【視聴率】NHK「いだてん」大河史上最低を更新5・9%★4at MNEWSPLUS
【視聴率】NHK「いだてん」大河史上最低を更新5・9%★4 - 暇つぶし2ch711:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:48:51.30 SHfyU19Q0.net
その三浦も6.2%に上昇w
いだてん最下位w

712:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:50:40.60 72Dgt8WG0.net
立花「NHKをぶっ壊す!」
宮藤「大河ドラマをぶっ壊す!」

713:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:51:26.40 TqlGS6k80.net
いだてんの素晴らしさを理解していただく
受信料を払っていただく
常に上からの押し付け
根っこは一緒

714:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:51:56.93 wqbZSGNp0.net
普通に時代劇やっとけよ

715:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:52:22.48 ASGbgJbt0.net
ニュースと特番だけスクランブル外して月500円とかでいいよ
一応災害時とかは役に立つんだからそれぐらいなら納得して払う
ドラマやバラエティ音楽なんてのは見たい人が金払って見ればいいだけ
それなら視聴率が1%切っても誰も怒らない
嫌なら払わなきゃいいだけなんだから

716:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:53:46.06 Q45n2wa70.net
なんでテレビ持ってるだけで強制的に払わされる税金のような金でこんな誰も見ない糞ドラマ作ってんの?

717:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:54:09.37 ljCWiQXr0.net
前畑役の上白石をビキニで泳がせろ

718:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:55:09.61 nlBY+FVB0.net
>>691
災害時って別にNHKじゃなくてもいいしなあ

719:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:57:12.49 TqlGS6k80.net
「免震構造の〇〇放送局」自慢

720:名無しさん@恐縮です
19/08/14 09:57:29.10 o1AunfZF0.net
>>641
NHK、お気に入りの女優には大河や朝ドラ主演
紅白司会と大仕事させて優遇する
俳優にはそこまでやらないのに闇を感じる

721:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:00:23.21 fe+j/T2v0.net
>>1
おもしろくなってきてるのだけど、やっぱり落語パートがいらん。

722:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:01:42.01 gS6814Uk0.net
クドカンはN国のエージェントだったんじゃね?

723:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:03:25.05 ZPu6t8/F0.net
残り期間は、NHKスペシャルで埋めるしかない。

724:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:03:58.20 s9qTkr5N0.net
もうNHKなんて誰もみねえよ

725:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:04:58.23 rTd3cECC0.net
>>102
>今後戦国・幕末ルーチンやっても先が見えてるだけに結構辛いな
これは違うと思う
むしろ王道の題材を使って外連味無く堂々と作った、大河ドラマらしい大河ドラマが久しく無いからこんなことになっている
新規層を取り入れようと思ったらそういう誰でも知ってる題材を使って民放とは格が違うんですよ、というのを見せつけるべきなんだよ
題材のチョイスは確かに大事だけどこのドラマが低迷した直接原因ではないよ
開始時は西郷どんより視聴率あったんだからね
だいたい大河ドラマや歴史に興味ある層はストーリー展開を見たい訳じゃない
歴史が題材である限り筋書きはもう分かってしまっているわけでさ
では何が見たいか?と言えばスケールが大きく骨太な構造、どっしりとした脚本、誰もが知っている歴史の見せ場を気持ちよく追体験させる演出、そういう所なんだと思うよ
もうドラマに”斬新”なんて誰も求めてないんだよ

726:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:05:30.13 x0CMXMwz0.net
>>700
みんな民放見ているのでしょうか?情報求むっ!!

727:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:06:40.41 x0CMXMwz0.net
>>346
今は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

728:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:09:07.01 wK7thAwE0.net
来週からでもいいから登場人物全員
戦国時代にタイムスリップしないともう無理だよ

729:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:09:10.23 e08TKrtb0.net
>>493
あのパートでオリンピックと関係


730:ない当時の世相とかやればいいのに、ただの志ん生一代記になってるもんな



731:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:11:33.03 fe+j/T2v0.net
落語パートのナメクジ大量登場は、気持ち悪すぎた。
落語パートはなんであんなに落語や落語家業界のこと詳しいこと前提になってるんだろう?
今どき「なめくじ艦隊」が志ん生の書いた自伝の書名だって、説明一切なくて、知ってて当たり前みたいなのは傲慢すぎるだろ。

732:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:12:58.40 s+lUkGIV0.net
無駄金使いやがって
こんなのさっさと潰していいよ
N国がんばれ

733:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:15:08.73 5+TIWdmw0.net
純粋に見ててつまらんのよ
誰も知らない事を誰も知らない人物が
やってんだから

734:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:15:32.78 fe+j/T2v0.net
>>701
まず「基本」を教えないから、趣向を変えた物ばかりやっても誰も楽しめないんだよなぁ。
信長は独裁者で、秀吉はサルで、家康はタヌキっていう王道物をやればいい。

735:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:17:24.95 llfPKeFu0.net
>>1
これもうどんな言い訳も出来んな
どんな理由も存在しないよ
ただ単にクソツマランから誰も見ないだけ

736:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:18:09.40 dUzz1UJo0.net
大河ドラマは定番ネタをくりかえせばよい。
くりかえすことで、今度の信長は品がなさ過ぎるとか、
やっぱり土方は誰某の方がよかったとか、そういう論評ができる。
じつは、そういうのが日本人は一番好きなのよ。
歌舞伎なんか江戸時代からおんなじネタをくりかえしてるけど、
全く衰える気配がない。

737:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:19:03.00 YBfJQ3rK0.net
もう打ち切りなよ

738:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:19:06.68 0SL9M0GO0.net
早く打ち切って葵三代再放送しろ

739:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:24:23.19 nlBY+FVB0.net
>>708
栄光なき天才たちだかいうまんががあってだな
そりゃ面白くて(のちにパクったプロジェクトXなんて番組もできたりして)
そのパクりみたいなドラマなわけよ
どうやったらつまんなく出来るのかってレベルよ?
ほんとうなら

740:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:24:51.70 XpxYA5n+0.net
948本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6192-8lAC)2019/08/11(日) 03:16:41.37ID:utQohsMr0
私がなぜ東京五輪をインパール作戦になぞらえるのか。
酷暑の下、11万人以上のボランティアを無給でこき使い、アスリートや観客の生命と健康を酷暑から守れないと知りながら、
JOCと電通、スポンサーの利益を守るために猪突猛進する姿が、旧陸軍と全く同じだからです。

741:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:25:11.29 nCTV93tN0.net
早めに打ち切りでいいだろ
ドキュメンタリーや短期の特別番組なら
数字なんかどうでもいいが...
大河みたいな大衆娯楽枠は見る人がいないんじゃホントに金の無駄だろう

742:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:27:52.76 9rFdHXNU0.net
>>706
クドカンも本当は知ってて当たり前だとは思ってないだろう。本当に知ってて当たり前のことなら頭の悪いクドカンの出る幕ないから。
視聴者が興味なさそうで知らなそうなところを狙って「え、こんなことも知らないの?」と悦に入りたいだけ

743:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:28:37.11 jKhjiWh/0.net
10月くらいに打ち切って、あとは何かの再放送でもやっとけばいい
坂ノ上の雲とかでいいかな

744:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:32:19.85 P6EsfzGO0.net
>>16>18>21
>29>33>37
>42>47>57
>49>62
これ全部自演な
どうせジャニヲタだろうがお前は頭がおかしい

745:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:34:34.09 AVq4WUvy0.net
絶好


746:調ですな



747:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:34:54.90 5wITwUZH0.net
毎回視聴してる。そこそこ楽しめるけどな

748:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:34:56.91 qN4Hi8d20.net
早急にスクランブル放送でお願いいたします。
受信料払いたくありません

749:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:37:15.70 p0H0oLYB0.net
ドラマより視聴率が楽しみ

750:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:43:34.01 Jr29lOJJ0.net
>>669
直虎でやったばかりなのに、止める人自重する人いなかったのかねえ?

751:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:50:06.57 47Th42sx0.net
ドラマは視聴率取りにくくなったと言っても
初回15%からこれは民放でも失敗ドラマだろ

752:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:51:23.33 wdLOF15P0.net
これ撮影現場どんな空気なの?俺が主演なら情けなさ、恥ずかしさで大小便漏らしながら嘔吐し、号泣してしまうと思う。
監督に、撮り直し!ってやられても、あ?どうせ日本で6人しか見てねーんだよこんな糞大河よー。カス死ねコラってキレると思う

753:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:51:26.11 TpD8REPr0.net
これでどんなksドラマでも大河なら見るだろって視聴者軽視が終わるなら良かったじゃん

754:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:54:16.81 SHfyU19Q0.net
>>726
いだてんスタッフ
「ちょっとおじいちゃんには難しいドラマだったかな?w
 低脳向けの一軒家でもみれば?ギャハハハw」
こんな感じで盛り上がってるよ

755:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:54:20.99 RPDmoR680.net
>>711
イギリスもいまだにずっとシェイクスピア上演してるしなあ
そして細かい演出や解釈の違いを評論してる
役者もイギリスはシェイクスピア俳優が一流って認識だから有名俳優みんなやりたがるし

756:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:54:23.38 VDG+beOa0.net
>>701
クラシック音楽の鑑賞に似てるな

757:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:55:47.70 wdLOF15P0.net
>>241
ほとんど知らねーメンツだが、こいつら生きてて恥ずかしくないの??w俺なら役者人生悔いなし!って遺書書いて自殺するはw役者ならそのぐらいの魂でやれよ?どんだけ恥ずかしい事だと思ってんだこのゴミ共

758:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:57:51.90 SHfyU19Q0.net
>>241
こういうのも受信料から経費だしてるんだよな
こんなの許すな!

759:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:58:44.12 0pGS2YgT0.net
>>1
これはもう制作統括の妻の姉であるゆり子の懺悔ヌードかスクランブル化するしか許される道はないな
つーかもうマニアしか見てないんだからNHKオンデマンド配信だけにしろ

760:名無しさん@恐縮です
19/08/14 10:59:32.05 LevddV9S0.net
なんでいっつもブチ切れてんの?

761:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:02:29.97 SHfyU19Q0.net
>>734
うるせえな、いだてんスタッフ。
なに、このゴミみたいなどらま
おめたち本当プロなのか?いい加減しろ
この公金横領集団!

762:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:02:45.37 +ERTYAA30.net
>>730
クラシックも歌舞伎も古典落語もそう
王道を外連味なくちゃんとやれということ
王道を踏まえた変化球で攻めるのか、知らずして変化球ばかり投げているのか
いだてんは明らかに後者

763:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:05:26.64 nlBY+FVB0.net
>>728
わしもそう思う
たけしの息子役に森山が3役4役で出てきたときに
あ、バカにし始めたって確信した

764:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:10:19.54 c4rqFEfq0.net
こんな川淵三郎や滝川クリステルほどもスポーツ史に貢献してない連中の話はどうでもいいよ
もっと落ちればいい

765:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:12:51.35 x0CMXMwz0.net
>>390
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

766:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:12:51.49 xq0CK6Z40.net
>>738
金栗はオリンピックではさんざんだが



767:根駅伝の創始者。



768:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:15:15.42 xq0CK6Z40.net
歌舞伎は50代以下には
興味持たれていないから
後20年持つかどうか。

769:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:19:08.76 ESGoEOCQ0.net
本来、視聴率関係ないはずの(つうか、それが存在意義)NHKが
視聴率で騒いでるのっておかしいよな、スポンサーつけてないなら何が気になるんだよ。
本末転倒にもほどがあるわ、さっさと民放にしてスクランブル化しろ。

770:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:19:14.77 G9jHbSok0.net
>>740
箱根駅伝の創設者で
女子陸上選手の育成にものすごい貢献
五輪大敗して大バッシング食らったあとの政治面と
女子選手の台頭をそのままドラマにするだけで
大作ができるはずなんだがな
金栗四三の人生はちゃんと映像化するべきだよ

771:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:22:09.55 CR4Qf1mS0.net
>>711
いっそうのこと、信長、秀吉、家康は女だったでもいいよ
戦国乙女とか戦国コレクションみたいに

772:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:27:52.39 o1AunfZF0.net
>>727
同意
大河の枠なら何やっても見るだろうみたいな
視聴者舐めてる感じがあったからなwいい気味だわw

773:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:29:43.21 +ERTYAA30.net
>>743
脚本家がひとりの社会人の人生をエピソードつまみ食いだけでちゃんと映像化できないんだよ
バーか居酒屋での与太話の延長でしか人生を語れない

774:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:34:46.41 9rFdHXNU0.net
>>745
本当にそう思う。視聴者をなめ腐ってるんじゃねえと徹底的に思い知らせるためにもっと下がってほしい

775:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:40:26.93 8HFeZUYk0.net
一人の脚本家にオリジナルで書かせるとグダグダになってもしょうがないとは思う。
少年漫画の原稿落ちみたいな。

776:名無しさん@恐縮です
19/08/14 11:58:36.78 fO4FPNq80.net
>>494
大人計画の奴等って人を小馬鹿にした感じが根底にあるからマジで嫌い

777:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:15:44.15 Le58Bqta0.net
少なくとも予算半減しろよ、これ以上金かけるの無駄

778:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:29:33.84 ASGbgJbt0.net
>>725
マジでそうなんじゃないの?
初回15%とったドラマが6%割るなんて新記録では?
そう考えるとすごいねクドカン
きっともう誰もなしえない大記録

779:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:31:47.06 qg7q6K890.net
レイパーの女が出てる時点で見る気せん

780:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:31:52.91 1cCb8fAk0.net
阿部サダヲとクドカンの
「俺らって面白いでしょ?」ってのが見え透いててシラケる

781:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:32:16.61 c46OE5fv0.net
来年の明智光秀に期待したいとこだけど、真田幸村とか直江兼続も
期待を上回ったか云われると、うーんとなってしまう。

782:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:32:50.19 JjGBgRSN0.net
3パーセント切ってほしいな

783:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:36:42.58 TulxoMc7O.net
>>1
クドカン好き、落語好きだから期待したが、今回はなかったことにする
先々週でついに離脱
もうなかったことにしたい

784:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:38:25.72 0/88Dalo0.net
>>124
信長と蘭丸やれば、腐女子が見るぞ

785:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:43:07.82 TqlGS6k80.net
麒麟の予算削ってもいだてんにつぎ込むのが今のNHK

786:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:44:26.15 TDveXP850.net
NHKは潰れるべき

787:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:47:08.64 SoBoGP4X0.net
わめいてるだけ
うるさい
おもしろない

788:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:48:58.21 IXM0WRSt0.net
主人公何人いるの?

789:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:50:17.55 dPeqnTPP0.net
お前ら中国歴史ドラマ見ろ
数十倍面白いぞ

790:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:55:23.82 /dxP3HAS0.net
みんな東京オリンピック自体に関心が無いんだよ

791:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:57:13.0


792:2 ID:x0CMXMwz0.net



793:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:57:14.42 x0CMXMwz0.net
>>756
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

794:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:58:23.05 dGtFSriS0.net
これを大河ドラマと呼んじゃいかんでしょ

795:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:58:36.21 x0CMXMwz0.net
>>399
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

796:名無しさん@恐縮です
19/08/14 12:59:52.66 Vu0Otn3T0.net
まさか大河でここまで落ちるとは、5%台は衝撃だな

797:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:01:25.66 F+2Y2N5n0.net
みなさまが見たくない番組制作に受信料を浪費するNHK

798:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:02:23.18 QhQg6iqv0.net
日本の五輪の開会式も糞みたいな感じで終わるんやろな

【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】
自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要

799:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:04:13.42 .net
>>766
まあ、ぜんぜん大河じゃないわなw
金曜の23時とかにやればよかったのに

800:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:06:08.08 IjaK/HAW0.net
>>771
全くその通りです
大河じゃなく別枠、(大河じゃないから当然)製作費大幅削減の上で
1年通しでなく「1~2クール」で十分な素材

801:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:07:01.10 9ySOsEtN0.net
>>753
阿部サダヲは
わざとらしいハイテンションコメディ演技しかできないんだな
もちろんそれが彼の最大の持ち味でもあるし、
あのタイプの役者が生きる作品やシチュエーションもたくさんあるから全否定はしないけど
どう考えても大河の主役ってキャラではない
見ているだけで胸焼けする
クドカンとのコンビも毎度おなじみだから、こうなるのは予想は出来たが

802:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:08:06.82 j/QXSCdS0.net
プールまで作っちゃったのに(´・ω・)

803:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:14:18.85 aBJ4epfr0.net
もう美川出ないのかな

804:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:14:45.94 ASGbgJbt0.net
>>773
自分は阿部サダヲ好きだから1部そうそうリタイアしたけど2部から改めて見始めた
その自分でもいだてんの阿部サダヲは嫌だ
主人公なのにちっとも可愛げがない人好きのしないキャラ
ずーっとハイテンションでうるさいったらありゃしない
好きな人でもムカつくんだから好きじゃない人ならそりゃ見たくないだろうと思うわ

805:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:15:29.84 yxUJ+gOJ0.net
>>444
オリコン年間チャートのAKBみたいだなw

806:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:17:31.09


807:aJX0yYh00.net



808:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:21:12.66 FLEQROLo0.net
ドラマの流れ的にこのタイミングで離脱ってあるかな
ほぼ固定客のはずなのに

809:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:21:29.14 TFzwptd50.net
>>1
まだやってたんだ

810:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:28:10.35 5bWZMq3n0.net
これN国の影響もあるだろなw
NHK離れが始まった

811:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:33:27.61 Jvh9hG890.net
>>767
おいババア!
オレはあさこのババアが出てる番組を見てるけど、お前毎回聞くだけで集計取ってないだろう?
ちゃんとやれよクズ

812:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:34:50.88 pUSzewTc0.net
まーちゃんみたいなキャラは、脇キャラなら面白くて人気でそうだけど
メインで出しゃばられると鬱陶しいだけ

813:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:37:29.52 neA5tsn50.net
落語シーンにアクセントが足りないよ!
たまに明石家さんまやタモリを一緒に出してフジテレビ風にするとたぶんウケるぞ

814:名無しさん@恐縮です
19/08/14 13:38:15.58 MNU0Ez4u0.net
>>379
貂蝉:白石麻衣
大喬:浜辺美波
小喬:清原果耶
黄月英:安藤サクラ
何皇后:沢尻エリカ
蔡文姫:吉岡里帆
孫権のやばい娘2人:広瀬姉妹
とかなりそう

815:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:07:36.75 6XiLNkV20.net
たまに見ると話が頭に入って来なくて結局チャンネル変えてしまう

816:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:16:06.28 BsM7vvDlO.net
朝ドラ『こころ』でもサダヲがうるさくて不愉快だった。

817:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:19:58.15 jjOjKAyD0.net
まずオリムピック←このムで
世間は見る気が失せる。
そんで噺←はぁ?噺だぁ?
極めつけが主演に華がない

818:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:20:13.85 3AKdWDsj0.net
来年の大河は面白そうだから
それまで我慢だな

819:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:23:00.52 DannWfX+0.net
落語シーンが邪魔でしかない

820:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:24:20.92 hCFuSZyW0.net
>>788
オリンピックは権利の関係で使えないはず

821:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:26:16.45 uextlID+0.net
時代考証クレーマーがうざいから
「子連れ狼」でもやればいい

822:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:30:30.07 gS6814Uk0.net
今やってるのって、水泳と落語の話だからそもそも
タイトルの「いだてん」とは関係なくね?

823:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:30:44.94 Mw1pK1OD0.net
瀧は若い頃からピエールしてオモロなった。
舞台でもあがらん度胸がつく。テンションも上がる。芸人も一緒や。
   
せやけどな、あの魔法のニンニク注射は闇の韓国ルートでしか手に入らへんねん。
人脈はな、成り上がるにはどこの世界でも大事なんや。

824:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:31:22.72 7QJyL0oO0.net
ほんと受信料払いたくない。スクランブル化して欲しい
早く実現させてよ立花さん

825:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:36:41.92 fRit1wcm0.net
なんか反日くさいんだよね
結末からして日本人が華々しく活躍する話でもないし

826:名無しさん@恐縮です
19/08/14 14:40:24.46 G9vxnVEO0.net
>>796
四三はメダルを取れなかったからな

827:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:02:23.70 x0CMXMwz0.net
>>788
裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

828:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:03:02.73 x0CMXMwz0.net
>>782
本当にババアじゃないといったはずだっ!!

829:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:03:23.37 x0CMXMwz0.net
>>403
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

830:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:09:01.63 Gv8CdDVE0.net
NHKは
「視聴率を考えず 余裕でづっと作り続け�


831:轤黷驕v からなw



832:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:28:37.75 36LCOz3c0.net
>>796
病気だな、お前w

833:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:30:30.11 36LCOz3c0.net
>>801
流石に、今回のこれは
関係者は責任をとらなくちゃなw
これだけの過大な予算を使って
キャストも、番宣も使いたい放題で、この惨状だからな

834:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:30:53.35 ZiAUNHKG0.net
>>796
主役が異国の剣を持っているよりはマシだけどな

835:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:31:07.92 bfINtmL80.net
>>781
>>1を見ろ、2月に入ってすぐに視聴率が二桁割ってるから、そいつらとは無関係に堕ちてる。

836:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:41:22.24 gL4JQiog0.net
夢の関東5%突入か
次は関西4%目指してくれ

837:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:54:33.40 wn/Uz8VV0.net
大河ドラマで連続一桁、極めつけが5.9%(8/13現在)はさすがにまずいと思う…

838:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:55:16.27 wn/Uz8VV0.net
↑8/14だっ。

839:名無しさん@恐縮です
19/08/14 15:56:13.39 .net
4%台は行くだろうな
3%台に行けるかどうかが、大きな関門だな
めざせ、3.9%

840:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:03:05.00 TgFvkYvY0.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ちょっと目を離した隙に5%とかwww大台突破してるwwwww

841:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:03:06.25 1z/4gqKG0.net
一度でいいから国定忠治やれよ

842:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:04:53.82 pRGBtlzN0.net
こういうのってテーマや脚本、演出が糞だからなのになんで主演のせいにされるの?

843:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:09:32.27 lcdvcoGT0.net
主演が悪いというより
この主演を選んだやつが悪いと思う

844:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:24:25.57 nvziq7Ow0.net
>>496
みなさまの受信料で製作してるんだから
聞いたら答えてくれるんじゃない?

845:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:33:08.72 axQ9YOq/0.net
>>803
NHK「視聴率には結び付きませんでしたが、質が高いドラマでした」

846:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:37:33.54 CJNgoEiOO.net
>>793
まったく関係がないな。
よく企画倒れのAVとかにあるわなww
タイトルにつられて観てみたけど、どうにも怪しい詐欺にしかなってないパターン

847:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:46:22.87 G9jHbSok0.net
>>806
>>809
北海道はすでに3%台

848:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:49:34.01 I0nfAuhr0.net
N国これを言及してるのかな
してないなら逆にスゴいが

849:名無しさん@恐縮です
19/08/14 16:52:39.37 .net
視聴率によし悪しに関係なく、エンタメを公共放送でやる必要ないもんね
民放の視聴率を奪っているのなら民業圧迫
優秀なクリエーターや役者は、民放へ流してやるべき
民にできることは民に

850:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:02:19.27 LyTDomRH0.net
4.2のフロンターレとチェルシーの試合より全然高いじゃん

851:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:05:47.71 lcdvcoGT0.net
NHKはどうしても国民全部から金徴収したいんなら
ニュースチャンネルを月300円とか500円でやってそれは支払い義務あり
あとの娯楽とか教養番組は希望者だけスクランブルでやればいいのに

852:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:11:28.06 +QDYJVrF0.net
大河ドラマをぶっこわーす

853:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:11:30.11 MPX5K1z40.net
>>818
してないだろ

854:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:12:42.06 wn/Uz8VV0.net
大河ドラマ国は焼け野原に成ったなっ。

855:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:13:32.80 wn/Uz8VV0.net
これから復興ってか?

856:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:16:44.75 6WeKY7zS0.net
たけし裏でやってたスポーツ大将終わらせて大河選んだのに大コケか

857:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:20:16.24 wn/Uz8VV0.net
その番組で共演してた岡村はチコちゃんが人気で


858:来年の大河に出演が決まってるという…



859:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:21:36.72 wn/Uz8VV0.net
ああ、あとその番組の後番組がポツンと一軒家じゃなかったっけ?

860:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:24:04.20 JmDBf4ZW0.net
N国党の支持率と逆転する日も近い

861:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:27:04.37 wn/Uz8VV0.net
皮肉な事にたけしが大河ドラマに目が眩んで降板して終わった後番組の方が視聴率が高いという…

862:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:27:53.31 BsM7vvDlO.net
どこの数字が一番高いのだろう。もはやそちらが気になる。
なぜ観ているのか聞いてみたい。

863:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:29:39.70 Kj3iVByuO.net
しょうがないよ
時代劇は人物や内容によりけりだけど、オリンピックやスポーツものはそれ以上に人を選ぶ
簡単なルールやある程度の予備知識が無いとチャンネル変えるレベルで観ようとも思わないからね
時代劇は予備知識いらないから、ながら見できる

864:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:34:54.06 Irk34QWH0.net
視聴率取りたければ
「立花 vs マツコ」ナマ論争でどうでしょうか、NHKさん

865:名無しさん@恐縮です
19/08/14 17:44:59.02 qu4bzpxh0.net
井田寛子さんのお天気情報番組いだてんに変えるという案は出てないのか

866:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:12:06.18 UvYABR7C0.net
やっぱり大河ドラマは戦国時代のものしか取れないんだな

867:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:13:41.47 x0CMXMwz0.net
>>422
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

868:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:14:28.89 eRyW5npa0.net
>>801
そのドンブリ勘定につけこんだのが電通な

869:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:14:52.01 XHucvNHN0.net
>>243
清盛の悪夢の再来かな?

870:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:18:12.32 F4ExlrGX0.net
9月で打ち切りで、
残り3ヶ月で来年の石田三成大河応援番組やればいいのに。

871:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:25:20.63 x0CMXMwz0.net
>>439
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

872:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:27:25.39 rft15srB0.net
ホントはだいぶ前から5%台だったんじゃね?

873:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:28:04.36 Kj3iVByuO.net
>>840
好きです
サインください

874:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:30:27.48 F/q0iUF20.net
まあ、後世の偉人たちから大傑作と絶賛されるのは約束されてるから、NHKやクドカンはそれで大満足でニヤニヤしてるだろう。
騒いでるのはネトウヨだけだわ。アニメでも見て異常な性欲を刺激されまくってなさい。

875:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:31:01.59 F/q0iUF20.net
>>840
あ、情報求むのババアだ。元気?情報求む!

876:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:32:39.45 rft15srB0.net
これでも打ち上げは例年通り盛大にやるんだろうな。スタッフ同士で褒め合ったりして。
損得なしでやりたい放題なんて、いい御身分だわな。NHKつぶしていいわ。

877:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:33:50.38 pI2v0OCp0.net
5パーセント台w

878:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:34:55.01 h4GS5HLY0.net
受信料集めてゴミ作るのやめてもらっていいですかね

879:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:35:30.63 uJRKUrgn0.net
予算たっぷりなんだから打ち上げは盛大に金使うだろ
NHKと役者でお世辞の言いあいしそうだな
やはりNHKは解体するしかない

880:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:36:02.38 lZ4jRc+C0.net
関西は
次回は
4パーセントだな

軽薄、低俗、無内容、はしゃぎすぎの
クソ大河

881:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:39:43.69 BsM7vvDlO.net
たまには自信のある落語パートぶっ通しで45分やってみたらどうかね、クドカンよ。

882:名無しさん@恐縮です
19/08/14 18:41:51.27 y9vevCXv0.net
視聴率1%あたりの制作費
くそてん 約1700万円
ぽつん  約50万円

883:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:03:25.16 NoaXyCO00.net
>>838
そこまで不協和音は聞こえてこないよ

884:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:05:28.30 CmZSx7a+0.net
見ると色々不愉快になるんです�


885:ッど とくに主人公 不愉快なドラマ全て駄目だとは言わないけれど日曜のこの時間の物としてはダメだわ



886:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:37:47.06 x0CMXMwz0.net
>>844
絶対本当にババアじゃないんだっ!!

887:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:38:34.98 x0CMXMwz0.net
>>441
今は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

888:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:41:05.88 zba0vUJk0.net
信じられないことにあと20話くらいあるんだぜ…

889:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:45:12.13 b65U/+YP0.net
1週間前発売の週刊文春エッセイに
「先日、最終話までの決定稿を無事納品しました。」
だって

890:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:46:21.61 Fuivn3zF0.net
>>42
25年間でドラマ主演は4本しかしてない
福山雅治の時代なんかないよ
韓国アミューズ事務が福山が
脇役で出たドラマがヒットしようものなら
「主演と監督の手柄横取り戦法」で
メディア使ってアピールしていただけ

891:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:46:22.60 jsFpxF7o0.net
客層の違うところに売りに行っても、物は売れない
大河ドラマは幕末か戦国じゃないと売れない
視聴者が偏ってるからな

892:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:47:19.51 wqVQ676n0.net
>>852
むしろ問題だろ、この視聴率で粛々と制作してるのなら

893:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:47:26.10 yLtgAOYK0.net
また5パーもあんのw
3パー無いレベルの間違いでは?w

894:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:48:04.61 iwaveML50.net
5%を切るとか本気で言ってるのかな
どこをどう見ても今週が完全に底で
あとは上がるだけって見方が共通見解なのに
むしろ来週10%超える方が可能性としては
多いにあり得ると思うけどね

895:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:50:07.09 yLtgAOYK0.net
こんなきっしょい大河も無いわw
素直に白状して朝鮮大好き大河でも作れば?w

896:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:50:19.28 wlMcQeLU0.net
NHKスタッフは今政府が喧嘩している韓国の
「イ・サン」や「トンイ」を見直して
どうして「いだてん」が面白くないかを研究したらどうなの
こんなの何話もやる話じゃなない

897:名無しさん@恐縮です
19/08/14 19:53:06.61 lvCZqRWi0.net
吉原を出したからだよ

898:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:05:15.96 /tk43l5s0.net
スポーツ史としては面白いけど孝蔵のふてくされたような顔見たくない
前半は主人公がスポーツの黎明期に手探りでいろんなチャレンジしてる感じが良かった
後半は主人公が小賢しく他人の手柄の上で偉そうな顔するだけなのがなんか見てて辛い
結局ひたむきなチャレンジャーより小賢しいフィクサーみたいなのがのさばっていく歴史なんだな

899:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:06:02.55 Qfw8Jf250.net
朝ドラらしくない「あまちゃん」で勘違いした馬鹿連中が
大河らしくない「いだてん」でおかわりした結果がこのざまw

900:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:08:29.52 KOJrJiVW0.net
落語家のパート多かったから仕方ないな
柄本の息子のシーンとか見てられなかったもん
ナメクジとかゴキとか汚いんだよ

901:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:08:36.61 nA28tXbF0.net
ぶっちゃけ陸上も水泳も楽しくないよね
なんだかわざわざ運動でテストやっているみたいで
それがドラマに出ているふ

902:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:11:32.71 NoaXyCO00.net
>>860
今年のスタッフはプロフェッショナルだよ

903:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:12:57.74 4/qoWjsWO.net
無難に時代劇やりゃいいのに

904:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:15:05.42 F4ExlrGX0.net
5.9とか深夜番組と変わらんな(笑)
しかも制作費は一話1億円とか
無駄遣いが過ぎる(笑)

905:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:22:18.47 98pJ10qr0.net
>>868
疝気の虫面白いけどね

906:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:26:31.67 QR+M03HQ0.net
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
クリームシチュー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい
売国奴のマツコやクリームシチューを起用する売国企業を叩き潰そう!
.

907:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:30:20.83 CMMYmonE0.net
高橋大ちゃんの引退特番
視聴率3パーセント(笑)
しょぼ(笑)

908:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:44:13.32 SHfyU19Q0.net
GP帯 最新 
12.3|監察医 朝顔
11.9|ボイス 110緊急指令室
11.4|刑事7人Season5
11.4|ノーサイド・ゲーム
10.4|科捜研の女
10.2|あなたの番です・反撃編
*9.8|凪のお暇
*9.5|サイン-法医学者 柚木貴志の事件-
*9.4|偽装不倫
*8.9|雲霧仁左衛門2 (終)  ←NHK土6
*7.5|Heaven?~ご苦楽レストラン~
*7.3|これは経費で落ちません←NHK金10
*6.5|警視庁ゼロ係 4     ←テレビ東京(テレ東は参考)
*5.4|TWO WEEKS       ←関西は8.4%
*6.0|ルパンの娘       ←録画率は好調
*5.9|いだてん・2部    ←録画率も関西視聴率もゴミ

909:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:45:16.96 SHfyU19Q0.net
>>876
TWO WEEKSは最新6.2%です。訂正

910:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:49:41.73 fjTZSC8U0.net
>>667
ドラマ10の方が高いのかよ

911:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:56:33.48 SHfyU19Q0.net
多部ちゃんGJだな
ここの枠、いつもは3-5%ぅらいだし

912:名無しさん@恐縮です
19/08/14 20:58:12.00 SHfyU19Q0.net
というか小泉孝太郎、しかもテレ東に負ける大河tってw

913:名無しさん@恐縮です
19/08/14 21:18:30.36 MPX5K1z40.net
>>876
土曜時代劇に負けてるのが一番の衝撃だよ。大河ドラマだぞ・・・

914:名無しさん@恐縮です
19/08/14 21:24:51.18 SHfyU19Q0.net
>>881
いや、あそこわりと強いからなwアシガールとかも7%くらいはとったことあるはず
相撲あると視聴率あがるし
いだてんんがかなう相手ではない。
あ、いだてん本放送を土6にすればいいんじゃね?w

915:名無しさん@恐縮です
19/08/14 21:44:55.78 SHfyU19Q0.net
人口あたりのサンプルの割合みると
一番正確なのは関西なんだよな。
その関西で最低5.0までいってるから
まだまさsげる余地はあるよ

916:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:06:17.33 lZ4jRc+C0.net
北海道は3パーセント台
関西も4パーセントが時間の問題
公共放送の看板ドラマがごみ
NHKは恥を知れ

917:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:20:12.68 +zJeIUWG0.net
大河ってお年寄りも見てるのに
あの展開の早さと主人公の異常なテンションについて行けるんだろうか
本当にあった事かも知れないが、当時の女性としては背が高かった人見絹枝さんを「バケモノのねーちゃん」と呼んでいたのもドン引きしそう

918:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:24:35.34 x0CMXMwz0.net
>>509
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

919:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:34:03.19 1LjBs13M0.net
>>885
主役の口ぶりがな
「バカヤロー」
「ババア」
「オイ、ネエちゃん」

920:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:35:15.82 TFl1XhpB0.net
>>1
オリンピックに誰も興味が無いからねぇ

921:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:36:15.49 Gf9VlHnN0.net
脚本もクソだし役者もショボい…
誰が見るんだよ(´・ω・`)

922:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:37:12.62 jPLAVVLF0.net
勘九郎なんか使うからだろ。
世襲の無能様を

923:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:37:29.04 7f1NvaYw0.net
>>876
ミキプルーン左衛門放送するほうがいいな

924:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:48:27.87 Z2d9yNdn0.net
企画した奴責任取らないといけないレベル

925:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:54:51.48 Zj3Ipvi70.net
>>876
多部ちゃん取ったな

926:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:56:57.64 MEAfCuEb0.net
俺は楽しんでるから数字なんてどうでもよい。

927:名無しさん@恐縮です
19/08/14 22:58:25.37 6ncOH4TC0.net
>>891
山崎努版の方が好きだけどな
あのころのフジの時代劇はレベル高いから
鬼平とか御家人斬九郎とかそっちやってほしい

928:名無しさん@恐縮です
19/08/14 23:01:17.45 iwaveML50.net
金10なんて気楽なポジションだったら
いだてんなら15%は出すと思うけどね
日曜8時台の重責は半端な気分じゃ務まらんよ
視聴スタイルの変化に苦しんで5.9%は大したもんだわ

929:名無しさん@恐縮です
19/08/14 23:04:19.64 TpD8REPr0.net
>>896
ここを釣り堀にするな

930:名無しさん@恐縮です
19/08/14 23:24:45.84 EzlyVlwG0.net
>>864
そもそも金栗田畑と1年やれるような器のない人間で企画立ててる時点で終わってるから、いまさらそんなことしてもなんの意味もないぞ

931:名無しさん@恐縮です
19/08/14 23:37:07.03 WD3VqFCJ0.net
>>894
お前の意見なんかどうでもいい。

932:名無しさん@恐縮です
19/08/14 23:43:53.67 eZaxkejb0.net
逆に誰が見てるんだよw

933:名無しさん@恐縮です
19/08/14 23:49:26.62 qFROryp80.net
>>887
史実なら仕方ないけど
昔の人はことば遣い悪かったのかな?
女性はジジイとか気軽に言えたのだろうか

934:名無しさん@恐縮です
19/08/14 23:52:10.25 ivhEwRVQ0.net
東京オリンピックの先行きを暗示してるな

935:名無しさん@恐縮です
19/08/14 23:53:47.47 fWP472UU0.net
2019/07/11(木) 09:43:32.190
朝日とNHKのカメラマンは
甲子園でチアガールの股間に
ズームインしたくて入社した連中

936:名無しさん@恐縮です
19/08/15 00:46:10.65 siI7L8as0.net
いだてん信者がいだてん賞賛の指標にしていた視聴熱も随分と下がってきたね
URLリンク(thetv.jp)

937:名無しさん@恐縮です
19/08/15 00:48:25.13 wFXlHnbJ0.net
埼玉県知事【政見放送】 浜田聡 NHKから国民を守る党
「NHK受信料を不払いする方法を、ご紹介させて頂きます。
まずNHKフリーダイアル0120-151515に電話して、
あなたの住所とお名前、電話番号を伝えてください。
そして、自動引き落としから継続振込に変更です。
そうすると、自動引き落としは止まりNHKから納付書が送られてきますが、
そのまま無視して下さい。NHKの受信料を支払わなかったら、
集金人がやって来て怖いとお考えの方たくさんいらっしゃると思います。
でも大丈夫です。NHK撃退シールというものがあります。
NHK集金人の訪問がピタリと止まるNHK撃退シール、全国の皆様に
無料でお配りをさせて頂いております。・・・
NHK受信料不払い専用コールセンター 東京03-3696-0750」

938:名無しさん@恐縮です
19/08/15 00:51:50.53 7nLPKDjh0.net
受信料払うのはいいが、それに見合った番組作れよ
NHK社員の給料や電通に流すんじゃなくてよ

939:名無しさん@恐縮です
19/08/15 00:57:43.55 PblM+lZa0.net
>>893
>>879
このドラマは 本当なら日テレの水10でやるはずだった という説があるからね
日テレでやってたら もっと取ってただろう

940:名無しさん@恐縮です
19/08/15 01:12:06.08 6O3zU8ak0.net
この回は実感放送とか、昔の(朝鮮化する前の)NHKの様子とか、面白い部分もあるにはあった
と思ってたら後半が落語だらけで、不快な後味しかなかった

941:名無しさん@恐縮です
19/08/15 01:27:45.85 aNCqG/fe0.net
>>444
くそてんと糞盛しか無いのか。すげえな

942:名無しさん@恐縮です
19/08/15 01:30:51.02 aNCqG/fe0.net
>>791
そうなのか
昔ハイパーオリンピックってゲーム有ったけど権利関係ちゃんとしてたんかな?ら

943:名無しさん@恐縮です
19/08/15 02:19:07.76 10kO81So0.net
チビで雑魚キャラの阿部サダヲが、大河の主役の器でもない癖に調子に乗った演技してて
ほんとムカつくわ 一発ぶん殴ってやりたい!

944:名無しさん@恐縮です
19/08/15 02:23:51.37 tkfftCgXO.net
>>895
天知茂版も見てから言いな

945:名無しさん@恐縮です
19/08/15 02:45:40.59 PTzfdJMo0.net
>>801
そうでもないらしいぞ
報道やドキュメンタリーは別だけど娯楽系は民放より視聴率気にしているという話を聞いたことがある
なんせ国民から徴収した受信料が原資なんだから国民がスポンサーと言ってもいい
視聴率悪い=即スポンサーに不評ってことになるからね
実際はほとんど無い話だけど
逆に民放の場合はスポンサーの意向さえあれば視聴率が悪かろうが続けられるってことでもある

946:名無しさん@恐縮です
19/08/15 02:55:55.92 Kruonzox0.net
>>911
主役の器じゃないどころか大河ぶち壊してる
作品に応じて演技変えることくらい覚えろと言いたい

947:名無しさん@恐縮です
19/08/15 03:33:09.53 z6RH69X/0.net
まずタイトルロゴからしてダメ過ぎ
あの足の風車はなんか見てて気持ち悪い
しかも文字の真上に配置するとか、感覚がおかしいとしか思えん

948:名無しさん@恐縮です
19/08/15 04:07:43.73 aq8lLbu/0.net
>>895
山崎の方が盗賊って感じするな
中井は善人感が出すぎ

949:名無しさん@恐縮です
19/08/15 04:58:25.68 aHfd8DLv0.net
>>515
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

950:名無しさん@恐縮です
19/08/15 07:24:52.56 WXKtlhNd0.net
落語なしでオリンピックにのみ焦点絞ってやるべきだったな
盛り上がったところでブツ切りされるんじゃ楽しんで見てる人ほどガッカリするだろう

951:名無しさん@恐縮です
19/08/15 07:34:03.82 PTzfdJMo0.net
他の人も名前上げてるけど
「栄光なき天才たち」のオリンピック特化版としてオムニバス形式でやれば興味持つ人は沢山いたんじゃないかなあ
一人の英雄の人生を追っていく大河ドラマ形式では無くなってしまうけど金栗四三や志ん生みたいなマイナー主人公に1年縛られるよりはずっとマシ
志ん生は単なる狂言回しでオムニバスのつなぎとして存在する程度で良かったのに

952:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:10:16.10 KnPWnzP90.net
>>352
その書きぶりだと1時間特番ドラマレベルに収まりそうにしか見えないが

953:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:16:46.99 KnPWnzP90.net
>>522
素材としては大河でも朝ドラでもいける
制作陣の能力が大河レベルに達して無かっただけ
朝ドラとしてもギリギリレベルだけど

954:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:19:22.76 yfqbC/+M0.net
あまちゃんスタッフなのにのんがいなけりゃこうなるんだな
一方のんは片隅が社会現象になり、舞台をやればチケット完売、雑誌に出ればAmazonベストセラー1位になっていた

955:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:26:35.72 0ssCm9kh0.net
あまちゃんも話がつまらない回が多かったよ
それを能年や高橋愛がカバーしてたと思う

956:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:30:11.57 0ssCm9kh0.net
>>919
栄光なき天才、マラソンの回だけでも面白かった
銀メダリストが自殺やアベベが事故で脚を失うとか最期は悲惨だけど
オリンピックに出れなかった天才スイマーもいたな

957:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:32:42.95 oRh9cV430.net
>>922
あまちゃんも朝ドラとしては平凡だよ
声の大きい層に受けたから騒いでただけで視聴率は梅ちゃん先生以下だし

958:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:49:06.43 aHfd8DLv0.net
>>566
反対に裏番組の視聴者の母数は増えているのでしょうか?情報求むっ!!

959:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:50:07.44 E4OXLq+d0.net
>>47
着メロってまだあるの?

960:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:50:29.42 +rWorA2V0.net
>>901
昔はPCなんてないから

961:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:51:23.51 +rWorA2V0.net
>>911
実際の田畑政治にそっくりらしい

962:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:51:25.96 Ftarm6J30.net
脚本と演出が全部上から
上からになる根拠は何もないのに

963:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:52:56.41 cGy5O2rY0.net
1話だけ見たけど落語家を絡めたのが最大の敗因じゃねえの
斬新と思ったのか

964:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:53:38.49 1LO4s2dC0.net
>>925
あまちゃんより視聴率が良くてもあまちゃんより話題になってない朝ドラなんてたくさんあるわな
つか今時視聴率だけを拠り所にしてるといろいろ見えなくなるよ

965:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:54:52.06 +rWorA2V0.net
>>1
いだてんにはまってる俺でさえ、あれはちょっと邪魔
ちょっと凝りすぎたね (´・ω・`)

966:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:55:17.40 +rWorA2V0.net
すまん、>>933>>931宛だ

967:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:57:10.96 pR+vqsdG0.net
マラソンとかいう最初と最後の5分だけで十分なスポーツが題材の時点で見ようと思うやつ少ないだろ

968:名無しさん@恐縮です
19/08/15 09:57:37.56 cGy5O2rY0.net
>>934
大河史上最も現代に近い時代だっけ?変に気負ってしまったんだろうな

969:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:27:15.87 OgayupOH0.net
>>933
落語とは平行線だもんなどこまでも
全切りは無理なら
せめて今からでも寄席シーンだけにして
その他は切ってくれないかな

970:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:27:45.35 HWCl/CMB0.net
陸上選手の話なのに
旧日本陸軍出して
ニホンガーニホンガーって
やってんだもん
そりゃ誰も見ないって

971:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:30:57.22 aHfd8DLv0.net
>>573
もちろん途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

972:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:31:00.16 aHfd8DLv0.net
>>931
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

973:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:33:55.15 nxdh25ZM0.net
>>936
最も現代に近いのは
いのち

974:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:56:08.56 GVkUA/oA0.net
スクランブル化して欲しい。受信料払いたくない

975:名無しさん@恐縮です
19/08/15 10:57:54.23 siI7L8as0.net
>>932
視聴率関係なくあまちゃんは大して面白くはなかったよ

976:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:01:30.70 +rWorA2V0.net
>>938
何言ってんのこいつ?時代背景なのに
あれがなきゃ、戦前の東京オリンピックが中止になった理由が分からないだろ

977:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:02:20.23 jpxRmXuR0.net
金栗や田畑なんて別に居なくても日本は五輪に参加したし、世界有数の先進国日本で五輪は開催された
よーするに居ても居なくても同じ何の価値もない人物
そんなどこにでも居るどーでもいい凡人レベルの人物を大河にするな

978:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:04:20.95 sKY9Ze550.net
>>941
昭和60年までの設定で歴史上有名な人物はほぼゼロ
初回視聴率26.6最終回視聴率36.7
現代物は受けない→論破
有名人が出てない→論破
途中から視聴者が参入できない→論破

979:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:08:26.64 aHfd8DLv0.net
>>593
これからは裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

980:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:15:18.04 OakZisMN0.net
こうなることはやる前からわかってたのにねぇ
ほんとマスゴミの人間て馬鹿ばっかw

981:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:15:32.62 mNdRapUZ0.net
>>898
戦国もので言えば鳥居強右衛門クラスを一年やる感じか

982:名無しさん@恐縮です
19/08/15 11:33:31.72 Kruonzox0.net
>>918
盛り上がったところでの落語によるブツ切りは東京オリンピックを茶化したいんだろう
平成以降に朝鮮化したNHKは

983:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:15:06.00 v5qZlvA50.net
題材が悪いというが、どんな題材だろうが無関係な落語であんなにぶつ切りにしたらコケるだろw

984:名無しさん@恐縮です
19/08/15 12:28:33.72 gYZ/bXvO0.net
落語が全くなくても一桁連発は確定ですからw
題材脚本俳優全部が悪いのよw

985:名無しさん@恐縮です
19/08/15 15:34:38.26 W3Zt37cP0.net
これ見たことないけど、ここロムったら見る気なくなるな
見たことないうえで言うけど、素人(落語家以外)の落語ってど~なの
民放でやってた「赤めだか」はおもしろかったけど

986:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:54:44.09 qPXE0MOV0.net
朝ドラにしておけばよかったのに

987:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:55:37.12 Mg0zSD/Y0.net
>>946
要は
制作陣の実力の違いってことだよな
特に、脚本家の実力が
段違い

988:名無しさん@恐縮です
19/08/15 17:58:24.86 Mg0zSD/Y0.net
>>951
そういうこと
ここまで失敗したことの
色々な理由、要因が考えられるが
その要素が一番大きいだろうな
基本的なアーキテクチャー、構成が初めからおかしい

989:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:53:13.48 jyZg+QpD0.net
大根の演出も良くないと思う。何か雑なんだよ。

990:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:53:45.32 ZOlD705+0.net
あれでも6%が見ているのか
NHK大勝利

991:名無しさん@恐縮です
19/08/15 18:59:55.01 6mk9tzGE0.net
戦前の日本のマラソンと云えば
金メダルを取った鮮人がいたのでは?

992:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:01:40.29 oboC1QtX0.net
>>941
いのちは面白かったぞ
ドラマの中に時代と共にあった医療問題を次々入れ込んで。
橋田さんの脚本のドラマに外れはないわ。

993:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:05:23.94 X++NSmTE0.net
>>960
橋田が大河ドラマのホームドラマ化に先鞭つけたとか揶揄されるけど
おんな太閤記も面白いんだよなぁ
やはり脚本家の力の差か

994:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:06:19.75 +raBAH8p0.net
今知った
ついに歴史を作ったな
いだてんが始まって初めて感動したよ
素晴らしい視聴率だ

995:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:36:16.73 GaVGkgBr0.net
まあ現代劇がキャストがって散々言われてるけど結局「面白くない」一択だと思うよ低視聴率の理由は
大河なんて「とりあえず見る」層がたくさんいるんだから面白ければみんな見続けてる

996:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:36:41.50 tKp+YPmE0.net
見ようと思って付けても誰かがいつもギャンギャン喚いてる
火病の国の話なのかね?
画面も汚くてよほど狭いスタジオでやってんのか上半身ばっかりしか写さない
その割にクドクド説明みたいなセリフしかない
説明するなら役者要らんだろ

997:名無しさん@恐縮です
19/08/15 19:42:17.97 RdqDebd90.net
こんな局なくなっても最早誰も困らんな

998:名無しさん@恐縮です
19/08/15 20:14:01.46 2SzgtbVg0.net
もはや誰も擁護しない…

999:名無しさん@恐縮です
19/08/15 20:18:07.87 2Qm46HkU0.net
はやく来年になれ

1000:名無しさん@恐縮です
19/08/15 22:09:53.74 ZlSHc9rc0.net
来年は岐阜だから
一昨年の朝ドラファンと来年の朝ドラファンと麒麟ファンでもめそう

1001:名無しさん@恐縮です
19/08/15 22:10:40.75 YaoKRNUL0.net
★4とか大人気じゃねえかよww

1002:名無しさん@恐縮です
19/08/15 22:24:41.24 4gnB//ko0.net
>>968
光秀が陣中食として五平餅を発明するエピソードを煎れれば無問題

1003:名無しさん@恐縮です
19/08/15 23:38:15.73 dI85eCFK0.net
>>966
普通、どんな低視聴率な糞ドラマですら見るべき箇所はどこかしらに有るものだけど、擁護してる奴から具体的にそれをまともに提示された事は一度もない。

1004:名無しさん@恐縮です
19/08/16 00:30:41.85 t55PMVNa0.net
落語家のくだりの必要性がまだ見えてこない(

1005:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:04:10.09 EhAIQ2/b0.net
>>970
鬼が笑うかもしれないけど
テレビのない生活を送ってると思う
せいぜいがんばって(いだてんでの台詞だけど某総理の台詞でもある)
オリンピックは別物だから見る

1006:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:05:41.51 6pxumoRB0.net
オリムピックとか
こういうとこキモい

1007:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:07:42.86 nMoWcVd30.net
>>972
あれはクドカンが必要としてるだけだから
つまり視聴者の事は考えてない要素
視聴率と内容の比較程度のつもりで流し見してるけど前半の狂人ドラマより酷くなるとは思わなかったよ

1008:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:25:20.33 H3Z6DkIx0.net
オープニングの悪ノリがキモい

1009:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:28:41.58 lmkohNo40.net
>>957
1話のワケわからない演出で視聴者を大量に置き去りにしたしな
今は今でギャーギャーうるさいだけだ

1010:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:29:43.29 9K8gmxCQ0.net
いだてん並みの速さで視聴率降下とはいってないのでNHkの勝ち

1011:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:30:45.20 EhAIQ2/b0.net
なんでオリンピックがキモイのか
加納治五郎と金栗四三と三島
その他、いろいろスポーツに関わる人物を知ることができた
北京オリンピック男子400mリレーで第一走者の塚原選手が
三島みたいに仰向けに倒れてて三島とリンクした
上半身起こして電光掲示板を見たときマジ?って感じの表情してて
メダル獲得、メチャクチャ嬉しそうだった
三島のシーンは百年の孤独?だったっけ
ちゃんと繋いでくれる人たちがいた

1012:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:33:23.90 tqqmkvP00.net
NHK大河をブッ壊したクソカンはN国の刺客なんだろ

1013:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:33:52.94 YQ64QpXp0.net
完全に底が抜けたな
確かにつまらない
こうなったらどこまで下がるかに興味が沸いてくる

1014:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:39:51.34 rxHTzo9u0.net
公共放送なんで視聴率なんて気にしちゃだめです
低くてもいいんです、目的は彼らに受信料流すことだから達成できてますし

1015:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:42:46.74 mYlJY2LO0.net
ブッサイクな柄本明の次男が落語で臭そうな息を何回も「ハーッ」って吐く所、気持ち
悪くてトリ肌立ったわ

1016:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:48:33.11 pfZpb+Q00.net
次スレをお願いします

1017:名無しさん@恐縮です
19/08/16 01:48:45.31 pfZpb+Q00.net
次スレをお願いします

1018:名無しさん@恐縮です
19/08/16 02:44:44.76 OUkBFiwR0.net
柄本佑と森山未來の差がわからない

1019:名無しさん@恐縮です
19/08/16 04:30:55.78 Z6oZ1MWp0.net
>>967
配役がショボショボ

1020:名無しさん@恐縮です
19/08/16 08:20:23.87


1021:ID:f+3+88XD0.net



1022:名無しさん@恐縮です
19/08/16 08:58:17.44 HuY+9gDJ0.net
>>988
その良いところを誰も言わないって話だろ?
なぜそこをぼかす?

1023:名無しさん@恐縮です
19/08/16 10:21:15.87 eKSVUGoS0.net
関東地区5.9% = 5%前半を盛った数字
関西地区5.2% = 4%台を盛った数字

1024:名無しさん@恐縮です
19/08/16 14:02:22.86 qRRAQeac0.net
”こんなに面白いのに見ないなんて損をする”とか…見ましたよ!時間の無駄という
ことがよく分かった。サブカルとかの言葉に弱いNHK 開けてみたら中身はからっぽ
だったということがよく分かったと思う。近代・落語云々ではなく基本ができていない。
人を描き切れていないから同調しずらい。よーく考えてほしい。視聴率は気にしない
これは国民の受信料で賄われています。NHKは説明責任があると思います。
いだてん終了後納得のいく総括をしていただきたい。できれば打ち切りも希望します。

1025:名無しさん@恐縮です
19/08/16 15:30:59.24 IP6EFT630.net
第二部は走らないいだてんだそうで()
第二部なんかやることなく打ち切れよ馬鹿
前の東京五輪のエピソードを取り上げないと団塊の世代はソッポ向くに決まっておる!
団塊ジュニア世代ももっとワケワカメだろう、以下の世代も同様

1026:名無しさん@恐縮です
19/08/16 17:18:53.25 ggcSvysG0.net
>>992
円谷と神永対ヘーシンク取り上げたら良かったのにな

1027:名無しさん@恐縮です
19/08/16 17:34:58.81 SPsExhsP0.net
>>644
もちろん裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

1028:名無しさん@恐縮です
19/08/16 17:43:42.31 F6qIBOlI0.net
北島康介も出るんだろ
お気の毒に・・・

1029:名無しさん@恐縮です
19/08/16 18:07:42.91 x2YHP05s0.net
次は北島康介が出る回で最低を更新するかだな。

1030:名無しさん@恐縮です
19/08/16 18:11:20.81 6f5Ma8IC0.net
北島10月登場だってよ

1031:名無しさん@恐縮です
19/08/16 18:18:18.22 uF4bv/8x0.net
水泳かいの功労者をこんな低視聴率のドラマに出すことになるとは思ってもなかった

1032:名無しさん@恐縮です
19/08/16 18:35:43.00 DkK6tWiK0.net
そもそも内容が大河じゃないのに無理あり過ぎ
TBSの日曜劇場くらいでやるのが丁度いい話

1033:名無しさん@恐縮です
19/08/16 18:41:35.37 ChpiL8Rz0.net
1000なら視聴率が3%になる!

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 42分 28秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch