【映画】フランス実写版「シティーハンター」11月に日本公開!北条司も太鼓判 リョウがスカートめくる特報解禁at MNEWSPLUS
【映画】フランス実写版「シティーハンター」11月に日本公開!北条司も太鼓判 リョウがスカートめくる特報解禁 - 暇つぶし2ch114:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:48:35.72 0HGVpHvA0.net
>>110
やっぱ文化レベルの高さ故なのかな?
それとも監督が熱烈熱心な大ファンだった、というのが大きいのか?
でも、この邦題は、、、なんか違う感がある。

115:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:48:39.76 W26d4wSR0.net
日本版を江頭主演で作って欲しい

116:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:48:43.36 U8pnVdPS0.net
想像以上に冴羽獠だった

117:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:49:02.70 /HPkLkle0.net
>>17 実力派女優が出ているのは〈巨乳ハンター2〉の方

118:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:49:04.28 3ieTDjhN0.net
>>18
それ
ジブリとか同じのばっかり

119:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:49:08.55 FI1CfNc60.net
海坊主は清原で

120:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:49:23.31 jfBwbRY50.net
ジャッキーのあれは後藤久美子と共演したかっただけじゃないっけ

121:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:50:03.06 NrciDZym0.net
でも舞台が新宿じゃない時点でダメだろ…
新宿はシティハンターのかなりデカい要素だろ

122:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:50:07.51 S/bqyu3S0.net
リョウと海坊主の声しだい

123:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:50:23.95 Wk+k5XYZ0.net
フランス映画の実写化のレベルたけ~
それに比べ、アメリカ映画はなんで実写化するとドラゴンボールみたいに糞になるんだw

124:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:50:51.73 dbQA08xU0.net
youtubeで検索かけたら丸々あげられてて笑った
あれ、ダメだろ

125:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:50:58.43 e6XyX4DD0.net
>>113
あれ叩かれるけど地味にジャッキーの映画としては十分面白い映画なんだよなぁ

126:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:50:58.76 jfBwbRY50.net
>>123
CGを外注するから

127:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:51:19.39 +xFbHdel0.net
>>5
でも視聴率が(;∀;)

128:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:51:38.48 e6XyX4DD0.net
>>86
原作にもあったろ

129:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:52:06.31 JVDyAZ+50.net
>>17
アナルマンか

130:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:52:22.53 NSjLFiii0.net
>>1
うおお、マジか
これ見たかったんだw

131:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:52:35.30 OU1zKMFh0.net
>>5
立ち姿がよく似てたし

132:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:52:43.61 eepZj5yi0.net
原作者も太鼓判 → フラグ

133:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:53:02.95 3cGMqt4x0.net
コメディとエロとアクションのバランスがシティーハンター感あるな

134:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:53:08.64 5ANnDpqY0.net
Σ⊙ᦁ・・・・
映画の公式TwitterにあったこのAA、シティーハンターファンしか分からんだろうw

135:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:53:15.98 gEVtc5ON0.net
最香って言うのは当然わざとなの?

136:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:53:43.37 XcdUeG3a0.net
フランス映画特有のファンタジーな演出がなけりゃいいけどもw

137:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:54:22.38 kPupqUnu0.net
シティーハンターが大好きで冴羽?を自分がやりたいから監督、脚本、主演全部自分でやって原作者に頼み込んでOKもらって作った映画だぞ
ポイントはしっかり抑えている

138:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:54:23.43 /EB0iDOS0.net
日本で作られる方が変にリアルで大人っぽくて海外っぽくされる
外国の話になると違ってて当たり前だからコレジャナイのハードルも下がる
ドラゴンボールのおかげで普通にやるだけでもいい

139:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:54:37.08 P3L9fsJA0.net
フランス人CH好きすぎ

140:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:55:15.16 UqCouOoC0.net
>>44
100tハンマーは再現している。
あっちの監督が徹底的にこだわってる

141:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:55:21.54 wun7IQcN0.net
コメント来たね
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ワタシやファンの皆さんは別次元の『新CITYHANTER』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
原作者 北條司

142:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:55:24.11 kYqCBObm0.net
なんだ?まるでジャッキー・チェンのシティーハンターがダメだったかのようじゃないか?

143:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:55:51.77 e6XyX4DD0.net
日本以上に日本アニメの実写化に煩いフランスのファンがかなりの評価してるからのう
間違いなく面白いと思うぞ

144:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:56:20.13 NSjLFiii0.net
>>142
そんなものは知らない
知らないんだw

145:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:56:41.76 PBeyAxwN0.net
>>114
フランスとかカナダのフランス語圏の人々は日本のサブカルが大好物なんだよ、好きこそものの上手なれって言うだろ

146:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:56:51.99 e6XyX4DD0.net
>>135
おふらんすといえば香水だろ
そして香だろ

147:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:57:04.89 2oGRc3hC0.net
>>81
そうそう、泣きながら一気に観たわー

148:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:57:45.91 8Jx4WRZ50.net
予告のナースが両手を上げ下げするシーンで笑ってしまった

149:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:00:06.74 F9RDjsLv0.net
これは見るの楽しみかも

150:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:01:38.67 +o12oqBu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

151:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:01:55.71 c7E6Kai+0.net
キャプテンハーロック
グレンダイザー
聖闘士星矢
フランスだけで大ヒットするパティーン?

152:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:02:16.76 gjVLtWNc0.net
>>137
同じ「監督、脚本、主演全部自分でやって原作者に頼み込んでOKもらって作った映画」のはずなのに、男塾の実写版はどうしてあんな事に…。

153:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:02:19.45 SocL2Ok80.net
この漫画の寒いしもネタのしつこさ
白痴向け漫画の代表w

154:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:02:41.73 KDYP+7FN0.net
普通に観に行くなあ

155:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:02:54.37 vcm47F/q0.net
いい感じだな
吹替版見たい

156:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:03:23.78 M54ZF2J10.net
実写であの色のスーツはダサいな

157:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:03:24.95 SqhGdjZW0.net
香取慎吾で撮り直せ

158:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:03:39.53 xNylmNsU0.net
URLリンク(braindamaged.fr)

159:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:03:56.52 htI5DF100.net
ゲットワイルド流れるんかね

160:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:05:32.84 VNbR6cL00.net
香が男前すぎて抜けない。

161:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:05:44.53 kPupqUnu0.net
>>159
ちゃんと最後のシーンに合わせて流れながらEDに入る

162:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:05:45.87 ZM95Cxv70.net
なんかまあ良さげ

163:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:05:48.00 60y+Kv5s0.net
>>157
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:06:33.85 GVsyIwMU0.net
フランス語わからないけど向こうの動画チョイ観た感じでは
原作のコメディとアクションだけを潔く映像化した感じだなw
エロとアクションとコメディとで、原作の香の乙女心とかリョウの哀愁みたいなのは皆無

165:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:06:53.04 /BPcpaS70.net
>>3
お前を月光蝶の中に沈めてしまいたいよ

166:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:08:05.44 VNbR6cL00.net
>>152
映画化なんてこんなチャンス二度とないと思ったからか、第一話から伊達編まで一気にやっちまったのはさすがに無茶だった。

167:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:08:24.88 KLKEDPrm0.net
海坊主はどないなのん

168:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:08:26.02 PHlhWJyH0.net
ルパン三世も仏蘭西でやればいいのに

169:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:08:26.29 +7anGmBu0.net
>>158
海坊主いいじゃん

170:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:08:42.37 WDhMfLtc0.net
>>20
それは無理だなあ

171:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:08:50.40 2scSaVLW0.net
>>158
海坊主と香とリョウはなかなかそれっぽいなw

172:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:08:56.34 MKEdxhh30.net
そういや「日本人の知らない日本語」って漫画で、日本語学校に通うフランス人に同じクラスの同じルパン三世好きのアメリカ人と仲良くならないの?って聞いたら、「原作を大事にするフランス人は勝手にイメージを作り変えるアメリカ人とは合わない」とかいうシーンが有ったな
北斗の拳とかDBはフランス人に作ってもらえば良かったんだよ

173:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:09:03.20 OE5bocOW0.net
吹き替えがアニメ版と一緒なら完璧だな

・・・いや攻殻機動隊の事はなかったことに・・・

174:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:09:53.79 ZcZd0u7U0.net
車もそれほど走ってねえ

175:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:09:59.71 /sd07Hlv0.net
敵役の一人としてジェロム・レ・バンナ出てくるぞ。

176:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:10:25.68 KLKEDPrm0.net
海坊主もっとデカさが欲しかった!

177:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:10:34.39 iyCrewFZ0.net
実写化でここまでの原作リスペクトを感じる作品はなかなかないな

178:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:11:11.07 trJnTKZv0.net
牧村が死ぬまではハードボイルドタッチで良かったんだけどな

179:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:11:16.16 PBeyAxwN0.net
>>175
マジかw

180:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:11:23.99 KOv3HcOc0.net
衣装安っぽくね?色まで同じにしなくても

181:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:11:28.79 6z+do9mF0.net
これ、フランスの原作ファンには評判悪かったんじゃなかったっけ。
原作を壊してる、とか。

182:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:12:29.28 XjvDRmF80.net
フランスのバカ映画はほんとにバカ

183:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:12:41.17 0HGVpHvA0.net
>>181
これで原作壊してるとか言ったら
日米の立つ瀬が・・・

184:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:12:51.23 lwUrvhmM0.net
香の美人だけどがさつで色気のないところが原作ぽい

185:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:13:05.05 az3QxVKO0.net
>>7
香似てるなあ

186:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:13:58.76 GVsyIwMU0.net
>>181
どうせフランスでやるならもうちょい洒落た感じにしてくれればいいのにねw
香のスタジャンとかダサ過ぎて涙出るけど原作に忠実なんだよな・・・
原作ファッションがひたすらダサいから

187:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:14:30.22 XQHkQjH+0.net
>>11
逆になるけどいぬやしきは小日向で観たかったもんな

188:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:14:37.50 +lKIQ0sK0.net
回想シーンで槇村兄が出てくる。
再現度高い!かっこいい!

189:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:16:30.52 rqQJC2dO0.net
NHKもラディアンとかいう糞漫画をアニメ化して無駄金使わないで
こっちを放送すべきやったわ

190:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:16:30.63 1gYGbbjh0.net
外人の大人は黒髪ばっかりと知った時の悲しみ

191:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:17:35.89 GVsyIwMU0.net
もうちょっとガタイよければと思うけどリョウって意外とあんな感じなのかもと思えてくる不思議
やっぱ外人がやるとハマるね
上川より全然いい

192:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:17:56.81 clihJ/OS0.net
>>2
W
x
Y

193:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:18:36.52 GVsyIwMU0.net
>>188
再現度すごいねあれw
その後のシーンでリョウが女体抱えてるのに笑った
これすんごいギャク路線だよ

194:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:18:58.44 kWjOXr0/0.net
フランス人でこれをやるとかずるくねえか!
ちょっと面白そうだし。

195:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:19:04.28 XmunUtxw0.net
海坊主w本物じゃん

196:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:20:45.04 ECplDsTE0.net
何か予想以上にいいな

197:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:21:55.15 BWwRO6CL0.net
>>5
良かったよね すごく鍛えてたし立ち姿すごい再現度だった
冴子も海坊主も国内製作でもこんなに頑張れるんだって楽しかったな
皆10歳ぐらい若かったら完璧だったのだけが惜しい

198:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:22:10.66 nAOmYu6c0.net
>>158
ハンマーに言及して欲しいよね

199:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:22:24.53 4zTC6wXe0.net
>>141
綴りが違うぞ

200:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:23:15.71 ZDflhyYU0.net
殺し屋とかボディーガードとか8頭身美女とかどうみても日本の話に見えないし、どちらかというとイタリア、シチリア方面の話ぽいし

201:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:24:31.64 70iwNfDD0.net
スケベエなところまで丁寧に再現してるな

202:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:24:55.98 G2sPu7gC0.net
>>11
でもアニメ映画版が無理やり声出していて悲しくなったぞ

203:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:25:21.86 St1gAIP00.net
清掃人求む

204:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:26:11.80 8p1jgNX30.net
>>158
冴子タンはー?(´・ω・`)

205:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:26:25.49 cfMZeBag0.net
僕の大好きなドラゴンボールとジョジョはいつ映画化するんだろう 楽しみだなぁ

206:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:28:00.52 6VVxlIHS0.net
ラショウといえば忘れらない弁当だっけ

207:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:28:00.83 IC2OE7+70.net
北条さんのキャラってこうしてみると日本人離れしてるんだな

208:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:29:24.84 Zix0qUke0.net
勃起の表現をふっくらだの宣うバカ漫画

209:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:30:07.10 GVsyIwMU0.net
冴子は動画でエレンだかエレーヌだかで超美人
リョウがダッチワイフに冴子の顔写真貼ってて笑ったw

210:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:31:05.34 ZQ7jFKzr0.net
トレーラー見た感じ面白そう

211:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:32:40.19 v0NGXkyI0.net
ポスターがドラゴンボールっぽい
URLリンク(cdnx.natalie.mu)
URLリンク(eiga.k-img.com)

212:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:32:49.63 8p1jgNX30.net
URLリンク(www.youtube.com)
チューの後唇プルルンと、最後のナースのとこがアホらしすぎてワロタw
見に行きてぇw

213:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:33:09.39 d/D9Qcyi0.net
主演の顔からしてコメディ要素が強そうだな

214:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:33:49.22 bTZ6TFVf0.net
>>102
冴羽遼は監督本人やろw

215:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:34:01.76 wjhvtL+z0.net
吹き替えはアニメと同じで

216:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:34:08.15 0WGMdICF0.net
ちゃんとジャケットもシャツも色も合わせたか
海坊主はもっと多き方が良かったが

217:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:34:10.71 7YHMcekB0.net
>>141
『新CITYHANTER』
ぶははww
滑ってる上にこいつ馬鹿過ぎwww

218:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:35:49.56 0T9CfjY/0.net
評判良いんだよね ジャッキーのよかよっぽど期待出来るわ

219:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:36:50.39 c2fYBqi10.net
>>7
1:21ぐらいのところちんこでてないかこれw

220:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:37:16.16 ctxb4V/i0.net
この前アニメ新作映画作ったんだから吹き替えできんだろ吹き替え版作れ

221:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:38:14.27 pfB2vLRh0.net
セクハラ漫画じゃん
今の時代にええの?

222:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:38:32.06 IC2OE7+70.net
エロとギャグとアクション
って、なるほどフランス映画と親和性あるな

223:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:40:01.69 0T9CfjY/0.net
なんか北条さんいわく、オファーは他からも来てたがアクション寄りになっちゃっててこのフランスからのはそうじゃなくてOKだしたとか言ってたような。
原作者がOK出したのだから内容は悪くないんじゃない。

224:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:40:54.34 fMnT21o90.net
JCが嫉妬

225:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:41:44.43 fMnT21o90.net
ジャン・アレジとゴクミでやれや

226:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:42:01.11 eHEUhYFG0.net
>>20
「以上、清洲城前から中継致しました。」

227:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:42:20.83 h9IQM+Qj0.net
>>1
この俳優はもともと金髪なのに、髪型とメイクで冴羽リョウに凄い寄せてきてるw
それだけでちょっと笑ってしまったw

228:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:43:17.65 B3tlMcht0.net
>>72
産みの親制作の実写版よりもよさげだったのになあ

229:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:45:44.09 Q/hpbYyR0.net
吹き替え版の声優はアニメと同じで頼みます

230:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:45:49.59 OBUiMyF50.net
>>50
そういうシーンって妙にこなれてるっていうかすんなり入りこんで来るよな。

231:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:46:04.56 9ckwFAfc0.net
>>1
奇跡の実写化って
昔ジャッキーチェンも実写版やってるだろ

232:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:47:16.72 uSnxeMFW0.net
観たい

233:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:49:02.38 As4c7wiS0.net
>>2
NET掲示板に書いてもねぇ

234:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:49:06.98 GVsyIwMU0.net
>>223
やっぱ北条さんってちょっと変わってるよね
アクション寄りの何がいけないんだか

235:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:49:30.27 i+ds5I6J0.net
>>65
シェイプアップ乱のほうがはやい

236:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:51:49.53 cfx9cUUw0.net
これでようやくポスターで妙に目立っていた帽子にチョビヒゲが何者かわかるなあ
でも11月か
フランスでブルーレイ発売後なんじゃね?

237:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:58:12.76 P+HpsEp60.net
>>227
この俳優=監督自身が原作の大ファンらしいからな
自分で書いた脚本に手紙添えて北条司に許可くれって気合い入りまくり

238:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:00:32.28 ZLuWbw970.net
>>11
実写にわざわざアニメ声優使う必要無いやろ(´・ω・`)

239:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:02:47.57 iyCrewFZ0.net
>>180
そこは全面的に同意
原作に寄せつつフランスらしくもっとお洒落にコーディネートしてくれても良かったなーと
生地がひらすら安っぽくてコスプレ臭が凄いんだよな
でもおそらく善意の果てにこうなったんだろうなと思うと文句を言い辛い

240:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:03:02.69 Vye8mMvs0.net
モッコリ シルブプレ

241:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:05:23.05 nqARuhWU0.net
かおりがブサイクすぎる

242:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:06:32.42 nqARuhWU0.net
>>234
例えばハリウッドだとすぐに銃を捨てて素手で殴り合うだろ
で、そのシーンが長すぎる
クールじゃないからだろ

243:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:06:42.07 p6Pabvqm0.net
濃すぎてワロタww

244:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:13:02.71 b0fq4ahN0.net
全国とあるが隣町にしか映画館のないド田舎地方でも上映するんかな
ナイトだといいな

245:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:13:50.87 rBTOCS7v0.net
日本人設定の主人公をフランスの白人がやるのはうんたらかんたら

246:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:14:08.87 ai2Lss+S0.net
>>71
楽しそうwww
見たくなった

247:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:14:17.95 K9rO33Ri0.net
160万動員って少なくね?

248:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:15:58.17 K8YJZ5cG0.net
>>158
右の三人は誰だよ

249:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:16:04.82 +h4VwV7h0.net
URLリンク(youtu.be)
これ見るとちゃんと牧村も出てくるんだな
しかも一目で牧村だってわかるわ

250:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:17:21.99 MUgbUt1t0.net
youtubeで小比類巻かほるの30年くらい前の動画外人の牧村香みたいだってコメント沢山ついてるね

251:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:19:01.73 yFZSZCaN0.net
EDがGet Wildじゃなきゃヤダ

252:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:21:10.25 SiXbKHNT0.net
フランスで興収が約13億円らしいが大ヒットしてない気が・・・

253:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:21:14.98 FqFWo84h0.net
ドンパチやっても最後は肉弾戦。それがアメリカ
フランスもアクションは盛んだと思うけれど
ジャッキーのラストはどうだったかな。まるで覚えてない

254:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:22:38.68 QpnIevB/0.net
>>5
あれ好き

255:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:22:44.53 8iCIgXmP0.net
日本で言うとジブリの「紅の豚」クラスのヒット (観客動員)

256:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:22:50.32 ai2Lss+S0.net
>>249
そういやティアドロップだったなぁ
おフランスらしくオサレに変えてくれてもいいのに

257:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:23:40.93 iwGGZ8bS0.net
これなら普通に吹替版は神谷伊倉玄田で問題なさそう

258:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:23:44.08 KxBNPPe40.net
冴羽獠がモテる設定てありえんよな。

259:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:25:57.41 ahUZl1A80.net
>>234
ハードボイルド嫌いで恋愛とかギャグ描くほうが好きらしい

260:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:29:10.43 ls7G7wRW0.net
上川のドラマ二回目くらいで切ったんだよな~
アニメ原作にしては評判良いからちゃんと見とけば良かったな

261:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:30:44.19 WLycv53M0.net
>>249
カラスの低空飛行ワロタw
原作リスペクトしまくりやん!

262:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:31:45.26 Uh4txM320.net
ジャッキー・チェンさんのシティハンターは言っちゃいけないの?

263:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:32:22.14 Inhcw2uB0.net
ハリウッドよりフランスのが良さそうな気が。

264:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:33:05.00 NcnJkhkR0.net
>>71
おもろいやんwww

265:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:33:41.37 cdsPCtZZ0.net
>>256
フランスらしくなんて発想でやったらアホだと思うわ
ユアストーリーになっちゃうよw

266:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:33:52.96 fRuiPDUz0.net
思いっきり和風の顔の登場人物をフランス人が演じれちゃうのが凄い

267:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:34:04.47 XbDQQWBjO.net
じゃきいち えん

268:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:36:30.09 fRuiPDUz0.net
>>219
フランスだから毛のチンコ普通に映画にでるかもね

269:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:37:59.05 ai2Lss+S0.net
>>265
ダサいとそこに目が行って
ストーリーに入れないんだよw
原作漫画の牧村にしても、眼鏡ダサかった記憶しかない

北条司は、女性の書き分けが髪型でしかできなかったから
みんな美人だったけど、
この映画は、香がちゃんとブス(というか美人ではなく色気もない)になってるのがいいな

270:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:39:30.02 aPjTO2cs0.net
>>7
taxiといいフランス人はこんな映画ばっか作ってるなw
ギャグの感性が日本と似てるのかな?

271:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:40:09.20 rBTOCS7v0.net
このスレにはマンガの実写化に異常に嫌悪感をまき散らす奴があまり湧いて来ないようだな

272:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:40:20.26 IC2OE7+70.net
>>259
その割に連載続いたのがハードボイルドな内容の方なんだよな...
コメディっぽい内容は短編ばかり

273:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:40:54.55 T/j5SKmT0.net
海坊主は良いw

274:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:41:30.75 N8GRFVQd0.net
>>249
住んでるアパートの再現率高すぎるw

275:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:42:58.80 iwGGZ8bS0.net
>>271
内容によるって
この手の生身アクションならよほどのミスキャストでもなきゃ叩かれないよ
SFとか伝奇アクションとかだと
また話が違うけど

276:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:43:12.35 2k6nLcQu0.net
>>1
何気にかなり原作に忠実なんだよね

277:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:43:24.25 OFfAXmAlO.net
通り過ぎた~ ビルの谷間を~ ヘッドライトの~ 川が流れる~

278:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:44:27.87 yWpCgxqA0.net
フランス国内で168万人を動員している。
これって凄いの?

279:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:48:22.42 c4NCsz6Y0.net
上川さんの実写ドラマは脇役を変えてもう一度やってみるべきだな
上川さんは悪くなかった…

280:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:48:52.82 d5fxJw8k0.net
MOKKORI 

281:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:49:40.81 R+J8RBWz0.net
>>58
外国のコメディーと思えば意外と行ける
結構俳優も原作に寄せせてて草だし

282:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:52:16.86 YpHPJ97Z0.net
160万の動員w
日本の半分の人口と考えても
大してヒットしてないやんw

283:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:54:12.45 jQ9fuha+0.net
遼のファッションって実写にすると外人だろうがイケメソ俳優がやろうがドギツいな
世界中で山代新伍しか似合わないだろう

284:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:55:44.98 4Zk771AI0.net
ドラゴンボールになるかと思いきや普通に面白そうでビビる
邦画も実写連発するならこのぐらいのクオリティ追求してくれんかな

285:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:55:57.76 HF8Jtj8v0.net
1993年
シティハンター実写版
URLリンク(images.ciatr.jp)

286:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:56:14.81 EFxEYaWY0.net
実写版ブラックジャックに成功作品は無かった

287:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:57:28.14 h3BKRuXC0.net
>本作はフランス国内で168万人を動員している。
すごいのかすごくないのかわからん

288:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:57:43.09 CAwwt8cI0.net
香が老けてる以外はドハマりしてるビジュアル

289:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:58:01.52 XnOs6BOk0.net
時代遅れのセクハラシーンが許されるとかフランスって気取ってるくせに人権意識が最低なんだな

290:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:58:12.28 vEFJ96ND0.net
Twitterで話題になってた映画だね
動画がちょこちょこ流れたけど再現度半端なかった
これは見てみたい

291:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:58:58.39 HStEybSY0.net
アメリカとフランスで日本のアニメ全実写根こそぎやりそうだな・・・・・。日本は在日の山崎監督が
応戦するだけだし

292:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:59:37.46 h3BKRuXC0.net
>>158
香おばちゃんじゃん・・・

293:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:59:38.75 UfjYF+vX0.net
>>267
奇面組だっけ

294:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:00:41.73 472XaAFc0.net
遼の童貞臭が酷い
新宿の種馬だろうが
しかしこれはこれで面白そう

295:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:00:48.01 jW5hXJko0.net
なんかやっぱりキモいわ
特に香
背が低すぎて小人かと思った

296:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:01:25.90 aPjTO2cs0.net
>>287
フランスの人口が約150万人だからな

297:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:05:39.67 UdRznOwx0.net
トレーラー見た限り、
遼のスケベさを表現するのに大量のエロ本を隠してたり、
お色気要員でパメラ・アンダーソン(歳いくつだよw)が出てきたり、
80~90年代リスペクトが行き届いてるっぽいね。
原作やアニメ見てた世代は歓喜する一方、
若い世代はポカーンって感じになるかもな。
パメラ・アンダーソンなんて、叶姉妹よりババアだしw

298:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:08:10.42 8CToYsBZ0.net
これは見に行くわ

299:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:08:23.46 PfmoPfBF0.net
>>7
ジャップみたいに、変なプロダクション忖度しないから
キャラクターイメージが似てていいな

300:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:09:07.60 6VCqi6Z50.net
奇跡の実写化ってこれで2回目だよねジャッキーの無かったことにしたいけど

301:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:09:45.33 CUMisVxO0.net
これって見たほうが得?

302:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:10:02.41 OS3e2QYD0.net
>>36
フランス人のチンポって、かなりサイズでかいって統計出てる

303:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:10:36.75 7YHMcekB0.net
ジャッキー版実写観てない奴に
「すげーよ!最期はストⅡの春麗やエドモンド本田に変身して敵と戦うんだ!」つったら
「何だこの馬鹿。つまんねーんだよ」って思われんだろうな

304:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:10:42.64 iwGGZ8bS0.net
>>301
正直配信待ちかな
映画館で見るメリットがない

305:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:11:11.65 iwGGZ8bS0.net
>>303
そんな話じゃねーよ

306:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:14:53.27 AeQn6Oww0.net
100トンハンマーみたいなベタなギャグがフランス人に通じるというのが驚き

307:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:15:01.96 Sw1WB1jK0.net
ハードボイルドなのに、エロがチラリズムっての斬新で笑えるんだよな
その雰囲気をうまく再現しててスゲーわ

308:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:16:24.59 0iutyCIC0.net
今時セクハラで逮捕だし規制で

309:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:17:09.74 CUMisVxO0.net
>>304
映画館行くかマッドマックスの時は迷ったけど
今のご時勢は配信やレンタル待ちが正解なのか

310:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:17:27.96 0iutyCIC0.net
>>158
ギャグじゃん

311:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:19:30.28 i06wW9Zd0.net
>>158
香がブスすぎる
海坊主がまんまw

312:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:21:35.14 Ggtf54Sn0.net
そういや、ジャッキー版まだ観てない
遼はコブラと同じぐらいガタイでかいイメージだから、ジャッキーではピンと来ない

313:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:23:49.51 CUMisVxO0.net
ジャッキー版は
大人気だったジャッキーをよく連れてきたって
そこだけで評価していいと思うよ

314:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:24:26.02 i2+f7/O60.net
>>299
気持ち悪いんだよ
売春婦の畜生股から生まれた短小ちんぽ糞尿喰らい

315:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:24:30.63 91I0Ty/l0.net
主題歌はGet Wild?

316:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:26:31.39 LvPNH3aH0.net
コメディか

317:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:26:34.30 UdRznOwx0.net
>>219
URLリンク(www.youtube.com)
2分50秒あたり。
やっぱもろ出しだったw
フランス映画だから隠さないもんな。
女性もそうだけど。

318:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:26:53.06 8/kdTNKc0.net
>>158
ハリウッドと違ってフランス映画は人種に配慮しなくていいんだな

319:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:27:25.20 RtucvBAx0.net
吹き替えが神谷明なら観に行くわ

320:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:28:42.06 /a66vIIj0.net
コブラの実写版はマダー?

321:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:31:14.49 BICFth05O.net
エロディーw

322:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:32:01.10 LmbOO+nq0.net
YouTubeで見ちゃったけどさ
面白かったよ
taxiとか好きなら全然見れる
もちろん原作も知ってるけど不快感も無かったし

323:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:32:52.06 mwkLJhyU0.net
>>1
フランスのポスターのほうが良かった
海坊主の再現性が完璧なやつ

324:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:33:12.90 56L9c4pj0.net
もっこりってフランス語で何ていうんだよ

325:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:34:48.35 7YHMcekB0.net
ラ・モッコリーヌ

326:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:35:56.95 bhfrLlJQ0.net
B級でもC級でもこうやって頼みもしないのに作られるんだからたいしたもんだよな。

327:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:37:09.00 iwGGZ8bS0.net
>>323
あれメインにすると
「横の3人は誰なんだよ!」って突っ込まれるので

328:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:37:20.90 i2mRy7J+0.net
牧村編なら円盤買う

329:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:39:18.35 iwGGZ8bS0.net
>>324
érection

330:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:40:08.28 EY2+x6Xq0.net
>>317
プロップ

331:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:40:54.62 5bNZTyDt0.net
フランス映画って未成年が普通におっぱい丸出しになったりするからな
いろいろ映画化して欲しいわ

332:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:42:01.60 ob6FKz/E0.net
>>283
国産映画だと年間3位
全体だと16位
まあヒット映画だわな

333:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:43:45.20 MxUK7Hrh0.net
フランスでのポスター URLリンク(webfrance.hakusuisha.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:45:14.34 8CToYsBZ0.net
>>302
だがしかしフレンチントーストだな
フッニャフニャ

335:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:47:02.96 WwIPJM6U0.net
>>71
めっちゃ面白そうw

336:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:48:22.34 EASjUry30.net
あーこれ見たかったんすよね

337:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:53:25.43 6LI2A9150.net
>>1
この横顔は草刈正雄か

338:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:59:05.77 Y7vjAtuv0.net
>>192
女体か

339:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:04:15.67 Y7vjAtuv0.net
>>337
それだ!若い頃のマサオ

340:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:05:43.75 Y7vjAtuv0.net
>>331
キャッツアイ作ってほしいわ、おフランスに

341:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:13:11.79 eMob9K4y0.net
Get WildはDave Rodgersバージョンか?

342:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:14:07.51 U6aNpO6+0.net
上川のリョウと、三吉の香瑩がイメージ合ってて良かった

343:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:17:10.10 Ogr3yhH50.net
スティーヴンタイラーやんか

344:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:17:58.56 6u1JGWPU0.net
>>333
2枚目もっこりしてるの?(´・ω・`)

345:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:19:28.51 hPkkGS1A0.net
どこかのドラクエ映画の監督に聞かせたいコメント

346:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:20:09.28 rWeXKaKi0.net
>>45
おい、チョン

347:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:20:19.86 07oW+pdO0.net
香役の人、ヘアスタイルと化粧を変えたら美人になりそうなところが原作っぽい

348:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:20:24.54 pNgbSnYt0.net
吹き替え
リョウ 松坂桃李とかやって来そう

349:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:21:43.92 Fmlwgto60.net
>>71
声出してワロタ
ええやん質のいいフレンチアクションコメディやん

350:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:23:34.71 PYqj0is/0.net
>>245
リアルに日本人だといないでしょ?

351:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:23:48.87 iwGGZ8bS0.net
>>348
さすがにこれだけイメージ合わせてくれば神谷明使うでしょ
わざわざファンの反感を買う用なことしてもしょうがないし

352:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:27:46.44 KXWcWY/P0.net
>>333
冴羽さんはいいとして、香の年齢は19歳なのにババアすぎるわ

353:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:28:06.88 EI8s70Vq0.net
>>287
>>296
英語版のWikipediaでは興行についてこんなこと書いてあるな。
ちなみにフランスの人口は6,699万人。日本は1億2,622万人。

この映画はフランスで第3位でデビューし、週末の初日総額は€3,111,807($ 3,515,249)でした。[16]
フランスでは、映画は 100万枚以上のチケットを販売し、2019年2月24日までに8,817,024ユーロ(10,031,595ドル)を売り上げました。[17]
2019年3月31日現在、映画は1,684,350チケットを売り、12,898,742ドルを売り上げました。[18] [19]全世界で、この映画は1,709,805枚のチケットを販売し[20]、2019年5月31日時点で13,297,482ドルを売り上げました。

354:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:28:23.70 +fzmpIYz0.net
>>24
北条司がその映画のファンでその監督が作るならって許可したんだよ

355:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:30:49.34 gzf4+9Gk0.net
しょーもないギャグそのまんまでわろた
服装もそのまんまでダサすぎる
フランス人ありがとうw

356:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:32:04.79 CY7B8Vqd0.net
日本のドラマ版と違って海坊主が似てるな

357:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:36:34.24 KAl1NSvO2
>>11
いいね

358:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:43:03.54 hiKk9C4O0.net
>>238
逆張りガイジ

359:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:43:06.33 77wThg+f0.net
前にこの話題のスレ見たとき、ヘアスタイルと化粧を変えた香役の人キレイだった記憶があるんだが…

360:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:43:12.89 FmPwjvPq0.net
アニメの曲被せたり
山ちゃんにナレーションさせるのは
反則っぼいが
中身に自信が無いのか?

361:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:44:48.54 KAl1NSvO2
ちゃんと香が香らしいのが良い
なぜか実写化されると別人になってたから

362:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:44:12.57 KIcNW/HH0.net
なんで山寺宏一なんだよ意味わからんわ

363:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:45:31.21 s/vOJPg40.net
>>354
フランスのチャウ・シンチーみたいな人なのか?

364:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:45:51.36 1R+oRruf0.net
ミニ乗ってるならイギリスじゃないと

365:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:46:29.72 7YHMcekB0.net
>>358
いやガイジはお前だろう
ゲワイ厨といい
なんでこうアニメは別と考えられず古いもの引きずり出そうとすんだろ

366:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:48:09.69 FmPwjvPq0.net
>>71
そこそこ面白そうだな
フランス語を聞くのは苦手だから
吹き替えがあれば見たい。

367:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:48:20.86 nPQikGZP0.net
>>9
世界は日本人の感想と真逆なんだが

368:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:52:44.24 dLZMHEcS0.net
>>71
そこそこ面白そうだけど、これシティーハンターじゃねえわw

369:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:53:35.02 iwGGZ8bS0.net
>>367
世界でヒットしたの?

370:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:54:36.51 f0GBBfQ/0.net
>>64
新宿駅の掲示板が無くなり失業したホームレスの話

371:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:55:30.51 FmPwjvPq0.net
>>317
フランスもスマホ撮影は
無音化できないのか。

372:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:56:14.70 iwGGZ8bS0.net
>>370
最近はAR化された

373:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:00:23.12 q4fiHqgp0.net
いつか海坊主とガチンコ撃ち合い勝負回を実写化して欲しい

374:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:01:06.28 9jhEz44R0.net
邦題が相変わらずクソ
無理に副題つけんな
とりあえず字幕で観たいが
ソフトはアニメ版のキャストで収録希望
BDは来年か?

375:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:01:09.47 X855Vu/M0.net
>>7
勃起はなしなのか

376:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:01:49.94 q8AG/lB80.net
>>365
古い云々じゃなくてもうそれ(アニメの声優)があるんだから使えば良いじゃん。
アニメ映画も成功したんだからわざわざ棒演技の俳優使う必要がないだろ。

377:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:03:27.76 9jhEz44R0.net
ラストはGet Wildってマジ?

378:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:07:40.95 fFKgvkHT0.net
香役の人
向かって右側
地毛は金髪か
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:07:46.06 V0ie5lem0.net
ウヒョーもっこりギャル発見!

380:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:08:52.75 ahUZl1A80.net
>>64
マジレスするとすぐに勃起させる女好きの殺し屋と相棒の女のラブコメを事件を通じて描く話

381:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:09:16.49 fFKgvkHT0.net
地毛は金髪でもない?白人の髪の色はわからん
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:09:17.13 ob6FKz/E0.net
>>1
実写化を強調したら客の入りが落ちるだろ
ヘタクソなCMだな
フランスで大人気
フランスのシティーハンター愛
ニッキー・ラーソン←重要和訳すんなヴォケ
なぜ良いモノを台無しにしようとするのかわからねえw

383:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:09:52.40 K1qs9dxN0.net
>>378
向かって右側って右以外あり得んだろwww

384:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:10:29.22 kFrwGEAD0.net
フランスで公開された際のポスターも
リョウと香の再現度が高いと話題になってたけど
海坊主が無駄に完全再現でワロタ。

385:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:10:33.77 yYm/mNTQ0.net
>>383
つまんない冗談レス除け

386:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:10:38.44 7JkXTnng0.net
168万人を動員はヒットになるのかな?

387:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:10:51.84 V2BxdOZx0.net
吹き替えは原作通りでお願いしたい

388:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:12:18.81 RkNCu2jT0.net
止めて引けば名作

389:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:13:27.39 P1pMOY8c0.net
まえに実写見たとき
ジャッキーが春麗役やってた記憶あるんだが
夢だったかもしれん。

390:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:15:26.35 RVsNXnD40.net
結構よくできてるんだよな
おバカ具合がともて良い
テレビでやるの楽しみにしてるわ

391:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:15:57.79 JfEwdNas0.net
>>365
その方が需要があるからだよ
ガイジ

392:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:17:08.12 E+CaSuCw0.net
吹き替えは神谷さんなの?

393:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:18:30.36 E+CaSuCw0.net
>>380
殺し屋じゃないだろw

394:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:20:12.44 7YHMcekB0.net
>>391
お前みたいな一部の馬鹿が騒いでるだけだよ糞尿
きもいからこっち見んなアニ豚

395:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:24:46.30 vQPrqNYV0.net
表ではカフェ経営してるパリジェンヌ怪盗三姉妹もでるよね?

396:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:31:08.28 KAl1NSvO2
>>352
男性的な見た目なだけで価値がある

397:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:34:02.77 q8AG/lB80.net
>>393
元だな

398:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:34:38.36 ob6FKz/E0.net
アニメの声優使ったら雑音になるからやめてくれ
フランスのニッキー・ラーソンを楽しみたいのに
ホント日本の映画関係者は無能すぎて萎えるわ

399:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:36:03.29 KAl1NSvO2
>>76
ここ掲示板

400:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:35:27.00 IA1cN3Wg0.net
>>350
実写版エンジェルハートの上川の僚は中々良かったぞ
上川が原作の大ファンなだけあってよく再現されてた

401:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:35:50.07 fRuiPDUz0.net
普通に殺し屋でしょ、元じゃなくて。
>>397

402:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:36:56.84 q8AG/lB80.net
>>398
ニッキー楽しみたいならだったら吹き替えでみるなよw

403:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:42:02.03 q8AG/lB80.net
>>401
殺さなきゃ駄目な時以外は殺してないし一応ボディーガード業だろあれ?

404:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:43:18.08 HpcHdwwo0.net
>>239
え…自分の目にはリョウと海坊主の衣装はフルオーダーかセミオーダーだっけ?
少なくともに見えて、動画見て更にそう思った

405:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:46:54.42 iwGGZ8bS0.net
>>403
一応はスイーパー(始末屋)
中盤はほとんどボディガード業になってたけど

406:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:50:30.17 d+qNhpL90.net
>>20
たいてい自分が関わっているから太鼓判押せないんだよね

407:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:53:28.59 d+qNhpL90.net
>>85
Wikipediaの英語版はどんなクソ映画でもミニ映画でも必ず網羅してくれる

408:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:57:21.35 rkj/mu6P0.net
ハンマーも実写化?

409:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:57:40.32 wa8tEPrK0.net
リョウサエバはヨーロッパ女性に大人気だからね

410:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:57:45.84 iwGGZ8bS0.net
>>408
予告見ると普通に振り回してる

411:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:58:38.92 KDYP+7FN0.net
ハンマーも実写化されてた

412:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:59:52.26 QAcD4Gat0.net
>シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
だっせえタイトル◯ねばいいのに

413:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:00:47.62 KDYP+7FN0.net
シティーハンターなんだけどフランスチックでおもろかったで
ネタバレするとあれなんであんま言えんけど

414:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:06:08.79 q8AG/lB80.net
>>405
ああそう言われたら冴子の依頼とかきいてたな
冴子のストーカーの話結構好きだった

415:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:06:53.52 jnZ3rKuZ0.net
なんか知らんがフランスではこの映画すげえ評価高いぞ
めちゃくちゃ面白いって評判

416:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:07:37.68 DpI0UFr/0.net
モッコリは既にフランスでも通用するんだよな。

417:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:13:45.41 TUtFoLqM0.net
なんか面白そう
気楽に見れそうだし

418:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:14:35.72 x7iAbqDoO.net
絵が大人っぽくて当時子供だった自分は敬遠してたけど、アニメで見て大好きになった。
主題歌、エンディング良かったなあ。
マンガも全巻揃えたよ。

419:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:15:38.69 dLYYPuU20.net
神谷明はシティーハンターというか冴羽獠大好きなんだし吹き替えはやるよな

420:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:17:29.84 iwGGZ8bS0.net
>>419
事務所が冴羽商事ってくらい大好き

421:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:17:54.76 pRPGgsKH0.net
>>7
いいじゃない。
海坊主もいいね

422:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:24:56.66 pRPGgsKH0.net
>>378
好きな顔だ、、、
金髪だと染めたらきれいな色になっていいわね

423:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:28:41.77 oVVVjR5/0.net
原作BGMも流れるしEDも例のあれなくらい愛に溢れた実写化。
後は吹替版が神谷明かどうかだな。

424:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:31:00.80 yj45tOfQ0.net
外人仕様の特大もっこりも実写化されますか?
それから、吹き替えは是非アニメオリジナルの声優陣でおねがいします。

425:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:34:30.95 qamHef8U0.net
邦題は珍力大作戦の方が良いとおもう

426:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:41:02.50 6viluqs70.net
URLリンク(m.youtube.com)
ラストシーンにつきネタバレ注意

427:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:42:58.42 JlepGJF+0.net
顔がオッサン
もっと若いの使えよ

428:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:44:49.19 JlepGJF+0.net
全然良くない
役者に魅力ない

429:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:48:57.55 77wThg+f0.net
映画館に行って見なければ避けられるんだからレスする必要ないだろうに…

430:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:52:29.09 fRuiPDUz0.net
>>427
監督自身だから自分でるのが前提条件の映画だよ

431:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:53:05.08 E+CaSuCw0.net
>>419
自分のスマホはリョウの字が出ないわ

432:名無しさん@恐縮です
19/08/17 19:58:46.95 CJ4qM6Xa0.net
大正義ポリコレ教で雁字搦めになってるアメリカでは
こんな作品の実写化絶対無理だろうな
完全な別物に改変でもしないと
自由の国が泣くね

433:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:00:51.82 DmXNBa8j0.net
カッコよすぎ

434:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:02:15.10 xNylmNsU0.net
獠の字について興味深いことが
URLリンク(dictionary.sanseido-publ.co.jp)
平成元年2月13日に発足した民事行政審議会では、人名用漢字の追加が議論されました。
法務省民事局が全国の市区町村を対象におこなった調査(昭和63年5月)で、200以上の漢字が人名用漢字の追加候補として挙がっており、その中に新字の「獠」も含まれていました。
調査における「獠」の出現順位は、47位でした。
昭和60年に『シティーハンター』というマンガの連載が始まっていて、主人公の名が「獠」だったためか、「獠」を名に含む出生届が、日本のあちこちで不受理となっていたのです。
中略
その一方で法務省は、平成23年12月26日に入国管理局正字13287字を告示しました。
入国管理局正字は、日本に住む外国人が住民票や在留カード等の氏名に使える漢字で、JIS第1~4水準漢字や補助漢字を全て含んでいました。
この結果、日本で生まれた外国人の子供の出生届には、新字の「獠」も旧字の「䝤」も書けるようになりました。
でも、日本人の子供の出生届には、新字の「獠」も旧字の「䝤」もダメなのです。

435:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:02:49.81 5IgwZIKV0.net
主演、脚本、監督が同じ人なんだな
自分がやりたいからやったという

436:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:03:31.26 Po/QBQ/C0.net
コブラいつやるねん
いい加減にせーよ

437:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:14:49.94 fJxMLPDG0.net
>>112
白?
俺の目には水色に見えるんだけど俺が色盲なのか?

438:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:15:24.44 ZMeTaH/TO.net
日本で実写化する時は鈴木亮平の名前があるような気がする

439:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:17:18.94 0tq79L9A0.net
一方ドイツ人は
URLリンク(youtu.be)

440:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:22:16.80 heN64H5B0.net
>>1
フランス書院版「シティーハンター」に見えた

441:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:23:32.55 l6/x/WFL0.net
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!


442:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:23:45.55 l6/x/WFL0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



443:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:24:00.01 l6/x/WFL0.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
クリームシチュー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい
売国奴のマツコやクリームシチューを起用する売国企業を叩き潰そう!
.

444:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:24:22.31 iOLYVpwP0.net
これ結構いいらしいねw

445:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:25:53.32 kKrWf2nf0.net
>>3
ジャッキー歌唱の主題歌は今聞いても赤面する

446:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:26:09.71 5ybSAcqH0.net
アニメ映画つまらんかったから楽しみ

447:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:29:23.47 DjmjfcCX0.net
>>206
あの素晴らしい弁当を2度3度

448:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:32:37.06 BxXA7y1F0.net
北条の画力は当時のジャンプでは群を抜いて巧かったな

449:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:33:22.32 +kSUQG9J0.net
>>141
これの元ネタなんだっけ

450:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:39:18.12 DjmjfcCX0.net
>>362
テレビアニメ見たことない?

451:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:40:00.92 Cq5xqeBe0.net
吹き替え版が見たい。

452:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:40:04.18 wun7IQcN0.net
>>217
CITYHANTER知らないの?

453:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:40:26.32 iOLYVpwP0.net
>>449
db

454:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:42:15.88 fDhW9edp0.net
>>24
無知は口出すなよハゲ

455:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:44:22.36 5IgwZIKV0.net
白人がやると、やっぱりファッションはマイアミ・バイスの影響ってのが
わかるわな

456:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:56:20.83 A2MpWoje0.net
>>450
麻原彰晃を出したって噂は知ってる

457:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:57:58.72 QwwPTQ1h0.net
ナレーションA 山寺宏一

458:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:05:10.54 S6TNmPM/0.net
>>158
いい感じやん

459:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:06:42.54 3cGMqt4x0.net
>>426
これ本当のエンディング?
監督のシティーハンター愛が溢れてるな

460:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:09:38.99 4LdnLB7B0.net
>>459
MAD臭くね?
スレにもう見たって人いたはずだがどうなんだろ

461:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:11:18.16 tHzcylmP0.net
パンツ見られて恥ずかしいって概念があるからスカートめくりがあるけど
フランス人なんて乳首透けてようがパンツちょっと見えようが気にしないもんな
だから意味ない

462:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:12:03.15 EzGumXX/0.net
>>5
上川さんのは期待してなかったけどドラマ見てみたら不思議とリョウに見えてきた不思議。
リョウを演じられる奴なんかいないだろって思ってたのに見事に裏切られた。彼を抜てきした人は凄い。

463:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:19:39.26 ixgefo/l0.net
>>461
フランス人は痴漢しないから女が普通にそういうカッコできるんだとさ
痴漢しない代わりに見て楽しめるって
ごちゃんねらの男が聞いたら発狂しそうな言い分だ
この書き込みにもミソジニーなレスくるでー

464:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:21:07.37 GwoAU73M0.net
>>462
上川さん自身は「モッコリ」言うのOkだったけど事務所から上川のイメージが壊れるからってNGくらったのよね

465:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:22:26.36 MgbDSgKe0.net
コミケイベントかなんかでがんばってコスプレしたらなかなか再現度高くて評価された現地のシティハンターヲタ
て感じ

466:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:24:01.68 U9YOhDgW0.net
カラス飛んだwww
原作愛が溢れすぎwww
トンボも飛ぶかなあ。

467:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:27:15.83 GwoAU73M0.net
吹替え版が神谷さん達だったら見る

468:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:30:11.02 3OVYxC7i0.net
>>251
お楽しみに(笑)

469:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:30:24.21 txywd7H90.net
>>460
ホンモノ、動画が切れてるとこでゲットワイルドを切ってフランスの曲に変わる

470:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:31:50.66 JfsaeGZn0.net
>>158
フランスすげえがんばってんじゃん
ハリウッド見習えよ!

471:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:34:14.17 KJ7AesI60.net
最後に僚のカッコいいセリフに被せてゲッワイエンターが流れるなら見に行く

472:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:34:19.88 bqxcbvsC0.net
>>448
あの画で18禁エロ描いてほしかったわー
なんでほっこり路線にいくのか・・

473:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:36:35.17 lYRI5VfI0.net
>>7
香の雰囲気がちゃんと掴めてるのがすごい
民族違うのに

474:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:40:15.70 iwGGZ8bS0.net
>>469
ほう、それなら期待できそう

475:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:40:19.38 JtGhgAH00.net
>>470
ハリウッドは最初から似せる気なんてないからな
ドラクエとかいう汚物作った日本もそうだが
ただのコピペ映画作ったら負けという悪い意味での監督のプライドを感じる

476:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:41:06.65 as+nLJ4C0.net
フルで見ちまったわw
まあゲワイプツ切りじゃなくせめて一番でも流してからおフランスソングにして欲しかったがw

477:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:41:17.43 UPfyvydx0.net
子供ながらに100tてのが糞つまらんからジャンプ買っても読み飛ばしてたわ

478:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:44:36.85 D5D1kdP20.net
アニメ映画も予想に反してそれなりに入ったからな
唐突にやったわりにはがんばったわw

479:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:47:33.88 gn+Qf9Ei0.net
>>412
まあいちおうle Parfumに合わせたんでしょ
一目でコメディってわかるし悪くないと思うよ

480:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:50:10.46 7jEmhS6o0.net
>>71
ノーブラw

481:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:56:39.63 An4R653S0.net
>>426
マジか!見に行くわ

482:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:58:15.55 XcdUeG3a0.net
>>71
面白そうw

483:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:01:10.13 as+nLJ4C0.net
いうとネタバレだからいわないけどある方法で
「もっこし」が再現されてんのなわろた

484:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:02:22.21 iwGGZ8bS0.net
>>483
どこで見れたの?

485:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:26:00.76 m6bLZppq0.net
>>7
そんなに期待せず観たけどいいね
海坊主が海坊主だ

486:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:33:38.47 /Eg7NBo/0.net
正直、放題はピッタリだと思う。
そういうノリなんだよ!

487:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:46:09.21 1o7BMinG0.net
>>71
フランスっつかボリウッドっぽいノリだなw
面白そう

488:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:00:09.75 41/+PqOO0.net
スカートめくるってそんなんかよ!

489:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:02:08.91 41/+PqOO0.net
海坊主はバッドラックファレかよw

490:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:02:22.75 io9NOYdf0.net
youtubeを漁ってみな
漫画見てアニメ見てアニメ映画見て、この実写を見る・・・・日本でよかったですね、銃社会じゃなくて

491:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:07:31.74 ctQlxXxmO.net
>>158
おいおい悪くないなすげえなおい

492:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:28:22.41 JO8hFQmD0.net
今年やってたアニメ映画版が予想外にヒットしたので
ミニシアターで油断せずそこそこ箱を確保してほしい

493:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:42:32.19 v1myXhqv0.net
>>141
鳥山、泣いてもいいんだぞw

494:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:42:41.98 zMpPbLjW0.net
>>158
冴子がいない…なぜだ!

495:名無しさん@恐縮です
19/08/17 23:44:49.48 TCRAQK7zO.net
>>158
右側、手前から山寺、茶、芳忠って感じ

496:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:35:35.60 6A6d4smK0.net
>>7
VS海坊主も軽くだけどあるのかな
香がもっと若くて良かったら見にいってたかも

497:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:41:40.57 6A6d4smK0.net
他の動画あんじゃん
見たらちゃんと遼と香の後ろにカラスまで飛ばしてて原作愛の本物ぶりを感じた

498:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:43:00.59 NXbzUrKf0.net
もし日本で作ってたらリョウは山崎賢人で
香は剛力彩芽になってたな

499:名無しさん@恐縮です
19/08/18 00:56:36.01 GgY3R49W0.net
>>306
フランスはメートル原器持ってるメートルグラム法の母国だからな。
ヤードポンド法の国よりはわかりやすいんだろう

500:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:23:04.20 OxMGW1mS0.net
>>455
Tシャツにジャケットってのがる

501:名無しさん@恐縮です
19/08/18 01:30:57.99 PrOcPDKf0.net
>>249
つい最後まで見ちゃったじゃないか…
あのおバカエロなノリに手を抜いてないのが大変に宜しいな(´・ω・`)

502:名無しさん@恐縮です
19/08/18 02:37:07.85 DXS582y80.net
ジャッキー・チェン主演のシティハンターと同じ匂いがする

503:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:01:02.71 zZAjnkzZ0.net
ベッソンの映画を見てもシティハンターはあっちでウケそうだよね

504:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:18:12.56 L+cswjk80.net
>>381
まず目が青くないと天然の金髪にならないよ
フランス人は金髪碧眼少ないんじゃないかなぁ

505:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:23:34.06 R8BiJrbQ0.net
フランス映画を観るのは
TAXI以来になるかも。

506:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:25:48.61 LOOK/30B0.net
これ思ったより充実に作られてんだよな。シティーハンターへの愛を感じる

507:名無しさん@恐縮です
19/08/18 03:46:18.71 XlF6Di/80.net
>>64
止めて引いてゲットワイルド

508:名無しさん@恐縮です
19/08/18 05:31:08.10 WxMdnTd90.net
ゴクミは出てないのか

509:名無しさん@恐縮です
19/08/18 05:36:05.26 BQxDows80.net
>>238
攻殻機動隊…

510:名無しさん@恐縮です
19/08/18 05:44:42.90 6n8gWDta0.net
アニメの声優陣も洋画吹替やってる面子だから、そのままやっても違和感なさそう

511:名無しさん@恐縮です
19/08/18 06:17:30.75 cSOWYflM0.net
ヴェルサイユの薔薇もフランスで実写化してくれ
バカみたいに金をかけて

512:名無しさん@恐縮です
19/08/18 06:41:28.99 5qxNwY4k0.net
>>249
ベタなノリだけど面白くなってるは凄いw

513:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:15:13.75 nql8ljvv0.net
>>505
最強のふたり見てないの?
2010年代のフランス映画ってあのイメージだわ
ドライ風なコメディっていうか

514:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:35:03.19 soId6auH0.net
Vシネか自主制作レベルかと思ったら一瞬映るシーンはカネ掛かってそうだねw
でも、そこだけだったりしてw

515:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:35:49.31 soId6auH0.net
そもそも「レオン」なんかと設定も似てるし

516:名無しさん@恐縮です
19/08/18 07:37:12.74 GXWUoWNM0.net
>>511
40年前に実写化したがこけたらしい

517:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:25:03.92 D2win+CF0.net
あれは日本資本で撮ったんじゃなかったかな
これみたいにフランス側が熱心に実写化を望んだのとは違うはず

518:名無しさん@恐縮です
19/08/18 08:42:51.87 dq46ECXK0.net
>>238
シンプソンズに所ジョージと和田アキ子を採用したやつに殺意湧いたわ

519:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:06:47.14 KPHtDgcN0.net
>>518
アレは本当に袋叩きに会って
ソフト化の際に元のキャストで追加収録したのでまだマシ。

520:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:19:16.22 VWvx45s70.net
イ・ミンホのシティーハンターってどういう評価なの?

521:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:27:36.10 9/qaWAXT0.net
>>516
子役が可愛かったけど

522:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:28:16.31 v+taL+zx0.net
子弟半太

523:名無しさん@恐縮です
19/08/18 09:44:09.46 cj0bnSu+0.net
日本人俳優では
とても映画で再現出来そうにないから
北条が手を回して
書かせたんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch