19/08/15 09:01:05.04 eRc0BvAK0.net
どんだけ欠陥レポーツなんだよ
684:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:01:48.45 U6J0nVQa0.net
>>26
打者ならスイッチヒッター結構いるのにな両投げはほとんどいないよね
685:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:03:11.06 dazprq5PO.net
虐待やん
やきうなんて廃止しようぜ
686:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:05:20.84 ul5KXRyo0.net
>>646
たしかトミージョンは40年前からある手術
もちろん進化してるだろうけど、より手軽にできる手術になればいいんじゃない?ということ
復帰まで12ヶ月かかるところをもっと短縮させたり
トミージョンが特殊な手術ではなく、手軽にサクッと行えるようになればいい
結局は投手は消耗品なんだから
687:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:06:39.92 /lBOXjHz0.net
>>669
だからそういう事じゃないんだよ
いつまで同じこと言ってんだよ
688:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:08:32.23 nI+v7+HD0.net
指導者が一切責任取らないからな
689:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:09:31.55 lxisCwxQ0.net
>>670
米は高校投手も肘にメス 靱帯手術、日本と意識差
URLリンク(r.nikkei.com)
“大船渡・佐々木問題” 実はまだわかっていない「球数と投手の故障の因果関係」
URLリンク(www.iza.ne.jp)
690:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:10:25.01 ro797Y7k0.net
野球部
熱中症 1位
事故死 2位、
重症事故 1位
犯罪行為 1位
中高の事故、半数は部活で 柔道技や打球…頭をどう守る
URLリンク(www.asahi.com)
>年間約1万2千件に上る頭のけがでは、野球、サッカー、バスケットボールの順になる。
691:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:12:02.95 loplaLMn0.net
投球動作は人間にとって等しく害である
酒やタバコと同等の規制が必要だ
まったく冗談でもなんでもなく少年野球の投手はマシーンにさせるべきだ
692:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:14:38.65 kMOKGYogO.net
野球やっぱおかしいわ
子供のうちに肘壊して将来棒に振ることになったら海外じゃ訴えられるだろ
693:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:14:48.71 j9L201i60.net
>>683
もうこんなの子供にやらすなよ
694:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:16:31.65 vbSfJWkT0.net
よええ坊主だな
695:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:17:08.82 A+4yU0yC0.net
球数制限を設けたことで肩・肘に逆に故障が多発している。
これはメジャーでも顕著に出てる現象。肩・肘を消耗品と考えトレーニングを控えることで
必要な負荷をかけられず試合で投げてしまっていることが故障の原因だろう
696:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:18:18.88 mGEfi+8q0.net
>>685
他のスポーツに比べて安全配慮とか人材を大切にするとかそういう思想が極端に不足してるのは間違いない
697:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:18:28.47 3qS7dECW0.net
調査するだけ前向きだよ。
結果が出れば改善策もとれる。
高野連なんか調査する気も無いだろ。
698:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:18:39.63 wUzpcg8M0.net
本人が、プロ入りより仲間と甲子園に行きたいって言ったら
とめるのは野暮でしょ
腕が千切れてもオレが投げきりたい!って奴もいるだろ
もちろん今回の佐々木のようなケースも有り
3年間頑張ってきたんだから、本人に決めさせろ
699:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:20:07.25 6OESI/EM0.net
とんねるずのリアル野球板みたいにピッチャーだけマシンにしろよ
700:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:21:58.99 gDNJKsNR0.net
>>691
高校野球ファンの大人なんて大多数頭おかしいんだから、それを無視して個人がまっとうな決断するのは難しそう。
701:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:23:04.09 1VZTmqr70.net
ハードトレーニングしたら野球に限らず身体はおかしくなっていく。
問題なのはそのケアが専門知識に明るいとは言えない選手や顧問任せな点
702:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:23:49.34 JQb+Twln0.net
>>682
よりわかりやすい論文張ってやろうか?
Risk of serious injury for young baseball pitchers: a 10-year prospective study.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
9歳から14歳までのピッチャー延べ481人を10年間調査したところ
100イニング投げたピッチャーのケガのリスクが3.5倍
どれだけ信頼できるか示せとかまた言うつもりなら信頼水準95%
※私の意図を偏差値50向けに翻訳すると結論として
「文系が作文書く前に日本で同じ規模の調査やってみろハゲ
※やる前に一部の結果が露頭してるのが>>1じゃねえかと言っている
703:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:27:57.38 1VZTmqr70.net
>>691
雰囲気に酔ってるだけで故障で人生変わった人が実際どんな人生送ってるかも知らないような若者がほとんどだろ。
ハイリスクな場合は大人が止めるべき
704:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:28:05.63 yQvSxtZR0.net
>>691
本人が投げたいって言っても投げさせないようにすべきだわな
「仲間と甲子園に行きたいと思わないのか?」とか
やらしいことを言って無理をさせようとする外道が出てくるから
子どもの意思関係なく、原則止めなきゃ駄目
同調圧力?や仲間意識を利用して子どもに犠牲を強いる
悪質な大人もいるからな
子どもが故障したら
その指導にあたってた監督なりコーチは
二度と指導できないようにする仕組みにしないと
保護者でも、そういうことを言ってくるアホはいるだろうし
そういうのは駄目なんだって徹底していかないと
705:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:28:53.91 5kGdsMlR0.net
6500人中の49人中の75%?
この49人の選出方法も良くわからない。
例えば高校生未満のサッカー選手で、膝やら踵やらアキレス腱やら足首に怪我持ってる子の割合は?
こういうデータも出さずに野球が特別怪我が多い様な印象操作はどうかと。
706:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:29:08.01 FrYL5mlG0.net
野球はピッチャーに負荷が掛かり過ぎて使い捨てにせざるを得ないという根本的欠陥が放置されている
707:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:36:45.09 lxisCwxQ0.net
>>695
大谷の右肘靭帯に新たな損傷発覚で揺らぐエンゼルス医療スタッフへの信頼性
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
収まらない佐々木騒動 「選手ファースト」にメジャー関係者が待った
URLリンク(www.excite.co.jp)
708:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:37:49.85 JQb+Twln0.net
>>698
サッカーで同じような重大な怪我につながる前兆の結果が高い割合で得られるなら、
同じように青少年の将来のリスクを考慮して
サッカー協会が対策を考えろ、という完全に独立した話だと思うが
なんで仮にサッカーと同じ程度だったらセーフって話になるの?
>>700
学術研究は読むことができず
一般記事(記者やライターの作文)しか張れないマンだというのはよくわかったからもういいよ
709:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:38:56.15 j9L201i60.net
>>701
野球に都合の悪い話題でサッカーモーは
焼き豚の性
710:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:39:49.71 1M58ULfG0.net
野球みたいな物を投げるっていう事は、
やってない人にとってはけっこう難しい行為だって言うよね。
素人がやると通称女投げになっちゃうって。
まあ物を投げるっていう行為を突き詰めた上での投げ方なんだろうけど、
自然な人間の行為では無いのかもしれないね。
711:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:40:25.14 oE8c9NNf0.net
若い時期に、こんなに肘の手術受けてるのは驚いた。
712:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:42:35.80 phGSYGPh0.net
>>697
そのためにはルール決めてやるしかないんだよな。
練習で投げ込みされて意味ないと言う人もいるが、やらないよりはマシだし
713:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:44:45.86 WCspBoTr0.net
高校卒業後に肘を故障したらそのまま野球やめるからな
714:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:45:42.71 VnM2mDpQ0.net
トミ子!
715:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:47:41.08 GgTLwCMI0.net
マジかよ最低だな朝日新聞
716:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:47:47.96 mGEfi+8q0.net
>>704
高校より小学校中学校年代の方が肘・肩の故障の問題は深刻だよ
この年代で怪我のために野球を辞めてしまう有望選手はすごく多い
世間への露出がほとんどないアマチュアだから全然知られてないけど
717:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:51:48.03 lxisCwxQ0.net
>>701
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今季、エンゼルスの医療スタッフが投手の肘靭帯に関する診断を誤ったのは、大谷が初めてではない。
エースのギャレット・リチャーズは、2016年5月に右肘の内側側副靭帯を損傷して、大谷と同じくPRP注射の治療を受けた。2017年も僅か6先発しかできずに、今季は7月に再び右肘の靭帯を損傷してトミー・ジョン手術に踏み切った。
リチャーズのケースは大谷と非常によく似ているが、エンゼルスの医療スタッフはリチャーズのケースから何を学んだのだろうか?
エンゼルスの投手陣が肘を痛めるケースが多いのも非常に気がかりだ。今季はメジャー最多となる25人もの選手が故障者リスト入りしており、35人もの投手が登板している。
大谷とリチャーズだけでなく、アンドリュー・ヒーニー(14試合欠場)、JC・ラミレス(130試合欠場)、ブレイク・ウッド(117試合欠場)、ケイナン・ミドルトン(108試合欠場)、ジョン・ラム(59試合欠場)
と7人もの投手が肘の故障で故障者リストして、大谷とヒーニーを除く5投手はいまだに長期欠場中だ。
投手にとって肘の故障は身近なリスクだが、それにしてもエンゼルスの投手陣が肘を痛めるケースはあまりにも多過ぎる。
718:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:53:13.14 FVLdbbCL0.net
>>59
市立船橋のワッキー曰く
レギュラー全員疲労骨折してて
氷で冷やし冷やし練習してたそうだ
あの時代はサッカーも柔道もトップレベルは酷いもんだよ
いまもにたようなもんだけど
719:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:55:13.08 4w5PXkX/0.net
やきうは悪い文明
720:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:55:54.02 4XTR70zO0.net
もう野球は法律で禁止にした方がいいよ
721:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:57:28.10 00Goq4CF0.net
>>702
「サッカーガー、サッカーモー」を唱えると焼豚の精神は安定するのだろう
そんなことを何回唱えても野球少年達の怪我が治るわけでも予防できるわけでもないが
722:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:58:36.62 tTrN8xrZ0.net
この競技無理があるんだって
スリングショットに限定するかクリケットやったほうがいい
723:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:00:21.85 mGEfi+8q0.net
>>711
そんなんだから市船って高校年代の実績の割に選手が大成しないんだろな
W杯メンバーはおろかA代表レギュラーさえも出していないし
724:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:00:39.74 qYEHMfEX0.net
雨野骨三朗@左利き
@Bone_amano
8月13日
仕事柄、高校球児を診ることもあるんだけど、彼らは口を揃えて「ここが自分の墓場、最後でいいから投げさせてくれ」と言う。
親が止めても医者が止めても。
そして投げて、大学生になった彼らはまた訪れて「先生、もう一回投げれませんか?」と言う。
18年の人生では今が墓場かどうか決められない。
725:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:01:02.04 JQb+Twln0.net
>>710
だからあえてたとえていうと
「青少年の喫煙には長期的な研究によってリスクが証明されている」と研究のソースを張って示してる人に
「うちのおじいちゃんは煙草を避けててもガンになった」という話を張られても意味がないんだってば
726:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:03:54.56 9hjwu3gi0.net
団体競技なんだから普通に1回ごとにピッチャー変えるようにルールで決めれば良いだけ
何のために9人も選手いるんだよ
バレーだって同じやつがずっとサーブ打たず持ち回りだろ
727:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:05:08.69 lxisCwxQ0.net
>>701
URLリンク(www.excite.co.jp)
その前提で前出メジャー関係者は「甲子園大会を中心としたその土壌があるから、日本の投手の技術力の高さがあるとも思っている。
アスリートが成長するためには、ある程度の限界を感じながらプレーをする環境が求められる。もちろんケガは防ぐべきもので、それを経験しながらどうしたらケガをしないか、させないかは指導者と選手双方が考え最善を尽くしていくもの。
トータル的に精神的、肉体的負荷をどの段階(年代)でかけるのかが日米では違う。ただ、プロに進んで成功する条件の一つである耐久性はそこから生まれてくるものだと思う」と語った。
高校年代では日本の甲子園大会のような国民的イベントもない米国では高卒投手の1年目からのメジャーデビューという実例はほぼ皆無。
ドラフト入団以降、マイナーでは30~50球と限られた日々の投球練習の中で常に負荷をかけたベストピッチが求められる。それでも一定数の投手は故障を抱え、結果が出なければ早々に野球界から淘汰されていく。
同関係者は「佐々木君のことをキッカケに高校野球が急速に米国に近づき過ぎるのもどうかと思う。そうでなくても科学的トレーニングやプロテインによる体づくりなどで両者の違いは埋まってきている。
日本が日本らしさを失わず発展していける方向で議論を深めるべき」と論争の方向性を案じていた。
728:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:11:40.74 lxisCwxQ0.net
>>718
URLリンク(r.nikkei.com)
■靱帯手術、米34.4%で日本は4.4%
昨年7月、米国であるデータが公表された。
「ブリーチャー・リポート」のウィル・キャロル記者が、昨年の開幕ロースター入りした全投手に関して、過去にトミー・ジョン手術を受けたことがある、あるいは7月までに手術を受けた選手の数を調査したところ、全体の約34.4%にも達していたそうだ。
ここ10年ほど、10%前後だろうと推定されてきたが、実際はその3倍を超えていた。この結果には、投手の故障に詳しいキャロル記者自身でさえ、「驚き」と表現した。
日本のプロ野球ではどの程度かと思い、昨季最後に出場選手登録されていた日本人投手が過去に靭帯の移植手術を受けた割合を調べてみると、わずかに4.4%だった。
この中にはリハビリ中の選手の数は含まれていない。キャロル記者の調査にも同様の選手は含まれていないので、すべてを含めればもう少し多くなるはずだが、いずれにしてもその差が極端に縮まることはないと推測できる。
729:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:11:54.10 xFHehXzv0.net
>>720
今はトラックマンが有るから、どの投げ方でどれくらいスピードが出て球質がいい球かから逆算してフォームを作っていくのがアメリカじゃ主流
運動生理学なんて退屈で難しい事なんか考慮しない負荷の高い投げ方だったら、早晩壊れる
これは他のスピード系スポーツでも起こってる
730:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:13:34.28 nFQLSmGY0.net
トミー君だらけか。
731:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:15:41.47 4ZHIfyim0.net
今回のデータにケチをつけるなら、もっと正確なデータを収集するように野球団体に言うべき
「こんなデータは信用ならん!」で思考停止して論議を避けるのは愚かとしか言いようがない
732:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:16:24.74 JQb+Twln0.net
>>721
「日本はトミージョンが少ないなー」「きっと投げ方が違うんやろなー」とかいろいろ
インタビューと想像だけでその記事を書いていたところ
実際に中学生の野球選手の50人の抜き取り調査したら75%に靭帯に問題があるという結果が出た
今さらそれ張って何になる?
733:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:16:57.09 o/ICcJu30.net
とんねるずの野球盤みたいにピッチングマシーンで変化球と急速選んで発射すればいい
734:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:17:11.82 JQb+Twln0.net
>>724まさにそれ
735:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:19:44.74 lxisCwxQ0.net
>>722
大谷の右肘靭帯に新たな損傷発覚で揺らぐエンゼルス医療スタッフへの信頼性
2018/9/6(木)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
736:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:23:11.32 .net
18歳以下は投手禁止でいいだろう
高校野球まではピッチングマシーンで
そっちのほうが、バッターもレベル上がるだろ
160キロがバンバン飛んでくるし
737:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:23:18.94 gaklJq220.net
>>724
野球が自ら調査したら必ずおかしなデータになるからな
第三者機関に調査させた方がよっぽどマシ
738:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:24:01.49 zzgZ1wQW0.net
>>724
本当はこんなデータ隠したいんだからやる訳ない
危険なスポーツとバレちゃうし
他の団体が焼き子豚の為にそこまでしないから
739:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:24:26.23 snNyifrT0.net
本文の一行目になにげなく 小中学生の硬式野球
と書いてあるが これが問題だろ?
小中学生の硬式野球を禁止すればいい
小学生はソフトボール 中学生は軟式野球のみとする
740:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:24:55.92 lxisCwxQ0.net
>>725
■「投げすぎ」で肘が故障と考える米
確かに4.4%には、潜在的に手術を必要とする日本人投手がいたとしても反映されていない。そうした選手が米国にいれば、手術に踏み切るケースもあり得る。その数を含めれば、割合は倍近くになるのかもしれない。
名門エール大の出身で、引退後は医学の道を志すといわれるクレイグ・ブレスロウ(レッドソックス)にも日米で差が生じた解釈を求めると、まずそこを指摘した。
「靭帯を痛めている日本人投手が米国で診察を受けたとき、手術が必要だと診断されるケースがどのくらいあるか。そこで初めて比較ができるのではないか」
もっともだが、彼はこうも付け足している。「とはいえ、ここまで数が開いているなら、並ぶことも、数が逆転することもないだろう。ということは、何らかの要因があると考えた方が自然だ」
米国において肘の故障は、主に「投げすぎ」が原因と捉えられている。昨今、手術を受ける選手の低年齢化が危惧されているが、それに関しては子供たちが昔と比べて、1年を通して野球をするようになり、小さな頃から酷使されているから、との見方がある。
741:雷ー縮です
19/08/15 10:25:07.09 52xEaEm+0.net
ブッ壊~す!
742:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:26:44.41 HNXI5su+0.net
練習し過ぎなんだろうな
素振りとか毎日何千回もやってりゃ壊れるわ
743:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:27:29.97 m5E8qhvJ0.net
トミージョン手術の4割が高校生以下って初めて知った
プロが受けるのは職業病だと思うけど
部活で投げ過ぎて手術って問題だろ
744:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:28:39.19 UW5dVsLf0.net
NHKをスクランブルにしたら高校野球熱も弱まって
小中高生の野球選手の肩肘の酷使も少なくなりそうだな。
NHKはスクランブル化は正しいんじゃね?
745:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:29:29.63 BK+IuVEq0.net
こんなことはもう何十年も前からあったよ
昔はアイツはひ弱だ根性が足りんで片付けられてただけの話
競技人口激減して選手ファーストが意識されだしたから問題に�
746:ネってきただけ
747:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:29:46.65 JQb+Twln0.net
そういやこの前オリンピックのマラソンコースで
「暑さ除けとして採用された遮熱性舗装をしても熱中症リスクを減らせない」という
第三者の研究結果が出てニュースになっていたが
問題を詳しく調べたら、農水省も同じ実験やって効果が有意的にデータで出せないという結果を
知ってたくせに、「アンケートで涼しいという結果が出たから総合的に判断して」と採用してたことがわかった
このように、あいかわらず
話がまったく通じない ID:lxisCwxQ0 みたいなレベルの国民
または高校野球関係者と同レベルの五輪の評議員みたいなやつらは
統計がいくら出ようとも「関係者の証言」レベルの話でなかったことにできるのかもしれん
748:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:30:19.60 UW5dVsLf0.net
>>732
軟式だと肩は守られるが硬式より肘を壊しやすいって聞いた。
749:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:30:44.88 lxisCwxQ0.net
>>725
そんな違いを説明し、ブレスロウに改めて日米でトミー・ジョン手術を受ける投手の割合にここまで差があることの背景を尋ねると、「興味深い」と言った上で続けた。
「準備やケアの違いもあるのだろうが、体の違いも関係しているのではないか。投球フォームなんかも含めて、一度きちんと検証すべき問題だと思う」
■日本投手、投げ方が良く故障少ない
100マイル近い快速球を投げるカブスのジェフ・サマージアは、日米の投手に顕著なのは「投球フォームの差だ」と話した。
「日本人投手は総じて、肩や肘に負荷のかからない、きれいな投げ方をしている。黒田の投げ方とかは本当に無理がない。故障が少ないのはそこに理由があるような気がする」
では、そのフォームをつくり上げる背景には何があると思うか?と聞くと、意外にも「投げ込み」と答えた。「理想のフォームを目指し、試行錯誤しながら多くの球を投げることによって、ぶれない安定したフォームができるのではないか」
米国では「バカげている」「肩を壊すぞ」と見なされ、評判の悪い「投げ込み」をそんなふうに肯定する関係者は少なく、サマージアも「米国では無理」と話す。
「隠れてやるならできないこともないけれど(笑い)、こっちではやらせてもらえない。そのフォームをつくる過程で故障したらどうする?という考え方だから」
750:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:31:04.60 PGxA2ary0.net
厳しい練習はお前らのためだと言っときながら
実際には一時の大人の愛玩具である
成績を残せば指導者としての名誉であり子どもに対する支配欲もある
健康は二の次いや三の次
ほんとうに子どものことなんて考えてないからこうなる
751:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:32:02.72 JQb+Twln0.net
>>741
偏差値とかIQが20違うとまったく話が通じなくなるっていう壁をひしひしと感じています
752:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:32:14.62 4ZHIfyim0.net
なんかもったいないよな
日本は少年野球の標本は多かったのだから、きちんと科学的にデータ収集してたら
今頃はもっとも先進的な投手の育成をする国になってたかもな
壊れてポイ捨てだと何にもならんよ
753:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:32:37.16 BK+IuVEq0.net
>>740
バッターは硬式から始めた方がいいけど、ピッチャーは軟式の方がむしろいいらしいよ
今年のNPBの開幕投手12人中11人が中学までは軟式だって
754:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:32:52.93 OakZisMN0.net
球数よりもぶっちゃけ
変化球だろうよ
変化球禁止にすればだいぶマシになる
755:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:33:29.91 g+mXNchB0.net
柔道でも中学までは関節技禁止だったりするからな。独自のルールは必要だろ
硬式は小中には負担が大きい
756:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:35:31.19 9hjwu3gi0.net
この手の事実は高校野球が問題視されるのでNHKは決して報道しませんw
757:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:35:54.83 OakZisMN0.net
>>76
戦前の軍部の思考だよな
758:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:36:31.72 UW5dVsLf0.net
>>745
ほう!
軟式は肩にも肘にもいいんだな。リトルやシニアやボーイズの準硬式でpをやっていた人らかわいそうだな。
俺の知り合いも高校野球で公立の甲子園目指せるレベルの強豪校のエースやってるが
高校までは軟式しか絶対やらなかった。そういうことだったのか。
759:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:37:20.90 UW5dVsLf0.net
>>64
馬淵監督ww
760:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:38:14.70 JQb+Twln0.net
まあもうレスつけなくてもいいと思うけど
ID:lxisCwxQ0 が小林至の発言を引用してコピペ爆弾で言ってることのウソ
=「球数と故障の因果関係はまだわかってない」
が(小林至自体が)でたらめです。論文がいくつもありまぁす!
>>626 (メタアナリシスで複数の研究をまとめたもの)
>>660 >>695
だけ最低限他の人にわかってもらえればいいです
761:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:38:33.82 lxisCwxQ0.net
>>743
■独特の投げ方が生む独特の変化球
サマージアの口から名前が出た黒田にこの話をすると、こんなエピソードを教えてくれた。「オフにロサンゼルスでマイナーの選手らと自主トレをすることがあるのだけれど、彼らに言われたことがある。
『小さい頃にきちんとした投げ方を教わりたかった』って」
大リーグ中継などを見ていると、結構クセのあるフォームで投げる投手が多いことに気づくはず。
日本人投手らにしてみれば「大丈夫かなあ」と思うそうだが、マイナーからメジャーへ上がる過程で、それが大きく矯正されることはない。独特の投げ方により独特の変化が生まれる。それを生かす方が大切だ、という考え方が根底にある。
アストロズのスコット・フェルドマンという投手の場合、鋭いカットファストボールを投げ、それが生命線。以前、投げ方を聞くと、彼は表情を変えずに言った。「分からない。自然にカットするから」
そのことを黒田に伝えると、「僕らにしたら羨ましいところもありますよね」と苦笑いしたが、若い選手の中には「このフォームで投げていては、いつか故障をするのでは」という危惧を持つ投手も少なからずいるようである。
762:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:39:16.60 Z2VM/vjw0.net
>>748
ん?>>1の記事はNHKだろ?
763:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:44:22.55 lxisCwxQ0.net
>>752
■投球制限により投手を守れるのか
そんな状況に対して、エンゼルスのC・J・ウィルソンは「投手コーチらに責任がある」と訴えた。「本来、故障のリスクを軽減できる投げ方を教えるべきだと思う。球数制限なんかするより、投手を守るということでいえば、よほど効果的なはずだ」
図らずも球数制限の話が出たが、その捉え方についても日米で大きく異なることは周知の通り。日本では先発投手が完投して120球投げたとしても特別な議論は起こらないが、米国なら続投させた監督が批判の対象にもなる。「潰す気か」と。
とはいえ、果たして投球を制限することで投手を守れるのか?という声があるのも事実だ。
例えば、メッツのマット・ハービーやナショナルズのスティーブン・ストラスバーグらは、マイナー時代から厳格な投球制限に守られてきたが、いずれもメジャーに昇格した後、肘を痛めてトミー・ジョン手術を受けている。
「守る」だけが正しいのか。捉え方そのものは、現役の投手らでも割れるところだ。
URLリンク(r.nikkei.com)
764:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:45:40.71 7YpvzgtL0.net
日本にやきうを伝えたアメ公の罪は重い
765:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:47:56.49 0TzJYv2p0.net
湘南ベルマーレのパワハラ問題もあるし
日本のスポーツ界が旧態依然としてのは確か
766:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:48:57.94 0TzJYv2p0.net
サッカーは自浄作用がないからな
野球は酷使問題を語る土壌がある
サッカーじゃ湘南ベルマーレのパワハラ問題に
サッカー関係者も選手もだんまりで
擁護する人間までいる始末
朝日新聞にまだまだ悪を暴いてもらわないとな
767:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:51:59.76 A+4yU0yC0.net
>>731
危険なスポーツ排除するなら、他の競技はすべてダメになるだろうな
野球はかなり安全だから
768:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:52:45.33 .net
>>759
投手以外はものすごく安全なんだよなw
その落差がひどいだけで
769:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:53:01.25 8ZWcNGOQ0.net
そもそも野球って部活動のハズなのに甲子園出場で宣伝したいのか強化したがる私立校もあるもんな
監督は責任取るでもないから一人エースに頼ったりも
甲子園は早く木製バットに戻しなよ
770:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:56:03.62 vumG0c8Y0.net
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
URLリンク(zaqyza.tweetspro.info)
771:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:56:06.19 .net
・野球は6回終了制
・同点の場合はヒット数が多いほうが勝ちで、延長はなし
・10点以上差がついたら、一回の裏でも終了
・弱小ピッチャーだったらスリーアウトがとれず、永遠に試合が終わらないので、一イニング得点上限を設ける(15点までとか)
地区予選から甲子園の決勝まで考えたら、このくらいのルールでちょうどいい
772:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:56:48.58 A+4yU0yC0.net
>>760
投手が危険だから言うても所詮肩肘の話だろ。小さいとは言わないけど
他の競技はほとんど命の危険があるものばかり。
長距離マラソンは確実に寿命を縮めるし、ラグビーなんて寝たきりになる可能性があるからな
格闘技が危険なのは言うまでもない
サッカーは90分走り回るのなんて、死ねと言ってるようなもんだし
全速力で走ってジャンプするなんて本当危険だと思う。スライディングタックル一発で
選手生命奪われるし
773:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:57:12.12 jqaLYjI40.net
高校野球関係者は選手が高校で完結しても何の問題も無いからな
774:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:58:06.10 vDtoiQrp0.net
野球なんてゴミ競技やるのが間違い
775:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:59:15.12 .net
>>764
接触プレーのある奴は、マジでワンプレーで殺せるもんな
100年に一人の天才がそんなんで潰されたら、目も当てられないな
776:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:00:22.19 vDtoiQrp0.net
>>54
多い少ないじゃ無いなら野球なんて死亡事故や失明の死亡・重症だらけじゃん
777:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:01:34.18 A+4yU0yC0.net
スポーツは危険なものだという認識を持ってやるか
世の中がスポーツを排除したいのか俺にはわからんよ
モータースポーツなんてそれこそ死ぬ競技じゃん
叩きたいものを叩いてるだけにしか思えん
778:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:01:44.65 sCna/N4V0.net
サッカーモー
779:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:02:07.74 j39CWSPm0.net
>>758
プロ野球はカープ監督の暴力事件で被害届出そうとした選手が他の選手たちから袋叩きの脅迫で泣き寝入りじゃん
780:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:03:46.06 BK+IuVEq0.net
他も危ないからやきうも放置でいいって小学生みたいな理屈だな
781:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:04:00.85 JUoBzzp50.net
モータースポーツは危険と隣り合わせだけど、危険を避けるための取り組みをずっと続けている
野球は放置したままだったからね
782:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:05:07.39 j39CWSPm0.net
>>764
長距離選手は寿命長いぞ
URLリンク(i.imgur.com)
783:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:06:08.21 JTTXo6guO.net
プロに入ってから野球を始めればいい、どこも故障がないから160キロも連投できるし何より現役を長く続けられる。
784:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:06:08.98 kV7ZOVoV0.net
競技人口が減ってるだろうし野球は地味な存在になるんだろうなぁ
785:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:08:22.81 lV8oCov30.net
プロは9回
高校は7回
中学は6回
小学は5回
これで
786:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:08:47.88 dCf5glmX0.net
一度、野球禁止にしたほうがいい
787:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:09:27.04 t7imWFIA0.net
久保や八村みてたら野球なんてやりたいと思わないねえ
788:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:10:29.97 A+4yU0yC0.net
>>774
あれだけ心臓に負荷がかかることをやって長生きできるわけないやん
どういうデータから取ってるのか知らんが
趣味でちょっと走ってるぐらいのやつもどうせ入れてんだろ
789:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:11:05.83 lxisCwxQ0.net
>>769
高校ラグビー部で頸椎損傷「後悔はしていないが、事故後の生活にも関心を」
2018年11月13日
URLリンク(www.excite.co.jp)
仏学生ラグビー選手、試合中のタックルが原因で死亡 ここ8か月で4人目
2019年1月8日
URLリンク(www.afpbb.com)
790:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:11:57.01 lvlqYdpm0.net
>>769
見る側は感動しとけばすむけどやる側はその後の人生がある。
そしてやる側に対して利害関係抜きに説明責任を果たしている監督・コーチがどれくらいいるだろうか?
791:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:15:13.63 4ZHIfyim0.net
・ようやく出てきたデータにあれこれケチをつける
・独自の理論を提唱(主に投球制限は意味が無いという説)
・他の競技の話ばかり
ほぼこのパターンか
呆れるわw
792:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:15:43.71 I+H+Oa4S0.net
焼き豚逃げんなよ
ほんとカスみたいな連中だな
793:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:18:32.96 Lpm14tK20.net
>>784
焼き豚とかネットに影響されてお子ちゃまかな?
何をそんなに野球に恨みあるの?
794:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:18:44.54 .net
壊したら監督にも、過失責任問わなきゃいかんぞ
いまの高校野球は、
監督の評価>>>>>生徒の将来
になってる
監督が1試合でも勝てるのなら、生徒の将来なんてどうでもよくなってる現状が問題
練習でも基準を作って、それを超えて投げさせたのなら、監督にも責任を負わすべき
暴走する若者を止めるのが教師
795:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:19:01.61 A+4yU0yC0.net
>>782
それもどっちにも取れる
投げても後悔するし、投げなくても後悔する
投げなくて負けて良かったという人もいるだろうけど
投げなかったことで生涯悔いが残る人もいるだろう
なんの為に厳しい練習をしているのか。
大会で結果を出す為、一緒にメシ食って一緒に辛い
練習をしてきた仲間と勝つため
周りは将来将来言うけど、やってる人は目の前のこと
どっちが正解なんて誰も言えない
796:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:19:19.39 Ip3M+FyL0.net
老がいハリー「カツ!昔と違って最近の若い奴は鍛え方が足りないから」
797:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:19:59.15 I+H+Oa4S0.net
>>785
はあ?焼き豚は焼き豚だろ
798:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:21:13.58 .net
>>788
昔の投手なんて130キロしか投げてないだろ
そりゃ何球でも投げられるだろ
150キロで何球も投げたら壊れるわ
799:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:21:29.71 A+4yU0yC0.net
>>783
よく記事を見なよ。故障が減ってるんじゃなくて、制限したら故障が激増してる
っていう記事なんだよ。メジャーでも同じ現象が出てる
800:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:22:23.89 D3mjErM20.net
>>1
少年野球でこれなら大学社会人プロ野球で調査したらめちゃくちゃな数字出そうだな
801:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:22:58.07 QH70aEPT0.net
>>791
制限してもしなくても壊れるってことか
やっぱ野球って欠陥スポーツだな
802:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:23:17.60 iUqL1x8N0.net
教育的観点からすると野球ってほんと酷いわ
子供の心身の成長に全く配慮してない
803:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:24:34.22 QH70aEPT0.net
野球害毒論ってやっぱ正しかったんやな
804:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:24:45.67 .net
まあ、でも、本気でプロ目指してるんなら、地区大会の3回戦ぐらいまで完封で無双してアピールして、4回戦ぐらいにわざと手を抜いて僅差で負けるぐらいにしないとダメだよな
自分の身を守るのは自分
何なら仮病使ってもいいし
805:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:25:03.29 GGLEI6Ob0.net
中学生でトミージョン手術って異常だろ。
今は小学校1年くらいから硬球(厳密にいえば硬球に似せた軟球だが)を
握らせてるからな。高校野球だけでどうにかなる問題じゃないな
806:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:25:36.58 lxisCwxQ0.net
>>783
大谷の右肘靭帯に新たな損傷発覚で揺らぐエンゼルス医療スタッフへの信頼性
2018/9/6(木)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(r.nikkei.com)
■投球制限により投手を守れるのか
そんな状況に対して、エンゼルスのC・J・ウィルソンは「投手コーチらに責任がある」と訴えた。「本来、故障のリスクを軽減できる投げ方を教えるべきだと思う。球数制限なんかするより、投手を守るということでいえば、よほど効果的なはずだ」
図らずも球数制限の話が出たが、その捉え方についても日米で大きく異なることは周知の通り。日本では先発投手が完投して120球投げたとしても特別な議論は起こらないが、米国なら続投させた監督が批判の対象にもなる。「潰す気か」と。
とはいえ、果たして投球を制限することで投手を守れるのか?という声があるのも事実だ。
例えば、メッツのマット・ハービーやナショナルズのスティーブン・ストラスバーグらは、マイナー時代から厳格な投球制限に守られてきたが、いずれもメジャーに昇格した後、肘を痛めてトミー・ジョン手術を受けている。
「守る」だけが正しいのか。捉え方そのものは、現役の投手らでも割れるところだ。
807:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:25:39.18 xmD4n9cC0.net
焼き豚ビビってるヘイヘイヘイ
808:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:27:01.35 QH70aEPT0.net
>>798
反論できずにコピペで自分を誤魔化して精神の均衡を保とうとする焼き豚が哀れでならない
野球ファンじゃなくてよかった
809:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:27:17.54 .net
権藤権藤雨権藤時代から何も変わってないよな、高校野球は
810:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:28:04.93 71evFdjd0.net
野球やると壊れるって本当だったんだな
811:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:29:17.71 7fdIGQd70.net
ID:lxisCwxQ0
お前はもうちょっと、というかもっと自分の言葉で話せよwコピペばっかやん
812:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:30:08.84 JQb+Twln0.net
・喫煙と発がん率には相関関係があります
・社会の変化で喫煙率は減りましたが、ガンによる死亡率は増えています
↓なんでや!
誤 トンデモ科学者「タバコはガンと関係ないじゃん!」
正 高齢化・他の死因の低下により相対的にガンで死亡する割合が増えたから
(つまり、他の要因がある)
これと同じことやろ
813:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:30:44.79 1M58ULfG0.net
>>790
以前の高校野球は130キロ後半で十分に速球派
140キロ出れば大会有数の投手っていう扱いだったもの。
今みたいに150キロ出せば当然ながら体への負担は大きくなる。
814:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:31:14.47 .net
>>802
投手だけだけどね
815:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:31:46.74 lxisCwxQ0.net
>>783
ゼルゲル氏は続けて、「サッカー界では、禁止されていない範囲で何かしら効果があるものは全て試されています。“スヌース”もドーピングと似たような効果があります」と話した。
“スヌース”とは、噛み煙草(ニコチン)とコーヒー(カフェイン)を詰めたパックを上唇の裏に含んで使うもので、主にアイスホッケーで使用されていたもの。
昨季の欧州チャンピオンズリーグ準決勝バイエルン対レアル・マドリーの第1戦でフランス人FWのカリム・ベンゼマが服用していたことで注目を集めていた。
ニコチンには集中力を高め、反応速度を高める効果があることから、イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディやベルギー代表MFのアドナン・ヤヌザイなど多くのスポーツ選手が使用。
URLリンク(www.soccer-king.jp)
816:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:32:01.71 sMV9rFkE0.net
指導者が出鱈目なことばかりやってるってことだね
817:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:33:24.65 71evFdjd0.net
>>806
投げること自体が負担かかりまくり
818:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:33:51.45 CMUifGGOO.net
やっと部活費用を捻出している家庭の子なんて、壊したらその手術なんて出来ないだろうなぁ
中学にしてその後、不自由な人生を送るのだろうか
819:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:34:48.03 +3oJR3JE0.net
試合で球数制限しても練習でアホ程投げ込みさせるだろ
そりゃ壊れるよ
820:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:35:06.64 71evFdjd0.net
>>807
>>783の言う通りで草
821:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:35:14.28 4ZHIfyim0.net
記事をコピペしてる奴さ、そのご自慢のコピペを日本少年野球連盟ってところとその関係組織、
あとは>>1に載っている医者に送り付けてやれよw
822:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:35:38.55 71evFdjd0.net
>>811
それな
試合だけ制限しても意味ないっちゅうねん
823:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:37:52.91 vhisYpyO0.net
>>809
本来なら全ての子を時間かけて指導すべきなのにな
ちょっと上手に投げられるからってピッチャーにしちゃう異常さ
指導ノウハウが全く積み上げられてない
824:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:39:25.52 lxisCwxQ0.net
>>800
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今季、エンゼルスの医療スタッフが投手の肘靭帯に関する診断を誤ったのは、大谷が初めてではない。
エースのギャレット・リチャーズは、2016年5月に右肘の内側側副靭帯を損傷して、大谷と同じくPRP注射の治療を受けた。2017年も僅か6先発しかできずに、今季は7月に再び右肘の靭帯を損傷してトミー・ジョン手術に踏み切った。
リチャーズのケースは大谷と非常によく似ているが、エンゼルスの医療スタッフはリチャーズのケースから何を学んだのだろうか?
エンゼルスの投手陣が肘を痛めるケースが多いのも非常に気がかりだ。今季はメジャー最多となる25人もの選手が故障者リスト入りしており、35人もの投手が登板している。
大谷とリチャーズだけでなく、アンドリュー・ヒーニー(14試合欠場)、JC・ラミレス(130試合欠場)、ブレイク・ウッド(117試合欠場)、ケイナン・ミドルトン(108試合欠場)、ジョン・ラム(59試合欠場)
と7人もの投手が肘の故障で故障者リストして、大谷とヒーニーを除く5投手はいまだに長期欠場中だ。
投手にとって肘の故障は身近なリスクだが、それにしてもエンゼルスの投手陣が肘を痛めるケースはあまりにも多過ぎる。
■投球制限により投手を守れるのか
URLリンク(r.nikkei.com)
825:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:39:27.37 kjRS/OMx0.net
野球やらしてる親は児童虐待
826:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:40:08.05 GesUX0ws0.net
>>817
スポーツは基本健康に悪い
827:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:40:30.50 y0OzyehM0.net
報道しない自由
828:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:40:31.61 c/NaaZGn0.net
>>816
コピペで自分を誤魔化しても野球が欠陥スポーツという事実は変わりませんぜ
829:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:41:12.69 kjRS/OMx0.net
>>818
野球はマスゴミがゴリ押ししてるぶん余計害悪
830:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:41:35.47 I2vnwiFk0.net
>>3
こういう馬鹿が居る限り、我らが野球は永久に不滅です
831:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:43:16.76 gaklJq220.net
野球は有害
832:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:46:06.31 lxisCwxQ0.net
>>783
ヘディング後遺症克服の沢「つらかった」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
「プロでは制限、18歳以下は完全に禁止すべき」 医師がヘディングの脳への影響に警鐘
2018年08月09日
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
833:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:46:47.25 .net
>>818
昔は健康のためにスポーツするっていわれてたけど、今は逆なんだよな
健康のために引きこもる
昔トリビアで、ジョギング健康法の提唱者は、ジョギング中に死んだとか紹介されてたな
健康のためにする運動は、ウォーキングやストレッチ、ラジオ体操ていどでいいらしい
834:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:47:39.35 ovFFqL660.net
肘肩は消耗するモノって認識が未だに浸透されてない
835:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:49:06.79 DjqGQX0q0.net
>>806
野手でも、プロだと俗に言うスぺ体質で
毎年のように途中リタイアするのがいるよ
836:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:49:22.97 McBefLp10.net
子供のヒジを壊してまで実績残したがるとか鬼畜やな
837:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:49:42.73 vhisYpyO0.net
>>825
そこで言われてる健康ってどういう健康だろう?
ヒョロガリで長生きのことだろか?
838:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:53:41.51 lxisCwxQ0.net
>>820
大谷の右肘靭帯に新たな損傷発覚で揺らぐエンゼルス医療スタッフへの信頼性
2018/9/6(木)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■投球制限により投手を守れるのか
URLリンク(r.nikkei.com)
839:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:54:22.34 gfHlzyWT0.net
>>830
焼き豚発狂してて草
840:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:54:38.12 .net
>>829
内臓に負担をかけないっていうことじゃないの?
無駄な筋肉は心臓や内臓に負担をかけるらしいから
要するに長生きできる身体が健康ということだろうね
841:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:56:18.58 07swPZ1u0.net
コピペも捏造してて草
やっぱ野球って終わってるんやねw
842:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:57:55.65 vhisYpyO0.net
>>832
その基準で言えば健康なんだろうけど
つまんないねそれ
おそらくメンタルは不健康だし
843:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:58:04.66 PEb1us6J0.net
焼き豚がまともに反論できずにコピペで逃げてる時点で野球ってヤバいんだなと思う
844:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:59:04.49 WbuxRyLA0.net
>>834
どのみち野球は不健康だから禁止すべき
845:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:59:45.76 .net
家に引きこもって、室内仕事して、タバコ酒をやらず、肥満にさえ気をつけていれば、それがいち�
846:ホん健康で安全な生活なんだろうな
847:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:59:54.66 BK+IuVEq0.net
焼き豚がヘディング脳連呼する割には元選手の発症者って聞かないな
848:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:59:57.33 WgSiMhAn0.net
そりゃ競技人口減るわな
マジで令和で野球消滅するかもな
849:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:01:33.88 uAc6FqwF0.net
75パーセントって
もはや野球やらしてる時点でアウトじゃん
850:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:01:57.12 lxisCwxQ0.net
>>783
「ヘディングは認知症を高確率で引き起こす」英国の大学研究チームが発表!
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
ヘディングと認知症の因果関係は? 元イングランド代表のレジェンドがTV番組で徹底調査
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
851:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:03:48.41 gaklJq220.net
焼き豚いい感じで発狂してんね
852:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:04:10.28 uAc6FqwF0.net
コピペで逃げんなよ豚
853:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:05:49.62 11EHtkQa0.net
>>842
夜中の2時までコピペレスして今日は7時からまたコピペだからなw
854:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:05:54.81 j2zi2obH0.net
・ようやく出てきたデータにあれこれケチをつける
・独自の理論を提唱(主に投球制限は意味が無いという説)
・他の競技の話ばかり
ほんとこの通りだな
855:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:07:45.24 zEju1Zqf0.net
思い切り投げること自体が肩や肘に負担かかりまくるからな
そりゃ何年もやってたらぶっ壊れるわ
856:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:07:50.71 8ivxNq6K0.net
>>832
やきうせんしゅは大体が脂肪だからへーきへーきw
857:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:08:53.33 T2kvZuKr0.net
バカみたいな投手ゲーだからな
858:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:15:58.85 zEju1Zqf0.net
焼き豚逃亡してて草
859:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:17:28.52 vFJsm1KL0.net
子供だと投げ込まなくても肘に痛みが出てしまう。
860:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:20:43.01 lxisCwxQ0.net
>>845
木村和司氏の現在 脳梗塞の後遺症で右半身が麻痺、懸命なリハビリ
URLリンク(news.livedoor.com)
861:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:23:02.51 kWsTuEri0.net
>>571
×厳しいトレーニング
○おっさんのストレス解消
862:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:24:45.29 disitZ7J0.net
>>849
青葉予備軍さん発狂してて草
なんで野球スレに書き込んでるんや?
863:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:25:43.87 wAO331+70.net
口呼吸自体が体に悪いんだから運動量の多いスポーツは
全て害悪。はーはーぜーぜー言わないゴルフだって
腰、ひざ、手首を痛める
864:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:25:55.41 lt75eDYB0.net
>>851
これ1人の元サッカー選手が脳梗塞になっただけでしょ?
ヘディングとの因果関係は?
865:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:32:04.25 gaklJq220.net
>>853
青葉予備軍って焼き豚だし
野球スレにレスするのは当然では
866:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:37:36.01 zEju1Zqf0.net
>>853
青葉って焼き豚だろ
野球選手みたいにデブだし
867:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:38:37.65 WbuxRyLA0.net
・ようやく出てきたデータにあれこれケチをつける
・独自の理論を提唱(主に投球制限は意味が無いという説)
・他の競技の話ばかり
焼き豚の末路
868:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:41:23.80 nMafzpXk0.net
>なんで野球スレに書き込んでるんや?
なお焼き豚はそっ閉じの模様
869:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:42:29.23 /LC2/9Ap0.net
みんなやってる手術なんだね
じゃあ恥ずかしくないね
870:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:44:58.38 4H+yEtth0.net
焼き豚は野球少年たちの体を心配してやれよ
人の心もまだ少しは残ってるだろ?
871:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:45:18.13 ToDmqlaD0.net
野球バカは、真性の馬鹿
872:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:48:22.51 RI6CbGGM0.net
子供が故障する理由は指導者が無能であることに尽きる
故障しない体の使い方を教えられない
長時間練習も指導者が効率的な教え方ができないため
873:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:50:09.08 9Jfx60Bz0.net
手術してまでやる価値がない欠陥クソスポーツ
早く無くなってくれ
874:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:51:05.75 lxisCwxQ0.net
>>858
ヘディング後遺症克服の沢「つらかった」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
875:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:52:16.56 9a/4JRS30.net
・ようやく出てきたデータにあれこれケチをつける
・独自の理論を提唱(主に投球制限は意味が無いという説)
・他の競技の話ばかり
これ通り
876:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:52:33.87 bNuX1WBX0.net
>>696
どんな人生送ってるの?
877:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:56:07.75 bNuX1WBX0.net
>>866
他の競技と比較しないとわかんないんだよね
スポーツをやってるんなら怪我はする
それを無くせというのであれば他の競技も同じにしないと
878:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:56:38.70 q7hl82cY0.net
まあ未だに水飲ませない指導者とかザラにいるからな
熱中症みたいになったら氷水ぶっかけて救急来るまで放置とかな
879:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:57:05.41 lxisCwxQ0.net
>>855
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)
880:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:57:52.96 9a/4JRS30.net
>>868
野球だけやで
881:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:58:57.88 oBmZvoau0.net
四十肩も治る?
882:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:59:12.43 bNuX1WBX0.net
>>871
野球だけとはどういうこと?
883:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:59:16.31 jkt83kny0.net
焼き豚冷えてるかー
884:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:59:46.94 jkt83kny0.net
>>873
野球だけが肩肘壊して使いもんにならない人間を産む
885:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:01:01.09 jkt83kny0.net
ほんまカススポーツやな
886:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:01:05.89 lxisCwxQ0.net
>>855
URLリンク(www.joc.or.jp)
URLリンク(damejima.blog.jp)
887:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:02:24.99 bNuX1WBX0.net
>>875
肩肘はテニスも傷めるし他なら靭帯切ったり骨折したり色々あるよ
888:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:03:02.73 WbuxRyLA0.net
焼き豚壊れて草
もともとか
889:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:03:20.89 wv7GXCSd0.net
>>43
プロはアマに指導禁止だったが最近解禁された
アマの指導法を問題視していたプロは山程いる
890:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:03:51.96 iYDOgyV40.net
>>878
豚双六ほどじゃないよ
891:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:04:37.06 bNuX1WBX0.net
>>881
だから比較しろと言ってる
892:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:04:55.65 9E3r9k0U0.net
野球一筋はそら体壊すよ
893:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:05:32.52 492IIE8f0.net
>>882
>>1の状況は異常
比較の問題じゃない
比較するなら野球してる人としてない人でするべき
894:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:07:13.19 4ZHIfyim0.net
野球の場合は対策を行っている海外の国が存在するし、そこにデータもある
競技性の違う他のスポーツと比較するよりもそっちと比較したほうがいい
という当たり前のことが >>497 をみればわかる
895:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:08:07.63 v3gPuMjn0.net
そもそも野球をやってる海外の国がない
896:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:08:29.88 bNuX1WBX0.net
>>884
注目選手が手術で出てこないなんて聞かないが
897:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:08:53.79 S2v44cp90.net
名古屋、府中(東京)、大阪、横須賀(神奈川)の四刑務所で、2002年までの十年間に服役中に死亡した受刑
者の「死亡帳」である。それによれば、四つの刑務所での服役中死亡者は十年間に二百六十人にも上り、しか
もそのうち病死でも老衰死でもない「変死」(不自然な死)として「変死者死体検視」が行われたものが、何
と百二十三人に達しているのである。 この「服役中変死者」には「医務室で急死した」など、急死している
ケースが多い。「興奮状態だったので筋肉注射をしたら自発呼吸が低下し心停止した」(府中刑務所)などと
いうものもある。いったいどのような薬剤を注射したのであろうか。 名古屋刑務所の高圧消防ホース殺人事
件や革手錠殺人事件も記載されているが、「急性心不全」「直腸裂傷」「倒れていたところを発見」などと書
かれているだけで、消防ホースや革手錠については全く触れられてさえいない。「ある(衆院法務委員会の)
理事は『刑事事件になった二件でさえ、この程度の記述しかされていない。同程度に怪しい記述の死亡帳が山
ほどある』と話した」(東京新聞3月14日)。
富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
898:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:11:37.14 PVO1nFUD0.net
>>887
大谷とかいうカスが壊れてるやん
899:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:12:14.40 PVO1nFUD0.net
>>886
やめたれ
900:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:12:16.95 bNuX1WBX0.net
>>885
アメリカに比べて日本は多いのか?
それと文化的背景が違うから国内の他の競技との比較も意味はある
901:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:13:41.29 bNuX1WBX0.net
>>889
高校卒業後も含めるなら他の競技も同様にしないと
902:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:17:01.68 3thpAwhN0.net
>>892
錦織も大坂なおみも壊れてないぞ
壊れてるのは野球選手だけ
903:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:17:32.51 ZdSUt+jX0.net
焼き豚って論点逸らしばっかだな
904:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:17:42.60 zovqjPen0.net
ヘディング脳w
905:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:17:46.13 lxisCwxQ0.net
>>878
肘だけ治療してもテニス肘は症状改善しません
肘の腱鞘炎と、みなさんが思っている症状は、上腕骨外側上顆炎(別名 テニス肘)といいます。
手首の腱鞘炎も実は肘から手首に通ってる筋肉があって、あなたの腱鞘炎が治らない理由はテニス肘の治療をちゃんとしてないからかもしれません。
だからといって肘だけ治療したのでは、症状はなかなか改善しません。
URLリンク(www.hiza2.com)
906:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:18:34.63 GqepSPcN0.net
ダサいしデブだしつまらないし
こんなのでガキが手術とかアホか早く無くせ
907:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:19:06.89 bNuX1WBX0.net
>>893
怪我をしないで30歳で引退なんてあり得ない
みんな怪我してるよ
908:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:20:56.08 4ZHIfyim0.net
じゃあ〇〇はどうなんだ?とかさ、それはろくに対策もせず、情報を集めてこなかった
日本の野球界に言うべきw
909:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:22:02.07 bNuX1WBX0.net
>>899
テニス肘は何人いるの?
910:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:25:48.98 vyD3TfKe0.net
野球が嫌いで現状批判してる訳じゃないからな
むしろ好きだから五輪や国際大会で勝ってほしいから選手の故障を減らす提言を支持してんだからな
911:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:27:12.12 lxisCwxQ0.net
>>893
錦織圭が肘の滑膜切除
URLリンク(newyork.blog.tennis365.net)
912:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:27:30.87 9pARNQUt0.net
調査するようになっただけマシだが
75%は多いなぁ
913:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:29:16.53 bNuX1WBX0.net
>>901
選手の意向を無視するのは良くない
下手な選手が人並み以上の努力をすることも制限がかかる
914:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:30:58.50 9pARNQUt0.net
>下手な選手が人並み以上の努力をすることも制限がかかる
怪我の可能性があるならそれを制限するのが指導者の仕事です
915:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:32:34.09 bNuX1WBX0.net
>>905
だから他の競技にも適用してみろって話
916:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:37:03.71 OZPscZ/8O.net
>>887
松坂みたいな注目選手は優遇されます
横浜ではめるから横ハメなのか横からハメますから横ハメなのか解りませんが
横ハメの高校生の時は30分置きだかでビオレ洗顔で水道場で顔を洗っていたそうです 顔は命です
917:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:41:08.58 ZdSUt+jX0.net
知ってた
918:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:41:37.93 xFHehXzv0.net
まあ身体が出来るまでは無理しない方がいいよ
俺なんか思春期が来たのが中3の最後で成長期が高2の頃で、筋肉ついたのが大学の頃で、高校野球なんか最初から無理だったんだよ
919:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:42:12.55 lxisCwxQ0.net
>>893
2019.02.08
世界5位アンダーソン 全豪OPでの肘の怪我が長引き「ATP250 ニューヨーク」欠場
URLリンク(www.thetennisdaily.jp)
錦織 ひじ負傷で複を棄権
URLリンク(news.tennis365.net)
(2019年8月8日11時01分)
920:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:42:18.34 +rTpqIxl0.net
こんな調査結果が出ても、捏造ニダーとか他競技モーばっかで一向に改善案出てこないんだな
そりゃ野球衰退するわw
921:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:43:23.38 2pjOGJHv0.net
2018/08/23
【高校野球】金足農・吉田「投手の玉砕」を賞賛する甲子園の病
スレリンク(mnewsplus板:212番),235,311,312
2019/08/12
【高校野球】<夏の甲子園を残酷ショーにしない「合理的改革案」 >朝日新聞は普段から「子供の人権」を尊重するメディアのはず
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565616784/
【高校野球】<「球数制限」議論が必要な高校野球の危うい未来>部員数が激減して話題に!小中学校では競技人口の減少はさらに深刻★2
スレリンク(mnewsplus板)
8/13
【日本少年野球連盟】 投手の球数制限のルール導入・・・小学生は1日65球以内、中学生は1日80球以内
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565676536/
8/14
【高校野球】<桑田真澄>“改革”訴える「甲子園の美談とかそういう理由で子供たちを壊しちゃいけない」★2
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565735616/
922:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:48:16.10 mwooZir60.net
>>96
護身術として有効。下から浮き上がってくる内野手スローのボールに限るけど
923:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:50:01.87 bNuX1WBX0.net
>>911
程度がわからんもん
怪我でエースがいなかったチームはどれ程ある?
924:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:50:25.08 4ZHIfyim0.net
これ、改革していくのも大変だな
最初っから否定ありきの抵抗勢力だらけなのがスレを見るとわかるもんな
925:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:50:46.90 6yi1Rr6P0.net
>>1
東日本の1病院だけでこの数字という恐ろしさ
926:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:54:23.51 lxisCwxQ0.net
【第15回】テニス肘、野球肩は知ってるけど、テニスレッグ、水泳肩って?
URLリンク(www.prymecoast-mmcl.jp)
錦織が肘の故障でディミトロフとのダブルスを棄権 [男子テニス]
8/8(木)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
927:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:56:37.07 yvBR2+fW0.net
スポーツ自体が体に悪いからな
無理して体を動かすんだから必ずどこか悪くなる
928:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:58:08.42 bNuX1WBX0.net
誤解のないように言っとくけど少年野球にはいろんな面で問題があると思ってる
だから高校野球を問題視するなら他の目立たない所に問題がいっぱいあるだろ
はっきり言えば他も高校野球レベルになれって事
929:名無しさん@恐縮です
19/08/15 13:59:05.33 BK+IuVEq0.net
>>918
それはそうなんだけど、怪我防止の安全対策くらいもっと考えた方がいいよって話だから
930:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:02:56.80 406EgqfE0.net
小学校低学年から
スカウトしてたりするからな
931:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:07:26.60 lxisCwxQ0.net
>>915
一方、球児たちの「卒業後」を見てきた指導者は、少し見解が異なる。ソフトバンクなどで投手コーチを務めた杉本正氏は、1998年夏に767球(6試合)を投げて横浜高校を春夏連覇に導いた松坂大輔(現・中日)が、翌年プロ入りした時の西武の投手コーチだった。
その杉本氏は「甲子園に行けないことより、佐々木君を壊すほうが怖いと思ったのでしょう」と国保監督を慮った上で、こう続ける。
「僕の経験でいえば、むしろ高校時代に球数を投げていた選手のほうがプロで活躍する印象があるから難しい問題です。松坂もそうだし、東尾修さん(箕島高、1968年春ベスト4)も高校時代から投げ込んできたから200勝できたと言っている。
一方で権藤博さんは、プロになってからの話ですが、新人の年からの登板過多がなければもっと勝てたと話していました。
一概には言えないわけですが、僕は球数を投げないと投手の肩は作れないと思っている。若手にもそう指導してきた。コーチとして見てきた元横浜の三浦大輔や楽天の則本(昂大)も、投げ込んで仕上げ、結果を出してきた。
ただ、最近の若い選手はプロになっても球数を投げようとしませんね。先発投手も6回100球になったら降板という時代だからでしょうか」>>798
URLリンク(news.livedoor.com)
932:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:13:22.79 gxCTrR/F0.net
1ゲームで動いてるのは1選手の片手だけ
こんな欠陥スポーツ他にある?
933:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:14:20.06 eXWzF4eF0.net
最近は単に靭帯強化、能力アップ目的でしなくてもいい状態でやろうとする奴も増えてるとか
変に持て囃してやるなら若いうちにやれとか言っちゃうから
934:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:16:41.97 ZdSUt+jX0.net
マジで欠陥スポーツだったんだな
935:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:20:21.26 Mjjnd61gO.net
知らない病院だけど神の手なの?
936:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:26:54.23 BK+IuVEq0.net
神の手かどうかは知らんけど、慶友病院の古島医師ってこの手の問題の第一人者でしょ
937:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:27:41.28 72kEQsuI0.net
時代遅れの練習方法で弱くなったのか
それとも野球に人材が集まらなくなったのか
938:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:36:41.33 ZWxqLgwc0.net
>>176
それはデマに惑わされすぎw
今40代の俺でさえ、一日休むことの重要性は知ってたから適当に部活サボってリズム作ってた
ただ、コンスタントに一日置きに休めばいいってもんじゃないから、ある程度きついなーって感じたり体が重かったりする時に無理せず休む
ってことが大事だと思う
だから日本のスポーツや部活のトレーニングで改善すべき点は、何でも追い込めばいいって思想だわな
939:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:37:41.56 L5h35ID/0.net
>>852
すぐこれだからゆとりガキは頭が悪いな
940:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:40:26.54 Qg8fz0fH0.net
>>12
トミージョンで球速が上がるって考えている奴がケガしてなくてもメス入れる
941:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:44:23.33 Mjjnd61gO.net
>>927
そうなんだ
だからみんなそこに行くんだ
942:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:47:50.44 6yi1Rr6P0.net
どんなに大切に育てても
メジャーに入ればトミージョンのオンパレードなんだけどな
国籍問わず
943:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:47:52.72 KjrIPNb80.net
テニス、バレー→肩、肘故障※騒がれない
さっかー→恥骨他故障※あえて触れない
野球→肩、肘故障※大騒ぎ
944:名無しさん@恐縮です
19/08/15 14:57:59.70 bm3C35bZ0.net
>>96
槍投げてるやん原始人もアフリカ人も
945:名無しさん@恐縮です
19/08/15 15:03:23.70 .net
>>935
まあ、すぐに弓が発明されたから、いいんじゃね、そこらへんは
石とかも投擲機とか使ってただろうし、素手で投げる必要ないんじゃね
946:名無しさん@恐縮です
19/08/15 15:21:11.84 fd33JxiN0.net
>>936
それ
焼き豚は原始人以下
947:名無しさん@恐縮です
19/08/15 15:34:08.76 yQB/XUhq0.net
部活での怪我は球技ではバスケ、サッカーが多いと出てるけど
948:名無しさん@恐縮です
19/08/15 15:42:28.31 11EHtkQa0.net
>>938
相手とコンタクトのあるスポーツは怪我多いだろうね
949:名無しさん@恐縮です
19/08/15 15:44:07.21 VjaUj1vb0.net
野球だけ過保護すぎるだろ
どのスポーツも練習しすぎてケガして引退なんてよくある話
その過酷な練習に耐えれる人だけがトップアスリートになれるんだよ
950:名無しさん@恐縮です
19/08/15 15:45:06.86 gCdfZxRv0.net
>>856
青葉予備軍はお前みたいな底辺サカ豚のことだぞ
951:名無しさん@恐縮です
19/08/15 15:48:07.78 O8YZEPYA0.net
25年前はフランクジョーブ博士一人しかできない手術だったのに
今では村の診療所でもやってるからな
952:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:10:25.19 /PLRXna00.net
>>922
東尾とか松坂は肩肘が運よく壊れにくかったから生き残った
成功した事例だけ取って言われてもなあ
甲子園で対決した斎藤は大学時代に肩をやり戻らなかったし
斎藤ほど投げなかった田中も肘をやってる
菊池は甲子園の酷使で肩をやって完全には戻ってないし
無名選手で肩肘戻らずプロ数年で去っていた投手は数えきれないほどいる
953:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:22:22.12 fd33JxiN0.net
カススポーツやな、
954:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:23:54.02 ro797Y7k0.net
>>941
底辺は焼き豚でしょ
955:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:24:14.77 pcq1Utdx0.net
>>941
青葉は焼き豚だろ
野球選手みたいにぶくぶく醜く太ってるし
956:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:26:57.02 bREutHuN0.net
>>943
成功事例がある時点で球数だけが悪いわけじゃない反証だよ
桑田や松坂や田中将大がプロで成功してるんだから高校時代の球数連投だけの問題じゃないのは明白
故障して潰れていった投手はどこかで怪我を押して無理をしたせいなんじゃないのかな
一律制限じゃなくて、痛いものを痛いと認定することができればいいんだよな
全部は無理だろうけど地方のベスト4や甲子園などでは試合後のメディカルチェックの厳正化は可能じゃないの?
957:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:38:48.60 /wikGWOe0.net
全員アンダースロー限定にすればいいんじゃね
958:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:40:33.06 .net
ここまではオーバースロー禁止でもいいな
959:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:47:41.67 tz1YLgCc0.net
明日。
960:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:51:02.38 BK+IuVEq0.net
>>948
あれはあれで腰に悪い
961:名無しさん@恐縮です
19/08/15 16:58:08.48 z553WLfS0.net
>>941
野球部だったからサッカーはトーキックしかできない
962:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:10:43.97 UY5bzUkt0.net
終わってんなー
963:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:27:56.69 a5fs+pv50.net
中学じゃないけど江川卓なんて全盛期が高校生だったもんな
あの時にもうちっとしっかりしてりゃ現役時代凄い結果を残せただろうな
964:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:31:40.60 W9x/Fys10.net
小中の野球指導者にライセンス制度を導入した方がいい
きちんとした知識のないただの野球好きのおっさんに未来ある選手が潰されていくのは切ないわ
965:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:34:16.47 BdomPB080.net
コンタクトスポーツでも無いのに1人だけリスク有りまくりで手術までする
残りのチームメイトは暇でブクブク太る
落差ありすぎ
966:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:35:08.34 /PLRXna00.net
>>947
高校時代の球数連投だけの問題じゃないってのはもちろんその通りだね
たまたま酷使しても壊れなかったけどその蓄積が晩年になって出たのかもしれないし
他に原因があったのかもしれない
松坂はショートアーム型のフォームで肘は壊れにくかったけど
肩や腰は痛めやすいフォームで案の定レッドソックス時代に肩をやって
近年は腰も痛めた
田中は逆W型のフォームで肘を痛めやすいタ
967:イプでスプリット多投もありメジャーで案の定肘をやってる フォームに原因を求めることができる まあ色々な原因があってのことだからその大きな原因の一つである 高校時代の酷使に投球制限を付ける考え方には賛成だな 現実として野球先進国では日本とドミニカ(別に大きな大会とかないしやる必要はない)以外の ほぼすべての国は投球制限を設けてる 日本の場合は甲子園が球児にとって大きな意義があることなので複数投手が持てるか 長い日程が組めないという現実的な問題が邪魔している
968:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:36:31.42 leAB01W20.net
球数制限とかすればいいピッチャー擁してても選手層薄ければ詰む。
結果常連校だらけ、何とか枠とかで公立高校とか出てきても公開処刑食らうだけ。
今のままやりたければ春夏辞めて予選大会から一年かけてゆっくりやって最後のトーナメントだけ甲子園で中4日は取れる日程でやるしか無いんじゃない?
969:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:45:37.20 UY5bzUkt0.net
そもそも試合だけ制限しても練習で投げまくれば意味ないからな
部活みたいなクローズな環境で管理するなんてほぼ不可能だし
もはや野球自体が詰んでる
970:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:45:37.62 T1ci5jXM0.net
力士になって内臓系やられるのと、どっちがヤバい?
971:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:51:41.06 xjznuhKc0.net
>>958
層の薄い公立校がワンチャンある
ってことは若者の身体を犠牲にしても守らなきゃいけない
甲子園の面白さなの?
972:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:52:49.32 sCna/N4V0.net
イタイとか投げれないとか言ってると鉄拳制裁 それがやきう
973:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:56:03.49 4XTR70zO0.net
何で年間で2ヶ月間しか野球しないカナダに負けんの?
974:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:03:28.88 5OEXSoG90.net
>>853
証拠もないのにまだそれ出すの?w
マスゴミやきう防衛軍が全く取り上げないと言う事は、確証が無かったて事だよw
975:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:04:29.96 8ivxNq6K0.net
>>963
まぁきこりとかに負けるからしょーがない
976:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:05:57.50 6iL32YXO0.net
>>954
「オヤジの栄光時代はいつだよ…
全日本の時か?
オレは………オレは今なんだよ!」
977:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:06:41.15 QtL6xpEW0.net
>>149
肉薄してるんかいw
978:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:23:18.85 IMTpYYtC0.net
>>966
それで入院してリハビリ生活になったな
先のある選手だっただけに時間を無駄にしちまった
979:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:48:17.25 lxisCwxQ0.net
URLリンク(r.nikkei.com)
そんな違いを説明し、ブレスロウに改めて日米でトミー・ジョン手術を受ける投手の割合にここまで差があることの背景を尋ねると、「興味深い」と言った上で続けた。
「準備やケアの違いもあるのだろうが、体の違いも関係しているのではないか。投球フォームなんかも含めて、一度きちんと検証すべき問題だと思う」
■日本投手、投げ方が良く故障少ない
100マイル近い快速球を投げるカブスのジェフ・サマージアは、日米の投手に顕著なのは「投球フォームの差だ」と話した。
「日本人投手は総じて、肩や肘に負荷のかからない、きれいな投げ方をしている。黒田の投げ方とかは本当に無理がない。故障が少ないのはそこに理由があるような気がする」
では、そのフォームをつくり上げる背景には何があると思うか?と聞くと、
意外にも「投げ込み」と答えた。
「理想のフォームを目指し、試行錯誤しながら多くの球を投げることによって、ぶれない安定したフォームができるのではないか」
米国では「バカげている」「肩を壊すぞ」と見なされ、評判の悪い「投げ込み」をそんなふうに肯定する関係者は少なく、サマージアも「米国では無理」と話す。
「隠れてやるならできないこともないけれど(笑い)、こっちではやらせてもらえない。そのフォームをつくる過程で故障したらどうする?という考え方だから」
>>922
980:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:53:16.58 aN1WZy090.net
悲惨な現実だな
981:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:56:07.61 gPOUq0sL0.net
この館林の医師がどういう事情があってこの話を主導するんだろう
バックに誰かついていたりすんのかな、これで事業になるとは思えないが
982:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:02:46.26 aN1WZy090.net
子供に野球をやらせるのは虐待
983:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:11:10.42 Rto+WRtK0.net
URLリンク(number.bunshun.jp)
984:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:12:50.72 .net
野球少年にとって、ピッチャーというポジションはステータスなんだろうね
すごくプライドが満たされるんだろう
だから困れても惜しくないという発想が生まれるんだ
本質的に、ピッチャーなどという別格のポジションがある事がすべての不幸の始まりなんだよ
怪我しても交代を申し出ることができない
985:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:27:46.13 TW/P31WM0.net
これちゃんとテレビで報道しろよ
特にNHKは
986:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:29:13.70 o4EDKeOP0.net
張本にコメントさせろよ
987:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:29:41.56 b8dOY+A80.net
>>975
この問題とサッカーのヘディング脳障害については取り上げてほしいね
988:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:29:45.41 .net
しかし、甲子園オヤジはなんで公立校が私立を倒すのがそんなに好きなのかね?
私立高校に恨みでもあるのかね?