【サッカー】<湘南パワハラ疑惑>曹貴裁監督が辞意!Jが全選手スタッフに近く徹底聴取。梅崎「こんな状況で試合ができるのか」at MNEWSPLUS
【サッカー】<湘南パワハラ疑惑>曹貴裁監督が辞意!Jが全選手スタッフに近く徹底聴取。梅崎「こんな状況で試合ができるのか」 - 暇つぶし2ch135:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:27:02.64 MEiDS4Qj0.net
来年J2降格
再来年からJ2定着だな
他の金欠クラブからチョウ監督の要請来そうだ

136:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:27:03.58 ppWhVRow0.net
>>127
モチベーターのファーガソンでもヘアドライヤーと呼ばれるくらい荒いからな
Jリーグがお遊戯サッカーか本当にプロで飯を食うためのサッカーか
どちらかになる境目になる事件だよこれは

137:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:27:23.70 ILmoyR1B0.net
この監督、叱って伸びるタイプの選手には崇拝されてるっぽいね

138:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:28:09.65 KW4V5GtF0.net
今年2月の記事でパワハラについて質問されてるのな
URLリンク(www.chun)


139:ichi.co.jp/article/feature/anohito/list/CK2019020102000265.html -昨年はスポーツ界で指導者のパワーハラスメント問題が相次ぎました。  人間関係を考える上で、どちらかが傷つけられたからしかるべきところに訴えてくださいという解決策がない社会は、すごく寂しいと思います。 人と人との関係の中でパワハラというのは常に起こりうる問題。指導者と選手の関係性は、微妙な人間関係をいかに突き詰めていけるかにかかっています。  きつい言葉で選手がパワハラと受け取ったかもしれないから「今度はちょっと別の言い方にしよう」というように。 暴力をふるった、奴隷のように扱ったとかばかりが報じられるけど、僕はそもそもお互いにちゃんと人間関係をつくろうという姿勢があったかが気になります。  -チョウ監督と選手の接し方で心掛けていることはありますか。  特にありません。だって親が子どもと接する時に変に心掛けたりはしないでしょう。選手がミスした責任はすべて監督にあります。 親と子どもだから叱る時は叱ります。ただ、その時は選手が何を求めて、何を解消してあげないといけないのかを僕自身が感じていないと駄目です。 そうしないと「それは違うだろう。どうだ」と聞いたところで、相手は絶対に答えません。お互いに理解し合おうとする姿勢が、人間関係の基本ではないでしょうか。



140:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:28:13.15 RroTU+WF0.net
>>125
膿をふるい落としたからいい結果出したんだけど
それがパワハラになったと
これでクラブは落ち目になるね

141:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:29:09.15 XMnSbQQg0.net
>>123
君は梅崎の自叙伝でも読んでみたら?父親がやべーから

142:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:29:18.73 ftX2R6oC0.net
>>135
要するに人間関係があれば暴力肯定してるよね

143:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:29:23.72 OPXBjp900.net
この人、野球で言うとこの
星野監督なんです

144:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:30:19.14 1ZPH3i0D0.net
しかし日本のサッカー選手で、J育ち、ドイツ留学以外はJで実績。
まあ国内的な話だよな。

145:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:30:34.11 bQSG6Ts60.net
>>103
じゃあ辞めずにオープンにすれば?

146:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:31:20.57 ftX2R6oC0.net
>>139
晩年の星野は時代に合わせた指導をしてメジャーリーガーから尊敬されていたが
そして日本一
時代遅れのチョウとは比較にならない

147:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:31:35.27 SCB5Vc2X0.net
>>139
昭和脳だわぁ
時代が変わればやり方も変えないと
環境適応できない奴は淘汰されるだけ

148:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:32:08.35 AHbZyyzj0.net
>>8
そう

149:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:32:12.40 1ZPH3i0D0.net
仙一は人間力がずば抜けていた。誰も真似できなよ。

150:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:32:26.10 KddEGgqi0.net
チームスタッフにもパワハラっていうのが独裁感すごい

151:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:32:37.21 ta7oL2uy0.net
>>127
パワハラって言われちゃうのはモチベーション上げるのに失敗してるわけだから

152:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:32:42.91 9nqcgbDp0.net
仮に事実無根だとしてもこれ名誉毀損になってるだろ

153:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:32:49.43 kt+V0LGQ0.net
チームの人事権握りたいライザップの陰謀じゃないの?

154:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:32:59.83 OPXBjp900.net
>>143
世界的な監督でもパワハラ監督たくさんおるけどね
合わなきゃ選手やめるだけ

155:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:33:13.26 LPscmlPB0.net
>  ▼8月上旬 Jリーグから湘南に対し、ヒアリング調査を行う旨の連絡。
>
>  ▼12日 Jリーグが調査に乗り出すことが明らかに。クラブ側は調査に協力する姿勢を表明。
結局報道出るまで隠蔽しようとしてたのか……

156:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:33:22.41 g9XEyVay0.net
ば韓国人なんか監督に迎えるからだ

157:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:33:39.35 yMVauvnV0.net
チョウに監督や�


158:轤ケた時点でお察しだろう



159:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:33:59.59 NNszRf5r0.net
>>29
時代はそっちなんだろうな。
俺には、怒鳴ってでも情報くれる方がありがたいけど、
今は、黙って無視とか首とかの方が良いんだろう。
このやり方は育つ奴が減ると思うけど、それがJリーグとか日本が望んでることだろうからこれで行くしかないんだろうな。
これからは、何も言わずに無視か首。

160:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:34:07.71 w28UBDMa0.net
>>128
5人も辞めたパワハラの方がよっぽど酷いと思うぞ
普通に考えて

161:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:34:15.35 7uyJFn490.net
>>23
・オーナーが全力で守ってくれる
・鉄拳指導なんて、野球界では当たり前
・むしろ殴られずにプロ野球選手になった奴っているの?
こんな感覚だろ

162:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:34:26.16 fXcoL1hk0.net
続いては湘南問題です

163:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:34:57.30 2EJuzih40.net
やっぱりパワハラしてたのかよ
信じてたのにがっかり

164:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:34:58.42 SCB5Vc2X0.net
>>150
そんなことねーだろ
モウリーニョなんて選手から完全に謀反起こされてんじゃん
昭和脳はCPUも古いのか?

165:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:35:09.97 jK2Uf2Za0.net
>>114
そういう負傷はサッカー選手にはつき物だからそれだけじゃなんとも

166:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:35:17.60 7uyJFn490.net
>>93
ナカータ「田坂か…」

167:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:35:49.10 Xx82Y9hg0.net
>>51
違和感訴えた時点で損傷してた可能性あるけど
それでも再開させたのはダメだな

168:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:35:51.88 D0PMQifY0.net
サッカーはこれぐらい普通なのに報道する方がおかしいわ
サッカーアンチの陰謀だろうな

169:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:36:00.49 AHbZyyzj0.net
周りを煽るスタイル
トルシエ、チョウキジェ、レットバトラー

170:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:36:40.71 Ou8m4ZeH0.net
今までもさんざんそうだったのに、なんで今問題が出て来てるのかのほうが気になるわ
怒鳴られないで育った世代ちゃんがプロになってきたから?

171:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:37:16.28 OPXBjp900.net
>>155
野球とサッカーじゃ選手数も流動性も全然違うっしょ
監督と合わなくてチームかわるとか普通だし

172:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:37:18.20 7yJiLXf70.net
長嶋の鉄拳制裁

173:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:37:20.73 7uyJFn490.net
>>46
S級剥奪されたら終了

174:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:37:31.43 9x86WBU50.net
鹿児島の三浦監督も相当なモチベーターだったからな
結果弱小鹿児島を昇格させてくれた

175:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:37:40.65 jMevySJK0.net
南朝鮮に監督させるから

176:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:38:10.73 w28UBDMa0.net
>>166
精神的苦痛とみられる症状で

177:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:38:20.59 tudIp73e0.net
強硬出場させるとか備品壊すとか焼き豚かよ
クビになっても驚かないわ

178:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:39:06.98 ftX2R6oC0.net
エレベーターサッカークラブですら組織が守ろうとするんだから
大居酒屋チェーンの和民なんてそら会社ぐるみでパワハラ隠そうとするわな

179:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:39:49.88 ftX2R6oC0.net
>>166
違わないよ
お前だけ時代遅れのじいさんなだけ

180:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:39:53.53 7c6B7LEs0.net
>>145
ヨブ・トリューニヒト並みだったな

181:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:40:10.90 OPXBjp900.net
>>159
でもモウリーニョも名将でしょ

182:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:40:21.84 R1xZL3lB0.net
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:41:17.11 fysxvOPd0.net
>>135
そもそも叱るという感覚がおかしいんじゃねえの。

184:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:41:19.88 PD/NG+uT0.net
トリビソンノはナニしてるかなぁ。。。

185:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:41:27.47 UziPqEVt0.net
>>65
受けて次第なのはその通りなんだけど、パワハラに厳しい昨今で全員が受け入れなければアウトというリスキーな指導方


186:法だな まあ無理でしょう



187:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:41:27.69 stnZe7gV0.net
去年の秋くらいまで在籍してたアレンはパワハラにキレて退団したかもしれんな
黒い小峠ことジネイや数年前にいたステボもパワハラで喧嘩になって退団してそう

188:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:41:29.51 R1xZL3lB0.net
京都府生まれのチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:41:48.16 F+KoSMmI0.net
第三者による最終的な調査結果を聞かないと誰が悪いのか全く分からないな
本当に選手スタッフが指導や叱咤激励の範疇を超えたパワハラを受けていたのか、監督が大宮のベルデニックみたいに陥れられたのか

190:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:41:56.55 7yJiLXf70.net
サッカー 扇風機に蹴り
プロ野球 ベンチに蹴り

191:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:42:00.05 LPscmlPB0.net
明確に殴ったけどやられた側は精神的苦痛を感じてはいない
暴力行為は無い言葉のやり取りだけだけどやられた側は精神的苦痛から気を病み退職
どっこいどっこいですね、どっこいどっこい

192:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:42:08.24 XnwUk9EM0.net
地元のチームだから何とか耐えて欲しい

193:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:42:09.44 8O71Qgi30.net
>>74
未月はスランプの時にキジェが練習外でも相談のってくれたりで乗り越えられて感謝してるって前に言ってたぞ

194:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:42:26.13 Li11wu6G0.net
なんでわざわざ韓国人を監督にするの?w

195:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:43:08.41 kniDSJ1g0.net
>>51
トレーナーが止めたなら監督が練習させたらダメだ
移籍直後の選手だからハードな練習から逃げたと思ったのかもしれないが

196:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:43:33.77 LcWcn9TH0.net
>>38
キジェは京都生まれ京都育ちで府立高校から早稲田出てるよ
現役引退後はドイツ留学もしてる
韓国語はあまり喋れないらしい

197:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:43:41.27 8O71Qgi30.net
>>154
グアルディオラとかそうだけど
金持ってたり代わりの選手用意できるチームでしか成り立たないだろう

198:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:44:12.42 LIR3mqNx0.net
どこまでのものか知らんけど、指導者をパワハラ扱いしたら
全ての指導者に当てはまるんじゃないの

199:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:44:17.55 ppWhVRow0.net
>>188
湘南は韓国人居ないんだよな
監督は韓国人だが

200:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:46:26.08 HM9FOtzG0.net
レスリングのハゲコーチの時も、五輪金メダリストが何人も擁護に回ったし
体操の宮川なんて、引っ叩かれてた当人が全否定で協会訴える始末
パワハラモラハラ下で生き残ってる選手は、そりゃ否定するだろうよ

201:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:46:49.53 Wx6sHlJi0.net
こんなんだから税リーグは不人気なんですね

202:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:47:01.84 RjsviB+e0.net
本人からすればこれがパワハラ認定されるなら
これ以上、自分は指導ができないという意味での辞意でしょ

203:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:47:26.78 kfwrfITM0.net
厳しい監督とは聞いていたが
こんな厳しさはプロではないな

204:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:47:28.56 tudIp73e0.net
>>195
そう
野球みたいにパワハラはありにしないとな

205:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:47:32.32 LPscmlPB0.net
せっかく次の土曜日はトーレス引退直前試合で本来なら超満員確定だったのに
営業は逆にぶん殴ってやりたいだろうなキジェを

206:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:47:36.18 7yJiLXf70.net
神戸戦を最後にJ1出場してないDFが
URLリンク(www.asahi.com)

207:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:47:49.92 lNFzdFGF0.net
反町クビにして松本にきてくれ

208:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:48:18.43 vDksxWRr0.net
靭帯損傷させる愛w

209:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:48:28.67 SCB5Vc2X0.net
>>192
そりゃそうだが
蓋然性は変わ�


210:チてくんだろ つまり人数や質などの程度問題 簡単に言うとこの人は「やりすぎた」ってことだ パワハラをやってるかやってないかでいったら ほぼ全員やってんだろ つまり「誰でもやってんだろ!」というのは愚論



211:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:48:53.04 mvbRFz/f0.net
鳥栖は大チャンスだなこんな状態の湘南をボコれなかったら降格確定

212:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:48:54.87 vMVgUe6C0.net
>>199
トーレス黄色あと一枚で出停だから引退試合に備えて
どっちにしろ湘南戦は出てこないぞ

213:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:49:30.06 h3nLik7r0.net
カープ緒方「せやな」

214:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:50:06.65 LcWcn9TH0.net
>>75
サポ平均年齢と男性比率がJ1で最も高かったはず
所謂ギャルサポは少ない

215:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:50:47.31 kniDSJ1g0.net
「滑ってんじゃねーかよ」スパイク蹴る…湘南監督に指摘
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今季も、5月26日に1―4で負けたアウェーの神戸戦のあとの控室で、ピッチで足を滑らせていた
複数の選手を激しい言葉で責めた。DFの選手に「(滑りにくい)ポイント(交換式のスパイク)を
履いても滑ってんじゃねーかよ」と問い詰めた上、そのスパイクを蹴り飛ばしたという。


こんなん選手はどうしたらいいのよ
気持ちでどうにかなるものでもないだろ

216:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:50:55.79 SCB5Vc2X0.net
>>207
だからパワハラOKみたいなレス多いんだなw

217:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:51:13.48 LPscmlPB0.net
とんでもないミスをした選手を
「よし、切り替えていこう」と叱らず翌日から練習は別メニュー試合はベンチ外の監督と
ぶん殴って次の試合使う監督じゃ後者の方が選手にしたら良い監督だもんな

218:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:51:13.68 JmqS7+fu0.net
最近の日韓関係は全く関係ないのかな

219:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:51:39.61 ZQmZjEsS0.net
また朝鮮人か

220:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:51:49.26 EFjXvtde0.net
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
URLリンク(ygstdkps.ddo.jp)

221:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:51:51.90 dJKINUKT0.net
>>194
キジェの場合チームの監督でしかないから選手は他に行けば良いし
選手も社員都かじゃないから交渉できる立場だし

222:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:52:13.83 k4o2g6EZO.net
>>103
大宮ベルデニック事変の香ばしさは ある

223:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:53:05.81 B70CFtaK0.net
曹監督が自慰?

224:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:53:12.31 xKDdykMZ0.net
>>203
監督がこういう厳しいスタイルである以上ストレス抱える選手や不満に思うスタッフも必ず出てくる
それをチームでケアできなかったのが原因だと思うな
キジェがさすがにやりすぎてたら諌める人とか
コーチあたりが兄貴分になって愚痴を聞くとかよくある話だしね
湘南も当然やってたんだろうけど足りなかったってことだろうな

225:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:53:27.05 ppWhVRow0.net
>>203
不満を感じる少人数で声を荒げて大きくする事が正義なのか
他の組織での経験もある選手からの支持者が多くいる中でだよ
どちらが組織をダメにしていくかは明確だよね

226:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:53:32.45 LcWcn9TH0.net
>>95
以前新潟と契約寸前まで行ったけど
選手スタッフ大脱走で湘南を見捨てられないと留まった

227:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:53:38.42 Lg7B1lch0.net
どうなるかわからんが湘南は確実に弱くなるな。あの戦力じゃJ1は無理
苦手にしてるクラブが喜ぶわ

228:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:53:52.86 XBlwIigu0.net
>>1
日本で最悪の隠蔽体質
それが日本サッカー協会w
不祥事の重大処分も二度と公表されることはないw
日本サッカー協会、重大処分でも非公開 2015年以降
URLリンク(www.asahi.com)
スポーツ界で暴力事件やパワハラが相次いで明るみに出ているなかで、日本サッカー協会が2015年以降、指導者などへの懲罰処分を原則的に非公開としていることが分かった。
スポーツ庁は不祥事防止に向けたガバナンスコード(組織統治規範)を策定中で、重大な事案の処分結果については、主体的な開示が望ましいとする方向だ。
日本サッカー協会は今年3月、都内の高校でプレーする女子選手への暴力を理由に、男性指導者を6カ月間の活動停止処分にしたことが朝日新聞社の取材で分かった。
協会の懲罰規定で、活動停止は除名に次ぐ厳しい処分だ。
ただ、このような重い処分でも日本協会は規定をもとに非公開を原則としている。
日本協会によると、非公開と決めたのは15年。協会の懲罰規定で「懲罰の手続及び記録は非公開とする」と定めたことを根拠としている。
同協会の湯川和之事務総長は朝日新聞の取材に「法的な観点から非公開としており隠蔽(いんぺい)ではない」と文書で答えた。
被害者の特定を避けるとともに、インターネット上で個人情報や誤情報が拡散される可能性から加害者も保護する必要があると説明している。

229:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:53:57.89 5TZ8uiWo0.net
中国人?朝鮮人?

230:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:53:59.99 o/kfP32z0.net
>>93
反町って来るのかと思いきや田坂かよw
来季J2最下位で降格しちゃうよ

231:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:55:50.41 7yJiLXf70.net
全治8ヶ月か
URLリンク(www.bellmare.co.jp)

232:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:56:08.41 xqU0AcAC0.net
結果出してるからパワハラもOKって言ってるやつはワタミも肯定するんだよな?
ワタミも全盛期は事業拡大して成功したぞ

233:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:56:25.79 /Uoh6T5X0.net
>>51
肉体管理において、監督がトレーナーを制止できる、という状況そのものがまずい。

234:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:56:51.27 HiF4Mnf80.net
「スポーツと政治は別」
という知能が低いサッカーファンだらけなんだろう
チームの監督が朝鮮人とかよく応援できるわ

235:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:56:52.55 u6afe3kv0.net
ポロポロと具体的な話がでてきてるがこれが全部事実ならこの監督やべえな
今まで外部に漏れずに放置されてたのが不思議なレベル

236:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:57:02.08 JupN11EM0.net
千葉に来てくれだワン

237:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:57:46.79 XMnSbQQg0.net
>>169
昇格させてクビになり、沖縄の監督引き抜いて迷走してんじゃん

238:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:58:18.52 fBQGPXKK0.net
朝鮮人いらない

239:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:58:45.11 HbQFg69U0.net
ハーフタイムのことは大目に見るべきだと思うがなあ
チームに起こったこと全てをパワハラに結びつけて報道するのは危ういわ
告発された側にレッテル貼り放題になってしまう

240:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:59:16.63 vDksxWRr0.net
パワハラは、いくら生き残った加害者・被害者(愛とかわめく洗脳済み)側がわめいても、負けて消えた側が訴えりゃダメな時代なってんだぞ
運良く怪我せず、メンタルも壊れず、洗脳された人が擁護して�


241:驍ゥらセーフってw むしろアウトでよくある現象だろ



242:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:59:32.55 OPXBjp900.net
曹監督「これからは一切パワハラしません、ダメな選手は一切使いません」
という方針転換かね

243:名無しさん@恐縮です
19/08/14 08:59:58.93 o/kfP32z0.net
>>208
滑る選手が悪い
こけない奴は雨土砂降りのグラウンド最悪状態で固定履いてても転ばない

244:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:00:06.44 Lg7B1lch0.net
今回のパワハラ問題が出た時にやっぱりかと思ったわ
あんな強度の高いサッカーに付いて来られる選手は限られるからね
適応できない選手には地獄の環境だ。いつかこんな日が来ると思ってたよ

245:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:00:50.25 zf8SBcWu0.net
南朝鮮で監督してなさい

246:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:01:44.73 Xt4TD/kI0.net
こうも二転三転するとさすがに(元在籍した)選手も自分から口を開くよね
クラブ史を作るにはいいんじゃないのw

247:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:01:52.06 /Uoh6T5X0.net
>>208
そこを気持ちでどうにかするのが湘南のパワハラサッカー。
とにかく気持ち気持ち気持ち。体力が尽きても気持ちで走り続けろ。

248:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:01:58.90 ppWhVRow0.net
>>229
ぬるま湯に浸かりすぎてて選手もスタッフも全員揃って脱走しそうだなw

249:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:02:13.09 tudIp73e0.net
頑張って野球の指導者になればいい

250:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:02:18.40 LMXIlK8T0.net
J2で争奪戦じゃね?
J1でも需要はあるだろうけど。

251:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:02:22.04 EiIK4ick0.net
>>58
それで選手を精神的肉体的に壊したら元も子もない
選手生命それでなくても短いのに
湘南が今季落ちても長い目でみたらいい事だろ

252:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:02:29.98 0J12WrfY0.net
>>208
脚力無さすぎもっとトレーニングしろって事
ゆとりか?

253:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:03:07.33 040Yea670.net
負けた時に堂々と選手のせいにしてたからあれ?とは思ったけど
親会社のライザップも韓国系だから韓国人同士が揉めたってこと?

254:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:03:17.46 4NEyFtHO0.net
これからここは自慰スレになります

255:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:03:32.72 oFDazaFK0.net
>>235
スパイクって選手が選択する余地があまり無いからな
スパイクに当たるという意味では理解できるがw

256:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:03:37.68 Lg7B1lch0.net
>>242
選手の能力差が少ないJ2だと無双するからな
昇格狙ってるクラブは欲しがりそう

257:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:03:56.67 F8FsueJy0.net
>>242
パワハラ認定されたら、スポンサーが許さんだろ

258:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:04:06.63 /Uoh6T5X0.net
>>236
何年か前の大宮みたいに、半分くらいの選手が練習放棄すると思ってた。
まさか選手生命を脅かすレベルでパワハラだったとは思ってなかったけど。

259:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:04:15.70 sqJl1aei0.net
パワハラに耐えストイックに取り組んでも雑魚。
がんばれJリーガー(笑)

260:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:04:32.41 ftX2R6oC0.net
>>225
湘南なんぞ比較にならない成功だよな

261:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:04:40.05 xKDdykMZ0.net
>>234
岡田とかそうだったらしいよね
試合の2日だか3日前の練習休むとどんな理由であろうと週末のゲームは出さないって
札幌時代に昇格のかかった大一番でウィルが遅刻した時だけ選手に頭下げて例外だったとか

262:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:04:53.29 jHOwTUgd0.net
>>74
秋元は瓦斯(レギュラーだった)から一年で出戻ってるけどな
キジェがホントにアレなら秋元にしろ山田直輝(再レンタル)にしろ出戻りしねーだろ

263:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:05:07.55 dJKINUKT0.net
>>243
選手生命とか
そもそもトップでやれるレベルにない選手が練習付いてけなくて病んでるパターンかと

264:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:05


265::26.83 ID:8mNl6ca40.net



266:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:05:34.79 K/mqI/c50.net
ネトウヨの判断の物差しって韓国がーしかないんだよな

267:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:05:35.53 wJYwCN2H0.net
>2018年2月から今年7月まで、
>少なくとも3人の選手と2人のスタッフが同監督からの
>高圧的な態度や罵倒行為から生じた精神的苦痛とみられる症状で
>チームを退団していたことが判明している
さすがに逃げ切れんと思って「辞任の意向」を伝えたんだろうな
悪事は必ずバレるもんなんだよね

268:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:05:58.36 /Uoh6T5X0.net
>>225
パワハラされた側が洗脳されていれば成功なんだろう。
今回は洗脳がされていない新入りにパワハラして壊したから露呈しただけで
もし洗脳される方が早かったら露呈しなくて、単にチームの色として
扱われていたかもしれない。

269:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:06:16.98 2xi42PCT0.net
ここまでの情況になるまで一切何もしないどころかとっくに事態把握しても監督擁護施策で見て見ぬフリで選手やスタッフを見殺しにしてた
クラブのフロントの責任は重い。

270:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:06:40.45 DwTtFUHX0.net
監督ってより軍曹じゃん
曹軍曹

271:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:06:41.33 Lk1ov4a+0.net
>>208
これはスパイクにキレてんじゃね?w

272:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:06:48.96 G43v95lA0.net
今回キャリーtotoの対象だっけ?
なら予想が難しくなるな

273:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:07:11.75 M/ucwg2v0.net
サッカーパワハラきたか

274:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:07:13.19 H91HVyV20.net
>>256
そりゃそうでしょw
こんな必死に擁護しないわw

275:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:07:30.43 6wpfo7sH0.net
平手打ちの緒方が注意のみの野球も
そのうちこんな感じになるのかね

276:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:07:45.68 A1bJxhy90.net
>>208
散水で滑るのはバランスが悪いからから
下半身の安定筋群を鍛えればよし
海外ではピッチが糞なので自然と身につく
スパイク替えただけじゃ全く意味がない
それも解らないのか朝鮮人

277:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:08:17.41 M/ucwg2v0.net
サッカーは悪い見本

278:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:08:38.45 /Uoh6T5X0.net
>>258
もともと湘南はやめて京都に行くつもりだったところを
無理やり慰留させた経緯があるから、
ここまでボロカスに言われて残る必要はない、湘南程度のクラブが
J1に留まろうというのに何甘いこと言ってんだ、くらいの感じなんじゃないの。

279:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:09:09.34 H3vnG8kA0.net
日本サッカー協会謝罪と賠償を要求するニダ

280:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:09:54.30 2xi42PCT0.net
>Jリーグは湘南の全選手・スタッフ約50人に近くヒアリング調査を行うことがJリーグ関係者の話で判明。クラブはこの日、調査終了まで同監督が指導を控えると発表した。
クラブ側の話が一切信用出来ないということで、今回は即Jリーグで調査することになったそうな。

281:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:10:06.14 8zmPi3180.net
もう日本の人気は
ラグビー>>>>>>>>>サッカー

282:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:10:17.60 A1bJxhy90.net
まさかこのご時世になっても
指導力が根性、根性、根性の戦後のそれって
在日の育つ環境はほんとに100年遅れてるんじゃないか?
そもそもライザップのロゴ入りウェアきて
豚のように太ってんじゃねえよwwwwwwwwwww

283:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:10:37.52 XSxMe0nw0.net
パワハラでやめる監督をひろうチームがあると思ってるとか、5chって無職しかいねーのかよ
どんだけスポンサーにとって印象悪いかわかってるのかよ、ここ韓国じゃなくて日本なんだけどw

284:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:10:57.33 lLP+9IOg0.net
>>242
S級があればな、無く


285:なれば無理だからな



286:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:10:59.36 dH+B1Eu30.net
>>85
アウトって分かっていても一生懸命走れ→分かる
走らなかったら怠慢プレーだ→分かる
怠慢プレーには制裁だ→?!?!
があったり
アウトって分かっていても一生懸命走れ→怪我?!
がデフォのレジャースポーツだからなやきう

287:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:11:12.85 R2En327n0.net
サッカーの場合そもそも監督も選手も個人事業主であって
いわば企業と企業が共同事業してるかたちだけどそこで起きた問題がパワハラにあたるのかどうかという

288:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:11:42.13 gyLI6Whz0.net
>>242
監督暫くできないでしょ
できるわけがない

289:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:11:49.46 Xt4TD/kI0.net
パワハラって調教だからねw
手なずけた連中からはお手をされるだろうけど、逃げおおせた人からは糾弾されるよ

290:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:12:06.99 XnHNve8W0.net
曹貴裁 片野坂 渡辺のコスパの高さは異常

291:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:12:15.45 wdHKA8840.net
通報したのはミキッチ
これ豆

292:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:12:53.04 8zmPi3180.net
サッカーパワハラばっかりだろ

293:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:12:54.99 lLP+9IOg0.net
>>277
吉本も同じだけどパワハラと言われただろ

294:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:13:03.91 HjEHynpy0.net
これ嫌韓厨の陰謀っぽいよなぁ
サッカーでは韓国の方がずっと先を進んでいるんだから
頭下げて学ぶべきだよ日本は

295:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:13:19.59 OPXBjp900.net
>>225
>>259
一般人とちがってプロスポーツってそういった側面あるよ
むかし体操のオリンピック目指してる中高生向けのジムみたことあるけど
パワハラ・スパルタのオンパレードだったけども

296:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:13:27.15 A1bJxhy90.net
浦和のジジイサポどもはこういう根性論オヤジが大好きだからな
次は浦和だろうな
大槻もかなり暴言吐いてるけど

297:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:14:05.42 XMnSbQQg0.net
ヒアリングは過去をさかのぼって、この監督時代の関係者全員にやるべきだな

298:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:14:17.50 XSxMe0nw0.net
極東の低レベルのチームをモデルにしてパワハラが必要悪とか頭いかれてるのいるな、本当に有能なら日本になんていねーよ

299:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:14:33.76 dH+B1Eu30.net
>>284
暑過ぎて頭沸いてんのかな?

300:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:14:54.74 rrK5VdaL0.net
出戻り組が多く好意的な選手がいたとしても
このまま同じチーム同じ厳しさで続けるのは難しいよね
調査が長引くことの余波も考えれば早めの決断が吉か

301:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:14:55.56 7n8q/n/I0.net
>>275
争奪戦どころかほとぼりが冷めるまではしばらくどこも手を出さないでしょ。

302:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:15:01.38 HbQFg69U0.net
良くも悪くもキジェのキャラクターで持ってたチームだからな
しばらくは強度強めの練習も憚られるだろうしこの先大変そうだ

303:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:15:24.72 c6lO9xfl0.net
>>287
ですよね

304:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:15:37.40 drIBs5XZ0.net
徹底的に膿を出さないといけない

305:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:15:43.35 Q9eu7vDE0.net
>>257
いい加減韓国が叩かれてるからって文句言ってくんの往生際悪いでしょ

306:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:16:09.63 oFDazaFK0.net
>>284
むしろ監督自身が嫌韓の可能性が否定できん
選手に韓国人のいない数少ないチームだからな

307:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:16:33.68 XSxMe0nw0.net
本来なら解雇案件だけどグレーにして辞意にするのがいいって考えただけだろ

308:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:16:57.85 ZMviSS0X0.net
軍隊でパワハラするなってのが無理
日本の学校もスポーツも未だに全て軍隊教育だからな、スポーツだけでなくその延長線上の一般企業も軍隊気質

309:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:17:00.53 7n8q/n/I0.net
>>285
だろうな。
アーテ


310:ィスティックスイミングの女子のコーチの人なんかも今なら一人でも選手にチクられたらヤバいだろうな。



311:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:17:31.18 Lg7B1lch0.net
今季は残るかも知れないけど来季は降格でしょ
ベルデニックの時の大宮と同じ道を辿るよ
キジェを擁護する気は無いが湘南が弱くなるのは確実

312:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:17:42.55 HjEHynpy0.net
李国秀とかコイツとか、韓国人指導者の育成能力の高さは凄いんだよな
軟弱者がパワハラがーとか言っても、日本サッカーには貴重な存在だわ

313:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:18:26.80 R2En327n0.net
>>283
吉本は契約書も無いし別問題でしょ
それに業界牛耳ってるし

314:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:18:49.64 m8w4Qjn70.net
>>273
精神力は全てではないが重要であるのは間違いないぞ
厳しい練習を継続したり身体造りの為の食事や私生活の節制も精神力あればこそだ

315:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:19:13.26 ApkjCOJv0.net
辞任は甘すぎる
懲戒解雇が妥当

316:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:19:28.31 dH+B1Eu30.net
湘南にとってはどう動いても悪手でしかないからなぁ
キジェ残すもパワハラの件で強度の高いトレーニングやり辛い、Jなりサポなりの監視がある状態
キジェ辞任→後任になっても湘南のサッカーをやる上で強度の高いトレーニングは必要不可欠

317:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:19:45.62 CDSfQNoo0.net
>>51
これ事実なら損害賠償しなくちゃならんケース
膝のケガは生涯年収や現役年数に影響大

318:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:19:47.76 HjEHynpy0.net
運動部経験のないモヤシが叩いてる構図なw

319:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:20:15.26 ZTU6Ff/Y0.net
>>19
気持ち悪い事いうなよ

320:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:20:31.96 9DB79TFt0.net
辞意?自慰?
韓国人て怒りのあまり自慰行為するんでしょ?

321:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:20:58.24 HjEHynpy0.net
>>304
チームと監督は雇用契約じゃないわアホw

322:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:21:10.48 LcWcn9TH0.net
>>284
まさか…残留争いのライバルの陰謀?

323:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:22:15.99 Dge+ylhi0.net
メンタル弱いやつがプロスポーツに関わるなボケ
弱者は守ってやらないといけないけど、それなりの居場所があるだろ。ひっこんでろよ
何でもかんでも平等だの権利だの求めるからひずみが生まれるのよ。
メンヘラは役所で書類でも作ってりゃいいじゃん

324:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:22:46.69 VVgp1URz0.net
コリでしたっけ?
レーズンコリコリ、で有名な牧野結美さんの不倫フェラチオ画像

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

325:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:22:51.46 40xFlWq30.net
浦和がアップを始めました

326:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:23:33.47 XSxMe0nw0.net
自ら辞めるなら、あくまでも疑惑で終わって本人もWin
チームとしても違約金払わなくていいからWin

327:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:23:42.53 2xi42PCT0.net
いまだに湘南は「監督によるパワハラや問題行動は無かったキリッ」と言い張ってるけど、すでに辞めた選手やスタッフはもうクラブに遠慮する必要は全くないから
実情全部話すだろうし、今更隠しようがないのになぁ。

328:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:23:43.80 hZNau+D60.net
曹はダイエットの糖質制限でイライラしてたんだろ

329:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:23:51.28 xKDdykMZ0.net
>>298
海外でも軍曹って渾名の監督多いでしょ
今回の件でよく名前があがるマガトとか代表的だし

330:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:24:50.84 HQYCFgbo0.net
暴力起こした緒方は監督してんのに?

331:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:24:54.41 drIBs5XZ0.net



332:サッカーは不祥事ばっかりだな



333:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:25:14.23 4hnUivHy0.net
自慰?

334:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:25:39.52 4X920v3+0.net
正直スポーツにおける暴力恫喝指導なんて結果が伴えば何処でも黙認されてるんだよな
一番有名どころで言えばファーガソンとかそうだし
現場が現場なら何しても良いってことでも無いけど、普通の一般企業でのパワハラと同じ物差しで測ると正直スポーツ全般堪ったもんじゃないんだよな

335:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:25:51.14 HjEHynpy0.net
>>311
>>284
>まさか…残留争いのライバルの陰謀?
いや、ありえるよ。
キジェのスパルタは昔から知られてるし
何で今頃w

336:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:26:18.07 XSxMe0nw0.net
>>319
結局こういうのは暴力おこしたかどうかが重要じゃなくて、おこされたほうがどう思うかが重要なんだよ
洗脳が足りなくて内部リークされたんだからどうしようもない

337:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:27:30.20 ppWhVRow0.net
>>316
結局少人数のデカい声か経験のある人間も含む多数の取り上げられない声を選ぶかのどちらかの話だろ
Jリーグはやっとプロとして戦うサッカーになりつつあったところが
これでお遊戯馴れ合いサッカーに戻るだけの話でもあるけどな

338:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:27:36.01 CDSfQNoo0.net
>>135
監督と選手を親子に例える感覚がずれてるからパワハラと言われるんだな
本人に割るかが一切なし
学生スポーツなら親子で良いが、プロスポーツなら対等な大人同士で接しないとダメだろ

339:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:27:38.72 rc8HVsbfO.net
何だよ神保厚い熱血漢じゃなかったのか

340:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:28:16.35 kjOvWMF80.net
こんな微妙な時期に情報漏らす複数関係者って誰だよ

341:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:28:26.58 oFDazaFK0.net
>>324
梅崎とか他のクラブで散々経験してきた選手がたくさんいるのに洗脳とかアホかよw

342:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:28:54.32 md1dpfqZ0.net
>>311
策士反町(キジェの前の監督)が仕掛けてたりしてな

343:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:29:22.39 7n8q/n/I0.net
>>322
むしろスポーツ界内なら治外法権って言う考え方のほうがおかしい。

344:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:29:53.21 XSxMe0nw0.net
>>329
じゃあなんでパワハラって言われてるの?本人は辞意って全面降伏だよ
それをよしとしない人間がいたんだよ単純に洗脳じゃなかったらあほだったってこと?

345:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:30:09.92 6/tKfbyP0.net
新聞だと、梅崎のコメントが監督に向いてんのかJFAに向いてんのかよくわからなかったが、JFAかよ。

346:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:30:34.56 LcWcn9TH0.net
>>299
一時期中国に行ったらそっちが強くなって日本が弱くなったから
頭下げて戻ってもらったんだっけ

347:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:30:37.83 dcguzkPU0.net
>>1
馬鹿だからチョンなんて監督にするからだよ

348:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:30:42.73 Yf5SoGXd0.net
何もなければ、選手から擁護の声があってもいいと思うんだけど。

349:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:30:50.02 TKHx6d6U0.net
これは日本人に対する報復行為?

350:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:31:45.88 dcguzkPU0.net
>>2
あぁ京都のあの地区出身か
なるほどな

351:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:32:02.69 peNG++Of0.net
今の時代なら星野が名監督なんて評価はあり得ないだろうな

352:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:33:50.06 drIBs5XZ0.net
サッカーは日本にいらんな

353:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:34:17.40 ppWhVRow0.net
>>332
辞めなきゃ収まらないと考えるのも人間の思考として真っ当
洗脳というのは他のクラブで経験してきた選手が大半なのだから不可能
無能に無能と言えばパワハラとして何故か広まる

354:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:34:45.28 7F48VvD20.net
3人って誰だよ

355:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:35:27.60 XSxMe0nw0.net
>>341
なんでこういう問題になってるかという根源を無視するってすごい考え方だね

356:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:36:19.47 ftX2R6oC0.net
>>322
アメリカメジャースポーツなら完全アウト

357:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:37:52.71 ftX2R6oC0.net
>>339
楽天の星野は時代に対応して日本一になった間違いなく名将

358:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:39:03.57 tDvlyZyI0.net
>>242
澤田の件事実認定なら
無期限又は永久的なサッカー関連活動停止・禁止、除名は間違いないぞ
指導に関連した懲罰基準
URLリンク(www.jfa.jp)
暴言等を繰り返し、被害者の心身に重大な障害を与えた、又は被害者が退団する等、当該所属チームでの活動を中止に至らせた
→無期限又は永久的なサッカー関連活動停止・禁止、除名
不適切な指導や活動を繰り返し、被害者の心身に傷害を負わせた、又は退団など当該所属チームでの活動を中止に至らせた
→無期限又は永久的なサッカー関連活動停止・禁止、除名

359:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:40:03.82 oeFrKIG70.net
これ、チーム内で監督派が反監督派に誰が漏らしたのか詰め寄って内ゲバの大総括大会絶賛開催中やろうな

360:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:40:26.96 IjCbi4t/0.net
正直よくわからないよな
朝鮮特有の火病持ちなのか?スパルタに耐えれない根性無し選手達なのか?

361:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:40:53.58 r+a/FTX80.net
人間、説教してる時が一番快感に感じるらしいよ

362:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:43:27.98 vrAcTGWx0.net
>>51
これはひどい
どこがいい監督だよw

363:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:43:29.84 wJYwCN2H0.net
パワハラ認定されたら協会から監督資格を取り上げられるだろうな

364:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:44:10.18 rrK5VdaL0.net
これだけ揺れてると後任の選定も難しいよね
声が掛かってもワンクッション置いてからならと思う監督もいそう
暫定的な処置の間にずるずるずるずると…

365:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:44:14.36 M5l+lzkW0.net
なんでもいいが杉岡と斉藤は札幌がもらう

366:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:44:16.52 Lq5ea+jZ0.net
長期政権になると選手に舐められるから暴力で圧するんかな
ファーガソンなんか年中ハーフタイムになるとキレてたんだっけ
札幌のペトロビッチ監督の浦和時代の最終年は固定されたスタメン選手が舐めプばっかしてたイメージ
それを許してたら自分がクビになった

367:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:45:21.95 4e0EKuyc0.net
朝鮮人監督

368:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:45:38.15 QHSc0cnI0.net
湘南も早くセンスタ作ってもう一つ上のクラブ目指すべきだわ。
湘南地方は人口は150万要るから、川崎以上になってもおかしくはない。

369:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:45:57.89 ppWhVRow0.net
>>343
そもそも論としてパワハラとしている事実と呼ばれるものが二転三転してるだろ
既に解任ありきになっている
パワハラを受けた事実が匿名のみで確認が全くできない
パワハラが事実なら最初から実名で名乗り出てるだろ

370:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:46:11.08 wUES2bm60.net
>>51
8か月なら無理させて悪化させたんだな

371:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:47:27.60 Gcsg2dJE0.net
>>57
野球は帰化してるぞ

372:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:47:41.20 ppWhVRow0.net
>>352
残ったコーチでS級持ってる人から出すしかないよね
選手もほとんど辞めていくだろう
顛末は面白味ありそうだけど日本のサッカーはつまらなくなりそう

373:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:48:43.70 QHSc0cnI0.net
渡辺晋監督のほうが凄くね?
どうみても湘南より戦力がしょぼいんだけど。

374:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:49:21.52 LcWcn9TH0.net
>>330
ありそうだw
新潟


375:時代は各クラブの練習内容を探るべく 携帯公式に片っ端から登録してたとかあったなw



376:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:49:43.37 NcBYBDeQ0.net
>>357
二次被害があるからパワハラ訴えは匿名が基本だよ
公表したらお前みたいな脳筋が攻撃するからな

377:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:50:02.65 ZylsKLpX0.net
>>160
は?付き物じゃないから。

378:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:51:13.69 qI3wJTXV0.net
元国見の監督が今もいたらどうなってたんだろうな

379:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:51:27.40 Y+as0DnLO.net
育成ではそれなりに定評あるんだけどハードな練習を怪我してる選手やレンタルにまで押し付けるからな
ただベルマーレはこの監督のおかげでJ1に上がれたのも事実だし…微妙な話だな

380:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:52:04.00 nwWGSU650.net
>>354
スポーツ選手ってすぐ監督舐めてくるよなぁ
日本代表だってあんなんなんだからね

381:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:52:10.36 4X920v3+0.net
>>331
別にスポーツ業界に限らず仕方がないという理由で部分的に治外法権の業界は多いと思うんだよな
医療業界とか建築業界とか

382:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:52:35.67 raIlOm2M0.net
なぜ2週間早く発覚しない?
鹿島に対する嫌がらせだな

383:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:53:38.06 QsL5tygy0.net
>>47
だから降格しろってことでしょ
最近になって湘南戦だけ敵側に酷い誤審ゴールが頻発してるのっておかしいと思わない?
湘南みたく走るクラブがいなくなればJ1は西欧のロートルでいいようにぼったくれるって寸法よ

384:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:54:17.76 2V/OYjFk0.net
マガトみたいな奴って事?

385:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:54:31.90 07MtfRwe0.net
だからあの国とは関わらない方が・・・。

386:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:54:34.46 4X920v3+0.net
>>344
アメスポ並にクリーンにするなら日本をアメリカ並みの訴訟大国にするしかないな
向こうでパワハラが少ないのは別にモラルが高いからではなく訴訟という抑止力があるからだし

387:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:55:01.68 c46OE5fv0.net
湘南のサッカー好きなんだけどな
パワハラはいらんかったろうに……

388:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:55:19.45 LcWcn9TH0.net
>>354
ベッカムはスパイク投げつけられて顔に怪我したよな

389:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:56:53.90 ppWhVRow0.net
>>366
この監督から指導を受けたくて移籍してくる選手も多いんだよな
移籍した選手も出戻ってくる
指導に厳しさがあるのは有名だったけど、それ以上のリターンが選手にとってはあったんだろうね

390:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:57:22.41 ftX2R6oC0.net
>>373
というか選手の代理人が絶対許さない

391:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:57:30.66 R2En327n0.net
>>371
ファーガソンもな

392:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:57:43.84 zMqOBhB80.net
いや、試合はやれよ

393:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:57:44.90 ftX2R6oC0.net
>>376
レスリングのハゲコーチの時も、五輪金メダリストが何人も擁護に回ったし
体操の宮川なんて、引っ叩かれてた当人が全否定で協会訴える始末
パワハラモラハラ下で生き残ってる選手は、そりゃ否定するだろうよ。

394:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:58:44.83 R2En327n0.net
>>373
デカイ会社とかは入社する前に会社有利の契約書にサインさせるけどね

395:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:58:46.02 vrAcTGWx0.net
練習きついのはいいけど
トレーナーがだめって言ってるのに無理してさらに大怪我させるのは最悪でしょ

396:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:58:57.86 pIO3rwJ60.net
>>354
ロティーナは長期政権は良くないって言ってたなそういや

397:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:58:58.91 ivIFnXR+0.net
>>376
成功したやつは肯定するだろうな
うつ病になったやつや怪我させられたやつが問題なわけで

398:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:59:13.88 7n8q/n/I0.net
>>368
それじゃ社会が成り立たなくなってきたからガイドラインが設けられたんだろ。

399:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:59:24.73 dGPbmtfn0.net
>>192
セクハラと同じだ
イケメンや好意が重要

400:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:59:44.79 QHSc0cnI0.net
オンオフがきっちりできない人は二流監督なんだろうな。
鬼軍曹の長谷川健太なんてできてるんだろう。

401:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:00:28.23 G89pbKYs0.net
> <\ 
~~~ ショーォナンスゥ~

402:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:00:53.30 xkneDhI90.net
>>23
原がいるんだから怖いもんないだろ

403:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:01:06.97 ppWhVRow0.net
>>380
全部個人でやる競技じゃん
選手もスタッフも多く抱える団体競技では成り立たんよ
監督一人で全員を洗脳するなんてファーガソンでもムリな話だ

404:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:01:13.01 Kz18PLgQ0.net
>>6
jリーグの調査前に本人の辞意じゃ真っ黒だろ
やってなきゃ堂々と調査受けりゃいいだけ
匿名で出てこられない立場の弱い奴に特に強く当たってたんだろ

405:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:01:23.51 NcBYBDeQ0.net
建設建築はメンタルヘルス重視してるぞ
パワハラで休職退職になったら指名停止食らうから

406:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:01:43.93 7n8q/n/I0.net
>>390
全員にパワハラするわけじゃないんだが?

407:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:01:53.84 9O5mE4uu0.net
顔がパワハラだもんな

408:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:01:57.91 R2En327n0.net
>>383
ネルシーニョじゃなくてか
ワールドカップ見たいからワールドカップ前には監督辞めちゃう岡田みたいなのもいるし

409:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:02:02.65 zH9VpUXw0.net
>>354
この監督がやってたのは暴力や暴言だけじゃないよ
選手同士をロッカールームで繰り返しケンカさせて監督へ不満が行かないようにしながら
抑圧された状態の選手に強い言葉で命令して服従させるという洗脳とも呼べる
悪辣としか思えない指導方法を取ってた
そして奴隷化した選手達が犬のように走り回り、暴力的なプレーを躊躇なく行う
クソみたいなチームと、それを根性があるとか気合いが入ってるとか自分達の
都合の良いように解釈するクソみたいなサポーターが出来上がった

410:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:02:02.91 040Yea670.net
なんで今更?
同じ在日仲間のライザップが週刊誌とかにうったんかな?

411:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:02:16.41 ZAdvlB650.net
生存バイアスが掛かるんだから功なり名を成せた選手がキジェを悪く言う訳ないだろ
むしろどうにも合わずにさっさと去っていった選手らにこそ話を聞かないと

412:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:02:44.82 dHWBm7Dh0.net
もうテルが監督しろよ

413:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:03:18.62 Kz18PLgQ0.net
>>65
選手ならともかくスタッフじゃ言い訳にならないんだよ糞馬鹿

414:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:03:19.27 Q9eu7vDE0.net
>>221
非公開はあかん

415:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:03:23.74 ivIFnXR+0.net
>>393
パワハラ上司は好きで可愛がるやつと嫌いだからいじめるやつをはっきり区別するからな
そうすることで全体から見ると愛情だの言ってごまかしやすい

416:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:03:27.27 ftX2R6oC0.net
>>396
なんか本当に北九州の事件みたいだな
選手に通電してそう

417:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:03:54.69 cQSx/QCu0.net
副作用の強い薬みたいなもんだったんだろう。
湘南の今の成績とキジェはセットだから。
止めると戦い方を考えないとな。

418:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:03:55.42 RNu5sR7c0.net
何で韓国人なのに朝日やNHKから叩かれるの???

419:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:04:41.68 ppWhVRow0.net
>>405



420:テ南の選手一覧を見たらよく分かる



421:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:05:38.17 R2En327n0.net
>>403
それで成長した選手はもっと給料良いクラブに引き抜かれてるし
虎の穴くらいに思ってるんじゃないか

422:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:05:39.92 ARdueGS40.net
これは日本がわるい

423:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:05:43.14 NcBYBDeQ0.net
曹貴裁は平成の松永太

424:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:06:45.62 6krzleNi0.net
>6
前から噂は有ったしな

425:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:06:49.05 pIFQEdLR0.net
湘南っていつも誤審の被害者なのに逆転勝ちするよな

426:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:07:05.05 LcWcn9TH0.net
>>399
S級ライセンス持ってないと思う

427:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:07:29.23 QsL5tygy0.net
報道の手回しが良すぎるんだよなあ
ネットもいかにも工作くさいネトウヨコメントが並んでるし
他に結果に繋がらないヤベー監督がいるだろうに
ま、こうやって金で勝てないクラブに因縁つけて潰していけば
西欧のカモになるクラブがJ1残留できるって寸法よ
Jリーグは「フットボール」でなく「サッカー」なんで南米の選手が一番合ってるのにな

428:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:07:42.74 4X920v3+0.net
>>385
プロスポーツ業界とか人の命がかかった医療業界とか社会の枠組みから外れた業界だとあってないようなもんだからなあ

429:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:09:32.44 JDU9i32y0.net
>>405
サッカーだから

430:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:10:20.21 7n8q/n/I0.net
>>414
まずプロスポーツ業界と人の命のかかった医療業界が同じじゃない。

431:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:10:42.82 vjxMkyQ+0.net
ジャップとチョンはどーしようもねーな

432:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:11:17.52 xbxH0DoA0.net
浦和がとってダブル組長で行くだろうな
根性なしの広島組は自主的に退団するだろうし

433:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:11:27.59 R2En327n0.net
>>416
プロスポーツは個人事業主だからな

434:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:11:39.28 WsMmjMQj0.net
こいつを監督に任命した奴が一番の極悪だろ
さっさと辞めろ

435:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:12:03.47 4v4xpM900.net
これでやめなかったらパワハラ公認クラブになっちゃうからなあ

436:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:12:43.64 ARdueGS40.net
韓国は優秀な監督がすくすく育つね

437:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:13:54.93 f4qWyZ5O0.net
Jリーグ版のマガトみたいな監督だね
キジェ湘南はしぶとくて強かったから対戦せずにすむなら助かる

438:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:13:58.73 R2En327n0.net
>>421
むしろ今後もこの方針でやってくって言えば良いんじゃね
それで集まったメンバーでやってけば

439:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:14:03.50 NOpBxf0V0.net
ハラスメントを一切することなくチームを優勝に導ける監督
資金力のないチームにはもう勝ち目がないな

440:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:14:41.25 Pu0w3N3D0.net
12連敗の逆転降格あるで

441:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:14:56.40 chpINUi30.net
>>419
そこは関係ないよ。
パワハラとは社会的地位が強い者が弱い者に対して行う権力を利用した嫌がらせの事だから。

442:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:15:13.50 8ffEb6je0.net
>>1
俺は、チョンも在日も大嫌いだ。 しかしキジェは生え抜きで、湘南で何年も指揮をとって結果も出している。 増長させてもいいのでは? まあ、退任したら最低でも来年はJ2決定だろうな。

443:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:15:43.18 jgBIw24p0.net
梅崎よくいった

444:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:16:06.98 7n8q/n/I0.net
>>425
資金力のないチームは建前はともかく優勝なんか狙ってないでしょ。

445:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:16:29.37 TZq646P10.net
次は劣頭でクサレタレント馬鹿選手擬き達をビシビシ扱けよ

446:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:16:59.16 dHWBm7Dh0.net
>>412
別にライセンス持ってる奴を形だけ置いておけばいい

447:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:17


448::09.61 ID:UOSbgP+p0.net



449:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:17:57.79 A4jnD7Rc0.net
>>427
それを監督と選手に当てはめて欲しくないけどな
選手が利益にならないと思えば突っぱねるようになって欲しいが
監督も選手も仕事内容が違うだけで対等な立場になって欲しいが

450:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:18:01.91 oUlK9Cds0.net
高校野球なんて可愛いもんじゃねーかよ
ヘディング脳wwwwwww

451:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:18:32.65 CYqa3gkz0.net
>>8
監督はハーフタイムに選手に「試合やめても、いい」って言ったけど、選手はやりますって言って後半逆転した。
選手以上に熱い監督だよ。

452:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:18:39.76 C4mpEBMb0.net
サカ豚「サッカーはライセンス制だからおかしな指導者はいない!」

453:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:19:35.33 LIR3mqNx0.net
>>378
ファーガソンはベッカムに靴投げて頭にぶつけたんだっけ?

454:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:19:38.91 TZq646P10.net
ベルマーレの生え抜き田坂に監督やってもらえ

455:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:20:19.30 xGdACQ/d0.net
弱肉強食の世界で弱者に合わせても良いことないぞ
会社に守られてる中高年の無能社員どもを見てみろよ

456:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:20:31.53 Q9eu7vDE0.net
サッカー界って外面のいいモラハラ男って感じ

457:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:20:46.29 rSRUfGQM0.net
独裁者ってそんなもんだろうに。監督の評価は結果で決められるべき
ファーガソンなんて大男たちをどなりつけて泣かせまくってたぞ

458:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:20:55.17 lLP+9IOg0.net
今の時代に擁護するのがこれだけいるっていうのがすごいな、パワハラがなくならないわけだな

459:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:21:00.52 hwdTHiHJ0.net
>>51
こんな事してんのにまだ擁護してる奴がいるんだな

460:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:21:00.86 9N5qZRoA0.net
古前田が復活

461:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:21:31.11 Hdfn5tjS0.net
やっぱり日本人と韓国人って合わないからスポーツでも芸能でも疎遠になったほうがいいよ
韓国関係はなにかあると面倒くさい

462:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:22:00.11 JR/VPxqN0.net
レギュラーに選ばれないやつはみんな監督のこと嫌ってる
俺だって部活で自分を試合に使ってくれなかった顧問は嫌いだった
でもそれをパワハラだと訴えたら、監督をやめさせることができるのか
監督なんて恨みを買ってなんぼの商売だし、逆恨みで引き摺り下ろせるならみんなやるわな

463:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:22:09.17 jGk4AUfD0.net
7月の福島合宿では、練習中に選手が左ひざに違和感を訴えた際、
様子を見ようとしたトレーナーを監督が制止し、練習を再開させた。
その直後に選手は左ひざの前十字靱帯(じんたい)を損傷、全治8カ月と診断された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

464:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:22:52.76 vDksxWRr0.net
>>447
まず自分の靭帯を壊してこい
その後に同じレスしてみろ

465:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:23:28.95 ftX2R6oC0.net
>>447
訴えればよかったじゃないか

466:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:23:40.21 2nP0kjos0.net
監督交代でチームが弱体化することはあっても、強くなるのは難しい
一方、監督は他所でしれっと再び監督してる感

467:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:24:03.40 QsL5tygy0.net
最近Jリーグ界隈で起きてることって全部西欧が得するようなできてるんだよな
J1のバカなオーナーを騙して西欧のロートル選手を超高値で売りつけてぼったくる
西欧のロートル選手の活躍の邪魔になるクラブには偶然次


468:々と不幸が! シーズン中に順位の帰趨を左右しそうな日本人の若手選手が偶然西欧の名クラブに引き抜かれて飼い殺される ロートル選手に最も辛い体力勝負を挑むクラブ偶然誤審ゴールを食らいまくる 手回しのいいスキャンダルを囃し立てられる 挙句Jは誤審を防ぐためと称して西欧印の数百億のシステムを買わされそうになる



469:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:24:43.03 zH9VpUXw0.net
>>428
短期間に2回も降格させてるのに一度も解任されず
すぐに昇格したからと言って結果を出してるというのは
ちょっとおかしいと思います
この程度の成績での長期政権は監督としての能力が
有能だからではなくクラブ内政治に強いからじゃないですかね

470:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:25:59.79 kiP/fFWS0.net
これ叩いてカープの監督の暴力はスルーってのがおかしいよな

471:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:26:19.43 x+yzWMHN0.net
>>413
JFA会長選挙に向けて、ライザップは電通+田嶋会長側に付きたいんだろ
でもチョウキジェは反田嶋派の取りまとめ役。(中核は鹿島+浦和連合)
だから電通は真っ先にチョウキジェを潰したかった

472:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:26:19.78 +giF5eQu0.net
全員十字靭帯切ってから練習すればOKだろ

473:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:26:59.67 u3Gb/Y520.net
>>410
Jリーグよく観ているほうだし、サッカー関連ニュースも注目しているほうだけど、初めて聞いたなあ
それだけにショック
どのあたりで噂があったの?

474:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:27:05.38 OEVFOk8L0.net
えーっ?うっそ?マジ?ちょーきじぇーんですけどー

475:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:27:26.13 QTsFPN690.net
野球ばかり目に付くけど、他の
スポーツも見つかっていないだけで
絶対あると思った。
プロじゃなくてアマもあるやろうな。

476:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:27:35.67 WQuFzWzy0.net
なるほど。監督が韓国人だから嫌儲民がアクロバット擁護してるのか

477:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:28:10.84 +WYkMiZE0.net
劣等朝鮮ゴキブリは廊下でオ○ニーでもしてろ

478:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:28:11.22 rSRUfGQM0.net
>DFの選手に「ポイントを履いても滑ってんじゃねーかよ」と問い詰めた上、そのスパイクを蹴り飛ばしたという。
こんなん誰が苦痛を感じたんだ?スパイクさんか?
ファーガソンは指示と違うスパイクで滑った選手を二度と使わなかったがそっちのほうが良かったか

479:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:28:22.65 QHSc0cnI0.net
野球は五輪や国際大会がないから
別にいいんだよ。相撲と野球はスポーツとは別枠。
投手が腕がちぎれようがなんでもOK。
有名漫画の投手全員怪我してるじゃんw

480:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:28:59.79 ApkjCOJv0.net
湘南ハラスメントFC

481:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:29:50.41 QsL5tygy0.net
>>454
長谷川健太とかの暴力もスルーだからな
要はJの協会が西欧に鼻薬かがされて神戸や鳥栖みたいな西欧のカモをJ1に残そうとしてんのよ

482:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:30:01.28 3PlJ7L9M0.net
棄権で0-3負けでもいいけどな

483:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:30:22.67 fBKSnOH80.net
>>1
監督のパワハラで縮こまったプレーをしていても11位にいるぐらい力があるんだから
監督変わって伸び伸びプレー出来たら来年は5位いけるだろ
選手は喜ぶべき

484:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:30:35.35 E2HA3Q3j0.net
そうなんですか

485:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:31:14.58 6JGNstmq0.net
神戸が落ちるとJリーグ的に困るから
実力で落ちる磐田松本とセットで湘南が降格するようにしたら良い

486:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:31:16.44 M9FbOARF0.net
>>462
そっちのほうが良かったんじゃないの?そういう時代ってことだよ
まぁ「ミスした奴は注意したり叱ったりせずただ外すだけ」って考えも大昔から存在するけどな

487:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:31:16.79 5K/2WIGl0.net
なぜ慰留
もうクラブごと処分でいいんじゃね?

488:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:31:17.37 lLP+9IOg0.net
>>463
キャプテン翼せやな

489:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:31:37.10 Bzv5Pmyw0.net
>>354
選手が舐めプしていたんじゃなく、前年以上に攻撃特化してバランス崩して守備崩壊状態になったけど監督の引き出しのなさと意固地な性格で全く修正できずに死んだだけ。

490:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:31:45.86 x+yzWMHN0.net
>>452
来年1月のJFA会長選挙投票で、J側はこぞって反田嶋派に雪崩を打ちそうだからね
でもJ1チームの投票数は18票。47都道府県のサッカー協会票は47票で、実質は審判員の派遣業
審判員と田嶋幸三会長はズブズブ
ここで手強いチョウキジェをブッ潰せば、ビビったJチームを楽々切り崩せる。田嶋幸三の完勝

491:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:31:47.06 SYLEnASg0.net
根性FCの限界か。それでも主力毎年抜かれまくった上で天皇杯獲ったんだから指導力はあったのだろう

492:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:32:51.23 CYqa3gkz0.net
>>218
大宮の二の舞だな。

493:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:33:13.26 Sko+Fcwn0.net
今年落ちとこう
来年からクリーンな湘南で頑張ろう

494:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:34:04.85 QHSc0cnI0.net
ベルデニック大宮は首位だったし、あの守備の構築は凄かったけど、
11位だからな。いなくなっても別にだろう。

495:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:34:16.94 piZ9J0z/0.net
>>457
湘南のジュニアユースとかジュニアの家庭に配られてる湘南のDVDみたいのがあって、それのベンチの映像とかやばいよ。物蹴ったり怒鳴ったりとかすごい雰囲気。
君がよく見てるって言ってるのは所詮ハイライトとニュース程度だろ。

496:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:35:01.38 x+yzWMHN0.net
>>459
JOCの新会長は山下泰裕。柔道界
柔道のシゴキは死者が出るレベル
サッカーなんて体育会系の中でも相当ユルい方だろ
例えば女子バスケとか、女同士の内部イジメが酷いぜ

497:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:35:21.64 sYWPHphV0.net
>>218
不満じゃなくて被害を負ったと感じたなら声を上げて当然だろバカ

498:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:36:59.47 sCDDq5cV0.net
でもサッカーはライセンスがあるから

499:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:37:37.55 x+yzWMHN0.net
「来年1月のJFA会長選挙」
これが最重要なキーワード
ライザップは、電通+田嶋JFAに接近したかったのだろう

500:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:38:06.09 Vu0Otn3T0.net
暴力はダメだが、謹慎して間を空けたらいいじゃないの?二部落ちるよりはマシだろ

501:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:38:34.20 sYWPHphV0.net
詳細が分かってないのに結果出してるからとか選手に支持されてるからとか言って擁護してるキチガイキモいわ

502:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:38:40.36 xKDdykMZ0.net
>>479
ちょっと前に話題になってたイヤーDVDとは違うもの?
あのDVDの映像だと試合中の昂ぶってる選手と対峙して喝入れるにはあれくらいしないととは思ったけど

503:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:38:59.11 wEiL/hxW0.net
鬼軍曹だから軍隊みたいにフィジカルとハードワークなサッカーだと勘違いされやすい
湘南のサッカーってなるべく走らず当たらずのサッカーなんだよな実はw
多分J全体でもスタミナかなり無い方のチーム。割と華麗なサッカー目指して何年もやってる。
泥臭い系統は松本だな。J1では苦戦中してるから走り回る系統はJ1では無理

504:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:38:59.37 CYqa3gkz0.net
>>269
だよね。
韓国人ってだけで、アンチが湧いてる気がする。
厳しいけどいい監督なのに。

505:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:39:12.00 3g/QTRjI0.net
>>51
これはアウトだわ
キジェ終わったな

506:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:39:34.80 OTRNW1ML0.net
調査終わらんがなんともいえんな
愛想つきたのかほんとにやってたのか

507:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:39:53.69 4p63jN3K0.net
>>487
全く的外れでワロタ

508:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:39:54.17 ZKf4AzvI0.net
パワ原はあかん

509:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:40:18.63 xKDdykMZ0.net
>>485
詳細わかってないのに叩くのも同じじゃんw

510:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:40:39.06 nKhaULCr0.net
>>488
いい人だったら内部告発されないよ

511:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:40:56.72 w7jliTU50.net
>>465
八百で大宮千葉京都を昇格させてきたらその説を信じてもいい

512:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:41:02.91 9DPC4s5D0.net
>>487
ここまで試合見てないコメントも珍しいレベル
ファウル数走行距離共に毎節上位なんだが

513:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:41:37.29 sYWPHphV0.net
>>493
叩く必要も擁護する必要もないだろ
当たり前の事だわ

514:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:41:41.64 YtUbHLr90.net
浦和の監督になるんだよ
彼は

515:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:42:49.64 M9FbOARF0.net
調査終わっても具体的な事実は秘匿されたままだから、
予断をもって判断したくない慎重派のやつは今後も一切擁護も叩きもしようないぞw

516:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:43:16.61 sYWPHphV0.net
>>487
いやー
普通に技術の無さを運動量と当たりでなんとかするスタイルだからアフターが多い

517:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:43:37.11 xGVDyxZg0.net
内部告発されるってよっぽどのことだけどな

518:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:44:08.84 ROa+AzEJ0.net
サッカーあかんな

519:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:44:44.50 zH9VpUXw0.net
他のクラブでもスポーツでも多かれ少なかれ似たようなパワハラは
あるんだろうけど告発されるまで追い込んだらダメだよ
もしそれで処分しなければ確実にもっと酷い事になる

520:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:45:08.29 sYWPHphV0.net
>>499
それでいいわ
パワハラの対象がスタッフの場合選手の監督礼賛とか無意味になるからスパルタ方式の変な持ち上げが無くなって逆にありがたい

521:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:45:14.74 ILJFwbLJ0.net
内部告発までしないと公にならないサッカー
普段どれだけ隠蔽してるかよくわかる

522:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:45:30.77 vDksxWRr0.net
選手のコンディションを考えず高強度トレを課し、一部の選手生命を終わらせながら優秀な選手も出してく
こういうスタンスって残念ながら珍しくもなんともないだろうな
プロでなくその前の世界も含めりゃ
珍しいとかヨッポドというより、被害者が反撃する時代になっただけと思う

523:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:45:43.31 sZT2vgeG0.net
千葉が監督に迎えて昇格チャンス?

524:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:45:52.83 L0KfFQno0.net
>>29
それこそ20年以上前に流行った究極の選択で星野仙一に殴られて一軍残留か関根潤三に優しく二軍落ちを宣告されるのとどっちがいい?ってのがあったなぁ

525:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:46:06.01 sHriAXaZ0.net
>>389
ケロカス
原がいつ選手に殴る蹴るやったんだ?

526:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:48:43.06 j3f0FKfX0.net
レイシストジャップのヘタレどもが優秀な韓国人を妬んで誹謗中傷してんのか
ほんとジャップは�


527:福セな




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch