【高校野球】ダルビッシュ「壊れてでも投げてほしくないでしょ」大船渡・佐々木騒動で持論 ★2at MNEWSPLUS
【高校野球】ダルビッシュ「壊れてでも投げてほしくないでしょ」大船渡・佐々木騒動で持論 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/07/31 05:19:50.71 FuSLTSBq0.net
おも複

3:砂漠のマスカレード ★
19/07/31 05:21:40.26 188/QRhp9.net
>>2
ヤバい
寝ぼけてたわ

4:名無しさん@恐縮です
19/07/31 05:23:03.06 BsYFLaYe0.net
まだ言ってる w
てめぇのことだけ心配してろ、馬鹿が

5:名無しさん@恐縮です
19/07/31 05:31:11.38 drZsYWdC0.net
サッカーの槙野よりインスタのフォロワー少ないのに
イキリ倒すアホのダルビッシュ

6:名無しさん@恐縮です
19/07/31 05:50:42.70 jEQupPUl0.net
正しくは
壊れてでも→壊れてまで
だな

7:名無しさん@恐縮です
19/07/31 05:55:25.22 4F5bg6qz0.net
まぁ、ハリーがまたボロクソにすぐいぅ~

8:名無しさん@恐縮です
19/07/31 05:59:18.05 mxMQqnvZ0.net
ハンカチ「同意」

9:名無しさん@恐縮です
19/07/31 05:59:40.89 1WEMA9y10.net
>>「佐々木くんだけが大成すればいいの? 他のメンバー、他のメンバーの家族の気持ちは? 納得できるかな?」
人に頼らんと自分が活躍したらええだけやろ

10:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:01:13.55 +aaDIlT00.net
>>1
金足農業野球のフィーバーの時、吉田輝星は1回戦から決勝まで881球も投げたけど、
メディアは「感動した」しか報道せんかったやないか
「投げ過ぎ!怪我を考慮して登板させるべきではない」とか言わなかったぞ

11:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:03:35.16 41CB/7pf0.net
マスゴミが一番当惑しとるのは確か。一般人は大した見たいとも思わない。
マスゴミに壊されるなよ 高校生。

12:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:05:29.14 BeiN7PTF0.net
>>10
感動した、しかって…
それは見て無さ過ぎ

13:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:07:38.75 Emn/0nv40.net
正直、3年間ベンチにも入れなかった俺からしたら
潰れてしまえと思っていた

14:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:09:23.96 HYFe2DMK0.net
本人は投げたかったと思うぞ

15:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:25:21.97 skwfC52u0.net
>>10
決勝前とか投球数について結構言われてた気がするけど

16:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:25:40.86 jV/scDPD0.net
プロ志望は三年の夏は投げさせないて規定作れよ
うっとうしい

17:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:25:50.96 iSQPen7F0.net
今日は壊れても良いから勝てよ。役立たず完全認定されるぞ。

18:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:35:49.95 1YVqU0hc0.net
張本の逆を言えば正しいと思ってる低能

19:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:40:12.75 aea56PM30.net
壊れていいのはバカチョン張本の頭だけだぜw

20:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:40:41.04 Ci09q4Zi0.net
監督が佐々木本人に確認したのか
現行ルールで佐々木に無理をさせないで、決勝で投げれるように、他のピッチャーを使えなかったのか
等が分からないので断言できない
佐々木君本人は何れ甲子園でも東京ドームでも投げる機会があるだろうから
甲子園出場成らなかった悔しさをそこでぶつけてもらいたい

21:名無しさん@恐縮です
19/07/31 06:45:37.48 QbAU3eI60.net
こいつはツイッター止めて、野球に専念したほうが良い
ウーメン村上みたいになってんぞ

22:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:01:24.82 xTYYSoOL0.net
壊れてでも投げるから感動するんじゃないか

23:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:08:23.41 kmMfyfJZ0.net
ダルビッシュは身代わりになってくれたメガネッシュに3000万円ぐらい渡すべき

24:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:10:41.74 OJo4EOe40.net
仮に「うちの息子が甲子園に行くために、佐々木が壊れても投げるべきだった。」なんてチームメイトの親がいたって
「そんな身勝手な、青葉みたいな奴の気持ちなんて知らねえよw」ってだけだよな

25:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:14:54.10 oUoErbHBO.net
サッカーみたいに複数会場で試合をやって
日程に余裕を持たせたら連投を防げる

26:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:20:12.52 Bx89+7nY0.net
大阪桐蔭のスカウトを断ってくれてよかった……
と甲子園球児たちはウキウキしているに違いない

27:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:24:51.01 dug27Z820.net
まあ大船渡の監督やダルや長友叩いてる奴は野球賭博関係者だろ
岩手に決勝に大金賭けてたとかだろうな
まともな思考の持ち主なら叩くわけがないし

28:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:40:01.89 LL3EjDPi0.net
スポンサー年収
3,100万ドル ユブラジ・シン(クリケット)
2,800万ドル MSドーニ(クリケット)
2,000万ドル ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,000万ドル スレシュ・ライナ(クリケット)
1,700万ドル ラヴィチャンドラン・アシュウィン(クリケット)
1,300万ドル プライス・ハーパー(野球)
URLリンク(www.espn.com)
MLBってクリケットに負けてるじゃん

29:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:42:24.46 i8WOTiU10.net
投げることで鍛えられるのも事実
投げることで覚えることがあるのも事実
ダルはアマチュア時代から投げなさ過ぎて
今や5イニング投げたらフラフラのヘボピーね

30:名無しさん@恐縮です
19/07/31 07:54:52.56 pfEsB9xf0.net
壊れるかもしれないのに懸命な姿が感動するんだろ

31:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:05:20.91 BeiN7PTF0.net
アソコで投げさせて壊れるって分かってたら投げさせないだろうよ
2連投でダメになるくらいヒドい状態だったかは知らないが

32:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:05:49.41 n+I/zC2k0.net
何度も言うがダルも長友もマウント取り部外者コメンテーターも決勝しか見てない組で本質がずれてるわ
監督の疑問視された要点はこれにつきる。
・ 夏の練習試合では連投させまくってた。
・故障を防ぐと言いながら4回戦で194球完投させる。
・2日間の休養後の準決勝は5-0の完勝ながらこれまた交代させずに完投。
・新聞によると準決登板前にヒジ違和感で
なぜか準決で先発完投。遡れば194球投げたのが原因かも
・佐々木は打者では4番なのだから野手で使うことすらしなかった。
・決勝は2番手~3番手投手も回避し公式戦初登板の4番手投手を先発に使う。
・甲子園常連高校に7人も左打者いるのに右のアンダースロー
・ズルズル追加点を取られてるのに続投させ9点目でやっと交代。
・その交代も5番手投手。更に3失点。
・12-2の完敗ながら安打数は花巻を上回る11安打
・故障回避の割には昭和時代の先発完投型(継投無)しかしない
これで監督が全面的に正しいとか無茶苦茶だわ。

33:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:18:11.66 BeiN7PTF0.net
>>32
采配は一貫性なかったね
佐々木を投げさせない理由に
暑かったから
というのもあった
そんなの、甲子園の方がもっと暑いのにw
1試合も投げさせられんぞw
4番手なら暑い暑い決勝戦でも投げさせるんだね

34:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:19:34.01 CLAJPbik0.net
おそらく日程が余裕あってもあの監督投げさせなかったかもしれない
佐々木以外でもどんでも采配が過ぎるこの監督は
単なるあまのじゃく

35:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:20:54.84 2/HzzoqW0.net
>>9
ピッチャーで上手くなれよな


36:。 他が糞と証明してるもんだし。



37:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:24:51.23 mtJPdkeq0.net
ツイッターばっかやってる三流投手

38:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:26:51.89 IIQKf3H50.net
準決勝で結局散発2安打しか打てないような相手に
157キロ15三振で 最後まで投げたが
次の日の決勝から逆算すれば 前日にこんなに投げなきゃよかった
5回ぐらいで代わるとか そもそも大和田君が先発して様子見るとか
2試合目の6回完投のノーノーも不要だったよな
この監督は逆算するということがないんだね

39:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:27:03.88 LQLGqH0F0.net
>>36
今やツイッター芸人だもんな

40:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:29:00.80 6sgiojjb0.net
>>6
これな

41:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:29:21.41 1irGeRGS0.net
壊れるところもみたいだろうよ
感動ポルノなんだから

42:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:31:04.41 UFTjW2u50.net
他人のこと心配であーだこーだ能書き垂れる前に、テメーの心配しろ年棒泥棒野郎

43:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:32:26.56 lxvFo4xw0.net
それはお前の意見だろ
クソダルw
絶対に内心割れてるよ

44:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:32:58.43 P7E+GJHK0.net
本人や当事者でないと何とも言えんわ

45:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:39:05.06 mtNW0Sh90.net
昔連投してたのは大して球速くなかった 江川とか松坂とかいたけど140出す子は少なかったからな 今は150バンバン出す 体が大きくなったんだろうが腱の強さは変わらないから怪我する

46:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:49:20.14 Ci09q4Zi0.net
>>32
・ 夏の練習試合では連投させまくってた。
・故障を防ぐと言いながら4回戦で194球完投させる。
・2日間の休養後の準決勝は5-0の完勝ながらこれまた交代させずに完投。
・新聞によると準決登板前にヒジ違和感で
なぜか準決で先発完投。遡れば194球投げたのが原因かも

これを見ると既に佐々木は故障して投げれない状態なのかもと疑問を持つ
俺がチームメイトだったら甲子園に連れて行ってくれる佐々木に壊れてほしくはないが
監督の選手起用ミスで甲子園行けなかったと監督を恨むかもしれない

47:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:51:38.79 e3gg5ywt0.net
勝ったチームを湛えろ

48:名無しさん@恐縮です
19/07/31 08:58:52.88 BefF9Tpa0.net
「投げて壊れて感動wを!」
by マスコミ
「投げて壊れて感動を!」
by 高野連

49:名無しさん@恐縮です
19/07/31 09:37:59.23 XfdwF5r10.net
松坂のいた横浜高校の監督さんは甲子園の決勝で松坂が投げるところから逆算で予選まで遡って
松坂をどこで投げさせてどこで休ませるかを計算してたらしいね、
甲子園で優勝狙うチームなら当たり前のことをらしいけど。

50:名無しさん@恐縮です
19/07/31 09:39:03.11 rgTVRUFs0.net
>>22
観てる側の勝手な言い分以外の何物でもないなw

51:名無しさん@恐縮です
19/07/31 09:43:17.53 dfO5lwNe0.net
ダルはメガネッシユという影武者がいたから楽

52:名無しさん@恐縮です
19/07/31 09:43:35.66 WfeV71qh0.net
【野球】トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を
スレリンク(mnewsplus板)
まじかこれ

53:名無しさん@恐縮です
19/07/31 09:56:00.62 dfO5lwNe0.net
>>51
露骨な宣伝やな

54:名無しさん@恐縮です
19/07/31 10:23:27.59 HYFe2DMK0.net
>>24
お前らの息子がだらしねーから甲子園行けなかっただけだろ点差見ろよって話

55:名無しさん@恐縮です
19/07/31 11:54:32.85 4BPOzLTa0.net
丸坊主の高校生が連日灼熱の中、後先考えず野球しているなんてカルトそのもの。
北朝鮮マスゲームと通ずるものがあるわ。

56:名無しさん@恐縮です
19/07/31 12:38:26.36 2Qn2xk7f0.net
ダルが正論吐いててワロタ
他の選手の気持ちはとか言ってる連中はまず佐々木の気持ちも考えてやったほうがええよ

57:名無しさん@恐縮です
19/07/31 12:50:06.21 jGjQcVd+0.net
そういえばプロに行くために佐々木と同じように温存されて地方予選で負けた大和広陵の立田投手だっけ。
彼はプロで頑張ってるのかね。

58:名無しさん@恐縮です
19/07/31 12:57:45.33 WeJdyDFw0.net
大谷みたいに野球に専念していないよね
早く引退してコメンテーターにでもなればいいのに

59:名無しさん@恐縮です
19/07/31 13:00:01.87 ske+yrtf0.net
>>57
コメンテーターとかまじ勘弁!!

60:名無しさん@恐縮です
19/07/31 13:27:33.60 jICjXTY20.net
>>57
大谷より働いてるからwwwwwwwwwww
大谷ってハム時代から休みすぎなんだけど?難病でも抱えている設定なの?

61:名無しさん@恐縮です
19/07/31 13:57:27.98 yHO9FZO70.net
680 名無しさん@恐縮です 2019/07/31(水) 13:37:41.61 ID:mZxYIRW/0
>>648
でもね、親に愛情を注がれスクスクと育った優良児は花巻には行かないらしいよ

62:名無しさん@恐縮です
19/07/31 15:24:58.21 rwgYyIER0.net
>>16
建前としては国体が終わるか、退部届けを出さなければ表明はできない

63:名無しさん@恐縮です
19/07/31 15:54:43.90 jGjQcVd+0.net
テレビ中継やめれば解決しそう

64:名無しさん@恐縮です
19/07/31 16:04:05.17 7l5tFmKo0.net
たかが高校の部活の采配に関係者でもない人間が大騒ぎしすぎ。
チームとチーム関係者が納得してればそれでいいやんか。

65:名無しさん@恐縮です
19/07/31 16:14:10.25 ZeRrZjwj0.net
負けたのは佐々木のせいではなく自分達の実力不足だろ
それで佐々木に不満持つチームメイトなら部やめろと思うけどな
いやお前がもっと上手くなれや!てだけの話だし

66:名無しさん@恐縮です
19/07/31 17:20:48.11 aZvXw93A0.net
>>64
論点ずれっぱなしwww

67:名無しさん@恐縮です
19/07/31 17:56:46.94 An6HNMGz0.net
実力があって故障がなければ、働かなくても20億貰える契約できる。無理して投げないほうが絶対、徳だろ。

68:名無しさん@恐縮です
19/07/31 18:24:39.12 rwgYyIER0.net
>>66
どんな皮算用だよwww

69:名無しさん@恐縮です
19/08/01 00:38:14.12 tQINF4UO0.net
>>32
・ 夏の練習試合では連投させまくってた。
→連投は1度だけ。5回投げた翌日に完投させた。2連投までは想定してた。
・故障を防ぐと言いながら4回戦で194球完投させる。
→試合見てたから当然わかってる思うが9回2点差を追いつかれ代え時はなかった
 あれで他の投手を延長戦で出してたら確実に負けてただろう。
・2日間の休養後の準決勝は5-0の完勝ながらこれまた交代させずに完投。
→そこは疑問。投げないかリリーフ待機でよかった。
・新聞によると準決登板前にヒジ違和感で
なぜか準決で先発完投。遡れば194球投げたのが原因かも
→ひじ痛は誤報。高野連医療スタッフが否定してる。
・佐々木は打者では4番なのだから野手で使うことすらしなかった。
→投げないときは普段どこ守ってましたか?教えてください。
・決勝は2番手~3番手投手も回避し公式戦初登板の4番手投手を先発に使う。
→2番手投手は精神的疲労で投げられないと言ってた。3番手投手は投げられたが。
・甲子園常連高校に7人も左打者いるのに右のアンダースロー
→右のオーバーハンドよりはセオリーだけどな。君が言う左の投手は

・その交代も5番手投手。更に3失点。
・12-2の完敗ながら安打数は花巻を上回る11安打
→元々そういうチームなんだあきらめろ

70:名無しさん@恐縮です
19/08/01 00:44:23.84 xWvi/C3k0.net
勉強しろって勉強
高校生なんだからさ

71:名無しさん@恐縮です
19/08/01 01:00:33.75 jfX2/REV0.net
>>69
うちの親父は県内トップの高校・大学で大手企業に入ったけど、仕事できない人だったよ。判断力がない。
勉強だけじゃダメなんだよ。

72:名無しさん@恐縮です
19/08/01 01:17:43.68 GHwv8D+a0.net
もう1週間経つのにまだそれなりに反応されてるってすごいな
監督は自分の無気力采配がここまで影響力のあることに自覚を持ち反省すべき

73:名無しさん@恐縮です
19/08/01 03:19:51.95 3awuciw+0.net
【朝日新聞】高校野球を美談化 本人が否定 朝日新聞の記事に「もう時代遅れ」「感動ポルノは飽き飽き」と批判の声
スレリンク(mnewsplus板)
高校は、まず第一に教育の場だ。
公序良俗に反することは厳しく禁止されるべきだ。
確かに勝つことも重要だ。
しかし、あくまでも教育の一環としての勝つことでしかない。
教育の場はshow businessでもentertainmentでもない。
それほど勝ちたいのなら、別の場所を探すことだ。
公序良俗に反してでも勝ちたいのなら、教育の場など利用するな。
プロとして、教育とは無縁の場所を利用せよ。

74:名無しさん@恐縮です
19/08/01 07:01:33.69 lEhfJnn80.net
>>70
判断力や洞察力、工夫する力を磨くのがスポーツだったりもする。あと出世する人の共通点はとにかく体力がある

75:名無しさん@恐縮です
19/08/01 11:03:53.52 D4lZzLWP0.net
>>73
勉強するにも体力いるぞ

76:名無しさん@恐縮です
19/08/01 11:20:45.05 lEhfJnn80.net
>>74
その通り。知力と体力は相関でもある

77:名無しさん@恐縮です
19/08/01 19:08:41.62 qry2FmBg0.net
>>63
金村義明氏、163キロ右腕の登板回避は「監督のエゴでしかない」
URLリンク(news.goo.ne.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
花巻東対大船渡 決勝戦で花巻東に敗れ涙を流す大船渡・佐々木(撮影・横山健太)

78:名無しさん@恐縮です
19/08/02 05:46:45.43 r0njKomH0.net
>>69
これからは勉強だけだと入試受からなくなるんだよ

79:名無しさん@恐縮です
19/08/02 19:29:41.90 WMro9wJrd
パチ屋でタバコ吸いながらじゃなきゃ集中力は尽きませんw byダルビッチ有

80:名無しさん@恐縮です
19/08/02 19:47:13.22 tIFbk0VT0.net
野球の国アメリカの― その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…

81:名無しさん@恐縮です
19/08/02 20:34:51.07 aHzPaY7y0.net
>>79
バスケな

82:名無しさん@恐縮です
19/08/02 22:00:40.42 OlsXWs2C0.net
野球人気の嘘を暴く。
スレリンク(kyozin板)

83:名無しさん@恐縮です
19/08/03 13:51:40.50 ex3Jz8ut9
単行本「泥棒国家日本と闇の権力構造」 著者;中丸薫  ベンジャミン・フルフォード
出版社: 徳間書店  発売;2005/9/22
内容;小泉改革は真っ赤な嘘。国民からいかに金を奪うか。日本は今それしか頭にないゾンビたちに乗っ取ら
れているんです。騙して、支配して、富を巻き上げる。これは日本がまさに闇の世界権力のミニチュア版に成
り下がったと言うことです。 日本は《政・官・業・ヤクザ》が結託して税金を通じて国民から金を巻き上げる
“泥棒国家”だった。その仕組みを明らかにするとともに、世界のためにもマッカーサーから連綿と続く日本
の横田幕府を倒せと喝破する!

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

84:名無しさん@恐縮です
19/08/03 13:52:10.34 ex3Jz8ut9
集団ストーカー
民間人による犯罪ならネットやテレビは書きたい放題ですが、国家による犯罪だとネットやテレビで規制が掛
けられます。また、国家に雇われた工作人による妨害や、「妄想患者だ!病院へ行け!」等という否定論をば
らまかれます。5ちゃんの様な安倍政府運営同然の掲示板だと国家犯罪による集団ストーカー被害者は、そこ
での書込を、規制を縫ってするしかなく、なかなか大変です。また、被害者の一部は集団ストーカーが一宗教
団体による犯罪であると洗脳されているため、被害者が団結して国家を糾弾することができなくされています。
5ちゃんは裏社会が運営、2ちゃんも裏社会にほぼ制圧されています。
富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

世界中で、エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

85:名無しさん@恐縮です
19/08/03 14:17:11.19 gIV8FUtgw
ダルビッシュ批判する奴は朝鮮人

86:名無しさん@恐縮です
19/08/03 14:40:53.60 zCyP45+60.net
「プロでは制限、18歳以下は完全に禁止すべき
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

87:名無しさん@恐縮です
19/08/03 15:04:22.58 zCyP45+60.net
試合中のタックルが原因で死亡 ここ8か月で4人目
URLリンク(www.afpbb.com)

88:名無しさん@恐縮です
19/08/03 15:09:11.24 U9hpO3Ua0.net
まあでも、決勝戦投げてても壊れなかった可能性もあるからな
というか、壊れなかった可能性のほうが遥かに高いだろ
逆に、予選で手を抜きながら投げてても壊れるならかなりのスぺ体質だぞ

89:名無しさん@恐縮です
19/08/03 15:12:20.40 zCyP45+60.net
>>43
>>55
大船渡・佐々木「仲間がいたから」 震災で転居「野球していい」支えられ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 「地元の仲間と一緒に、甲子園へ行きたい」。強豪校からの誘いを断り、公立校で頂点を目指した3年間だった。全国の注目を浴びた右腕は決勝のマウンドに上がることなく、最後の夏を終えた。

 岩手大会の決勝戦当日、母の陽子さんは「悔いの残らないように全てを出し切って、甲子園に出てほしい」と期待した。本人も前日は「勝ちにつながるなら、最初から最後まで投げ切りたい」と望んでいたが、打者としての出場機会もなく、ベンチから仲間を鼓舞した。
 小学3年の時に起きた東日本大震災で父を亡くした。岩手県陸前高田市から大船渡市に移り住んだ当初は「野球をしてもいいのか」と悩んだ。でも少年野球クラブのメンバーが温かく迎えてくれた。
今もチームメートの三上陽暉選手(3年)もいた。このメンバーで甲子園に、というこだわりはここから生まれた。陽子さんはそう思う。
 今大会も最速160キロを記録し、打者101人から51奪三振。435球の熱投で多くの観客を沸かせた。
「高校野球をやっている以上、試合に出たいという気持ちは当然あった」。試合後、涙をこらえた。それでも「自分がここまで成長できたのは周りの仲間がいたから」と最後は感謝で締めくくった。【山田豊】

90:名無しさん@恐縮です
19/08/03 15:13:59.29 Rd4wTmt10.net
岩手の予選で壊れるかもしれない超高校級w

91:名無しさん@恐縮です
19/08/03 15:18:20.15 QZropBpp0.net
壊れない確率のほうが高いと思うけどね

92:名無しさん@恐縮です
19/08/03 16:13:04.37 5RNoIMq90.net
普段ツイッターで素人にやり込められてるから、やけにイキイキとしてる

93:名無しさん@恐縮です
19/08/03 18:02:15.36 KbFUY6s8a
お前は人のことよりも自分のことと半グレの弟を何とかするのが先だろw
やっぱパチ屋でタバコ吸わないと練習もできないのかw??

94:名無しさん@恐縮です
19/08/04 01:33:29.41 MKuTUELK0.net
てめーは高卒ガキの時代にタバコプカプカ吸いながらパチンコしてた癖に偉そうに言うな

95:名無しさん@恐縮です
19/08/04 02:05:16.20 7teT2Tdt0.net
>>93
何年前の話やw

96:名無しさん@恐縮です
19/08/04 11:27:26.00 fSBIdiL96
坊主の高校生が青春してるって思い込みすぎですわ。
彼らもオナニーして万引きしてたばこ吸いますよ。
思い込みってすごいな、勝手にヒーローにせえとんといて。

97:名無しさん@恐縮です
19/08/04 12:02:30.03 ImcEnWW6j
アウト ほーむらんになるが いんは ホームランにならん
と おんなじだね 。 日本の ばか 芸能の話は どーでもいい。

98:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch