【視聴率】NHK「いだてん」大河史上最低を更新5・9%★4at MNEWSPLUS
【視聴率】NHK「いだてん」大河史上最低を更新5・9%★4 - 暇つぶし2ch241:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:10:13.81 eBkC6g3A0.net
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!


242:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:11:40.05 eBkC6g3A0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



243:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:12:06.26 eBkC6g3A0.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
htt〇p:/〇/outlaws.air-nifty.c〇om/news/2018/12/post-5d74.ht〇ml
エイベックス松浦勝人の「常軌を逸した私的遊興・年間3億円」などを告発した文書、関連して本誌が送付した「質問状」を全文公開

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』



244:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:12:09.78 EEpBpmuU0.net
要らないと思ってた落語パートが面白くなってきた
本編はうるさいだけ

245:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:16:29.57 ecKtpRaU0.net
森山未來とたけしの役を分けたのが落語パートの問題の一つ。

246:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:16:47.03 BL/mztnL0.net
なめくじはホンモノ?!
大砲がさく裂してたから
全部CGかと思った

247:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:17:19.73 UQVFvGRr0.net
>>1-3
大河ドラマ『いだてん』トークツアー in 静岡県浜松市
URLリンク(www.nhk.or.jp)
主催  浜松市   共催  NHK静岡


248:放送局 https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/370136.html 会場  グランドホテル浜松 2F 鳳 (〒432-8036 静岡県浜松市中区東伊場1-3-1) 日時  2019年8月25日(日) 開場:午後0時30分 開演:午後1時30分 終演予定:午後3時(予定) 出演 阿部サダヲ(田畑政治役)、斎藤工(高石勝男役)、 大東駿介(鶴田義行役)、西山潤(宮崎康二役)、 原勇弥(青年時代の田畑政治役)、葵揚(内田正練役)



249:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:17:38.13 ecKtpRaU0.net
森山未來が特集メイクで老けさせて、たけしの役もすれば良かったんだよっ。

250:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:17:54.92 IjPTkpEN0.net
現場の空気がヤバそう

251:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:17:57.90 wv1XnbvJ0.net
>>202
そういえばNHKの合唱コンクールはもはや
Jポップのアーティストとのタイアップが通例化して
芸能事務所とズブズブなので一度潰してリセットすべきだな

252:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:20:05.78 ecKtpRaU0.net
>>243
一周回ってめちゃくちゃ良い雰囲気かもしれんっ。

253:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:20:06.16 gJVIpXvZ0.net
クドカンがN国信者だろ
大河をぶっ潰す!!!

254:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:20:27.29 N4mlIy140.net
野郎ばっかりのトークショーやんw

255:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:21:04.59 ecKtpRaU0.net
>>242
特集→特殊

256:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:21:22.87 6zcFzBad0.net
谷原章介司会のうたコンのほうがはるかに視聴率がいいんだろうな
あの歌番組、カネかかってないだろw

257:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:22:27.56 6kRa0Rub0.net
>>202
NHKはドキュメンタリーと称して捏造史実を制作して海外に貸し出して
中韓の反日に荷担してるから

258:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:22:36.36 znFyAtGo0.net
独眼竜政宗から1話も欠かさずに大河を見てきた俺が
はじめて挫折した大河だから当然としか言いようが無い。

259:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:22:51.69 61dDKPQ80.net
N国なんとかしたいならこんなコカインドラマさっさと打ち切って、質の高い放送しろよ。N国アシストやぞこの大河。

260:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:23:36.87 6zcFzBad0.net
谷原章介司会のうたコンのほうがはるかに視聴率がいいんだろうな
あの歌番組、カネかかってないだろw

261:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:24:10.44 K1jbQSfn0.net
ゴクリ・・

262:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:24:33.17 Zwo1+5D90.net
ドラマを観る力がないというのは不幸だ
しかしゆとり教育の弊害でそういう人間が増えてるんだろう
この国の未来は暗い

263:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:25:10.74 8wDEy32b0.net
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率 関東で大台肉薄19・4%、関西は18・8%
スレリンク(mnewsplus板)
【ドラマ】大泉洋主演 TBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」第5話11・4% 5話連続2桁視聴率!
スレリンク(mnewsplus板)

264:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:26.78 PpapybCg0.net
打ちきりを希望します

265:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:31.77 SgA36+jn0.net
大河だと思って見なきゃそこそこ面白いと思うんだが

266:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:38.62 mnQmkyyQ0.net
>>255
焚き付け役なら、もっと派手に煽りなさい

267:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:40.71 izxJoFVe0.net
次の大河は面白そう

268:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:50.77 E638iwAS0.net
これキャストがクソ
阿部サダヲ役をキムタクかタッキーがしてたら視聴率12%はとれた
あとヒロイン役に深キョンか綾瀬はるかが出てたら15%はとれたはず

269:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:59.42 FnIX+ZGE0.net
>>1
これって�


270:Iリンピックが終わってから放送したら視聴率とれるんじゃないの? 見たこと無いけど。



271:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:27:12.85 6zcFzBad0.net
谷原章介司会のうたコンのほうがはるかに視聴率がいいんだろうな
あの歌番組、カネかかってないだろw

272:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:27:55.93 8wDEy32b0.net
7 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/08/13(火) 11:54:59.56 ID:IdWb+TBO
最新
21.3|なつぞら
12.3|監察医 朝顔
11.9|ボイス 110緊急指令室
11.4|刑事7人Season5
11.4|ノーサイド・ゲーム
10.4|科捜研の女
10.2|あなたの番です・反撃編
*9.8|凪のお暇
*9.5|サイン-法医学者 柚木貴志の事件-
*9.4|偽装不倫
*8.9|雲霧仁左衛門2 (終)
*7.8|Heaven?~ご苦楽レストラン~
*6.4|警視庁ゼロ係 4 (wait)
*6.0|ルパンの娘
*5.9|いだてん・2部
*5.8|これは経費で落ちません (wait)
*5.4|TWO WEEKS
*4.4|セミオトコ (wait)
*4.0|リーガル・ハート~いのちの再建弁護士~ (waitx2)
*3.9|それぞれの断崖 (wait)
*3.1|仮面同窓会(終)
*2.8|わたし旦那をシェアしてた (wait)
*2.0|べしゃり暮らし (wait)
*1.3|Iターン (wait)

273:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:29:33.77 k5eOnci60.net
朝ドラを何故か日曜ゴールデンに
しかも能年玲奈が居ない

274:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:30:48.51 Hw39bG2N0.net
久しぶりに見たけど今がいつの時代なのかがさっぱり分からないな
ただでさえ落語とごっちゃになって分かりにくいのに

275:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:32:16.19 Al4SMb8e0.net
【フェミメディア涙目ww】 不正を無くした今年の医学部受験でも男子の合格者数・合格率が圧倒的に上でした。
ソースURLリンク(www.huffingtonpost.jp)
 フェミメディアが一部の大学だけを報道していただけで、医学部全体では・ ・・ ・・・・
※今年も全81医学部で合格者は男子が圧倒的に多く、合格率も、男子の合格率が上の大学は約60大学、女子の合格率が上の大学は約20大学しかない状態であり、今年も去年並みでした。
(そもそも合格率はどうでも良い数字であり、合格者数のほうが重要だと思いますが・・・)
※「合格率」とは、男子の合格率=男子の合格者数/男子の受験者数 女子の合格率=女子の合格者数/女子の受験者数 で計算されているのですが、フェミメディアは意図的に「合格率」を「合格者の男女比」と混同させようとしているので悪質。
※男子の合格率が上の大学はもちろん、女子の合格率が上の大学でさえ、 合格者数は男子のほうが女子よりかなり多いところがほとんどです(受験者数が男>>>>>女なので)。
※去年女子合格率が良かった大学の内、約8割が今年、女子合格率を落としている。 
 不正に厳しくなった途端、なぜこんな結果に?

276:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:32:24.10 YJ0eepZZ0.net
>>243
むしろ数字の良いシリーズモノの方が
現場はギスギスしてるなんて話をよく聞くけど

277:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:32:39.80 7dPbBDjT0.net
>>102
そうやって
題材、時代のせいにしちゃだめよ
普通に作れば、十分に面白くなった素材だ
今回の失敗は
すべて、企画、演出、脚本陣のせい、まちがいない
役者はそこそこ頑張っている

278:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:33:08.98 vxDYxsAs0.net
今物語で言われてる東京五輪は1940年を指してるから近く感じるけど
実際は太平洋戦


279:争を経てあと32年あるんだよなぁ >>266 散々ロス五輪だって言ってるじゃんよ・・・



280:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:33:51.39 7dPbBDjT0.net
>>102
俺は何十年も大河を見てきたが
今回の時代、題材には期待してたんだよ
制作陣がとにかく酷い

281:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:34:12.51 mnQmkyyQ0.net
マツコの件で立花が危険人物ということが一般人にも知られるようになり、
NHK改革が頓挫すると危ぶんだが、NHKが自滅してくれているので助かる。
あと4ヶ月も低視聴率が続けば、NHKも世論を無視することはできなくなるだろう

282:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:34:29.52 9xBoKGBI0.net
ネタがないんだよ 予算消化のために無理やりクソドラマなんぞつくるな犬
犬の役目は終わったのにいつまで既得権益にしがみついてんだ
自分自身の在り方すら問えない、認識できない犬が報道機関ヅラすんじゃねえよ
お前は犬だ ただの焼け太った豚だ 自覚しろ 猛省しろ 在り方を考えろや

283:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:34:49.44 Zwo1+5D90.net
おそらくいだてんが面白くないと言ってる人間は
過去の大河、徳川家康とか武田信玄をまったく理解出来ないのだろうと思う
恐ろしいことだと言わざるを得ない

284:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:36:01.28 /IwBj3MX0.net
やっぱり大河といえばチョンマゲじゃねぇの

285:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:36:01.84 oJhfsybw0.net
>>268
半沢やミタは視聴率出るたび
アドレナリンも上がっていって
みんな結束というか集中力高かったらしい

286:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:36:17.54 7dPbBDjT0.net
ドラマを作る実力
それも一年もの長丁場のものをつくる
実力がなかっただけ
制作陣に」

287:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:37:05.81 pPiDDtcS0.net
book or worth!

288:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:37:43.34 MyIFejgH0.net
>>16
町田啓太はもらってく

289:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:37:46.96 lRSoobfa0.net
>>73
大河フリークの俺の親父でさえ、早送りして見てる

290:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:38:01.38 7dPbBDjT0.net
>>274

こういう変な奴らもおおんだよな
今回のドラマの擁護人には
関係者なの?
それとも単に変な人だってだけ?

291:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:39:06.76 9xBoKGBI0.net
>>274
どうでもいいんだよクソ馬鹿低能が
そもそもがそんなもん小説でもよみゃいいだけだクソアホが
ドラマなんぞ全部低能向けなのに、低能すら見ない
大金かけて誰もみないクソドラマ 見るのはお前みたいなアホだけ
存在意義が全くない イランのだ

292:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:41:23.55 Zwo1+5D90.net
阿呆がイライラしているのが手に取るように分かる
忍耐力がない、想像力がない
そういう愚かな人間がいだてんを理解できず批判する
恐ろしい時代だ、京アニのような犯罪者予備軍がここに多数いる

293:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:42:30.19 LX0+XLQS0.net
いだてんが更新し続ける大記録、次に破る大河の題材は何かな

294:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:42:31.75 9WQT269D0.net
企画段階から失敗することなんて誰もがわかってたよな
やってる本人達だって絶対敗戦処理だってわかってただろw
完全に需要と供給ミスマッチなんだもん
武士がわーわー戦争やったりする時代劇が見たい層に�


295:Aこんなんウケるわけねぇだろ ドラマの質以前の問題



296:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:42:45.16 UQVFvGRr0.net
>>1-3
浜松出身の田畑政治は日本水泳界に革新をもたらした人物だ。
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
敏腕指導者として日本の水泳を世界のトップに引き上げ、
1964年にアジア初の東京オリンピックを招致した。
浜松・浜名湖は”水泳ニッポン”の基盤を築いた田畑政治の原点。
その魅力と水泳にかける情熱を紹介する。

297:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:43:11.54 UQVFvGRr0.net
>>1-3
田畑政治 ゆかりの地
浜松市では、市内11ヶ所の田畑政治ゆかりの地に看板を設置しています。
日本を水泳大国、そしてスポーツ大国にするために、田畑政治が必死に泳ぎ続け、駆け抜けた足跡をたどってみませんか。
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
大河ドラマ関連展示
JR浜松駅前に浜松市の魅力を詰め込んだ、魅力発信館「The GATE HAMAMATSU」がオープン!
NHK大河ドラマ「いだてん」の世界観が味わえる展示コーナー、そして主人公の一人である田畑政治ゆかりの地浜松ならではの展示コーナーなど大河ドラマファンでなくても楽しめるコンテンツを用意しています。
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)

298:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:43:15.09 rL3T547J0.net
>>283
京アニのNHK陰謀スレに書き込んでたのと同じネット対策業者かw

299:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:43:18.03 x/W8PiMj0.net
愛知表現の不自由展が来年の大河の露払いしてくれた。
大村知事 信長
河田市長 光秀
津田はんはどのポジションか。

300:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:43:33.34 UQVFvGRr0.net
>>1-3
アクセス
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
新着情報
2019年8月9日
「大河ドラマ『いだてん』全国巡回展」(浜松市立中央図書館) 開催詳しくはこちら
2019年7月17日
「田畑政治報道写真展」in遠鉄百貨店 MAY ONE 開催について詳しくはこちら
2019年7月13日
(浜松魅力発信館 The GATE HAMAMATSU)NHK大河ドラマ「いだてん」展の展示エリアを拡張し、リニューアルしました。
2019年6月28日
大河ドラマ「いだてん」トークツアーin静岡県浜松市 開催について詳しくはこちら

301:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:44:12.57 DbLFcquy0.net
>>271
真面目にオリンピックや日本の
スポーツ遍歴をやれば
面白くなっただろうにね。
落ち着きのない陸上選手に、
クソ喧しい新聞記者、合間合間に割り込む咄家、
これじゃ普通は脱落するわな。

302:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:44:28.01 rL3T547J0.net
>>275
戦国時代は、髷は髷でも、まだ、ちょんまげの時代じゃないぞ。

303:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:44:56.45 ngWUU9re0.net
欠かさず観ていた俺も今は2回に1回しか観てない。しかもこの前はお盆連休初日だし

304:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:45:21.74 r28/rlJy0.net
まぁこの頃から五輪界隈とマスコミてズブズブだったんだなとしか思わんよな
悲しいことに

305:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:45:53.04 7dPbBDjT0.net
>>291
そうだね

306:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:47:09.40 Zwo1+5D90.net
自分が理解できないモノを業者と位置づけることで安心する
卑小な人間だ 哀れな人間だ
自分が否定されることが恐ろしくてしょうがない
自分という人間に自信が全くない 可哀想で気の毒だ

307:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:47:42.42 Uy/Yu0j70.net
やばいな、毎日のルーティーンでNHKつけてる高齢層だけの数字だろ。

308:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:48:48.27 xGc0BVC40.net
もう打ち切れ受信料無駄にすんな

309:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:48:51.28 lGNCqxBM0.net
でもさ、スクランブル放送にしても設置者は契約しなければならないって放送法が有る限り
受信料は発生するんでないの
スクランブル放送=視聴できないってことだけど外形的には見てないことと同じだよね
それでも今は受信契約結ぶ必要あってそれ故に受信料請求されているんだし

310:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:49:15.15 x/W8PiMj0.net
津川さんは名門大付属高校を渡り歩くコネクションがあり
海老蔵には青学付属しかなかった。
今だったら家庭教師とかみっちりつけて卒業させてんだろうな。

311:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:53:24.27 hTEYWsBC0.net
いだてんを好きということは
いだてんがつまらない、そして人気がないという現実的から目を背け、自分が理解できないモノを業者と位置づけることで安心する
卑小な人間だ 哀れな人間だ
自分が否定されることが恐ろしくてしょうがない
自分という人間に自信が全くない 可哀想で気の毒だ
ということだな
大変だな、いだてん好きは

312:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:53:33.24 x/CkVhMP0.net
次回の「麒麟がくる」は本格正統派大河だな。

313:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:53:29.96 TBFlCaKJ0.net
クドカンはいつも同じメンバーだし飽きるんだよ

314:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:55:06.26 ck6jiJ2WO.net
打ち切らないのなら田畑を殺して路線変更しかない

315:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:55:29.33 C++s3DH10.net
こんなもん誰も見てないだろ
さっさとスクランブル化しろ

316:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:56:37.16 x/W8PiMj0.net
田畑はがっつだぜがやったほうが
うざくても見たやつはいたかもな。

317:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:59:26.78 XddQNdAy0.net
プロ(関係者)受けは良いらしいよ。
金を巻き上げる一般国民を差し置いて
自信満々にほざいてた。

318:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:00:02.07 2LTNw4Sy0.net
N国信者の大きな勘違い。
海外との比較
・KBS(韓国公共放送) 250円(電気料金に上乗せ) ※収入のうち広告収入が3割
・CCTV(中国公共放送) 0円 ※広告収入だけで経営しているので受信料も税金からの補てんもなし
・アメリカ 0円 全国規模の公共放送局は存在しない。ローカル放送局349局が参加する公共放送サービスPBSも受信料無料
・BBC 5年に1度、存続可否を国民投票で決める
 N H K 2280円。 20歳から50年払い続けても137万円。
 年間受信料収入7000億円によって
 韓流ドラマ・KPOP・韓国企業製品の情報がトップニュースで盛りだくさん。
 フェイクニュース。反日放送。世界中に日本のネガキャン情報を発信。
 放送法違反の企業や商品のステマ宣伝番組。
 芸人たちの低俗バラエティ。
 公共放送とは名ばかりの都合の悪いことは放送しない権利や編集権を行使。
 NHK職員の年収1700万円。
 政治家上級国民の御子息の入社枠。(政治家にNHK改革をさせない為の人質)
 電通や大量にある関連会社への受信料横流し。
 集金・契約代行会社への委託経費1000億円くらい。
 渋谷の一等地に3400億円で新社屋建て替え。
 余剰資金で有価証券などの購入。
 NHKの総資産1兆1940億円。
 ※スクランブル化するとこれらのことが維持できなくなってしまいます。
   また今後はネット時代に対応するためネットから受信料強制徴収も必要になります。
いろいろ考えて比較すると、それほど高くない。(´・ω・`)

319:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:00:18.49 Zwo1+5D90.net
自分で考える力のない人間は、やはりコピペに頼る
自分でモノを考えられないから、そうするしかない
哀れだ 
この世に生まれてきた意味が果たしてその人にあるのだろうか

320:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:00:56.19 4UwEiAeS0.net
クドカンを大河に使った関係者は公共放送に相応しくないと思う。
クドカンに大河は無理だと、素人でもわかってた。
韓国ドラマみたいに寒いあまちゃんも大嫌いだった。

321:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:01:53.95 OItoceW/0.net
くどかんは歴史に興味ないから大河はできないと断ったのに、あまちゃんのPが題材は任せるからどうしてもアンタでないとと口説いて口説いて
くどかんが興味がある落語とスポーツの題材で落ち着いた。そしてこのザマよ。。。
この教訓は、自分ができない仕事は、すべて全権委任されても、相手が全責任を取ると見え張っても固辞しとおさないと結局、自分自身も酷いことになるということ。。。

322:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:02:48.39 lDT/QlMo0.net
>>173
もう泳げませんと言って
自殺するようなアレンジを

323:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:03:21.11 x/W8PiMj0.net
アジアの優しさ
ヒットラースターリンと違い
若者の味方だよで
政敵やインテリ層を虐殺する
ポル・ポトや毛沢東を
皮肉った言葉。
ヒットラーがアジア人だったら
ドイツのアーリア系インテリ層も
皆殺し。

324:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:04:13.68 cHfvK3Yn0.net
来年の東京オリンピックって、
マスコミは盛り上がってるけど、
結構冷めた目で見られてるんだよな。
こんな気候の国でやってどうすんだよ。

325:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:05:40.11 BKm4gPQP0.net
二部になってから、阿部サダヲのウザさが強すぎて辛い

326:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:09:47.00 xNiYh8rq0.net
アダルトビデオ流してももう少し視聴率とれるんじゃないのw

327:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:11:46.95 Bnz52sPQ0.net
やきうだってNHKの8時から45分なら7%はとると思うよえ

328:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:12:32.87 Bnz52sPQ0.net
やきう、いだてん、フジテレビ

329:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:13:14.72 ugvuDaWB0.net
>>2
NHKは 在日寄りの偏向報道があまりにひどすぎる。
俺らの税金でこいつら在日朝鮮人のNHK職員を養ってる形になってるわけだ。

【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
スレリンク(seijinewsplus板)
.

330:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:14:34.01 Jc2jCjQ70.net
>>316
歴代最高になるだろw

331:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:14:34.24 LlxOZFj80.net
30億円で視聴率一桁番組作ってもNHK職員の給料変わらず
むしろ、予算使い切りに利用できてうまー てか

332:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:14:57.27 Bnz52sPQ0.net
>>243
現場は視聴者をバカバカいって盛り上がってるよ

333:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:15:16.77 y42UwXAl0.net
>>316
それだと普通に二桁取るだろ、スケベな男はほとんど見るから
例えが悪すぎる、やり直しw

334:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:15:53.11 CcbH9JDB0.net
>>203
本当におばさんじゃないんだっ!!

335:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:26.48 romMYTYf0.net
もっと落ちるかな
これが底じゃつまらないわ

336:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:30.26 hYIcx3gl0.net
現代すぎるかな。

337:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:32.35 y42UwXAl0.net
クドカンは大河の伝説作ったな、おめでとうw

338:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:38.67 4/Rrsy670.net
>>302
官兵衛の前川が不安
脚本
池端俊策の太平記にハマって
南北朝好きになったぐらいだけど

339:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:42.88 LlxOZFj80.net
はよスクランブルにしろ
こんなもん見たいやつが金出してみりゃいいだろ

340:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:44.15 +7m+O2B00.net
長谷川博己はハードルがどんどん下がって安心してるか
視聴者が戻ってきてくれるか心配のどっちなんだろうか

341:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:17:10.80 nz7gMT9h0.net
大河に金字塔を打ち立ててるな
5%割って伝説になれ!

342:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:19:18.62 wrCeiT2+0.net
さすがクドカン!

343:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:19:51.48 RD1l31Pa0.net
>>316
昔フジが深夜にAVまがいの番組流してたけど視聴率良かったようだよ

344:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:20:00.38 Bnz52sPQ0.net
>>325
二番底は十月以降、乞うご期待!

345:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:22:08.64 u+pYT8Sw0.net
清盛超えたな

346:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:22:59.83 Bnz52sPQ0.net
次回で平均8%台にのると思うが
この調子だと平均7%台になるんじゃないかな。8%とれないんだしw

347:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:23:27.30 gJVIpXvZ0.net
>>322
偏差値60以下には理解出来ない大河だからな

348:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:24:14.01 s+XzzKqg0.net
>>337
偏差値80以下には面白く思えるんだねw

349:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:25:14.82 fb5DxxHd0.net
NHKはスクランブルにしろよ

350:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:26:40.63 /YUMJ0Dk0.net
クドカン使ったプロデューサーは減俸

351:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:28:17.73 Y8cqZqXO0.net
8割の世帯が受信料払ってるらしいが、その受信料からガッツリ金出した目玉番組がこんな体たらく
要するに、NHKいらないってことになりますね

352:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:28:31.33 LG4Z/v5v0.net
くだらない(笑)

353:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:29:34.78 7kWZT8uj0.net
クドカン「大河ドラマをぶっ壊す!

354:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:29:35.60 v4rPPWAu0.net
今後のいだてん視聴率目標
9月 レガッタ 最低視聴率4.3%
10月 夫のカノジョ 最低視聴率 3.0%
11月 HEAT 最低視聴率 2.8%
12月 クリスマスキス~イブに逢いましょう
最低視聴率1.2%

355:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:31:02.22 5KeZ27k90.net
NHK滅びろ

356:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:31:44.30 ppCixvry0.net
清盛、花燃ゆを完走した歴戦の勇者のひとりである
おいらも事実上脱落状態だしな。。。

357:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:32:05.91 9aH79B500.net
莫大なコストかかってそうだな

358:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:33:27.99 Bx7xJh1k0.net
もう打ち切ってニュースでも流さんかい
徴収した受信料で何してるねん
クドカンにいくら払ったんや

359:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:33:42.92 RHB6xVSR0.net
いだてんをぶっ壊す!

360:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:34:28.50 kZ1Ry1KS0.net
演出がくどい

361:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:35:06.15 3S+YZY6T0.net
アリラン絶唱して肺活量を鍛えるシーンて必要だったんかあれ。

362:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:35:17.12 oJhfsybw0.net
>>271
金栗四三なんて大河にぴったりの人材だよね
俺が書いたらちゃんとしたのができたのにって
怒ってる脚本家たくさんいると思う
初出場の五輪で失神→引退→戦争
→女子選手のコーチ→箱根五輪設立
→70過ぎてから五輪マラソンのゴールを切る
→最長マラソン記録55年のギネスブックに載る

363:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:35:30.45 kZ1Ry1KS0.net
クドカン脚本はいいんだけど、監督がダメ

364:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:37:00.02 61/OAbq+0.net
脚本がクソ
俳優が魅力ゼロ
演技が演劇調でクソ
いいとこないわ、、

365:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:38:14.86 EH0gBs+50.net
主演の二人が華がない
それに尽きる

366:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:38:34.47 HLpmaDHR0.net
NHKはドラマなんか作


367:らなくていいよ ニュース番組だけやって受信料一戸100円にしろ それができないならスクランブル化だ



368:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:38:50.28 u0xo8awK0.net
>>353
まじか
跡形ないくらい改変されてるんだな

369:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:38:50.96 s+XzzKqg0.net
朝ドラでも厳しい内容だな。
大河とはとても認められない。

370:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:39:18.07 aMA5bf3E0.net
三国志やって欲しいな。三部作くらいで。

371:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:40:01.55 jg9V5ua0O.net
>>341
俺たちの受信料が、フガフガ言っているだけの老害、ビートたけしの高額ギャラに消えた!

372:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:40:03.70 rEuFQrMj0.net
取ったなあ!

373:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:40:45.94 qlBcRvdU0.net
>>204
ならば、葵徳川三代と同じく、
ジェームス三木+西田敏行の八代将軍吉宗でどうか
羽賀研二がネックになるかもしれないが

374:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:41:30.43 DbLFcquy0.net
>>346
清盛は割りといけたけど、
天地人と花燃ゆは脱落したなあ

375:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:42:20.92 O8RgRFkF0.net
ていうかまだやってるのかこれ(w
もう諦めろって

376:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:42:22.29 gJ9HRuM90.net
大河でも5%台になるのね

377:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:42:43.51 9poqLiPY0.net
受信料の無駄

378:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:43:14.16 AbJthfPg0.net
もっともっと面白くできた題材だったのに、脚本が悪すぎる
落語家の人生なんて全く必要ない要素

379:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:45:21.44 vp3bmsIe0.net
5.9%というだけでも脅威的な数字だが、それ以下となると。

380:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:45:23.01 e4bqg9RQ0.net
受信料こんなのに使うなや

381:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:45:24.44 BL/mztnL0.net
お盆過ぎたら・・・
夏休みが終わったらまた戻りそう

382:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:45:46.49 0LfW40ki0.net
誰も興味ない落語の話を、一話一億かけて作られても、国民は困るよ。
想像を絶するつまらなさ。
脚本家もプロデューサーも、認知症発症してんだろうな。

383:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:46:45.51 xOxXHiCY0.net
脚本うんぬんじゃなくて、大河の時間にコレだから視聴率悪いんだよ。来年は14%くらいに戻ると思うよ。
ようするに、この時間帯にやる年代ではなかったんだよ。拒否反応見え見え。
流れた視聴率はポツンと一軒家へ流れてる

384:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:47:43.00 0/U4TDGw0.net
デスクワークで年収2千万貰えるんだからプロデューサーとか年収3千万とかなんだろうな
やりたい放題羨ましいわ

385:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:47:46.49 /dUOxNcq0.net
大河ドラマの理念に反するかもしれないけど、南総里見八犬伝をやって。

386:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:49:19.81 u0xo8awK0.net
>>372
そんなことはない
朝ドラもこれも題材のせいにするのは逃げすぎる

387:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:50:08.23 BL/mztnL0.net
麒麟の信長とか家康役を従来の大河ファンは受け入れるのだろうか

388:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:50:40.61 GjZ7hhoE0.net
>>330
大河の主役って一年近くかかりっきりになるだろうしその割にギャラはたいしたことないだろうから
役者として一番脂ののりきった時期の一年を棒に振るんじゃないかっていう恐怖はすごいだろうね

389:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:51:19.96 /l38ZjhL0.net
広島はカープがあったとはいえ2.7%だった

390:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:53:41.21 4/Rrsy670.net
>>359
向こうのと比較されて悲惨なことになる
小喬大喬とか
演じられる美女も今の日本の芸能界じゃ

391:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:54:30.61 SqlWRQGA0.net
>>1
NHKは真実を報道する義務がある

2020東京オリンピックは「ヤクザのオリンピック」と


392:海外では報道されています。 多額の税金がヤクザに流れているということです。 The Yakuza Olympics https://www.thedailybeast.com/the-yakuza-olympics 警察の情報によると、「2020年のオリンピックでは数千億円規模の建設が計画されています。 建設業界はいまだにヤクザにとって大きな金のなる木であり、彼らは年間利益の5%をヤクザに支払っていると推定されています。 」 A police source notes, “There are billions of dollars worth of construction planned for the 2020 Olympics. The construction industry is still a huge cash cow for the yakuza and they are estimated to consume 5% of annual profits.



393:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:56:18.81 6iwTH4cH0.net
さっさと打ち切ってバトルスターギャラクティカでも放映したほうが視聴率上がるんじゃね?

394:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:57:10.97 NrQpvJeH0.net
NHKは新たな層に大河を観て欲しかったんだろうが視聴習慣のある年寄りをないがしろにして
テレ朝に持っていかれる始末。
大河乗り気じゃなかったクドカンに頼みこんで書いてもらってるから今後NHKが軌道修正させるのも難しいだろう。
あまちゃんみたいに大成功するかもと考えてたNHK職員はまさかこんなに大爆死するとは
思ってなかったろうな。
何がヒットするのかは本当に読めないみたいだしな。狙うほど爆死する不思議。

395:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:57:41.38 52uRJpPR0.net
尋常じゃない予算組んでこのザマだもんなぁ
つかほんとNHKつまらない番組増えた
もしスクランブルになっても受信料は払うけど民放と変わらない安いタレント(芸人)や企画とNHKは一線を画してほしい

396:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:57:52.21 rEuFQrMj0.net
面白い人生を歩んだ金栗をクドカンのノリで勘九郎に演じさせるて
もう何のひっかかりもないんだよな
スッとはまる。はまりすぎててつまらない
化学反応無さすぎでどんな感じになるんだろっていう期待感が無かった
とりあえず見てみてあーはいはいいつものねって感じ
落語パートのせいでむしろ駄目な方で意外性があったくらい
脚本か役者かのどっちかにギャップを作った方が良かったんじゃね

397:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:58:31.30 VlfE5PIY0.net
>>1-3
浜松に、遊びに来てください。(*´ω`*)
URLリンク(hamamatsu-beachmarine.jp)

398:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:59:20.86 qlBcRvdU0.net
>>328
脚本もアレだが、
キャストもなかなか
岡村隆史、
斎藤義龍に伊藤英明、
織田信長に染谷将太、
徳川家康に風間俊介あたりは個人的に違和感大
眞島秀和に南果歩なんてもうね

399:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:59:29.76 GMjYPhZc0.net
アドンとサムソンが泣いているぜ…

400:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:00:13.39 wSM2cNEi0.net
はよ打ち切れよ
クドカンを二度と使うな

401:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:00:43.11 WEqDAO8H0.net
>>346
おお ゆうしゃよ こんなどらまを みていたとは なさけない

402:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:01:52.36 jlsHltET0.net
一回見たけどクソつまらんかったわ

403:
19/08/14 00:03:13.77 x0CMXMwz0.net
>>206
ババアじゃないといったはずだっ!!

404:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:03:42.78 dQYBHVh


405:d0.net



406:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:03:58.61 3pK9VUbA0.net
>>382
あまちゃんは朝ドラとしては普通の数字でヒットなんてしてないのに朝ドラが20%あることをいいことにブームを謳って別格のヒットしたかのように社会現象を偽っただけなのに
偽りのブームの仕掛け人であるNHK側自身がだんだんとその気持ちよさから本当のブームだったかのような錯覚をしだしマインドコントロールに陥ってしまったのだろうな
それで大河でヒットいけるとか思い違いをしてしまった

407:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:04:18.81 ZhcV01lo0.net
実感放送いいね

408:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:05:43.87 Q3VR9c2v0.net
5.9wwwwwwwwwwwwwww

409:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:08:13.62 xEUADEsk0.net
この人に人間の苦悩なんて描けないのだろう
学芸会のようにドタバタ劇をするか大声で怒鳴りあうだけです

410:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:08:24.63 gS6814Uk0.net
少しも面白くない落語パートが話の流れをぶったぎって、ドラマの
腰をボキボキに折っていく。
そもそも志ん生なんて落語家の人生に興味を持てる日本人が何%い
るだろうか?
こんな構成を面白いと思ってるのは、脚本家だけだろう。

411:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:09:13.59 brsKy6Ff0.net
「いだてん」って大河ドラマだったんだとこのスレタイ見て初めて知った
タイトルだけ見たら朝ドラっぽい

412:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:09:31.51 SiGMAMpP0.net
折り返したばっかなのになw
もうどこまで下げるか?しか興味ないわw

413:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:09:50.11 5jD/vJIY0.net
やっぱ日曜の夜は時代劇を見て昔の人は苦労したんだなあとか言って
現実を忘れたい昭和は近過ぎる

414:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:10:37.86 g+wFXvmR0.net
>>1
ファミリーヒストリー
宮藤官九郎w

415:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:11:13.94 Bbq4300G0.net
スクランブルかけてプレミア感をだすというのはどうだろう?

416:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:11:22.20 iWbXE2kr0.net
過剰な演出が見ていて疲れる
来年は普通の大河に戻ってほしい

417:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:11:49.66 w3R9+Cu10.net
主役が小物すぎ

418:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:13:38.73 aXuQQnSx0.net
>>386
うわぁ、岡村とかただのチコちゃん高視聴率のご褒美やん。
視聴率ヤバかったらチコちゃん出しかねないなw

419:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:14:16.26 S6UXT0D40.net
>>21
二宮が華やかなイケメンとか眼科いけよもうw

420:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:15:17.29 lf2VgsLG0.net
韓ドラ流した方がマシなんじゃねえの

421:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:15:40.73 m2Uw14KU0.net
脚本と演出から上級国民臭が漂ってきて
その腐臭を視聴者が敬遠してると

422:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:16:40.37 qFROryp80.net
前回の予告で目立っていた占いババアが
本編では数秒だけだった

423:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:17:28.93 cD2KClFg0.net
大河史の汚点
まだまだ落ちますよ
大河の価値までズタズタにしてしまいますよ

424:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:17:35.32 39xsJ/UH0.net
アベサダヲで視聴率が取れるぐらいなら俺でも取れるわ

425:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:18:25.08 bfINtmL80.net
>>314
都内に通勤してるけどさ、協賛企業が宣伝してるだけで、一般の人たちの間で五輪を盛り上げようとする空気が全く
感じられないよな。

426:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:18:27.95 KJwQP7Vw0.net
主演が中村じゃ数字取れんの当たり前w

427:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:20:12.02 O4sPfhq9O.net
嘉納金栗三島に箱根駅伝、人見に


428:水泳陣そして二回の五輪招致 まともな脚本家なら宝の山だろうに 一応スポーツ部分気になるから完走するけど



429:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:20:20.43 juq7MUvq0.net
>>314
練馬区に住んでるけど
誰も五輪の話もチケットの話もしてない
家族も職場の人間も

430:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:21:07.57 cVB7+YaH0.net
どうせまた、「俺はマラソン王になる!」とか叫びだす朝鮮喜劇なんだろ。

431:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:21:33.43 WBQUKe0x0.net
ナメクジまじ?
ほんとなら許さんぞ。

432:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:22:32.48 dXMWKzn40.net
まあGWとお盆の数字が悪いのは毎年のことだけどな
いだてんの場合落ちたら二度と回復しそうにないのでヤバいな…

433:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:23:08.16 aXuQQnSx0.net
>>396
クドカンは被害者なんじゃね。
この人は伝記みたいのじゃなくてフィクションでファンタジーなのが得意なのに
大河ドラマという実在の人物縛りのドラマを書かせたNHKが無能すぎる。
大河なら歴史考証とかも五月蝿そうだし。

434:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:23:13.48 t5FezUC00.net
>>9
落語シーンを全カットすればいいのに
志ん生のクズエピソードは不快だし、時代が前後してわかり辛いし、良いこと無し
俺は敢えて録画して落語シーンを飛ばして観てる

435:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:23:30.61 A/8N4xtl0.net
個人的には、2部になってからずっと面白いんだけど・・・
というか1部の途中で脱落して、2部からまた見始めました。
次のロス五輪最終回からベルリン五輪までの間は、何か面白いことあるのかな。
どんどん世相が暗くなっていく中でどうなるんだろう。
幻の東京五輪の話になって、嘉納治五郎が死んじゃって。
その後は、戦後の五輪裏の水泳大会で古橋ぶっちぎりの話からの64年招致の
話になるのかな。

436:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:23:52.29 Gf0TmF5w0.net
ハゲが走るんだろ
見たくないわ

437:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:24:09.72 qFROryp80.net
>>412
地方でもあんまり関心ないみたい
人手不足かわからんけど仕事が忙しいみたい
貧乏暇なしで余裕がないのかな
コンビニが四件ほどつぶれて
いきつけのお店も三件もたたんでいた

438:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:24:23.24 hX7UMRpf0.net
公共に求められてないドラマを流す公共放送

439:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:26:15.86 SiGMAMpP0.net
>>424
大河や紅白の高視聴率も強制徴収の言い訳にしてきたからな
それが崩れるといよいよ開き直るしかなくなる

440:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:28:04.03 ob5Gp2Hp0.net
「いだてん」の過剰かつ時代錯誤なゆるゆる演出で辟易してる人は
動画配信やレンタルで「炎のランナー」見て浄化されてください

「炎のランナー」はロス五輪の「わずか2回前の大会(1924年パリ五輪)」なのになんでこうも
緊張感とか競技に取り組む姿勢が違うのか」

戦前なら国の威信を背負おうとか重圧感はそれこそ凄かったはずなのに

441:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:29:33.70 qavYZTX40.net
誰も大河やオリンピックに興味ないからな

442:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:31:46.32 h6Z5lcFm0.net
オリンピックは始まったら日本メダル取った凄いだから自分凄いが始まるから需要はある
五輪がどれだけ凄い物ですよなんて説明はいらんってだけだな
国際大会で活躍すれば自分凄い出来るんだから別にその辺の説明はいらない

443:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:31:56.70 tughwXTr0.net
前から思っていたが、主演ドラマが低視聴率


444:過ぎて打ちきりになるとかの過去があるトータス松本さん出演回でこんな風に話題になるのとは本格的に彼には何か憑いてるな。



445:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:34:04.03 dXMWKzn40.net
>>419
いだてんは自分の持ち込み企画だったってクドカン自身がインタビューで話してるよ
担当者は最初及び腰で「一旦持ち帰らせてください」と言われたってw
たぶんNHKから大河の脚本を打診したら
クドカン側がいだてんを提案してきた感じじゃないかね。

446:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:37:22.79 3pK9VUbA0.net
日本が世界有数の先進国な時点で五輪は自動的に達成できた話
別にいだてんで偉人(かのような)扱いされてる連中が居なくても東京五輪はいずれ起きた
それをさも偉業かのように盛ってるのが今作品の世界観
戦争前に東京五輪してれば評価に値したがね

447:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:38:06.06 KWFsdErH0.net
出てる奴の人気の無さw

448:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:39:00.22 F236dL3u0.net
>>1
バロン西も出てこないこんなロス五輪は

449:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:39:32.78 vEj2yTGr0.net
楽して金が入ると
人間は限りなく退廃していく

450:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:41:46.47 WrybB0TR0.net
3月とか4月ならまだテーマが大河に合ってないとか、今まで大河を見てた人が離れたとかいろいろ理由は付けられるんだが、8月だぜ。
今まで7ヶ月間見続けてきた人すら脱落するって相当だわ。

451:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:42:39.69 WBQUKe0x0.net
今日も千鳥が変なコスプレしてクイズ番組。
すごく公共性があると思うので、受信料山盛り払おうね。

452:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:43:21.96 KrVjyz3z0.net
ポツンはいだてんに感謝しないとな

453:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:43:23.65 dmKd4LJ00.net
謎の力でこんな題材にする事になっただけで
作る方も最初から駄目だろうなって予想してたでしょう

454:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:46:18.97 wDQIFXTc0.net
NHKなんて見ねーよ

455:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:46:27.82 pZS2tua00.net
4スレw
お盆だし大した芸能ニュースないなか話題を提供する、公共放送って素晴らしいね

456:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:50:33.47 UlwaHStw0.net
>>1
今まで静観してたが
クドカン オワタ
\(^o^)/

457:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:51:55.93 UpYpEgTz0.net
たけしキメー

458:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:52:44.67 DDrG1XYb0.net
>>105
平均も9%切りそうだな

459:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:54:40.48 s02MW4gO0.net
【大河ドラマ単回視聴率ワースト10】
第01位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」←New!
第02位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第03位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第04位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第05位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第06位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第07位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第08位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第08位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第08位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第08位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」

460:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:54:53.39 .net
4%台はじゅうぶん狙えるけど、3%台はさすがにつらいかな

461:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:55:09.82 RBE/WCQG0.net
というか日本でオリンピックだからって浅はかな理由で作られたドラマって
ところがもう見る気なくす
こんなもん当然よ

462:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:55:46.68 FBWw+yKN0.net
深夜にしては頑張ったな

463:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:55:53.95 dQYBHVhd0.net
楽して金が入ってくるから失敗しても何とも思わない
スクランブルにすればいいのに

464:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:58:14.99 cI187XvA0.net
出てる役者がクラッシャー疫病神と揃ってるからな負のオーラが半端ない

465:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:00:42.19 UlwaHStw0.net
>>314
石原と森元が悪いと
自分の周囲は言ってるね

466:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:05:30.31 aXME8YN70.net
>>386
豊臣秀吉に佐々木蔵之介が一番違和感
今からでも木下藤吉郎は岡村に変えるべき

467:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:05:56.49 uTGPznHt0.net
いまだに反日捏造朝鮮放送局に払う売国低学歴愚民

468:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:07:26.49 CEagnKkg0.net
>>419
ドラマの内容自体は別に失敗って感じではないけどね
企画が絶望的に大河ファンに合ってないってだけで

469:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:09:48.74 QlTk31UR0.net
>>444
7.2以下6個でベスト10独占や!

470:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:11:25.92 Z2d9yNdn0.net
企画した奴と了承した奴クビもの。
素人でも分かるダメな企画やぞ。

471:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:17:36.35 9Zoef3kn0.net
>>386
統括Pのセンスがおかしいらしいな

472:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:19:20.16 DvobUNW70.net
>>16
例の雑誌のメンズ浴衣のキャッチコピーみたいだな

473:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:19:31.35 F3u3YukG0.net
再放送ならこのくらいの視聴率で当たり前やろ

474:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:20:52.94 BORD7PzU0.net
>>444
パワプロやりこんだ時のシーズン記録更新みたいだな

475:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:35:04.99 NwWFU1a90.net
誰から人気のあるかも分からないしかも主役に加えて話がつまらない。
仕方ないわ。
来期の麒麟はそこそこいくのでは?

476:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:48:44.86 llSoW7qB0.net
トン猿のトン猿によるトン猿のための五輪発揚オナニードラマ
お前らが見てやらないでどうするんだ?

477:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:50:15.60 FpizGRai0.net
井手らっきょ物語

478:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:52:20.00 bfyMPfLQ0.net
5位の7.3清盛がかなり辛い
ヒットメーカークドカンといえどもトップテン入りを許してしまうかも

479:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:57:12.23 udA0vfCp0.net
大河ではない
新大河である

480:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:57:30.09 5kFT8jV90.net
落語話になると失速する

481:名無しさん@恐縮です
19/08/14 01:59:52.74 SLcUnu8W0.net
テーマも糞、キャスティングも糞じゃ、脚本の信者しか観てくれないわな
ヒゲ面ばかりで女も観ない、ヒゲが嫌いな女は多いw

482:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:01:00.60 +Ng5ohGK0.net
途中打ち切りで歴代紅白ダイジェストでも放送した方が視聴率取れるのにな

483:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:02:29.69 jNlCh2Un0.net
まだやってたのか
さっさと打ち切ればいいのに

484:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:04:24.38 VyFkH3dQ0.net
柄本のクソキモい落語のせいだな

485:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:04:53.04 68Yr61o10.net
受信料がこんなのに使われてるんだから笑えないよな
ニュース専門番組にでもなれよ

486:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:07:55.86 wuGUpzRu0.net
NHKを

487:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:08:02.80 JjH0pUHC0.net
くそてんもそうだけど他のバラエティとドラマの出来も年々酷くなってる
民法見てた方がマシ

488:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:08:29.87 qTng8Njt0.net
看板のNHKスペシャルですら時に嘘が混じるからなー、30年前のシルクロードのはひどかったわ。中国共産党のプロパガンダ作りに加担して極悪共産党のイメージアップ成功ですもん。

489:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:09


490::55.19 ID:gtrjySvI0.net



491:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:11:04.22 tVZEwu2s0.net
>>444
あと6話あるよな?これはみんなで応援しないと!
前畑がんばれ! 前畑がんばれ!

492:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:11:40.49 X5Vymude0.net
見てるけど面白いよ
ただ「来週楽しみだな」とは思えないつくりではあるよね
習慣で見てる

493:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:15:08.11 mqM4YiKy0.net
>>476
わかる
盛り上がるポイントは毎話あるのに、〆が落ち着かなくて不快な感覚のまま終わる

494:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:23:33.44 eb2YEZDP0.net
>>414
ホントにスポーツネタだけに集中していればおもしろかったのにね。落語パートはたけしのフガフガと未来のクズっぷりが不愉快(演技がうますぎて)なだけで意味わからん。つうか普通におもしろくないし、笑えない落語シーンって。

495:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:24:22.75 DAt9Mafs0.net
>>58
志ん生の自伝になめくじ艦隊ってのがあって有名な話なんでクドカンやりたかったんだろ
まあそんなの知ってるの落語ヲタだけだし
完全に独りよがりだけどな

496:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:28:40.84 LoilmNUq0.net
スクランブル化待ったなし

497:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:30:00.22 gtrjySvI0.net
面白い云々って言ってる人は
大河とか歴史ドラマが見たいんじゃなくて
歴史素材を扱っただけの「今風の現代ドラマ」を
観たいだけなんでしょう
そんな現代ドラマなら大河の枠で
1話に数千万とか1億?使ってまでやることじゃないよ
普通の現代ドラマならあんな無駄遣いなドラマ制作は無理だろうなw

498:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:30:04.32 VLFTwEuN0.net
脳死状態でNHK点けてるやつだけだろこれwやべえw

499:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:37:58.90 7hR91Bz60.net
いだてんの何が面白いかって放送後の視聴率スレが一番面白い

500:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:39:28.71 DAt9Mafs0.net
志ん生は史実でも別にオリンピックには絡まないんだよなあ
この後どうすんだろ
どうせなら圓朝からの近代落語家だけでやってくれた方が見れたけど

501:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:42:32.46 gtrjySvI0.net
いくらドラマとはいえ戦前の五輪で
あんなフニャフニャ・へらへらした選手団なんてありえない
クドカンだからってあそこまで時代考証やら
空気感を無視した演出に心底腹が立った
今風の演出をするにしてもあそこまでオフザケが酷いとは

502:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:43:47.46 ccPNkvJ90.net
なんか、youtubeで5分版を見てみたけど、セリフも身の振りも、ポンポン弾んだ感じで落ち着きがないドラマだねえ
戦前の日本だから、暗く、おとなしいイメージが合うというのではなくて、
なんかみんな、来たるオリンピックが楽しみで、絶えずウキウキしてしまっている感じで、肝心のドラマの
ストーリー展開からくる緩急の感じがないね。これでは毎週見せられる方も嫌になる。
希望にあふれて、オリンピックを呼ぼうとしていたのはわかるが、当事者がたえずはしゃいで振舞っていたわけでもないし、
小気味よいジョークのように話が進んでいったわけではないだろう。
史実どおりに展開するのはいいが、ドラマ展開は軽すぎる。
「ちゃんと調べたぞ、さあ笑え、楽しめ」という感じで、見る方はシラケるなぁ

503:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:47:32.68 srkM9/I00.net
オリンピックで日本選手が頑張っている最中に
まったくスポーツと関係ない志ん生がろくに働かないでやさぐれてるシーン入るから

504:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:49:24.55 36LCOz3c0.net
>>479
>「独りよがり」
これに尽きるな
この惨状を招いた制作陣、脚本家の姿勢も
それを、異様に擁護する気持ち悪い一部の連中の言い草も
カルトが大河ドラマという強力な枠、機会と
莫大な予算をもってしまった悲劇、喜劇、惨劇

505:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:52:30.35 quAZgtIY0.net
NHKにドラマ作ってほしいなんて思ってる視聴者誰もいないよ
NHKは、ニュース・災害時緊急放送・国会関連放送だけやってればいいよ
ドラマとか・バラエティとか民放に任せておけばいい
どうしても今のままの体制維持したいならスクランブル化して、見たい人とだけ契約してくれ

506:名無しさん@恐縮です
19/08/14 02:53:04.70 Gf9VlHnN0.net
主役がザコでクソ
脚本もクソ
誰が見るん?

507:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:14:53.16 knv1aLu+0.net
TBS 21:00 ノーサイド・ゲーム
日テレ 22:30 あなたの番です
同じ日のこの2つの視聴率は下がってない(むしろ上がってる)から
お盆だからという言い訳は通じない

508:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:21:38.81 l358rHJI0.net
スクランブルはよ

509:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:22:40.80 CYdEQ6mx0.net
フガフガが出てくる落語のパートがオリンピックにどう関係あるのかがわからない

510:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:29:00.16 HhKlM9FK0.net
>>61
宮崎吐夢ってのは宮崎勤をもじって命名しているしな
あのクズどもは世の中に必要ない

511:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:31:19.49 GAXhzy8p0.net
>>28
俺もまさしくそれ

512:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:37:22.42 3Vf+rm7n0.net
このドラマにいくら制作費かかってんだ?

513:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:41:31.95 rQ3YUbZm0.net
この時期の大河は1-2%くらいいつもより下がるの多いとはいえ、
普通はこの時期12%前後くらいだから下落率で見れば2割もない程度


514: だから下がるにしても1%くらいなら例年並の割合だけど下落率でみると余裕の2割超してるとか酷いな



515:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:45:53.78 fm/OrrXW0.net
3%とかいくんじゃないの?これ

516:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:46:38.40 W+0ug12s0.net
>>498
落語をどこまで削れるかで
この先は決まるだろうな

517:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:54:51.07 mSVDtH7e0.net
戦国時代とか国内でしかも一部の地方での小競り合いをしてるだけなのに偉人扱いされてる奴が多いのが謎やわ。功績的にはメダリストの足元にも及ばない雑魚と無能だらけやろww

518:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:55:20.18 0NfzDLsx0.net
5.9%のコンテンツでよくまぁ国民の総意とかほざけるよな
低視聴率ならペナルティつけるべきなんじゃねーの?
強制徴収してんだからさ
責任は一体だれがとるんだよ
民放ならトップやチームが首になるってのに
災害?ラジオってじゃーなんの為にあるんだろうね

519:名無しさん@恐縮です
19/08/14 03:56:01.41 h4DlrK8d0.net
トン人のために製作したドラマをトン人が視てあげないとか…

520:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:05:23.65 fm/OrrXW0.net
>>17
解約なんかできるの?

521:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:07:20.25 ipxjQI5F0.net
NHKは公共放送なんだから 視聴率は気にしない    はず

522:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:08:19.71 lrrYy7ap0.net
いだてんは大河じゃないから参考外

523:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:15:55.34 UC3fI8Wi0.net
別に面白い物作らないでも強制徴収出来るもんね

524:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:16:21.75 dF1kXzziO.net
家のばあちゃんは0時からオスマン観るためにわざわざ早く寝て観てるというのに。

525:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:17:26.53 8456QtYy0.net
受信料金ドブドラマ

526:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:23:18.56 5gYZtrg50.net
つまんなすぎて脱落した

527:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:24:58.12 OWJVrSJ40.net
ヤフコメがまさにでんでん現象

528:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:33:20.69 Qgi1twqK0.net
録画とかBS入れたら50%は行ってるから

529:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:33:24.89 QJuKw6Nf0.net
7%台も5.9%も変わらないよな
100人に7人強と100人に6人弱
大差ないわ、ゴミドラマ

530:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:34:35.57 jjc/t8xg0.net
こんなもんに大金使ってる間は受信契約はしないよ

531:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:39:51.83 iC80cylA0.net
クドカン信者によると「質が高く面白いが大河向きではなかった」らしいw

532:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:40:32.76 ou8bxaJ10.net
もともとオリンピックが題材だと知って見る気は無かったもの
見てない上で言うけどなんで落語家と絡めたんだろう志ん生って
生前オリンピックのこと話題にしたことあるのか

533:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:50:49.18 x0CMXMwz0.net
>>515
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

534:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:53:20.69 96UzYHVa0.net
>>127
島津四兄弟は何が何でもやらない決意なんだなw

535:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:53:27.51 lO9imoZS0.net
話もつまらないけど、それよりも上白石妹がブス過ぎてビックリする

536:名無しさん@恐縮です
19/08/14 04:53:55.32 x0CMXMwz0.net
>>210
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

537:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:00:55.82 Hofz9F3+0.net
大河ドラマに限らず、ドラマを見ないでしょ。

538:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:01:02.28 eWSnEQ+V0.net
阿部サダヲって脇でちょこっと出てる分にはまだいいがメインで出てくると鬱陶しい
大声張り上げる演技とボソボソ呟く演技の二通りしかない

539:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:01:16.95 xy8W/+ky0.net
「朝ドラ向けの素材だった」という意見を数えきれないほど見たけど、それでも大して数字取れなかったと思うよ


540:w まあクドカン信者とかいう気持ち悪いカルト信者はそういうifの話に持って行きたいんだろうけどww



541:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:02:28.64 kxSNyZoq0.net
クドカンはめぐるの時がピーク

542:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:03:00.67 xy8W/+ky0.net
本当にドラマとして面白けりゃ放映曜日・時間も世代も関係なく観るよw
クドカン信者って本当に気持ち悪いよな
意味不明の選民思想が心底おぞましい

543:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:12:03.64 SRWTSTnHO.net
もちろん打ち切りにはならないし誰も責任取らないんだろう
酷い話

544:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:21:51.31 LtukGokH0.net
公共放送がこれでは、受信料の無駄使いだ。
ダメ臭脚本作ったあまちゃん宮藤かんくろうは無給でいいよ。

545:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:27:29.56 uhdpCDCf0.net
ポツンと一軒家にやられてるだけ…。

546:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:28:07.65 x0CMXMwz0.net
>>520
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

547:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:30:15.85 x0CMXMwz0.net
>>221
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

548:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:32:02.35 9lT0/kdb0.net
あ、まだやってたの

549:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:34:15.27 9q0rZ3LOO.net
二部から見たが
落語連中邪魔

550:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:36:18.30 GpPxsGDL0.net
>>17
わりと首都圏ニュース845は見るw
つけるとそれやってる

551:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:36:33.44 dQYBHVhd0.net
>>17
解約のやり方教えてくれw
見ないのにテレビあるだけで受信料取られてるからなw

552:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:39:47.18 i1KE8fwK0.net
>>1
題材 誰?
主役 華のないブサイク
脚本 独りよがりクドカン
こんなの最初からウケ訳ない
もう寒いサブカルノリの時代は終わったんだよ

553:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:42:04.23 9rFdHXNU0.net
「低視聴率だから必死になって番宣打ってる」とか言う人いるけど、若志ん生のシーンや森山は出ないんだよな
既に見てない人たちにも低視聴率大河と知れ渡ったドラマの番宣で、本編で頑張ってる役者たちが「お願いします!見てください!」と懇願して、
「こいつらが低視聴率大河の出演者か」と晒し者になってるのに、元凶である孝蔵役の森山は絶対に出てこない

554:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:43:49.93 9rFdHXNU0.net
たけしのシーンは神木が番宣に出てきた時にやった

555:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:48:18.72 rYxSeOEuO.net
落語なしの編集で最初から再放送してみよ

556:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:49:15.39 soMCEpiV0.net
落語マジでいらん
話が折れる

557:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:49:29.02 0cCCV9fg0.net
>>502
「いだてん」第1話の視聴率は札幌地区で「7.4%」
東京オリンピックを見に行ける可能性がほぼゼロに等しい地方民を中心に
第1話から徹底的に地方民から嫌われてた「関東人のためだけの大河ドラマ」だったのにね
関東人のためだけに制作された大河ドラマが関東地区でも低視聴率だと存在価値ゼロね

558:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:49:53.32 OU6tfJ4F0.net
来年は、こういうのが見たかったんだよ!って視聴率上がるんかね

559:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:51:18.79 soMCEpiV0.net
>>533
立花のYouTube見ろよw

560:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:51:24.02 rYxSeOEuO.net
世界陸上~ワールドカップラグビー~プレミア野球
5%切る可能性はかなりあるよ

561:名無しさん@恐縮です
19/08/14 05:57:28.09 Kx2t+rbP0.net
落語が大不評だと分かってるくせに手が打てない
あと何日で終わるか数えるくらいしか出来ることがない
もはや死に体

562:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:18:43.95 x0CMXMwz0.net
>>262
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

563:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:21:08.08 zba0vUJk0.net
ファンタジー大河だから何の教養も得られないし本物の駄作
安いジャンクフードみたいにただ消化されてウンコになるだけの作品

564:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:26:28.09 EP1yZyQt0.net



565:森山未来の顔と声か気持ち悪すぎる



566:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:26:29.42 68Yr61o10.net
>>504
公共放送なんだから見てないのはマズイよ

567:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:27:09.08 Bdlx/y8H0.net
 
●NHKの言い訳●
■「子供には評判がいいんですよ」
■「玄人には受けがいいんです」
■「偏差値60以上でないとついてこれない」
■「人気がでる方法があったら教えて欲しい」
■「視聴率が全てではない」   ←今ここ

568:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:28:38.83 Q5wPH6jA0.net
湯水のように受信料を浪費してるなw
セットや小道具の使い回しも
他の大河よりきかない時代だしw

569:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:30:33.06 NvmnB5ob0.net
河川敷ドラマ
小物の人生の二本立て

570:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:30:48.49 N4Jiabbv0.net
民放だと関係者のクビが飛びスポンサーが降りて打ち切るレベル
あの伝説のバケラッタ(もこみち)がまさにそれだった

571:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:31:09.58 nPMzE8B/0.net
>>16
ジャニーズだらけ

572:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:31:56.04 W+0ug12s0.net
>>540
どーだろうねー
実績ある脚本家だけど
光秀主演のオリジナルだからなぁ

573:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:33:25.15 N4Jiabbv0.net
>>501
なお、N国の選挙区得票率は3%
5.9%が国民の総意なら3%は国民の多くの民意やね

574:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:34:52.53 RScqcgth0.net
>>525
>誰も責任取らないんだろう
流石にそれは無いだろう この大河に係わった幹部連中は減給又は飛ばされるだろう
先々週の朝ドラは 史実のアニメ映画の大コケでヒロインの恋人は責任を取って会社を辞めた
係わった上の人達もペナルティを課せられる展開になってた
この大河を暗示するような内容にだったな

>>517
伊藤博文 島津義弘  加藤清正  この3人は 絶対に無理

575:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:38:22.92 yKJVlbEr0.net
大河の枠をメチャクチャにして、大河の歴史に泥を塗ったあの能無しで木偶の坊の
嫁が女優のプロデューサー早くクビにしてー!左遷じゃなくてクビにしてー!

576:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:45:48.45 6uNGQows0.net
水戸かなはエロい。

577:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:46:11.31 suXtp8fq0.net
酷過ぎるな
こんなのに国民の金が何億も使われてると思うとバカバカしい

578:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:49:55.14 Q5wPH6jA0.net
開会式直前二夜連続スペシャルドラマ
ぐらいの内容を1年仕様に引き延ばした
再現大河ドラマ

579:名無しさん@恐縮です
19/08/14 06:52:38.44 KyhcKIN90.net
残り最長で20話
3%台狙えるだろ

580:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:01:07.78 UUyjgJgj0.net
いだてんの視聴率は週明けの楽しみ打ち切りしないでよ\(^o^)/

581:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:01:35.84 G9vxnVEO0.net
>>527
いだてんの内容で見ないだけで他局に流れた

582:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:03:13.97 oePXtj5Q0.net
>>553
池端俊策の太平記はセリフ回しとか
カッコいいし役者もよかったけど
前川洋一
官兵衛嫌いだから不安

583:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:07:45.23 VQxSETCK0.net
電波の押し売りNHKを
今すぐぶっ壊せ!

584:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:07:59.64 HW4hXqON0.net
>>535
そういやそうだな。
落語パートを前面に出すとみないのわかってるなら削れとwww

585:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:09:39.69 zba0vUJk0.net
でんでん現象で視聴者の母数が減っていき最後には絶賛のコメントしか残らないから未来は明るいはず
3%台になってる�


586:ゥもしれんが



587:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:10:41.99 lvulKm360.net
NHK様の壮大な受信料無駄遣い
誰も止めることができない

588:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:15:06.93 GEKeRjps0.net
オマエらはNHKを叩いて良い気分になってるんだろうけど、
NHKが潰れて後で泣きを見るのはお前ら自身だからな。
スクランブル化など馬鹿げてる。
スクランブル化を導入すると
いずれCMによる広告収入に頼らざるを得なくなるのが分からんのか?
民間は企業スポンサーからお金を貰っているので利害関係が生まれる。
そこから忖度が発生するので公平な報道は出来ない。
なのでNHKは国民から受信料を受け取り様々な団体から忖度なく公平に報道する。
この意義が大きいのだよ。

589:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:15:11.53 FroRilZX0.net
>>314
エンブレムが街中にあるけど
あれ見ると暗い気分になって
この番組のロゴもひどいな

590:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:16:39.00 E3JEc01p0.net
水泳メインでやりたいクドカン
前畑やりたい気持ちは解る
でもね、このロス五輪であのバロン西が出て来ない時点でクソ脚本だから

591:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:17:01.34 nGvTPEvQ0.net
ほぼ誰も見てないものに受信料使われてる苦痛
有り余って湯水のように使えるなら返してほしい

592:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:17:45.06 gXeru8Wd0.net
>>3
いつか逆転しそう

593:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:18:26.95 31XfRLUw0.net
幼い頃から大河を見てあの平清盛でさえ耐えた私がながら見すら辞めてしまったんだから相当つまらないんだと思う。クドカン嫌いじゃないけどさあ。

594:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:18:31.12 gXeru8Wd0.net
>>556
誰?

595:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:18:31.29 Xv09go640.net
スクランブル化されれば
このような大河は間違いなく打ちきりだな

596:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:18:51.00 PTkv2TVh0.net
打ち切りにしてNHK職員の給料半分にするとか出来ないの?

597:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:21:27.43 xtFS01KY0.net
>>568
サムソンだけ名前出して宣伝してるNHKなんぞに未練はねぇよ。
つ ぶ れ ろ w

598:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:21:44.72 FTzEz9LZ0.net
普通のドラマなら大爆死でも3ヶ月で消えるけど大河は長々醜態を晒さないといけないから惨めだね

599:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:22:30.41 TDgzQOIa0.net
でも業界絶賛でギャラクシー賞とか文化庁の賞とか総ナメなんでしょ

600:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:22:42.20 PTkv2TVh0.net
歌舞伎役者なんかに金払いたくないんだが

601:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:22:42.92 R9O8J03D0.net
NHKは自民党と同じで組織として
肥大し傲慢になってしまった感がある
NHK上層部は暴走していると思う
改革しないとマジでやばい
日曜ゴールデンでこの視聴率
普通あり得ない
ど素人が制作したドラマでも5パーセントくらいは取るだろう
危険水域だと上層部は認識しなければNHK終わるんじゃないか?
ぶっ壊される可能性大

602:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:23:31.05 y1cmonDf0.net
勘九郎よりアベサダのほうが人気なかったんだな

603:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:25:19.90 px89kpLB0.net
>>127
俺は見たいけど世間は望んでいないような気がする

604:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:27:54.96 C4gdI0u+0.net
you tubeで志ん生の落語を聞いたが昔は客が「さぁ、笑うぞ!笑ってやるぞ!」と
身構えてるのが良~く分かるわけね。落語家にとっては実に良い時代だったろうな

605:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:28:24.62 3pK9VUbA0.net
北海道は3.3%
ニュース7やダーウィン


606:を視てるときに寝入ってしまってチャンネルつけっぱになった人の数



607:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:28:47.49 PTkv2TVh0.net
北条ってどこのピークにもってくんだw
氏康が信玄に詫び状書くあたりかw

608:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:29:21.06 n7p/xffT0.net
受信料の無駄使い

609:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:29:23.05 M8gmohEB0.net
これのどこが公共放送なのさ?

610:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:30:09.04 M8gmohEB0.net
視聴率を気にする公共放送

611:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:30:27.44 tEXPBYdF0.net
30年以上大河好きな両親が今回だけは観てないと言っていたから視聴率本当なんだと思ったよ

612:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:31:08.27 Hb0yM+BJ0.net
時代考証してないの丸分かり

613:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:33:42.05 We1qNzwT0.net
>>555
清正はなんで?

614:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:34:08.88 pLvrkLSo0.net
ワザとらしい芝居の
バカ騒ぎドラマに飽き飽き。

615:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:36:43.87 wLM+nDj60.net
金栗四三の
1912年(明治45年)のストックホルムオリンピックのマラソンの話じゃなかったのか?
ストックホルム大会で、日射病(今でいう熱中症)でぶっ倒れ棄権した後の、
オリンピック話を続けているのか。
それなら、タイトルが完全にミスリードだな。

616:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:39:15.99 FTzEz9LZ0.net
毎回大河見てる親が数話でつまらなさ過ぎてやめたって言ってたけど
毎回大河見てる人にそう言わせちゃうってダメ過ぎる
うちの親だけじゃなく似たような意見よく見るし

617:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:42:51.07 BDzCmqkR0.net
中村勘九郎
阿部サダヲ
たけし
森山未來
生理的に不快な連中がフロントにいてはな。でもNHKは「視聴率は奮わなかったけど新たな可能性を提示した」で総括するに決まってる。

618:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:42:59.42 3pK9VUbA0.net
金栗や河童のマーちゃんが存在しなくても五輪参加はいずれ起きたし東京五輪も先進国日本で自動的に起きた
実に大河にふさわしくない社会のなかのどーでもいい下らない凡庸なパーツよ
居ても居なくても同じ凡人の話を大河でやるな

619:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:43:50.72 vmDFaB230.net
フガフガフガが全ての元凶

620:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:44:07.67 p7dSIe190.net
来週から「ねこねこ日本史」放送しろ

621:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:44:11.30 E2lLKeJ6O.net
一桁どうこうより初回から半減してることの方が重症

622:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:44:57.05 CJNgoEiOO.net
>>1
皆さん案外、優しすぎるわけなんだけど
たとえば、N国の立花なんか犯罪者レベルの言われようをするわけだよね?
しかも、支持者は異常なやつばかり、NHKをタダ見してる気持ち悪いやつばかり、みたいな言われようすらされるわけなんだけど、
「いだてんチーム」のやってる事と「N国党とその支持者」のやってることと、
どちらがより卑劣なのか、どちらがより犯罪くさいのかと言えば、
圧倒的に「いだてんチーム」の側だからな。
こういう反社紛いの集団、権威や権力を背景に傍若無人な振る舞いを繰り返す"威力国民妨害"集団みたいな連中を、
単に「つくってるドラマがつまらない」程度のレベルで見逃していてはならないと、かねてからオレは主張している。
勿論、N国あたりが「いだてん」に目をつけるとそうでなくとも誹謗中傷が絶えないところに持ってきて、
「表現の自由」に抵触する活動を始めた的ないやがらせをされるだろうから、公党が手をつけるにはセンシティブな面をはらんでいるのは確かだろう。
だからこそ、「いだてんチーム」のやらかしていることを糾弾するには、ジャーナリスティックなアプローチが欠かせない。
問題点はNHK本体同様山積みなのだ。
だがマスゴミ翼賛体制では、本来的なジャーナリズムは機能しないように先手が打たれている。だからこその連中の傍若無人振り。
これをいかにして打倒するか。
N国の躍進は実は、脱イデオロギー・脱既得権の、本来的なジャーナリズムの復権もかかっている。
既得権側は有機的に絡んで本来的な民主的公平性や公正性、公共性を拒んでいるのだから、
シングルイシューとはいえ、この一点突破は「みかん箱の中のものを全て腐らせる有機的結状網」に綻びをもたらし差異線を引こうとする戦いなのだ。
「いだてんチーム」とは、反公共的、すなわち反社的・犯罪的な連中であるという厳しい目を一般国民が持つことによって、
連中は「日の光の下にさらされたドラキュラ」のような呆気ない最期を向かえる事になろう。
こんな事は、NHKの中にいる連中でも、優秀な人間ならみんな分かっていることに過ぎない。

623:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:45:29.76 arSQwnNi0.net
>>4
問題はお支払いを拒否している1人1人がNHKへの不満というまっとうな理由で拒否しているのか?だけどな
それにかこつけて「やったラッキーwwwwもっと悪く言えw」などとほくそ笑みながら金を払わない奴もいるかもしれないのに
お前はどうよ?

624:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:45:30.35 ZEMTcICR0.net
てか大河というより地上波が時代遅れ

625:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:47:32.83 uMBAGL3Q0.net
>>595
そういう人たちが来年戻ってきてくれるといいけど
せっかく日曜8時は大河という視聴習慣ができてたのに
他に面白い番組を見つけてしまったら
そっちに行ったままになってしまうかもしれないね

626:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:49:11.93 x6ajjOLu0.net
宮藤官九郎って、凡人だよ

627:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:49:39.41 D04aIGEm0.net
>>1
公共なので特定した何かを宣伝するような行為はできないと言いつつ
興味を惹かない番組を量産するわ韓ドラ放送するわで散財する
その元手には受信料も含まれてる

628:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:51:03.55 D04aIGEm0.net
>>16
新田真剣佑
僕がやりましたの時はかっこよかった

629:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:51:34.00 q8SfNXfw0.net
作ってる連中は才能ナシだな。

630:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:51:36.64 wLM+nDj60.net
金栗 四三は昭和58年に亡くなっているから、
この後も、1936年ベルリン大会でヒトラーも登場し、
聖火ランナーがヒトラーのベルリン大会の時に作られた話や、
孫基禎のマラソン金メダルの件や、
ヒトラーとスターリンのポーランド分割侵攻、
戦前の1940年東京大会中止、
1944年ロンドン大会中止
これらの経緯もやるんだろうな。
で、日本の侵略ケシカラン・・・・ちゃんちゃん
そういう意図の企画なんだろうな。

631:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:52:16.54 rrFkmHCy0.net
緒方信長の家臣たちの紋付き袴が凄くかっこ良かったので光秀でまた見たい


632:



633:名無しさん@恐縮です
19/08/14 07:53:34.09 CJNgoEiOO.net
>>584
それだけ娯楽の少ない時代だったというのは分かるんだけど、
演じる側も、明らかに芸や技(術)を持っていた。
それが素晴らしいレベルに達していたから、「一流落語家は、芸術家とみなしていいよね?」という行政側の働きかけに対しても、みんな「そりゃそうよ」と同意していた。
今は、技もないのに身内だけ集めて喜んでいる気持ちの悪い連中に限ってデカいツラさらしやがる。
こんなもん、お天道様が許さねぇよ、のレベル。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch