【Bリーグ】大河チェアマン、目指すのは昭和のプロ野球、平成のJリーグに続く「令和のBリーグ」 日本第3のプロスポーツへat MNEWSPLUS
【Bリーグ】大河チェアマン、目指すのは昭和のプロ野球、平成のJリーグに続く「令和のBリーグ」 日本第3のプロスポーツへ - 暇つぶし2ch9:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:28:53.13 KK0KEvx40.net
それとも令和のブラックリーグ?

10:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:39:23.05 qkamxlKi0.net
野球はどうでもいいけどバスケとサッカーはもっともっと盛り上がってほしい

11:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:44:52.92 FndgTljD0.net
玉蹴りバラエティJAPリーグ既に死んでる

12:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:49:42.18 7pF5piKJ0.net
Jリーグはモリモリ儲かってるってさ
ちょうど今日ニュースに出てたわ
Bリーグも野球やサッカーに続いていい感じだよねぇ
営業収益が過去最高に Jリーグ経営情報開示
URLリンク(www.sanspo.com)
 Jリーグは23日、未発表だった3月決算の4クラブ(柏、湘南、磐田、YS横浜)を加えた2018年度の全54クラブの経営情報を開示し、
J1、J2、J3合計の営業収益が過去最高の1257億円に達した。
前年度からは約151億円の増加となった。
 追加発表された4クラブのうち、YS横浜は2期連続の赤字。その他3クラブは黒字だった。

13:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:51:17.83 gKHcRLml0.net
>>1
「Jリーグの功労者」今西和男はなぜ、不当な仕打ちで排除されたか?
URLリンク(news.ameba.jp)
すると、Jリーグの大河正明ライセンサーがクラブライセンスの交付を盾に行政を脅して今西さんを解任させた事実が見えてきたんです。
しかも地域貢献活動や経営者に対しての客観評価ではなく定性的評価。
解任要求を大河氏はインタビューでは否定していましたが、証拠となるメールや文書が出てきたとき、これは伝えなきゃと確信しましたね。
内部の情報提供についてはそれだけ大河氏の卑劣なやり方に憤っていた人が多かったんです。
そんな彼は今ではバスケット界のチェアマンに出世している。この本は単なるゴシップやスクープではなく、ライセンス制度の再設計になればと。
Jリーグは“百年構想”を謳(うた)っているわけですから。これを反省しないと地方重視どころか許認可権を振りかざす中央官庁のような体質になりますよ。
ふたを開けると、クラブライセンス事務局の暴挙が発覚しました。
弱い立場の地方クラブを電話で怒鳴りつける。
気に食わない経営者を行政とつるんで追い出す。
しかも職員はその権力行使を酒席で自慢していたという。
問題は、この件はJリーグがチェアマンも含めて何も知らされていないこと。独立した第三者機関という建前から議事録も公開しない。

14:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:09:48.12 ZV9YoVqK0.net
野球サッカー以外のプロスポーツって相撲とかプロレスとかゴルフか
個人競技はあまり比較対象にならないと思うがな

15:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:12:39.10 3hsvcabH0.net
マスコミの力で洗脳する選手との契約形態がプロなだけで、球団運営が赤字垂れ流し放題のアマチュアリーグを目指す、とか
気が狂ってる!!

16:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:14:43.61 1LBfGmmF0.net
野球はスポーツじゃないから比較しても意味無いね
野球がスポーツのフリしてるのは問題だけど

17:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:17:43.45 sgReoWVE0.net
チェアマン中学時代に全国ベスト4なのか
やるやん
でも試合出てなかったりして笑

18:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:21:28.81 niU6gPzW0.net
来年の大河に期待

19:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:22:04.77 /xJZ9XI80.net
平成がサッカー躍進の時代だったのは間違いないが、Jリーグは別に・・・

20:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:25:57.97 upEu2HVj0.net
令和の新日でタイガー・ジェット・シンやブッチャーみたいな外人が伊勢丹前で襲撃するとか

21:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:30:01.98 b1MFq9gK0.net
今年のFAで売れ残ってるNBA選手をどんどん連れて来てほしい

22:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:40:18.79 LMn4Tpkd0.net
Bリーグは野球みたいに、子供投げたり、球場で賭博したり、死ね死ね歌ったり、売り子に痴漢したりする奴いないから、ファミリーにはピッタリ

23:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:47:26.64 2HlxwN/+0.net
>>19
みんなでカズダンス踊ったじゃん
バモラ!!!

24:名無しさん@恐縮です
19/07/23 20:00:28.99 szLqGg6B0.net
まあ、おまえらは知らんだろうが

25:名無しさん@恐縮です
19/07/23 20:01:23.78 yEPFYBG50.net
東京五輪の次の大河は、プロ野球か。

26:名無しさん@恐縮です
19/07/23 20:03:30.20 RaJZENpA0.net
大河チェアマン頑張って欲しいね
この人の解説大好きw

27:名無しさん@恐縮です
19/07/23 20:04:28.49 /faU/hkT0.net
バスケのポテンシャルは高い

28:名無しさん@恐縮です
19/07/23 20:08:48.01 ml86Z5bz0.net
Bリーグの試合実際観てみるとかなり面白いよな。
Jリーグみたいにイライラしないで観られるし。

29:名無しさん@恐縮です
19/07/23 20:24:41.31 Jsv5JEJa0.net
>>22
ヤジ飛ばしたりするヒマほとんどないからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch