暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch700:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:35:49.43 ZKgWMsrO0.net
>>598
こんな大事な話し合いですが岡本社長は用事があるので出席できません…

701:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:35:53.23 Pz7mz1Mn0.net
ダウンタウン王国に反旗を翻すのか

702:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:35:57.96 wyOnFK1A0.net
>>14
会議中に開いたのが失敗(笑)笑ってしまってみんなキョトンとしてたわ

703:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:35:59.10 4ubF3zxS0.net
>>587
芸能界では死んだも同然やろ
それもわからんのかバカ

704:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:02.80 /OpKPAO80.net
まあ、松本一派と松本がいる限り腐ったままだわな
何も変わらないよ

705:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:04.73 dHttaQkr0.net
で、昔はそんな会社のキャラ付け芸人は番組終了と共に消えることがおおかったけど
雨上がりもその芸人になりかかったけど
会社があまり企画しなくなったから芸人の立場も相対的に上がったんだな
だから会社に対して強く言えるわけ

706:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:05.22 7FFQH2ry0.net
>>652
もう誰も出てこない方がいい

707:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:09.00 25HK5jkO0.net
>>601
生放送で詳細に批判してたよ

708:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:12.58 x626f/Yj0.net
全日本吉本と新日本吉本に分かれればいいと思う。

709:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:14.80 YGddECCe0.net
>>91
なんでファミリーをさん付け(笑)

710:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:16.82 VDpEQRBT0.net
吉本「賃金保証する為にじゃあ5500人首切りましょう!」

711:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:21.19 LzXXaz600.net
高齢芸人が辞めれば喜ぶ若手も多いからどんどん辞めればいい

712:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:21.47 c87A54MP0.net
>>614
芸人コメンテーターの中ではわりかし自分の言葉でキッチリ語るねこの人は
高橋は当たり障りのないコメントばかり

713:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:22.31 Lql6pXkt0.net
吉本辞めてフリーでやれば良いんじゃねえの?
芸人ファーストってそういう事じゃないのかね?

714:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:25.36 4BzYSk+/0.net
>>521
こけまくった映画監督の脚本だから
こんなバレバレの茶番激になったんだな・・・
納得した

715:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:27.77 7O6491I10.net
日本人はお笑い芸人様達に依存しすぎ。
だからこんな反社がのさばる。
お笑い芸人様達に笑いを与えてもらわなければ笑えなくなってしまったのか?
他に選挙やら日本の未来とか教育とかスポーツとかニュースとかいろんなことに目を向けよう。
お笑い芸人様達から笑いを与えてもらわなくても笑えるようになろう。

716:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:28.49 4A7rq/rv0.net
岡本は昔の気分が抜けきってない、
ただのパワハラ社長ってだけだろ
大きな問題は反社と吉本の繋がりを隠蔽するために
入江を切ったかどうかってこと だろ
パワハラは悪いが本質じゃない

717:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:29.71 rcehTcMQ0.net
東野は両方の立場や、想いを把握してたんやろな、だからアメトーーク!や昔の粗挽き団で若手にフォーカスして、ガス抜きしてたような気がする。
今思えばってだが

718:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:30.74 QMJ55XY30.net
やっぱり友近さんもそうか~
女性ならみんな思うよね。松本さん変
加藤さんの言葉の方が胸に響くよね。

719:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:32.01 QxBUI+Bz0.net
松本、震えて動きます

720:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:33.77 P0mJSA7U0.net
友近もじゃあ辞めれば

721:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:35.58 Uaq19+/V0.net
>>320
言ってないよ
自分はまだ番組始まって面白いこと言えてないって笑いにしてた
プロに徹してなくて申し訳ないってニュアンス

722:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:35.65 LrdHW0410.net
今の段階で辞めそうな連中は既に裏で移籍の話が出来てるんだろうな

723:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:40.41 1Wpc4Cnk0.net
松本からしたらまさしく身内で固めたファミリーで間違いないだろうけど
今回の件で吉本の体制の闇が世間にバレたから松本(ダウンタウン)にも批判が飛ぶかもね
そりゃおたくらは元マネージャー達とねんごろやってりゃいいだろって話だわ

724:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:41.75 Pb/DWXIM0.net
何が動きますだよバーーーカ

725:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:42.47 XngnevIo0.net
てか自らネタ収集に遊びまくれよ。舞台チョロッとやってバイトしてネタ繰りはネットっすか
素人から見たら、あーこれ2ちゃんネタじゃんこの前ツイッターで見たとかバレバレで突っ込むきにもならない
あ、小説家や漫画家も一緒な

726:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:44.09 Vm0p20IS0.net
松本 動きます!!!
今年の流行語になるねwwwwwww

727:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:46.82 djB7QhrS0.net
こういう風潮は民間の一般企業にも出てくるだろうね
昔は労働組合「という名の抑え蓋」があったが今はもう有名無力だし
Metoo運動を思わせるような一人反政府ゲリラが
SNSで連鎖する戦術が普及すると思う

728:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:47.00 w8wWSDIF0.net
2009年
大崎が出井の力を借りてMBOで吉本の創業者一派を追い出し、対立派閥をねじ伏せて実権を握った
2010年
大崎派に打ち負かされたナイナイは無茶苦茶なスケジュールを組み込まれて岡村が鬱病になった

729:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:55.49 nFmBEdj30.net
友近、加藤に惚れたな

730:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:58.30 0SzIRyHX0.net
有野の、松竹は即戦力を求めています!が好き。

731:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:36:59.11 bb5RX5V/0.net
>>683
チュート徳井とか千鳥はどー思ってんだろ。

732:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:01.89 CK79K7s70.net
>>690
うむ
動いたら負け確

733:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:02.60 llQNROCN0.net
ビートたけしの真似して映画監督してコメンテーターごっこしてるけど誰も聞いてないw

734:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:06.17 k9vg5zfN0.net
>>527
このチャンスを活かせた稀な芸人ww

735:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:08.85 +J+0rt8e0.net
はい追放

736:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:09.76 YGddECCe0.net
>>614
まともなら信頼を裏切った芸人についても批判しろよ(笑)

737:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:10.38 c77i2l300.net
友近は性悪だからなぁ。ネチネチと小出しにしてきそう。

738:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:13.25 7fMDcT9I0.net
松本、ヘタれます

739:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:15.01 V1Z7zyJf0.net
友近もパワハラうけたわけ?

740:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:15.21 i06i759r0.net
一連の吉本新喜劇の電波ジャックをどうにかしろよ。劇場でやってろ。

741:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:16.03 qAiCUYzP0.net
松本のグダグダに対する既視感は中居クンに対するそれだったと気付いたティータイム

742:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:16.48 O61AHlsr0.net
勝手にノーサイド宣言した松本が馬鹿

743:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:16.72 glIMDrQO0.net
>>693
お父さん、お母さんってさんつけるやろ

744:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:18.09 8GYegqc70.net
>>577
細かw
何がそんなに悔しいの?

745:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:19.42 XYyujP0Y0.net
これを期に友近ゆりやんを吉本から排除しまひょ

746:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:20.01 6IpEw9x20.net
ババ引いたのは指原

747:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:22.72 sYXxP2V2O.net
>>595
NSC


748:の同期だからダウンタウンベッタリにはならんと思うぜ のりよしとかと同じような立場かな ハイヒールの見解、岡けんたゆうたの見解が聞きたい



749:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:27.31 ODeyDaBX0.net
ほくそ笑む角田信朗

750:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:29.14 PR+x0QMW0.net
言い切った

751:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:31.03 /OpKPAO80.net
松本動いてこのザマよ
アホだろこいつ

752:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:31.57 6xLGTup20.net
>>658
それはほんと言っちゃダメな発言だったね
あれから社長も恐縮してまっちゃんへのアピールに見えた会見でもあった

753:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:38.39 CPNdpWJz0.net
>>622
ナイナイ自体は大崎岡本には嫌われてるからな
岡村がさんまとかWコージとか新喜劇とか花月とかに可愛がられてなかったら孤立してたかも

754:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:41.36 k9vg5zfN0.net
>>554
加藤の逆パターンのもな

755:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:41.47 Ema27LVm0.net
ごまかす気、満々や

756:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:44.47 /3mF0R7z0.net
反社と付き合ってた挙句最後は泣きべそかく40代のオッサンとか
助ける必要あるのかw

757:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:52.14 LrdHW0410.net
松本は宮迫に厳しい対応を、って感じだったのに
社長に謝罪させて宮迫解雇止めるとか
そもそも立場的に何をしたいのかはっきりさせないから事態を悪化させてるだけ

758:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:52.52 g4hNPyPh0.net
内輪のことを公共のマスコミを通していうのは不適切だと思うな。
直接言えばいい。
「そんなこと言ったって、うちら芸人には言う場がないねん」
かもしれんが、言えばいうほど吉本が傾いていく。
また、裏世界を暴露しているお前ら芸人を見て笑う気になれん。

お笑い界の終わりかもな。

759:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:55.36 9grdSCSy0.net
さすが令和の大岡越前松本さんやで
当事者は結局処分なしトップは一年間の減給のみで丸く納める完璧な裁き!

760:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:37:58.61 FM/U27gB0.net
おい
アメトークのガンダム芸人
この状況を例えてみろや

761:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:00.59 4ubF3zxS0.net
>>689
新垣結衣はレブロじゃないんか

762:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:01.85 c77i2l300.net
松本動きました
岡本沈みました

763:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:02.25 bzQTyws20.net
893排除したのに893経営はそのまま引き継いでるんだよな
新たな893が大崎、岡本、松本であるだけで

764:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:02.24 nFmBEdj30.net
破天荒芸人でダンマリの奴はなんなん?

765:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:02.75 qMFXFhTk0.net
>>698
芸人からアーティストになれずに
ご意見番と社内政治に必死に
悲しい末路だな

766:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:03.91 V1Z7zyJf0.net
何に不信感をもったわけ?

767:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:08.73 klveMvHL0.net
友近がイマイチな理由が分かるわ

768:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:08.88 fn2OfAY+0.net
松本さんと下の芸人にギャップがあるからこの件に関して松本が芸人ファーストでいるのは難しいな

769:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:11.38 YYMtg7TM0.net
○本って名前の人に支配されている

770:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:11.78 jQ0hVL9W0.net
会社としてあり得ないから。
反社会云々からのパワハラがきっかけ。
ここでだれも声をあげないなら
大半は一生奴隷労働で、移籍したら
潰されてるわけでね。

771:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:12.28 YGddECCe0.net
>>727
相方なのに親子なの上下関係あるんかwww

772:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:13.67 605lbAl10.net
>>616 スマップ解散騒動の時にも鶴瓶は「事務所に対していろいろあるのはみんなそうだけど、事務所ないと俺ら食っていかれんで、仕事取ってくるって大変なことやぞ、事務所様様やぞ」
って言ってたの思い出した

773:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:14.88 53cZZvxv0.net
加藤の存在はでかいけど、どのみちあの会見じゃ松本の思惑通りにはならなかったんじゃないの

774:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:21.87 c87A54MP0.net
>>703
メガネ弁護士と一緒にプルプル震えながら動いてください(´・ω・`)

775:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:23.34 BdNW9eWq0.net
つまんねーオレオレ詐欺の金で飲み食いしてた芸人全員辞めろよ被害者いんだぞ松本つまんねぇことしたな 
友近いいぞー松本側と吉本不信の芸人で対立よろーww

776:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:26.16 mOLsPhBN0.net
>>164
たむけんは松ちゃんにべったりだから
出ていかないだろ? 引退でもしてほしいけど。

777:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:26.45 glIMDrQO0.net
>>595
体制変わったら大阪でそこそこ金貰ってたポジもなくなるからビビってるんやろ

778:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:36.49 XY4fN5090.net
>>685
ハマタは何やってるの?

779:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:40.98 CL6aemdT0.net
お前ら「プロ」なんだから黙ってろって、都合よくプロという言葉を使ってる。
松本はもはや吉本側の人間と思った方がいい。

780:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:41.05 L2HtRb0T0.net
>>643
宮迫なんかどうでもいいよ
かれは芸でわたればいい

それよりブラック企業のほうがはるかに問題

781:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:42.34 iLyk0/6U0.net
友近が干されないか心配だな

782:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:50.99 6eJA0KQV0.net
>>554
まあ一番ややこしいのは「大崎と岡本が辞めないと俺が辞める」の加藤だけどな

783:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:51.82 uox5CD1u0.net
芸人に対する選民思想がすごい
窮地に立たされると何で芸人だけーって言うくせに

784:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:52.24 4ubF3zxS0.net
宮迫がうそをついた
そのウソって吉本の中では
嘘をつかなくて良いことだったというのが
事実なんじゃないの?

785:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:52.96 YhRl1zd80.net
松本はこれで終わりにしたいんだろう
もうこれ以上やってもしょうがないと思うけどね
今回の件でだいぶ芸人も口出せるようになったし
吉本も流石に変わってくるでしょ

786:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:53.50 SYcbuhTE0.net
>>14
これはヤバい
一騎当千みたいなもんや

787:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:54.51 Pd1BDJiY0.net
岡村さん大丈夫?

788:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:38:56.64 DFu7r4aO0.net
死人が出てから本番

789:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:03.86 CK79K7s70.net
動いてスベったら生まれつき面白いとか意味不明w
保身ちゃ保身だな。宮迫と似てる

790:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:06.64 eWqAl+WH0.net
掌クルクルのこの騒動で身に沁みたことは、大衆はやっぱアホやってことだな。普段しっかりしてても、こういう時はアホになる。韓国を馬鹿にしてる場合じゃないわ

791:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:07.51 Tw0uT/ce0.net
宮迫問題は序章にすぎないのか?
90年代00年代10年代続いてきた、ダウンタウン吉本帝国が崩壊する?

792:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:09.42 jQ0hVL9W0.net
会社としてあり得ないから。
反社会云々からのパワハラがきっかけ。
ここでだれも声をあげないなら
大半は一生奴隷労働で、移籍したら
潰されてるわけでね。

793:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:11.02 rzU7l9hc0.net
結局根本、地がこういうときでるんだわ
男気加藤
学生時代ガチいじめっ子だった松本
全部出るわ

794:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:11.17 F0ECrbLb0.net
>>621
しかし誰を社長にするか
大崎系だと結局若手は文句言うだろし
かといって非大崎系の良さげな幹部候補を吉本があえて育ててるとは思わない

795:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:11.22 lAOW5PeA0.net
>>433
ほんとこれ

796:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:12.85 8sLesJtB0.net
>>591
でも就任して3ヶ月やろ。
この不祥事対応が初仕事みたいなもん。

797:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:14.34 c77i2l300.net
一切触れずの浜田が一番利口だし、スマートやな

798:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:16.36 dHttaQkr0.net
昔みたいに制作会社がおもろい企画して、都合のいい若手芸人、タレント集めて
テレビ局に売り込んでいけば、宮迫、加藤なんてもう消えてる芸人
実際加藤なんてMCなくなりゃ受け入れるとこないだろ

799:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:24.16 /3mF0R7z0.net
あのさぁ
40代のオッサン芸人が吉本にすがってるって状況を笑えよw

800:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:27.68 BZjsDYDT0.net
>>7
6000人も芸人居てここまで笑い無しだもんな

801:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:28.45 5w0s6xck0.net
>>701
いや、自分が得をするか損をするか
自分が楽しいか楽しくないか
そこにしか興味が無い、それが東野幸治という男だ

802:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:29.02 At6bPvIz0.net
松本、動きます
臭い三文泣き芝居合戦

803:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:29.41 nFmBEdj30.net
加藤さん応援しますって奴が出てこないのはおかしい
保身ばかりか

804:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:29.44 gHM9OHNo0.net
結局 松本に気に入られないと出世できないってことだね

805:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:29.70 Rj1TJXse0.net
そら、中居と親友なわけだわ!松本も宮迫も中居もどんな育ちしたらそんな目つきになるのって顔してるもんなw!人を騙して他人を悪く持っていく天才!

806:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:30.23 4b57YMTT0.net
>>643
もう悪いのは宮迫なんて言ってもどうにもならん

807:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:33.85 3dMha0bF0.net
松本もう駄目でしょ
腹黒さが視聴者にばれてしまった

808:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:37.65 OOgnAO3u0.net
加藤が会うのは大崎会長なんやろ?
って事は大崎会長がNo.1なんやろ?

809:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:42.40 V1Z7zyJf0.net
ファミリーって小さいアットホームな会社でも目指してるのか?

810:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:50.69 MOUcp5Cl0.net
キー局10社と電通合計の吉本株式の保有割合は50%超
臨時株主総会開いて、上記株主が結託して経営陣刷新に持ち込むことは可能。
客観的にみて松本派閥の旗色は悪いよ。
経営陣刷新したら、松本はとんねるずより露出無くなる。

811:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:51.79 qUo2vqLA0.net
>>712
ナイナイは可哀想だよな
ダウンタウンよりナイナイ派だわ
ダウンタウンよりウッチャンナンチャンの方が好きだし

812:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:54.93 L2HtRb0T0.net
>>767
その話はつまらんということはあるなあ
今は吉本の内部抗争がネタの中心だろう

813:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:55.59 XsqUFXzb0.net
>>736
松本も潰しにかかってたやん
著書でナイナイはダウンタウンのチンカスって書いたんだぞ?今の時代ならパワハラで引退だわ

814:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:56.11 XY4fN5090.net
>>694
切ればいい
今は食えてる松本派以外の奴らがタダ働きに戻るだけ

815:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:57.86 3ga+AGhh0.net
>>616
老害は今からやり直せないだろ。
今の体制維持が楽なんだし。

816:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:59.24 qGRxJbEw0.net
松本 動きます
ナダル「逝っちゃてる」

817:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:39:59.50 7fMDcT9I0.net
>>743
吉本にアクシズ

818:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:06.16 +xFalA3R0.net
>>46
騒動の中心にいるお前が言うな!ってことだろ
みんな岡本と大崎には辟易としてる
二人に親しい松本が本来は辞任迫るべきだろ

819:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:12.50 /OpKPAO80.net
加藤が反旗を翻したのは評価する

820:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:15.59 JTuAmuurO.net
松本 動きます
加藤 俺は辞める
友近 追いついてない
池上 飽きられた

821:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:16.09 bUbphOgx0.net
中川家も反旗だってな
力持ってる奴はやっぱりガンガン抜けてくなw

822:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:25.76 i2NzX7EV0.net
>>7
関西人とかいう寒い奴等纏めて消えてほしい
関西弁うざいねん

823:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:26.28 9sVrZ/k40.net
>>702
加藤の芸も今の時代なら女性から叩かれてアウトだらけだ
よくもこう育ったなという感じ

824:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:26.79 lMCjprpz0.net
こいつら反社の問題をお家騒動で誤魔化そうと全力出してるのがほんと気持ち悪い

825:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:32.55 4BzYSk+/0.net
闇迫の解雇撤回させたんだから
闇迫や吉本芸人の続報フライデーきたら松本は引責で引退だな
取締役の決定をひっくり返したんだから、いまさらいちタレントですは通用しなくなった

826:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:33.24 Km3kB21H0.net
昔は欽ちゃん王国だった→その後たけしが覇権を握る→そのたけしも松本のごっつで元気が出るTVを潰される→今太閤となった松本→加藤の乱

827:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:33.75 c87A54MP0.net
>>616
なんか演歌みたい

828:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:34.73 9vbgjhT/0.net
動きます(笑)

829:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:40.31 /o606TTT0.net
松本さんもうムリです辞めさせて下さい
おまえは儂の盾や死ぬ気で的になれ
みたいな会話があっても驚かない

830:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:43.70 Wniw5LKx0.net
>>7
>>287
そう、勝手に大阪だけでやってろって感じ
本当に迷惑
むしろ関西以外の人たちの不満が溜まりに溜まって爆発した感じ

831:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:44.78 LcsqKZSq0.net
この松本のツイートってたむけん宛なんちゃうの?

832:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:48.49 8Q4c2TX70.net
友近、男前やないか
見直した

833:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:53.19 ZM7eAFUU0.net
芸人達の待遇改善のチャンスなのに松本が潰しにかかってるのは草
どっちの味方かわかりやすいわ

834:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:54.76 og4gruv/0.net
芸人がこれだけ言うのは自分のこともあるが社員の声も代弁してるんじゃないかな
加藤も優秀な社員が辞めていくのを見てきたって言ってるしさ
松本派閥以外は出世できないのが目に見えてるし社員のモチベーションもだだ下がりだろうよ

835:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:55.69 Pd1BDJiY0.net
まっつん今までやりたい放題やったもんなぁ

836:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:55.72 M4bw4Utw0.net
>>3
ほんこれ
たけしのところみたいにいつのまにか終わってた感じになってほしい

837:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:56.45 3dMha0bF0.net
松本がどんなカッコいい事を言おうが
しらけるだけ
もう無理

838:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:40:57.07 /3mF0R7z0.net
>>791
会長が辞めないと加藤は吉本辞めると自分で言った
そんだけの話
加藤は自分の発言に責任持てよってだけの話

839:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:02.21 Va2qzH8s0.net
>>683
オリエンタル中田は?

840:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:03.59 L2HtRb0T0.net
>>793
加藤があれだけ強気なのはその感触があるのかな
その意向なしにあれだけの発言するかな

841:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:08.03 JxBSh4Lj0.net
浜田を見習えよ
最後の最後に動いて全て収める気だから

842:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:08.03 i06i759r0.net
>>790
メディアの上げ記事に洗脳されて松本人志を神だと思ってるガキオヤジはまだまだ多いぞ。

843:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:11.32 lk4+sRxH0.net
>>616
まあ結局上辞めさせて誰が仕切るのって話だし
こんだけ会長を名指しで批判できるだけまだマジなのかもなw
ジャニーズ


844:なんかあり得ないし



845:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:14.41 4ubF3zxS0.net
写真がフライデーに出たから
金をもらってない、もらったの五年前の記憶を辿ることになったわけで
そもそもタレントの写真をフライデーに載せたのは誰なんですか?
そこを追求するのが会社なのに
嘘をついたからゴテゴテになったって
ちょっと違うよ

846:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:14.80 9akgWykG0.net
浜田「そろそろ俺が動くときが来たか」

847:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:15.46 k71a61dp0.net
大崎さん辞めるなら俺も辞めるは今になったら失言だったよな
それぐらいの覚悟って言いたかったんだろうけどそれによって運営とズブズブなの証明したし

848:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:16.15 6DihvxZu0.net
> 芸人と社長との信頼関係というのが成り立ってない関係で
それをぶっ壊したのは宮迫さんなんですけど
何故かそこについて語ってくれる芸人さんがいらっしゃらない

849:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:16.85 /OpKPAO80.net
反松本が動き出せばいいな
隠れ反松本派はいるだろうし

850:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:17.64 KVXW7PDN0.net
勘違いの極み松本より不倫ゴリラ浜田の方が信用できる

851:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:19.78 eLE8ITIw0.net
次のワイドナショーは見ちゃうかもw

852:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:26.10 nFmBEdj30.net
加藤辞任→松本に乗る
松本辞任→加藤に乗る
これで余裕だからな
慌てて動く奴は馬鹿

853:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:27.03 WtlNNCkl0.net
>>554
健の方か、トミーズ雅かと思った

854:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:30.33 70/x0MUj0.net
松本軍団ファーストって事なんやね
役員、芸人含めて

855:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:32.09 k9vg5zfN0.net
>>616
若くないのに文句ばっかのやつもいそうだけどなw
そういう人は結局売れて残ってはいかないのかも
ええ感じのコメントだけどテレビの方はこういうコメントはとりあげないのかな

856:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:33.22 Xn4i4a//0.net
なんでもかんでも冗談やお笑いで済ませられませんよ 松本さん

857:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:33.89 XAgTFCjg0.net
>>762
最初から吉本側だろ
No.2様やぞ

858:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:33.96 H+PQWhHj0.net
これ宮迫残留で加藤と亮離脱だと
松本宮迫フルボッコやわマジで

859:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:34.66 5n+dJU0M0.net
>>767
そもそも嘘ついて誤魔化すほどの話じゃなかった
嘘ついた事でめっちゃ悪い事してるような印象を与えてしまった

860:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:43.38 c77i2l300.net
>>782
昔は30ちょっとでベテランで、40代なんて一線から引退してる年齢だからな。笑えるのは40でまだ若手が存在するってとこ。

861:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:49.81 YGddECCe0.net
>>616
ええこというわ
本当に

862:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:52.62 NLHCrB+f0.net
加藤がやめたら一気に水門が決壊しそうな勢い

863:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:52.94 3eEoAiM20.net
>>616
昔は~とか関係ないからな
劇場の維持費だってギャラとは関係ない

864:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:55.40 nlo6cV+50.net
吉本て東京五輪係わるの?

865:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:56.75 shOKW1DY0.net
松本さんはアマプラ専属芸人になればいい

866:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:57.32 4X5FO4Jw0.net
>>496
まだ宮迫のことそんな風に思えるのか
亮は嘘をつきながら生きるは辛いようにものすごく見えたけど
宮迫は結局それを利用しただけに思えるわ
不倫だって結局認めないでしれっとネタにしてたじゃん
嘘を生きながら生きるのは辛い?それは宮迫には当てはまらないと思う

867:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:57.43 VEW7/qdO0.net
静観が正しかった説

868:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:41:57.66 PqOsVp+I0.net
中川家はなんていったん?

869:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:01.65 LrdHW0410.net
トミーズ健は普通のおっさんみたいなのに解っとる


870:な



871:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:03.54 Pd1BDJiY0.net
これワイドなの収録ピリピリで荒れそうやな

872:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:06.40 bb5RX5V/0.net
なんか松本ファミリーのなーなー具合が浮き彫りにされて面白いな。
サンドとかは、こういうのがないからいいわー
芸人仲良しごっこって、ホント見ててつまらん。

873:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:06.70 AQbrCxtC0.net
大崎とダウンタウンが吉本離れて会社起こされたら困るだろうに

874:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:08.21 wZC56Tu20.net
>>251
今つぶやいたらそうはとられないぞ
もし軽い意味で発言してるならそれはそれで空気が読めないという芸人として一番ダメなやつwww
マジで松本は終わってるわw
頭の悪さを満天下に知らしめたなw

875:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:12.17 4EFqq2PV0.net
はしご外された加藤。
調子に乗って下っ端のくせに社長を馬鹿にした芸人。
コイツラあほ

876:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:12.72 0BPyMoHn0.net
松本興行立ち上げたらエエねん

877:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:12.91 eim0w3i40.net
松本人志 TOKIO山口達也の不祥事の時の発言
「このご時世、芸能人がこういう事件を起こした時に、仲間とか事務所が絶対かばっちゃだめ。愛情なんですよね」

878:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:13.57 3ga+AGhh0.net
友近の株がストップ高!
松本の株がストップ安w

879:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:16.35 /Yd2aJDs0.net
ちょっと待ってってか松ちゃんは動いた失敗を認めないとね

880:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:17.52 +f9sP09A0.net
遅れた奴、反対する奴は置いて行く。

881:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:19.08 rPpo4taf0.net
松本政治を許さない

882:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:18.85 25HK5jkO0.net
今日の午後のワイドショーで一番はっきり批判してたのは友近
加藤と一緒に辞める気なんじゃないの

883:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:20.76 uNFql1Id0.net
(1) 3ヶ月はノーギャラとする。
(2)吉本を通さない営業(アルバイト)をしない。
(3)吉本内で独立をする動きのあるタレントがいれば、その説得役を引き受け、それを使命とする。
(4)今後、吉本への不満を一切口にせず、独立という思想をもたない。
サブローシローの契約内容の一部、北朝鮮並みに思想まで縛りつける企業だよ

884:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:21.83 6jzHmLP20.net
ジャニーズ騒動のキムタクと松本一緒になったな

885:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:22.74 605lbAl10.net
>>683 全員おらんくなっても何の問題もないな

886:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:24.62 DuDGpOSU0.net
だったらあなたも加藤とか一緒に退社したらええw

887:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:25.59 1ANGHgN40.net
社長だけじゃなくダウンタウンに気に入られてるだけで
でかい面してる取り巻き連中も嫌いな奴らの不満が一気に吹き出してきたな

888:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:25.76 bpiIn0+I0.net
>>690
この騒動に巻き込まれた芸人はTVで話芸見せても
この事が頭にちらついて笑えなくなるわな、
笑わせるのが仕事なのに致命傷だろ。
静観してる浜田は賢い

889:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:30.41 Px8fd33M0.net
自分を持ってる数少ない芸人だな

890:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:30.92 kA9QSWQe0.net
松本は自分が会社操ってるからもう終わった気でいるんだろ

891:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:31.64 JxBSh4Lj0.net
まるでナベツネと清武の争いだな

892:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:32.22 HTbbstk90.net
友近らが加藤に続いて辞めると思ってるバカが多そう

893:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:38.01 JmGNrgMe0.net
ハマタが会長と社長の頭̪シバイてしまいやろ
ちゃんちゃん

894:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:46.75 Qe7pfKOW0.net
松本のお友達上層部だからな

895:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:46.97 9sVrZ/k40.net
宮迫が内部分裂のきっかけになるとは

896:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:48.32 gHM9OHNo0.net
>>836
中身は松本軍団なのに
素知らぬ顔で善人ぶる松本w

897:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:50.01 EX0toWbl0.net
なんか一気に松ちゃんに裸の王様感が出てきたな

898:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:53.04 /3mF0R7z0.net
>>823
TV局的には吉本は現状維持の方がギャラ安く抑えられるんだぜ
そこを考えよう

899:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:53.90 Uaq19+/V0.net
>>793
全員が加藤だけの味方ならな

900:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:42:59.08 7fMDcT9I0.net
歌ってみた
踊ってみた
動いてみた

901:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:00.25 CPNdpWJz0.net
>>740
一貫してはいるんだよ
入江イベントがらみの謹慎は止む無し、芸人を連帯責任でクビとかいう扱いはするな、大崎が責任とる必要はない
ただし自分には愛想がいいから、大崎岡本が予想外に憎まれていることを計算してなかった

902:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:01.01 e9R4zRCJ0.net
これがヒトシ君の実力です

903:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:04.31 kDX4j+1o0.net
土曜日には松本がヒーローのように祭り上げられたけど、
よくよく考えてみれば諸悪の根源はすべて松本の仲間で、松本派閥が
吉本を支配してるせいで皆が苦しんでるわけじゃん。
キングオブコントの第一回で松本が考えた変な審査方法で
バナナマンが負けた時を思い出す。この人が運営に関わるとろくなことが無い。

904:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:04.40 /OpKPAO80.net
>>836
藤原も副社長だからな
如何に優遇されてるのかがわかるよ

905:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:11.73 k9vg5zfN0.net
>>841
めっちゃ悪いことをしてるというより
もっと悪い事してるんやな?と思われた
だな
そしてその印象が今も消えてない
松本や岡本がどうのじゃなくて

906:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:11.99 bQpejqLV0.net
明らかに松本興業になってるんだな

907:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:15.02 nFmBEdj30.net
松本派を表明した奴
高橋
ジュニア
指原

908:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:16.12 ffK7Iks30.net
【大崎松本岡本体制の正体】

隠蔽
恫喝
パワハラ
傲慢
茶番
保身
私物化
「今回の件で分かったこと」
松本ひとしは若手芸人からは自分の保身しか考えない裸の王様だとバカにされていたこと

909:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:16.46 c77i2l300.net
>>858
今更。遺書の頃の松本見てみ。

910:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:20.35 QTz8OGAk0.net
松本にもっと教養があれば

911:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:23.33 HPSaiaZy0.net
松本ほんまアホやろ
こんな抽象的なツィートしてなにになるねん
何をこういう風にがんばりましょと具体的にツィートしろや

912:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:26.05 2jRgzsWP0.net
元マネージャの社長と東京進出へのお世話になった会長だからって
庇う松本
vs
いまの会長社長体制じゃ無理って窃取されすぎてる芸人

松本は後輩芸人の味方なの? 味方なら何もなかったように一致団結みたいなこと言わない罠
結局、論点すりかえず、会社組織のルール破った宮迫&亮が契約解除で済んだ話

913:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:30.87 /o606TTT0.net
商品価値が暴落したのは間違いない
ここからもことあるごとに揚げ足取られるだろうしワイドナ辞めた方が良いぞ

914:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:32.24 ruiUnTZX0.net
>>280
ほんこれ
加藤が悪い

915:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:33.30 R5AIOEeb0.net
吉本107年の歴史で、いま一番お茶の間に最高のエンターテインメントを�


916:氓オてるんじゃないか



917:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:35.45 6xLGTup20.net
>>783
被害者も見てるんだからTPOを考えての人もいるよ

918:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:37.10 88BmkdVf0.net
いい機会だから、ひな壇芸人一掃せい
ろくな芸もなしに安易に稼げるシステムは要らん
自信があるなら寄席へ出てみろ

919:熊五郎
19/07/23 16:43:39.45 dRcrcB2x0.net
>>1
> 私達は生まれつきオモロイ

オモロイかどうかは、とりあえず置いておいて、(笑)
生まれつきムキムキではなかったわけでしょ。
ということは、生まれつきでないものも、
重要だとは思い始めてらっしゃるわけですよね。
まあ、そこですよねw
この世界には、
ムキムキ以上の文明というものがあるわけですね。

920:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:42.25 eim0w3i40.net
>>857
加藤「松本さん!松本興業やりましょうよ!」
松本「実は既にここが松本興業なんやで!」

921:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:44.77 ZnPYVP5D0.net
松本派以外は冷めた目で見てるだろ
松本はそれに気づかないぐらいの頭になってるってことだろ

922:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:46.28 3MzdSIHJ0.net
オリラジ中田にエクストリーム授業吉本興業編やってほしい

923:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:50.59 2154P9bU0.net
吉本内でダウンタウン派加藤派さんま派大阪で活動してる芸人派に分かれそう

924:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:43:56.18 70/x0MUj0.net
>>616
これぞブラックwww

925:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:04.80 uv9hyvUv0.net
とりあえず宮迫引退して

926:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:06.16 25HK5jkO0.net
松本は落とし処を見失ってオロオロしとる

927:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:07.67 OOgnAO3u0.net
>>865
キムタク『ちょ、ちょ待てよ!!』

928:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:07.73 j8xn+h+k0.net
>>881
大胸筋だけやってみた

929:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:07.92 /OpKPAO80.net
>>901
情けないよな
ほんと情けない

930:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:09.99 At6bPvIz0.net
木村政雄(同志社大)→大崎洋(関西大)→岡本昭彦(天理大)
だんだん出身大学のように人物もイマイチなってきたな

931:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:10.55 S7Ku3/TQ0.net
なんかこの騒動で吉本芸人見たらチャンネル変えるようになったわ

932:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:12.99 w8wWSDIF0.net
今田が何もコメント出してないけど
昔、ダウンタウンが27時間の司会でコーナーゲストとしてナイナイが出ることが決まったとき
今田が「今日はお前らになんかあっても味方はしてやれんのや、すまんな」って言った中間管理職の苦悩が現れてる話を思い出す

933:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:15.32 adq4sfpX0.net
ハマタが動いたら日本の人口の半分は消滅す

934:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:16.20 6DihvxZu0.net
>>174
むしろ下がってるけど
必死にヨイショしてるのヤフコメの皆さんだけじゃ
加藤なんて最初からずっと宮迫擁護してて
ウソがばれた途端にそういわれたからなんですぅとか必死に弁明
しまいには吉本叩きに乗っかるとか最悪のクソなんだけど

935:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:17.51 4ubF3zxS0.net
まっちゃんマジでこれはないわ
なんなん呆れた

936:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:17.86 CPNdpWJz0.net
>>777
だれかお飾りで大御所芸人とか?
んで実務は社長付きの社員つけて処理

937:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:20.60 Tr1mi4/Q0.net
流行語大賞ノミネート
テープ回してないやろな
松本動きます
冗談
吉本天然印
ファミリー
静観
在京5社 在阪5社
あっ、これ進研ゼミでやったところだ!法務の小林!

938:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:23.16 YGddECCe0.net
いや、あの会見で静観してたらかなり叩かれてた
動いたのは正解
ただ、社長は土下座しすぎ
あと、加藤を筆頭に雑魚芸人が調子に乗りすぎ
ここで文句言いに出てきたやつは全員干してやめさせていい

939:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:23.36 kA9QSWQe0.net
>>848
宮迫は金関係の話は酔ってたので覚えてない金額は亮から聞いたと
終始100万円だったのは当時知らなかったと言い張ってたからな
とんでもない屑

940:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:23.87 /o606TTT0.net
>>864
吉本って反社じゃね?
税金投入しちゃって良いの?

941:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:25.96 +q4pf/fx0.net
松本「プロ根性で乗り越えましょう」
松本「プロ根性で乗り越えましょう」
松本「プロ根性で乗り越えましょう」

942:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:27.02 WKd15KsZ0.net
芸も人気もない芸人5950人ぐらいクビにしてやり直せばええんちゃうの

943:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:28.73 c87A54MP0.net
>>826
小学生ぐらいから洗脳されてるから何も疑問なんかなさそうwあの人ら

944:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:28.83 c9bak2An0.net
まあ松本が全力で加藤を慰留するだろうな
要求を満額回答してでも
そうでなければクーデターが起こってしまう

945:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:31.17 kLOTZ0k50.net
ピンでやってる女芸人は強い

946:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:32.54 rzU7l9hc0.net
オリラジ中田はニヤニヤしてそう
松本には個人的恨みはないが取り巻きには恨みあるだろ
自分のために点数稼ぎのために俺を干しやがって冷遇しやがってって

947:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:33.29 NRSvHTae0.net
一番信用出来る、中田カウス師匠に社長やってほしい

948:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:33.62 k9vg5zfN0.net
>>897
考えてる人は黙ってるんじゃないかな
文句も何も言わない

949:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:34.64 dNTvRM370.net
加藤とか春菜はガチクズだけど友近はそこまで不快感は無いな
自立した芸人だからだろうか
まあコメント求められての返事だからなのもでかいか
でももう少しオブラートに包んだ方が良かったな

950:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:36.76 aYFzHMNT0.net
稼げる芸人が消えたら吉本の末端なんか切られるだろうけどな

951:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:37.30 L2HtRb0T0.net
>>864
これだあ

これが吉本の会社の精神なんだな
これが払しょくできてないんだ

952:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:41.65 /3mF0R7z0.net
>>898
TV局に予算がない
現場だって予算があれば言色々やりたいだろう

953:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:44.08 c77i2l300.net
生まれつきオモロイって意味分からんな
視聴者はまるっきりオモロないです

954:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:44.23 nFmBEdj30.net
>>888
指原www

955:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:47.46 605lbAl10.net
加藤て前もやめるやめる詐欺したことある気がする

956:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:47.56 PxV02Pyl0.net
結局今回の騒動の元になっているのが吉本芸人の松本への不満でしょ
松本が吉本にいる限り辞退は収まらないんじやないかな?

957:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:50.48 YxnF6ctT0.net
造反芸人湧きすぎwww

958:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:50.89 4X5FO4Jw0.net
>>635
大崎と岡本が退任したらそれが実現すんの?
その後の経営は誰が責任持つの?築き上げた社会とのコネクションは?
そんなギャラを明確にしろだけならそれを現社長に訴えればいいだけだろう
上層部退任がどれだけ大ごとか分かってんの?人を馬鹿呼ばわりするならわかってんだろうね?

959:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:54.41 sB7mxuV20.net
松本人志終わってるな
ネトウヨなだけでなく吉本での既得権益を死守するのに必死
安倍総理にもすり寄るし自分の既得権益守ることしか考えてないゴミ

960:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:44:56.43 TnYFaZjG0.net
松本と大崎の描いた絵図は
宮迫の演技と亮の天然爆弾で思った以上に風向きがわるくなったので
松本が動いた体で、なあなあで宮迫と亮の処分取り消しにしてシャンシャン
現在の吉本の本質的問題には一切手を付けずにダウンタウン閥で美味しい思いをする体制は堅守するっていうものだったからな
大崎やめさせるなら俺も辞めるなんていう一種のブラフは本当に醜悪だった
それで終わりにされそうと感じた狂犬が吠えてパンドラの匣があいた感じだな

961:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:00.73 46ZFg3+T0.net
>>853
だよな
吉本芸人は、知らん会社の飲み会でゴマスリ持ち上げあってるオッサン集団見てて楽しいのかって思うわ

962:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:01.78 KBmYt0Uf0.net
>>14
声出して笑ったわw

963:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:04.11 xtxYo3gV0.net
松本は自分の仲間(大崎・岡本)と後輩たちとこれからもやっていきたい
後輩らは大崎・岡本には退いて欲しい
大崎・岡本らに不満を持つ後輩らからすると非常にやりずらいだろうな
何しろあのまつもっさんが「後輩らよ、俺が動いたる、何とかしたる」とみんなで一致団結方向に話まとめようとしてるんだもん

964:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:04.66 7dt+EBrj0.net
ゴゴスマ見たけど、友近見直したわ。
どっちかと言うと、長いものに巻かれろなタイプだと思ってたけど、前から吉本に対して色々疑問に思ってて社長に意見してたらしくて、イメージ変わった。

965:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:04.85 ttN1efXb0.net
さんまが自分の事務所に欲しいといったんだから松本動く必要なかったような
宮迫がクビになっても受け皿あったんだから先輩立てとけば良かったのに

966:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:06.84 xTXX1XsYO.net
>>582
中川家賢いな
ここまで来たらさっさと吉本興業と縁を切る方が長い目で見たら安泰だ

967:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:15.86 6eJA0KQV0.net
>>884
若手芸人が苦しいシステムなのは遥か昔からの伝統なんだから
松本一派が今の経営牛耳ってるのとは何の関係も無い

968:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:18.77 OXcX9Tp50.net
まさかダウンタウンの犬かと思ってたトミーズ健がかなりまともだったとは・・・

969:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:19.35 H+PQWhHj0.net
>>864
これ確か独立騒動の最初はルーキー新一よ
独立後吉本に潰され最期は玄関で餓死
見せしめらしいけど怖すぎる

970:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:20.68 JxBSh4Lj0.net
闇営業から脱税の流れを国税に探られたくない吉本が仕組んだ内紛劇

971:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:21.74 Fp5DYiZn0.net
題して『有力者にすり寄るバーのママ』

972:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:25.26 LXSyrpcW0.net
全員消えていいんだが

973:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:30.69 LrdHW0410.net
岡村なんて本音じゃ吉本も大崎岡本松本全員嫌いだし
最終的にはさんまに付くだろうな

974:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:32.23 i8NUG40/0.net
松本は自分の元マネージャーたちで上層部固めてるのがやばすぎる
しかも会長は絶対に辞めさせないって言ってるしな
会長の進退は一芸人が決めることじゃないのにな
松本たち一部芸人以外の吉本の芸人たちはみんなポカンとなるわ

975:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:37.52 L2HtRb0T0.net
>>879
頭がバカがいいという発想だろうけど
それでこれからやっていけるか
昭和じゃないかその考えは?

976:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:39.91 YGddECCe0.net
>>924
松本は加藤を助けないと思うよ
どう考えても加藤の行動は事態終息の邪魔でしかない

977:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:44.76 c77i2l300.net
>>926
底辺がニヤついても

978:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:45.20 /OpKPAO80.net
>>921
だからお前がが元凶で搔き乱してるのがわからないのか老害松本w

979:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:45.35 uzF8+PpG0.net
>>14
三国無双の兵w

980:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:51.86 FM/U27gB0.net
兄弟コンビは真田家みたいに
片方は主流派、もう片方は反主流派について欲しいが

981:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:52.18 /3mF0R7z0.net
>>930
吉本が改革したら真っ先にリストラされる三流芸人がイキってるのが最高に笑えるんだよなw

982:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:55.64 CK79K7s70.net
>>891
教養あったら芸人としては大成してないだろうね
パラメータ配分をお笑いのみに集中できたからこその実績

983:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:59.04 oljMdgGD0.net
松本批判きたか
宮迫とかみんな内心思ってるんだろ
おまえ大崎とズブズブのくせにって(笑)

984:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:45:59.85 h7YIp64T0.net
>>1
松本動きますの結果

パワハラ岡本は全部冗談だったなどとふざけた事を抜かし辞職もせず、なぜか真っ黒宮迫の解雇は撤回。ギャラ平均5:5などと平気で嘘をつく。

一般視聴者、吉本芸人から不満続出。
松本の指示通りにした結果大失敗の会見となる。
経営陣を自分のイエスマンばかりにしておきたい松本人志ダサすぎwwww

985:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:02.18 OOgnAO3u0.net
>>927
『ワシがテンプラライス作ったるさかい』

986:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:02.80 46ZFg3+T0.net
松本興行がバレたいま白けるだけ

987:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:09.58 /o606TTT0.net
島田紳助覚えてないの?
ダウンタンクラスでも替えはどうとでもなる

988:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:15.94 fO92WoyJ0.net
派閥ひとつしかないのに派閥争いになるんか?

989:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:16.10 /mesywgV0.net
一タレントが力を持ちすぎると良くないわな

990:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:21.28 k9vg5zfN0.net
>>919
あれ言い分信じたとして
お釣り貰ってたのお釣りって幾らなんだろ

991:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:23.32 eUcNq2Yq0.net
>>895
低学歴のお笑い芸人の分際で世相を切るな
って芸人全員に伝えといて

992:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:26.25 6xLGTup20.net
>>280
こんなときじゃないと声が届かないからね
そういう会社だってこと

993:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:29.68 xDkxDn8u0.net
非松本派東京系吉本芸人で新事務所だろ

994:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:30.88 HPSaiaZy0.net
社内の年下女子とご飯いって1分で涙流させるくらい笑わせたおれのトークのほうが生まれながら笑いの才能あるやろ
世田谷生まれ育ちの生粋のお嬢様女子やぞ

995:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:33.62 /OpKPAO80.net
>>956
会長を批判している時点でな
反松本だもの

996:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:34.49 bhZV4Ei/0.net
吉本は大阪限定、大阪ローカルで
劇場メインのスタンスに戻れ
東京志向や中央で活躍の芸人は出て行きゃいい

997:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:37.41 9nCncEeT0.net
友近にまで言われる裸の王様ボン

998:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:42.28 0SzIRyHX0.net
まっつんの言うプロフェッショナルってなんなん?w

999:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:43.21 dTD3DxR40.net
まあ宮迫は完全に黒やな
自分の保身の為に会社も他の芸人も巻き込んでよーやるわ
こんなクズ珍しいで

1000:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:47.77 eGmi4EnK0.net
>>616
太平サブローが吉本に復帰するときに課された条件知ってっか?

1001:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:50.39 c77i2l300.net
>>940
それは後付けでしかない。岡本会見までは世間のウケはよかったんだよ。

1002:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:54.55 4PZO/Stb0.net
>>858
警�


1003:@沙汰の犯罪とただの嘘を一緒にしてるのがこの騒ぎの根底



1004:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:56.42 QxBUI+Bz0.net
松本、待ちません、動きます

1005:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:56.70 qMFXFhTk0.net
なんのプロだよ
派閥のプロ
社内政治のプロkしょ

1006:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:57.99 6KEC992DO.net
>>940
その通りだよ!

1007:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:58.20 /OpKPAO80.net
>>969
それな

1008:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:58.31 eim0w3i40.net
>>946
中川家はさんまに従うだけじゃない?

1009:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:58.68 dohi7oKbO.net
>>945
さんまが嫌いなんじゃね

1010:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:46:59.48 KRkYh4vG0.net
だよねー

1011:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:03.15 qZe+Ds100.net
あれだけ人気を極めた芸人も
歳を取ると世間の空気ってのを読めなくなっても来るのかぁ~
そして諫められるもより先に公然と発してしまえる現代のこわさ

1012:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:04.70 vOM1Umyi0.net
自分を大きく見せようとするやつ大体クズ

1013:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:05.56 25HK5jkO0.net
松本は達観出来るポジションじゃなくなったからね
ハマタは賢い

1014:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:06.15 Xj2b1oRB0.net
>>1
松本=吉本の構図に
気付いちゃったかなw

1015:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:08.03 7Og91sD/0.net
ワイドナに出るとみんな不祥事とか逮捕とかで消えていくんだよ
吉本制作みたいだけど人選がおかしいんだな

1016:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:13.51 kBjmu+5r0.net
松本に反旗を翻す芸人が多発してるな

1017:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:16.30 nFmBEdj30.net
松本、動きます
松本興行の部署を作って救います
何度思い返してもわらけてくる

1018:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:21.88 mxDOFW0J0.net
>>674
それが一番正しいかもしれん

1019:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:26.42 4EFqq2PV0.net
トレエンのハゲも干されんじゃね
社長批判したやん

1020:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:27.98 8Q4c2TX70.net
友近はパッファロー吾郎派やからな
てんその冷遇を聞いてきたやろ

1021:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:47:29.96 gHM9OHNo0.net
吉本を傾けた宮迫の功績はでかいわ

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 20秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch