄養士・真鍋千絵美のコメント
選手の体型、体質によって食べる量を変えているのはいいことですね。
たっぷりの白米に加えて、おかずや汁物は残さず食べてください。
多くの食品をとると、それだけ多くの栄養素が摂取できます。
トレーニングの成果を十分に出すことにつながります。

1004:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:20:11.86 qW/e9Diq0.net
これのせいで強豪校と普通の高校の野球部全く体格が違うよね。ガチムチとヒョロヒョロじゃ勝負にならん。

1005:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:20:49.31 2fnikqeN0.net
親戚の子(8歳)も監督と親から寄


1006:ってたかって食トレ受けて毎日7合 無理やり食わされ続けた挙句大腸カタルと摂食障害になった。 今は食べ物見ただけで吐くほど重度の拒食症になって点滴で生きてて骨と皮だけ。 毎日両親からの罵詈雑言(本人達は叱咤激励と主張)の中で暮らしてる。 見かねて一度児相に通報したんだが最悪俺が訴えられるかな・・・



1007:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:20:53.99 zH5cK7c90.net
>>987
ヒョロヒョロサイドだったけど、それでも食いまくってたな
食わなきゃ体重ゴリゴリ減るから

1008:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:20:54.76 ex6Mmo/Q0.net
実際バッターの飛距離に体重は大事でしょ

1009:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:21:16.49 nsbBlati0.net
>>959
1~2時間てどっからきたの
練習それだけな訳ないやろ

1010:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:21:28.89 FESZg9S80.net
>>830
高校野球は伝統的に死ぬほど走り込むからな
お前が思ってるよりも遥かにカロリーが必要になる

1011:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:22:09.87 fwQ4r6LQ0.net
「もちろん、バランスも大切です。そこもしっかり見据えた上での食事になりますが、
この子たちの練習量からいったら、カロリー的に足りていない。今はとにかく量を食べさせることを重視しています」(佐々木監督)

トレーナーと管理栄養士をつけて科学的トレーニングをしている花巻東の監督がこういっている
まあ、それで菊池と大谷を育てているわけだから実績も申し分ない

1012:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:22:24.87 ICs2p77O0.net
野球部の走り込みなんて大した事ないよデブでも耐えられるんだkら

1013:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:23:06.34 g1hyb1IC0.net
野球部って走り込む必要あるの?

1014:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:23:30.94 A1W9fG1S0.net
よく心不全で死ぬのはこのせいか

1015:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:23:41.61 8H3cClQF0.net
>>994
稲村亜美は毎日20~30kmと言ってた

1016:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:24:18.57 ICs2p77O0.net
>>997
絶対嘘だわw

1017:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:24:25.84 ZOjiSaUa0.net
ID:aWprn2540のような妄想アスリートはどうして生まれるのか
生きるのってそんなに辛いのか

1018:名無しさん@恐縮です
19/08/22 00:24:37.10 F5n+gUTz0.net
せめてわけろ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 30秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch