【吉本興業】吉本のギャラ1円 お笑いコンビ「キンボシ」西田淳裕が振り込み明細書を公開 ★3at MNEWSPLUS
【吉本興業】吉本のギャラ1円 お笑いコンビ「キンボシ」西田淳裕が振り込み明細書を公開 ★3 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:32:08.84 xUDz14lc0.net
吉本が消えるか真っ当な会社になってこういう無能芸人がこの世から消えるのを願うばかり
ゴミどもが吉本の看板のもとで調子に乗ってるのは気持ちのいいものじゃない

451:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:32:11.50 EkH8/MGZ0.net
久本なんて貧乏時代ティッシュ食ってたって言ってたぞ
芸人なんて下積み貧乏当たり前でしょう甘えてるな
生活出来ないなら派遣で単発のバイトでもしながら芸人やってる人だっているんだし
くやしさをバネに絶対に売れてやるんだって頑張れや

452:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:32:16.87 WEF6PZGN0.net
>>5
才能もない芸人が~
赤線引きたいくらいだ

453:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:32:21.52 bWKtk6glO.net
契約書ない、とか法的にokなのか?

454:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:32:34.51 h4GrwQuK0.net
>>353
サンミュージックは毎年マネージャー会議でこの芸人をマネジメントしたいというマネージャーがでないと首になるそうだ
吉本の芸人会議にかけたら1000人ものこんねーだろうな

455:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:32:39.30 KCqxTJan0.net
むしろこういう名も無き若手にも客前で芸を披露する舞台を用意してもらって
それでお金が少しでも出るなら恵まれてる
と松本も上沼も言ってたけど
それでもギャラに関して若手は文句言うの?

456:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:32:53.33 dnmsOJsn0.net
年収イコール手取りと勘違いしてるレベルのアホやなこいつ

457:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:33:12.53 h4GrwQuK0.net
>>440
搾取してねーじゃんアホ

458:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:33:21.20 df0ljNjI0.net
>>449
同行同一支店にしとけばかからない

459:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:33:27.45 nw73H+Dw0.net
>>444
なんで還付申請しないのは損だよね
関係ないけど
バイトでも中途半端な額稼いでる人は
やったほうがいいかも小遣い程度帰ってきたりする

460:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:33:34.94 bWKtk6glO.net
>>451
どんなに貧乏でもティッシュは食わないと思うんだが、結構食ってる奴いるよな。以外とうまいのか?

461:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:33:36.25 xv1iXKJ+0.net
後先考えない行動は止めた方がいいんじゃ…
今はひとまず状況を見守った方がよさそう
あとでどうなることやら

462:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:33:50.63 WhbMJPT90.net
>>451
それ、搾取する側の理屈

463:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:34:09.53 jEJe5PIg0.net
日給1円…

464:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:34:11.96 WhbMJPT90.net
>>457
149999円

465:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:34:29.02 z0pboPtD0.net
養成所卒業生を食わせるあてが無いなら養成所なんて辞めろって言う事。
授業料で定期的に稼ぐビジネスモデルだろうけど、こんなのカルチャースクールより
たちが悪い詐欺まがいのものだろ。

466:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:34:33.16 dEt+y6ZT0.net
>>460
体に害がないのなら、ダイエットになるかもね

467:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:34:38.41 aryRzoqk0.net
 毎月最低10万円補償するとして6000人抱えている芸人抱え続けるの
1000人ぐらいに絞らないと無理だろ その他多数の無名の吉本芸人は
ギャラ問題解決したら首にされるくらい分かるだろ そういう方向に行こうとしてるけどね

468:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:34:40.32 Jb4TVc960.net
売れてない芸人なんてこんなもんじゃないの?

469:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:34:47.03 df0ljNjI0.net
>>453
建設業なんかそんなんばっかだよ
>>459
それで領収書必死で集めてるんだね
なるほどな

470:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:35:15.36 fZAb3WB80.net
6000人のうち一攫千金掴めるのはどれくらい?
苦節10年実力でのし上がれる世界ならまだいいけど…
色んな壁に遮られチャンスさえ実は平等じゃないんだろ
吉本ってブラック人材派遣会社たったんだね

471:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:35:47.96 nw73H+Dw0.net
>>469
領収書はまた別系統で
控除のためだね

472:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:35:54.60 dzbvCKVL0.net
6000人の芸人囲ってるんならそらこうなるわな
まず正当なギャラを得るには芸人の大量解雇する他ないし
それがわかるから吉本芸人は給料安いとネタにするくらいの茶の濁しかたしか出来ない

473:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:36:11.13 YGddECCe0.net
>>232
仕事に出たっていう記録づくりじゃね?

474:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:36:13.26 I1J2H8m30.net
みんなYouTuberになればいいじゃん
お金欲しいなら

475:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:36:21.91 ONGcAevfO.net
>>4
嫌ならやめろ

476:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:36:34.48 dbGJvoaI0.net
社員とかだったら分かるけど個人と企業で契約してやってる訳でしょ
だったら会社と個人でちゃんと話つけるって当たり前の話だから
それ出来ないなら普通に働いた方がいいよ

477:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:36:47.14 DHn4KJ3K0.net
5950人がクビになってなんか問題あんの?

478:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:36:57.77 sIUFanos0.net
>>455
他の事務所の若手中堅に言わせると吉本は会社が劇場を持ってるから吉本芸人は
恵まれてるって言う話も良く聞くよな

479:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:36:59.56 Of1ZTaHd0.net
>>462
これで搾取するなと言うなら
まともな給与に相当する分だけ稼げない奴は
そもそも芸人になれない事になる
多分この売れない芸人さんはそこまで考えて発信してないだろうけど

480:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:37:01.53 V760nqAm0.net
東京03角田のマジ歌でいいのあるぞ
売れない芸人はこれ聴いて考え直せ

「君たちの目の前にある果てしなく続く長い道
自分の信じた夢掴む道
たったひとつの荷物は希望
そいつ抱きしめ突き進め
HEY!STOP! 大丈夫なのか?
突き進んでそれは叶うか?
夢に向かって突き進むリスクも考えろ
夢掴むことに夢見すぎるな
自分の未来に酔いしれるな
一旦、よく考えろ
計画を立て保険を掛けリスク回避で突き進め
諦めること、辞めること、違う道に進むこと
よく考えて
一度きりの人生
"馬鹿"がつくほど慎重に」

481:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:37:04.50 v0T/cJZ20.net
「1円」の振り込みなんて出来るのか

482:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:37:07.54 hqAuvyA40.net
だれ?

483:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:37:08.93 df0ljNjI0.net
>>471
なんか中小企業の社長みたいな話が出てくるからなんでかなと思ったら
個人事業主なんだね芸人って

484:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:37:15.71 YGddECCe0.net
>>232
というより、精算記録づくりだな

485:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:37:18.81 Too58xVk0.net
そもそも誰だよこいつは

486:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:37:33.13 DHn4KJ3K0.net
ミスった

487:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:37:45.06 23I777ZM0.net
>>104
それすると養成所商売が成り立たなくなるんだよな

488:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:38:04.22 /jw23khI0.net
振り込み手数料のほうが高くつくというスパイラルか?

489:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:38:04.62 nw73H+Dw0.net
>>483
んだね
まぁほとんどは非課税所得者なんだろうけど

490:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:38:13.37 jd+I1x6g0.net
俺ずいぶん昔だけど、ネット通販ができる様に仕事場で環境を作って、
一時期は一月で億の売り上げが増えた時、給料30万程度だったよ。
営業の人間も300万以上の仕事をとってきても、給料25万とか
そんなの普通のことじゃないの?

491:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:38:33.85 16aTA1sP0.net
面白くなくて売れてなくても流石に1円はおかしいだろ
バイト以下とかそういうレベルじゃねーぞ
一応はちゃんとした会社だぞ

492:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:38:44.03 UqxN2XZ+0.net
昔やってた創作ブログに設置してた広告でさえ4円は入ってたぞ

493:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:38:55.81 uYdLLpB00.net
いや、これは「だから何?」としか言いようがないなw
本来、仕事なんか与えられるような存在でないってだけの話じゃん

494:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:38:55.97 gkhV8ULK0.net
>>479
ならなくていいだろ。搾取が過ぎる。

495:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:02.56 hTpvSS+V0.net
乞食芸でいくらもらおうとしてんだ

496:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:17.52 TQY2/Enm0.net
遊んでないで働けよ

497:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:24.53 R6TJ3w/Y0.net
バイキングで一時出てたやないか、相撲芸人として
最近は坂上が相撲ネタやらへんから出番ないけどw

498:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:24.86 /jw23khI0.net
うまい棒買うにはあと9円

499:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:26.80 uJFHXoak0.net
舞台のギャラならあり得るよな
下っ端の芸人なんて舞台に立たせると赤字だからな

500:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:32.71 6CdRIUY20.net
でも若手芸人は、文句は言うが不満はないって言ってたな。だから細々とバイトや直営業で食いつないでる

501:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:42.33 jP8/0WPO0.net
>>478
他の若手は自分たちで金はらって合同ライブでてるからな

502:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:47.35 Too58xVk0.net
>>184
いや辞めろよwwwなんで辞めねえんだよ無能ww

503:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:49.32 aryRzoqk0.net
 搾取も何もそもそも搾取するための利潤生み出してない芸人が
9割の世界だろ そいつ名前で舞台に客来るのか こないだろ
 人気芸人目当ての客に場つなぎで詰まらない芸してるだけだろ
其れでお金払えねえ 絶対勘違いしてる 逆に舞台に立つのに金取られるぞ

504:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:50.38 gkhV8ULK0.net
15万のうち、14999円?ふざけてんのか、この会社。
それでも百億も税関をもらうの?

505:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:39:54.78 uCKOUtLV0.net
ほんとにね酷くて気の毒と思うけど笑っちゃう1円ていちえんw

506:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:40:27.70 VzHEdnoD0.net
>>1
こういうわかってない便乗芸人が壱番屋ダサい
一生売れねーわこいつ

507:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:40:30.01 gkhV8ULK0.net
149999円。失礼。
アホか、笑えるかよ。こんなの。

508:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:40:32.49 df0ljNjI0.net
>>490
そうだよね
完全歩合制でもなければそんなもん
会社に何にも貢献してないお前誰?みたいなヤツが言っても説得力ゼロなんだけど
なんかこの流れに乗っかれ!みたいなのが多すぎてアホらしい

509:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:40:40.02 G9IbLCoL0.net
芸人抱えすぎだけど数打ゃどれか当たるだろう方式なのか

510:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:01.66 gkhV8ULK0.net
>>509
だろうな

511:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:17.61 MxhwwScs0.net
売れてない芸人だからって
搾取しちゃだめだろ

512:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:22.19 F36lk4xx0.net
面白い芸人になって需要があれば単価も上がるでしょ
芸人なのに面白くもない不良品でも吉本が売りつけないとダメなの?

513:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:23.46 hTpvSS+V0.net
芸人の待遇とかどうでもええわ
問題は吉本はクールジャパン機構から金をもらえるような会社なのか?官邸に出入りできるような会社なのか?ってことだ

514:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:24.50 kk5IuSRy0.net
吉本擁護してるの業者か何かなの?それとも吉本職員?w

515:sage
19/07/23 17:41:29.37 gbltlJ8V0.net
事務所が芸人をかばうのはダメだけど芸人が事務所をかばうのはOKらしい 
 
 松本人志 TOKIO山口達也の不祥事の時の発言
「このご時世、芸能人がこういう事件を起こした時に、仲間とか事務所が絶対かばっちゃだめ。愛情なんですよね」 

516:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:31.51 kNt7ZXYJO.net
>>416
雉も鳴かずば射たれまいにw
下手に主張したもんだから忘れかけてた入江闇関係がまだ掘り起こされたw

517:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:34.59 q0Bk1zZL0.net
人気芸人になって
客から金が取れるようになってから言ってくれ

518:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:35.41 REt84M3Q0.net
>>467
確かに何やってるか分からない6000人の大多数に出せるわけは無いわな
TVで出まくってるのはほんの一握りしかも同じ人に仕事集中
逆に松本の稼ぎを6000人で山分けシステムとかなら納得いかない
一旦松本に渡して松本が権力振りかざして飲み食いおごる今のシステムが正しい気がする

519:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:47.37 noJ1UzNP0.net
>>10
なかなか良い所にツッコミしてくれた
入江軍団がクズが多いだけか

520:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:50.19 bi7shiVG0.net
>>453
吉本のやり方は、建て前として芸人は個人事業主
吉本は芸人のマネージメントを引き受けてるということ
一般の会社だと、何かを委託するには頼むほうが委託料を払うけど
吉本の場合は委託料はもらわず仕事のギャラから
委託料を差し引いて残りを芸人の報酬ということにしてるんだと思う
雇用関係ではないから給与でなく報酬って形になる
そして確定申告は個人事業主だから芸人本人が行う

521:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:56.35 VzHEdnoD0.net
>>5
おー
こいつはじめて正論言ってるやんけ

522:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:41:59.81 MNQLl6cS0.net
>>511
解雇するしかないな

523:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:42:21.51 Too58xVk0.net
むしろ無名のゴミ芸人が吉本のインフラ使って1円も受け取るとか吉本からの搾取

524:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:42:24.06 TQY2/Enm0.net
じゃあ芸人辞めろよ
才能ないんだよ
価値がないんだよ
馬鹿が

525:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:42:27.09 q7qXVXQ30.net
松本が会見しろよ
浜田連れて

526:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:42:36.94 gvi2p69g0.net
>>5
相変わらずのズレっぷりやな
どっちもアホでダメだからこうなってんだよ

527:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:42:38.46 dB6oJQ6r0.net
ギャラ1円とか文句言ってるのは
販管費も理解できてない低脳芸人だろ
仕事はお前1人の力で取れる訳じゃない
吉本の何千人もの営業スタッフが企業に売り込んで取っているもの
売れない奴は仕事とるのも簡単じゃないから人件費が余計にかかってギャラも低くなる
その程度理解しとけよ

528:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:43:07.86 7GQvGoOb0.net
ようは893気質なんでしょ?
ウチの看板で商売してるくせに、9割取られて何の文句があるんじゃ!って感じで

529:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:43:18.40 gkhV8ULK0.net
>>527
15万のうち、149999円も?

530:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:43:28.09 zGfH9CWy0.net
これはひどい。

531:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:43:33.62 FtuC4ipN0.net
吉本はライバルが多いけど、松竹は少ないからすぐ売れると判断したよゐこは大正解だったな
給与面でも雲泥の差だろう

532:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:43:48.21 BFYMtDvQ0.net
>>5
バイキングで小林呼んでほしい
坂上とほぼ同じ意見だし

533:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:43:57.87 a9+PA8fQ0.net
吉本の給与配分がデタラメなのは入る前から知ってた癖に、ここぞとばかりにわめく四流芸人達
こいつらもクズ丸出しだろ

534:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:43:59.84 Dbw+/KVd0.net
累進課税にしろよ。ダウンタウンから一番取れ。
金ないヤツから搾り取るとかアホかよ。

535:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:44:02.43 w5gn+UEu0.net
三年くらい前だったかな
せやねん!のスマイル工務店のコーナーで吉本の後輩がお庭改造とベランダ修理を依頼してきた事があった(名前は忘れた)
自分達が工事してるのにラーメン屋のバイトに行ってしまった後輩に呆れてこっそり給料明細を覗いたら「2円」の行があったなワイプで未知やすえがビックリしてた
総額は映さなかったけどスマイルがめっちゃ気の毒そうな顔をして帰ってきた後輩を抱きしめてたよ

536:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:44:03.07 EhBv3vHn0.net
ダウンタウン松本に月二十万位支援して貰ったら?
ダウンタウン興行の様だから。

537:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:44:26.08 9DbarkL80.net
サラリーマンの営業だって
最低自分の給料の10倍売上て一人前と言われるのに
この辺りの芸人は会社の売上にどの位貢献してんのかね

538:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:44:47.81 H8pXnTtu0.net
入江の舎弟やろ?相撲芸人あかつと闇営業でしこたま稼いでるよな
入江が沈んだら困るわけだ

539:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:44:52.78 qb/YaW3H0.net
でも西田君
君は、地元で仕事があるからいいんやでー
と他の売れてない吉本芸人は思うのであった

540:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:44:54.67 UqxN2XZ+0.net
>>511
いや、そもそも売れてない芸人から搾取する金があるのかどうか
むしろ経費諸々で赤字になってるのに250円とか1円くれてる可能性のほうが高そう

541:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:44:58.45 pfOKtWzh0.net
正直金の話とか元々持ってた恨みの話とか見苦しすぎるわ
芸人たちはもう自分たちで笑って欲しくないのかね?くだらねえ会社への毒吐きをSNSでやってさ
芸人たちが感情的になってるだけでそれを見せつけられてる一般はどんどん引いてくわ

542:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:45:19.74 41ndo0fH0.net
消費税以下の芸人かw
芸人の下積み話→給与暴露はけっこうテレビでも放送されてるんだよな
なぜバレる嘘つくんだろ

543:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:45:49.91 1oomypHB0.net
吉本は2円じゃなくて赤字出てますから

544:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:45:50.87 ZgCQz9tW0.net
芸人と言うのは仕事をする前にその仕事で自分が幾らもらえるのか聞かないで仕事をするものなのか?
芸人が会社員みたいな月給制でなく個人事業主で有るならばその仕事が幾らもらえるのか聞いて納得して
その仕事をするのかどうか決める物ではないのか?
むろん口約束でも吉本所属であれば会社の為にお金に成らない仕事で有っても時には引き受けなければ
成らないボランティア的な仕事も有るかとは思いますがそれでも事前にギャラは無し(あるいはほぼ無し)と
納得した上で仕事を引き受ける物ではなないのか?
もし事前に1円の仕事知って仕事を引き受けたのに今吉本の事で騒がれているから
1円振込明細を世の中に晒したとするなら世の中に踊らされているアホとしか言いようがない。

545:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:46:11.08 H8pXnTtu0.net
入江の闇営業で稼いだ税金は納めてるの?
ギャラ1円だから納めていないとかないよね?

546:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:46:17.34 47y3wGGH0.net
>>537
じゃあ10円売り上げればいいんだし楽勝じゃん

547:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:46:30.53 XL6OTMdd0.net
驚くべきことに、ビットコインの半分は人民元でできている
ビットコイン暴騰の黒幕か??
中国マネー流入の経路とその背景に迫る
ビットコイン市場の購入割合の約45%から50%を
人民元ペッグの仮想通貨Qcash(QC)が占めている
アメリカドルペッグのUSDTの7割もQCが占めている
URLリンク(cc.minkabu.jp)
1 現在、中国では仮想通貨の取引が禁止されており、
CNY建でビットコインをはじめとする
仮想通貨を直接取引することができません。
マネロン/テロ資金供与防止が取引禁止の理由の一つ
2  QcashはOTC取引(店頭取引)で
市場を介さずに個人間でCNYと交換できます。
QCash(QC)とは、QTUM上のブロックチェーンで作られた
中国の元と紐づけられたペッグ通貨
テザーが1USDT=1USDのステーブルコインであるように、
Qcashは1QC=1CNY(人民元)
補足 イランや中国で人気だった
対面取引の大手ローカルビットコインズがKYCCの強化と現金取引禁止
中国の規制の影響をもろに受ける市場

548:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:46:47.84 uJFHXoak0.net
最低保障が欲しいなら
芸人やめてサラリーマンになればいいんだよ
ハイリスクハイリターンな仕事なんだから仕方ないよね

549:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:46:53.14 Too58xVk0.net
>>5
正論正論アンド正論

550:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:46:59.58 dg4WaHTH0.net
>>5
世間もそう思っている。テレビの中の奴らがおかしいだけ。

551:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:47:05.22 dSfhscyO0.net
>>1
ひるおび!で八代が言ってたけど公正取引委員会に訴えて方が良いよ
契約書がない状態で雇用関係がはっきりしてないのに取り分不明とか公正ではないな

552:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:47:13.10 RBCMZTDI0.net
正直、売れない芸人の話は別問題な気がどうしてもしてしまう
給料が安いってんなら吉本辞めたほうがいいと思う

553:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:47:20.89 q0Bk1zZL0.net
普通に考えて
吉本が若手芸人の給料上げる為には
金を稼げない奴を切っていくしかないと思うんだけど
コイツらは自分は安泰だと思ってるのかな?

554:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:47:25.62 YgKwM0S80.net
>>9
保証しないなら個人営業を認めろってことだと思うけどな
食えるだけの金を払っていないのによそで営業するなってことを個人事業主に対して強要するのは優越的地位の濫用だと思う

555:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:47:34.52 MNQLl6cS0.net
>>528
入江がその辺りキーになる
会社黙認で食えない芸人に闇営業させて稼がせたのか
ヤクザも建前は薬は御法度だし

556:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:47:40.34 XL6OTMdd0.net
>>547
吉本の反社会的勢力排除の誓いはどうなってんの?
アンチマネロン/テロ資金供与防止は金融庁機関だけの問題ではない。
携帯電話の契約も反社会的勢力は制限されているのに、
登録を行ってる代理店があとを立たない。マネロン天国日本。
仮想通貨はイノベーションを理由に、テロ資金供与リスク増大させる
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題に
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない
つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。
ビットコインのおかげで代理登録した携帯電話でマネロン自由自在
CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
URLリンク(www.cmegroup.com)

557:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:47:49.10 9DbarkL80.net
>>546
もちろん交通費とか各種経費は別に稼がなあかんよ
芸人さんは徒歩で全国営業回ってるなら余計なお世話だけど

558:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:47:59.74 bi7shiVG0.net
報酬が安いと言ってる人は、委託料を前払いして
収益は全部自分という契約を提案すればいい

559:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:03.33 XNjoYcFu0.net
芸人としては中途半端な端金もらうより鉄板ネタ貰えるほうがよくない?

560:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:07.19 Lel4+2y50.net
1円ってヤクザのほうがもっと金出してくれるじゃんか....。
闇営業つーか、ダークサイド側のほうがちゃんとお金と待遇与えてくれて、「コンプライアンス遵守キリッ」と言いながら
チロルチョコも買えないようなギャラでこき使う会社って一体.....

561:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:08.66 Too58xVk0.net
>>532
坂上も岡本擁護派なんか
意外とまともやん

562:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:12.06 DkFAQZMu0.net
>>5
急にどうした?ボケたんか?

563:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:25.05 KCqxTJan0.net
でも本当に芸の価値ってピンキリだと思うよ
クソみたいな芸にギャラ払うより
子供に小遣い渡しておつかい頼んだほうがよっぽど有益だと思うし

564:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:37.60 EUwP++qd0.net
見たことも聞いたこともない芸人
そいつの名前で一人として客を呼べない芸人
ギャラもらえるだけありがたいだろ
そんなやつ出演させるだけ赤字なるだろ

565:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:51.79 xBkBSgYd0.net
さすがは俺たちのよしりんや!

566:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:53.93 lccY2KcH0.net
>>1
ならもっとはよ言えや。
便乗みたいなタイミングで、公開しとんじゃねえよヘタレ。
今までそれでよしとして受け入れとったんだろうがよ。

567:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:54.73 41ndo0fH0.net
給料三ヶ月分の1円玉

568:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:48:57.99 +Z4vAiJ/0.net
社長は何億もらってんだ?

569:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:49:07.95 uJFHXoak0.net
>>554
吉本に所属しないで
フリーの芸人になればいいんだよ
そういう芸人もいるしね

570:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:49:25.26 MKxvU4kI0.net
公正取引委員会に申告すればいいのに。
HPがあるから、必要事項を記載し、書類を添付すればいい
出向かなくても可能だよ。
みんなでこっそりやればいいんだよ。

571:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:49:32.49 /2qYEUqb0.net
振り込み?
手数料の方が高いな

572:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:49:34.98 bi7shiVG0.net
>>551
吉本は芸人が個人事業主
これは昔から芸人たちが言ってるし
現役の芸人もちょくちょく言ってる

573:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:49:39.66 df0ljNjI0.net
>>558
それしたらスタッフと取り合いとかでめっちゃギスギスするな

574:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:49:54.04 9f7RZsyr0.net
芸人はボランティアちゃうの??

575:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:49:59.92 df0ljNjI0.net
スタッフの取り合い、だった

576:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:50:06.70 Too58xVk0.net
>>550
豚メガネ春菜とかマイルドヤンキー加藤とかは芸人側の感情論ばっかだしあいつらにコメントさせたらダメだろ
公共の電波使って社長批判とか頭おかしいのか

577:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:50:24.85 XngnevIo0.net
ハングリー精神ないのかねー

578:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:50:45.39 41ndo0fH0.net
移籍後干さなければ他行きたいやつ多いだろうな
そんなんになったらよしもと制作の番組出て知名度ついたら移籍するやつ多数になりそうだけど

579:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:51:05.26 NBPM+rJ90.net
自分で自分の貰えたと思う金額言ってみろよ
みんなで判断してやるから

580:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:51:39.98 WAAhdbQQ0.net
>>578
そりゃ、売れたら移籍が収入的には得だろう

581:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:51:42.26 /jw23khI0.net
バカなお前ら1円作るのに1円以上のコストがかかるって知ってた?アルミニウムの原料は高いのだよん

582:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:51:44.92 5Pf5Jyrj0.net
>>76
封筒代のほうが高くつくじゃねーか

583:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:52:08.42 2Ia/74sK0.net
>>561
岡本擁護というか、そもそもの原因は宮迫ら芸人の反社闇営業が問題でそこを忘れて、会社を批判してるのはおかしいんじゃないかと疑問を呈してる

584:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:52:35.97 dB6oJQ6r0.net
>>529
うちの例で言えば中堅スタッフの1日のコストは4万~5万
こいつの仕事が15万だとしたら利益出すためには3日以上使えないことになるね

585:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:53:09.54 MKxvU4kI0.net
ひどい扱いをして、不満を言われると辞めればいい。
でも、干されるから辞めずにとどまるしかない。
不満を持った人間が大勢事務所にあふれかえり、世間に腐敗臭を放って最後に爆発。
こんな騒動なるのは全部幹部の責任。
恫喝して移籍さえさせないんだから。

586:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:53:21.57 uJFHXoak0.net
売れない芸人なんて舞台使わせてもらってる立場なんだし
実際よしもと経営の舞台だから見てみるか?ってなるんでしょ
名も知れない劇場があって知らない芸人がいても見てみようなんてのはないだろ
売り込んで貰ってるのに給料で文句言うなら辞めればいいのにね
別に強制されてるわけでもないのに

587:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:53:27.80 jRNSCmIy0.net
韓国思考なやつばかりで怖いなここ、不透明だからおかしいんだろ、1円てなんの仕事だよ。吉本の名前使うなら金貰うってことならそれも契約書でやれよ。なんもかんも分からないまま1円とかヤクザよりタチ悪いわ

588:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:53:34.87 1Madf5NL0.net
これ吉本興業自体が詐欺グループだと思うけど

589:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:53:35.29 xUDz14lc0.net
>>569
そう、フリーなら総取り!
何でそうしないんでしょう

590:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:54:02.72 bi7shiVG0.net
ギャラが安いって言う所属芸人は
吉本の力を使わずに単独ライブやってみたら?
吉本以外のステージを借りて会場費、スタッフの人件費
その他の諸経費全部自分で負担したら、稼ぐ大変さわかるんじゃないの

591:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:54:18.01 mdyIIQ/+0.net
>>589
そら結局吉本所属のネームバリューに頼ってるからだろう

592:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:54:21.05 HN9ix/oP0.net
これ例えば9:1だったとしてもコイツのギャラ10円って事だよね

よっぽど面白くないんだろう、むしろ罪深いわ

593:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:54:25.48 XgokPUao0.net
若手芸人A   1円 よしもと10万円
若手芸人B   1円 よしもと10万円
若手芸人C   1円 よしもと10万円
ダウンタウン500万円 よしもと500万円
計 500万3円:530万円
よしもと「ざっくりとした平均値でいっても、5:5か6:4です」

594:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:54:35.24 3kjOUwhc0.net
吉本直営の舞台で
笑いに変えろってことだろ
でなきゃ何ヶ月かまとめて振り込んだほうが手間が少なくてすむ

595:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:54:35.93 YdI7ifqq0.net
>>5
よしりんがまともだー

596:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:54:42.32 tc4KvSZ80.net
個人事業主がなんで吉本に文句言ってんだ??
他人だろう、他人。
アホかよ。

597:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:55:08.53 qb/YaW3H0.net
そもそも吉本儲かっていない説

598:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:55:11.82 bi7shiVG0.net
>>554
個人営業はある程度は黙認してるよ

599:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:55:56.29 1Madf5NL0.net
あと赤字だったと言ってる人がいるけど
赤字かどうかは吉本の問題 ( 責任)で
人を使う時点で払う義務があるんだよ

600:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:55:59.78 7GQvGoOb0.net
>>555
まぁ、有り得る話だよね
つーか、いろいろ突っついていくと会社の脱税とか粉飾決算とか出てきそうw
株式を非公開にしてるし、テレビ局とかが株主だから何でも出来そうだし

601:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:56:01.18 ns5hDwnr0.net
文句が有るなら辞めればいいだけ!
見た事も聞いた事も無い芸人が一般人に認知されるには
吉本興業所属のって肩書が圧倒的なアドバンテージになる
要はフランチャイズみたいなもんだろ
デメリットばかり強調しメリットについては言及しない
こんな馬鹿は即日解雇でいい

602:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:56:23.69 r9v3Jkiz0.net
せっかく吉本が絶好のネタをふってくれてるんだから、そこは面白くしないと芸人じゃない

603:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:56:41.29 bMdvyEM60.net
だって君たちつまらないから
ユーチューバーのほうがましだから
お金もらえるだけありがたいと思えよ
嫌なら芸人やめたらいいやん

604:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:56:46.98 NFXJ3kGn0.net
松本が動いた結果中途半端な芸人がおかしな方向に暴走し始めたな
芸人ファーストって会社や社長を貶めて良いって事では無いと思うんだが
松本が動いたからって会社も宮迫の契約解除を撤回すべきでは無かったと思う
会見で後輩に口止めした全責任は自分にあると言ってたんだからその責任をとって契約解除したと毅然な態度を取るべきだった

605:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:56:52.55 v0T/cJZ20.net
どれくらいのキャリアがあるのか知らんが、正直今売れてないヤツは知ったことじゃないよなぁ
今テレビで活躍してる吉本芸人たちのほとんどは、そういう下積みを経てのし上がってきたんだろうし
売れてない吉本芸人って、なんだかマンガ家のたまごと似てる気がする
売れてる漫画家のアシスタントについて、ちゃんと給料もらってるんじゃなくて、バイトをしながら持ち込みを続けてるようなタイプの
今そういう人がいるのかは知らないけど
なんか賞を取って担当の編集者もついてくれたけど、だからと言ってそれだけで出版社がお金を払ってくれるわけじゃない、的な

606:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:56:55.87 KCqxTJan0.net
自分で会場おさえて、客呼び込んで
舞台も手作りとかの手間、設営費、会場代諸々
のことを考えたら本来は余裕で赤字のとこ、
全部吉本がやってくれるんだからそれで文句言うのは筋が違うかなと

607:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:57:36.79 b4Me9Mvc0.net
1円で31歳までやるくらい
美味しい仕事なんだろww

608:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:57:47.72 mysLYBFU0.net
無名のクソつまらない芸人が一般的な給料保障されるなら誰だって芸人なるやろ

609:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:57:48.38 7GQvGoOb0.net
>>597
ひるおびによるとNSCの運営だけでもかなりの金が入ってきてるのでは?と言ってたぞ

610:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:57:51.02 PKZg4q3/0.net
>>554
だから個人営業自体は禁止してないっての
問題は相手が反社だったことだけだから

611:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:57:54.50 jRNSCmIy0.net
>>606
それも契約書に書けよアホちゃうか

612:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:58:15.85 6Dr9M8Qk0.net
一円の価値しかない芸なんだろ

613:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:58:28.18 7MHGf7CU0.net
バンドマンはチケット売ったりしてライブに出たりしてるのに・・・
吉本の稼げない腐れ芸人は過保護 売れる訳が無いwww

614:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:58:30.40 5Pf5Jyrj0.net
>>167
松本が稼いだ金でその他大勢が出演出来るってのに金までよこせは甘え過ぎでは?

615:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:58:40.83 iqq+UuKu0.net
本当は1円も出てない宣伝を兼ねたバーターだったとかじゃねーの?
コイツ知らねーし
バンドでも宣伝になるからギャラいらないから出させてくれっての多いし
(っつかミュージシャンでもお笑いでも売れてない奴は自分たちが金を払ってイベント出るじゃん)

616:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:58:50.70 pXbBEV680.net
そら正体も明かさずテレビの企画でもなく
そこらの喫茶店で働かされて金ほとんど貰えなかったならあれだけど
芸能仕事させてもらって低賃金で文句言うなよ

617:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:58:57.59 Too58xVk0.net
非吉本でも売れてる人間いっぱいいるのになぁ
こんだけギャラ安い安いって喧伝されてんのになんで入ってくんの?
結局それだけの価値はあると思ってるからだろ?

618:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:59:22.01 gQ5CtUop0.net
そもそもこんなゴミカスは生産活動なんかしてないんだから給料なんか出るわけがないんだよな
なんの才能もないのに吉本に籍を置いてもらってるだけ
それだけで金が掛かるんだから逆に月謝でも納めろ

619:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:59:39.41 2Bnv2sSy0.net
聞いたことない芸人ばかりがギャラが安い!安い!
言ってるな

620:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:59:44.16 Sk4kjhED0.net
営業が2円で仕事取ってきたんだぞ

621:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:59:45.71 HthpbsTw0.net
ひな壇はノーギャラ飲んで出てるくせに
これは会社叩かせて宮迫問題有耶無耶にしようとしてるだけだろwww

622:名無しさん@恐縮です
19/07/23 17:59:58.75 dB6oJQ6r0.net
馬鹿芸人共は給料公開してしたり顔だけど
一般企業のスポンサーの人は会計の流れを理解しているから
会計の一般常識も知らない猿が吠えてるだけに見えるだろうな

623:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:00:17.13 bMdvyEM60.net
そもそもつまらないからお金もらえないって事実をよく理解したほうがいいよ

624:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:00:48.42 41ndo0fH0.net
2円なら俺が契約したるわ 毎日買い物頼む

625:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:00:58.07 KOsy/Wo/0.net
さすがにこれは笑えんな

626:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:01:44.43 rcV7llYC0.net
実際に出演しなくても番組の中で写真を使ったとかでもギャラは出るんだよ
1円っておそらく一瞬だけ小さな写真が映った程度じゃないかな?

627:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:01:46.89 5jTR6Pd80.net
普通に働けよ
クズめ

628:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:02:02.38 jRNSCmIy0.net
吉本はヤクザみたいなもんだな上納金があるってことだろ。ここにいるやつらも同じ思考なんだよな。
契約書はなくて当然、金貰えるだけ有難く思え。吉本看板は安くないからね
寒気するは韓国へいけよお前ら住み心地やいいと思うぞ思考的に

629:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:02:07.37 bMdvyEM60.net
>>617
それな保身と売れたらプッシュしてくれるって下心見え見えできめえ

630:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:02:09.77 qb/YaW3H0.net
>>625
仕事とるために
移動費なんかで儲けがほとんど飛んでいたりしてな

631:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:03:17.95 Joo2n10U0.net
松本が動いた後ここぞとばかりに吉本の事言いたい放題する芸人が大量発生してるけど
許してくれるのは所詮は松本の子飼い連中だけだぞ?

632:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:03:37.39 tcbtnQG40.net
>>592
このレベルだと先輩とのバーターで本来ならギャラなしで顔見せと経験積ませてるだけ

633:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:04:01.84 rlSTpaCJ0.net
宮迫疑惑をうやむやにすることに必死だな
そりゃ若手はタダで芸を披露できる場があるから低いやろ
そもそも吉本のギャラが本当に低いなら
吉本の中堅以上は移籍してるだろうよ
それが少ないってことはつまり他の事務所よりは取り分少ないが
ちゃんと貰ってるってこった

634:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:04:11.26 bMdvyEM60.net
加藤が啖呵切って辞めるゆーとるけど相方性犯罪者で養ってくれた会社にツバ吐くて
しかもつまらない煩い不快という

635:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:05:38.28 6aXRr7n20.net
>>5
めちゃくちゃ悔しいけど全文同意

636:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:05:38.62 6huAWRE10.net
のしあがれないなら芸人やめようよ
安定がほしいならさっさとサラリーマンになるべき

637:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:05:48.88 rlSTpaCJ0.net
役者なんてもっとひどいぞ
交通費もでないオーディションに自費で行くんだから
箱があり営業わりふってもらえるだけでもありがたいじゃないか

638:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:05:51.06 Too58xVk0.net
吉本のインフラと経費と人手使って吉本所属の先輩たちとのコネクションも提供してもらえて、本来なら吉本が金もらってもいいくらいなのに1円もらって発狂とかwww

639:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:06:01.55 NFGeeYzw0.net
安い!
とは思うよ、けどお前自分で選んで給料安いって知ってて
吉本入ったんだろう?
バカじゃねーの

640:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:06:17.48 fG0tlZCu0.net
お笑い芸人はテレビから消えろ
そうすれば何をしようが関係ない
こんな糞みてえなセコい朝鮮人だらけ

641:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:06:22.06 ZgCQz9tW0.net
売れてない芸人なら世間い顔を覚えてもらう為にメインの芸人の金魚の糞的バーターで行く(抱き合わせ出演する)
出演料無の仕事も有るのは仕方がない事、皆そう言う道を通って実力が有れば這い上がれるわけだからね。

642:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:06:26.73 wtmp/7RD0.net
さあ、イス取りゲームの始まりです!

吉本芸人ども、仲間内でイチャイチャやってんじゃねえよ。

おまえらが消えたら、その席をいただくから、能書きはいいからさっさと辞めろよw

運営のことをなにも知らないクズ芸人もが。

643:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:06:41.96 KCqxTJan0.net
ぶっちゃけ売れてない芸人らだってそれが本元の仕事とは
思わずに所属してやってるだけだろ
社会人でサッカーとか野球の地元のチームに所属して
夜な夜な活動してんのと同じで
それで満足に食わしていく金が出るってほうが本来よっぽどなんだよ

644:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:07:03.14 IG7Hl8kp0.net
そりゃテレビで見たことも聞いたこともないやつに金は払えん

645:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:07:22.01 vTMvwTx30.net
怖すぎ。
なんなのこの企業。

646:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:07:34.48 zvUFAVIS0.net
バカじゃねーの
安いならさっさとやめろ
他の事務所いけ
普通の仕事じゃないんだからさ馬鹿かっての

647:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:07:36.74 bMdvyEM60.net
>>639
安いとは思うけどね確かにただ給与明細出してお涙ちょうだいは草生える
実力ないからお金もらえないだけ

648:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:07:50.22 rlSTpaCJ0.net
宮迫の疑惑から目をそらさせるなよ

649:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:08:00.98 dB6oJQ6r0.net
>>645
怖すぎるのは社会常識を理解してない馬鹿な芸人共

650:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:08:11.50 v5sUvCy70.net
まーサラリーマンじゃないんだからさ

651:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:08:39.61 dj8XbOYB0.net
出演料50円ってどんな仕事よ

652:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:08:57.17 pTM9eBpq0.net
0円だとボランティアになってしまうから
芸に価値がなくてもギャラを仕方なく支払ったんだろ
まあ辞めるも何も契約されていないんだから
自称吉本芸人ということだな

653:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:09:26.87 i4yBtPLw0.net
>>57
闇営業は可能

654:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:09:43.74 bMdvyEM60.net
サラリーマンみたいな安定した職じゃないんだからその道選んで愚痴吐くとかバカすぎる

655:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:10:23.09 dj8XbOYB0.net
別にバイトはしていいんだろ?

656:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:10:44.82 1C61vS8L0.net
これが嫌なら、普通にサラリーマンになればいいじゃん

657:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:10:51.89 GvrOBayx0.net
吉本興業は、夢を持った若い芸人を食い物にして会社の上層部や
一部の売れた芸人(ダウンタウン、サンマ等)だけが利益を享受できる仕組み
になっているんじゃないかな。
そう考えるとNSCにくる若者も吉本の体制側からみればいいカモだよな。
詐欺とはいわないが、このビジネスモデル問題だと思う。

658:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:10:53.43 SJu+ZZSO0.net
>>645
それを面白いと笑い話にしてるのが吉本芸人だろ
そしてそれを見て面白いと思って入ってくる若手
どう見てもアホ

659:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:11:13.40 vTMvwTx30.net
あれよね。だからお金じゃないのよね。
関西の人は、芸人であることが誇りなんでしょ?お金じゃないんだわ。
納得。

660:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:11:14.15 Q8IDokPi0.net
いいぞいいぞ潰しあえー

661:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:11:14.22 bMdvyEM60.net
売れないバンドマンとかパフォーマーは看板すらないんだが

662:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:11:46.35 zvUFAVIS0.net
>>5
久しぶりにまともなこと言ってるなw

663:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:11:52.34 PIdfcokN0.net
>>1
1円の振込?
手数料の方が高いだろ

664:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:11:53.87 xUDz14lc0.net
入江の仲間と聞いて納得

665:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:11:56.41 ea4zCqli0.net
吉本嫌なら他の事務所行けよ!
使ってくれるならな?w
どーよ?自信あるのか?

666:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:11:59.20 yakHrjsa0.net
6000人も集めて軍隊でも作る気かよ

667:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:12:30.10 NbZURt5q0.net
芸人なんだから使い捨てで当たり前やろ。
朝から夜中までTVは吉本芸人ばっかり、
コメディアン8割くらい出演減らしてくれよ、トヨタ章雄とかアホなんやろな。

668:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:12:44.92 yxDbA4hb0.net
全然知らない芸人。
仕事もらって、それから知られて、実力と運があれば売れていくんでしょ。
売り出すためのただ同然の仕事をもらってきてくれて、ありがたいと思った方がいいのでは?

669:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:12:58.60 g+MtnxtE0.net
>>635
良く最後まで読んだね。
おいらは「俺はロリコン」でリタイヤ

670:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:13:27.00 SrftzDdu0.net
テレビに出て有名になりたい奴は沢山いるからな
そのたった1円の椅子もなくなる心配をした方がいいんじゃないか
お前の他に5999人もいるんだから

671:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:13:50.34 qb/YaW3H0.net
やみ営業の分の売り上げもみたいところだ

672:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:13:59.08 1OknX4LX0.net
>>5
金塊犯とは貰ってないと会見で否定しただろ
ファミリーって言ってるのは岡本でほとんどはファミリーと思ったことないと言っている
ボケちゃったのな

673:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:14:30.33 2soe5l/A0.net
おまえらゴロツキ野郎
皆殺しにするからなゴロツキ

674:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:14:36.80 YdT8gMEJ0.net
しかし一円入金する意味ってなんなのかね?
吉本は給料安いネタのため?

675:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:14:46.34 qb/YaW3H0.net
>>665
ばいきんぐ「成功したで!なお、吉本芸人から恨まれてる模様」

676:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:14:52.76 PjJhBpfU0.net
>>1
振り込み手数料もかなぁ?

677:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:14:53.72 jCysRzTkO.net
末端の無名芸人がここぞとばかりに売名行為してもねえ…

678:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:14:58.56 0aZF6M+u0.net
キンボシ?誰だよ
1円の価値もねーよお前らなんか

679:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:15:00.06 fZAb3WB80.net
バカな芸人共ていっても吉本芸人限定だろ?
お笑いの人抱えてる芸能事務所全てそんなシステムじゃない
ようだし 1円2円でよくやると思う

680:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:15:34.00 dAuMCWoE0.net
底辺芸人にも最低保障として年俸250万円出そう
そのレベルが4,000人いるとして、10億円捻出しないとな

681:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:16:02.22 B3WsZlQI0.net
お笑いだけしてるのならまだしも
教育や万博に絡んでてこれはない

682:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:16:44.82 vTMvwTx30.net
無職と同じなのよ。
「無職芸人」なのよ。
あ、今年の流行語大賞とれそうだわ。

683:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:17:01.70 v7M5EnTz0.net
>>657
その二組は何十年も傍目から見てもフル稼働してるからな
マッチさんみたいに稼働の割に収入多そうなら労働量以上の利益を享受してる感があるが

684:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:17:06.66 OqmKrd4c0.net
そもそも出演料もらえる仕事なん?
名前聞いたこと無いんでまずそこが疑問なんだけど

685:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:18:58.77 ea4zCqli0.net
大体、芸人志望が多すぎんだよ?
もしかして楽して金貰いたいと思ってんのか?
おまいらにまともな給料渡してたら事務所なんか経営出来ないんだよ!
苦労は買ってでもしろ!って言うだろが!
自分で選んだ道なんだろ?泣き言、言うな!

686:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:19:03.02 41ndo0fH0.net
よしもとの誰でも受け入れる姿勢がそもそもだめなんよ
もう少し厳選して一人単価あげないと
もしくは期間決めて売れなかったら退所とするとか

687:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:21:05.13 lsvc6tgB0.net
>>9
まあ、結果的に吉本は会社のイメージを悪くしてると思うがな
プロサッカーとかと同じで面白くない奴や売れそうも無い奴はどんどんクビにすりゃいいんだよ

688:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:21:55.94 iSIwTygW0.net
あんなに活躍してたのに!って思う芸人じゃないとな

689:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:22:03.86 WxfZeq6K0.net
カス芸人ども調子乗りすぎ

690:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:22:12.59 oUDdlEbb0.net
こいつら名前さえ知らんのに
なんでギャラ貰えると思ってるの?
お笑い芸人が客集める事も笑わせる事も出来なくて他になんの能力があってキャラ貰おうとしてんの?
便乗しすぎやろ三流芸人が

691:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:22:51.07 gjf7pbtT0.net
吉本がこのまま廃れて無くなったら吉本から1円も入らなくなるね

692:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:22:54.13 zfO/9OBM0.net
>>5
逆張りおじさんの戯言を正論って吉本工作員どんだけ追い詰められてるんだよw

693:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:23:09.78 Too58xVk0.net
売れないミュージシャンはライブハウスに出演料払ってライブすんだぞ
売れないゴミ芸人も本来なら吉本に金払って舞台出させてもらう立場だろが勘違いすんなカス芸人

694:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:23:55.44 ea4zCqli0.net
これ着ボイスみたいなのがダウンロードされたとかそんなのじゃね?

695:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:24:49.67 +6xAxNy30.net
最低賃金は守らないと

696:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:25:05.05 23XSpwyW0.net
バーターとかで組み込んで貰ったり
自分で望んでした仕事なら仕方ないだろw
企業から指名されて営業したのに給料1円だったら気の毒だが

697:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:25:09.08 gjf7pbtT0.net
>>5
これきっとあれだろ
小林弁護士の方

698:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:25:15.69 HtiCnkPf0.net
法律で時給1500円になれば、1500円は貰えるんじゃね?

699:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:25:37.32 KiOdmDgI0.net
社長も月収1円でやってくれれば別の意味で納得する
実際問題、5:5の取り分で、芸人に1円しか報酬がなく、事務所の取り分の明記がない時点で「不正経理」が疑われるけどな

700:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:25:41.63 YbvhZQoi0.net
吉本での芸人のハードルは低いわな
面白くもなんともないやつまで
吉本の力でねじ込まれているからなあ

701:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:26:26.35 OB3HM5b90.net
>>5
正論過ぎてキャラつぶしてる

702:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:26:29.51 p4CVebYo0.net
今回の反社営業問題とは関係ないです
反社営業したやつらは食うのに困って
仕方なく闇営業しまくったんじゃないので
黙ってろ

703:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:26:30.30 jPgaLvxS0.net
生活できる給料稼げるんがプロやろ
2円じゃ素人か多めに見てくれてるのか

704:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:27:00.99 r2+gjsQY0.net
振り込み手数料の方が多いだろ

705:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:27:16.18 gjf7pbtT0.net
これ吉本が9割取ってたとしても吉本全然儲けにならないよな

706:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:27:20.40 /ziNBDRl0.net
1円wマイナスだろこれw

707:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:27:33.31 23XSpwyW0.net
売れても売れなくても給料20万で安定してますって芸人なんてつまらんだろうに
売れないときは1円でも売れたら年収数億でモテモテだから頑張れるんじゃねえのかよw

708:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:27:41.55 CJBGNpIW0.net
仕事をしましたよって証明書代わりに出してるだけで
実際は赤字仕事だろ
売れないタレントや芸人はとにかく顔を出したいわけでそういう仕事ってことだと思うよ
これがさんまの明細書ならビビるけど

709:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:27:55.13 Wq1muRb60.net
>>2
バカの自己紹介も面白くないぞレス乞食

710:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:28:06.22 UzQz11Yy0.net
2019年タレントパワーランキング
総合トップ50
1位/サンドウィッチマン
2位/マツコ・デラックス
3位/綾瀬はるか
4位/新垣結衣
5位/嵐
6位/北川景子
7位/相葉雅紀
8位/深田恭子
9位/サザンオールスターズ
10位/伊達みきお
11位/大野智
12位/二宮和也
13位/石原さとみ
14位/富澤たけし
15位/博多華丸・大吉
16位/博多大吉
17位/大泉洋
18位/内村光良
19位/松本潤
20位/櫻井翔
21位/タモリ
22位/桑田佳祐
23位/有村架純
24位/千鳥
25位/明石家さんま
26位/ムロツヨシ
27位/出川哲朗
28位/阿部寛
29位/博多華丸
30位/羽生結弦
31位/イモトアヤコ
32位/大谷翔平
33位/イチロー
34位/水卜麻美
35位/長瀬智也
36位/香川照之
36位/松本人志
38位/くりぃむしちゅー
39位/渡辺直美
40位/広瀬すず
41位/ウッチャンナンチャン
42位/ダウンタウン
43位/米津玄師
44位/若林正恭
45位/小栗旬
46位/錦織圭
47位/山田孝之
48位/大坂なおみ
49位/菅田将暉
50位/滝沢秀明

711:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:28:18.84 KCqxTJan0.net
本当のこと言うと吉本の所属タレントを
本当に使える芸人に絞る(例えば200人程度)としても
そうしたほうが吉本にとってはプラスなんだと思うよ
言葉は悪いがその他大勢の無価値な芸人のが食いつぶしてる側面もあるんだから

712:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:28:39.90 lEX0funv0.net
1円てすごすぎるわ笑

713:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:28:45.35 Dry1dLA60.net
二円でイベントに芸人呼べるんだよ!
よしもとにGO!

714:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:29:22.70 jPgaLvxS0.net
>>698
業務委託だよ 仕事の完成でお金がもらえる その仕事が2円なら2円だね

715:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:29:49.56 CJBGNpIW0.net
>>711
芸人が出てくるにはピラミッド式のほうが良いシステムだと思うけど
最低賃金とか言い出したらもう無理だな
今騒いでる芸人は事務所と契約解消に向かってるとわかってるのかね

716:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:29:51.42 dEt+y6ZT0.net
>>5
長いけれど、最後の2、3行が言いたいことだね

717:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:29:58.84 rGb4YFCc0.net
これは、お笑い芸人を名乗ってはいけない人
もしくは「自称・お笑い芸人」
その心の支えのために、吉本興業の看板がある
会社の看板とマニュアルで生きてるくせに悪態をつく、
カスみたいなコンビニオーナーと変わらない

718:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:30:03.82 169VDLGi0.net
吉本の5:5とか6:4は確かにそうなんだよ
じゃあなんでこんな金額になるかっていうと、吉本の費用をギャラから引いたあとで割分してるからなんだ
だからこの1円のギャラの仕事は吉本も1円しか儲かっていないということ

719:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:30:29.30 oOtdWMbm0.net
マジなの???おちょくられてんじゃん

720:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:30:41.62 lEX0funv0.net
新人に金払わず先輩が奢るシステムも理解できない
後輩を買収して先輩の僕を面白い感じにしてねっていうの卑怯なやり方だと思う

721:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:30:51.59 p08Xt5ao0.net
若いうちから欲張んなよ
コイツら下積みというものを知らんのか

722:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:31:01.35 CL6aemdT0.net
>>5
やべー完全に同意だ

723:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:31:07.78 B09n3pwj0.net
こんなん給料0円に決まってるやん
誰も呼んでないし必要としてないけど
芸人としての場所を与えただけのこと

724:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:31:22.42 nw73H+Dw0.net
>>715
まぁ契約書かわすと
企業まるごと買収とかされちゃうからね

725:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:31:43.32 Too58xVk0.net
>>698
雇用者じゃないっての

726:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:31:52.64 0aZF6M+u0.net
金属バットとかキンボシとかさ
糞芸人雇い過ぎなんだよ
審査厳しくして1000人くらいに減らせよ

727:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:32:10.26 pvuepMIz0.net
いや、吉本の待遇がどーとか、一般人にはどっちでも良いんだけどな・・・
ネタとしてはオモロイけど反社との関係の話はどこ行ったって感じだな・・・

728:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:32:14.14 LYqNPLi90.net
悲痛なのは分かるけど、なんで事務所訴えたり辞めたりしないの?
吉本の看板のおかげで得してる部分もあるんじゃないの

729:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:32:19.57 9DbarkL80.net
うまい棒は10円の価値なので10円払ったら
「最低賃金未満やんけ!」と店員に噛み付かれたでござる

730:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:32:20.06 LCNQidCS0.net
振込手数料以下w

731:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:32:49.34 NOx3Zu2N0.net
顔を売るチャンスをくれたんだろ?
誰がこいつのこと知ってんだよ

732:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:33:11.49 +HGqQIIp0.net
最低賃金導入したら真っ先に消える芸人だな

733:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:33:30.91 23XSpwyW0.net
有能な芸人は女に食わせて貰ったり
先輩に金貰ってるから大丈夫でしょ
女のファンに貢がせてるのもいるだろうしなw

734:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:33:40.56 ea4zCqli0.net
そもそも何かの仕事ってこんな仕事の少なそうなやつが分かってないってのは
他の芸人たち大勢で関わったグッズかなにかが1つ売れて、その印税とかだろw
この間しくじり先生にでた、中山功太の22円みたいなもんだよ
出演料ってなってるから、舞台とかのギャラみたいに思わせてるだけで

735:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:33:56.93 LCNQidCS0.net
>>726
吉本NSCとかいう詐欺学校やってるからどうしても増えてしまう

736:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:34:05.95 tpDDFHkd0.net
後々売れた場合のおいしいネタもらってるってことやろ?

737:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:34:06.87 KwniRsW20.net
吉本は誰でも彼でも芸人として抱え込んで芸人の総人数でのシェアを無理矢理にでも業界一位としておくことで他を圧倒しようとしている感じがするんだけど違うのかな?
頭数を増やしたいだけだからろくな契約も交わさないしたいしたマネージメントもしない
お笑いの世界は吉本のしまたから芸人したいならうちに所属しな
そのかわり働きの中からそれ相応のみかじめ料を引かせてもらうよ
頑張ればいつか幹部にもなれる
文句はないよな
ってな感じ
違う?とんちんかん?

738:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:34:13.71 QVESJtiL0.net
事務所の経費分にもほぼなってないんだろう
誰でも抱え込まずにもっとスリム化してもいいのでは

739:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:34:15.15 jPgaLvxS0.net
派遣社員のほうがきつくね 10:2くらいか10;1か 中抜き多くてわからんねwww

740:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:34:18.74 TwDSZ+pB0.net
自分は1円以下の人間ですって自己紹介してんのか?

741:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:34:26.57 Too58xVk0.net
本来なら頭下げて金払ってでも舞台出て顔売る立場の人間だろ
インフラにタダ乗りさせてもらっといて文句言うとか馬鹿かこいつ
おとなしくリーマンでもやっとけや

742:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:34:51.15 KCqxTJan0.net
>>715
それは言えてるな
最低賃金とか当たり前の保証された芸人の芸なんて
向上心もそこで留まって価値もその水準の域を出ないだろうしな

743:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:34:55.70 0Ki8lCBIO.net
論点ずらしいい加減にしろ!
問題の本質はこれだろ!
振り込め詐欺グループの被害にあって自殺した高齢者の遺書
URLリンク(i.imgur.com)
振り込め詐欺の成績優秀者を花束で激励する吉本芸人たち
URLリンク(i.imgur.com)

744:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:35:03.98 pRY+EXDJ0.net
吉本は大阪から出て行ってくれや
以前からやけどこいつらが大阪の代表面してるのが我慢ならんのよ

745:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:35:48.89 5wfWUNS/0.net
芸人が調子乗り過ぎ。
ギャラなんて存在しないんだよ。
吉本さんの温情で1円振り込んで下さってるのにアホかコイツは。手を合わせて感謝せいや。

746:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:35:50.65 LkYX9aCL0.net
この立場の芸人ならむしろ金払って機会貰わなきゃならんぐらいだろうが

747:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:36:12.57 pQuLotLb0.net
>>710
俳優ランキングでも相葉が上位だったよね?
おかしくないか?

748:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:36:38.74 1HA2C4/e0.net
>>2
氏ね

749:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:37:00.69 G5Hg5LLB0.net
>>5
どうしよう
いつもは大嫌いな小林よしのり氏なのに
メチャクチャ同意なんだけど
悪いのは宮迫だろう?
保身に走り世話になった
会社を売った
元々は宮迫のウソ
後輩芸人への圧力を使って
口裏合わせを指示した
これがはじまりなのに

750:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:38:33.18 Ytn+otO10.net
誰?
夏祭りで無償で行う演奏団以下やん

751:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:38:53.87 G5Hg5LLB0.net
だいたい無名な自称芸人が
舞台に立つなら出演料を支払わないといけない

752:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:39:04.80 PZs9TCce0.net
仕事が全く無くても最低賃金が貰える給料制にした方がいいってことね

753:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:39:05.92 Ap/LRfE90.net
宮迫と金髪処分で終わる話が
会社まるごとになっただけだろ
どっちにしろもう宮迫を使うスポンサーはない

754:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:39:06.13 K97HQS6U0.net
?てゆうかプロなの?客いた?

755:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:39:08.89 BiYI7Na+0.net
どうでもいい

756:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:39:14.91 NFXJ3kGn0.net
良いネタになるとは思うんだがな
そもそも吉本興業のギャラの配分の話ってテレビで散々やったネタだと思うだよね
それについて吉本興業も反論した事無いしそれをわかった上で行ってるから同情出来ないんだよなぁ
正直自分の実力不足を八つ当たりしてる様にしか見えない

757:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:39:30.32 KCqxTJan0.net
結局宮迫一人のウソで
吉本企業そのものからタレント、名も無い若手まで
評判落とすだけだな
ここまでバカばっかりのはちょっとガッカリした
もうちょいまともな人間いるかと思ったけど

758:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:39:40.63 NOx3Zu2N0.net
吉本は誰でもウェルカムで、稼げるかどうかは自分次第って感じだけど違うの?

759:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:40:16.17 Ytn+otO10.net
舞台準備して
箱代、司会やら裏方の手当て出したら
どう考えても赤字だろ

760:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:40:36.81 zfO/9OBM0.net
小林よしのりに手のひらクルクルされた面々
新しい歴史教科書のメンバー
川田龍平
西尾幹二
西部邁
上坂冬子、曽根綾子
安倍晋三
シールズ
村本大輔
辻本清美
立憲民主党
new!→吉本興業 岡本社長(1ヶ月後かなw)

761:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:41:14.96 M2dZkd4m0.net
派遣法にひっかかるのか、下請けに関する法律にひっかかるのか
把握してる株主の責任もあるんじゃないの
テレビ局はどうするのかな

762:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:43:36.10 XqlRfQcR0.net
岡村もアメトークで使われた写真代が1円振り込まれてたわ、って嘆いてたわ
移動のタクシー代もいつの間にかギャラに含まれるようになって、文句言ったら「どっしり構えといて下さいよ!」って意味不明なこと言われて押しきられたってキレてたな

763:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:43:59.24 pRY+EXDJ0.net
>>758
雇用契約交わしてる会社の場合最低賃金は補償しないといけない
一応支払い義務はないが労基に訴えたら100%負けるから
会社は渋々払うけどね
まぁ契約書すら交わしてない時点で893丸出し

764:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:45:17.82 gcujjOnm0.net
結局のところ、芸人のもらうお金がどこから発生するかと言えば、スポンサーとか制作会社とか、
そういうところから来るわけだろう(おそらくそれほど儲からない吉本独自イベントは別として)。
で、スポンサー筋が「今度の特番に松本さんを使いたいんですが」とかという話が吉本に来て、
初めて、ここから吉本が何割抜くか、搾取しているかどうかという話がでてくるわけだろう。
で、今回文句言っている芸人の大半は、そもそもそういうご指名がかからず、吉本の方でゴリおして
(バーターで)出させてもらっている人な訳だろう。別スレの清水なんかはまさにそういう話だし。
このレベルの芸人と松本レベルの芸人を比較してもしょうがないんじゃないかねえ。
実際、自分がスポンサーの立場だったとして、西田に「金払って」仕事頼もうと思うやつ何人いるんだ
という話だろう。

765:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:45:54.87 43egzvbv0.net
1円が嫌なら吉本辞めろキチガイ
殺すぞ

766:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:46:24.62 gcujjOnm0.net
>>763
雇用契約じゃなくてマネージメント契約だからなあ。
芸人の売り上げから何割か引くぞ、という契約だろう。
そもそも売り上げがなければ引きようがない。

767:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:46:51.08 fG0tlZCu0.net
おまえは奴隷か
誰の意思でそこにいるんだよ
死ねばいいのに

768:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:47:19.42 CIIfQ+eQ0.net
これがどんな仕事だったのか
ただ顔写真を使われただけとか?

769:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:47:21.37 D5Z1csSq0.net
売れない芸人に最低保証してたら
松本に10億円払えなくなる
最低保証して松本に1億円はらうか
最低保証無しで松本に10億円払うかの二択なんだよ

770:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:48:03.62 KgFOS8WS0.net
1円でも振り込み手数料かかるよね?

771:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:49:44.37 4W4UP3eeO.net
著作物とかの印税だったらあり得るからな

772:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:49:49.49 miXAlbmu0.net
1円とか異常だろ

773:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:50:28.28 PZs9TCce0.net
ホリプロの給料制が理想的だな

774:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:50:49.46 gcujjOnm0.net
>>657
逆だよ。
若い芸人なんて全く吉本の売り上げに貢献してないわけだろう。
たとえは西田なんて売り上げに貢献してないわけだろ。
誰もこいつに仕事なんて振らないわけだから。
働いてないんだから報酬もない。当たり前だろう。
松本らが利益を得るのは当然だよ。だって「ご指名」が入るんだから。
で、ご指名入れてるのは吉本じゃなくてスポンサー筋だろう。
でも、吉本はバーターで、売れない芸人にも仕事を与えているわけだろう。
むしろ松本らのギャラが若いやつに回っているんだよ。

775:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:52:18.90 94YU2CZs0.net
そもそも
1円とか2円の仕事なんかあるはずないわ
ネタやろ

776:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:52:28.78 GNduqIkK0.net
三四郎の小宮が言っていたけど、東京の劇場を持っていない事務所の芸人は
ライブに出るのにお金を払うらしいからな。

777:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:52:30.91 Too58xVk0.net
>>763
雇用契約じゃないし
芸人は個人事業主

778:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:52:34.80 5TxM6OLp0.net
>>5
>吉本興業は普通の一般企業ではない。
6000人の芸人が吉本ブランドを利用していて、社員も600人いるという。
6000人の芸人のうち、プロとしての才能がある者は、100人もいないだろう。50人くらいかもしれない。
もし吉本興業を一般企業にしたいなら、50人くらいの芸人と契約書を交わして、最低賃金を保証するしかない。
あとの5950人は、吉本芸人として食ってくことはできなくなる。
才能もない芸人が世間の風に乗っかって、反体制気分で、岡本社長を批難しているが、これで「ファミリー」とは笑わせる。
ほんとこれ

779:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:52:44.92 TW971/hz0.net
>>1
西田?全く知らん

780:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:52:48.78 nw73H+Dw0.net
>>766
委託なのかマネージメントなか微妙だな
委託は民事上定義あるけどマネジメントのほうはないので

781:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:53:15.19 ykrI5yEE0.net
交通費と弁当出てれば許せるよ
売れない時なんてこんなもん

782:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:53:43.83 zPO2+Zoa0.net
文句芸人湧いてきてうざいね。売れてないくせにこんな事やったらますます笑えんぞ。

783:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:53:57.62 l8Mcj5Gm0.net
そこそこ名前が知られてるとかならともかく誰も知らんようなのが1円もでそらそうだろとした思わねーよ。バーターで出られて顔覚えられてるだけいいだろって感じ

784:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:54:03.87 eL5Xq+so0.net
今世紀最大の誰?状態

785:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:54:08.29 3pelNWLH0.net
1円の明細は売れた時にネタに出来るのにな
吉本に感謝しかないやろ

786:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:55:11.61 Mdbgdfey0.net
お前だれやねん
売れてから文句言え

787:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:55:35.94 DLpCQkLl0.net
10円やるから俺の前で芸してみろ

788:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:55:39.32 evxdM+QM0.net
>>1
可哀想に…函館2歳Sの9番除外の返還馬券くらいならあげるぜ

789:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:55:46.64 Too58xVk0.net
吉本は約600億の売上で利益はたったの約6億、利益率たった1%の薄利商売
劇場の設備投資やらテレビ番組への出資やらインフラの整備に金使ってんだろ
芸人のギャラなんざあげられるわけない

790:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:56:03.21 ea4zCqli0.net
これ舞台出演とかのギャラじゃないぞ
着ボイスとかラインスタンプが売れた、
何かの放送(TVだけでなくニコ生とか含め)で写真が使われた
吉本芸人複数人が関わったグッズが売れたが、複数人のため印税が1人0.1%とかになってる
このどれかでしょ

791:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:56:14.35 VDhxkqfz0.net
まあこれは何に対しての金額なのか書かないとフェアじゃないよな

792:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:56:24.74 Uvm2u2h/0.net
>>5
どうしてこれは記事ならないでスレも立たないの

793:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:56:37.82 YMtkh3FV0.net
吉本興業の
岡本社長は
ダウンタウンと同じ位
面白い人だったwwwwwwwwwWWWWWWWwwww
URLリンク(sanpo521.com)

794:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:56:42.92 pN7Td4670.net
着ボイスの印税がたまに1円単位で入ってくるって芸人がよく言うてるよ

795:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:57:14.64 eL5Xq+so0.net
>>5
まさかよしりん?の意見に頷く日が来ようとは

796:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:57:16.18 CkeioQGq0.net
赤字分を請求されないだけいいだろ

797:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:57:31.95 Y++T4hkvO.net
じゃあ月給性の会社行けや

798:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:58:21.86 M2+DCg3d0.net
まぁ「ざっくり」=純利益で誤魔化すんだろうなぁw

799:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:58:25.23 gcujjOnm0.net
>>780
マジレスすると法律上は別に無名契約でも何でも問題ないので。
まあ、マネジメントの委託契約と理解してもいいと思うけど。

800:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:58:35.16 Y++T4hkvO.net
>>789
薄利じゃなくて、ちゃんと分配してる証拠

801:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:58:53.06 5TxM6OLp0.net
>>781
どっかの落語家は修行中は無給当たり前みたいなこと言ってたなw
相撲だって兄弟子に食わせてもらってるようなもんだし他の業界の奴らは下手にクビ突っ込めねえな

802:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:59:33.41 y4fXic+AO.net
>>764
スポンサー→大手広告代理店→テレビ局→大手広告代理店→吉本→芸人
中抜きの構造は口利き

803:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:59:42.21 OoRAtnjZ0.net
>>770
かかるよね~!

804:名無しさん@恐縮です
19/07/23 18:59:53.21 GNduqIkK0.net
>>778
今の世の中だから全員と契約書は結んでおいたほうがいいな。
ただ、売れている芸人と売れていない奴が同じ契約内容という訳にはいかないから、
売上が一定以上行った芸人は違う契約書にするとか、何種類か作ればいい。

805:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:00:37.70 H8pXnTtu0.net
吉本の看板で闇営業してるくせにこんなときだけ便乗するのな

806:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:00:49.98 47VJVh570.net
奴隷かよwwwwwwwwwww

807:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:00:51.64 UDdwTSGi0.net
いくらでも代わりがいて安く使える駒としか扱ってないな
人間扱いすらしていない
じゃなきゃ、こんなふざけた金額で人を雇わんよ
かわいそうに
この明細が通用する世界って異常だよ

808:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:01:43.34 3aAEPlHu0.net
>>807
そもそも人を雇ってはいない。
仕事を業者に外注しただけ。

809:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:01:56.25 +L7NlC810.net
>>1
うわあ…この人誰?

810:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:02:33.92 7HhzXtiu0.net
ワロタw
2円のおちごとw(´・ω・`)

811:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:03:24.39 LLlkA/WN0.net
聞いた事ねーよ?
誰?

812:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:04:29.28 AYFTqrjY0.net
これ明細の方が高くつくなwww
そもそも1円しか稼げないコイツがダメだけな話だろ

813:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:05:31.29 EFWlm3Yw0.net
どういう料金形態なんだよ
どんぶり勘定かな?

814:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:05:31.60 ppnZxFCP0.net
何かの印税だって指摘があるが
1円がこいつの値打ちって事だよな
人気のある奴は色んな仕事して腹出して寝てても印税が月何十万と入ってくるだろ

815:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:05:57.51 UDdwTSGi0.net
>>808
でも芸能の仕事を自分で取ってきてやっちゃいけないんだろ?
じゃあ普通の会社の兼業禁止規定と同じだろ

816:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:06:18.53 PJZpoxcx0.net
こいつらの1円稼ぐのにどんだけ持ち出しあるのか考えてねーな

817:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:07:23.94 nw73H+Dw0.net
自衛隊いたとき営門に交代で24時間立哨番して
手当が530円だったのを思い出した

818:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:07:38.53 K8IncBzq0.net
売れない芸人にチャンスをあげる意味でテレビ局にノーギャラでもいいのでって仕事を取ってた可能性もある
こいつのせいでマイナスになる仕事は取らなくなりそうだな

819:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:08:34.65 4W4UP3eeO.net
>>790
それをこの芸人は隠してるからな

820:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:08:36.26 5TxM6OLp0.net
>>804
どっかの事務所のようにジュニアとか研究生扱いにするしかないけど30越えたおっさん達はそれで我慢できるのかな

821:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:08:59.56 ea4zCqli0.net
>>813
逆だよ。
たぶん本当は1円にすらならない印税率の支払いを切り上げて払ってくれてる
中山功太が月収22円の明細を切って貼って郵送してくれるので、切手代の方が高いってネタにしてたくらい
毎月ちゃんと吉本が公式に出してる着ボイスやラインスタンプ(売れてない芸人は複数組でひとまとめ)の
印税とかも計算してくれてるってことだわ

822:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:10:06.83 AYFTqrjY0.net
>>817
映画「突入せよ」でもあったな 
牛の種付けの手当てが230円だたtかな?w

823:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:11:59.08 lztQRHcQ0.net
>>5
おおむね同意だけどさ
ファミリーって言ってるのは経営陣だけ

824:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:12:38.98 F6jMZPnQ0.net
一円の仕事があるわけないじゃん
赤字になったんだろ?
こんな釣糸にひっかかる人いるの?
どんな仕事だった?
あなたはおいくらで経費どんだけかかった?
もちろん覚えているよね?

825:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:13:08.90 x7ZHrkhZ0.net
>>46
「会社が赤字のイベントだから出演料は払いません」
おまえはこれが通用すると思ってるの?

826:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:13:37.34 F2h3lUf90.net
>>815
他の芸能プロから仕事を紹介してもらうことは実質出来ないだろうね
だから専属的マネジメント契約だけど、それだと独禁法違反になる
だから契約書作らないで誤魔化してうやむやな形にしてるんだよ

827:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:13:44.33 nw73H+Dw0.net
>>822
逆に海外派遣されて莫大な手当てついたのは
いいものの翌年の税金も莫大になること忘れて
金欠になってる人とかいたな

828:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:14:05.96 Too58xVk0.net
>>815
吉本は闇営業に関しては黙認してたよ
今回問題になったのは反社営業

829:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:15:16.72 oPhb/rIU0.net
バンドとかも最初は儲けなんて殆ど無いんだよ
でもそれは、貰った金から諸経費で殆ど飛んでいくからであって、出演料が1円なんてことはあり得ない
アマチュアバンドだってチケットの売り上げから諸経費引いても打ち上げ代くらいは残るぞ

830:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:15:40.95 aKoVmjwq0.net
ノーギャラでも使ってやってくれ、って仕事を0円じゃなんだから1円だけ吉本から持ち出しした可能性けっこうあると思うぞw

831:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:16:11.04 uXHqqyPw0.net
吉本への借金が引かれとるんやろ

832:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:16:19.08 5TxM6OLp0.net
>>829
バンドはノルマ達成できなかったらマイナスだろ

833:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:17:01.87 wnBuzTTZ0.net
1:9で演者1円なら事務所には9円?

834:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:17:27.74 p1kUALoG0.net
>>135
そんな計画性のある奴は芸人なんぞ目指さんしなんとなくつまらなさそう。
一か八かで野垂れ死に覚悟ぐらいの気合のやつのほうが輝くやろ?

835:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:17:54.49 9T2nK4ij0.net
養成所とかクソみたい所作ってから関西芸人は酷くなったよな

836:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:17:57.51 Too58xVk0.net
>>829
ファンのいないアマチュアは最初集客のあるライブハウスに金払って舞台立たせてもらうんやぞ
このカス芸人はタダで舞台出してもらえるんやからむしろ良心的

837:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:18:12.50 pQE14Xg30.net
>>5
よしりんがマトモなこと言ってる・・・!?

838:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:18:27.22 Z0ZKsjhB0.net
ハイリスクハイリターン
ローリスクローリターン
芸人は前者を選んだんだろ?売れてから文句言えよ

839:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:19:09.70 eL5Xq+so0.net
マトモな給料払うことになったら何千人芸人切られるんだろ

840:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:19:11.67 W2PARbZP0.net
1円なら紙の印刷代もったいない。

841:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:19:36.02 uPCSzYEF0.net
こういう女芸人はどう関係してくるんだろ
URLリンク(youtu.be)

842:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:20:55.11 7B8R04Qn0.net
>>1
待遇改善→芸人リストラ→キンボシ西田淳裕(31)クビ

843:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:21:00.33 G71Q2hmPO.net
宮迫 → 振り込め詐欺
吉本 → 振り込む詐欺

844:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:21:23.75 irlUlkeR0.net
なんで全体を写さない?

845:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:21:28.07 S5wgVn900.net
スーパーのレジ袋でも2円やで

846:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:22:37.92 dvwm2gUZ0.net
生活保護調査してくれ

847:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:22:39.68 nw73H+Dw0.net
>>845
そういや昔に比べて
スーパーの袋ってめっちゃ脆くなったよな
すぐ破れる

848:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:22:52.08 drHNLUSq0.net
スタンプとかじゃないの?今なら  

849:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:23:05.16 lq6XQ6OG0.net
1円振り込む神経が理解出来ない。まぁ芸能界って、それ位の感覚じゃないとダメなんだろうな
長い事高級ホテルに勤めてたけど、芸能人てワガママで嫌いになる人の多い事

850:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:23:20.20 GjKhkxxi0.net
31歳で1円しか貰えないような芸人なら辞めた方がいいんじゃないかな・・・

851:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:23:51.09 6rrmYtTG0.net
>>1
1円の男
なぜ、これで「明日ハローワーク行こっ」ってならないの?
吉本芸人でいる事にうまみがあるからだろ?

852:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:23:54.86 aKoVmjwq0.net
批判するのは結構だしちゃんと契約書交わすようにすべきだと思うが、それやったら今居る芸人の9割は放出されるのも覚悟しといた方がいいと思うぞw

853:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:23:58.23 AZPI3oBC0.net
いや、きんぼしって誰や

854:名無しさん@恐縮です
19/07/23 19:24:18.11 ZG2xL2t50.net
誰?売名消えろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch