【東京五輪】開催国日本の金メダルは29個 米国の51個、中国の38個に次ぐ3位 米データ会社が予想at MNEWSPLUS
【東京五輪】開催国日本の金メダルは29個 米国の51個、中国の38個に次ぐ3位 米データ会社が予想 - 暇つぶし2ch1:クマゼミがなく頃に ★
19/07/23 16:47:40.43 SZipcM/H9.net
7/23(火) 16:42 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 米国の大手データ会社グレースノート社は23日、あと1年となった東京五輪に向けて各国・地域のメダル獲得数予想を公表した。開催国の日本は金29、銀26、銅12の合計67個とされた。金メダル数では米国の51、中国の38に次ぐ3位。国際大会の結果などを分析して予想された。
 過去の五輪で日本の金メダル最多は16個で、前回リオデジャネイロ五輪では12個。日本オリンピック委員会(JOC)は東京五輪で30個獲得を目指している。グレースノート社は日本について、「史上最多のメダル41個を獲得したリオ五輪からの躍進が期待できるが、開催国としては十分な数ではないだろう」と指摘した。 

69:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:51:23.18 f4dwd8V40.net
>>22
みそっかす競技は日本のメディア上でしかカウントされない

70:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:56:30.18 C934GJZi0.net
金29とかどういう皮算用したらそうなるんだよw
体操0、レスリング1、競泳0、柔道6
金メダル10個弱がいいとこだろ

71:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:16:14.88 xaqFiOCL0.net
ないない


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch