【高校野球】<「球数制限」議論が必要な高校野球の危うい未来>部員数が激減して話題に!小中学校では競技人口の減少はさらに深刻★2at MNEWSPLUS
【高校野球】<「球数制限」議論が必要な高校野球の危うい未来>部員数が激減して話題に!小中学校では競技人口の減少はさらに深刻★2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@恐縮です
19/08/12 21:32:28.15 JvodVHT60.net
>>496
何でも野球叩きだーで終わって改善しない
何でも野球叩きで終わるから外野は安心して、
野球を叩いてるとは思ってないけど焼き豚はそう感じてる野球叩き、を行える
叩いてそのまま没落していくという一石二鳥だぜ

501:名無しさん@恐縮です
19/08/12 21:37:23.06 X5HVH4UV0.net
>>496
ぶっちゃけ野球ファンも諦めてるんだろ
もう全国のお茶の間で巨人戦を見てた時代はとっくに終わってる

502:名無しさん@恐縮です
19/08/12 21:41:14.22 k4uX1FAp0.net
474>>
野球選手の年棒は高いけどこれは税込みなの、税引きなのどっちなのいつもわからない
サッカーのイニエスタは税抜きで32億と聞いたけど  

503:名無しさん@恐縮です
19/08/12 21:44:33.39 bo/FAODw0.net
>>502
野球の契約金とか年俸はそもそも水増しされてるから
観客数もそうだけど、野球は国民的娯楽だった時代があったから見栄を張るのが当たり前みたいになってる

504:名無しさん@恐縮です
19/08/12 21:46:50.79 G+jjXwVI0.net
一試合の球数より連投の方がマズいんじゃないの?

505:名無しさん@恐縮です
19/08/12 21:48:19.72 48tZTr110.net
>>502
水増しがやきうの本能だから税抜きな訳がない

506:名無しさん@恐縮です
19/08/12 21:55:29.65 zlrs0lIm0.net
>>501
今まで「野球こそ至高」「野球こそナンバーワン」と言い続けて来た新聞を信じ切って、ここまで来たわけだから
今さら「実は野球はマイナーだった」「野球は人気がなかった」と言われても、どうしようもない

507:名無しさん@恐縮です
19/08/12 21:56:35.89 mtX48qzc0.net
もともとローカルスポーツだし無理に存続させる必要ないだろw

508:名無しさん@恐縮です
19/08/12 22:05:01.15 eRtnI1rF0.net
>>507
日本の野球はアジア最下位だもんなあ
悲しい

509:名無しさん@恐縮です
19/08/12 22:19:25.84 HrBtzgOZ0.net
>>253
最近の野球の応援って
サッカーのパクリじゃん

510:名無しさん@恐縮です
19/08/12 22:22:28.14 Ua3ghOjv0.net
>>509
アランチョネロは俺たちの誇り!
アランチョネロでスタジアムを塗り潰せ!
俺たちがジャイアンツサポーターだ!

511:名無しさん@恐縮です
19/08/12 22:24:59.45 TJj8VQX50.net
>>508
韓国にも台湾にも全世代負けるやきうなんてやめればいいのにな

512:名無しさん@恐縮です
19/08/12 22:57:03.08 m3DEYKvB0.net
>>186
野球を下げるでもなく、上げるでもなく、絶妙な意見ですね

513:名無しさん@恐縮です
19/08/12 22:58:40.99 znPidAcz0.net
世界的にも有数のモンスターコンテンツなんだから高野連ももっと全面的に商業化打ち出せばいい
そうすれば選手は商品だから本当に選手を大事に扱うようになるだろう
そして儲かった金を学校と選手におおいに還元してほしい

514:名無しさん@恐縮です
19/08/12 22:59:01.45 8g+QkF5z0.net
野球ってさあ練習量の割に暇だから
放っておくとどんどんクズになるんだよな

515:名無しさん@恐縮です
19/08/12 23:30:01.12 Fq4EXnxb0.net
遊びだとサッカーより野球のほうが好きだったな
投手とバッター対決だから遊び野球ならヒットも打てたり
サッカーはセンスがなかったのでFW無理だし守備ばかりだった
それでもサッカーも面白いけど
バレーボールだけは嫌い

516:名無しさん@恐縮です
19/08/12 23:39:15.23 cDr1x7S7k
高校野球好きは今のうちに堪能しておくべきだ。
もう少ししたら、1回勝ったら甲子園みたいな県が出てくる。
甲子園に行くことに何の価値も無くなる。
少子化放置の自民党を長年支持し続けた結果である。

517:名無しさん@恐縮です
19/08/13 00:23:44.02 QUQqPs9j0.net
サッカーやバスケットにデブは居ないだろ?
野球はデブ大歓迎ので間口が広いんだよな

518:名無しさん@恐縮です
19/08/13 00:28:29.15 pYCkQzIt0.net
>>461
いいお花畑だ
ガンバレ

519:名無しさん@恐縮です
19/08/13 00:29:20.77 pYCkQzIt0.net
アイス好きのデブ集まれ

520:名無しさん@恐縮です
19/08/13 00:33:24.20 8zGKQNuY0.net
>>515
野球の遊びなんて30年前に廃れとるがな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch