暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/236c0f12f2722f1c2465b343ee95361f/5DE57B72/t51.2885-15/sh0.08/e35/p640x640/67171906_2449120641973623_9140454473385251589_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com



3:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:37:07.20 eofm/9tY0.net
抜くんですね

4:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:37:19.92 JlTRCa1a0.net
芸人から海外留学して成功した奴っている?

5:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:37:51.00 mmFPYQOv0.net
>>3
綾部祐二(予定)

6:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:38:21.69 obohgloe0.net
天才てれびくん、とと姉ちゃんに出てた人か

7:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:38:25.04 X6lCNQDe0.net
海外逃亡か

8:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:38:28.94 FhhKvEuh0.net
大麻くんと?

9:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:38:36.39 rUjS0GOw0.net
勉強ねぇ
大島優子を初めとして何人が勉強しに行ったかw

10:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:39:04.70 YLb523Il0.net
>>1
学歴や知能が足りない奴ほNY行きたがる説

11:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:39:16.85 sZJtJjKB0.net
薬抜きですね

12:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:39:53.81 01rkgPkW0.net
My family's in Florida and I'm in New York - Home Alone 2 (1992)
URLリンク(youtu.be)

13:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:39:59.50 gKQ7WXkP0.net
毎日銃乱射起きてる国によく行けるな

14:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:40:09.47 bEp/RkxC0.net
吉田栄作かよwwwwwwwwwwwwwwwwww

15:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:41:05.84 VmxCixtU0.net
誰?

16:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:41:17.39 iCm6nKqi0.net
キースマジかよ、何かあったんか

17:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:41:37.88 OgLB6yhE0.net
キースしか知らない

18:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:41:42.78 JSuNk08K0.net
わろてんか、自だったのか

19:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:42:43.88 s2y6X8Cp0.net
メガネ姿好きだからずっとメガネ掛けててほしい

20:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:43:08.36 cuOW806n0.net
勉強するまえに部屋の模様替えして、そこで終わるやついるよね

21:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:43:25.97 9VX4hhCb0.net
いくちゃんとキスしまくった勝ち組

22:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:43:41.05 U6jhv0c90.net
全く知らん

23:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:44:12.78 hbeFbyAs0.net
>>1
キムタクそっくりだよな
一時代前のイケメン
ブレークしなかったよな
仕方ないが
今の若者はみんな二宮和也とか吉沢亮とか都会的な香りのするそういう洗練された若手美麗イケメンが好きだから

24:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:44:33.15 hbeFbyAs0.net
>>1
キムタクそっくりだよな
一時代前のイケメン
ブレークしなかったよな
仕方ないが
今の若者はみんな二宮和也とか吉沢亮とか都会的な香りのするそういう洗練された若手美麗イケメンが好きだから

25:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:45:04.58 01rkgPkW0.net
ムーンリバー 「ティファニーで朝食を」
URLリンク(youtu.be)

26:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:45:20.64 tMYS6GgT0.net
出産やな(´・_・`)

27:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:45:27.08 Uq5EZnW+0.net
三匹のおっさんに出てたよね

28:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:45:40.62 abC7jaQC0.net
>>22
分かる!
今の若い子に聞くと人気の若手イケメンてこの20人に絞られる
洗練された美しさ、至上の幸福を 山崎賢人
それはヴィーナスが与えた自然の贈り物 吉沢亮
アダムが手にした禁断の美の果実 二宮和也
天が与えたのは俳優の血脈と無二の顔 新田真剣佑
憂いを帯びた儚い美の結晶 千葉雄大
男としての魅力の塊、セクシーな世界へ招待 中島健人
夜空に輝く美の一番星、その瞳に射抜かれる 横浜流星
顔も存在もイケメン、果てしない衝撃が襲い掛かる 平野紫耀
佇む空気にも華が咲く、有形美形文化財 町田啓太
優しく包み込む令和の特級イケメン 杉野遥亮
クール&パッション、美しさが飛び出す 山田涼介
ダイヤモンドは永遠の輝き、美しさは砕けない 高杉真宙
新時代のイケメン王子、その存在はまさに神秘 岡田健史
どんな角度からも美しい、THE イケメン 永瀬廉
ただ寄り添いたい、その美しさを眺めていたい 錦戸亮
この美しさは時代を越える、極上美が冴え渡る 岩田剛典
女性のような美しさ、百合のような佇まい 井手上獏
声に、顔に、眼差しに、この美しさに限度なし 中川大志
突き抜ける眼光が襲い来る、イケメン史の1ページを飾る 板垣瑞生
まるで致死量の美しさ、一目でみっちー中毒に 道枝駿佑

29:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:46:10.03 9iNYjxT10.net
>>27
私はイケイケの若者だけど、若者に人気あるのはHey!Say!JUMPの山田や嵐の二宮、キンプリの平野だな
今日も周りではニノカッコいいとか言われ放題

30:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:46:23.91 hHPELKvt0.net
教養はnyでも勉強できません!笑

31:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:46:33.17 zl5ykK7n0.net
>>28
参考までに
山崎賢人  チューリップのような真っ直ぐなイケメン
二宮和也  薔薇のような華やかで魅了するイケメン
吉沢亮  桜のように繊細で美しいイケメン
横浜流星  彼岸花のように濃く艶やかなイケメン
新田真剣佑  蓮の花のように神々しいイケメン

32:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:46:40.94 SFNxGsQr0.net
NHKのベビーシッターのドラマで主演してるのに

33:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:46:58.65 zl5ykK7n0.net
>>30
イマドキの若い女子高生はみんなケータイとか持ってるけど、
ケータイ開いて、待受には笑顔の二宮とか着メロにHappinessとかGimmickGameとか秘密とか普通
もうキムタクや福山の時代じゃないんだよな
若手イケメンの人気は凄いわ

34:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:47:18.92 cR2D2X9Y0.net
画像みて竹内結子の旦那かと思ったら別人やった

35:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:47:28.60 AsoRfUV20.net
誰?

36:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:48:14.62 AiZRNmiO0.net
割とイケメンなのにパッとせず終わったね

37:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:48:26.67 jJ4G+Hav0.net
>>27
なるほど
最近のトレンドはよくわからないが
若い人らには平野や


38:永瀬や二宮辺りが人気なのか



39:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:49:35.51 cN0K3TgM0.net
>>27
へぇ、凄いな
確かに人気の若手イケメン達だわ
私のクラスでも山崎クンとか二宮クンとか平野クンとか人気だわ

40:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:49:43.72 NlUhSDdo0.net
>>27
変なの一人位入れてよ。

41:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:49:48.36 2UV4ryef0.net
最近はこういう突然の契約終了や留学と聞くとなんかトラブルあったのか疑うようになった
本気で海外に拠点移して役者続けようと思ったら相当の覚悟が必要だろう

42:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:50:10.89 nIM0BO0w0.net
キース死ねは
実況でよく見た

43:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:51:11.75 rST+fAXy0.net
金になる奴は簡単に留学なんてさせるわけないし
普通に仕事なかったんだろ

44:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:51:13.42 Dz6VaOcy0.net
菊地凛子を目指して頑張れ

45:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:51:35.03 Bh+YzT7o0.net
ブレイクしないイケメンだね

46:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:51:38.94 jyIFsVTP0.net
>>1
ベビーシッターの修行か。

47:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:51:48.84 yriL1rTf0.net
演技下手すぎワロタ

48:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:52:16.93 acdM+9Rk0.net
300年しか国の歴史がなく日本のコンビニの品揃え見て驚く後進国家アメリカに何を学びに行くのだろう

49:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:52:24.92 GB+sD3Dj0.net
日本で成功してないやつが、
アメリカで通用するわけねーだろバカが

50:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:52:41.54 Z+F7ldIV0.net
誰?

51:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:53:15.55 TRuHiJ9y0.net
ゆりやんがブスすぎてショックで渡米

52:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:53:39.40 1dAjmp5p0.net
猫忍1話しか見てないけどおもしろかった?

53:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:53:59.94 UJ1r/bPV0.net
半次郎?

54:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:54:01.66 GYUkLZ4S0.net
もしかして
代表作は熱血硬派くにおくん!?
トト姉ちゃんとかワロてんかとかNHKでよく見たけど
男前なのに三枚目の役ばかりだったな

55:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:54:09.35 3DmHAc4RO.net
>>9
市立浦和高校から立教大学は、そう悪くない学歴や。

56:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:54:21.84 4jIhoK2A0.net
BSPでオカマのベビーシッターやってる人?

57:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:55:36.81 OMsQknSm0.net
妊娠したな

58:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:55:42.75 taeV29Hl0.net
>>27
今回は自演と言われないようID変えてきたな

59:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:55:46.94 3DmHAc4RO.net
>>52
西郷どんの人斬り半次郎のかっこよさは半端なかったぞ。

60:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:56:00.76 80SDJi3B0.net
誰だよ?本当に知らんわ

61:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:56:29.69 +9nYZwEC0.net
まじかよ!!!!!!!!!!!!!


誰?

62:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:57:09.83 oezdSp/f0.net
ベビーシッターのドラマがまだ放送中なのにホリプロ退社って
まだ契約期間だったんじゃねーの?

63:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:57:11.26 c4QvRutJ0.net
なぜ海外?
何かを抜くため?

64:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:58:03.48 Ba7wd6yt0.net
ヤク抜き

65:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:58:09.80 YhI1SchO0.net
えー、昨日「LOVE理論」見たばかりなのに

66:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:59:10.80 MX7vYONx0.net
揉めたんじゃないの。干されるから逃げた

67:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:59:46.30 CLXN0fD+0.net
>>28
偏差値低い環境臭い

68:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:00:11.14 XL3ni3dR0.net
ホモ?

69:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:01:03.01 mvQ4PMYt0.net
>>38
それな
オチを探してしまった

70:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:01:20.59 mvQ4PMYt0.net
そんなことより音花火うるせえ死ね

71:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:02:40.19 tY6Jh5Uv0.net
ミュージカル女優を目指すんだなw

72:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:03:00.07 mvQ4PMYt0.net
トカゲみたいのが幹部とズブズブで人気なくても安泰な世界がイヤになったんだな

73:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:04:12.18 BvOEBHnr0.net
こうやって留学して戻ってから活躍した人って誰かいるのか?

74:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:05:43.47 yZv1EIrg0.net
オネエなの?

75:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:05:46.41 ugmk8x3t0.net
野村周平も急に海外留学したよね

76:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:08:23.47 iwGGZ8bS0.net
キース死ねの人?

77:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:09:16.33 HJWODl4c0.net
相当下手だよねこの人

78:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:09:44.64 fK0Rb7Xa0.net
スラムダンクの谷沢君みたいになりそうw
アメリカに行けば高く飛べると思ったのかなぁー

79:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:10:42.43 sYisJvAH0.net
結構NHKに重宝されそうな若手だったのにね。
あんまり当たり役もないが無難に脇固める。
番宣のトークでもそこそこ喋れるから仕事は事欠かないとは思うけど。

80:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:10:47.99 sw690cZx0.net
>>32
JKにとっては嵐は おじさん
そんな子見かけない
もっと若いグループにいくか
Kポップにいくよ

81:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:11:23.10 Qf06ZTQj0.net
NHKのナニーの人?

82:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:11:28.27 g+tZcB7j0.net
退社って怪しいな

83:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:12:31.00 rzrRPUfY0.net
>>13
あの人はジャンボだから違う

84:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:12:35.14 pw/yDVj10.net
こんなところに日本人で南米行った時めっちゃモテて女の子に囲まれてた

85:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:12:48.98 +QBzyG3S0.net
ナニかヤラカシタんか?大手のホリプロなのに

86:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:13:43.92 YbrJ/eCa0.net
イケメン高身長高学歴
どこで向井理と差がついたのか

87:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:13:50.56 NK1hp0Ri0.net
せごどんの半次郎は格好良かったのに・・残念

88:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:15:02.31 aPvMaNtn0.net
>>22
二宮のどこが都会的なんだよw
いまだに天城越えの坊ちゃん刈りのイメージだわ

89:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:15:08.59 PCkl54qR0.net
誰?

90:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:15:46.59 xjdCw5ky0.net
食いしん坊万歳の人か

91:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:16:26.35 3DmHAc4RO.net
枕営業を断ったか

92:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:17:26.50 kwtDah1f0.net
三匹のおっさんはどーすんだよ

93:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:18:22.76 jf/DxZxc0.net
お手事務所辞めて仕事がもらえるほど甘い世界じゃないよ

94:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:19:15.22 3DBD+MCu0.net
何も辞めなくても

95:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:19:22.24 HStEybSY0.net
いやこいつブッキーの後継者って名分でホリプロはいったじゃないか・・・留学っていいのかい??

96:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:20:10.04 uXiE9Hyk0.net
誰?

97:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:20:46.86 wjhvtL+z0.net
結構推されてたのに何したんだ

98:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:20:55.49 vF15CJ+J0.net
マジレスすると今のホリプロ、彼ぐらいの歳で
演技も歌もダンスもいける男性俳優が飽和状態で
大貫勇輔(今ルパンの娘で踊ってる人)や平方元基(ミュージカルで活躍)に比べ
実力が足りないのは明らか、でもテレビで重宝されるほどのイケメンでもない
本人も不安に思ってるとこに事務所と方針合わなかったのかも
なんかこの流れは納得してしまった

99:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:21:28.79 mgYKYeTw0.net
数ヵ月のニューヨーク旅行か

100:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:21:44.85 IdGQONL20.net
よく印税稼ぎまくった奴が渡米で勉強しにとかいうけど節税対策な

101:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:21:58.64 7rMOdmJ/0.net
マジか!で、誰?

102:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:22:34.04 gDe1vjRw0.net
今は俳優のギャラ安いから海外でやりたい若手俳優は本当に多いらしいよ
ハリウッドは端役でも出演したらギャラが半端ない
ただ海外のオーディション受けながら日本で仕事こなすのは中々難しいし結局諦めるみたいだけど
この人もホリプロの安月給なら若いうちにアメリカ挑戦した方がいいと思ったんじゃね

103:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:22:51.52 XHVAsPSH0.net
>>1
何でホリプロにいられなくなったんだ?w
理由を知りたいわーwwwwwwwww

104:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:24:34.08 TPi5EQeL0.net
何を勉強するのか?

105:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:25:10.49 gDe1vjRw0.net
ハリウッドはホワイトウォッシュが批判されてて
原作がアジア人ならアジア人役者をって流れが出来てきてるのと
映画化できそうだと日本作の漫画の版権が抱えられてる現状考えると
日本人の役者にとってはチャンスではあるんだよな

106:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:25:22.87 q9UOUenU0.net
>>1
誰だよw

107:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:25:48.14 xlKS0K/i0.net
>>100
ゲーム193億ドルの市場のある日本で
俳優が儲からないのは業界の能力不足なので
これぞまさに自己責任かと

108:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:26:31.33 fK0Rb7Xa0.net
身の程を知った方がいいと思うんだがなぁ
まぁ馬鹿だからな

109:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:27:25.78 xlKS0K/i0.net
>>100
ちなみに吉沢悠と同じで
事務所移籍するから禊期間に海外でバカンスするって感じだろう

110:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:27:42.55 OqDOhFms0.net
>>71
吉田栄作

111:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:29:50.69 eSKtrcBG0.net
出産か

112:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:30:53.55 xlKS0K/i0.net
ID:gDe1vjRw0
中高年の人なんだろうが
考えがいかにも日本的だな
ゲーム193億ドル市場がある国で
映画が20億ドル程度で
その国内市場でも興行規模がハリウッド映画の方が断然上なのは
誰のせいでもなく日本の演劇業界人の能力不足でしかない
日本の中高年はすぐに自分以外の誰かのせいにする悪癖があるから駄目だね

113:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:31:23.51 6XbNy9nN0.net
三匹のおっさんに出てた人か

114:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:31:40.35 32SDMZEz0.net
さようなら、三匹のおっさん

115:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:31:59.04 32SDMZEz0.net
朝ドラにも出てたな

116:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:32:34.11 xlKS0K/i0.net
ちなみにゲームだと
一発大当たりすれば年間1000億円国内だけで稼げる
邦画実写だけだと国内で1000億円も興行規模がないレベルだから
役者が稼げなくて当然
誰のせいでもない業界の能力不足ということ

117:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:33:39.45 0n5MysVH0.net
この間の猫旅で福士蒼汰よりかっこいいなと思ってたのに

118:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:34:01.60 N9I3F/LH0.net
>>28
イケイケの若者w
めっちゃ歳食ってそう

119:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:34:15.09 853GO7ly0.net
これはあかんパティーンやで大野はん

120:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:34:36.40 zKtCpamV0.net
>>22
なんとなく的外れな分析という印象

121:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:36:30.21 xlKS0K/i0.net
日本の中高年は教育が悪かったせいで
すぐに社会のせいにして努力をしない悪癖があるが
それが最も悪い方向に出てしまったのが芸能界
日本
ゲーム193億ドル
音楽30億ドル
映画20憶ドル
という芸能コンテンツが圧倒的に弱い国になってしまったのは
単に業界人の能力不足&実力不足
北米は
ゲーム300億ドル
映画110億ドル
音楽80億ドル
北米の比率を参考にすると
日本の映画興行市場の潜在値は70億ドル前後あるはず

122:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:36:43.93 vQTmAjgO0.net
もったいないなあ
ますます中川大志とかあのへんと差が開くぞw

123:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:37:19.76 K+nelVPo0.net
なにやらかしんだ

124:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:39:28.04 d8bR1Lkd0.net
何があったんだろ?

125:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:41:01.47 N4/7KaMM0.net
俺の石原さとみんも行ってた気がする

126:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:43:56.37 kGkgFb+W0.net
>>23
キムタクって全盛期からイケメンには思えなかった
イケメンってスタイル込みでイケメン枠だから

127:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:45:12.12 iQ64qeSx0.net
>>1
(´・ω・`)だれ?

128:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:45:20.87 wfIn+jyq0.net
>>19
勉強からの逃避だからな
そこで疲れるんだろう

129:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:45:48.40 GZDkJn1k0.net
あら~
せごどん良かったのに
まぁもともとメインストリームからは外れてたし我が道行った方がいいのかも
よい人生を

130:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:46:42.45 DZ+yhnd1O.net
数年後、六本木のバーでウェイターとして働いている大野。

131:ぴーす
19/08/17 19:46:57.75 STVXQnl70.net
オカマの役すげえいいのに残念だな

132:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:51:12.31 BOkXtk0h0.net
朝ドラ常連だったけど、とと姉ちゃんはピエール出ててわろてんかは吉本がモデルだから
どちらも再放送難しいんだよな。

133:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:51:18.41 t1I+unYh0.net
なんでやろか
普通に売れっ子やのに

134:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:52:20.67 qcWepdNi0.net
30歳で切られるとか、昔の日テレアナウンサーみたいだな。
結婚でもするんじゃないの。

135:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:53:40.76 bskg2ab20.net
この人の名前見るとauのCMで一寸法師役してるブサイクな俳優と勘違いしちゃう。あっちの方が大野拓朗って感じじゃない?

136:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:53:55.07 XJgz+1mo0.net
>>31
あれ見てファンになったばかりなのに
残念

137:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:54:54.53 XJgz+1mo0.net
つーか、この人立教出で頭もいいんじゃないの?
指定校入学とかなら別だけど

138:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:55:24.37 rVRfxnHe0.net
副社長じゃないのか

139:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:55:42.72 aukyxaHL0.net
なんかやらかしたんだろうなぁ

140:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:55:55.60 wOsXcihe0.net
若手イケメン並べる中に二宮入れてるのが必ずいて草

141:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:55:58.30 gDe1vjRw0.net
大野の場合は売れっ子と言ってもあくまで事務所が用意した売り出すための仕事って感じで
オファー沢山貰ってる感じじゃなかったからなあ
30でそれだとまぁ事務所の扱いもこれからはワンランク落ちるだろうし
本人も別の事務所に移るなり身の振り方を考えてもおかしくないと思うよ

142:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:56:33.06 XRMLP5q80.net
>>50
猫忍はドラマと映画をセットで観ると楽しめるよ
ストーリー続いてるから

143:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:57:18.41 3DmHAc4RO.net
『西郷どん』は、この人の半次郎のためだけに観ていたわ。

144:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:57:47.55 w2sv4DE60.net
大野課長か

145:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:58:48.99 IanuonB/0.net
>>71
渡辺直美

146:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:00:20.89 tDNA6Puq0.net
>>3
ぜんじろう

147:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:00:47.19 DIga3bCE0.net
わろてんかのキースもアメリカに行ってたよな

148:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:02:23.38 aukyxaHL0.net
退社して留学とか100%なんかやらかしたよね

149:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:03:14.30 hYqvJtx50.net
退社する必要ないもんな
しかもつい最近まで主演ドラマあって

150:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:04


151::03.80 ID:d/D9Qcyi0.net



152:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:05:06.60 yIJNesDN0.net
淫行日村の犯罪をもみ消したり、そういうホリプロ系列が嫌だったんだな

153:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:08:48.29 Q3dGzeM40.net
ぎんさんを最初堺雅人だと思ってた

154:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:10:14.39 QyaKPN6s0.net
すぐ仕事はなくなるよw

155:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:14:20.77 bsYifiyR0.net
折角NHK 御用達俳優になったのに事務所辞めたらゼロになるな

156:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:15:48.58 gObKI5zL0.net
>>25
盲点だったわ

157:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:16:33.42 VTn46xvM0.net
何を勉強しに行くのかわからない
漠然としてるな

158:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:17:32.93 Dqo7CiuS0.net
朝ドラでしか知らないけど、退社したんだな

159:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:17:33.07 IgUX3u180.net
>>1
綾部に似てる
この系統の顔はNYが好きなんだな

160:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:18:42.58 P+e3xoBA0.net
綾部のハリウッド主演映画まだぁ?
www

161:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:24:08.48 lEIJ53Wu0.net
>>144
成功とは程遠い

162:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:24:16.40 gObKI5zL0.net
>>141
わかる
十把一絡げな薩摩藩士のなかでは、割と内面まで描写されてたほう
西郷どんはブレイク一歩手前アラサー俳優がわんさか出すぎで、
結局誰も大当たりしなかったなあ
朝ドラではキースよりとと姉ちゃんの不安の裏返しのような、明るさ軽薄さがよかった

163:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:24:57.55 F7dlvw430.net
LOVE理論で知った、清野菜名も

164:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:26:47.85 AEZdgnKQ0.net
>>96
> 実力が足りないのは明らか、でもテレビで重宝されるほどのイケメンでもない
いやこの顔面でこの身長なら充分だと思うわ
でもちと古いタイプのイケメンなんだよな
つか見た目いいだけの若手なんて今文字通り掃いて捨てるほどいるから
そっから浮上するのは大変だよ

165:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:30:24.61 kKrWf2nf0.net
>>22
全然似てないと思う
生田斗真とかのほうがちかい

166:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:31:41.61 rj1jPKlN0.net
元アイドリングが出てると湧くキチガイのコピペで有名な人w
無駄に(失礼)やる気があって思うような仕事を回してくれない事務所と折り合いがつかなかったのかね
結構推されてたと思うんだけどな

167:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:43:05.92 WhYp8+J6O.net
干されたな

168:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:50:53.21 rgIXAw9l0.net
>>1
しばらく見ない間に二重がっつり目ぱっちりになってたw
やりすぎたから修正しにいくのだろうか・・・・・

169:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:56:58.55 hiXXrrR/0.net
女っけないけど、あっちなの?

170:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:03:36.20 nmPZaGjI0.net
>>161
でもこの人は事務所から割と推されてた方だからな

171:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:04:43.10 gObKI5zL0.net
>>165
そうなの?
このスタイルと唇なら、お目目パッチリは合わないのにね
遠藤憲一路線で仕事途切れないタイプだと思っていたのに

172:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:06:00.44 BGx+4S7K0.net
>>12
アメリカって広いんだよw
52も州がある。カリフォルニア州だけで日本より面積が大きい。

173:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:07:58.58 ZATE4rW+0.net
シャブ中か?

174:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:08:08.90 vF15CJ+J0.net
>>161
そうなんだよ、ちょっと古いタイプのイケメンなんだよ…そこが不幸。
しかももう30だし、テレビの仕事が減ったら事務所的には舞台に回していくしかないんだけど
(幸いホリプロは自社製作作品には困らない)
そうなると大貫、平方に勝てないんだよね…しかも大貫に至っては最近ドラマでも売れてきてるし。

175:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:13:03.99 EDRMNWeA0.net
>>5
大野課長か!

176:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:14:29.62 nmPZaGjI0.net
>>171
ドラマでも売れてきてる??

177:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:23:26.27 WGoNKtOW0.net
ベビーシッターギンか

178:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:25:03.14 gObKI5zL0.net
今どきのイケメンじゃないから、気になっていたのに残念
うちの母親は斎藤工をNHKのドラマで顔と名前を覚えて、昼顔で人気になったことを親戚のおばちゃんみたく喜んでいた
事務所も俳優も、NHK御用達なことを大切にしてほしい

179:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:25:18.48 bVgjxW160.net
西郷どんの時は良かったんだけどな。
ホリプロって俳優は厚遇すぎて腐らすよな

180:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:28:41.51 XRMLP5q80.net
まだベビーシッターギンが放送中でNHKもCM流してるからねぇ
時期としては少し不可解

181:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:31:12.53 kFScaayl0.net
今週の文春砲で何か出るから?

182:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:34:17.33 vF15CJ+J0.net
>>173
あ、ドラマでも最近いい役で出ることが多い、てこと。

183:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:36:03.38 PXR7iB/J0.net
>>173
一応代表作と呼べるようなドラマができたところだから
あながち間違ってないような

184:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:40:03.59 nmPZaGjI0.net
>>180
ルパンが代表作??
いやまあ一応レギュラーだけど低視聴率ドラマの深田のバーターじゃあ、さすがに売れてきてるは無理がある

185:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:53:04.73 vF15CJ+J0.net
>>181
まあ『高嶺の花』も石原さとみのバーターだしねー
でも正直、バーターだったらあの大貫の役が大野でも良かったと思うんだよ
大貫は舞台作品の方メインで活躍してるわけだし

186:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:55:24.13 jP6b5ov00.net
誰やねんのコーナー

187:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:57:33.21 nmPZaGjI0.net
>>182
2、3ヶ月前には辞める段取り付いてなきゃいけないし大野は無理だろ

188:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:58:35.75 vNKD+ebe0.net
最近、いい役で出てたのに、もったいない

189:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:11:05.51 lyNBVJEA0.net
>>28
くせー自演すんなつまんねーんだよ

190:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:14:21.03 ct5OJ/820.net
BSドラマ途中だよね 余程の事情でもありのかな
事務所もこれからステージアップのはずだったろうに

191:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:17:51.82 oV59dEMJ0.net
ごり押しでミュージカル出まくってたけど評価低かったしな

192:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:30:22.89 USuP+wbm0.net
>>188
ミュージカル舞台に出ないでくれれば何しててもいいや

193:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:33:56.51 ltlUB3M+0.net
3匹のおっさんもうやらないのかな?

194:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:34:11.18 jzlt6USM0.net
>>27
俺は今をときめく若者だけど、最近のコは携帯みんな持ってるけど
携帯開くと待受がみんな二宮とかその辺りの美麗イケメンの写真なんだよな
これ見るともうキムタクや福山の時代は終わったと思わざる得ない

195:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:36:01.47 oK+9gfRY0.net
星の王子ニューヨークに行くエディマーフィかよ

196:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:42:43.01 jPzh1d7g0.net
三びきのおっさんはどうなるの?

197:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:43:08.82 Oqnogm2P0.net
容姿なのか表情なのかが独特で
日本人の中に自然に溶け込む感じじゃないから
ドラマでも役を選ぶ方だと思う
確かに海外の方が収まりが良いような気はする

198:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:44:35.24 EZ6dusSK0.net
掘られて夢破れてこっそり帰ってくるオチ

199:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:46:18.64 sF30VM+v0.net
キースでやんすの人が
イケメンだしミスター立教なのに何故こんなに鳴かず飛ばず

200:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:48:52.37 5X7PPtVm0.net
留学って語学勉強よりも社会科見学的な意味合いの方が大きな意義があるよね

201:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:00:11.67 fOF6vVEbn
吉沢悠みたいに細々でいいから日本に戻って俳優業に復帰してほしい

202:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:05:40.73 ehX/6KBN0.net
たいして人気ないしな

203:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:38:32.23 vS8q5qc20.net
>>190
志賀さん脳梗塞で入院手術したよね

204:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:38:52.51 qivc3ujh0.net
ミスター立教でぼちぼちのとこ就職してれば、イケメンサラリーマンとして楽しい人生だったろうに
同年代のやつもそろそろ出世していく中俳優引退して留学とは

205:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:40:38.31 BAoxo4800.net
朝ドラに出てて無駄に長身のイケメンだなと思ったが、こういうとりあえず美形だなって人はクセもないから使い勝手悪そう
個性があるわけでもないし、高学歴を売りにできるほどでもないし

206:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:46:28.58 aBLS8U7w0.net
妊娠かよ

207:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:50:10.30 SFNxGsQr0.net
>>201
あれだけ美形で一般の会社に勤めたら顔のせいで理不尽な苦労しそう

208:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:56:55.99 Ar7xW1Os0.net
髪を切って留学…

209:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:00:07.92 XJxoMwbh0.net
>>1
似てる志尊淳が居るからもう用済み

210:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:00:32.96 80t4kOl80.net
NEWS司会の24時間テレビで
当時メンバーだった山下智久が車椅子になった元同級生に対しての行い
24時間テレビ・山下は友達を売る
スレリンク(liventv板)
自分の幼なじみまで引っ張りだすかね?山下くん?
スレリンク(liventv板)
656 :ユー&名無しネ:2009/08/23(日) 14:43:26 ID:zmY7u5pI0
山下って本当に最低の奴だね。
今まで少しも親しいとか言って無かった、中3で事故にあって
車椅子になった元同級生の「親友」の願いを叶えるために24時間でダイビングに挑戦!って(呆
山下はボランティア番組でさえキツイ仕事とか、初対面の障害者とかと関わるの嫌で
いつものようにダダ捏ねて、今までスルーしてた「親友」さんとやらをスタッフに探させて来たってか?
映ってた現場の様子も、自分は座ってるだけでゴーグルやボンベを全部周りのスタッフに咥えさせて貰ってるなんて小学生の初めてのダイビングか?それでボランティアで僕はこんなに善い事やってます!?
いつまでも派手で見栄えが良い楽な仕事ばかり選んで、ダルくてキツい仕事はやら無いなんて
司会の一員なのにいい歳して甘えるのもいい加減にしろ!
659 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 00:22:54 ID:o0TS73hF0
>>656
すごく納得した
まあ24時間テレビ自体そういう番組ってのもあるとは思うが…
偽善山下にはピッタリの番組だね
あと山下って芸人とかの仕事は絶対できないだろうね
660 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 01:00:12 ID:X7xwIAxY0
>>656
山下がカメラ連れて何年ぶりかに再会するシーンも
笑わせる程シラーッと温度差を感じるよねw
ネタに困って放置してた仲良くも無い奴を自分の仕事のために
見世物に使うなんて山下はリアルに最低だわ

211:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:03:14.02 Bwp76CHk0.net
棒読み山Pも海外目指して中国映画で爆死した

212:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:08:00.79 RoWDHKfx0.net
>>60
BSとはいえ主演だったよね
NHKによく起用されていたのに何があったのだろう

213:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:12:00.16 Owhsv44p0.net
海外でないとダメなのかっていつも思うけどな。

214:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:18:10.28 eHyP1Gwi0.net
ホリプロは辞めたらほぼその時点で芸能界引退

215:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:19:44.63 qBoK6MPwO.net
>>1
放送中のギンが入ってないじゃん
最近の作品じゃないのかよ

216:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:23:37.05 qBoK6MPwO.net
>>191
二宮?二宮?二宮がイケメン??
コイツは病気なのか

217:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:25:34.13 Zvi87tCX0.net
>>213
なんかその若手イケメンの中に二宮が入ってるコピペは、最初は気持ち悪かったけどすっかりネタになってて乗ってあげる人が増えただけだよ
元のコピペ書いた人は真性のアラシックっぽいけど

218:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:44:02.49 9vG617wR0.net
>>211
数年後、松竹芸能に移籍した堀ちえみがいる。
芸能活動の範囲は関西限定、という話だったが、ここ数年はBSフジにも出演している。

219:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:51:51.32 7KmaMZgA0.net
>>214
エターナルさんの同類なのねw

220:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:53:03.96 x7ji22Dl0.net
>>1
大野課長さんじゃないですか
Eテレで子供がお世話になったわ
売れかけてたのにどうして海外行かないといけないのか理由は分かりませんが次のステージも頑張ってください

221:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:54:30.94 ozH8R7LdO.net
知らない人

222:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:00:33.90 sG6TnHJ60.net
>>22
敢えて釣られてみるけど
そんなに二宮アンチ活動しなくても最初からイケメン枠入ってないから安心しろ

223:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:23:44.04 ZHvRhNju0.net
この間も若手の野村なんちゃらが
留学したよね?流行りなのか

224:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:27:24.42 PQe3c+T30.net
>>220
あの人は明らかに素行不良だから逃げた説と、同じハーフ系の水原希子と付き合って海外志向になっちゃった説

225:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:34:11.81 MOTgdpK40.net
大野課長なつい

226:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:34:58.24 HzhCRsTD0.net
西郷どんの何役???

227:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:37:34.52 7vH1Xoh90.net
>>220
あいつこそヤク抜きじゃねーの?

228:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:02:40.23 ONehdHcD0.net
>>191
だろうな
もう令和になった
これからは山崎賢人、中島健人、賀来賢人、二宮和也とこれからを担うイケメンの時代

229:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:06:48.23 Fp0V50tN0.net
いい男だねー

230:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:22:24.43 rVNEcu+T0.net
ロミジュリはダブルキャストの古川君より役にあってる気がしてよかったけどなぁ
未熟さと必死さがぴったりだった

231:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:41:12.39 N8GJuyXx0.net
ルドルフもド下手だったけど
顔は綺麗だったよね
>>223
桐野利秋

232:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:49:34.84 Lg0zT7De0.net
>>96
なんで大貫勇輔、平方元基の名前出すのに
柿澤勇人31歳、の名前出さないの?
平方よりドラマにちょいちょい出てるよ
蜷川舞台にも福田雄一作品にも出てる
今度は三谷幸喜の舞台に主演

233:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:09:10.87 tnO1hsc/0.net
別に海外なんか行きたい訳じゃなくて事務所移籍で干されてる間何もできないからそう言ってることぐらい察してあげて

234:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:22:02.18 pOMsrwis0.net
本当はクビなんだろうし移籍すら決まってないでしょ
察してあげて

235:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:27:19.85 Q8inlWfa0.net
綾部ウイルス感染者か

236:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:35:55.96 kK8PYc3C0.net
そういや綾部も勉強に行ってたな
彼はニューヨークでしっかり学べてるんだろうか

237:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:40:53.05 Zyo4RxEq0.net
>>27
年齢かと思ったけど千葉くんがいるなら岡田将生とか入っててもいいと思うけど

238:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:46:45.81 Zyo4RxEq0.net
>>27
二宮とな錦戸とかジャニーズの低身長のおっさんが若手なの?
LDHの若手の方が人気ありそうだけど
片寄涼太とか

239:名無しさん@恐縮です
19/08/18 04:59:26.32 E1yv5JmD0.net
何でもかんでもニューヨークいきゃああるできるとか綾部みたいな茨城のカッペが
東京さいぐだってやってるのと同じぐらい恥ずかしいんだよ

240:名無しさん@恐縮です
19/08/18 05:10:38.49 5UiMqEZG0.net
半年位したら研音あたりに収まってるパターンじゃねえの

241:名無しさん@恐縮です
19/08/18 05:26:08.56 sRmIVOam0.net
人気出なかったからクビになったんでしょ

242:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:51:03.92 bAOyr46Z0.net
>>211
載寧龍二はホリプロを辞めて郷里の広島に帰ったけど
家業を継ぎながらローカルタレントとして活躍中

243:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:55:06.71 R9KTErX30.net
>>229
柿澤がホリプロだってすっかり忘れてた(爆
あと個人的にキャラとして大野とは被らないと思ってたんだよ
背高いスラリイケメン的なキャラじゃないんだもの

244:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:57:58.57 bAOyr46Z0.net
>>229
平方は大野とトリプルキャストの同じ役だったり
ミュージカルでのスタートラインはほぼ同じと言えるけど
柿澤は劇団四季からの移籍で
ホリプロに移った時点で既に大野よりは舞台での実績は上だったから
正直比較対象にはならないような

245:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:03:36.06 iLfHNBmr0.net
ラブ理論の人か。
演技派だと思ってたけど西郷どんとかセリフまわし思ったより下手くそだった。

246:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:17:29.84 tKTLNaRt0.net
ホリプロって売れてなきゃ割と簡単に
契約終了で終わるからね
ベテランでも馬車馬
綾瀬や深田ですらだもんな

247:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:19:51.17 /lwVVoK/0.net
BSの主演ドラマは餞別代わり?

248:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:20:20.95 b/KRnmha0.net
NHKのドラマ大丈夫か?問題発覚で打ち切りとかならないでくれよ

249:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:21:58.34 EdzSlhMW0.net
>>1
星の王子みたいに言うなw

250:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:23:55.41 AsNVx22d0.net
イケメン半次郎(´・ω・`)

251:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:23:58.23 xoLXznoi0.net
オネエになって帰ってきそう

252:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:42:44.84 /viUorhl0.net
>>204
仕事さえできれば関係ないからw

253:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:47:59.35 RoWDHKfx0.net
売れなくて大野がクビなら、菊田大輔、竹内寿、白石隼也あたりもクビになりそうだが…
それとも、仕事の方針で事務所と揉めて他へ移籍するだけか?

254:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:48:27.54 /viUorhl0.net
>>239
誰だよw

255:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:53:56.28 p1FsDV/U0.net
なんの勉強しに行くんだ?わざわざホリプロ辞めるのももったいないし。

256:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:55:10.20 xbsKgwI/0.net
>>32
ケータイ開いて ってとこがもうw

257:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:57:28.34 kip9XM0N0.net
>>230
それだけじゃないでしょ
今の日本は海外で活躍する日本人が大好きだし
海外で目立てばマスコミでガンガン取り上げられるし
格段に扱いはよくなるし
人生が開ける感じ。

258:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:59


259::06.30 ID:xbsKgwI/0.net



260:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:01:18.71 kip9XM0N0.net
今までまったくメディアで取り上げられてなかったスポーツ選手や芸能人が
海外の試合で勝ったり、賞をもらえば
いきなりヒーロー、ヒロイン扱いされるのが今の日本でしょ。
そりゃ多くの人が海外めざすわ。

261:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:12:28.89 t5H3pN3f0.net
西郷どんは1人現代人の若者みたいで浮いてたよ
鈴木バーターで美味しいシーン多かったけどな
龍馬伝福山バーターでブレイクした佐藤健の二番煎じ狙ったがダメだったね
大野は売り出し期に世間は塩顔ブームで損したね そんなに押されてなかった竹内涼真の方が受けた

262:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:21:16.62 8EJ4Rr5o0.net
愛媛のタオル美術館でティートークとやらをするらしいけど、退社後に入った仕事か?

263:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:45:17.33 bHDypNHl0.net
>>3
渡辺直美

264:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:45:38.28 bAOyr46Z0.net
>>251
デカレンジャーのレッド

265:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:50:35.82 wwAYUT+E0.net
>>250
大野拓朗より仕事してないのいるもんね

266:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:50:57.50 LqN3edq60.net
西郷どんは小松帯刀やってた町田啓太のが印象に残ってるわ
わろてんかは息子役だった成田なんとかのが覚えてる
ブサ芋揃いのホリプロ男性陣ではイケメンだと思うけど印象がそれしかなくて何も残らないんだよね、顔はそうでもないけど竹内のが愛嬌ある
スカウトマンに見る目がないんじゃないのかな

267:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:05:18.17 wwAYUT+E0.net
>>262
ホリプロに見る目がないのは同意だけど
大野拓朗はスカウトで入社ではない
2010年にホリプロ創業50周年のオーディションをやって
大学のミスターキャンパスとメンズノンノとの共催
グランプリがミスター立教の大野拓朗だった
鳴り物入りの入社だったよ

268:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:05:44.37 a8LqDn6d0.net
ホリプロは辞める時に脱がされるというが、この人は脱いだの?

269:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:09:33.45 wwAYUT+E0.net
URLリンク(career.oricon.co.jp)
大手芸能プロ「ホリプロ」が、スター俳優を発掘する
オーディション「キャンパスター★H50 
with メンズノンノ」の決勝大会が31日、
都内で行われ、埼玉県出身の立教大学2年生
大野拓朗さん(21)がグランプリに輝いた。
高校3年間と立教大のミスターコンテストで優勝の
実績を持つ“スーパーイケメン”。
ほかにメンズノンノ読者投票賞など計5部門に選ばれるなど圧勝だった。

270:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:12:54.56 iEAqVqr80.net
>>264
女なら脱がされるがこの人は女装かな

271:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:15:20.21 erG8bvKX0.net
慶應のミスターキャンパスでは岩田じゃなく古川の方とったんだっけ
ほんと見る目ないなw

272:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:26:47.31 qNXrfxCh0.net
ホリプロも20代の若手俳優スカスカだね
高齢化でドラマも若手のできる役ないからな
女優も今だに深キョンガ頑張ってる

273:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:29:27.80 Lg0zT7De0.net
>>268
他社の20代俳優は同クールの連ドラに掛け持ちで出てたりするから言い訳すんなよ

274:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:30:46.48 fU3ehMBe0.net
>>93
竹内涼真を妻夫木っぽくしていくのかと思ったけど最近あんまり見ないね

275:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:32:35.22 AI+Ov/oC0.net
あんだけ推されてたのに能年ったのかよ



276:料が安いんだろうな



277:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:33:58.81 a7skFxvo0.net
山口県、桜、ガリガリくんみたいなのを雇い続けてるから、見切りをつけたんだろうね

278:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:35:03.60 dAUyc01g0.net
令和1ショック
…で、da

279:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:37:14.43 Dz3Wd0IR0.net
>>257
確かに浮いてたけど鬼気迫る演技で最高だったけどな
俺は涙したわ

280:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:37:53.15 Mu8fDkZw0.net
>>250
元々事務所と距離を置いてる感じ
三匹のおっさんでやっと陽の目を見そうだったのに終わったタイミングで事務所のファンクラブも公式ブログも止めてファン有志のファンクラブ作って活動してた
何かあったのかなーとずっと思ってた
社長はキャンパスターでは古川がお気によね

281:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:38:00.83 E4z1YpLg0.net
3匹のおっさんが復活したら帰ってくるのかな

282:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:46:08.37 BTp14dyl0.net
わろてんかのキース役してた人で格好良いんだよね、これからホリプロは推すんだろうな?
と思ったけどあまり推してない
主演映画がヒットしないと無理なのかね?竹内も格好良いけど主演映画はそれほどでもないしな
山﨑(スタダ)とか凄いよな、トドメの接吻とか菅田マッケンですら脇役だよ

283:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:48:46.97 nWzDaawz0.net
顔整ってるけどひかれない

284:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:49:40.61 IKpx1qEb0.net
ギンちゃんでファンになったのに

285:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:50:04.37 NyjlPQRu0.net
ショーケンにイジメられた内田朝陽がまだ芸能界いるの不思議やね 辞めろ

286:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:50:12.76 bAOyr46Z0.net
>>277
事務所的にはそれ以前にさんざん推してたんだけど

287:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:50:29.95 HLhjvUfM0.net
ギンちゃんは凄い
アレに激萌えのヘンタイさんは多いと思う

288:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:51:32.04 F/Rw1naH0.net
>>280
あの人全然見なくなったけどまだ引退してないのか

289:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:51:56.78 k8RKC2gS0.net
英語勉強しにいくってこと?

290:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:52:11.25 uX70qcv60.net
大野拓朗ってなんか一昔前のイケメンっぽい雰囲気だよね
年配の女性に受けそうな感じの

291:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:52:37.23 9vG617wR0.net
>>283
山田孝之や綾野剛とバンド活動しているよ。

292:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:53:29.67 Lg0zT7De0.net
>>275
堀社長はデキ婚したあとも古川気に入ってるのかな
見放したかもよ
大野拓朗ってホリプロスクエアのメンバーにもいなかったし
事務所内での扱いがよくわからん
仕事がほとんどない竹内寿がホリプロスクエアにいるのにね

293:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:55:32.25 GA50pYqG0.net
>>275
古川雄輝の魅力がさっぱりわかんない
あれこそ朝ドラでいい役やったのにさっぱりじゃん

294:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:56:21.37 DbrmWf2C0.net
直近までNHKのドラマで主演してたのに退社とかあるんだな

295:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:58:48.47 AI+Ov/oC0.net
売ってくれなくて退社なら分かるがあれだけ売ってくれたのに辞めるとか能年ったとしか考えられないね

296:名無しさん@恐縮です
19/08/18 10:59:25.85 HLhjvUfM0.net
ギンちゃんの続編はないってことなのねこれは

297:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:01:07.02 XPIjUQI/0.net
古川の売りは慶應と帰国子女というだけだよね
社長が学歴コンプなんだろうか
でも短期留学なんかしても結局帰国にはかなわないんだよな
真田みたいに腰据えてやる覚悟なきゃ

298:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:01:43.74 RoWDHKfx0.net
>>267
その年の慶應のミスターキャンパスになったのは古川だから…
岩田は今と全然見た目が違って、コンテスト出場しただけで、当時は話題にもならなかった

299:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:02:09.98 NIg1yM3K0.net
♪わたし�


300:ヘ何~



301:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:05:04.89 a11zPKyQ0.net
誰だよ

302:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:05:45.53 1nFzM+i10.net
>>294
♪最高の何ぃ~

303:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:06:58.57 alDcsysI0.net
>>293
慶応にいたころの岩田は日焼けして短髪でガッチリしてて
魔裟斗みたいだったんだよね
今がぶりっ子詐欺みたいw

304:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:08:14.76 nNclQlLL0.net
事務所辞めるとほされるけど
留学しますだと
一年しないで復帰できるよね。

305:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:12:45.20 HLhjvUfM0.net
>>296
特定の人たちには
最高のoなにぃ~

306:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:15:35.48 ujn0v8tH0.net
シャブ抜き?

307:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:16:12.78 HsrlNi7w0.net
「ベビーシッターギンちゃん」はどうなるの?

308:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:16:49.77 +SlYvPm70.net
>>253
今の若い子ってみんなケータイ持ってるし、mixiとかGREEのとかTwitterとかのアカウントも持ってんだぜ?
知らないの?
若者のトレンド知らなすぎw
普段からアンテナ張り巡らさないと時代に取り残されるぞ…

309:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:18:59.62 RoWDHKfx0.net
>>270
恥じらいレスキューだっけ?地下アイドルとの交際撮られて、しかもSNSで匂わせやっていたのもバレたから、事務所が押さなくなっただけかと思う

310:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:19:22.10 3awZKeYk0.net
舞台の悪人役がハマってそうな人

311:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:21:05.21 W3EBNBXt0.net
アメリカで箔つけたあとで政界入りか? なんてな。ゲイに狙われるなよ

312:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:23:36.02 OyZnrBeX0.net
クビ切られたんでしょ。
写真集出したり、大河ドラマ出してもらったり、ヨイショ記事書いてもらったり、男性俳優としてはかなりプッシュされてたけど、全く人気でなかったもん。

313:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:25:36.19 sLnAEN8y0.net
どいつもこいつもなんでいきなりNYなん?まずはテキサスあたりにでもいけや

314:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:29:24.76 NAtF/evcO.net
>>274
俺も。
絶望的な戦いの中、振り返って、かつての親友の撃ち込んだ弾丸を額に受ける最期は無念だった。
どうせドラマだから生かして逃がしてやれと願った。

315:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:29:48.38 R4W3kzko0.net
わりと美形だけど、演技があまり上手くないんだよな…
Let's天才てれびくんでは
素だか演技だかわからない線で
子どもたちとワチャワチャやってたから面白かったよ

316:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:32:03.48 ItZpYz/i0.net
大野課長か?

317:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:48:09.74 bAOyr46Z0.net
>>306
目立った仕事がないならそう考えるのが妥当だけど
今回はBSとはいえ主演作の連ドラが放送中で
その評価も良いからなぁ…

318:名無しさん@恐縮です
19/08/18 11:55:49.85 xTtdcIBE0.net
ホリプロって売れなくてくすぶってる俳優でもあんまり辞めたり移籍したりする人いないよな。待遇がいいのか?

319:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:01:16.13 RoWDHKfx0.net
>>312
基本、月給制だから
たいした仕事してなくても生活するには困らないお金がもらえているらしい
それゆえ、オーディションも受けず事務所のバーター仕事しかしないのもいる

320:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:09:49.13 sxwrPG+S0.net
同じイケメンでも今は横浜流星とか真剣佑みたいな綺麗系もしくはイケメンじゃなくても塩顔の方が受ける時代だからか
一昔前の濃い顔イケメンの大野はいまいち人気出なかったなあ
でもホリプロにはそれなりに推されてたよね

321:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:23:26.38 alDcsysI0.net
>>313
ホリプロの人は一般に無名でもSNSやってるタレント多くて
外食や自分の部屋の中の様子や遊びに行ってる写真アップしてるのみると
全然売れてない俳優女優でも給料はいいみたい
だから辞めないやつばかりなのに

322:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:19:20.75 dc1IY6lP0.net
>>312
中尾明慶のマネージャーが仲里依紗の親に
「うち(ホリプロ)は安定してますから結婚しても大丈夫ですよ、安心してください」
と断言した話は有名よね
まあ、嫁の方が稼いでるけど
30前に辞めてるのもいるね
載寧龍二、千代将太、須賀なんとか

323:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:44:24.37 alDcsysI0.net
>>316
須賀健太なら、まだいるけど須賀なんとかって誰?
載寧龍二は表向きは家業継ぐために故郷戻るから辞めた
故郷で結婚してローカルタレントやってるから
やめても問題ないケースだわ
内田朝陽や阿部力や鈴木一真みたいに
なんでまだクビにしないのかわからないの複数いるよ
香椎由宇や酒井彩名やあびる優とかも

324:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:47:51.74 dc1IY6lP0.net
>>317
間違えた
松尾政寿

325:名無しさん@恐縮です
19/08/18 13:53:43.98 alDcsysI0.net
>>318
松尾敏伸とは別人なんだね、紛らわしい
荒木定虎も昔ホリプロで今は芸能界やめてるみたい
石垣佑磨とかみても本当に見る目がない事務所だなあ
ホリプロやめた美波のほうが
香椎由宇や酒井彩名なんかより女優仕事してたのに

326:名無しさん@恐縮です
19/08/18 14:06:59.12 bAOyr46Z0.net
>>319
載寧龍二も
デカレンジャー直後は同時期の特撮出身俳優とは別格という感じで
出し惜しみしてるうちに
売り時を逃したような感じだったな

327:名無しさん@恐縮です
19/08/18 14:10:25.19 GvFUMR940.net
誰の怒りに触れたんだよ
なにやらかした?

328:名無しさん@恐縮です
19/08/18 14:58:18.08 2pMpLSNr0.net
ホリプロじゃなくてナベプロだが吉沢悠も復帰して舞台とかに出ているから大丈夫だろ

329:名無しさん@恐縮です
19/08/18 15:42:52.14 7Ag+jirQ0.net
>>150
同じ人いた
声の芝居そっくりでw

330:名無しさん@恐縮です
19/08/18 15:45:04.94 7Ag+jirQ0.net
>>319
石垣佑磨は暴行スキャンダルで引っ込んだ感

331:名無しさん@恐縮です
19/08/18 15:55:51.81 Kp+XUjyR0.net
性格の悪さが顔に出てる

332:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:08:52.21 uruNqE3U0.net
ホリプロはスカウトキャラバンのような自社オーディション出身者じゃないと居づらいのかな。
でもトカゲが社内で枕やってるか。

333:名無しさん@恐縮です
19/08/18 16:16:33.72 bAOyr46Z0.net
>>326
男子は女性アイドルとは事情が違うような

334:名無しさん@恐縮です
19/08/18 17:11:04.62 A8t1A3UC0.net
>>326
優香とか藤原竜也とかスカウトだけど

335:名無しさん@恐縮です
19/08/18 17:15:42.76 8GgoZPQJ0.net
事務所を辞める必要はなかったと思うが。
それとも辞めさせられたの?

336:名無しさん@恐縮です
19/08/18 18:17:44.99 HPnsLpyI0.net
ホリプロは給与制だから仕事選べない
進みたい方向があるのでしょう

337:名無しさん@恐縮です
19/08/18 18:27:27.11 RoWDHKfx0.net
>>329
自分から辞めたのだと思う
同期の古川がかなり優遇されていたからね…
待遇に不満があったのでは?
どんなに仕事でも真面目に取り組んでいて好印象の俳優さんだったから、留学終えたらまた俳優の仕事して欲しいけどね

338:名無しさん@恐縮です
19/08/18 18:32:52.37 csT1Rqck0.net
>>331
古川の優遇は2013年ごろのイタキスでファンがドッとついたからでしょ
それまでは単なるホリプロ若手の一人だった
大野拓朗は舞台でロミジュリやルドルフとかやっても
あまりファン付かなかったしなー

339:名無しさん@恐縮です
19/08/18 18:33:45.79 t+BhbZfD0.net
>>332
評判よかったのにねえ、ロミオ。

340:名無しさん@恐縮です
19/08/18 18:48:00.20 rVkH


341:vGg0.net



342:名無しさん@恐縮です
19/08/18 19:20:27.35 7h7uTUub0.net
>>332
古川はもう結婚して本格的に終わりそう…
ボンボンだし食うに困らないかもしれないけど

343:名無しさん@恐縮です
19/08/18 19:22:49.12 z6BhY49k0.net
>>235
あいつ斜視じゃね?

344:名無しさん@恐縮です
19/08/18 19:23:11.04 z6BhY49k0.net
グッドバイおもしろかったよ

345:名無しさん@恐縮です
19/08/18 21:46:06.41 zt6egQXx0.net
顔もいいしキャラも良かったのに
先輩の鈴木亮平みたいなのが売れっ子だったりホリプロはよくわからん

346:名無しさん@恐縮です
19/08/18 21:58:01.15 EMOeJLpE0.net
>>338
二枚目だけどキャラが埋没してるって俳優はホリプロに限らず一番使いづらいよ
今は原作ありきの映像化が多いから余計に
多少不細工でもキャラ立ちしてると設定されてるキャラに当てはめやすいんだわ
この人は大切に育て過ぎたかもね
若いうちにもっと場数踏ませて早い段階で役者としてキャラ立ててたら違ってたかも

347:名無しさん@恐縮です
19/08/18 22:04:24.66 YPKTG4ay0.net
西郷どんの殺陣よかったよね

348:名無しさん@恐縮です
19/08/18 22:08:24.10 x9VJNQ+I0.net
今BSで大野拓朗主演のベビーシッターギン放送してるよ

349:名無しさん@恐縮です
19/08/18 22:24:55.99 2hp39lbZ0.net
>>4
綾部て完全におわたね

350:名無しさん@恐縮です
19/08/18 22:27:27.83 gYiPKjXo0.net
ダイコン役者 知らんがな

351:名無しさん@恐縮です
19/08/19 00:35:03.15 bst5o51v0.net
凡庸なくせに意識高い奴って使えない

352:名無し募集中。。。
19/08/19 00:57:02.67 bEkPMk0PL
ホリプロの三大不良債権

西尾聖、吉田豪、荻野由佳

353:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:02:16.71 WuudKNnV0.net
俳優として華が足りない実力だったので、俳優を辞めるのは正解かも。

354:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:14:07.54 WuudKNnV0.net
>>239
載寧龍二さんも、第一線を辞めてたのか。
載寧さんは、三枚目イケメンをやれる演技幅があったので、頑張ってほしい素材ではあった。
イケメン枠だけど、特に人気があるわけではない若手俳優は、もう若くはない年頃になると生き残っていくの大変そう。

355:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:16:38.39 oNbdGzjn0.net
>>346
InstagramとTwitterみると
ホリプロをやめただけで
俳優をやめるわけではなさそう
ホリプロも慰留しないあたりは約10年いてもパッとしないからだろう
売れない俳優女優がホリプロにかなりいるけど
事務所からクビ通告はしないけど
本人が辞めますと言っても引き止めない主義かね
穀潰しがたくさんいるもんね

356:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:17:21.34 MqfFHQ6q0.net
三匹のおっさんやギンとかいい役者なのにもったいない
一年くらいしたらどっかの事務所に移籍してるんだろうけど

357:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:24:17.47 7Poy0Sza0.net
だれ?

358:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:26:52.30 WuudKNnV0.net
>>324
石垣佑磨はもったいなかったね。
ホリプロの路線に乗っていたし、
本人の演技や顔、体も、長く持ちそうなスペックだったと思うが。

359:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:28:52.86 d8nq3t9P0.net
ホリプロは面倒見がいいから辞めるのはもったいないな

360:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:31:14.21 6K/4Vb/T0.net
夏帆とやってたドラマ結構好きだったなー

361:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:35:39.56 Hh7CjjDz0.net
五流俳優

362:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:52:02.59 j8R+a/r+0.net
>>71
黒柳徹子
URLリンク(images.app.goo.gl)

363:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:55:35.17 j8R+a/r+0.net
URLリンク(crea.bunshun.jp)
もっと勉強もしたいし、今のままじゃやっていかれないだろうな、って。
それでニューヨークに留学しようと決めたんです。
そのとき、「帰ってきて仕事がなかったらどうするの?」と、いろんな人から聞かれました。
でも、私、15年テレビの世界でやってきて、
帰ってきて仕事がなかったら、
それは才能がなかったってことだから、
違う仕事をやればいいじゃないかと思ったんです。
↑レギュラー投げ打ってニューヨーク留学した徹子の言葉

364:名無しさん@恐縮です
19/08/19 01:57:43.18 5+uFXM440.net

この俳優はバックに大手事務所がいなくても
復帰できるほどの能力はあるのか
ザ・身の程知らず

365:名無しさん@恐縮です
19/08/19 02:18:23.49 OAQj02wF0.net
NHKに気に入られてるし何か決まってるんだと思う
事務所を移る時の禊期間は留学するのにちょうどいい

366:名無しさん@恐縮です
19/08/19 02:19:28.52 TJLjeuXv0.net
何も決まってねえよ

367:名無しさん@恐縮です
19/08/19 03:48:14.08 REqjl2+D0.net
>>358
あほかw
ホリみたいな大手の条件のよいところからどこへ移るっていうんだよ

368:名無しさん@恐縮です
19/08/19 06:26:14.38 688q8oZpL
何専攻するかって事を言わないのは
昔から常套な言い訳だね

369:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:00:18.36 TrFiRIxh0.net
大野個人が気に入られてるというよりもNHKに強いホリプロだからこそ色々出られたんだろうし
やめたらその恩恵一切無くなりそうだけどな

370:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:02:24.80 3ILoWOd30.net
ごもっとも

371:名無しさん@恐縮です
19/08/19 11:13:50.93 RIICBWa8O.net
おっさん見れないじゃん

372:名無しさん@恐縮です
19/08/19 11:23:46.97 FO2ifdqe0.net
>>364
大野の役は何事もなかったようにホリプロの同世代の俳優に代わっていると思う

373:名無しさん@恐縮です
19/08/19 11:57:02.78 oNbdGzjn0.net
>>365
というか
志賀廣太郎さんが脳梗塞で手術したりしてたから
しばらくないと思う
北大路欣也だって高齢だし

374:名無しさん@恐縮です
19/08/19 12:37:27.96 hziX9/a4S
国民を裏切り、国民を奴隷化し、国民から搾取するユダヤ闇権力の側に付いた者たち(人間のクズ)だけが大し
た汗をかかなくても高い給料が保障される。

国会議員、官僚、公務員、裁判所、マスコミ、検察、警察、消防、大企業経営者、精神医療業界

警察官の給料;都道府県警察官(ノンキャリア組)→平均年収780万円程度
警察庁職員(キャリア組)→平均年収900万円程度。 退職金2200万~5500万

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

375:名無しさん@恐縮です
19/08/19 16:46:47.21 EKpH8MhG0.net
URLリンク(www.jprime.jp)
実は、志賀は6月からリハビリ施設に入っているという。
「脳血栓の手術後に、右半身の麻痺が残ってしまい
ひとりでは生活できない状態に。失語症にもなり
医師にすすめられて施設に入居したそうです。
普段は入居棟の涼しい室内で、テレビを見たり
読書をしたりして過ごしています。
移動はすべて車�


376:ヨ子で、ひとりで風呂にも入れないので、特殊浴槽で介護士の補助を受けて入浴しています」 身体の麻痺は徐々に治りつつありますが、 まだひとりで立つことはできません。ですが 失語症は医師が驚くほど回復していて、朗読やナレーションの仕事は来年春ぐらいの復帰を目指しています とのこと。 声の仕事は出来るかもしれないんだって、志賀さん



377:名無しさん@恐縮です
19/08/19 16:48:43.06 EKpH8MhG0.net
あと、三匹のおっさんの原作者の有川浩と
大野拓朗は仲が良いので
志賀さんもリハビリ中だし、キャスト挿げ替えてまたやるかわからない

378:名無し募集中。。。
19/08/19 18:42:16.52 SpoFts16G
吉田豪(ホリプロ)の猫舌SHOWROOM「豪の部屋」
2019年 2月5日 ゲスト:大森靖子
URLリンク(www.youtube.com)

最初の10分で
吉田豪が鼻をさわった回数6回 2:30 2:48 3:22 3:49 5:00 7:15
吉田豪が水を飲んだ回数5回 0:38 3:37 4:17 4:30 5:34
大森靖子が鼻をさわった回数25回
 笑った拍子に鼻をさわった回数 16回 0:14 0:28 0:45 1:00 1:07 3:08 3:15 3:20 4:46 5:08 5:16 6:45 7:13 8:37 9:04 9:50
 ただ鼻をさわった回数 9回 0:33 3:39 3:42 3:51 3:58 4:05 4:08 4:48 7:20
大森靖子が水を飲んだ回数2回 7:23 8:20

379:名無しさん@恐縮です
19/08/20 06:06:02.73 RySAe2vO0.net
海東健とか石黒英雄とか五十嵐隼士とかみたいに男でも30、このままでいいのか…と
考える奴は考えるみたいだけどな
賀来賢人みたいに相手(榮倉)が同業者で結婚して夫婦売りできるならまだしも
一般人の彼女でもいて、結婚したいけど
代表作もままならん今結婚されたらファンが大量離脱するだろと事務所に反対された
とかもホリプロ辞めた理由の一つにありそう

380:名無しさん@恐縮です
19/08/20 07:00:39.74 GbtJa4Sl0.net
>>371
ホリプロは恋愛は自由なんだってよ
大野よりファン多い古川がデキ婚したし
松山ケンイチは20代のうちに年上の小雪と結婚
鈴木亮平も28歳で年上一般女とデキ婚
中尾明慶も20代で仲里依紗とデキ婚
木村了はバツ二で子持ちの奥菜恵と結婚

381:名無しさん@恐縮です
19/08/20 13:33:36.44 RcxwUSw80.net
日本のドラマなんて演技力要らんのに演技勉強してどうすんだ

382:名無しさん@恐縮です
19/08/20 13:40:39.19 FsG5nptA0.net
>>373
目指せ!古舘寛治

383:名無しさん@恐縮です
19/08/20 13:57:52.65 u/8Xccdf0.net
俳優の仕事だけで食べて行くのは大変だってそこそこ仕事するようになって悟っちゃたんだろ

384:名無しさん@恐縮です
19/08/20 18:36:33.88 mYxGUFaF0.net
西郷どんで共演した先輩の鈴木亮平が英検一級保有者でハリウッド進出やら世界に目を向けた夢を持ってるから大野が感銘でも受けたんじゃね?

385:名無しさん@恐縮です
19/08/21 01:34:06.50 dEfKBTMR0.net
この人めっちゃ性格いいよ
写真求められてたら快く対応してた
俺は興味ないから観てただけ

386:名無しさん@恐縮です
19/08/21 01:39:18.01 y8VeAALp0.net
>>376
今BSドラマで共演してるゆりやんの影響かもよw

387:名無しさん@恐縮です
19/08/21 02:31:02.12 SQR2k0Tw0.net
猫忍見てたから売れっ子になって感慨深かったんだがびっくり
こじらせ忍者とデブ猫のコンビ息ぴったり、ゆるふわ時代劇面白かった
ホリプロ辞めたらもう無理だよ…恵まれててわかってないのかな?
語学留学も不思議すぎる
英語ペラペラ帰国子女が売りの古川なんて全然パッとしてないのに

388:名無しさん@恐縮です
19/08/21 02:45:37.41 19ANxIIF0.net
>>377
ヲタ乙

389:名無しさん@恐縮です
19/08/21 03:43:32.22 h7aPcMvd0.net
ハリウッドに皿を洗いに行くのは吉田栄作から始まった伝統だな

390:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch