【視聴率】NHK「いだてん」大河史上最低を更新5・9%★4at MNEWSPLUS
【視聴率】NHK「いだてん」大河史上最低を更新5・9%★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/08/13 20:59:39.42 XN3S7BTp0.net
まじかよ受信料あげなきゃな

3:名無しさん@恐縮です
19/08/13 20:59:42.49 pejT9ad20.net
N国 支持率 1・3%

4:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:00:16.81 BrmiAd0z0.net
>>1
「視聴料を払えよ」とか放送しているからみんな嫌気を刺している

5:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:00:23.96 fnuRPko20.net
ネガキャン良くないぞ

6:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:00:47.01 8Az1qR5/0.net
4って、おまはんらドンダケ受信料払いたくないんだよ

7:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:01:01.21 Dvy/S7rY0.net
アハハハ 
もうなんの話かもよくわからなくなってきてるしなw

8:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:01:04.83 ucYwubrx0.net
電通のせいで、こんな有様w
早くN国助けてくれーーー

9:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:01:14.82 CyuZ4o7w0.net
いくら史実でも、森山未來の役はドクズ過ぎて見てられない

10:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:01:38.37 LDS2qMUk0.net
とうとう落ちる所まで落ちたか、5%切ったらマジで打ち切れよ国民を舐めるな

11:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:02:12.20 ckpqB6qT0.net
寧ろ毎週観てその雄姿を誇りたかった

12:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:02:36.87 u0xo8awK0.net
恒例のいだてん視聴率スレも最近は過疎ってたのに
さすがに5%台は伸びてるな

13:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:02:44.82 hERqPlDS0.net
菅原小春を脱がせろ

14:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:02:51.32 3ypl5TjQ0.net
受信料でこんな糞みたいなドラマ作ってんのか
さすが公共放送やな

15:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:03:19.56 8Az1qR5/0.net
五輪も失敗か、縁起悪い

16:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:03:40.24 B9MBWErg0.net
>>1
酷い、誰も見てないね
仕方ないからイケメンの話しよう!
今の若い子に聞くと人気の若手イケメンてこの20人に絞られる
洗練された美しさ、至上の幸福を 山崎賢人
それはヴィーナスが与えた自然の贈り物 吉沢亮
アダムが手にした禁断の美の果実 二宮和也
天が与えたのは俳優の血脈と無二の顔 新田真剣佑
憂いを帯びた儚い美の結晶 千葉雄大
男としての魅力の塊、セクシーな世界へ招待 中島健人
夜空に輝く美の一番星、その瞳に射抜かれる 横浜流星
顔も存在もイケメン、果てしない衝撃が襲い掛かる 平野紫耀
佇�


17:゙空気にも華が咲く、有形美形文化財 町田啓太 優しく包み込む令和の特級イケメン 杉野遥亮 クール&パッション、美しさが飛び出す 山田涼介 ダイヤモンドは永遠の輝き、美しさは砕けない 高杉真宙 新時代のイケメン王子、その存在はまさに神秘 岡田健史 どんな角度からも美しい、THE イケメン 永瀬廉 ただ寄り添いたい、その美しさを眺めていたい 錦戸亮 この美しさは時代を越える、極上美が冴え渡る 岩田剛典 女性のような美しさ、百合のような佇まい 井手上獏 声に、顔に、眼差しに、この美しさに限度なし 中川大志 突き抜ける眼光が襲い来る、イケメン史の1ページを飾る 板垣瑞生 まるで致死量の美しさ、一目でみっちー中毒に 道枝駿佑



18:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:03:58.50 MyHzFMAi0.net
もうNHKで見てるのはおはよう日本くらいだわ
解約して正解だわ

19:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:04:30.98 7FArpdUm0.net
>>16
なるほどな
参考になったわ

20:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:04:50.76 BIkI2K6w0.net
落語が悪い

21:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:10.74 DfkKobRo0.net
そもそも田畑って誰やねん?
大河の主役になるような偉人なのか?

22:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:11.02 h9xq8iRN0.net
>>18
>>389
参考までに
山崎賢人  チューリップのような真っ直ぐなイケメン
二宮和也  薔薇のような華やかで魅了するイケメン
吉沢亮  桜のように繊細で美しいイケメン
横浜流星  彼岸花のように濃く艶やかなイケメン
新田真剣佑  蓮の花のように神々しいイケメン

23:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:17.70 xK6KaljT0.net
新たな扉を開いたな。これで二月もすれば5%すら懐かしい憧れの数字になる

24:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:19.51 AQX1W9yu0.net
強制的に金をむしりとって作り話を見させる

25:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:31.49 AJbg7DJl0.net
こんな面白い大河みないのは損

26:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:36.99 /uuo8Iqr0.net
キレイな右肩下がり

27:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:38.34 41dO8y3N0.net
どうしてこうなった
どうしてこうなった

28:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:41.96 fd4Nc07k0.net
流石にこれ以下はないだろう

29:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:05:46.52 Lm0uVfHN0.net
>>1
毎週「いだてん」の視聴率発表を見てニヤニヤするのが俺の日課
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

30:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:06:02.43 7FArpdUm0.net
>>21
凄いな
これが日本のイケメンか
マジで日本の未来はうぉうぉうぉうぉだわ

31:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:06:06.66 Dvy/S7rY0.net
>>17
朝ドラしかみてないかも。
ニュースも信用できん。

32:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:06:09.34 7ka/LlGR0.net
関西人はこういうとき謎に結束するからな

33:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:06:11.73 7KhTcNbZ0.net
だって大河じゃねーし

34:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:06:38.31 h9xq8iRN0.net
>>29
私はイケイケの若者だけど、若者に人気あるのはHey!Say!JUMPの山田や嵐の二宮、キンプリの平野だな
今日も周りではニノカッコいいとか言われ放題

35:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:07:14.36 DfkKobRo0.net
スクランブルにしないからこういう視聴者を無視したドラマを
作ってしまうのだろう

36:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:07:15.59 Dvy/S7rY0.net
>>31
というか花火大会に忙しいだけかも。

37:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:07:29.95 ecKtpRaU0.net
ニノって今の若者からしたらおっさんじゃないの?

38:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:07:32.88 n+NROTS90.net
>>33



39:ヨぇ、凄いな 確かに人気の若手イケメン達だわ 私のクラスでも山崎クンとか二宮クンとか平野クンとか人気だわ



40:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:07:48.83 5qisZXdZ0.net
消費税より低いとかありえんやろ

41:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:08:00.25 h9xq8iRN0.net
>>36
美形に嫉妬するとか死んでしまえよ!!!!!!!!

42:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:08:13.82 e9dpEFmg0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

43:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:08:14.49 ecKtpRaU0.net
今の若者~というか他の二人と比べると古く感じる。

44:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:08:28.02 n+NROTS90.net
>>33
俺は今をときめく若者だけど、最近のコは携帯みんな持ってるけど
携帯開くと待受がみんな二宮とかその辺りの美麗イケメンの写真なんだよな
これ見るともうキムタクや福山の時代は終わったと思わざる得ない

45:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:08:31.83 1VNCVxpo0.net
山ピーは?

46:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:08:50.64 TLt1Lmgc0.net
早く止めて謝罪してくれよ

47:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:08:50.91 7ka/LlGR0.net
いつまで朝鮮人に配慮してんだよ島津義弘しろマジで

48:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:08:51.28 CAbfJuPn0.net
関西で5パー割れ見れそう

49:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:09:13.00 h9xq8iRN0.net
>>42
イマドキの若い女子高生はみんなケータイとか持ってるけど、
ケータイ開いて、待受には笑顔の二宮とか着メロにHappinessとかGimmickGameとか秘密とか普通
もうキムタクや福山の時代じゃないんだよな
若手イケメンの人気は凄いわ

50:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:09:32.69 ecKtpRaU0.net
>>39
真剣祐は嫉妬を超えた神の領域かも…

51:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:09:51.36 amsZK05n0.net
>>16
これは令和のイケメン決定版だわ

52:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:09:53.77 +zo+6ByV0.net
打ち切りまだ?

53:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:10:06.50 7kL3/NqT0.net
阿部サダヲが一本調子でギャーギャー叫んでて、すぐにチャンネル変えたわ

54:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:10:09.58 SqonRE4G0.net
N国応援大河ww 会長早く打ち切れよ。意地になってると、どんどんスクランブル化賛成派が増えるぞw

55:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:10:15.80 JFfHu+KW0.net
ついにスレッド4枚目いったか。
スレッドは大人気やのに、何でドラマは見んのやね?

56:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:10:56.18 iKAFAMhx0.net
勘三郎の息子まだ出てるの?
父親のまねって感じでどうにも好きではない

57:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:10:58.67 /QfsjBCa0.net
こんなもん作る必要があるのか。劇なんて民放がやる仕事だろうよ
災害報道以外は禁止して年間100円でやれよ

58:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:11:04.64 Wlz1sQFx0.net
スクランブルじゃなくて停波でいいな

59:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:11:06.46 amsZK05n0.net
>>21
二宮は深夜の満月のような完璧な耽美系イケメン
彼こそが地球であり世の女はみな彼の周りを回る月のように彼を全角度からガン見し続ける対象
女より可愛い嵐の絶滅危惧種
綺麗な花には刺がある薔薇を擬人化した存在
イケメン過ぎて濡れまくりルーズソックスまでびしょ濡れ

60:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:11:29.50 nq+xed1NO.net
偶々土曜日の再放送を見ていたら
本物のなめくじを大量にこれでもかと言わんばかりに出しやがって気持ち悪かった
飯時にあんなもん見せつけて何がしたいのか視聴者に対する嫌がらせなのだろうか
或いは


61:スタッフもとうとう頭がおかしくなってしまったのだろうか



62:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:11:30.07 x8yDASao0.net
【重要】
偏向・捏造・カネ喰い虫のNHKは日本にとって有害・不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHKの受信料って任意なのだよ
まず、NHKの集金人が自宅に来たら
「うちにはテレビが有りません
だから帰って下さい!!」
といいましょう!!
こう言われたら集金人はおとなしく帰るしかありません
これ以上のことはできません
自宅の中に入って調べるためには
裁判所が発行した令状が必要となります
勝手に侵入したらそれ自体が犯罪となります
「帰れ」と言って帰らない場合は、不退去罪が成立します
警察を呼んで下さい
逮捕出来ます

NHKの受信料は任意なのです

63:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:11:39.80 b4Fb0MzF0.net
制作側の煽りツイートすら見なくなったもんな
来年ならオリンピック中継で強制打ち切り出来たのになw

64:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:12:23.68 WM0zlQXe0.net
大人計画勢がマジで嫌いだからメシウマ過ぎる

65:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:12:46.05 zqg7QIKz0.net
>>16
この中だと山田涼介が断然色気もあるし、美形だな

66:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:12:59.09 kufvyM1R0.net
古谷「視聴率が5.9%ということは、残りの94.1%はNHKを見たくないってことなんですよ」

67:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:13:28.36 xK6KaljT0.net
Twitterの信者どもが「見ないのはもったいない」から「自分は面白く見てる」へと変わっていく。布教すらあきらめたか

68:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:13:28.82 QcBaTkPV0.net
大河ドラマなのに、あれ何で毎回一人芝居してんの?w

69:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:13:33.75 u0xo8awK0.net
>>54
歌舞伎のゴリ押しは終わったけど
阿部サダがさらにひどい

70:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:13:43.62 I1No7o7S0.net
まだ5.9もあったのか
3%台はよ

71:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:13:52.27 PUTOfn/C0.net
お盆休みだからしゃーない。
毎週見てたけど今週はみれんかったよ。
…まぁムリしてまで見る気が起きなかったのは事実だが

72:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:14:08.19 Ke4SEH6P0.net
俺たちはチャンネルを切り替えたら、甲冑姿で「各々方、よろしいか!」てのが見てえんだわ

73:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:14:11.79 sWvfb94w0.net
打ち切れよwwwwwwwwwwwww

74:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:14:30.33 cAKaZOWq0.net
秋豚川栄なんか見たら吐くわ

75:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:14:32.30 ceNq4MYs0.net
やはり公共放送などというものは時代に取り残されたいらない子

76:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:14:38.06 93yvlOgH0.net
ジジババにすらそっぽ向かれるとか
終わってる

77:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:14:38.91 S2UZbWYT0.net
ジャンプなら打ちきりだな

78:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:15:07.67 Zwo1+5D90.net
ついにNHKにのん来たな!
いだてんにも来るで!

79:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:15:25.77 wbvGC1rkO.net
>>58
ちょっと、それどういうシーンだったの?
オリンピックになめくじが出るストーリーだったんか?

80:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:15:40.59 BYSquhMY0.net
クドカンの創作レベル下がりすぎ
流星の絆がピークだった
2年前の監獄のお姫様なんて、意味不明のテンション高杉クソドラマだったし

81:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:16:05.88 4ggQckWj0.net
>>30
朝ドラって、朝にやってるドラマのこと??
そんな暇な人間がこの日本にいるん??

82:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:16:49.86 U/pwx35o0.net
あまちゃんで勘違いしたサブカルこじらせクリエイターどもが大爆死してるのは痛快

83:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:17:46.50 ceNq4MYs0.net
>>17
解約したのに観てる勇者

84:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:17:49.55 w8qEC84j0.net
老人は視聴習慣がついているはずなのに
この数字おかしくね?

85:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:18:03.72 gbtYE+WW0.net
立花&クドカン
「NHKをぶっ壊す!!!」

86:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:18:17.24 I5LYdn9J0.net
いよいよオリンピックだし!
景気よく花を添えてますよね!

87:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:18:28.69 Z1Ys8FHz0.net
>>73
ジジババはテレ朝見てるし。

88:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:18:36.27 Dvy/S7rY0.net
>>78
うん、朝見たり昼みたり。

89:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:18:40.37 su1cBENT0.net
もうだれも見ないって
なんでわからないの

90:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:19:01.05 e1cLvydY0.net
>>63
嘘つくの止めてもらっていいですか(笑)

91:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:19:24.73 d3XRV5xx0.net
面白いんだけどたけしが中心になってるからつまらないだけ

92:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:20:42.95 r5Y9lIpv0.net
このまえ久しぶりにダイジェストみたいなのを見たけど
これっていつから水泳がメインになったんだ?
マラソンだからいだてんじゃなかったの?

93:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:20:45.05 Hl6MYc1i0.net
あまちゃんはおもしかったのにね

94:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:21:16.59 vy49V3YP0.net
数少ない観ていた人たちすら観なくなっていくという客観的な数字

95:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:21:26.24 FGbKdJd/0.net
>>76
たけしの若い頃が貧乏すぎて、なめくじだらけの長屋に一家で住んでる

96:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:21:35.44 H9d4a+Qj0.net
この誰も見てない大河のために国民から徴収した受信料をいくら無駄に費やしたのか
NHKは説明する義務がある

97:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:22:00.05 u/kLqorg0.net
視聴率に応じて受信料減額する制度にしてくれ総務省。

98:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:22:35.36 73Tj1/XC0.net
老害化したマラソン選手に騒がしい元新聞記者ってオリンピックの嫌な面が出まくり

99:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:22:50.61 5vUIm9MN0.net
つまり、5.9%の人しか消費しない商品を押し付けて、受信料を毟り取ってるってこと。

100:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:23:33.97 LIdU/3W5O.net
クドカン信者が全ての責任をたけしに擦り付けようとしてて草www
大人計画の役者が前面に出過ぎてるせいでますます落ち込んでるのを認めろよババァども

101:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:23:45.31 cAKaZOWq0.net
野球といい勝負だ

102:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:24:05.50 NrQpvJeH0.net
>>81
ポツンと一軒家を見つけて夢中で観てる。
大河の視聴習慣すらぶっ壊してしまったドラマ、それがいだてん。

103:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:24:07.56 DAGPK/f+0.net
制作費いくら横流ししたんだよ

104:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:24:11.64 Ys9mSVI00.net
サダヲがポツンはネタ切れだからこっちに戻ってくるよなんて言ってたけどな。

105:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:25:16.82 DbIGkJra0.net
大河見る層に対し題材のチョイスが
間違ってるのが証明された形だが
かといって今後戦国・幕末ルーチンやっても
先が見えてるだけに結構辛いな。

106:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:25:17.17 gsKsKOGw0.net
>>101
同じ演技しか出来ない癖に傲慢だな

107:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:25:46.93 md/49GI90.net
面白いけどなぁ

108:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:26:01.46 8KIzdgqL0.net
糞大河ワースト3
第1位 くそてん 2019年放送 平均9.10% (※第30回終了時点)
第2位 糞燃ゆ 2015年放送 平均12.0%
第2位 平糞盛 2012年放送 平均12.0%
くそてん
初回15.5%二回12.0%三回13.2%四回11.6%
五回10.2%六回9.9%七回9.5%八回9.3%
九回9.7%十回8.7%十一回8.7%十二回9.3%
十三回8.5%十四回9.6%十五回8.7%十六回7.1%
十七回7.7%十八回8.7%十九回8.7%二十回8.6%
二十一回8.5%二十二回6.7%二十三回6.9%二十四回7.8%
二十五回8.6%二十六回7.9%二十七回7.6%二十八回7.8%
二十九回7.8%三十回5.9%

109:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:26:07.74 SqonRE4G0.net
>>81
老人だってさすがに超絶つまんなければ、ポツンと一軒家見るだろ。舐めんなよw

110:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:26:14.69 q46OvnDF0.net
知らない間に歴史的快挙を成し遂げてたのか

111:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:27:31.76 qKL3bV8T0.net
能年玲奈(のん)が出てればもっと数字が取れただろうに・・・

112:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:27:37.39 Dvsh5Mt70.net
ホモーズ
217 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/08/13(火) 09:21:38.33 ID:s7aInEBi
NEWSを辞めてやりたかったこと
URLリンク(ww2.sinaimg.cn)
NEWSを辞めてどうしてもやりたかった格好
URLリンク(ww3.sinaimg.cn)

113:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:28:13.72 1jxYao/M0.net
こんな無駄金使って視聴者から金を要求、バカにするのもほどあがある。

114:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:28:15.98 i1kG2Z0+0.net
>>81
うちのばあさんはまさに視聴習慣ついてたけど
今回ばかりは挫折してたわ
阿部のハイテンション演技についていけないって

115:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:29:05.63 047LhZck0.net
>>102
もう光秀決まってるからマジではよ終われ状態だろ

116:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:29:30.35 pd/u6WSN0.net
金を消費するのが第一の目的だから、気楽な組織だわ

117:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:31:44.07 moy7SEiK0.net
そういや麒麟の次って発表あったっけ?

118:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:31:58.29 kruWBEmy0.net
落語編がなければ見てたがなあ

119:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:32:12.19 XF5r62O20.net
今まで糞すぎても我慢して見てた固定層が完全に逃げ出した数字

120:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:32:53.89 ZrUwIkx30.net
花神とか視聴率低くても名作はあるけどいだてんは名実ともにゴミだな
将来この作品を見直そうとか微塵も思わない

121:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:33:28.38 gsKsKOGw0.net
もうBSだけにすればいい

122:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:33:32.12 eibv4cuH0.net
宮藤ばかり色々言われてるけど演出の大根も大概だろ

123:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:34:33.52 B9mSraRx0.net
寧ろ受信者に送信料を払えよ

124:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:34:42.06 x/W8PiMj0.net
次の大河ドラマは
信長を掘る光秀
信長を掘る秀吉
の物語です。

125:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:34:45.58 LG4Z/v5v0.net
大河ファンのジジババには理解できない面白さがどうとか言ってた
クドカン信者、まだ息してるか?
まあ、クドカン信者自体がジジババだけどな。
若い世代は興味無いし(笑)

126:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:34:54.77 SqonRE4G0.net
スクランブル化して大河チャンネルで勝手にやってくれ。それならどんだけ巨費投じても
つまんなくても文句言わないからw

127:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:34:57.94 i1kG2Z0+0.net
>>102
戦国だと織豊徳川武田上杉から離れたらまだまだ題材はある
幕末も超メ


128:ジャー所じゃなければいけるとおもう ただ幕末は近年視聴率が落ちてきてる



129:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:35:01.46 yJsP7UR/0.net
NHKは民意を無視するな

130:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:35:24.15 kwu4jwgd0.net
やださいてー

131:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:35:27.27 +lKe95v50.net
>>114
北条五代でほぼ決まりらしい。
それにあわせて小田原城の改装も終了させたくらいだし。

132:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:35:37.53 xNZhnX7J0.net
立花ーっ!

はやく来てくれえーっ!

最早老害世代ですら視ないNHKに金を取られるのはもういやだーっ!!

133:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:35:38.04 CcbH9JDB0.net
>>9
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

134:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:35:42.25 qj0Hh6pe0.net
朝ドラがだめになったらNHKは解体だなもう

135:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:36:08.63 XF5r62O20.net
制作統括は降格でしょう
受信料ですからね

136:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:36:30.84 H0xgYELj0.net
落語パート、森山未來が三役とか演じた回はうんざりだった
確かに森山未來は達者だけど、それが見せたいなら別で作品作ればいいだろ

137:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:36:38.36 CcbH9JDB0.net
>>17
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

138:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:36:53.80 i1kG2Z0+0.net
>>127
早雲短いのかー残念だわ

139:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:36:58.91 CcbH9JDB0.net
>>30
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

140:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:37:06.64 /yfNK3YU0.net
制作費は?
出演者のギャラは?
公共放送なら公開しろよ

141:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:37:15.96 rL3T547J0.net
>>114
ば く は つ
大阪バムパク噺
主人公は岡本太郎・松下幸之助
初めて参加したパリ万博から大阪万博開催までを
桂米團治の語りで送る群像劇
【作】宮藤官九郎

142:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:37:32.60 ++OuNf4N0.net
アベサダとか気持ち悪いわ

143:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:37:40.75 CcbH9JDB0.net
>>51
その時点で裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

144:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:37:53.72 bYZ6Bb0g0.net
多分朝ドラでやったら、かなりの視聴率取ったと思う

145:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:38:16.39 CcbH9JDB0.net
>>60
裏番組見ているのでしょうか??情報求むっ!!

146:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:38:24.57 WtxZbz2C0.net
これは大底打ったな
秋から冬に向けてV字回復まったなし
やはり大河はクライマックス感が出てから勝負だろう

147:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:38:26.54 Dvy/S7rY0.net
この低視聴率ドラマに何十億円費やしたのか
N国に国会で追求してほしいわw

148:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:38:28.59 CHM5Qk8T0.net
>>16
本郷奏多、坂口健太郎、北村匠海は?

149:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:38:43.39 rL3T547J0.net
>>140
そもそも、ドラマとしてストーリーが破綻してるのに、朝ドラでも無理。

150:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:38:45.74 CcbH9JDB0.net
>>68
今週は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

151:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:38:51.99 bYZ6Bb0g0.net
何がやばいってこのまま6%前後でドラマ終わる事態になったら
来年の大河に影響してしまうってことなんだけど

152:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:39:08.12 CcbH9JDB0.net
>>71
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

153:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:39:33.22 XHr4a/de0.net
落語ゴリ押しの次は、サダヲが凄いウザい印象しかないな

154:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:39:43.14 CcbH9JDB0.net
>>84
若者は日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!

155:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:39:59.55 B9mSraRx0.net
ここでこうなるから凄く面白いんですよ
そこではこうなって本当に面白いんですよ
これ一本調子の番宣が本当に痛々しくて見ていられない
大体腐っても大河の番宣なんかいらないだろ
なんの為に公共の電波使って宣伝してんだよ

156:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:40:06.74 CcbH9JDB0.net
>>86
みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

157:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:40:09.32 bYZ6Bb0g0.net
>>145
金栗、田畑、志ん生 これは別々に分けたドラマにした方が良いと思�


158:チてる



159:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:40:28.12 bYZ6Bb0g0.net
>>152
うるせーーバカ

160:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:40:40.88 YCHkkT+20.net
お願いだから打ち切りにしないで・・・俺は楽しみにしてるんだ
今度の日曜日はおそらく前畑秀子の回・・・

161:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:40:46.33 CcbH9JDB0.net
>>105
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

162:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:41:10.76 CcbH9JDB0.net
>>111
今は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

163:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:41:21.82 /JPduUHz0.net
葵三代の再放送が面白い 津川家康の名演技と西田秀忠の掛け合いもよい
今回は 「慶長八年には家康公は関白の位には目も留めず頼朝公にならい征夷大将軍の座
に就くや江戸に幕府を開くに至る…  」

164:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:41:29.00 gMZeekEV0.net
NHKをぶっ潰すw!!
しかし老人層も見てくれないんかねこの数字は

165:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:41:30.59 QiSclgAY0.net
ドカンと下がったな。
何か影響したか?

166:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:41:39.93 UuyKimk60.net
やたらあぼーんばかりだけどまた求むババアか

167:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:41:49.34 CcbH9JDB0.net
下手したら裏番組に大きく負け越し「勝てない大河」の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

168:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:41:50.04 O0OLpUdA0.net
こういうの全てやめればスクランブルでも大丈夫になるのでは?

169:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:42:03.22 CcbH9JDB0.net
>>161
ババアじゃないんだっ!!

170:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:42:39.08 SUKhsD1y0.net
こんだけ視聴率さがっても、番組が終わることがない
N国をやたらと民法各局が持ち上げる理由の一端がここにある

171:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:42:49.43 CcbH9JDB0.net
もちろん1桁居座りの可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

172:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:42:59.87 bYZ6Bb0g0.net
いだてんに関しては、もう何やっても手遅れだと思う・・・

173:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:43:03.32 4jmlPHTI0.net
主役が3流役者だからしょうがない
みんな阿部サダヲなんか見たくないんだよ

174:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:43:11.55 TX7+j0wo0.net
多部ちゃんの経費ドラマ再放送しとけばいいのに
金曜なんて裏のブスドラマと被ってんだから

175:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:43:24.32 4/Rrsy670.net
>>158
終盤の家光がダルいのが難点
出来でいえば徳川吉宗の方が好き

176:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:44:10.57 uMJCW6Ba0.net
この題材で行けると判断した人間たちは一人残らず路頭に迷うといいよ

177:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:44:32.04 sh0OwvLp0.net
>>149
ゴリ押ししてる人がことごとく不発

178:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:44:33.20 zpHxS11g0.net
トータス松本とか北島康介とか狙いすぎて大ハズレ

179:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:44:46.17 Vmw/40OJ0.net
もう打ち切れば
誰も見てねーよ

180:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:45:26.46 YCHkkT+20.net
>>174
俺は無視かよ (´・ω・`)

181:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:45:28.34 4jvdSs1+0.net
いだてんがついに突き抜けて飯がうまい!

182:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:45:28.94 gyzXQM2r0.net
こんなゴミドラマ
受信料で作っていると思うとめっちゃ腹立つ
無駄な金

183:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:45:38.66 sh0OwvLp0.net
>>174
多分ネタないんだろうしね

184:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:45:54.18 x/W8PiMj0.net
鉄の玉座
夏はお尻がやけどしそうになり
冬はお尻が冷える
権力の座に座るものの試練。

185:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:46:04.25 SqonRE4G0.net
>>167
もうNHK側も投げてるもんな。惰性のみだw 会長自ら「数字が全てじゃない。質だ」って断言してるし
そう断言したらもう何でもアリだ。1%でも「質がいいから!」で終わりw

186:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:46:57.38 ZB422v7N0.net
クドカンなんて雑魚ジジイに任せたのがそもそもの間違い



187:いつの書いた脚本気持ち悪いんだよ



188:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:47:19.22 O0OLpUdA0.net
公共性はあるの?

189:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:47:20.26 GKZibSK10.net
むしろまだこんなに見てる奴がいることにビックリだわ
最初から面白さがゼロなのに

190:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:47:52.59 bYZ6Bb0g0.net
>>180
その質に問題あるからこの状況なのに・・・

191:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:48:10.04 9ym7aj5n0.net
民放なら打ち切りだよなー
しかも国民から金を巻き上げといて責任とらない

192:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:48:12.06 4jvdSs1+0.net
>>178
それもあるだろうが次は光秀と決まってるし簡単に放映時期早めるわけにもいかない。

193:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:48:15.41 a2ZKYnoLO.net
>>167
最低視聴率をどこまで更新できるかが一番興味あるw

194:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:49:03.47 CcbH9JDB0.net
裏番組も比較的に強いのでしょうか?情報求むっ!!

195:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:49:16.61 eXrJhnnp0.net
N国のナイスアシストしてるな

196:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:49:28.65 SqonRE4G0.net
>>182
報道なら分かるがエンタメにそんなもんないよねw 強制徴収は有り得ないよ。NHKの論旨って
最初から破綻してるんだもんw

197:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:49:51.01 c6UFnSHH0.net
5.9%というと、推定240万人が視聴
HIKAKINの動画を、やや下回るぐらいだなw

198:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:50:29.62 9ym7aj5n0.net
>>186
坂の上の雲でも再放送してつなごうや

199:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:50:51.61 XF5r62O20.net
本当の駄作だからなあ
なかなかないよこういうのは

200:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:50:56.38 gyzXQM2r0.net
受信料で金入ってくるから視聴率なんて何も考えないで好きなように作れるんだろうなぁ
誰も望んでいないことをやっている本当に無駄な組織
さっさとスクランブルしろよ

201:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:51:24.20 gsKsKOGw0.net
坂の上の雲いいねえ

202:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:51:38.12 bYZ6Bb0g0.net
つーか 誰がこんな中途半端なドラマの企画考えたんだよ

203:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:51:55.86 V/8uUcsM0.net
あまちゃんで天狗になったクドカン
おまえの脚本じゃなくて能年のおかげを頑なに認めなかったな

204:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:53:31.22 L/uup2we0.net
これなんとか4~5%で終わるとして
長谷川なんとかの明智光秀大河はスタート時8%くらいかな

205:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:53:50.82 XF5r62O20.net
見ていたら脚本家がヘボいのがすぐ分かる

206:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:53:52.75 SfcaztAB0.net
どんな役者使おうが無理、局内で止める奴も多かっただろうに
どんな無能がGOサイン出したんだろ

207:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:54:06.82 YCHkkT+20.net
>>186
また戦国とか見る気にもなれない

208:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:55:01.49 P0PkT7Og0.net
ドキュメンタリーは日本だとじっくり対象にむかって取れるテレビ局はNHKだけだし
また合唱やダンスといった文科系の学生の部活の大会を取り上げられるのもNHKだけだし
番組を制作して放送する意味はわかるけど
このドラマに巨額の費用かけて一年放送する意味はわからない
まだ歴史的な日本のアスリートを取り上げるドラマやスペシャル番組作るのならわかる

209:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:55:09.05 SjzCFb5V0.net
元気なのは情報求むおばさんだけか

210:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:55:40.05 SjzCFb5V0.net
>>195
やったじゃん
大河じゃない枠で

211:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:56:43.98 ZDj6Q3jT0.net
ロケットボーイの再放送してた方がまだマシだな

212:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:56:49.57 v9qGS/nP0.net
閉経ババアのチソコ求むスレww

213:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:57:06.82 mewQLK7F0.net
立花「俺の代わりにNHKをぶっ壊してくれてありがとー」

214:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:57:18.62 RcJSJO6k0.net
そんなに酷いの?

215:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:57:35.36 4jmlPHTI0.net
>>202
日テレのダンス甲子園知らない世代か…

216:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:57:42.64 uHWOZse10.net
オリンピックパートで盛り上がってもいつ落語になるのかヒヤヒヤして楽しく見られない

217:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:57:44.54 P0PkT7Og0.net
これからネットにものせていくから
その分また受信料あげる予定らしいけど
狂ってるとしか思えん
ドラマはもう映画制作会社か民放に任せとけよ
NHKが巨額の予算投じて作る意味ってどこにあるんだよ

218:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:58:19.69 J/dIAp2y0.net
NHKが視聴率取ったら民放に対する民業圧迫なのでこれでいい

219:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:58:38.60 P0PkT7Og0.net
>>209
あれはストリートダンスだろ
部活でやってるような創作ダンスとは全然別なんだけど

220:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:58:47.79 b79R7xl/0.net
録画して落語パートを早送りして見てると結構、おもしろいんだけどな。次回はいよいよ「前畑がんばれ!」だぞ、お前ら。

221:名無しさん@恐縮です
19/08/13 21:59:23.35 EV5xz5/K0.net
落語パートがうざい 森山演ずる若き志ん生が可愛げのないクズで見てられない。
五輪の話を落語の小噺風にするな 阿部サダヲがキモいしウザい
なんで大人計画の連中に大河ドラマでやりたい放題やらせてるんだ…

222:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:00:06.69 jJTN+RUj0.net
公営放送を名乗るならほとんど見られていないドラマを作る必要ないよな。
数字取れなくても受信料でほっくほく。
スクランブル化不可避。

223:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:00:32.37 Zwo1+5D90.net
いだてんの面白さが分からない人間ってのは不幸だな
おそらくそのまま死ぬまで生きていくんだろうな

224:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:01:33.46 0LfW40ki0.net
脚本のレベルが高校生の文芸部レベルだからなあ
面白いと思ってるのは脚本家だけだろ これ

225:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:01:51.18 iUpJbpq/0.net
俺はソコソコ面白いと思ってるんだが
チョンマゲにはもう飽き飽きだろ?

226:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:02:38.50 uHWOZse10.net
>>214
それはベルリン

227:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:02:55.70 bYZ6Bb0g0.net
>>208
演技が大袈裟、阿部のセリフ回しが不快感しかない
相変わらず、落語とオリンが混在してて
ドラマに集中できない

228:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:03:01.01 SqonRE4G0.net
>>217
もうコレしか言う事がないんだよ、5.9%だからww そうだねー、質が高いよねえ。
バカには理解出来ないよねーww

229:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:03:14.25 L/uup2we0.net
もう歌舞伎からは大河主役やメインどころの起用止めてほしい
大河好きの自分が唯一すぐ視聴やめたのが海老蔵の武蔵
橋之助の毛利元就も主役は好きじゃなかった
本当に歌舞伎の人たちってテレビドラマに向いていないと思う

230:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:03:43.64 7Mp8Q46g0.net
NHKの受信料払う必要ないな
N国に投票しよう

231:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:03:45.15 b79R7xl/0.net
>>220
…(恥)

232:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:04:11.94 Wg3J1Xim0.net
もう提灯記事さえ出すのやめてるしな

233:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:04:21.58 RD1l31Pa0.net
>>223
屋根の上のバイオリン弾きは現代劇とかコメディうまいよ

234:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:05:23.53 7gawq0mB0.net
脅して集めた金でやりたい放題やな
自活してから好き勝手やれよゴミ

235:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:06:47.18 Wg3J1Xim0.net
最悪な状態で引き継がれる来期が気の毒

236:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:07:03.00 u5Bh9mng0.net
いや俺はまだ韋駄天に期待している
絶対に不滅の記録4%台、 いや3%台 やってくれると思う

237:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:07:14.96 uHWOZse10.net
恐ろしいのはまだあと4ヶ月あることだな

238:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:07:26.32 ny97fzoU0.net
>>58
あれ自分もたまたま見ててびっくりした。数も凄いししかもアップで映してメチャメチャ気持ち悪かった。頭おかしいよ。

239:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:08:59.32 Hncxg93H0.net
制作統括の嫁が女優のプロデューサーに責任取らせてー! 今すぐクビにしてー!

240:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:09:49.99 YBnIT7rj0.net
今からでも主人公を高橋尚子と小出監督に変えたほうがマジで視聴率アップすると思うぞ

241:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:10:13.81 eBkC6g3A0.net
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!


242:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:11:40.05 eBkC6g3A0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



243:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:12:06.26 eBkC6g3A0.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
htt〇p:/〇/outlaws.air-nifty.c〇om/news/2018/12/post-5d74.ht〇ml
エイベックス松浦勝人の「常軌を逸した私的遊興・年間3億円」などを告発した文書、関連して本誌が送付した「質問状」を全文公開

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』



244:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:12:09.78 EEpBpmuU0.net
要らないと思ってた落語パートが面白くなってきた
本編はうるさいだけ

245:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:16:29.57 ecKtpRaU0.net
森山未來とたけしの役を分けたのが落語パートの問題の一つ。

246:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:16:47.03 BL/mztnL0.net
なめくじはホンモノ?!
大砲がさく裂してたから
全部CGかと思った

247:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:17:19.73 UQVFvGRr0.net
>>1-3
大河ドラマ『いだてん』トークツアー in 静岡県浜松市
URLリンク(www.nhk.or.jp)
主催  浜松市   共催  NHK静岡


248:放送局 https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/370136.html 会場  グランドホテル浜松 2F 鳳 (〒432-8036 静岡県浜松市中区東伊場1-3-1) 日時  2019年8月25日(日) 開場:午後0時30分 開演:午後1時30分 終演予定:午後3時(予定) 出演 阿部サダヲ(田畑政治役)、斎藤工(高石勝男役)、 大東駿介(鶴田義行役)、西山潤(宮崎康二役)、 原勇弥(青年時代の田畑政治役)、葵揚(内田正練役)



249:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:17:38.13 ecKtpRaU0.net
森山未來が特集メイクで老けさせて、たけしの役もすれば良かったんだよっ。

250:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:17:54.92 IjPTkpEN0.net
現場の空気がヤバそう

251:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:17:57.90 wv1XnbvJ0.net
>>202
そういえばNHKの合唱コンクールはもはや
Jポップのアーティストとのタイアップが通例化して
芸能事務所とズブズブなので一度潰してリセットすべきだな

252:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:20:05.78 ecKtpRaU0.net
>>243
一周回ってめちゃくちゃ良い雰囲気かもしれんっ。

253:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:20:06.16 gJVIpXvZ0.net
クドカンがN国信者だろ
大河をぶっ潰す!!!

254:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:20:27.29 N4mlIy140.net
野郎ばっかりのトークショーやんw

255:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:21:04.59 ecKtpRaU0.net
>>242
特集→特殊

256:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:21:22.87 6zcFzBad0.net
谷原章介司会のうたコンのほうがはるかに視聴率がいいんだろうな
あの歌番組、カネかかってないだろw

257:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:22:27.56 6kRa0Rub0.net
>>202
NHKはドキュメンタリーと称して捏造史実を制作して海外に貸し出して
中韓の反日に荷担してるから

258:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:22:36.36 znFyAtGo0.net
独眼竜政宗から1話も欠かさずに大河を見てきた俺が
はじめて挫折した大河だから当然としか言いようが無い。

259:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:22:51.69 61dDKPQ80.net
N国なんとかしたいならこんなコカインドラマさっさと打ち切って、質の高い放送しろよ。N国アシストやぞこの大河。

260:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:23:36.87 6zcFzBad0.net
谷原章介司会のうたコンのほうがはるかに視聴率がいいんだろうな
あの歌番組、カネかかってないだろw

261:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:24:10.44 K1jbQSfn0.net
ゴクリ・・

262:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:24:33.17 Zwo1+5D90.net
ドラマを観る力がないというのは不幸だ
しかしゆとり教育の弊害でそういう人間が増えてるんだろう
この国の未来は暗い

263:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:25:10.74 8wDEy32b0.net
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率 関東で大台肉薄19・4%、関西は18・8%
スレリンク(mnewsplus板)
【ドラマ】大泉洋主演 TBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」第5話11・4% 5話連続2桁視聴率!
スレリンク(mnewsplus板)

264:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:26.78 PpapybCg0.net
打ちきりを希望します

265:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:31.77 SgA36+jn0.net
大河だと思って見なきゃそこそこ面白いと思うんだが

266:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:38.62 mnQmkyyQ0.net
>>255
焚き付け役なら、もっと派手に煽りなさい

267:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:40.71 izxJoFVe0.net
次の大河は面白そう

268:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:50.77 E638iwAS0.net
これキャストがクソ
阿部サダヲ役をキムタクかタッキーがしてたら視聴率12%はとれた
あとヒロイン役に深キョンか綾瀬はるかが出てたら15%はとれたはず

269:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:26:59.42 FnIX+ZGE0.net
>>1
これって�


270:Iリンピックが終わってから放送したら視聴率とれるんじゃないの? 見たこと無いけど。



271:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:27:12.85 6zcFzBad0.net
谷原章介司会のうたコンのほうがはるかに視聴率がいいんだろうな
あの歌番組、カネかかってないだろw

272:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:27:55.93 8wDEy32b0.net
7 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/08/13(火) 11:54:59.56 ID:IdWb+TBO
最新
21.3|なつぞら
12.3|監察医 朝顔
11.9|ボイス 110緊急指令室
11.4|刑事7人Season5
11.4|ノーサイド・ゲーム
10.4|科捜研の女
10.2|あなたの番です・反撃編
*9.8|凪のお暇
*9.5|サイン-法医学者 柚木貴志の事件-
*9.4|偽装不倫
*8.9|雲霧仁左衛門2 (終)
*7.8|Heaven?~ご苦楽レストラン~
*6.4|警視庁ゼロ係 4 (wait)
*6.0|ルパンの娘
*5.9|いだてん・2部
*5.8|これは経費で落ちません (wait)
*5.4|TWO WEEKS
*4.4|セミオトコ (wait)
*4.0|リーガル・ハート~いのちの再建弁護士~ (waitx2)
*3.9|それぞれの断崖 (wait)
*3.1|仮面同窓会(終)
*2.8|わたし旦那をシェアしてた (wait)
*2.0|べしゃり暮らし (wait)
*1.3|Iターン (wait)

273:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:29:33.77 k5eOnci60.net
朝ドラを何故か日曜ゴールデンに
しかも能年玲奈が居ない

274:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:30:48.51 Hw39bG2N0.net
久しぶりに見たけど今がいつの時代なのかがさっぱり分からないな
ただでさえ落語とごっちゃになって分かりにくいのに

275:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:32:16.19 Al4SMb8e0.net
【フェミメディア涙目ww】 不正を無くした今年の医学部受験でも男子の合格者数・合格率が圧倒的に上でした。
ソースURLリンク(www.huffingtonpost.jp)
 フェミメディアが一部の大学だけを報道していただけで、医学部全体では・ ・・ ・・・・
※今年も全81医学部で合格者は男子が圧倒的に多く、合格率も、男子の合格率が上の大学は約60大学、女子の合格率が上の大学は約20大学しかない状態であり、今年も去年並みでした。
(そもそも合格率はどうでも良い数字であり、合格者数のほうが重要だと思いますが・・・)
※「合格率」とは、男子の合格率=男子の合格者数/男子の受験者数 女子の合格率=女子の合格者数/女子の受験者数 で計算されているのですが、フェミメディアは意図的に「合格率」を「合格者の男女比」と混同させようとしているので悪質。
※男子の合格率が上の大学はもちろん、女子の合格率が上の大学でさえ、 合格者数は男子のほうが女子よりかなり多いところがほとんどです(受験者数が男>>>>>女なので)。
※去年女子合格率が良かった大学の内、約8割が今年、女子合格率を落としている。 
 不正に厳しくなった途端、なぜこんな結果に?

276:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:32:24.10 YJ0eepZZ0.net
>>243
むしろ数字の良いシリーズモノの方が
現場はギスギスしてるなんて話をよく聞くけど

277:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:32:39.80 7dPbBDjT0.net
>>102
そうやって
題材、時代のせいにしちゃだめよ
普通に作れば、十分に面白くなった素材だ
今回の失敗は
すべて、企画、演出、脚本陣のせい、まちがいない
役者はそこそこ頑張っている

278:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:33:08.98 vxDYxsAs0.net
今物語で言われてる東京五輪は1940年を指してるから近く感じるけど
実際は太平洋戦


279:争を経てあと32年あるんだよなぁ >>266 散々ロス五輪だって言ってるじゃんよ・・・



280:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:33:51.39 7dPbBDjT0.net
>>102
俺は何十年も大河を見てきたが
今回の時代、題材には期待してたんだよ
制作陣がとにかく酷い

281:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:34:12.51 mnQmkyyQ0.net
マツコの件で立花が危険人物ということが一般人にも知られるようになり、
NHK改革が頓挫すると危ぶんだが、NHKが自滅してくれているので助かる。
あと4ヶ月も低視聴率が続けば、NHKも世論を無視することはできなくなるだろう

282:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:34:29.52 9xBoKGBI0.net
ネタがないんだよ 予算消化のために無理やりクソドラマなんぞつくるな犬
犬の役目は終わったのにいつまで既得権益にしがみついてんだ
自分自身の在り方すら問えない、認識できない犬が報道機関ヅラすんじゃねえよ
お前は犬だ ただの焼け太った豚だ 自覚しろ 猛省しろ 在り方を考えろや

283:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:34:49.44 Zwo1+5D90.net
おそらくいだてんが面白くないと言ってる人間は
過去の大河、徳川家康とか武田信玄をまったく理解出来ないのだろうと思う
恐ろしいことだと言わざるを得ない

284:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:36:01.28 /IwBj3MX0.net
やっぱり大河といえばチョンマゲじゃねぇの

285:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:36:01.84 oJhfsybw0.net
>>268
半沢やミタは視聴率出るたび
アドレナリンも上がっていって
みんな結束というか集中力高かったらしい

286:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:36:17.54 7dPbBDjT0.net
ドラマを作る実力
それも一年もの長丁場のものをつくる
実力がなかっただけ
制作陣に」

287:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:37:05.81 pPiDDtcS0.net
book or worth!

288:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:37:43.34 MyIFejgH0.net
>>16
町田啓太はもらってく

289:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:37:46.96 lRSoobfa0.net
>>73
大河フリークの俺の親父でさえ、早送りして見てる

290:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:38:01.38 7dPbBDjT0.net
>>274

こういう変な奴らもおおんだよな
今回のドラマの擁護人には
関係者なの?
それとも単に変な人だってだけ?

291:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:39:06.76 9xBoKGBI0.net
>>274
どうでもいいんだよクソ馬鹿低能が
そもそもがそんなもん小説でもよみゃいいだけだクソアホが
ドラマなんぞ全部低能向けなのに、低能すら見ない
大金かけて誰もみないクソドラマ 見るのはお前みたいなアホだけ
存在意義が全くない イランのだ

292:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:41:23.55 Zwo1+5D90.net
阿呆がイライラしているのが手に取るように分かる
忍耐力がない、想像力がない
そういう愚かな人間がいだてんを理解できず批判する
恐ろしい時代だ、京アニのような犯罪者予備軍がここに多数いる

293:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:42:30.19 LX0+XLQS0.net
いだてんが更新し続ける大記録、次に破る大河の題材は何かな

294:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:42:31.75 9WQT269D0.net
企画段階から失敗することなんて誰もがわかってたよな
やってる本人達だって絶対敗戦処理だってわかってただろw
完全に需要と供給ミスマッチなんだもん
武士がわーわー戦争やったりする時代劇が見たい層に�


295:Aこんなんウケるわけねぇだろ ドラマの質以前の問題



296:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:42:45.16 UQVFvGRr0.net
>>1-3
浜松出身の田畑政治は日本水泳界に革新をもたらした人物だ。
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
敏腕指導者として日本の水泳を世界のトップに引き上げ、
1964年にアジア初の東京オリンピックを招致した。
浜松・浜名湖は”水泳ニッポン”の基盤を築いた田畑政治の原点。
その魅力と水泳にかける情熱を紹介する。

297:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:43:11.54 UQVFvGRr0.net
>>1-3
田畑政治 ゆかりの地
浜松市では、市内11ヶ所の田畑政治ゆかりの地に看板を設置しています。
日本を水泳大国、そしてスポーツ大国にするために、田畑政治が必死に泳ぎ続け、駆け抜けた足跡をたどってみませんか。
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
大河ドラマ関連展示
JR浜松駅前に浜松市の魅力を詰め込んだ、魅力発信館「The GATE HAMAMATSU」がオープン!
NHK大河ドラマ「いだてん」の世界観が味わえる展示コーナー、そして主人公の一人である田畑政治ゆかりの地浜松ならではの展示コーナーなど大河ドラマファンでなくても楽しめるコンテンツを用意しています。
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)

298:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:43:15.09 rL3T547J0.net
>>283
京アニのNHK陰謀スレに書き込んでたのと同じネット対策業者かw

299:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:43:18.03 x/W8PiMj0.net
愛知表現の不自由展が来年の大河の露払いしてくれた。
大村知事 信長
河田市長 光秀
津田はんはどのポジションか。

300:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:43:33.34 UQVFvGRr0.net
>>1-3
アクセス
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)
新着情報
2019年8月9日
「大河ドラマ『いだてん』全国巡回展」(浜松市立中央図書館) 開催詳しくはこちら
2019年7月17日
「田畑政治報道写真展」in遠鉄百貨店 MAY ONE 開催について詳しくはこちら
2019年7月13日
(浜松魅力発信館 The GATE HAMAMATSU)NHK大河ドラマ「いだてん」展の展示エリアを拡張し、リニューアルしました。
2019年6月28日
大河ドラマ「いだてん」トークツアーin静岡県浜松市 開催について詳しくはこちら

301:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:44:12.57 DbLFcquy0.net
>>271
真面目にオリンピックや日本の
スポーツ遍歴をやれば
面白くなっただろうにね。
落ち着きのない陸上選手に、
クソ喧しい新聞記者、合間合間に割り込む咄家、
これじゃ普通は脱落するわな。

302:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:44:28.01 rL3T547J0.net
>>275
戦国時代は、髷は髷でも、まだ、ちょんまげの時代じゃないぞ。

303:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:44:56.45 ngWUU9re0.net
欠かさず観ていた俺も今は2回に1回しか観てない。しかもこの前はお盆連休初日だし

304:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:45:21.74 r28/rlJy0.net
まぁこの頃から五輪界隈とマスコミてズブズブだったんだなとしか思わんよな
悲しいことに

305:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:45:53.04 7dPbBDjT0.net
>>291
そうだね

306:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:47:09.40 Zwo1+5D90.net
自分が理解できないモノを業者と位置づけることで安心する
卑小な人間だ 哀れな人間だ
自分が否定されることが恐ろしくてしょうがない
自分という人間に自信が全くない 可哀想で気の毒だ

307:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:47:42.42 Uy/Yu0j70.net
やばいな、毎日のルーティーンでNHKつけてる高齢層だけの数字だろ。

308:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:48:48.27 xGc0BVC40.net
もう打ち切れ受信料無駄にすんな

309:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:48:51.28 lGNCqxBM0.net
でもさ、スクランブル放送にしても設置者は契約しなければならないって放送法が有る限り
受信料は発生するんでないの
スクランブル放送=視聴できないってことだけど外形的には見てないことと同じだよね
それでも今は受信契約結ぶ必要あってそれ故に受信料請求されているんだし

310:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:49:15.15 x/W8PiMj0.net
津川さんは名門大付属高校を渡り歩くコネクションがあり
海老蔵には青学付属しかなかった。
今だったら家庭教師とかみっちりつけて卒業させてんだろうな。

311:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:53:24.27 hTEYWsBC0.net
いだてんを好きということは
いだてんがつまらない、そして人気がないという現実的から目を背け、自分が理解できないモノを業者と位置づけることで安心する
卑小な人間だ 哀れな人間だ
自分が否定されることが恐ろしくてしょうがない
自分という人間に自信が全くない 可哀想で気の毒だ
ということだな
大変だな、いだてん好きは

312:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:53:33.24 x/CkVhMP0.net
次回の「麒麟がくる」は本格正統派大河だな。

313:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:53:29.96 TBFlCaKJ0.net
クドカンはいつも同じメンバーだし飽きるんだよ

314:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:55:06.26 ck6jiJ2WO.net
打ち切らないのなら田畑を殺して路線変更しかない

315:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:55:29.33 C++s3DH10.net
こんなもん誰も見てないだろ
さっさとスクランブル化しろ

316:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:56:37.16 x/W8PiMj0.net
田畑はがっつだぜがやったほうが
うざくても見たやつはいたかもな。

317:名無しさん@恐縮です
19/08/13 22:59:26.78 XddQNdAy0.net
プロ(関係者)受けは良いらしいよ。
金を巻き上げる一般国民を差し置いて
自信満々にほざいてた。

318:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:00:02.07 2LTNw4Sy0.net
N国信者の大きな勘違い。
海外との比較
・KBS(韓国公共放送) 250円(電気料金に上乗せ) ※収入のうち広告収入が3割
・CCTV(中国公共放送) 0円 ※広告収入だけで経営しているので受信料も税金からの補てんもなし
・アメリカ 0円 全国規模の公共放送局は存在しない。ローカル放送局349局が参加する公共放送サービスPBSも受信料無料
・BBC 5年に1度、存続可否を国民投票で決める
 N H K 2280円。 20歳から50年払い続けても137万円。
 年間受信料収入7000億円によって
 韓流ドラマ・KPOP・韓国企業製品の情報がトップニュースで盛りだくさん。
 フェイクニュース。反日放送。世界中に日本のネガキャン情報を発信。
 放送法違反の企業や商品のステマ宣伝番組。
 芸人たちの低俗バラエティ。
 公共放送とは名ばかりの都合の悪いことは放送しない権利や編集権を行使。
 NHK職員の年収1700万円。
 政治家上級国民の御子息の入社枠。(政治家にNHK改革をさせない為の人質)
 電通や大量にある関連会社への受信料横流し。
 集金・契約代行会社への委託経費1000億円くらい。
 渋谷の一等地に3400億円で新社屋建て替え。
 余剰資金で有価証券などの購入。
 NHKの総資産1兆1940億円。
 ※スクランブル化するとこれらのことが維持できなくなってしまいます。
   また今後はネット時代に対応するためネットから受信料強制徴収も必要になります。
いろいろ考えて比較すると、それほど高くない。(´・ω・`)

319:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:00:18.49 Zwo1+5D90.net
自分で考える力のない人間は、やはりコピペに頼る
自分でモノを考えられないから、そうするしかない
哀れだ 
この世に生まれてきた意味が果たしてその人にあるのだろうか

320:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:00:56.19 4UwEiAeS0.net
クドカンを大河に使った関係者は公共放送に相応しくないと思う。
クドカンに大河は無理だと、素人でもわかってた。
韓国ドラマみたいに寒いあまちゃんも大嫌いだった。

321:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:01:53.95 OItoceW/0.net
くどかんは歴史に興味ないから大河はできないと断ったのに、あまちゃんのPが題材は任せるからどうしてもアンタでないとと口説いて口説いて
くどかんが興味がある落語とスポーツの題材で落ち着いた。そしてこのザマよ。。。
この教訓は、自分ができない仕事は、すべて全権委任されても、相手が全責任を取ると見え張っても固辞しとおさないと結局、自分自身も酷いことになるということ。。。

322:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:02:48.39 lDT/QlMo0.net
>>173
もう泳げませんと言って
自殺するようなアレンジを

323:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:03:21.11 x/W8PiMj0.net
アジアの優しさ
ヒットラースターリンと違い
若者の味方だよで
政敵やインテリ層を虐殺する
ポル・ポトや毛沢東を
皮肉った言葉。
ヒットラーがアジア人だったら
ドイツのアーリア系インテリ層も
皆殺し。

324:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:04:13.68 cHfvK3Yn0.net
来年の東京オリンピックって、
マスコミは盛り上がってるけど、
結構冷めた目で見られてるんだよな。
こんな気候の国でやってどうすんだよ。

325:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:05:40.11 BKm4gPQP0.net
二部になってから、阿部サダヲのウザさが強すぎて辛い

326:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:09:47.00 xNiYh8rq0.net
アダルトビデオ流してももう少し視聴率とれるんじゃないのw

327:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:11:46.95 Bnz52sPQ0.net
やきうだってNHKの8時から45分なら7%はとると思うよえ

328:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:12:32.87 Bnz52sPQ0.net
やきう、いだてん、フジテレビ

329:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:13:14.72 ugvuDaWB0.net
>>2
NHKは 在日寄りの偏向報道があまりにひどすぎる。
俺らの税金でこいつら在日朝鮮人のNHK職員を養ってる形になってるわけだ。

【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
スレリンク(seijinewsplus板)
.

330:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:14:34.01 Jc2jCjQ70.net
>>316
歴代最高になるだろw

331:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:14:34.24 LlxOZFj80.net
30億円で視聴率一桁番組作ってもNHK職員の給料変わらず
むしろ、予算使い切りに利用できてうまー てか

332:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:14:57.27 Bnz52sPQ0.net
>>243
現場は視聴者をバカバカいって盛り上がってるよ

333:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:15:16.77 y42UwXAl0.net
>>316
それだと普通に二桁取るだろ、スケベな男はほとんど見るから
例えが悪すぎる、やり直しw

334:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:15:53.11 CcbH9JDB0.net
>>203
本当におばさんじゃないんだっ!!

335:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:26.48 romMYTYf0.net
もっと落ちるかな
これが底じゃつまらないわ

336:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:30.26 hYIcx3gl0.net
現代すぎるかな。

337:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:32.35 y42UwXAl0.net
クドカンは大河の伝説作ったな、おめでとうw

338:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:38.67 4/Rrsy670.net
>>302
官兵衛の前川が不安
脚本
池端俊策の太平記にハマって
南北朝好きになったぐらいだけど

339:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:42.88 LlxOZFj80.net
はよスクランブルにしろ
こんなもん見たいやつが金出してみりゃいいだろ

340:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:16:44.15 +7m+O2B00.net
長谷川博己はハードルがどんどん下がって安心してるか
視聴者が戻ってきてくれるか心配のどっちなんだろうか

341:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:17:10.80 nz7gMT9h0.net
大河に金字塔を打ち立ててるな
5%割って伝説になれ!

342:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:19:18.62 wrCeiT2+0.net
さすがクドカン!

343:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:19:51.48 RD1l31Pa0.net
>>316
昔フジが深夜にAVまがいの番組流してたけど視聴率良かったようだよ

344:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:20:00.38 Bnz52sPQ0.net
>>325
二番底は十月以降、乞うご期待!

345:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:22:08.64 u+pYT8Sw0.net
清盛超えたな

346:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:22:59.83 Bnz52sPQ0.net
次回で平均8%台にのると思うが
この調子だと平均7%台になるんじゃないかな。8%とれないんだしw

347:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:23:27.30 gJVIpXvZ0.net
>>322
偏差値60以下には理解出来ない大河だからな

348:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:24:14.01 s+XzzKqg0.net
>>337
偏差値80以下には面白く思えるんだねw

349:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:25:14.82 fb5DxxHd0.net
NHKはスクランブルにしろよ

350:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:26:40.63 /YUMJ0Dk0.net
クドカン使ったプロデューサーは減俸

351:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:28:17.73 Y8cqZqXO0.net
8割の世帯が受信料払ってるらしいが、その受信料からガッツリ金出した目玉番組がこんな体たらく
要するに、NHKいらないってことになりますね

352:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:28:31.33 LG4Z/v5v0.net
くだらない(笑)

353:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:29:34.78 7kWZT8uj0.net
クドカン「大河ドラマをぶっ壊す!

354:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:29:35.60 v4rPPWAu0.net
今後のいだてん視聴率目標
9月 レガッタ 最低視聴率4.3%
10月 夫のカノジョ 最低視聴率 3.0%
11月 HEAT 最低視聴率 2.8%
12月 クリスマスキス~イブに逢いましょう
最低視聴率1.2%

355:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:31:02.22 5KeZ27k90.net
NHK滅びろ

356:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:31:44.30 ppCixvry0.net
清盛、花燃ゆを完走した歴戦の勇者のひとりである
おいらも事実上脱落状態だしな。。。

357:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:32:05.91 9aH79B500.net
莫大なコストかかってそうだな

358:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:33:27.99 Bx7xJh1k0.net
もう打ち切ってニュースでも流さんかい
徴収した受信料で何してるねん
クドカンにいくら払ったんや

359:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:33:42.92 RHB6xVSR0.net
いだてんをぶっ壊す!

360:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:34:28.50 kZ1Ry1KS0.net
演出がくどい

361:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:35:06.15 3S+YZY6T0.net
アリラン絶唱して肺活量を鍛えるシーンて必要だったんかあれ。

362:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:35:17.12 oJhfsybw0.net
>>271
金栗四三なんて大河にぴったりの人材だよね
俺が書いたらちゃんとしたのができたのにって
怒ってる脚本家たくさんいると思う
初出場の五輪で失神→引退→戦争
→女子選手のコーチ→箱根五輪設立
→70過ぎてから五輪マラソンのゴールを切る
→最長マラソン記録55年のギネスブックに載る

363:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:35:30.45 kZ1Ry1KS0.net
クドカン脚本はいいんだけど、監督がダメ

364:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:37:00.02 61/OAbq+0.net
脚本がクソ
俳優が魅力ゼロ
演技が演劇調でクソ
いいとこないわ、、

365:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:38:14.86 EH0gBs+50.net
主演の二人が華がない
それに尽きる

366:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:38:34.47 HLpmaDHR0.net
NHKはドラマなんか作


367:らなくていいよ ニュース番組だけやって受信料一戸100円にしろ それができないならスクランブル化だ



368:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:38:50.28 u0xo8awK0.net
>>353
まじか
跡形ないくらい改変されてるんだな

369:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:38:50.96 s+XzzKqg0.net
朝ドラでも厳しい内容だな。
大河とはとても認められない。

370:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:39:18.07 aMA5bf3E0.net
三国志やって欲しいな。三部作くらいで。

371:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:40:01.55 jg9V5ua0O.net
>>341
俺たちの受信料が、フガフガ言っているだけの老害、ビートたけしの高額ギャラに消えた!

372:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:40:03.70 rEuFQrMj0.net
取ったなあ!

373:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:40:45.94 qlBcRvdU0.net
>>204
ならば、葵徳川三代と同じく、
ジェームス三木+西田敏行の八代将軍吉宗でどうか
羽賀研二がネックになるかもしれないが

374:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:41:30.43 DbLFcquy0.net
>>346
清盛は割りといけたけど、
天地人と花燃ゆは脱落したなあ

375:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:42:20.92 O8RgRFkF0.net
ていうかまだやってるのかこれ(w
もう諦めろって

376:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:42:22.29 gJ9HRuM90.net
大河でも5%台になるのね

377:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:42:43.51 9poqLiPY0.net
受信料の無駄

378:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:43:14.16 AbJthfPg0.net
もっともっと面白くできた題材だったのに、脚本が悪すぎる
落語家の人生なんて全く必要ない要素

379:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:45:21.44 vp3bmsIe0.net
5.9%というだけでも脅威的な数字だが、それ以下となると。

380:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:45:23.01 e4bqg9RQ0.net
受信料こんなのに使うなや

381:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:45:24.44 BL/mztnL0.net
お盆過ぎたら・・・
夏休みが終わったらまた戻りそう

382:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:45:46.49 0LfW40ki0.net
誰も興味ない落語の話を、一話一億かけて作られても、国民は困るよ。
想像を絶するつまらなさ。
脚本家もプロデューサーも、認知症発症してんだろうな。

383:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:46:45.51 xOxXHiCY0.net
脚本うんぬんじゃなくて、大河の時間にコレだから視聴率悪いんだよ。来年は14%くらいに戻ると思うよ。
ようするに、この時間帯にやる年代ではなかったんだよ。拒否反応見え見え。
流れた視聴率はポツンと一軒家へ流れてる

384:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:47:43.00 0/U4TDGw0.net
デスクワークで年収2千万貰えるんだからプロデューサーとか年収3千万とかなんだろうな
やりたい放題羨ましいわ

385:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:47:46.49 /dUOxNcq0.net
大河ドラマの理念に反するかもしれないけど、南総里見八犬伝をやって。

386:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:49:19.81 u0xo8awK0.net
>>372
そんなことはない
朝ドラもこれも題材のせいにするのは逃げすぎる

387:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:50:08.23 BL/mztnL0.net
麒麟の信長とか家康役を従来の大河ファンは受け入れるのだろうか

388:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:50:40.61 GjZ7hhoE0.net
>>330
大河の主役って一年近くかかりっきりになるだろうしその割にギャラはたいしたことないだろうから
役者として一番脂ののりきった時期の一年を棒に振るんじゃないかっていう恐怖はすごいだろうね

389:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:51:19.96 /l38ZjhL0.net
広島はカープがあったとはいえ2.7%だった

390:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:53:41.21 4/Rrsy670.net
>>359
向こうのと比較されて悲惨なことになる
小喬大喬とか
演じられる美女も今の日本の芸能界じゃ

391:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:54:30.61 SqlWRQGA0.net
>>1
NHKは真実を報道する義務がある

2020東京オリンピックは「ヤクザのオリンピック」と


392:海外では報道されています。 多額の税金がヤクザに流れているということです。 The Yakuza Olympics https://www.thedailybeast.com/the-yakuza-olympics 警察の情報によると、「2020年のオリンピックでは数千億円規模の建設が計画されています。 建設業界はいまだにヤクザにとって大きな金のなる木であり、彼らは年間利益の5%をヤクザに支払っていると推定されています。 」 A police source notes, “There are billions of dollars worth of construction planned for the 2020 Olympics. The construction industry is still a huge cash cow for the yakuza and they are estimated to consume 5% of annual profits.



393:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:56:18.81 6iwTH4cH0.net
さっさと打ち切ってバトルスターギャラクティカでも放映したほうが視聴率上がるんじゃね?

394:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:57:10.97 NrQpvJeH0.net
NHKは新たな層に大河を観て欲しかったんだろうが視聴習慣のある年寄りをないがしろにして
テレ朝に持っていかれる始末。
大河乗り気じゃなかったクドカンに頼みこんで書いてもらってるから今後NHKが軌道修正させるのも難しいだろう。
あまちゃんみたいに大成功するかもと考えてたNHK職員はまさかこんなに大爆死するとは
思ってなかったろうな。
何がヒットするのかは本当に読めないみたいだしな。狙うほど爆死する不思議。

395:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:57:41.38 52uRJpPR0.net
尋常じゃない予算組んでこのザマだもんなぁ
つかほんとNHKつまらない番組増えた
もしスクランブルになっても受信料は払うけど民放と変わらない安いタレント(芸人)や企画とNHKは一線を画してほしい

396:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:57:52.21 rEuFQrMj0.net
面白い人生を歩んだ金栗をクドカンのノリで勘九郎に演じさせるて
もう何のひっかかりもないんだよな
スッとはまる。はまりすぎててつまらない
化学反応無さすぎでどんな感じになるんだろっていう期待感が無かった
とりあえず見てみてあーはいはいいつものねって感じ
落語パートのせいでむしろ駄目な方で意外性があったくらい
脚本か役者かのどっちかにギャップを作った方が良かったんじゃね

397:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:58:31.30 VlfE5PIY0.net
>>1-3
浜松に、遊びに来てください。(*´ω`*)
URLリンク(hamamatsu-beachmarine.jp)

398:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:59:20.86 qlBcRvdU0.net
>>328
脚本もアレだが、
キャストもなかなか
岡村隆史、
斎藤義龍に伊藤英明、
織田信長に染谷将太、
徳川家康に風間俊介あたりは個人的に違和感大
眞島秀和に南果歩なんてもうね

399:名無しさん@恐縮です
19/08/13 23:59:29.76 GMjYPhZc0.net
アドンとサムソンが泣いているぜ…

400:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:00:13.39 wSM2cNEi0.net
はよ打ち切れよ
クドカンを二度と使うな

401:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:00:43.11 WEqDAO8H0.net
>>346
おお ゆうしゃよ こんなどらまを みていたとは なさけない

402:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:01:52.36 jlsHltET0.net
一回見たけどクソつまらんかったわ

403:
19/08/14 00:03:13.77 x0CMXMwz0.net
>>206
ババアじゃないといったはずだっ!!

404:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:03:42.78 dQYBHVh


405:d0.net



406:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:03:58.61 3pK9VUbA0.net
>>382
あまちゃんは朝ドラとしては普通の数字でヒットなんてしてないのに朝ドラが20%あることをいいことにブームを謳って別格のヒットしたかのように社会現象を偽っただけなのに
偽りのブームの仕掛け人であるNHK側自身がだんだんとその気持ちよさから本当のブームだったかのような錯覚をしだしマインドコントロールに陥ってしまったのだろうな
それで大河でヒットいけるとか思い違いをしてしまった

407:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:04:18.81 ZhcV01lo0.net
実感放送いいね

408:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:05:43.87 Q3VR9c2v0.net
5.9wwwwwwwwwwwwwww

409:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:08:13.62 xEUADEsk0.net
この人に人間の苦悩なんて描けないのだろう
学芸会のようにドタバタ劇をするか大声で怒鳴りあうだけです

410:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:08:24.63 gS6814Uk0.net
少しも面白くない落語パートが話の流れをぶったぎって、ドラマの
腰をボキボキに折っていく。
そもそも志ん生なんて落語家の人生に興味を持てる日本人が何%い
るだろうか?
こんな構成を面白いと思ってるのは、脚本家だけだろう。

411:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:09:13.59 brsKy6Ff0.net
「いだてん」って大河ドラマだったんだとこのスレタイ見て初めて知った
タイトルだけ見たら朝ドラっぽい

412:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:09:31.51 SiGMAMpP0.net
折り返したばっかなのになw
もうどこまで下げるか?しか興味ないわw

413:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:09:50.11 5jD/vJIY0.net
やっぱ日曜の夜は時代劇を見て昔の人は苦労したんだなあとか言って
現実を忘れたい昭和は近過ぎる

414:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:10:37.86 g+wFXvmR0.net
>>1
ファミリーヒストリー
宮藤官九郎w

415:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:11:13.94 Bbq4300G0.net
スクランブルかけてプレミア感をだすというのはどうだろう?

416:名無しさん@恐縮です
19/08/14 00:11:22.20 iWbXE2kr0.net
過剰な演出が見ていて疲れる
来年は普通の大河に戻ってほしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch