【芸能】太田光、マツコに電撃訪問したN国・立花党首に「目がいっちゃってるもんな」at MNEWSPLUS
【芸能】太田光、マツコに電撃訪問したN国・立花党首に「目がいっちゃってるもんな」 - 暇つぶし2ch322:名無しさん@恐縮です
19/08/18 12:32:49.00 BCFBxgKs0.net
【反日アート展】 須田氏「 不自由展実行委員会メンバーに『反天皇制』、
反天連の関係者がいたり、『ウルトラ左翼』の人達の集まり」
須田:どうなんでしょう。政治的メッセージをもし発信するんであるならば、
こういった場で。公的機関が主催してる中でね。やっぱりある種の公正公平さが
担保されてなきゃならないんだろうなと思うんですよ。
今回、表現の不自由展というのを開きましたと。着眼点としては非常に面白い
着眼点だなと僕は思うんですよ。
ただ実は、あいちトリエンナーレ2019の実行委員会。つまり作品を選んだり、
コンセプトを決めたり、そういうことをする実行委員会が非常に不思議な
状況になっていて、トリエンナーレ全体の実行委員会があって、この委員長は
大村知事なんですね。
ところが不自由展だけは、別個に実行委員会が設けられいるんですよ。
実は、「その後」というのが付いてんだよね。「表現の不自由展 その後」。
そもそも表現の不自由展っていうのは別個行われていて、各博物館美術館から
撤去されたような物を集めて展示する企画が行われていて、それをそのまま
パクってきたのが今回の企画なんですよ。
その実行委員会のメンバーを見ると、かつて開かれていた不自由展の
実行委員会であり、そのメンバーどういう人達なのかと見ると、『反天皇制』、
反天連なんてね。そういう団体の関係者がいたり、もう「ウルトラ左翼」の
人達の集まりなんですよ。
そうすると、それをそのままパクってくるということは、あまりにも偏った
政治制を帯びた物がそこに展示されるということになってしまう。
もちろんね確信犯的に、深い洞察に基づいていたかどうかは別ですよ。
深い思想制がそこにあったかかどうかは別。
もしろ軽く津田大介氏、もう1人、アドバイザーをやっていた東さんっていうね。
この2人がそれをそのままここに持ってきたという状況にある。
ですから、そういった点でいうと、彼等もそういった思想性を持っている。
(※東氏は否定してる)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch