【サッカー】J1第23節夕 清水×札幌 結果at MNEWSPLUS
【サッカー】J1第23節夕 清水×札幌 結果 - 暇つぶし2ch554:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:44:34.10 k6+xUDoh0.net
>>534
Honda FC

555:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:44:46.22 9vKFt27j0.net
ムッサの跨ぎからのゴールにワロタ

556:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:44:57.16 icsEoNrI0.net
>>14
両方とも一度じゃなく落ちてるんだよっっ、っていうツッコミが欲しそうなんでしてあげた

557:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:45:35.40 5X7PPtVm0.net
あと一点でJ1リーグ最多得点タイ記録だったのに惜しいw

558:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:47:39.41 4QM6K53VO.net
サッカーゲームの一番簡単な難易度みたいだな

559:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:48:18.19 cGlZg/CK0.net
ここまで大差になるのは100%監督の責任だからな
無能すぎる

560:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:49:17.19 wD4T8a4o0.net
札幌見てたらやっぱ監督って大事だよな

561:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:50:47.22 aCXTvOOU0.net
途中で帰らない清水サポを褒めるか貶すかしてあげてください

562:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:50:54.92 VhZZ3Uyh0.net
ミシャ氏はどこ行っても強くするな

563:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:51:51.80 NQJaCBK10.net

にほんだいらって清水のホームじゃなかってっけ

564:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:53:47.46 /unzcq9s0.net
武蔵とかもロナウドみたいなプレーしてるし清水DFがもろくなってると思われて舐められてたな
URLリンク(video.twimg.com)

565:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:56:19.99 SOEJ0e/S0.net
札幌「エスパルスやジュビロはお得意さんだが、ホンダfcだけには勝てない」

566:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:57:25.04 vvwh4+4G0.net
有料入場者さん、マジでキツいなぁ

567:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:57:27.55 Ayn7veKi0.net
誇らしいスコア

568:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:58:08.07 LaaeT2Xv0.net
正直すまんかった

569:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:58:26.60 BXl4Cm5X0.net
さぽすこ

570:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:59:12.66 i2mRy7J+0.net
男�


571:q高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像) http://forcat.ddo.jp/sik.html



572:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:00:14.38 OwERFbkN0.net
想像以上に誇らしいスレやないかい
ポコ言う隙もないわ

573:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:00:46.31 0siGIXF+0.net
この試合で得失点差+8は結構大きい
最終節に影響があるぐらい上位に食い込んでほしいね

574:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:01:53.25 VhZZ3Uyh0.net
いやHondaにだって主力組なら普通に勝てるだろう

575:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:02:04.27 t7zniv650.net
チャナで始まり、ティップで終わった8点。

576:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:03:36.96 i3Q3RwHL0.net
ほこらしいがサッポロじゃない!
サッポロがほこらしいんだ!

577:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:04:07.69 nL6yF25t0.net
>>25
そしてこの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

578:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:05:42.07 +zn95Pm20.net
静岡はそろそろ「サッカー王国」を返上してはどうか
静岡民自身が恥ずかしかろう

579:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:05:52.59 LFC8BeWC0.net
>>562
リーグ戦において、得失は勝ち点0.5稼いでいるようなものだしな。
ACLはかなり厳しいと思うが、なんとか3位争いしてほしい。

580:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:06:20.80 4rBM7/YB0.net
>>254
セレッソの監督が松木安太郎だったっけか

581:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:06:48.44 geIVMH3g0.net
>>554
どれもキーパーが酷すぎた

582:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:07:55.51 bmnq9Ta70.net
8失点ておまえ

583:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:09:34.64 jxJgBjzU0.net
>>928 
URLリンク(eee18kin.00mn.com)
エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwwwwwwvvwwvvwwvvwww

584:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:10:58.02 H5JKo3GW0.net
誇誇誇誇誇誇誇誇

585:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:11:23.46 4262jf340.net
ジェイが煽ってたのは元磐田だからか

586:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:11:26.63 6g95Zap/0.net
>>217
浦和でやらかしてたイメージあるけど、鹿島にもいたんだな。

587:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:11:56.88 NOJyBdLs0.net
>>192
ジェイはどのみち年齢的に後釜必要だから抜けても抜けなくても変わんないと思う
てか福森とソンユンさえいればなんとかなりそうな気がする

588:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:13:19.54 klL0GvJ10.net
苦手山雅にやっと勝てたが代わりにこれかよwww

589:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:14:03.61 7i1B6QcU0.net
チョンパルスってどういう事?

590:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:15:41.32 YSyryYYS0.net
>>552
でも優勝はできないんだよね…

591:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:16:26.67 VAsZNFho0.net
炭鉱score?

592:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:16:47.25 H5JKo3GW0.net
サウジスコア

593:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:17:25.21 M5YhsVjv0.net
岩崎や中野はユニバーシアード代表トリオが合流してケツに火ついてきたから頑張らないとな

594:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:19:09.88 P4EBxXA90.net
8点も取られたザルキーパー誰かと思ったら西部かよ
未だに西部が現役なのもビックリだけどJ1のスタメンで使ってる清水ヤバいんじゃないの?
他チームの第3キーパーのがマシなレベルだぞ西部って

595:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:19:10.10 hJdmvoET0.net
札幌矛らしい

596:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:20:25.41 DPFtKMNx0.net
野球かな

597:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:20:45.88 xWTyJhFw0.net
まんべんなく失点してんな

598:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:20:48.63 iUtv8quT0.net
レイプやん

599:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:22:33.18 6vqzNEkj0.net
だめだな おまえら

600:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:23:23.80 iggz6cxS0.net
>>47
13対2か
野球じゃないんだから

601:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:23:44.65 l7i+6kDe0.net
8ゴールワロタ

602:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:24:34.02 vKSfkZz40.net
札幌誇らしい

603:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:26:02.87 CrLkKZ/q0.net
>>583
夏の補強で獲ったのに使わねえんだよこれが
何故か西部を使い続けている

604:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:26:38.85 iggz6cxS0.net
>>105
清水高校最弱候補だなw

605:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:27:56.96 j8oR1T+S0.net
これが
清水0-8海外クラブ
だったらJリーグと世界との絶望的な差とか煽られるのにな

606:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:29:08.05 yjyig4+y0.net
>>177
お前下からレス見てんの?

607:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:29:24.30 H5JKo3GW0.net
>>105
ワロwww

608:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:29:56.69 cMnj5GLc0.net
これぞまさに
大勝利!!

609:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:30:51.38 H5JKo3GW0.net
失点数
50 清水
49
48
47
46
45
44
43
42 
41
40
39 湘南 神戸
38 
37 
36
35 
34 仙台 鳥栖
33 
32 浦和 脚大
31 磐田
30 横浜
29 名鯱
28 札幌
27 松本
26
25
24
23 大分
22
21 鹿島
20 川崎
19 
18 広島 桜大
17 瓦斯

610:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:31:04.36 /DlKfLU40.net
JAYリーグの主人公がおるんやで

611:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:31:10.54 U+IgK/N1O.net
>>105
馴染みすぎwww

612:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:31:37.43 RzVx0Flr0.net
対清水J1公式戦
3月 5-2
8月 8-0
清水得失点で+11点もありがとう

613:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:31:49.30 H8yF3Ncj0.net
× (磐田と清水のいる)静岡県は札幌の鬼門
○ (Honda FCのいる)浜松市が札幌の鬼門

614:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:32:34.03 /DlKfLU40.net
>>105
完封は一つだけかどれどれ・・・
ってこれサッカーや~ん!

615:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:33:22.02 cMnj5GLc0.net
武蔵のシュート前のかわしが格好良すぐる

616:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:34:13.10 zYp5QlGL0.net
舞台から飛び降りた

617:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:35:22.28 fSE1OqXU0.net
清水だけはポコと呼んではいけない

618:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:35:56.66 tZZwb2kd0.net
方や降格確実の体たらく。
方や相手をリスペクトどころか舐めきって8失点。
王国の再興のためには、藤枝、沼津、浜松でしぞーかサッカー御三家を結成するしかない。

619:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:37:56.90 f++HCP5L0.net
>>583
そこまで言うか?川崎時代はいいキーパーだと思って見てたけどね。確かにもう5年くらい前の話だけど。

620:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:38:32.97 QhoPpJ+x0.net
>>579
雑魚クラブを理想的(若手主体でパスサッカー)に強く出来るからサポが勘違いする

621:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:38:55.65 LFC8BeWC0.net
>>604
浦和戦でもやってくれよ、って感じだな。

622:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:39:32.76 R+1vQF3q0.net
選手「伸二がいなくなった俺たちは無敵だぜええwww」

ってわけじゃないよね?(´;ω;`)

623:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:40:58.95 bK2A0N880.net
蝦夷地に0-8ってwwwwwwwww
もう解散しろよゴミチョンカスパルスwwwwwwwwwww

624:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:41:29.27 WFmG9Rep0.net
残り15分で4点入れられているのが何とも。
ホームで5点差以上で負けたら
ホームのサポーターに返金することにしたらどうか

625:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:41:34.42 NaaiEWK50.net
>>611
いてもたいして出場してなかったから関係ないw

626:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:44:50.70 Y6jHNeTj0.net
仕事終わってネットで


627:結果見て見間違いかと思った



628:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:45:50.16 TMXsuuAD0.net
野球王国北海道のチームがサッカー王国静岡に勝った

629:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:46:02.45 X2ikUEK00.net
>>613
10分で3失点が当たり前なチームですもん

630:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:46:34.82 +tWJXsXv0.net
スレタイにネタバレしてるスレが先に目に入ってしまったのが残念だった
結果知らずにスレ開いて見たかったわ

631:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:48:38.02 6aR8rPbA0.net
・・・は??

632:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:49:11.64 QhqXPsts0.net
相手のハンドあったろ。
流してそのまんまゴールしたけど
ハンドはハンドで反則取れよ。
キーパーの後ろでのハンドなんて悪質だろうに。
武蔵のPK判定も謎だし。
PKにすると反発すごいからギリギリエリア外でのFK。
ふざけてるよなあ

633:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:49:17.05 /DlKfLU40.net
>>619
ったいぜろ

634:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:50:29.72 +gKWh8br0.net
>>620
まあそれでも負けてますけどね

635:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:50:32.39 P4EBxXA90.net
>>592
さすがに次は変えるよな?

636:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:51:24.45 RzVx0Flr0.net
>>616
勝手にやきう王国にすんな 子供の競技人口はサッカーのほうが多いし今日だって小学生の大会ロバパンカップテレビで中継してたぞ

くそハムは僻地北広島に島流しが確定してるしこれからはコンサの時代よ

637:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:51:28.03 qZ1quop/0.net
夜のK点超え誇らしい

638:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:52:54.41 5X7PPtVm0.net
まあラグビーにしてはロースコアだよな

639:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:54:37.40 G41p6LN20.net
小学生は軽くトラウマになったな

640:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:54:44.08 Ts/ukKl40.net
あの手のハンドでゴールに入ってるのにそれを取り消してPKにしたら、
間違いなくJリーグジャッジリプレイ行きだぞw

641:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:55:03.05 +tWJXsXv0.net
8点取られるのもアレだが1点も返せないのもね
しかもホームで

642:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:56:24.25 UsZfGUdz0.net
あと1点でサカつくスコア

643:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:58:01.88 rfsUSxDk0.net
>>254
これ、コンサもハットやられたやつかな?
3試合連続ハットとかってあったよね。

644:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:59:21.66 kz53n6xo0.net
ススキノで憂さ晴らしするんだろうな選手もサポも

645:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:00:00.75 kz53n6xo0.net
と思ったらホームかよ

646:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:00:54.45 6aR8rPbA0.net
後で酒呑みながらゆっくりと見させてもらうわ

647:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:01:36.04 lWgOKiLb0.net
>>620
武蔵のカード取り消しになったけどシミュレーションじゃないのならヘナトは赤紙一発退場じゃないとおかしい

648:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:01:43.33 b6LyeRB/0.net
>>105
さっぽろ強い!!!!

649:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:02:00.64 tGUpWPp+0.net
エスパルスコアに改名したら?

650:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:02:28.95 63zTJhqR0.net
清水は後半早々の3点目で完全に戦略が破綻したな
逆に言えば札幌は絶妙のタイミングで加点出来た、もう運命の様なその後の5失点だわ
これサッカーの教科書みたいなものがあったら参考例に必ず載ると思うw

651:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:02:40.26 wMvtQWum0.net
おーおーおおーサウジアラービア!!

652:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:03:31.32 sxMh3qiY0.net
チャナティップ大活躍

653:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:04:18.51 phutGg7E0.net
フフッ(ドンマイ!)

654:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:04:23.87 ZohWfD790.net
1試合両クラブ合計最多得点は?

655:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:04:25.47 ZdZY7BjsO.net
3月9日
札幌 5-2 清水
4月28日
磐田 1-2 札幌
6月19日(ルヴァンPO第1戦)磐田 1-2 札幌
6月26日(ルヴァンPO第2戦)札幌 2-1 磐田
7月3日(天皇杯)
札幌 2-4 Honda FC
8月17日
清水 0-8 札幌

本田に対静岡全勝を止められた恨みが爆発したのか

656:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:05:31.89 kz53n6xo0.net
>>642
多摩シコで6ー5とかなかったかな

657:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:07:31.37 Yo/P35MX0.net
>>642
12点
桜5-7柏

658:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:08:23.77 ZdZY7BjsO.net
>>637
2016年のJ2で
清水 8-0 群馬
ってのがありましてね…
エスパルスコアにしてしまうとザスパサポーターが頭痛を患うのですよ

659:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:08:29.93 H5JKo3GW0.net
>>642
98年に7-5
柏 桜だったかな? 平塚かも試練

660:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:08:31.98 48PbFH++0.net
>>628
プレー止めないでカードだけ出せばいいじゃん。

661:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:10:51.07 AJ/yNJvQ0.net
>>635
それも反発凄いだろうから有耶無耶で終わったよね。
審判的にもコンサ的にも試合決まってるからどうでも良いんだろうけど。
あのFK観れたから結果的には満足だけどね。

662:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:12:35.14 srN4SBGF0.net
>>1
福森の
FKの上手さは目を見張るものがある
今日も素晴らしかった

663:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:14:42.04 H5JKo3GW0.net
33-4

664:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:16:17.87 cQbl2BLd0.net
totoで買わない時に限って爆発するのマジやめて

665:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:17:13.78 vUp1HjOs0.net
ほう

666:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:18:13.31 vUp1HjOs0.net
あたるもんだね

667:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:18:42.48 v/6/GII70.net
武蔵のゴールはワールドクラスだろ
あれは凄いわ

668:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:19:01.87 8EEG8pAF0.net
>>572
何処に飛ばしてるのよ

669:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:19:45.46 vUp1HjOs0.net
なるほど

670:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:20:05.10 5Yc7lGQ60.net
>>269
なにアウェイで死体蹴りしてんの

671:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:20:18.19 vUp1HjOs0.net
すごい

672:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:21:07.53 HTmrcWh60.net
札幌誇らしい

673:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:23:37.33 mv3Pq1p/0.net
夏休みにホームでこれは糞ワロタwww

674:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:25:22.15 +jQUcXTY0.net
割とマジで清水と磐田より藤枝の方が強そう

675:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:25:22.86 CrLkKZ/q0.net
>>646
ザスパルスコアだな

676:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:27:20.27 H5JKo3GW0.net
前田② ロドリゴ② 山口素 エバイール
ジアス

677:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:28:03.97 E4KLji6v0.net
>>47
野球なら8-0から終盤2イニングでひっくり返されます(´・ω・`)

678:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:29:57.86 QTp3SHYJ0.net
馬鹿だなぁ、5人退場させて試合不成立なら
0ー3で済んだのに

679:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:33:37.05 7f7227Tr0.net
8-0ですか 清水というのは何年ぶり何回目の出場だったんですか?

680:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:34:44.13 v4OpHKmS0.net
>>406
ロティーナになってから守備はかなり安定してるよ。

681:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:34:56.70 EM5XTspQ0.net
>>122
これは公式フラグwwwwwwwwwwww

682:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:36:09.33 /DlKfLU40.net
>>643
やっぱりHondaが実は一番強いでFA?

683:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:36:52.99 0wZUGBiy0.net
>>25
これどこのサイトでみれる?
清水、札幌、J公式はこんなん書いてなかったけど

684:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:37:36.09 x2v/teSm0.net
>>35
セーフティ4回か…

685:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:38:29.18 29iRaRsP0.net
>>601
後2試合やれば33-4だな

686:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:38:30.05 yaTdpKjsO.net
>>662
藤枝ならHondaだろ

687:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:41:57.51 lWgOKiLb0.net
>>671
J公式だけどこっそり書き直された

688:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:51:04.82 EzGmqmIL0.net
この試合の1時間前に地元のスポーツ番組で解説者が最近の清水はGK西部が効いている
こう言う時はベテランのキャリアが生きるなんて言ってたが朝までリーガ・エスパニョーラの解説してたから寝ぼけてたんだろうな

689:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:51:41.95 WFmG9Rep0.net
野球で一人のピッチャーが1イニングで9失点するのとどちらが恥ずかしいかな

690:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:52:00.39 0PicHPx60.net
わりと何が起きたの?

691:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:54:57.99 l7i+6kDe0.net
8点もびっくりだけどゴラッソが何本もあった

692:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:58:13.61 zXWODWut0.net
ドイツサウジの試合って札幌ドームだったよなあ

693:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:58:33.42 aL9mWn0A0.net
札幌 13-2 清水
  1Q 2-1
  2Q 3-1
  3Q 2-0
  4Q 6-0
19' 鈴木 武蔵(札幌)
36' 松原 后(清水)
45+2' アンデルソン ロペス(札幌)
49' アンデルソン ロペス(札幌)
65' アンデルソン ロペス(札幌)
69' アンデルソン ロペス(札幌)
83' 滝 裕太(清水)
100' チャナティップ(札幌)
114' ジェイ(札幌)
139' 進藤 亮佑(札幌)
147' 鈴木 武蔵(札幌)
165' ジェイ(札幌)
169' ジェイ(札幌)
174' 福森 晃斗(札幌)
180' チャナティップ(札幌)

694:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:01:32.89 rpn5ktn+0.net
8誇らしい誇らしい誇らしい誇らしい誇らしい誇らしい誇らしい誇らしい8

695:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:03:19.42 jgVh5O0I0.net
サウジ改め清水スコアか

696:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:05:01.00 2jwTdupo0.net
__■■__________■■_
_■__■________■__■
_■__■________■__■
_■__■________■__■
_■__■_■■■■■___■■_
_■__■________■__■
_■__■________■__■
_■__■________■__■
__■■__________■■_
_________________
_________________

697:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:06:29.18 tXWe/R5h0.net
>>1
2002年6月1日(土)20:30キックオフ 試合会場:札幌ドーム 観客数:32,218人
URLリンク(www.fifa.com)
ドイツ 8 - 0 サウジアラビア
得点:クローゼ 20分・25分・70分
得点:バラック 40分
得点:ヤンカー 45+1分
得点:リンケ 73分
得点:ビアホフ 84分
得点:シュナイダー 91分
2019年8月17日(土) 18:00キックオフ 試合会場:IAIスタジアム日本平 観客数:14,340人
URLリンク(www.jleague.jp)
清水エスパルス 8 - 0 北海道コンサドーレ札幌
得点:チャナティップ 10分・90分
得点:ジェイ 24分・75分・79分
得点:進藤亮佑 49分
得点:鈴木武蔵 57分
得点:福森晃斗 84分

698:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:06:42.60 ySDuGZBs0.net
仙台7-0の時の渡辺と今回の篠田
どっちもいい表情してたわ
こういうのは役者の演技では見られない

699:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:11:15.13 5X+9QKCs0.net
選手権でも静岡代表は1回戦負けの常連になりつつあるし、
清水と磐田も雑魚で静岡ってもう立派なサッカー弱小県だよな

700:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:13:24.69 FYP9MniK0.net
>>663
ザルスコア

701:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:17:19.57 zw9xPEen0.net
>>685
これ見に行ったけど、マラソンの最終ランナー応援するような感じでサウジ応援してたよ

702:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:20:53.98 4vZTrIcg0.net
>>685
何度見ても観客動員が酷いな
システムの都合で買えないとかクソ大会すぎた

703:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:23:24.20 1Mrjk29Z0.net
静岡最強 Honda FC

704:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:23:29.49 pOMsrwis0.net
清水は三人くらいしかいなかったのか?

705:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:24:19.51 u3k8CXTT0.net
>>6


706:92 キーパーが居なかったな



707:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:26:13.37 pOMsrwis0.net
私は道産子なのだけどコンサファンにろくなやつが居なくて
さっさとJ3にでも落ちてほしい

708:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:36:38.12 LmXO2BBl0.net
東京兎 4-2 大阪虎
東京燕 7-5 名古屋
横  浜 8-3 広  島
大阪牛 6-0 千  葉
清  水 0-8 札  幌
北海道 6-1 東  北
福  岡 8-13 埼  玉

709:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:37:05.39 u6p+T+el0.net
北海道の人のマナーって最低ですね
コンサも日ハムも消滅すればいいのに

710:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:37:16.95 tKnAIDXx0.net
サッカーはサポーター
やきうはファン

711:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:49:38.13 4vZTrIcg0.net
>>696
それはすまないな

712:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:51:59.23 f1hblZA+0.net
静岡がサッカーどころなんて言われてたのも今は昔の話

713:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:54:35.42 Qzv9GABk0.net
>>665
横浜の山崎でも3失点でピシャリと抑えるわ

714:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:56:25.74 A6ksuEUW0.net
武蔵のゴール凄すぎる
ロナウドみたいなゴールだな

715:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:59:12.34 0T/dAs9Y0.net
確か前回も札幌が外しまくらなきゃもうちょい点差開いてたよね

716:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:59:55.93 RRdYSDdX0.net
来年はJ2で静岡ダービー?

717:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:00:38.72 2jwTdupo0.net
浦和戦は
ゲルト・ミュラーみたいなゴール決めてた
次はペレとかだな

718:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:00:50.62 +LDskNki0.net
録画しておいたJリーグタイムで改めて見直したけど、西部の能力不足による失点なんて1点くらいしかないよ
とにかく清水は守備がヘボ過ぎる

719:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:04:12.51 3KHZ9KzP0.net
日本平に来たお客さんになんとなく謝りたい気分
まぁうちもこんな感じのこと珠にあるけど
乙としか言えない
決定機が全部決まるデーだった

720:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:04:34.55 u3k8CXTT0.net
>>705
2点目だっけ?
シュート打たれる前にジャンプしすぎなんだよ。
もっと小さくジャンプしてりゃ止めること出来たかもしれないのに。

721:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:04:34.65 7gYiKIIG0.net
サウジスコアで草生える

722:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:05:36.86 ZjrG0HjP0.net
サッカー王国静岡ってさぁ
そんな時代もあったねと・・・

723:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:06:50.99 x4L7U5vr0.net
>>709
多分最後に選手権優勝したの
昭和じゃね?

724:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:16:56.83 /BNW4aI10.net
>>644,645,647
ピャーッ!ありがとーう。1ゴールあたりいくらだ

725:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:28:47.01 9uyiCRl60.net
>>304
清水市民っていないんだわ
静岡市に合併されたので清水区民よ

726:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:34:54.03 mvVqNBzJ0.net
>>163
いやいや、武蔵のシミュとったやん。「大差ついてんのに、(接触あったとしても)簡単に転ぶなや」というホーム寄り判定。
野球でいう大差リード時の盗塁というマナー違反行為に近いものとして見なされたっぽい。

727:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:57:37.98 onenAXdQ0.net
見た事もないもの 見てみたーいな~
クジラのダンス
北の国のオーロラ
ありんこの涙
いつかきっと見れるよね~

728:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:59:43.21 ZrxjXN2R0.net
ジェイの挑発にムキーとしてるらしいねw

729:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:59:49.56 /YayWgVh0.net
>>510
2週目の湘南戦までサボってたから

730:名無しさん@恐縮です
2019/08/1


731:8(日) 02:02:01.51 ID:Ley2cpKh0.net



732:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:03:04.70 n/ozXkfc0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

733:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:07:00.53 onenAXdQ0.net
>>80
磐田の9点てゴン中山がダブルハットトリック決めた時かな?
あの頃の磐田は凄かったな
JはもちろんACL前身のアジアクラブ選手権も優勝してたろ確か

734:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:11:08.03 DFDxdooa0.net
ミラーマッチやっとけばドウグラスがなんとかしてくれたかもしれないのに
442で玉砕
最高にアホ

735:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:13:16.78 V/paxjtb0.net
>>719
相手は松木セレッソ
加地を見いだしたのが唯一の功績な松木

736:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:14:40.93 a/XUzyCa0.net
>>709
サッカー王国て言われてたのは日本でまだマイナー競技だった時代な
今はどの地域でも盛んにやってるから一気に没落した

737:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:29:23.70 Mqgq5BDV0.net
名古屋も8得点した記憶があるけど
多分失点もしてる

738:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:33:26.54 YnkjvTgo0.net
チャナティ活躍してよかったね

739:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:51:02.43 EvlL4+cK0.net
>>710
気になって調べたら、95年の静岡学園が最後だわ。

740:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:58:35.74 vMkxtN2r0.net
ミシャ聖人すぎだろ

清水は私は素晴らしいチームだと思っています。ただ、こういう日があるものサッカーだと思います。今日のゲームは我々にとって、すべてがうまくいった試合であり、清水にとってはすべてがうまくいかなかったゲームだったと思います。
最後に私がここで言いたいのは、清水の監督である篠田監督、選手たち、サポーターのみなさん、こうした敗退はとても悔しい大敗であると思います。ただ、それがあるのもサッカーであると思います。
清水はやはり素晴らしいチームだと私は思います。その素晴らしいチームである清水が、このような試合から学びバラバラにならずにともに戦うことができれば、清水はさらに強いチームになると思いますし、結果を出していけると思います。
ここ静岡、清水というのはサッカーが盛んな地域で、いままで素晴らしい選手を輩出してきた地域です。
日本のサッカー界に貢献してきた地域であるからこそ、私はこれからも頑張ってほしいと思っていますし、そうした経験を経てこの静岡、清水という地域がより強くなっていってほしいと思います。

741:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:14:09.82 LOOK/30B0.net
野球でいうと、30-0くらいだよな?

742:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:16:00.42 81sANINJ0.net
しゅごい

743:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:22:07.64 mpRBesVY0.net
>>727
そこまではいかんな25-0くらいだろ
5~6年に1度くらいは起こるレベルだな

744:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:25:27.83 0PvnK0YhO.net
>>722
代表で静岡出身って少ないよな、清水も磐田も育成今一つだし

745:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:25:49.05 +UKhhZJJ0.net
アマチュアリーグとか、未開の国の国際試合でないと
あり得ないレベルのスコア。
いったい清水の中で何が起こっているのか。
今度こそ本当に消滅?
今時ホームタウンを移すにしても、ほとんど埋まってるぞ?
空いてるのは滋賀とか福井とか島根くらいしか…。

746:名無しさん@恐縮です
19/08/18 04:07:26.19 pc8Vhg7e0.net
Yahooのファンサカあったらチャナティップのポイントヤバかったろうな

747:名無しさん@恐縮です
19/08/18 04:28:10.44 DXLHzPGh0.net
ぽんぽこ さっぽこ
ぽんぽこ 札誇

748:名無しさん@恐縮です
19/08/18 05


749::21:31.82 ID:pRbMFl1O0.net



750:名無しさん@恐縮です
19/08/18 05:42:55.93 tH50pvgw0.net
不戦敗のほうが良いんじゃね?不戦敗ってあるの?

751:名無しさん@恐縮です
19/08/18 05:58:50.70 swNIlPem0.net
>>730
近年の静岡育成の最高傑作
ユース アジア杯で叩かれまくった北川
高体連 親善試合で前半すぐに怪我で退場、ロシアW杯の枠を一つ無駄にしたスぺ島

752:名無しさん@恐縮です
19/08/18 06:17:53.95 OfUGFNyo0.net
残留出来そうだし切り替えればいい
田舎は自動降格w

753:名無しさん@恐縮です
19/08/18 06:19:56.80 hdm28bWXO.net
>>731
カットマンのボランチのヘナトが、天皇杯に出て、福岡まで行ってヘトヘト
背の低い二見が、ジェイや武蔵の相手

754:名無しさん@恐縮です
19/08/18 06:43:15.97 /aIUsHA30.net
これバス囲まれるどころか、バス横転させられる酷さだな

755:名無しさん@恐縮です
19/08/18 06:54:08.59 xSODiJK20.net
>>724
在籍してた三好と比較しちゃうとチャナなら欧州でもやれるんじゃないかと思う
年齢とかもあるし一概に言えないのは承知だけど

756:名無しさん@恐縮です
19/08/18 06:58:15.44 VNhhgnjx0.net
札幌ってこんな強かったっけ?
J1に上がってもすぐ降格してたイメージなんだが…

757:名無しさん@恐縮です
19/08/18 06:58:17.32 dHrmFxgv0.net
>>740
正直上手すぎて意味わからんくらい

758:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:00:09.65 3uINepZb0.net
>>741
昨年もJ1で4位だし、今めっちゃうまくいってる

759:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:02:58.73 MSqwV0WE0.net
清水はたしかホーム連敗記録みたいなの持ってたよね?
多分呪われてるよ
変えた方がいい

760:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:09:55.66 mJmiZOHW0.net
>>744
長くやっていればいろいろあるよ、これも歴史があるゆえ

761:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:11:14.30 5gZKrXNg0.net
>>105ちょwwwやめたれwww

762:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:20:59.48 nTyDCvWI0.net
>>105
ワロタ

763:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:32:21.38 v6KjSaQk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

764:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:36:11.95 5UpdrI150.net
西部叩かれてるが、失点自体は一失点目のパンチングくらいしか責められるのなさそうなんだが。失点以外もひどかった?

765:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:39:19.40 TxzcDWh30.net
>>741
野々村×ミシャで別のチームになったやろ

766:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:39:48.63 Itx+Fncf0.net
>>105
実際に清水高校と札幌高校という名前あるの?とついでに聞いてみる

767:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:40:26.48 jxuED79J0.net
実にさっぽこな試合であった

768:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:41:12.73 jxuED79J0.net
>>751
札幌高校はないよ

769:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:56:02.48 W0VRB6tz0.net
8点取っても浮かれないのが札幌 これまで何度も降格の苦汁を舐めてきたし
ミシャ監督の大勝しても勝ち点3だけは心に響くね もう心は次の首位瓦斯戦とルヴァンタイトルとACL出場権に向かってる

770:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:09:52.64 mJmiZOHW0.net
>>749
失点=GKのせい
という輩がそれなりに居る

771:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:13:24.48 LcEK6K0y0.net
>>583
キックオフ前に通算試合出場をお祝いして貰ったんだけど相手が川崎で4失点くらいして完敗してたよ。

772:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:14:40.25 b


773:/QBS+oH0.net



774:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:15:24.52 FLYPc7660.net
>>749
7点目のフリーキック
壁を開けた以上、あのコースに飛んできたボールには最低でも触れないと

775:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:15:49.26 y9oK4bZ00.net
ハイライトしか見てないけど札幌がものすごく強いチームに見えた

776:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:17:01.35 OJAfCx7K0.net
昨日のjリーグタイムの今日のゴールで清水札幌戦がやけに長かったのはこのせいか 0-8

777:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:26:57.07 Xei4hNgM0.net
>>748
そうめん吹いたwww

778:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:35:18.27 b/QBS+oH0.net
>>759
ハイライトで良いから、清水の良いところも言及してやれよ

779:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:49:09.21 oMbmMPWX0.net
ホームでこれはヒドイ
高校生が相手でもここまで点取れないだろ

780:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:50:43.83 c584JH000.net
降格しなければ無問題

781:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:51:01.37 iIOT08jn0.net
まあブラジルがホームでボコられるくらいだからな

782:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:58:05.96 lbAlIxCs0.net
>>672
TD+2ポイント成功

783:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:58:58.49 ziFZ9xf40.net
道新スポーツの一面は日ハム連敗脱出の記事だけど誇らしい

784:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:03:04.08 lbAlIxCs0.net
>>666
次の試合どうすんだよバカ

785:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:14:47.52 1580ahMg0.net
昨日夜のスポーツニュースでJリーグの結果報じた局はゼロ

786:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:28:32.29 0ZA+uvce0.net
>>413
野球だったらまだ違和感なかった

787:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:34:57.16 hE1J1s6/0.net
ワンシーズンに同じチームに2回ハットトリック決められるってどんな気持ち?

788:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:07:59.17 xmA+JrUN0.net
>>518
そのクラブが得失点差プラスになった主な要因は
札幌から荒稼ぎしたためだから
ある意味因縁めいたものを感じる

789:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:13:02.53 O9igqoHo0.net
>>105
違和感なくて草生える

790:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:15:28.78 LmXO2BBl0.net
>>734
8失点無くても得失点差ワーストのクラブは気楽でいいですなぁ
もう何点取られてもいいもんねw

791:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:18:48.86 PvjTMpKL0.net
>>269
これは引くわ
プロ野球なら速攻で殴り合いになる奴

792:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:27:40.71 oFgnvpOV0.net
8失点って西武投手陣じゃないんだから

793:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:29:57.39 3FHQCh5M0.net
>>18
チャナティップ大活躍じゃん

794:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:34:35.13 3FHQCh5M0.net
>>56
正気じゃなくて精気だろうによ Jリーグにはバカしかいないのか

795:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:36:35.31 HqRyZA5a0.net
札幌は武蔵チャナジェイがいるから安定して上位にいれると思う
武蔵の昨日のゴールはまじで凄かったんだが大量得点のせいで霞んでしまうな

796:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:37:37.45 0+0f1DPS0.net
あの、J2が主戦場の、J1に上がってもすぐ落ちていたコンサドーレが、J1で普通に戦えているだけでなく、オリ10のJ1常連・エスパルス相手にこんな試合をするようになっているんだから、コンササポは感慨深いだろうし、冗談でなくマジで「誇らしい」だろうね。
でも、複数クラブ応援制を採っている自分としては、その他がことごとくボロボロで気分が良くないのに、エスパルスまでこんな醜態をさらすんだから最悪も最悪だわorz

797:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:41:07.44 KPHtDgcN0.net
>>775



798:調べたら3-0以上で勝った試合では毎回このコールやってるとの事。 いや、圧勝を喜ぶならもうちょっと穏当な手段があるでしょ…… わざわざ対戦相手を煽る様な事せんでもと思うんだが。



799:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:53:57.76 7OkcN6l/0.net
札幌ミシャ監督の試合後コメント
「8-0で勝っても貰える勝ち点は3。サッカーではこういうことは起こりえるもの。
札幌も川崎相手に0-7で負けた。清水は敗戦を糧に建て直せるはず。
札幌は大勝した次の試合をどう戦うべきか心配だ」

800:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:54:47.28 mrZM692J0.net
>>778
正気を失ったキチガイスマイルで佇んでたんだろ

801:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:00:13.85 piqBfSFZ0.net
>>782
「死のロード」初戦の瓦斯相手だから、心配にもなろうというもの (´・ω・`)

802:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:01:25.68 M7j0FnFk0.net
改めまして札幌誇らしい

803:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:02:07.77 lu3iRxkr0.net
意地でも1点は取るよね普通はw
意地もプライドもないのかw

804:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:04:50.87 mJmiZOHW0.net
>>786
プロが意地だけで失点を許してくれると思うかい?

805:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:07:17.10 bznYCMlGO.net
>>776
8点取られても13点取って勝つのが西武
清水もガバガバ守備を補う攻撃力があるからこの失点数でも降格圏にいないんだが、
昨日は攻撃もダメだったようで

806:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:14:10.30 nsi+TOxR0.net
公式ハイライトの8発中出し動画がコメント数1000

807:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:38:20.68 HUs2kDL70.net
清水のホームだけに令和スコアだな

808:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:39:27.75 656ROqE40.net
>>782
やることなすこと上手くいった次の試合って以外と難しいのよね

809:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:46:49.97 V3n142E30.net
>>758
あれこそ最高にムリゲーのシーンじゃねーのか?バーに当たって入ったあの速度のシュートに触れと?

810:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:47:22.61 +8TWKgQK0.net
2試合で勝ち点6と得失点差プラス11をくれる清水は本当ありがたい存在

811:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:47:36.34 mJmiZOHW0.net
>>791
上手くいかないと停滞しやすいからね

812:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:48:59.22 77mnSzS70.net
>>1
いったいどうやったら地元でこんなヤル気のない試合が出来るんだろう

813:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:51:36.47 SRTIrnO+0.net
>>81
降格だろこれ
少なくとも来年には落ちる

814:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:59:39.31 Itx+Fncf0.net
>>751
自己レス
ググったら千葉と高知に清水高等学校があった

815:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:24:57.06 8yEBSKP10.net
ハチゼロサッポロ!ハチゼロサッポロ!
お経みたいなチャントも糞ダサすぎる
まぁ0-8で負ける方が悪いんだけどな!

816:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:34:42.45 O9igqoHo0.net
>>781
いくらなんでも相手へのリスペクトひとかけらも無くて笑う
野球だと広島のハイパーユニオンが炎上してたし阪神の蛍の光とかあるけど
直接的にスコアで相手煽るコールは初めて見るな
これやべぇwww

817:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:49:15.84 iIOT08jn0.net
もう磐田と合併しろよ

818:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:49:45.55 BnXz4OUQ0.net
過去には仙台や群馬も8点取られて負けた事あるけど、J記録の9失点はなかなか並ぶものすら出ないな
8失点と9失点の間にはそんなに高い壁があるのか

819:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:56:11.11 BnXz4OUQ0.net
>>269
だから札幌が一番嫌いなんだよ
ジェイとかもリードしてると相手チーム煽るしな

820:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:01:20.22 uJfy


821:0tTr0.net



822:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:05:55.83 7OkcN6l/0.net
>>799
一方浦和サポは、試合後に相手サポーターに喧嘩を売って大乱闘になったり
京アニを逆恨みして犯罪起こしたりしてるわけで

823:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:11:51.27 sWYDRNP00.net
>>775
野球はこれだから
URLリンク(youtu.be)

824:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:15:38.11 IiyMqJwS0.net
>>762
映すシーンがねぇんだよ!
まじで一回だけとかだぞ。清水の攻撃シーン。

825:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:24:18.92 4p7X7CU30.net
>>806
前半2回あったドウグラスのチャンスが決まってたらまた違ったかもね
ペトロビッチ監督のコメントは本当に素晴らしいな

826:名無しさん@恐縮です
19/08/18 14:20:13.64 DFDxdooa0.net
らスレが代表厨に選挙されてるから
Jリーグの試合結果スレは途切れず建ててほしいわ
2スレ目から時間関係なく全試合共通で

827:名無しさん@恐縮です
19/08/18 14:23:44.18 7OkcN6l/0.net
>>806
後半のドトゥラのヘディングシュートくらいだからな、清水の見せ場シーン
それよりもなによりも、札幌がゴール決めるたびに抜かれる
篠田監督の泣きそうな顔のアップが切ない

828:名無しさん@恐縮です
19/08/18 14:37:18.47 kkgO+2Cr0.net
>>802
J2の嫌われ者だったよね

829:名無しさん@恐縮です
19/08/18 14:41:25.10 mkelSzZB0.net
>>699
未だにこういう誤解あるんだな
静岡がサッカーどころというのは普及度の話なのでプロチームが強いという意味はそもそも含まれていない

830:名無しさん@恐縮です
19/08/18 14:42:34.63 J4fLnZMO0.net
>>800
ぶっちゃけ磐田で合併しても弱い……

カミンスキー
松原
大井
大南
立田
今野
河井
アダイウトン
山田
金子
ドウグラス
監督 篠田
GM 大榎or服部
合併しても残留出来るかどうかも怪しいぞw

831:名無しさん@恐縮です
19/08/18 15:14:32.10 kyRARQvH0.net
>>809
一昨年は仙台の渡邉が同じ顔になってたは

832:名無しさん@恐縮です
19/08/18 15:18:48.89 0Qn4Ya8F0.net
>>1
清水S、C札幌に8失点 J1リーグ第23節
at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/game/670638.html
J1清水S 最多得点差タイ 戦意喪失 (2019/8/18 07:52)
URLリンク(www.at-s.com)
清水S―C札幌 試合終了後、サポーターからのブーイングを受けながら
 ピッチを後にする清水Sイレブン=静岡市清水区・IAIスタ日本平
URLリンク(www.at-s.com)

833:名無しさん@恐縮です
19/08/18 15:27:48.54 sRFo4CdS0.net
今年は飛ぶボールだから、、

834:名無しさん@恐縮です
19/08/18 15:51:41.33 xK5y6nqr0.net
28 ●12.清水エスパルス
27 △ベ仙台
26 ○ヴ神戸 ※ガ大阪(日曜19時homeジ磐田)
25
24 ○16.サ鳥栖
23 【第23節暫定 ※未消化 残り11試合】 >>1
22
21
20
19 ※17.松本ヤ(日曜18時home名古屋グ)
18
17 ※18.ジ磐田(日曜19時awayガ大阪)

835:名無しさん@恐縮です
19/08/18 15:54:23.34 Tc2pD33A0.net
昨日一番衝撃だったのは湘南の外国人選手の腕が変な方向に曲がったアクシデント

836:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:05:35.20 mkelSzZB0.net
>>812
両軍のベストメンバーですらなきゃそりゃ弱い
金子とか河井とか何だよ

837:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:07:30.87 kyRARQvH0.net
J1から静岡が消える年
2019

あると思います

838:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:27:37.66 mEmf5Af10.net
>>812
立田outエウシーニョ
河井outヘナト
金子out西澤

839:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:36:06.01 euptBdzR0.net
>>819
J1から静岡県が消えた年は未だ無いけど
2010年と2019年には
J1からあの千葉県でさえ消えちゃったからなぁ…

840:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:37:44.28 0FWBaFW80.net
>>821
千葉はしょうがないよ サッカー王国じゃないんだから
静岡はサッカー王国だしね

841:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:41:31.45 /S5uc3vN0.net
今youtubeで昨日の清水vs札幌戦の動画が話題になってます
歴史的大失点に呆れ、糞審判に怒り、試合後ブーイングのエスパルス・サポーター
URLリンク(youtube.com)
キックオフ前後のエスパルスサポーター応援
URLリンク(youtube.com)

842:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:59:05.26 0HZlGPE50.net
夢スコ無慈スコ炭スコサウスコこの辺のネーミングセンスは抜群

843:名無しさん@恐縮です
19/08/18 17:18:04.43 E3EMzr4I0.net
>>823
再生数が欲しいだけの乞食動画だった

844:名無しさん@恐縮です
19/08/18 17:18:20.13 u+Ymiw0S0.net
>>824
センス、というか語源がちゃんとあるから

845:名無しさん@恐縮です
19/08/18 17:39:30.92 S9Qp/gb90.net
大学生の頃に神戸ウイングスタジアムでこのスコア見たよ。
ヴィッセル対トリニータだったかな。
若手キーパーの岩丸のデビュー戦だった。

846:名無しさん@恐縮です
19/08/18 17:46:29.14 wS1cCTgK0.net
>>822
神奈川(川崎F横浜FM湘南)と(C&G)大阪と静岡(清水&磐田)は
サッカー王国を名乗っていい
人口多いから当然かも
千葉県は高校年代で引退だもんなw ジェフ千葉は浪人だしw
東京はヴェルディが金欠
埼玉は高校年代も目立たない
大宮はエレベーターだわ
浦和は老化して点が取れないわで先が暗い

847:名無しさん@恐縮です
19/08/18 18:39:12.37 9kp0oPfM0.net
>>825
君さあ
動画投稿してる人も手間ひまかけて作ってるんだよ?
それを乞食動画だって?
そう言われた人がどう思うかわかんないのか無職?
無職だから人の心がないのか?
相手の立場になって考えられないから無職なのか?
世間がみんなお前のような無職と思うなよ?
さっさと答えろよクズ無職

848:名無しさん@恐縮です
19/08/18 19:16:37.65 8lKDzl880.net
清水を見るたび8が浮かぶ

849:名無しさん@恐縮です
19/08/18 19:54:09.51 mfTNcb/w0.net
>>829
乞食登場

850:名無しさん@恐縮です
19/08/18 19:58:06.39 kYygE8nw0.net
>>828
静岡はJ1清水J1磐田J3藤枝J3沼津
天皇杯ベスト16Hondaと層が厚いが分散してる
人口が多くても北海道は札幌だけ
愛知は名古屋だけに集約してる

851:名無しさん@恐縮です
19/08/18 20:02:27.74 +4CRJ1AD0.net
>>79
> もう静岡をサッカー王国とは言えないな。
> 翼くんも今なら千葉出身になってた。
「キャプテン翼」を18才で終わらせるなんて!

852:名無しさん@恐縮です
19/08/18 20:07:41.87 rzrUF0l10.net
29
28 ●12.清水エスパルス
27 △ベ仙台
26 ○ヴ神戸 ※ガ大阪(前半終了 1-0ジ磐田)
25
24 ○16.サ鳥栖
23 【第23節暫定残り11試合】 ※未消化 >>816
22
21
20 ▲17.松本ヤ
19
18
17 ※18.ジ磐田(前半終了 ガ大阪1-0)

853:名無しさん@恐縮です
19/08/18 20:31:45.36 +7yYrpoh0.net
>>830
IDにも出てるね

854:名無しさん@恐縮です
19/08/18 20:55:14.01 8WhWDQge0.net
>>830
IDに8が3つもあるぞw

855:名無しさん@恐縮です
19/08/18 21:08:26.40 8CxsHStK0.net
28 ●12.清水エスパルス
27 ▲ガ大阪 △ベ仙台
26 ○ヴ神戸
25
24 ○16.サ鳥栖
23 【第23節終了 残り11試合】 >>834
22
21
20 ▲17.松本ヤ
19
18 △18.ジ磐田

856:名無しさん@恐縮です
19/08/18 23:39:15.56 ou5kuY4w0.net
シミュレーションだどうだと騒いで札幌武蔵にイエロー
かと思えばカード取り消して札幌PKかと思いきや札幌FKは選手もサポも萎えてたな
あの主審ダメだわ

857:名無しさん@恐縮です
19/08/18 23:41:40.53 6cQbPROR0.net
ジェイ誇らしい
チャナティップ誇らしい
進藤誇らしい
武蔵誇らしい
福森誇らしい

858:名無しさん@恐縮です
19/08/18 23:43:08.88 6cQbPROR0.net
>>838
しかしそのおかげで福森のスーパーなフリーキック観る事が出来たのも事実

859:名無しさん@恐縮です
19/08/18 23:50:03.32 ou5kuY4w0.net
>>840
あれ清水側の壁の作り方が謎でそっちに意識がいった
どうぞここを通してくださいみたいなやり方したら狙うだろと

860:名無しさん@恐縮です
19/08/19 00:09:53.97 AnFN6dzU0.net
札幌がやりたいこと全部やらせてくれたな

861:名無しさん@恐縮です
19/08/19 00:29:53.16 pVrCnaEj0.net
>>837
G大阪と仙台が引き分けにとどまって
けっきょく清水は前節と変わらず12位のまま
0-8より
神戸と鳥栖の勝利が痛いだろコレw
松本と磐田も引き分けだったし

862:名無しさん@恐縮です
19/08/19 00:39:22.44 sWnBQPTg0.net
>>822
URLリンク(hissi.org)

863:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:16:47.53 9788ZNzt0.net
>>841
ワザと空けてるんだよ。
計算外なのは上角にロベカルのシュートみたいなのが飛んできた事。

864:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:23:45.03 siOWnYeq0.net
あららら、これは流石に誇らしいな

865:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:40:27.81 5andWqoo0.net
ロベカル ミハイロビッチ クーマン
ストイチコフ リベリーノ 

866:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:54:47.72 Sea0OI3d0.net
>>823
ジャッジがいかに札幌寄りだったかがよく分かる動画
0-8という数字に惑わされるのではなく、こういう客観的な動画はもっと評価されるべき

867:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:04:54.22 Vd6DXwoz0.net
>>823は見る価値もない糞動画だった
騙されてクリックするなよ、ほぼ観客映してるだけのツマラン動画
あと、1本FKが審判のせいだかで取られて失点したからと言って
それが8失点の言い訳にもなるはずもないのに、マジでエスパルスのサポは頭腐ってる

868:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:18:05.04 4wUVH0Oj0.net
>>848
チョンハムファイター乙
100回嘘ついても真実にはならないんだよ?

869:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:57:19.05 XlyXwlCg0.net
>>804
おいおいでまかせはその辺にしとけ

870:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:59:52.66 XlyXwlCg0.net
>>269見てないが点差開いて相手チーム煽るのはサポ文化としてありだぞ
妙な正義感でサポ文化を否定するのは純粋まっすぐクンすぎる

871:名無しさん@恐縮です
19/08/19 11:02:06.43 Vf/XqhwE0.net
武蔵のゴールは今期Jリーグで一番凄いゴールだろ
あのゴールは凄かった

872:名無しさん@恐縮です
19/08/19 12:27:15.13 sxG1nzi50.net
ズビもろとも静岡2チームが降格したら最高なんだけどな
16位で入れ替え戦に回って派手に砕け散ってなw

873:名無しさん@恐縮です
19/08/19 12:32:49.15 8aOmwbQ90.net
武蔵へのファール→福森の無慈悲FKの時のジャッジはどう評価されるんだろう
あれが武蔵のシュミレーションじゃないならDOGSOで一発レッド退場でもおかしくない
ファール受けた場所とボールの置き位置は


874:全然違う 結果それが福森FKまでのアシストになったし あの状態で清水レッドorPKは確実に会場が盛り下がる でもあんなの絶対DOGSOなんだから警告ぐらい出しといても良かったんじゃないかくらいに思ってるんだけど やっぱルール史上主義者に言わせたらあれは完全に誤審だよな



875:名無しさん@恐縮です
19/08/19 14:51:07.07 Gavs+tuQ0.net
その誤審疑惑のあるファールの瞬間の映像ってないの?
清水は誤審、札幌は妥当というだろうから、映像を見てみたい
8点も入ったせいで公式ハイライトはゴールシーンしかないし

876:名無しさん@恐縮です
19/08/19 15:28:28.58 n9NnoiTz0.net
一番面白かったのはジュビロが落ちた時に清水スレが罵声浴びせて大笑いしてたのに
翌年清水が降格したのなw

877:名無しさん@恐縮です
19/08/19 15:29:32.05 /UNruN850.net
>>856
何でググらないの?
ググってないのなら死ね
ググっても出ないのなら動画なんてないことはわかるはず
わかってることを聞く統失は死ね

878:名無しさん@恐縮です
19/08/19 15:47:03.58 mN9DYAqv0.net
札幌は「J1復帰同期生」というような親近感を多少抱いていたが、今回の先方のイレブン、サポーターの立ち居振る舞いで、そうした意識は完全に消え去った。
その滅亡を心から願う存在に変わった。
よかったらクリックお願いします
清水サポに一番人気のエスパルス研究所ってブログだけど
札幌ドームで散々煽りチラシばら撒いて片付けもしなかったサポーターが言えた事かよ

879:名無しさん@恐縮です
19/08/19 15:49:41.07 n1a4y7210.net
>>856
完全にPKでレッドカードの対象のシーンですよ
裏に抜けた武蔵の肩に手をかけて転ばせてるんだから

880:名無しさん@恐縮です
19/08/19 16:24:04.83 IOLSiiXB0.net
そもそも静岡のチームが北海道のチームに8-0で負けるってのが有り得ない
しかもホームだよ
誤審どうのこうのは焼け石に水状態
エスパルス、なにやってんだ?が先ずは先
さっぽこ誇らしい

881:名無しさん@恐縮です
19/08/19 16:24:16.00 8aOmwbQ90.net
>>856
いや誤審って言ってるのは札幌の方なんです
本来レッド&PKが妥当な清水側のファールなのに一番最初の判定は武蔵のシュミレーションでイエロー
そこからすぐインカムで審判団と話し合ってイエロー取り消し→札幌側のFKに判定が変わった
PKだったはずのものがFKにされてボールの置き場もおかしいし相手には警告すら出てないから札幌側から誤審じゃないかと疑問が湧いてる
でも結果福森がロベカルになったし点差は開きまくってるから俺はゲームメイクって意味ではあの判定にそこまで不満はない
決定機は潰されたけど怪我負わせる意図のあるプレーでもなかったわけだし

882:名無しさん@恐縮です
19/08/19 16:32:33.15 NJKG33Td0.net
今朝早朝のめざましテレビで0-8全国放送されてたね

883:名無しさん@恐縮です
19/08/19 16:33:38.59 oHY0M8km0.net
>>856
動画は普通にあるけど、どこ見てんの?
目が悪いの?それとも頭悪いの?
URLは教えてあげないよ
だって、目や頭の悪い奴が動画見たって判断できないよね?
おっと失礼
悪いのは目と頭、どっちもだったねw
この通り、謝ってあげるからから許してw

884:名無しさん@恐縮です
19/08/19 16:41:11.13 yBjJMXIV0.net
>>862
FKの場所おかしいけど福森にとっては真正面より蹴りやすくなったと思うw

885:名無しさん@恐縮です
19/08/19 17:14:43.20 zDDKHcha0.net
近い将来に磐田、清水、藤枝の3クラブがJ2でぶつかりそうだな

886:名無しさん@恐縮です
19/08/19 17:17:35.23 NjaASPgl0.net
>>1
満塁ホームランが2本出れば追いつける(´・ω・`)

887:名無しさん@恐縮です
19/08/19 19:33:02.19 /0sMqLrn0.net
>>856
お盆明け初日の真っ昼間っからID赤くしてる痛々しい奴がいると聞いて

888:名無しさん@恐縮です
19/08/20 01:01:30.35 U9Lx2Hqu0.net
>>856
8点もゴールが入った試合もあるというのに、
頭に脳みそが全く入ってないお前みたいなのもいるって残酷だよな

889:名無しさん@恐縮です
19/08/20 16:02:28.59 Zdg2P/iw0.net
問題のシーンを映像で見てみたいという書き込みが
なぜかキチガイ扱いされてフルボッコにされる謎スレ

890:名無しさん@恐縮です
19/08/20 18:05:33.54 ECh9Vi650.net
>>868
真っ赤なのはIDちゃうやろ?

891:名無しさん@恐縮です
19/08/20 18:46:50.30 aLAQoHKw0.net
>>870
聞けば教えてもらえると簡単に考えてる夏休み中のキッズは叩かれて当然
なぜ叩かれてるか理解もできないお前も同類だけどな

892:名無しさん@恐縮です
19/08/20 21:24:53.23 YrdSbOsg0.net
生観戦したが判定は札幌寄りだったと断言できる
抗議により札幌へのイエローカードが取り消されて、代わりに札幌にFKが与えられるなど言語道断
そもそも、すでにイエローカードを与えられていた札幌の外国人FWが
清水サポーターへの侮辱行為を行ったのに、注意だけで済まされたことも異常
その時点でこの外国人FWにレッドカードが提示されていれば、
試合はひっくり返っていてもおかしくなかった

893:名無しさん@恐縮です
19/08/20 21:49:25.56 4V0TUvIh0.net
>>873
11人対11人で試合して8-0で負けといて何言ってんだって話だw

894:名無しさん@恐縮です
19/08/20 22:00:24.50 AcKRHMkJ0.net
>>873
負け犬の遠吠えってこういうのを言うんだよなw

895:名無しさん@恐縮です
19/08/20 22:09:43.65 3HCOg4yy0.net
>>873
ジャッジリプレイであれはイエロー出すほどではないと判定されてますがwwwww

896:名無しさん@恐縮です
19/08/20 22:10:21.87 tNlGpjQw0.net
>>873
家に帰って映像は見たの?
ニュースでも色んなとこで流れてたけど。
ゴールラッシュがw

897:名無しさん@恐縮です
19/08/20 22:12:17.03 3HCOg4yy0.net
バカなチョンパルスサポがジャッジリプレイに突撃した挙句
「あれはイエロー相当ではない」って退路ふさがれてんの本当うけるわwwww

898:名無しさん@恐縮です
19/08/20 22:14:55.06 tNlGpjQw0.net
手かけた奴にカードが出なかった事の方が問題なんだけどね。

899:名無しさん@恐縮です
19/08/20 22:19:12.53 96akAz3M0.net
>>873
ハムファイターさん必死ですねw

900:名無しさん@恐縮です
19/08/21 00:19:13.66 Q4l0NuET0.net
>>874
試合を見ていないのなら愚劣なことを書くのは控えることだな
札幌の外国人FWが本来二枚目のイエローカーロを与えられるべきだったのは前半24分の話
この時点での点差はわずかに2点
この時に正しい判定が下り、札幌の外国人FWがレッドカードとなっていれば、試合は全くわからなかった
極論ではあるが、札幌の守備の脆さを見れば逆に8-2で清水の対象となっていた可能性だってあったはずだ
札幌のザル守備陣はドウグラスを全く止めることが出来ていなかったという現実を直視できないのか?
それとも、札幌サポはハイライトだけ見て一方的な試合をしたとでも勘違いしてる馬鹿しかいないのか?

901:名無しさん@恐縮です
19/08/21 00:20:38.63 6xcgdlkG0.net
>>881
手をかけた選手にキムチ券をプレゼントするべきだったな
退場者が出ていればチョンパルスも救われただろう

902:名無しさん@恐縮です
19/08/21 00:42:29.60 DExkFbag0.net
>>881
1点目のハンドは?
ゴールに入ろうがキーパーの後ろでハンドなんて


903:悪質だけどな。



904:名無しさん@恐縮です
19/08/21 01:27:48.09 HR0zLNu+0.net
>>881
正しい判定?バカだろお前

905:名無しさん@恐縮です
19/08/21 03:26:16.20 uR/eaZe/0.net
>>881
2試合合計スコア 札幌 13-2 清水
現実見たほうがいいよ?

906:名無しさん@恐縮です
19/08/21 06:20:15.50 m6Re4NAb0.net
札幌はドウグラスをきっちり止めてたから無失点なんだろ

907:名無しさん@恐縮です
19/08/21 12:37:49.34 7cE6irpz0.net
>>881
ブーメラン刺さってんぞw
ドゥグラスの決定機なんてソンユンが足で止めた1本だけだったろうがw

908:名無しさん@恐縮です
19/08/21 12:41:00.61 O1SGkz6p0.net
まだぐちぐち言ってんのかよ
ホームで恥ずかしい試合を見せられたことには同情するけど、
さっさと切り替えようやw

909:名無しさん@恐縮です
19/08/21 14:33:22.48 FNWQ4LqU0.net
こいつエスパルスサポでもなんでもない
なんか知らんけどコンサドーレに恨み持ってるコンサ関連スレに必ず現れるキ○ガイだから
逆にこいつのせいでエスパサポの民度が低くなったと思われるなら非常に申し訳なく思うくらい

910:名無しさん@恐縮です
19/08/21 15:25:12.73 bum38a9r0.net
現実はちゃんと見ようよ
J屈指のストライカー、ドウグラスを擁する清水相手に札幌守備陣は一体何ができた?
無失点に抑えるのが精一杯だったじゃないか

911:名無しさん@恐縮です
19/08/21 16:28:44.78 rTQTVJG/0.net
で、その「J屈指のストライカー」だとかいうドウグラスは、土曜日の試合で枠内シュートを何本打ったんだ??

912:名無しさん@恐縮です
19/08/21 16:47:39.84 J90sU9M+0.net
まあ0-3とかにされたら後は点取るしか無いから
守備は少々目をつぶって行くのでカウンターで追加点ってパターンか
それにしても寄せが甘くなっていたとはいえ札幌のゴラッソが目立った
て言うか枠内シュート8本で8点・・・当たりまくっていた感じ
西部にはもう少し止めてもらいたかったな

913:名無しさん@恐縮です
19/08/21 18:54:28.73 N2km9B2R0.net
>>890
守備する機会なにあまり恵まれなかったからなぁ。
清水は守備してたんか?

914:名無しさん@恐縮です
19/08/21 19:07:54.64 jcKTz8xB0.net
もうやめて!とっくにチョンパルスのライフはゼロよ!

915:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch