【サッカー】<ジャパネットが長崎に新スタジアムを建設>サッカーピッチをあの施設が囲む!開業する「次世代スタジアム」とはat MNEWSPLUS
【サッカー】<ジャパネットが長崎に新スタジアムを建設>サッカーピッチをあの施設が囲む!開業する「次世代スタジアム」とは - 暇つぶし2ch457:名無しさん@恐縮です
19/08/16 14:26:47.83 8E46epiB0.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません
月300円から匿名でご購入いただけます
▼ 5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちらから ▼
URLリンク(login.5ch.net)
運営にご協力お願いいたします。

458:名無しさん@恐縮です
19/08/16 14:38:58.03 YyOzXPJF0.net
>>442
つーかジャパネットのクラブなんだから、スタジアム建てるなら佐世保で良かったんじゃないの?
少なくとも今もめてるらしい練習場は佐世保ならすぐ用意するだろ。

459:名無しさん@恐縮です
19/08/16 14:45:45.04 u19xOi/J0.net
「税リーグがぁ~」「チケット単価がぁ~」「チビ久保君がぁ~」「部活人口がぁ~」
と、毎日喚き続ける精神異常者のアレ(笑)を隔離しておくスレ(笑)
きっしょ

460:名無しさん@恐縮です
19/08/16 14:47:42.03 eqRpVjDM0.net
サッカーはワイドショー出入り禁止だから
投資しないほうがいいと思うけどなあ

461:名無しさん@恐縮です
19/08/16 14:48:42.12 eqRpVjDM0.net
サッカーってワイドショーで絶対やらないよねw
サッカーよりもワイドショーで優先されるスポーツはこちら
野球
相撲
陸上
フィギュア
ラグビー(日テレ)
バスケ
テニス
バレー(フジ)
卓球
ゴルフ

なぜかサッカーだけが放送禁止にされ�


462:トいた・・・ なんでこんなあからさまな仕打ちされてんのかなあ



463:名無しさん@恐縮です
19/08/16 14:49:32.10 1mOwcVQ50.net
ジャパネットにそんな金ないし銀行に融資してもらうんだろうけど、収益が出ずに失敗したら倒産レベルで傾くんじゃないかこれ

464:名無しさん@恐縮です
19/08/16 14:50:47.43 6xfV9fVv0.net
長崎J1上がれるん?

465:名無しさん@恐縮です
19/08/16 15:34:19.46 +IpJkYd90.net
フィンランド出身 ティンゴ・カイーノ

466:名無しさん@恐縮です
19/08/16 17:22:58.93 SPIvHrGT0.net
>>433
税リーグスタジアムは儲からんしねぇ
アントラーズみたいにスタジアム収入では維持管理費賄えないから自治体から赤字補填してもらってる
税リーグクラブが指定管理者になるメリットがない

467:?ちゃんねる運営
19/08/16 19:19:17.83 lWJZoqnE0.net
5ちゃんねるの運営を支えるサポーターになりませんか?
5ちゃんねるのサーバー増強や維持費用はプレミアム会員の皆さまによって支えられています
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません
月300円から匿名でご購入いただけます
▼ 5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちらから ▼
URLリンク(login.5ch.net)
運営にご協力お願いいたします

468:名無しさん@恐縮です
19/08/16 20:23:34.32 yY6tBwNk0.net
>>29
別にサンフレッチェ専用の箱じゃないぞ?

469:名無しさん@恐縮です
19/08/16 20:24:57.89 yY6tBwNk0.net
>>3
広島の都心部にサッカースタジアムが出来るのそんなに悔しいの?

470:名無しさん@恐縮です
19/08/16 20:33:04.36 yY6tBwNk0.net
>>233
広島市、県、商工会議所「2024春までに広島城隣にサッカースタジアム造ります」

471:名無しさん@恐縮です
19/08/16 21:29:51.54 gwV5dbzi0.net
>>453
サンフレが無きゃ立てないんだから実質専用だろ

472:名無しさん@恐縮です
19/08/16 22:26:40.62 HwO51E140.net
>>439
長崎市は若年人口が少ないからかゲーセンが縮小、閉店ラッシュなんだよな

473:名無しさん@恐縮です
19/08/16 22:41:18.58 yY6tBwNk0.net
>>456
実質とかいう論点そらしww
それ言っちゃうと、市民県民が建設を望んだんだから余所者は黙ってろって話になりませんかね?

474:名無しさん@恐縮です
19/08/16 22:41:27.90 /apzFkln0.net
>>448
赤字も勿論ジャパネット全負担だしなwww

475:名無しさん@恐縮です
19/08/16 22:45:38.82 gwV5dbzi0.net
>>458
他でも使ってるから専用ではないと言ってもサンフレが建てろと言わなきゃ建てないという事実の前には論点そらしそのものw

476:名無しさん@恐縮です
19/08/16 22:53:55.72 yY6tBwNk0.net
>>460
それで署名を40万以上集めて、アマチュア理由も想定して、市長が立案して、議会通って2024年春の完成に動いてるんだろ?
別にサンフレッチェ専用でもないし、何の問題があるの?
2025年までにスタジアム建てまくりたいって言ってた安倍がわるいの?
キミもアベガーの仲間?

477:名無しさん@恐縮です
19/08/16 22:59:10.95 uDsvzgFh0.net
>署名40万
あぁ、広島スタスレに毎回湧いてたキチガイですね、これは

478:名無しさん@恐縮です
19/08/16 23:20:17.74 yY6tBwNk0.net
>>462
どっちがキチガイなんだろうな。
とりあえず再選したばかりの広島市長はキチガイなのかな?

479:名無しさん@恐縮です
19/08/16 23:40:51.88 uDsvzgFh0.net
>>463
散々松井は焼き豚だのなんだの叩いておいてこの手のひらの返りっぷりである

480:名無しさん@恐縮です
19/08/16 23:55:56.58 yY6tBwNk0.net
>>464
キミが応援してた共産党負けちゃって残念だったね……

481:?ちゃんねる運営
19/08/17 05:30:12.94 7VmM3l0a0.net
5ちゃんねるの運営を支えるサポーターになりませんか?
5ちゃんねるのサーバー増強や維持費用はプレミアム会員の皆さまによって支えられています
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません
月300円から匿名でご購入いただけます
▼ 5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちらから ▼
URLリンク(login.5ch.net)
運営にご協力お願いいたします

482:名無しさん@恐縮です
19/08/17 05:54:29.40 hzG5Z1gJ0.net
プロ野球チームも存在しない盛岡に莫大な税金を使って建てられる専用施設
 盛岡市に建設予定の新野球場と道の駅について、
市は26日、基本計画案を市議会全員協議会で示した。盛岡南公園野球場(仮称)
の整備費は約87億5000万円で、市が6割、県が4割を負担する。
道の駅の概算事業


483:費は約13億600万円で、野球場と同じ2023 年度の使用開始を目指す。  野球場は同市永井の盛岡南公園に県と共同で建設し、 プロ野球の一軍公式戦も開催できる規格とする。フィールドは両翼100メート ル、中堅122メートルの人工芝で、観客席の収容人数は約2万人。 夜間照明や屋内練習場、約1000台分の駐車場を備える。運営・ 維持管理費は15年間で約23億900万円。老朽化している現存の県営・市営野球場は廃止を見込んでいる。



484:?ちゃんねる運営
19/08/17 08:43:58.40 /QuoP1mx0.net
5ちゃんねるの運営を支えるサポーターになりませんか?
5ちゃんねるのサーバー増強や維持費用はプレミアム会員の皆さまによって支えられています
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません
月300円から匿名でご購入いただけます
▼ 5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちらから ▼
URLリンク(login.5ch.net)
運営にご協力お願いいたします

485:名無しさん@恐縮です
19/08/17 09:00:38.08 P10g7Y590.net
市民のために使う球場に税金なら理解できるけど
税リーグのサカ豚専用スタジアム場合、市民はほとんど使用できないしねぇ

486:名無しさん@恐縮です
19/08/17 09:13:12.57 WEyvIKnR0.net
「裏切られたファンがC・ロナウドを追って欧州まで…」伊紙がファンの突撃を報道
URLリンク(www.sanspo.com)

基地害韓国人
ストーカー

487:名無しさん@恐縮です
19/08/17 09:44:31.96 axloHMhl0.net
>>1

これが>>1の記事の動画版
長崎の新スタジアム計画はシンガポールの多機能型スタジアムを参考
URLリンク(video.twimg.com)

488:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:02:53.29 m9lUUzQW0.net
>>18
日ハムに文句言ってるの?

489:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:04:50.34 lMNzzJrB0.net
まだ泣いてんのか焼き豚は

490:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:12:21.34 DZNXmw+00.net
初代タカタが生きてるうちにどれだけ軌道に乗せられるかが勝負だな。あの人の推進力とリーダーシップ力は凄すぎる

491:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:14:46.23 m9lUUzQW0.net
>>442
それは福岡ドームが交通の便の良い福岡市の中心地にあるからだろ。
まあその割にはドーム付近の商業施設はガラガラだけど。

492:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:16:42.67 m9lUUzQW0.net
長崎という地方都市に全国の焼豚がイライラしてるのが痛快すぎるw

493:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:20:22.51 8F69NfoyO.net
>>348
サッカーワールドカップ時に建設されたスタジアムは野球のおかげで黒字の札幌ドーム以外は全て赤字
その札幌ドームも野球に出て行かれて赤字になる

494:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:27:28.09 lMNzzJrB0.net
>>477
それが何か?陸スタと多目的スタだよね それとその後のサッカーに何か関係が?

495:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:29:12.55 Z7zaP9ij0.net
株式公開しないと維持できないでしょうなぁ

496:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:29:55.92 WEyvIKnR0.net
アイムザパニーズ

韓国サムスンかくして
GALAXYを
老人に売り付けるな
不買

497:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:30:33.44 lMNzzJrB0.net
糞陸上競技場を押し付けられてサッカー界にとって大迷惑だよ

498:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:33:14.06 qHQA5mCC0.net
>>478
埼玉スタジアムは埼玉知事選で青島健太が多目的に利用しようって言ったら浦和サポが「埼玉スタジアムはサカスタ。サカスタをサッカー以外に使うな」って発狂してるけど?

499:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:34:23.06 qHQA5mCC0.net
>>481
だったら断ったらいいじゃん。
その場合どこで試合開催するのか謎だけどw

500:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:35:41.22 AK9vD6D90.net
>>24
野球はやれる人が限られるからねぇ
サッカーは女子もできるし

501:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:3


502:7:49.10 ID:lMNzzJrB0.net



503:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:38:13.01 zyPMYZ890.net
なんか思ってたよりショボい

504:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:38:29.85 WGQBtOLQ0.net
>>484
野球も女子やってるぞ
バカかお前

505:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:40:24.69 lMNzzJrB0.net
なんで焼き豚ってこう馬鹿なんだろ

506:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:42:34.86 qHQA5mCC0.net
>>485
意味不明なんだが?
チーム作りました。
リーグに入りました。
試合開催しようとしました。
サカスタ持ってません。
一応基準クリアした陸スタがあるからそこで開催しました。
ここまでで一体どのタイミングで押しつけられた事になるんだ?

507:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:43:11.39 QWeMC72W0.net
>>471
スタジアムというか都市開発だな

508:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:45:15.62 lMNzzJrB0.net
サッカーがあれだけ貢献してんのに陸上競技場が赤字
なんだから陸連の責任なんだけどな バカ焼き豚

509:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:49:42.51 lMNzzJrB0.net
>>489
くっそワロタw最初だよマヌケ
専スタ建てないから陸スタ押し付けられてんだよ

510:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:51:33.74 l8SVtiY60.net
>>25
吹田歓迎されてないの?家ノ前だけど聞いたこと無いや。

511:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:52:34.09 lMNzzJrB0.net
専スタ建てないで陸スタ建てちゃったんだから
陸スタ使うしかないだろ 陸上で稼げないのに
陸スタ建てちゃってサッカーにコレ使えと押し付け

512:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:52:53.57 +56/fpTB0.net
>>492
建てないのはクラブなんだが?

513:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:54:38.23 lMNzzJrB0.net
>>495
1次的にはね 今その話はしてないんだけど

514:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:55:22.06 mf0+IK+c0.net
3世代前の掃除機売るのやめろ!

515:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:56:46.10 Odahb/fS0.net
ケルヒャーで清掃

516:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:57:09.57 +56/fpTB0.net
>>496
その話だよ。

517:名無しさん@恐縮です
19/08/17 10:57:35.68 lMNzzJrB0.net
分かり易く言うと
クラブが建てないことを前提として、専スタ建てないで陸スタ建てちゃったんだから
陸スタ使うしかないだろ 陸上で稼げないのに
陸スタ建てちゃってサッカーにコレ使えと押し付け

518:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:02:30.17 Yz9FCx5u0.net
ぶっちゃけサッカー専スタ造って成功したところってあるの?

519:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:03:25.18 ZClMRaq/0.net
>>500
押しつけだと思うならクラブが使用拒否すればいいだけの話だろ
なんでしないんだ?

520:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:04:43.87 8GjCbzN/0.net
そりゃ新幹線欲しいだろうな

521:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:07:29.21 bXqJdhtw0.net
>>482
多目的いうたらライブか?
調布の東京スタや横国みたいにライブフェスがメイン収入になりそう

522:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:08:07.18 rMEEcfzA0.net
陸スタが気に喰わないなら
長崎みたいに自前で建設すればいいやん

523:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:08:21.78 lMNzzJrB0.net
>>502
押しつけ=使用拒否という基地外ロジックが通用しないからじゃね
よく考えろマヌケ

524:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:08:59.74 bXqJdhtw0.net
>>475
福岡中心地博多天神からバスか地下鉄+徒歩アクセスやぞ福岡ドーム

525:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:09:01.06 fTbLJ08P0.net
金あるな

526:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:10:16.34 fTbLJ08P0.net
>>18
これ
無駄金なんだよ
その金を顧客に還元しろよw

527:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:10:46.01 rMEEcfzA0.net
LIVE開催出来てるの陸スタばかりだしねぇ
豊田スタジアム球技場だし、メインは瑞穂だし
味スタはもともと陸スタの設計だし

528:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:10:58.97 lMNzzJrB0.net
>>505
陸スタが気に喰わない=自前で建設
幼稚園児かよw

529:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:13:19.60 rMEEcfzA0.net
>>511
サカ豚ちゃん陸スタ毛嫌いしてなかったっけ?
自治体が建設した陸スタ気に入らないのなら
自前で建設するしかないでしょ

530:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:13:50.39 +56/fpTB0.net
>>500



531:前提になるのがおかしい。 スタジアムの確保はあくまでクラブの責任なんだから。



532:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:14:25.82 TYgYXujH0.net
>>129
なかなか良いな

533:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:15:54.19 lMNzzJrB0.net
陸上競技場の赤字は陸連に文句言いなさい
全然稼いでないんだから 分かったか焼き豚

534:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:16:40.89 fCn9f+kS0.net
>>467
アマも使えて野球以外の用途にも使えれば専用じゃないし議会通して建てるって言えば問題ないんでしょ?>>461

535:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:17:33.40 dz6gCwms0.net
>>457
ゲーセン?年寄りしか居ないよ

536:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:17:36.43 TYgYXujH0.net
>>148
>○8月2日(金)はミクスタでは初となるわっしょい百万大花火が開催されます。

537:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:20:27.98 Z7zaP9ij0.net
>>512
非常に論理的ですよね
サッカーファンはちょっと変な人多いね

538:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:22:54.87 rMEEcfzA0.net
>>515
自治体が作った陸スタなんだから自治体がケツふくのは当然
自治体が建設したサカ豚専用スタジアムも自治体がケツ拭いてるやん

539:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:32:04.87 axloHMhl0.net
>>501
ガンバ大阪が大成功してる

新スタ建てる前のガンバの陸上競技場時代の1試合当たりの平均観客者数はが約15000人
今年2019年のガンバ大阪の1試合当たりの平均観客者数は約29000人
URLリンク(soccer-fam.jp)
メチャクチャ大成功でしょ。
これがサッカー専用じゃなくて大規模陸上競技場だったらこんなにお客さんは入らないよ。

540:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:35:01.12 RdfI4HKx0.net
夢が広がりんぐと言いたいところだが、高木を解任して手倉森にしたのは大失敗だ
反省しろ

541:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:35:01.48 yTN7sq+R0.net
>>521
ガンバは明日の最下位ジュビロ磐田との試合のチケットも吹田スタジアムで完売してるよな。
ホントに専スタ建てて大成功した例だと思う。

542:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:37:06.65 TGyJV6a90.net
>>512
>自前で建設するしかないでしょ
サッカースタジアムを建設して、と自治体にお願いするのもありじゃね。

543:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:37:49.31 RdfI4HKx0.net
自前スタジアムの利点は収益力の高さだよ
それと陸上に使うならサブトラックつけなきゃ使い物にならんから兼用ってあんま意味ないんだわ

544:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:42:25.54 zCOhuxS40.net
ハーフタイムに生ショッピング開催
欲しくなったらスマホもしくは専用カウンターで受付

545:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:44:57.30 HGhqSt3B0.net
専スタはおねだりするくらいなら自前で作った方がいい
柏みたいにショボいスタジアムでも実入りが段違いだ

546:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:48:56.59 fRuiPDUz0.net
ただのボンボンじゃないなあこの人
>>471

547:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:50:02.01 TGyJV6a90.net
>>527
>柏みたいにショボいスタジアムでも実入りが段違い
柏は頻繁にチケット完売してるわけで、
もっと大きなスタジアムなら、もっと稼げたじゃん。

548:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:53:02.81 DWSURGZ10.net
>>63
たかがたま蹴りの赤字スタジアム一つ分くらいwの金額じゃないかwww

549:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:56:22.05 YLeVMMzl0.net
一代で財を成した偉大なオヤジだったな

550:名無しさん@恐縮です
19/08/17 11:58:24.73 eMISptbG0.net
>>162
ホークスタウン失敗したからなw

551:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:01:50.24 x5p4WvQM0.net
>>531
大阪経済大学を卒業して親の会社に入った後にドイツにずっといってた。
その時はドイツにいながらサッカーに興味がなかった。
しかし、回りまわって人生の後半にそれが生きてくる。
人生の不思議

552:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:04:19.31 fCn9f+kS0.net
>>521>>523
じゃあ他のクラブもガンバくらい自分たちで頑張って建てればいいじゃない、って話なんだよなぁ
専スタの成功事例としては誇らしいけど
あれを引き合いに出すと「自分でやればいいじゃん」って返される事例にもなるという罠

553:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:09:27.60 kYu6yeYq0.net
>>58
なあに、千歳空港利用する観光客が立ち寄ってくれるから、大丈夫ですよ(棒)

554:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:09:58.91 KCyWoVg30.net
>>521
リンク先のURL見たけど湘南と大分戦だけ観客数がた落ちなんだな。

555:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:12:10.59 yMtP4uMY0.net
>>534
民間でも行政でもどっちでもいいじゃん。
日本にサッカー専用のスタジアムが一つでも多く出来ればいい。
どっちがどうとか言ってると前に進めない。

556:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:14:14.11 3JkDmssL0.net
吹田は親会社がパナソニックだから出来たこと
それはどうやっても否定出来ない
一部のキチガイはJに親会社なんてものはないとか苦しい言い訳してるけど
結局上手く立ち回ってるのは親の強いところだけ
要求が通らなかったり自由にならんのはクラブに金がないせいだからな

557:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:15:52.44 3B3lwEJX0.net
スタジアムを作ってくれて商業施設まで作ってくれるジャパネットタカタは長崎県にとっては神だな。

558:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:16:24.41 fCn9f+kS0.net
>>537
民間でやるか行政でやるかは重要なポイントだろ
何言ってんだか

559:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:32:45.35 lotKRSWo0.net
>>540
行政だと国体のために作った陸上競技場とか
年間3試合くらいのプロ野球開催のために作った野球場と同じ匂いがするわ。両方ともいらんのに立派なもん作っちゃって大赤字。

560:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:33:20.81 bXqJdhtw0.net
>>538
あと腐っても大阪
それもタイガースメイン商圏の阪神間ではなく京阪間につくった
長崎?衰退の一途で人が居ないじゃないですか

561:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:37:21.80 hjaUC9PG0.net
>>541
やきうはドマイナーだしな

562:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:42:05.44 fCn9f+kS0.net
>>541
>いらんのに立派なもん作っちゃって大赤字
わかってんじゃん
気に入らないんなら自分でやれ、と

563:名無しさん@恐縮です
19/08/17 12:42:38.69 G2TMJrnw0.net
衰退していく田舎だからこそ
不人気なJリーグでもスタジアムが建設できるんだけどね

564:名無しさん@恐縮です
19/08/17 13:05:28.66 BIVl5y6P0.net
ギャンブラーやな 失敗したら本業にも影響があるだろ

565:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:28:50.52 CEX3YnKE0.net
ケツ拭くのはジャパンネットなんだし
他の100%税金負担の税リーグスタジアムじゃないんだからいいんじゃね?

566:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:31:07.45 z9KlJgxb0.net
サンフレは市民球場跡原理主義者がいなければもっと早く話が進んでたのにな。

567:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:44:28.38 aOhAtxTv0.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません
月300円から匿名でご購入いただけます
▼ 5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちらから ▼
URLリンク(login.5ch.net)
運営にご協力お願いいたします。

568:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:47:22.62 CEX3YnKE0.net
>>548
そもそも中央公園に建設できるかどうかもこれからだしねぇ

569:名無しさん@恐縮です
19/08/17 14:53:43.09 5VMnTfc/0.net
>

570:停止しました。。。
19/08/17 15:17:31.81 LB426/nq0.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

571:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:34:24.47 hUcVaXZD0.net
わざと?

572:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:36:59.80 iyI8JL550.net
スタジアムシティ内、新スタもアリーナ、ホテル、マンションも自前だからね。
国内有数の観光地、長崎市�


573:セしアウェイ客も取り入れるだろうし、普通の観光客も集客出来るだろう。 修学旅行も多いからね。 それくらい場所的に長崎市の中心部。 もし稲佐山へのロープウェイ駅がスタジアムシティ内に延伸出来たら、外国人初め殆んどの観光客がスタジアムシティ内に入って来ることに。 商業施設も結構儲かるのではないかな。



574:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:38:44.28 iyI8JL550.net
長崎が成功すれば
もっと凄いスタジアムが各地で出来るはず。

575:名無しさん@恐縮です
19/08/17 15:55:25.19 iioWSxUd0.net
◇ご注意ください◇
「街が賑わう」「若者が集まる」などという甘い言葉や、「他都市に差をつけられてしまう」などという脅し文句など
巧みなセールストークで高額なスタジアムを売り付けようとする案件が全国で多発しています。
長野や北九州の実例でも分かる通り、これは特殊詐欺です。
実績が皆無なので経済波及効果などの試算には信ぴょう性がありません。
自治体の皆様、経営者の皆様、口車に乗らないようご注意下さい。
◆ご注意ください◆
・屋根や座席などに厳しい規約がある為、非常に高額になります。
・スタジアム規約が改正される度に条件に適合させなければなりません。
・Jリーグのホームゲーム開催は2週間に一回で、月に1~3回程度しかありません。連休であっても1回しか開催出来ません。
・Jリーグサポーターの58.2%が40歳以上、77.9%が30歳以上です。
・日本代表に召集されるような有名選手はほとんど海外クラブにいます。国内にはJ1の上位数チームにしかいません。
・下部リーグに降格するリスクがあります。
・屋根とスタンドが日照と通風の妨げになる為、芝を通年常緑に維持するには多額の費用がかかります。
・芝の養生を理由にアマチュア利用やコンサート等の他目的利用が大きく制限されます。
・場内広告がリーグや代表のオフィシャルスポンサーに制限される為、施設の収入に繋がりません。

576:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:00:52.74 CEX3YnKE0.net
日本で過疎地化進む有数の地域だしねぇ
こういう場所だからこそ不人気の税リーグスタジアム建設できるんだろうけど
インバウンドも九州の中ではごく普通のレベル
第一、九州に多い中国人や韓国人観光客が自国のトップリーグよりレベルの低い
J2の試合なんて日本まで来て見ないでしょうに

九州地方訪日外国人ランキング
1位福岡
2位大分
3位熊本
4位長崎
5位沖縄
6位差が
7位鹿児島
8位宮崎
URLリンク(inboundnow.jp)

577:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:13:23.50 HwyrZHK60.net
ここだけで完結して、ほかの商業施設はさびれてしまうんだろうな
そういうのには解決策ないよね

578:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:33:07.14 +56/fpTB0.net
人口減少のプロセスは均等に減るわけじゃなくて地方都市からどんどん減っていく。
何故かと言うと仕事がらなくなるから。
その過程で地方在住者は東京大阪かもしくは近場の大都市(福岡とか名古屋とか)に仕事を求めて行くから一時的にそれらの都市は人口が膨らむ。

579:名無しさん@恐縮です
19/08/17 16:58:11.19 HxpHDBi80.net
>>469
一番野球が楽しいシーズン中にアマチュア利用を閉め出すカープ死ね、とでも言いたいの?

580:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:01:32.57 HxpHDBi80.net
>>501
成功の定義を決めないと何とも。
基本的に陸上競技競技場から球技場に移転したクラブは観客動員動員五割増しは達成してる。

581:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:04:10.11 HxpHDBi80.net
>>540
成功してるなら関係ないだろ(プロが使ってない全国の野球場を横目にしながら……)

582:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:08:38.90 HxpHDBi80.net
>>550
既に国から建設費半額もらえる補助金内定もらって、NHKと日経が建設決定報道しながら市長が再選して、寄付金受け付け始めて計画策定予算出して業者選んでボーリングも始まってるんですけどね。

583:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:13:51.34 N+Zv2Hbs0.net
>>32>>41
何がモデルだよ、やっぱり税リーグじゃん
ガワだけ変えて何その気になってるんだい?
あえて税リーグという言葉つかわせてもらうわ

584:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:20:07.36 +6mzv8Hg0.net
>>563
建設内定報道なんかあったっけ
そもそも隣接住民に説明すべき建築内容の設計図書は完成してるの?
それを使っての住民説明会は?
サカ豚ちゃんの妄想じゃね?

585:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:21:00.47 HxpHDBi80.net
>>564
税逃れNPBの悪口やめーや

586:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:24:37.11 HxpHDBi80.net
>>565
NHKは決定報道出して市長選の争点から真っ先に外した。
詳細な設計図は出してないけど叩き台となる導線と高さまでは図面引いてそれに基づいて建設計画作って説明会もやってる。
あ、余所者だから知らんのか……
妄想とか言う前にアンチちゃんも自分で調べましょうね……

587:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:28:56.95 +6mzv8Hg0.net
>>567
すべてソースなしか
サカ豚ちゃんのヘディング脳からくる妄想はここまで重症化してるんやね(笑)

588:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:30:40.39 OATf+x+w0.net
長崎では客が入らないのに

589:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:30:42.73 HxpHDBi80.net
>>568
マジモンの余所者かよ。
まぁちょっと自分で調べて見ろ。
掘ればキャッシュくらい出てくるから。

590:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:36:51.46 +6mzv8Hg0.net
>>570
余所者つーてもググったらわかるしねぇ
まぁ、ローカルネタではあるが
妄想の世界で頑張ってくれ(笑)

591:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:41:25.37 RY5Xy4Pr0.net
試合数が多ければ街のコミュニティスペースにもなれるのだろうが
練習を公開しようにも人工芝じゃないと厳しいかね

592:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:42:22.87 HxpHDBi80.net
>>571
現実逃避せずにちゃんと調べたら?
まぁ、遅くとも来年2月には計画立案が済んでアンチのキミが悲鳴上げるだけだけどね。

593:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:48:26.51 OyzG8Cw/0.net
図書館の隣でサッカーやイベントやられたら
うるさくてかなわんな

594:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:48:55.55 cUbnaDLY0.net
試合おわったら路面電車かタクシーで思案橋や浜町に繰り出せるのか
アウェイ旅行が捗るな

595:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:50:09.77 9pbmJ5lm0.net
焼き豚がすげーイライラしてて笑う
甲子園でも見てかっとばせーとか言ってろや

596:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:50:16.68 +6mzv8Hg0.net
>>573
ググってもないしねぇ
調べろつう


597:てもないもんんはない サカ豚ちゃんは妄想の世界から引っ張り出したソース のURLを貼るだけでいいんやで(笑)



598:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:51:49.47 iyI8JL550.net
ジャパネットもバカじゃない。
ちゃんとリサーチして新スタ建てるなら長崎市と判断したわけだ。
県内の他所では無理だともね。
採算とれるか厳しいのは分かってるが
民間として最大限の知恵を絞ると言ってたな。

599:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:56:51.94 HxpHDBi80.net
>>577
まぁ春まで悲鳴のために発生練習してなよ。

600:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:58:21.87 +6mzv8Hg0.net
>>578
長崎にホームタウンあるんだから長崎市に建設するのは自然の流れ
税リーグクラブへの赤字補填は親会社の損益通算の対象になるし
サカ豚流言えば脱税行為だっけ?
鼻から黒字なんて考えてないでしょ

601:名無しさん@恐縮です
19/08/17 17:59:32.25 +6mzv8Hg0.net
>>579
春にその説明会が開催されるんですかね?(笑)

602:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:13:44.87 HxpHDBi80.net
>>581
建設計画を一先ず作って市民から新しいアイデアが無いか意見を募る。
その点、全部広島市が公表してる。
そのための予算は6月25日に可決された。

603:名無しさん@恐縮です
19/08/17 18:50:19.95 +6mzv8Hg0.net
>>582
アホのサカブタが主張する根拠のソースを提示すればいいんやで(笑)

アホのサカブタのレス
567 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 17:24:37.11 ID:HxpHDBi80 [6/10]
>>565
>詳細な設計図は出してないけど叩き台となる導線と高さまでは図面引いてそれに基づいて建設計画作って説明会もやってる。

604:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:26:01.55 XpjYYa3m0.net
>>529
新国立出来たら浦和戦とかの集金マッチはそっちでやるでしょ、
日立台程度のスタなら20億ぐらいで建ちそうだし、あれで問題なく何年もライセンス降りてんだから、Jリーグが認めりゃいいのに。
全面屋根なんか付けたらそれだけで数十億円の追加出資だし、芝の養生に余計なカネかかるわで、建設がどんどん遠のくぞ。
土地さえあれば、屋根なしスタなら増築だって難しくないんだから、もっと柔軟にやるべきだわ。

605:名無しさん@恐縮です
19/08/17 20:30:34.90 3JkDmssL0.net
>>558
地方の郊外型イオンにありがちなんだけど
潰した本人の業績が低調でサービスの質を落として
全体を悪くしてしまうからたちが悪い

606:名無しさん@恐縮です
19/08/17 21:36:36.34 5OzJiqfH0.net
既存のスタジアムは下取り

607:名無しさん@恐縮です
19/08/17 22:17:02.84 +lex+r1Q0.net
【サッカー】<Jリーグ>昨年度の全クラブ経営情報を開示! 事業規模は1200億円突破!営業収益は前年比「151億円増」成長率113.8%...★4
スレリンク(mnewsplus板)
Jリーグは成長拡大の一途。
観客動員も好調で、今年は過去最大(1995年)動員数の記録を更新する勢い。
ヤキブタ残念でしたね(笑)

608:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch