【Twitter】吉本のギャラ1円 キンボシ西田が画像公開 ★2at MNEWSPLUS
【Twitter】吉本のギャラ1円 キンボシ西田が画像公開 ★2 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:01:56.09 y+wDDyUV0.net
5:5とか6:4てさ
総額に対しての吉本の取り分だろ。
残りを運営スタッフ出演者全員で序列毎に振り分け。
売れるようになればその序列が上がってギャラが増える。
とかのシステムじゃなかった?

453:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:04.17 M1zNEHIu0.net
こういうタイミングでしか暴露できないんだろうなー
この暴露は大金星だと思っていそう

454:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:04.66 sJPGBvz20.net
要は売れてない芸人からは事務所が99%取って、芸人に1%渡してそれでも文句あるなら辞めてもいいぞというスタンスなんだろ
売れてる芸人には5割ぐらいのギャラ渡してどうか居てくださいお願いしますぅってことだ
強者優遇弱者切り捨てはどの会社でもあるしな

455:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:05.41 YLfRPjbj0.net
お笑い芸人達は下請法を勉強した方がいいんじゃね?
ギャラが振り込まれないとか、振込遅延で1年以上経って振り込まれたとか吉本芸人達は話してるけど、下請法では仕事してから2ヶ月以内に振り込まれないと法律違反だからな
遅れて振り込まれたなら、遅延利息もらわにゃならんぞ

456:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:09.78 LGIAIUAU0.net
吉本だけ、江戸時代なのかよw
法治国家で吉本は、封建制、奴隷制を勝手にやってる

457:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:13.56 tWsoVstZ0.net
売れない物は安い、安くしてでも売らなきゃいけない。
会社のこの苦労が理解出来る?
処分しないで活かそうとしている会社の努力苦労が理解出来る?
どれだけ営業が頭を下げて取ってきて仕事か理解出来る?
金の前に自分の価値上げる機会をもらっているんじゃないん?
芸歴19年?そんだけやっていい大人がそんなことも分からないの?
そんなんだから 1円 の価値なんだよ

458:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:20.35 ehyzHtsI0.net
松本互助会を支えるためには6000人のタダ働が必要なんや!年金とシステムはいっしょなんや!黙って働かんかい!!

459:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:21.01 vKm70lGZ0.net
吉本芸人て名乗れる価値はprinceless

460:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:32.54 HoCnxdI50.net
>>425
ほんこれ。
吉本の看板で仕事のチャンスを貰いながら、チャンスを生かせてない才能がない

461:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:43.81 rK7GJStx0.net
それ多分ほとんど松本某氏のギャラに配分されとるで

462:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:45.97 3M4QYXkl0.net
例えばアメトークに出たDVD一枚売れたらいくら位印税として貰えるんだろうな
このレベルの芸人で

463:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:02:52.61 p7p7YBFb0.net
1円の仕事で1円もらったのかもしれないだろ!

464:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:01.81 +CVNQ6Zu0.net
なに給料をネットに晒しとんねん
バツとして社長に習って50%カットな

465:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:08.78 Gffwj+YV0.net
結局は売れて成功するまで他のフリーターで生活してるんでしょ?
所属はフリーター先の店?や会社なんだよね??
吉本とは契約書もないから、闇バイトと変わらなくない?

466:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:18.51 7M7yHh2a0.net
昔の師弟制度なら、住むとこと食べるところは師匠がなんとかしてくれたわけだけど
今はそういうのないわけだもんな。
やり方が今の時代に合わないんだろうなあ

467:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:20.53 pW2NpXuq0.net
>>452吉本並みのグダグダやな
スタッフとか演者って誰やねん?

そんな説明あったっけ?

468:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:21.05 GDHC0odv0.net
便乗無能芸人の不満タラタラ恥ずかしいw

469:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:23.15 wWHlpSIz0.net
売れない芸人ほどこういう暴露するよね
売れない芸人は吉本に所属するだけで月給貰えるとか勘違いしてんじゃね?
芸人って個人事業主みたいなもんだろ?
嫌なら辞めて自分で儲かる方法で営業すりゃええやん
人脈やコネで自力じゃ出演出来ないような舞台で出演させてもらって
売名出来てる事自体が利益でそれが理解できないアホなんやろな芸人だしw
吉本も潰れれば良いと思うけど
こういう人気も無い苦労もしないアホな芸人も消えてほしいわ
NHKや公共の電波使って電通経由で無駄なコストを払わされるのは消費者

470:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:24.46 C3oHNip80.net
こんなの公開したところで自分の価値下がる一方やで
自分の武器真っ先に投げ捨ててこんなやつに金払うやつはいない。
来年は2公演で1円になるだけ
ばかじゃね

471:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:26.37 pm5fDQ2f0.net
>>446
ほんとそれ感じる

472:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:28.96 eJhM4ijz0.net
ウィキ見たら実家は歯科医院してるのか
ボンボンクソ野郎か

473:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:29.32 LGIAIUAU0.net
いくら吉本が手数料として徴収してるのか全く芸人に知らせないのが完全アウト
契約書どころか、口約束すらあやしい

474:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:29.97 4NykuSpG0.net
1円の明細は草

475:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:31.37 g4gaRxgw0.net
売名すんなよクズ

476:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:38.63 R+tbN2zP0.net
あ、一応書面で出るんだ

477:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:43.38 7fSDl7bx0.net
そもそも一つの事務所で芸人6000人とか多すぎるんだよ
仕事の総量が増えず、芸人が増えれば一人当たりは安くなる
芸人を食えなくしているのは事務所だよ
ファミリーとか言っているが芸人のことなんて考えておらず
株式会社なので売上という成長から考えれば規模の拡大は楽して右肩上がりを期待できる
芸人をガンガン増やしても芸人の自己責任にできるならば、組織としてはノーリスクで美味しい

478:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:51.57 rI5Od2zb0.net
>>456
むしろ河原乞食だった時代のほうが実入りはちゃんとしてたろww

479:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:52.88 um4DvgAe0.net
もうこのレベルの芸人は契約切ったらいいよ
どうせ面白くないんだろうけど、他の事務所の方が幸せになれるよきっと

480:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:53.30 /Yd2aJDs0.net
これ行政指導しないの?なんの為の行政なん?

481:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:56.93 528zALwV0.net
>>425武井はマネージャーが営業してる
基本給50+出来高

482:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:03:58.35 XFJtqtyG0.net
1円w
自販機の下に落ちた小銭あさった方がマシだな

483:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:00.70 M+tmmbYB0.net
>>451
トータルで赤字の仕事だったから1円なんじゃない?

484:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:02.68 DNSL4Zz9O.net
キンボシ西田を使いたいから吉本に依頼
お笑い芸人を使いたいから吉本に依頼
芸人を使ってもらいたいから吉本から依頼
一番上以外1円だっていいだろ

485:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:03.05 hGpB8cJc0.net
面白いの?
向いてないから辞めたらとしか思わないけど

486:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:11.85 vrcKWsaV0.net
この宮迫&亮の会見に乗っかって売り出そうとする芸人の多いことw。

487:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:20.31 pPF2zPrq0.net
吉本に不満や文句はあるけど誰も辞めようとしない
一斉にやめれば良いのに

488:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:21.28 C3oHNip80.net
こんなチンピラ芸人まとめるには恫喝必要だわ

489:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:24.25 iq/9PxmG0.net
これならyoutuberにやったほうが良くね?ってレベルだね

490:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:24.27 awesHKpr0.net
>>462
全国九のお笑い番組のヒナ団と
ロ-カル番組のヒナ団でも
桁が一ケタ違うらしい
全国区50万 ロ-カル5万みたいな

491:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:24.49 b5LmwTGL0.net
おれは、何十年お笑いしかやって来なかったからこれしか出来ないと言うタワゴトも見苦しい
さっさとやめて清掃員でも警備員でもやれ

492:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:25.69 ymQYI/zP0.net
ギャラ1円をネタにできないなら、クビ宣告の1円と思えばいい

493:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:26.66 AfTzztIR0.net
吉本入った時点で最初1:9て知ってるやろ!
文句言ってるクズ芸人嫌ならやめろ!
文句言う奴は常に何かのせいにする奴!

494:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:31.75 D5yQwJGN0.net
>>453
いや今までだってギャラ安いなんていくらでもネタにしてたでしょ、タブーでも何でもないんだよ、吉本はそういうところ
ただ社長がいい顔しようとしたのかなんなのか5:5とか言っちゃうからつっこまれてる

495:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:35.13 FpXba6pR0.net
赤じゃないんだから良いじゃん
自営だと赤の時もある1円でも黒ならいい
トントンで良いという仕事も商売にはある

496:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:35.75 7GzlblvW0.net
これ売名だろw

497:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:39.05 TuIomE2b0.net
チンポジ西田も吉本だったか

498:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:39.08 sJPGBvz20.net
>>464
西田「1円を半分に割れってことけえ!?」

499:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:41.16 Gffwj+YV0.net
もう、内職にもならないから
芸人は趣味のうちと考えた方がよくない?w

500:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:41.98 HJgqeHZHO.net
>>427
吉本は全て振り込みだよ
ATMの引き出し手数料より安いギャラでATMから引き出せないって若手芸人がボヤいてたわ

501:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:45.51 nX1nGrIk0.net
テレビみたいに芸能人の手当プラス経費で振り込まれるなら一円らありえんが、赤字になる仕事だってあるだろ。

502:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:48.67 mro6lpFF0.net
仕事じゃないけど1円にしただけ

503:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:57.87 pq/k5JnY0.net
>>425
武井壮はテレビに出る前は自分を売り込むために有名人が集まる飲み屋とかで待ち伏せして
声を掛けてひたすらコネ作りに終始してたらしいからなぁ

504:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:04:58.90 HPSaiaZy0.net
おれは営業ノルマで50万くらい自社商品を自腹で買ったわ
くそ芸人どもまじで甘えるな!!
民間企業の営業なんてもっとえぐいぞ

505:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:12.01 Ey7eWdIa0.net
もう加藤まとめてこいつらみんな首きれよ
マジで乞食やん
静観してる芸人はえらいわ

506:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:12.77 HoCnxdI50.net
NSCで下手にお笑いの専門学校作っちゃったから
卒業したらとりあえずおもんなくても所属させて抱えてあげないと恰好がつかんのかね。
本来は500人程度規模の少数精鋭にして
売れる価値のある芸人しか受け入れないってすべきなんやろうけど、そうなると残りの5500人は芸を披露するチャンスすら作れないわけで

507:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:12.81 vZayowDJ0.net
よしもとグループの営業利益や納税額とかちゃんとやってるのか?芸人にこんな金しか渡してないって絶対に社員の中抜き横行してるだろ

508:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:16.58 UEcskz3m0.net
>>425
武井はしゃべりを鍛えるためにひたすら芸人のトークを聞いてたって言ってたな

509:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:20.39 MOJ8wbhV0.net
芸の道とは厳しいんだよ
お金貰えるだけでも感謝しないとな

510:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:36.72 jPXsskpf0.net
ここら辺の自分の力のなさがそのまま給料に反映されてる芸人の呟きほど負け犬の遠吠え感にしか受けないものはない

511:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:37.38 /qgqoQ5W0.net
国税庁が入りそう…

512:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:38.48 ONA81hGT0.net
残念だけどこういう人たちは改革したら切られるんじゃないの?6000人が満足出来る待遇に出来ないよ。家庭があるからとか一般的な収入が欲しかったらリーマンになるしかない

513:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:40.24 rI5Od2zb0.net
>>477
実質的に派遣事務所だよねww藝人も法的地位を争って認めさせればいいww

514:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:43.21 2n33XrK+0.net
youtuberで
「吉本芸人、吉本通して呼んでみた」
やるような屑出てくるでw

515:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:46.87 G/woKSnO0.net
本当は0円だけど明細に載せるために1円にしてるんじゃないの?
明細に載せないと「○○のギャラ貰ってないんですけど?」って言ってくるから

516:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:50.52 8wPOtEpm0.net
ねずみ講みたいな会社

517:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:05:58.49 jiDM1/H/0.net
F-1なんかは数億円のお金用意して やっとシート確保するらしいやん 夢をつかむのには最初お金がかかるんだよ

518:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:06.64 LGIAIUAU0.net
吉本が徴収できるのは、あくまでマネジメントの手数料だけ
吉本が主催したイベントでも同じ
芸人が個人事業主として受け取るはずの対価が知らされない、というのは違法
吉本は奴隷制を勝手にやってる

519:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:07.95 YLfRPjbj0.net
あと「お前なんて辞めて構わん!」と言われて吉本辞めると言ったら「テメエなんて二度と舞台に立てないようにしてやる」と言われて、本当に(吉本とは関係ない)劇場を貸してもらえなくなったとかの話もあるけど、
「○○を出すなら、吉本興業の芸人は出さない」と脅して、活躍の場を奪うことは独占禁止法違反だからな

520:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:10.23 N9++gIeq0.net
全体の平均で5:5だから
下のほうは1:9でしょ
平均を強調してたけど、記者は数で聞いてほしかった

521:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:12.59 lIycrI6G0.net
>>361
だからさ松本もいってたけど30なってもブレイクしないんだったらそれはもう才能ないし自己責任だよ。とっととやめたほうがいいて。
それでもしがみつくんなら文句いったらあかんよ。楽な生活したいなら普通に働きなよ。

522:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:13.68 k/V7p0Vy0.net
1円振り込むのにいくらかかったのか・・・ちゃんと支払いがあるなんて優良ですなあ

523:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:16.07 dhG36zQc0.net
イベンターが人気芸人のオマケで勝手についてきたコイツに金は払いたくないって言ったんじゃないの?

524:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:16.58 PAk5iP8p0.net
色々言うのは干され気味のようわからん芸人ばかり
ベテラン大御所はどう感じてんのか聞いてもらいたいわ

525:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:22.46 mdyIIQ/+0.net
だから相手が反社会勢力だから問題だったんであって
会社を通さない営業自体は禁止してないんだからてめーで働けよ

526:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:33.97 zAntHIAx0.net
噂通り会社9割芸人1割として、報酬10円の仕事って何なんだ
1日下向いて歩いても20円のくらい拾えそうなもんだが

527:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:34.41 pW2NpXuq0.net
>>512切れるって何を切るの?何の契約関係もないのに
そこが問題なんだよ
バカなのもいい加減にしろよ

528:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:41.91 jqgpxDyh0.net
滑ったら罰金な

529:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:53.91 9TDddKE30.net
これを笑いに変えれない芸人とか

530:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:53.93 41T3nEVr0.net
>>1、民主がバラバラになったときの事を思い出すなw

531:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:06:54.25 d6Uz7ZMr0.net
タダってことやろ
金払って見てもらうレベルかもしれん

532:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:02.58 Gffwj+YV0.net
交通費も無しなんでそ?

533:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:02.66 p6Ci+SSr0.net
嫌なら吉本は辞めたらいいのに
個人で営業して仕事とってやればええやん

534:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:07.83 RnCxuLWF0.net
キンボシ西田なんて知らんかったし、ネタにして名前覚えてもらえて
1円以上に儲かったね

535:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:08.36 fnkEaDWv0.net
昔、母親がやってた内職(ゴミ袋みたいのに入った大量の昆布にヒモみたいのを巻く)ですら、ひとつ巻くごとに5円だったのに。。手伝ってたなあ。。

536:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:08.95 GEDdhCnA0.net
こんなような芸人が日の目を浴びれるのは吉本のむちゃくちゃなやり方があったからだろうな
企業としちゃ負の部分しか目立たないけど
確実に逆の効果もあっただろう
この人はゴリ押し対象じゃないけど
そういう働きかけをして一時的に売れた芸人もいただろうし

537:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:12.28 L/ktH1PH0.net
その程度なんだろ
芸能界では生きている価値が無いくらいだと自覚しろよw

538:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:18.00 voE3Lf0b0.net
別の事務所移にればいいよね

539:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:32.43 6nEMtSPm0.net
振込手数料はいくら?

540:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:32.66 yK3dzdfl0.net
吉本やめなよ

541:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:35.63 emDy2ebx0.net
辞めたらええがな、なぜ嫌いな会社にしがみ付いてんだ

542:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:41.39 1Ly+LoMt0.net
給料安いなんて入る前からわかってたはずなのに自ら飛び込んで稼げず能無しアピールしてアホなのか?

543:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:41.96 bX0Nuhdk0.net
芸人だけに言える事じゃないけど
その安月給でやっちゃうから足下見られるんだよ
確かに駆け出しの時はギャラ貰える様な状態ではないかもしれんけど
その辺りは先輩芸人が補填出来る様に協力すべき

544:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:45.60 N9++gIeq0.net
吉本「嫌なら辞めろ、ただ圧力をかけるからな」

545:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:46.75 ZrwtpFYn0.net
1円はひでぇ
せめて100円にしたってーな

546:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:47.14 ZCBO1zeY0.net
>>507
この規模の株式会社でそれは無理だな。
なぜなら外部の監査があるから。

547:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:50.10 i0YFhHUI0.net
登録型の派遣会社みたいなもんだろ
あれば仕事を振ってやるし、なければバイトやるのは自由
ヤクザ相手に小遣い稼ぎしろなんて言ってない
吉本悪くない

548:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:07:55.45 AsaenAvf0.net
話が違うって事じゃなく、それをわかってて吉本に入ったんでしょ

549:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:00.40 Y7V1IRvt0.net
恒常的にこれだと論外だが
1回だけなら芸人としておいしいネタになるな

550:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:01.86 9Ma7SCH+0.net
お前ら2円の仕事とか言ってっけどこれ違うから
これは6:4のケースだから若干芸人の取り分が少ないだけ

551:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:07.41 vZayowDJ0.net
>>534
相撲ファンにはあかつと並んでそこそこ知られてる

552:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:14.91 YLfRPjbj0.net
ほんとはお前らお笑い芸人は個人事業主なんだから、仕事を受注する前に「この仕事は1円の仕事です」と説明を受けて納得し、発注書を吉本に書いてもらわにゃならんのだぞ

553:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:15.09 ODeyDaBX0.net
携帯電話の1円と同じこと

554:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:27.12 3M4QYXkl0.net
>>490
それはギャラだよね
それがDVDになって売れたら一枚の印税どれ位なのかなと

555:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:27.23 eKM+hNmg0.net
大須演芸場にも出れないレベルの芸人はとっととやめろ

556:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:31.42 kjubxtNm0.net
>>220
オツムの欠けた人なんだろ

557:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:37.18 a8ydY9Ed0.net
振込代の方が高いやんけ

558:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:39.36 dhG36zQc0.net
>>524
一発屋芸人たちは売れてるときは月収で数百万貰ってたって言ってるからな
ベテラン芸人はかなり貰ってると思うから文句は言わないでしょ
もらえないのは売れてない芸人だけだと思う
人気絶頂なのに月収制だから月10万しか貰えないようなアイドルのほうがかわいそう

559:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:40.12 vrcKWsaV0.net
プロ野球楽天のGMやってる石井は今でも吉本に所属してるのかな。だとしたら元プロ野球選手として恐らく契約書は交わしてるだろ。

560:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:43.43 POVBEliy0.net
2円の仕事もおろそかにしない吉本さんサスガやでぇ
まあ、1:9かもしれんから10円の仕事かもしれんけど

561:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:46.80 3PVyxsRm0.net
>>493
日本企業じゃないからって滅茶苦茶すんなや

562:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:52.95 goXcVvV40.net
そもそも芸人ってのは師匠に弟子にしてくださいと頼む所から始まるわけだが、
ここには養成所があってそれがない。
師匠の下について身の回りの世話をしたり小遣いを貰ったり、稽古をつけて貰ったり、
芸人としてのイロハを習えれば良いけど、ここにはそれがない。
企業芸人とでもいったらいいのかな。サラリーマンみたいに安定もしてないのが痛いな。

563:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:53.00 nPNLo8DW0.net
辞めればいいじゃん

564:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:08:56.94 pW2NpXuq0.net
>>522空論ではな
現実はそんなこと言った瞬間に干される

565:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:00.19 7sjn11160.net
1円の芸

566:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:00.91 RibhgSDW0.net
文句、批判はするけど行動はしない
他人任せ、だからダメなんじゃん

567:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:02.52 Gffwj+YV0.net
芸能人の職種は自由業なんだよね?

568:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:05.91 7uJSJFQP0.net
乗っかって晒すことかね
恥を知れよ

569:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:10.17 q3IaHhz80.net
でも吉本にいれば一発当たる可能性があるから移籍しないんだろ?
宝くじ気分で人生選んでるだけじゃんか

570:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:12.62 1pOJdjZZ0.net
やったことないけど小銭の金額て振り込めんの

571:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:12.91 P5FK5ey/0.net
こいつ面倒見てる経費引いて仕事なければこうなるんだろ

572:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:17.35 4aoKwdJ70.net
吉本側の経費手数料引いたらマイナスになる仕事を、
しょうがないから1円にされてるだけじゃないのか?

573:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:18.71 S+pTZs5S0.net
>>1
> 2円のうち1円入れてくれてたと思ったら許せるけれども
いや、10円のうちの1円だよw
ってか、まあ経費とかいろいろかかるからなw

574:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:20.41 U7btUTXD0.net
そうだな
舞台とか出演者のチケット販売ノルマとかあるけど、あれもブラックだな

575:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:21.98 SfRDhPJn0.net
>>4
そもそもどういう契約?

576:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:27.22 40AJ6fIL0.net
やっぱり1円じゃ惨めで笑えんな
サラリーマンみたいな月給のある身分ならともかく、金無いと人生オワル

577:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:29.88 7fSDl7bx0.net
>>487
口頭の契約なので、たぶんやめられない
取引条件が具体的に明示されておらず、それなのに契約してしまっているということは
芸人はなに契約したのか分かってない
これは芸人側から契約を解消する方法が不明ということでもある
事務所をやめるなら引退や損害賠償請求と言われたらお手上げだろう
契約について裁判で争えばどうなるかわからないが
企業の法務と個人が争い続けるのは大変だし金がかかる

578:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:35.81 LGIAIUAU0.net
芸人は、ギャラのことは全く知らされない
「売れたら高収入。今は我慢」ってやりがい搾取で、後出し1円ギャラで、何年もタダ働きさせる

579:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:52.09 OS+beLdm0.net
おかしいな・・・BOOK・OFFの査定が恐ろしく良心的に思えてくるな?(錯乱)

580:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:09:55.91 Hp6eImwW0.net
吉本「9:1とかないです。5(万円):5(円)や6(万円):4(円)です!」

581:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:01.53 NO0GhVRZ0.net
修行の身だから金を払って見て貰うのが普通だろ
ギャラなんて10年早い

582:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:09.59 cas8TtVm0.net
振込手数料……。

583:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:22.52 sHjqE56K0.net
>>557
吉本「振込手数料は芸人持ちやから後から請求するわ」

584:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:32.14 sJPGBvz20.net
>>575
書面契約ではなく口頭契約らしい
だから最低賃金が発生しない

585:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:40.43 2IXkGPXV0.net
まあ今後は書面で契約を交わす方向になるだろうけど精々千人程度だろうな
全員と書面交わすと負債の方がでかくなるしな
まあ1円しか貰えなかったのか1円も貰えたのかは今後の自分次第
芸人達は信じた自分の力で頑張れ

586:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:41.28 a1TGLaXH0.net
1円てwww ATMで下ろせないじゃん

587:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:43.53 oixpGmpf0.net
公正取引委員会が入るから色々是正されるよ

588:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:43.86 2WQUGkG20.net
紳助の10年云々は納得

589:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:47.73 8Oaka2WO0.net
取り敢えず1000万人笑わせてから芸人名乗ろうか

590:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:10:57.69 dgqn93I/0.net
>>1
ワロタ

591:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:04.36 R+tbN2zP0.net
むしろ銀行振込なら手数料のほうが掛かりそうだな
フリーランスなら1円の仕事とかあるがその以来受けたとしてもそれ単体だと払い出ししてくれない
いくら以上確定とかに規約変更されてるし期間が決まってそれまでに満たせなかったら没収される
あれ?もしかして吉本ってホワイトなんじゃ…?

592:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:05.45 CeOv4BvM0.net
>>577
どっちからも辞めれるってスッキリの弁護士が言ってたよ
雇用関係より簡単だって

593:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:06.35 N7PI0ko80.net
>>546
外部の監査なんて関係ないだろw
現場で取っ払いで中抜きなんてされたら証拠つかむのもエレぇ大変だわw

594:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:14.53 UZIJL8Oj0.net
振込手数料を取らない吉本すげえ

595:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:18.02 dtJdqCna0.net
さすがヤクザ会社wwwwwwww

596:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:21.86 5io4/1820.net
自軍の兵隊を統制できてない無能なトップが注目され、
身の程を弁えてない歩兵が正義感を履き違えてこれまた無能
数少ない有能な飛車角は優遇されてるから原則保身だけど
歩兵の顔色見て多少は声を荒げる。
冷静さを失った桂馬だけは本気で噛み付いて大損。
これすなわち、組織の崩壊であーる。

597:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:24.16 QxBUI+Bz0.net
それと闇営業とどんな関係があるんだ?

598:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:37.29 pW2NpXuq0.net
>>577クビだとか言うけど雇用関係にないんだからクビなんてあり得ない
ところがそれは詭弁で実質社員みたいなもん
ここが諸悪の根源なんだよ
契約解除なんて意識はどっちもないよ

599:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:44.32 dhG36zQc0.net
>2円のうち1円入れてくれてたと思ったら許せるけれども
人気芸人のバーターで無理やりねじ込んだ仕事だったらマイナスだろ
1円もらえただけでありがたい

600:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:45.36 Hp6eImwW0.net
>>581が今なら無給で5年働いてくれるって。

601:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:52.63 U7btUTXD0.net
>>481
立派だな

602:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:11:55.42 mdyIIQ/+0.net
>>587
ま是正されたらこの手の芸人は結局廃業するしかないんだけどね

603:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:06.22 vyNhdhOU0.net
東京の芸能事務所でもこういうとこあるよ
契約タレント数千人て謳ってるからドデカイ会社と錯覚されるけど、実質はエキストラ配給会社という人材派遣業

604:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:09.07 oixpGmpf0.net
吉本が安倍友なのは有名だけどここまで事が大きくなって内情が世間に知られたら
かばってられないからね 切り捨てられて終わりだよ

605:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:11.87 P5FK5ey/0.net
こいつらの面倒を見るための経費分かってるのか?
マネージャーが20人面倒見ていても年25万ずつは稼いでもらわないと会社としては赤字だし
その他固定費があるから実質数百万稼いでからの話だろう

606:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:13.48 vZayowDJ0.net
>>581
それじゃ親身なアドバイスがもらえないじゃん。お金を頂いて芸を披露するからお客さんからフィードバックもらえるのに、自分が金払ってフィードバックされてもそれは本音ではなくなるかもしれない。

607:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:16.76 goXcVvV40.net
芸人も声優も、養成所なんて所に行く奴は悲惨だな。

608:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:22.31 YTY+0oil0.net
この人ってデブ専ホモ?

609:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:36.98 Upnorxue0.net
>>565
それもちょっと違うな
本来は1円の価値もないけどノーギャラというわけにもいかないから1円

610:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:42.25 lXgOKBpw0.net
これ誰かがCNNにでも知らせたら、少なくとも松本のジャーマネ軍団は駆逐出来そうやな!
日本のマスゴミじゃ無意味

611:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:46.42 besS8ojc0.net
被害者は1円もらうどころか何百万、何千万って騙し取られたんだけど?それ分かってる?

612:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:12:50.63 emDy2ebx0.net
吉本は面白くもないクズ芸人の所属先を用意してやってる立場だろ、感謝しろや

613:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:02.58 KJE2dLf+0.net
明細書の方が原価が高い気がする

614:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:07.33 k/V7p0Vy0.net
>>552
そういう契約書がいる芸人には作ることも検討だから、1円報酬の契約書が来るかもね
受けて顔ネタを売るもよし、受けずにバイトするもよし。
まあ実際は1円契約書なんて作らないから斡旋がほぼなくなるだろうけど

615:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:08.95 UsCAHFIQ0.net
こいつにも払ったと言う1円ビットを立てんだろう

616:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:11.28 Lm4ZhgOw0.net
1円の価値もねー芸人の癖にw

617:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:12.02 YLfRPjbj0.net
単独ライブをやる時だって、マネジメントしてくれる会社から「売上から経費を引いて、残りの○%があなたの取り分です」と説明を受けて、同意して仕事しなきゃならんのだぞ
吉本興業は勝手に合意があったものとみなして、契約の処理をしてるんだろうけど、それは引き受けてるお前らにも責任の一端があるからな

618:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:12.16 sek4EKP30.net
>>1
平均だろ?
ゴミのようなギャラは富裕層のギャラに比べればゴミだろ

619:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:18.95 qBwiHFtZ0.net
1円で話題になったからコイツの勝ちだなw

620:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:26.46 P5FK5ey/0.net
6000人抱える経費考えたら末端はこんなもんだろ

621:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:55.08 rI5Od2zb0.net
>>596
日本は大東亜戦争から何も学んでないのかww

622:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:13:57.25 YjEhxfY10.net
電車賃引かれたのかな

623:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:02.67 Uf8dZRuj0.net
だれ?
三間ジャパンくらい?

624:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:06.19 pW2NpXuq0.net
>>603ないよ
それはあくまでも所属タレントって扱いなのが分かるってる
吉本は松本が大崎はさん付けで岡本を呼び捨てにしてるよーに
架空入社年次なんだよ

625:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:06.62 djB7QhrS0.net
1円もきちっと事前に約束ないし契約した上でならアリだと思うよ
社員じゃないから労働賃金には該当しない
だがしかしきちんと1円ケースから契約すべきも
コンプライアンスの初歩中の初歩だし
それをしない吉本が社会から糾弾されるのも一円給与明細と完全に等価的事象だよ
擁護する人は既に反社会的マインドだと自覚してから言おうね

626:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:10.63 KgFOS8WS0.net
本当はボランティアの活動だったけど
気持ちの1円入れときました!
だったら吉本は優しいなw何も買えない1円とか貯金かよ

627:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:16.16 QB9K+76N0.net
話題に乗っかろうと食らい付いてくるのは吉本芸人魂が培われてるねぇ

628:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:20.42 Q8qHU/2Q0.net
>>271
1円のはないだろ普通

629:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:25.36 0i8IsJvu0.net
もう、芸人の極貧、ギャラのネタでは笑えませんね。今まで通りではお客さん笑わないよ。アホだなぁ

630:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:29.37 ecE4WTsk0.net
こう言うのって労使共々下請法に違反しないのかな?

631:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:32.88 0Cp0vbfF0.net
吉本辞めてみんなYouTuberになったらいいんじゃないか
テレビなんてオワコンだし自分の実力がどの程度か分かって稼げない奴は一般社会に戻るだろう

632:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:34.63 tDcvAWy40.net
才能ないから辞めれば?

633:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:43.43 vZayowDJ0.net
>>612
面白くもない芸人を給料払わずに囲ってるならそれはもう本人のためにならないよ。一般の社会に戻してやるのも本人のため

634:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:51.48 8BMSi7qp0.net
なぜ全体を晒せないん

635:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:53.74 WvFzD50O0.net
>>605
お前アホ過ぎだろw芸人は社員とは違うぞ
やべぇレベルだぞお前w

636:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:14:55.12 Maehla5D0.net
お笑いを愛しているので辞任しません!

637:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:01.47 YLfRPjbj0.net
>>591
銀行振込なんて、吉本興業と同じ銀行の同一支店に口座作らせてるだろ
さすがにケチ臭い会社が振込手数料払うとは思えないわw

638:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:02.35 AsR0S7wl0.net
何で辞めないの?

639:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:16.39 pXbBEV680.net
本当は売り出しの下っ端なんて0円でもおかしくないのに
振り込み手数料までかけて1円払ってくれるなんて素敵やん
超超超最低限に芸人として認めてくれてて報酬くれてるやんw

640:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:21.54 rI5Od2zb0.net
>>610
metooのダメリカが他国のことを言えた義理かっつうのww

641:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:27.24 q3IaHhz80.net
昔からこういうの言われてんのに吉本選んで入る理由は?
あたった時のリターンがでかいと思ってるからだろ?
他の芸能事務所行ったら芸人でいることも難しそうだし

642:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:34.86 9BpeziT40.net
芸人に6000人分の需要なんてないだろ
吉本だけで無駄に飼いすぎ
所属してるだけで生活できるレベルの金寄越せって言うなら、200人くらいまで減らすしかないな

643:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:37.68 vZayowDJ0.net
>>632
だから搾取されても文句言うなってのは別の話

644:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:39.43 Hp6eImwW0.net
>>628
個人受けで1円になるような仕事受ける方がただのアホだよなぁ。
もし1円って書いて実際には別にお金もらって不記載なら脱税だし。

645:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:48.16 lrD2BFi00.net
こういう時に公開しないで
普段から告発して辞めればいいじゃん
吉本芸人のブランドが欲しくて所属してんでしょ?

646:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:54.31 HJgqeHZHO.net
>>459
お、おう・・・
今の時代、王子って貴重だよな

647:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:58.56 J4/xPlxK0.net
9-1でも10円…
999-1くらいか…

648:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:15:59.60 5io4/1820.net
>>621
ほんと飛車角以外全員どアホで笑えるわ。
こんな安いマジックショーに騙されて感情支配されてる
視聴者が一番のどアホだけど。

649:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:07.02 0ABopSHeO.net
でも芸人と名乗っていられるのは吉本所属だから

650:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:08.32 Va2qzH8s0.net
9:1でも総ギャラが10円でしょ。あり得んわな。いまどき10円て小学生でも喜ばん
一万のうち9,999円が吉本、1円がこの芸人なんだろうな

651:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:09.02 D5yQwJGN0.net
まぁ吉本止めれって言っても止めたら止めたで仕事取れなくされるから
吉本興業と衝突してテレビから干された大物芸人の嘆き「そんな状態が12年近く続いている」
URLリンク(www.cyzo.com)

652:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:14.39 upYCqBXl0.net
1円が嫌なら自分でマネジメントしてこい

653:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:17.95 b5LmwTGL0.net
お笑い芸人て名称聞いただけで色物の人っていう下賤な印象しか持たれない
誰でもろくな努力もせずなろうと思えばその日からなれる
そういう扱いを受けるのは当たり前
たけしさんま松本だって日本芸能の壇上にいる者として評価はされていない

654:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:18.59 q3IaHhz80.net
芸無しでも芸人としていられるから吉本にいるんだろ
実力あるならユーチューバーでも他の事務所でも行けよ

655:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:25.02 Uf8dZRuj0.net
YouTuberになればいいのに。

656:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:31.77 pW2NpXuq0.net
>>633何も分かってねーな
養成所ビジネスで数億円稼ぐ為に敢えてやってるんだよ
声優も養成所やってるけど事務所所属するのは別次元のハードルがあって
そこで挫折して大半は別の道を歩む

657:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:33.71 ngsh6VEc0.net
頭悪いと大変だねえ

658:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:35.94 xDaBLbLA0.net
>>143
タワマンはごく一部だろ

659:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:39.14 t5d7B/Py0.net
これって本来ならギャラ0円だけど
0円じゃまずいから1円払ったんだろ
会社とかでも役員月給1円ってのよくある

660:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:43.43 MWJYpLcl0.net
>>119
更に言えば闇営業自体は悪でもなんでもないからね
吉本は契約ないから、事務所通さない仕事もなんの契約違反でもないし、好きにしていいんじゃない?
脱税したのが問題なのであって

661:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:51.39 jwvGuVAt0.net
これって2円とか3円で
吉本は仕事を受けてるて事?
凄い企業だな

662:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:53.86 HPSaiaZy0.net
てかおまえらクソ芸人は芸を発表する場所を与えられてさらに金もらってるという本質を忘れてる
なんでも会社批判したらええってもんちがうぞ

663:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:16:58.95 6DehDmej0.net
この一円て名前出してもらった時の顔写真代じゃねーだろうな

664:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:01.74 vzjCkeoB0.net
そもそも6000人の芸人と社員合わせて10000人をカバーするのに正当なギャラはらえるわけないやん
それを実態上で養成所入ったんやないの

665:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:03.56 b8iMaoHx0.net
飯は先輩のおごり、生活用品・家具その他もおさがりで行けるんでしょ?

666:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:06.37 f1PhgRgJ0.net
平均が5対5なだけで底辺は違うんだろ

667:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:13.59 vyNhdhOU0.net
>>624
意味がわからん
詳しく

668:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:14.66 8Bladbli0.net
“ お笑い芸人 ”になる夢を追いかけてんだろ?
じゃあ最初は、バイトなんかしなくてもいいぐらいの金を貯めてから、その夢だけに集中しろよ。
貯めた金が尽きるころになって食えないギャラしか貰えないぐらい売れてないなら、潔くその夢は諦めろ

669:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:18.63 GxI21LGS0.net
お笑い諦めたほうがいいんじゃ…

670:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:22.45 sO2RGZCQ0.net
真っ先に切られる芸人
アホや

671:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:24.42 aAusZwpL0.net
辞めたらいいんだよ
相撲に詳しいとかいうのもどうせ芸がつまんないからキャラ付けのために無理やりやってるんでしょ

672:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:25.97 mO6Pb7qP0.net
売れても売れなくても
それなりに貰える
売れないと全然貰えないが
売れたらめっちゃ貰える
どちらがいいかだな

673:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:30.93 2AJ69xiS0.net
無名芸人のために会場とって宣伝して人件費出して
チケットやグッズは赤字価格でようやく完売
給料マイナスじゃないだけ感謝しろよ

674:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:32.12 ZCBO1zeY0.net
人の囲い屋なのだよ。
おまえはプロだ、って実質プロじゃないヤツに言って気分良くさせて
実質素人を囲ってるやり方。

675:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:33.19 FWEKqA8J0.net
松本一派ファースト

676:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:34.47 6twNMtzT0.net
振り込み手数料の方が高いとか

677:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:35.29 P5FK5ey/0.net
こいつらアホにもほどがあるだろ
どこの世界で経費引かないで慈善事業で収入の50%をくれる良心的な企業があるんだ

678:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:46.42 Gffwj+YV0.net
>>603
エキストラ派遣は映画会社だよ後CM出演とかね
0才~お年寄りまで募集してる

679:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:49.17 dsFBTj7i0.net
>>1
(`ェ´)ピャー
税務署行ったら心配されるレベルやなwww

680:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:17:55.94 VLwGWCl90.net
まともにギャラ払えとか言い出すと
反って売れない芸人が排除されるという悲劇が起こと思うわ
吉本がたくさん持ってる小屋も一部除いて維持出来なくなるだろしな

681:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:01.32 Uf8dZRuj0.net
ヒモになれるくらいはモテるもんな。
芸人とバンドマンは。

682:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:08.69 2IXkGPXV0.net
まあ今後吉本から切られる芸人はオフィス加藤が全部受け皿になるかる安心して
社長は芸人思いの熱い男だからきっと助けてくれる

683:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:10.15 Hp6eImwW0.net
>>659
役員報酬の概念勘違いしてない?

684:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:13.15 YUKOHoPS0.net
つーか、収入ー経費(場所代、スタッフ(裏方、交通整理、音響、照明他)費用)
の残金が黒字になったとき、はじめて5:5とか6:4に配分されるんじゃないのかw?

685:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:18.09 kULzOEYE0.net
>>568
ネタだろ何キレてんの?

686:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:19.05 i0YFhHUI0.net
大量に砂をかき集めてその中から砂金を掬うようなビジネスモデルだから人を減らしたらそれはそれで成立しなくなるんだろうな
売れない奴はただ所属だけさせてとりあえずキープすると

687:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:20.75 ywO78dzD0.net
岡本「今回謹慎する芸人には、生活に必要な補償をします」
若手「マジ? 俺も闇営業行って謹慎にして欲しいわ」

688:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:21.03 ZgCQz9tW0.net
ギャラの事を文句を言うなら稼げない芸人は遠慮なく切り捨て保有する芸人の数を減らして欲しいと会社に言わないとね、
稼げない芸人を沢山抱えていると言う事はそう言う芸人に1円でも渡すには少しは稼げている芸人の稼ぎの中から
稼げない芸人にお金を分配しないといけないわけだからね、稼げない芸人には冷たいようでも鬼になって
引退をさせるようにしないとね。
営業先の了解を得て売れてない芸人の顔を覚えてもらうために売れている芸人についって言っただけで
芸の練習的にそこで芸をみせてもギャラなんか貰えなくても仕方がない。

689:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:22.32 P5FK5ey/0.net
ある程度売れれば5:5でも経費引いてお釣り出るって話だろ

690:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:36.77 pW2NpXuq0.net
>>660だからそこが諸悪の根源なんだよ
個人事業主なら事務所通さいない仕事も全く問題ないハズなのに
形骸的に個人事業主なだけであって実質社員なんだよ

691:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:38.93 jPXsskpf0.net
同期でゆにばーすやランパンプスもギャラについて公言してないのに売れてないってだけでこんだけ卑屈になるものなのか

692:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:40.82 xeIi1NMT0.net
素人に毛が生えたレベルの芸人だとしてもほんとに1円とかアタマおかしいなゴミカス吉本
労基署はもちろん国が是正勧告すべきだろいくらアホ安倍ンジャーズの一員だとしても

693:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:45.25 y+wDDyUV0.net
>>467
今回の件じゃなくて劇場のギャラの話だけど
誰かが藤原だかに言われていたとか
詳しいソースとか経緯忘れたゴメン。
多分垂れ流しのテレビ
5-5とか6-4とか具体的にはは言っていなかったけど
「だからって総額の半分持っていきます?」
的な事を関西弁で会社批判ネタしていたのは覚えている。

694:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:45.93 Uf8dZRuj0.net
たけし軍団すらお荷物扱いなのに、
この人たちって自覚あるの?

695:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:50.29 jwvGuVAt0.net
9:1の取り分は嘘らしいから
最低でも8:2て事だよね?

696:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:50.69 q3IaHhz80.net
>>672
吉本に何年もいて1円しかもらえないような芸人は
他所の事務所面接行っても門前払いされて
それなりにもらえるような状況になれないと思う

697:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:56.58 vZayowDJ0.net
>>680
それでいいと思うよ。それが長期的には本人のためになるよ

698:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:18:57.48 Ff83oq040.net
誰だよコイツ

699:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:00.13 o57OB2t40.net
印刷する手間は1円以上だろ

700:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:05.66 kULzOEYE0.net
>>690
おかしいよな

701:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:09.48 1qTr/7YU0.net
芸人ファースト = 一円

702:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:22.18 0Cp0vbfF0.net
>>639
そうなんだよな、女なら枕させる
女で売り出しに失敗したやつは売り出す為にかかった費用をAVに出して回収する
芸能界なんてそんな所じゃん

703:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:24.16 vznLC8bs0.net
「ギャラが1円だったんですよ!」ってネタで3千円は稼いでるだろ

704:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:24.22 zGIu0U7C0.net
これでもここにいる大半のおまえらよりは貰ってるという事実

705:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:26.60 8Qw8OYWO0.net
十把一絡げ仕事だろうけど薄利多売の皺寄せ

706:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:34.99 Maehla5D0.net
まあこういう芸人をプロ扱いするのもどうかと思うけとなあ
プレミアリーグでいうと5部くらいの選手だとすると・・・試合に出ても給料は貰えんやろ

707:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:49.72 4dthqoN90.net
こいつ入江の舎弟だろ

708:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:50.04 u0I7ybCw0.net
弱小芸人、無名芸人が、このことを指摘すればするほど
自分の首を絞めることになる
基本給を確約するなら、予算的に、
数千人居る芸人のうちの8割は切らないといけないだろう
結局自分も切られる。
他に所属できるところもない。
完全に終わる。

709:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:50.88 awesHKpr0.net
どんな世界でも
稼げるのはピラミッドの頂上の
一握りの人だけだよ
芸能はテレビに出てる人は
ピラミッドの頂上の人だよ
相撲の序列と同じ 上から
横綱 大関 関脇 小結 前頭
この50人ぐらいが幕内タレント
これら以外稼げない
序の口なんて0円だよ

710:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:51.50 gpFpo7Er0.net
そもそも
2円の仕事なんかないやろw

711:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:54.12 2AJ69xiS0.net
便乗して無名芸人がどんどん出てきてるけどさ
お前らは会社が利益出せるほどの面白さはあるのか?知名度があるのか?

712:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:55.87 vyNhdhOU0.net
>>641
こういう形になったのはNSCを事業として成立させるための方便みたいなもんだから
卒業したら吉本芸人になれるという建前があるからわざわざ学費収めてるわけだよ

713:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:56.58 2fvc7+z30.net
令和こええ
5月はなんともなかったのに6月あたりからおかしい

714:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:19:57.86 jPXsskpf0.net
>>690
そこ気になるんだけど、よしもとからの本営業に対する直営業と副業とアルバイトっての違いはどうなの?

715:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:00.34 hOtnyEce0.net
本人をキャラクターとしている商品が一個売れたんだろう。

716:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:00.89 k/V7p0Vy0.net
>>661
吉本と言うパッケージで依頼されて、出演した連中のギャラを等分じゃなく強弱つけてるだけでしょ
指名受け出来るレベルの芸人とはとても思えないし、中堅のバーターでねじ込んだ可能性すらある

717:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:02.14 XyoGBYDl0.net
エキストラでも1回二万とかなのに…交通費は自腹
曜日や仕事依頼の選択肢もできる

718:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:03.04 /IbPChqE0.net
コンビなんでしょ 振込手数料って300円だっけ
漫才コンビのギャラが1000円くらいでそっから吉本が半分いただいて残りを2等分して振り込んだらそうなったんじゃないの
お笑いのネタって15分~30」分くらい?
時給1200円として割ればそんなもんだろ

719:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:10.80 P5FK5ey/0.net
>>694
たけし軍団はどれだけたけしの収入食いつぶしたと思ってるんだってことだよな
面倒見るにはたけしクラスでも10人が限界
6000人いて面倒見れるはずがないだろ

720:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:11.47 d0fqVBnt0.net
1円で初めて笑った

721:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:19.44 d578KOCH0.net
その1円で話題になり、テレビに出れるかもしれないだろ
こんな価値ある1円はないわ、ありがたく思え

722:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:23.12 LO311KyF0.net
吉本は売れない芸人切れよ
リストラしろ
6000人とか多すぎるわ
600人に減らせ

723:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:25.88 Wx5kS9Zt0.net
6000人雇うのやめるか、トップからもっと事務所の取り分増やすかもうからない自前の劇場なくすかどれやっても潰れそう

724:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:26.66 0RMVmjp20.net
>>406
ほんこれ
少額しかもらえないなら、実力がないってこと
笑える芸人なんてひとにぎり

725:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:32.27 A4R00NjL0.net
これさぁ、労働基準法に反してないの?

726:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:32.49 awesHKpr0.net
>>706
アルゼンチンの
プロサッカ-なんて
1軍から9軍まであるしね
ボカジュニア-ズとか

727:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:33.27 rI5Od2zb0.net
>>656
いま栄えているところはどこもそんなんだな>養成所ビジネスww
肥太るのはパブリッシュメントを扱うメディアとハコ物だけww

728:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:38.60 emDy2ebx0.net
無い才能に金は払えんだろ

729:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:40.86 d6TSaiWp0.net
平均したら5:5やろ
ダウンタウンやさんまには8:2とかにしてるから金額の全体平均が5:5なだけやろ

730:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:42.69 pX5H8s7z0.net
>>1
W

731:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:47.11 oRhRQfW80.net
イヤなら辞めて
効率のよい仕事に就いたら?

732:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:20:54.52 3GQvUTkh0.net
こうして画像を晒して仕事が舞い込む
うまいな

733:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:01.08 ilz3TrfZ0.net
ダウンタウンも売れない頃は
交通費だけだったぞ?
カスが文句言うな

734:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:24.91 2AJ69xiS0.net
無名芸人のやることは仕事じゃなくて宣伝なんだよ
チャンスをもらって注目浴びれない自分のつまらなさを省みろ

735:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:30.79 nv3aQH//0.net
振り込み手数料の方が高いやんw

736:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:33.93 LO311KyF0.net
>>725
個人だからしてない

737:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:43.19 qBwiHFtZ0.net
>>706
それ、能力ないやつは去って行けばいい話だ。

738:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:43.40 LGIAIUAU0.net
完全に公取案件

739:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:46.24 P5FK5ey/0.net
5:5とか6:4は総収入に対する分配率だろ
妥当な線じゃないのか

740:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:48.01 z0c2MdlG0.net
だから宮迫や亮は充分貰えてたわけ
それとこれとは話が違うから
また別の時に出てきてくれ

741:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:49.86 ZA0XuYb00.net
吉本に入るときに会社の社員としてきちんと面接すればいい
売れなかったら人事が無能だってことだし誰でも取って給料は払わない売れればラッキーとかやめるべき

742:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:51.84 B4C0lIcc0.net
吉本芸人の肩書料一円
美味しいじゃないか!

743:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:51.88 cXyV7TdP0.net
>>29
個人事業主相手であっても人件費の場合は源泉とるよ。
むしろ取らない方が雑な会社。

744:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:21:57.46 upYCqBXl0.net
無名芸人なんかで客もスポンサーもつかねーし
利益ないんすよ
1円でも有り難いと思わなきゃw

745:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:05.57 vyNhdhOU0.net
>>678
映画会社はエキストラ供給会社に「何月何日どこそこに何人」て発注するの

746:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:09.04 q3IaHhz80.net
芸無しでも芸人という肩書きを持てるのは吉本だけなんだろ?
自分の芸に自信があるなら他所で勝負してみたら?

747:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:12.68 35OiXURp0.net
「配分5:5か6:4ぐらい」って、芸人連中から総ツッコミ食らってるようだが、
あながち間違ってないように思うのは俺だけか?
例えば、漫才コンビ5組で100万円の公演をして、その構成が、
ベテラン・師匠クラスが1組、中堅有名クラス1組、中堅無名クラス1組、
若手無名クラス2組だとしよう。
その時のギャラ配分って、素人感覚でも、
会社50万、師匠35万、中堅有名10万、中堅無名4万、若手無名5千円ずつ
ぐらいが妥当な線でしょう。
>>1みたいな今日初めて聞いたような芸人は会社からギャラもらえるだけありがたいと思うべき。
客はそいつの芸が見たくて金払ってるわけじゃないし、むしろ見たくもないについでに見さされているんもだから。
もっともらえる価値のある芸人と自負するのなら、西野みたいに自力で
客を集める努力をする芸人になればいい。

748:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:15.91 B3WsZlQI0.net
>>680
それのどこがわるいのか
介護福祉は人手不足

749:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:18.38 jwvGuVAt0.net
経営者が会社と1円契約して
業績に応じてボーナスとか配当とか
スタックオプションの報酬があるとかなら
まだ分かるけど

750:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:22.42 O61AHlsr0.net
無名で何の影響力ない芸人の一丁噛みはいらないかな…

751:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:23.01 tSGbMjts0.net
1億稼いだタレントの収入が100万程度だったって話があったな
1割じゃないよ、1%だよ

752:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:23.78 x6SFccM90.net
誰だか知らないけど、文化祭の高校生の方が面白いような人でしょ?

753:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:30.07 vfV8iu1/0.net
「ども~キンボシ改め”ニエンイチエン”の西田です~」
改名したほうがウケそう

754:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:38.28 l/vWWLwL0.net
5円チョコも買えねーよ…

755:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:48.54 9A7l89rx0.net
無名のゴミの給料増やしたら首切られるのはこいつらなんだがわかってるのか

756:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:49.65 G1N0t+aU0.net
フリーで頑張れよ

757:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:53.80 mdyIIQ/+0.net
>>680
そしてそうなっても大した困らない中堅レベルばかり騒いでると言う
そういう芸人の保障始めたら一番収入に影響のあるレベルなのにw

758:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:53.99 Va2qzH8s0.net
>>675
そうね。松本の周りだけはいい思いできる。なんかあっても松本が護ってくれるから安心
なんかオリエンタルラジオの言ってたことは正しかったんだな

759:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:55.08 tgKvWSRl0.net
どの辺のランクの人かよく分からんな スレ読んでも

760:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:22:57.25 P0mJSA7U0.net
5対5とか4対6とかは今テレビに出てるトップの話
ザコが1000円とか行ってるけどダウンタウンでも初めは500円とか250円とか言ってるだろ
実力があればギャラはあがるのに実力がない人間の文句が酷い
1000円が嫌なら辞めればいいじゃん
売れたら億
その夢を追って頑張ってる芸人もいるんだしな

761:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:02.60 nBINhm+R0.net
まさにこの会社the end

762:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:04.31 Hp6eImwW0.net
>>719
(旧)オフィス北野と吉本興業じゃ規模が違いすぎるだろ。

763:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:04.85 4VaYLhoP0.net
自分個人で仕事してプラス1円の仕事がこいつには出来るのか?

764:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:14.87 rBZ4pUzL0.net
これ何里分なんだよ

765:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:16.23 mO6Pb7qP0.net
売れても売れなくても
それなりに貰える
売れないと全然貰えないが
売れたらめっちゃ貰える
どちらがいいかだな

766:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:24.69 fOAAdYLy0.net
明細書の方にお金がかかっとうやん

767:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:32.12 tSGbMjts0.net
>>747
吉本工作員も毎日大変だな

768:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:36.37 vfV8iu1/0.net
>>752
より面白いはないかな。
高校の同級生はその”文化祭の高校生”だったけど吉本はいっていま40前後でツタヤでバイトしてる。芸人やめたかはわからん

769:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:37.59 XyoGBYDl0.net
>>745
だけど年間登録手数料かかるんだよ

770:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:38.09 kX+Cr9Jh0.net
2019年流行語大賞
吉本のギャラ1円

771:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:49.14 LGIAIUAU0.net
2900円以下の所得は、源泉徴収の対象にすらならんw
1円ってw

772:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:52.08 YLfRPjbj0.net
>>644
発注元だって1円の振込手続きする人件費を考えたらヤダよ
パソナが東京オリンピックでは国民をタダ働きさせて、国からパートナーシップ補助金みたいなのをもらう仕組みがあるようだが、吉本興業にも何かあるんかな
あんなポンコツな岡本昭彦でも、吉本本体、持ち株会社、グループ企業の経営者になって年収7億円らしいからな

773:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:52.26 2AJ69xiS0.net
つまらない芸して視聴者をしらけさせるような芸人はむしろ勉強料金と宣伝費を払えよ

774:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:57.51 pQuLotLb0.net
別に吉本の笑いに出来ない給料事情に興味はない

775:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:23:57.89 B3WsZlQI0.net
>>747
んなこたあない
じゃ管理部門は利益産み出さないのになんであるんだ

776:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:24:10.06 upYCqBXl0.net

キンボシ西田って誰やねん

777:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:24:20.88 NO0GhVRZ0.net
金が欲しかったらバイトやればいいじゃんwwwww
そんな簡単な事も判らないから1円なんだよ

778:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:24:25.35 VrP1n/zU0.net
紙代のが高い

779:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:24:29.48 4dthqoN90.net
>>731
ワタミに就職したよな、こいつ
入江のつて使って

780:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:24:33.73 rI5Od2zb0.net
>>740
亮ってアホの子そうだが、淳とか宮迫とかコバンザメる先をちゃんと選ぶ能力
は長けてるんだなww

781:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:24:37.86 Hp6eImwW0.net
>>760
>5対5とか4対6とかは今テレビに出てるトップの話
そんな事、社長一言も言ってないけど。

782:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:24:42.35 8Qw8OYWO0.net
>>717
制作側がエキストラでも人を使ってるって感覚あるから正当な報酬だす
吉本は芸人は商品としか思ってないから無茶な値付けしちゃうんだろうね

783:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:24:50.08 L0MEROmD0.net
備忘価格

784:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:00.71 d0fqVBnt0.net
吉本の養成スクールは毎年千人以上入ってきてぼろ儲けやね
声優の学校も毎年四千人応募してくるとかで夢を売る事業って恐ろしいね
99%は売れずに苦労するのにさ

785:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:01.12 djB7QhrS0.net
個人的にお笑いなんて全く面白くないし、
テレビを観ないので芸人の名もあまり知らないが
ダウンタウンというのも松本という人ももちろん知ってる
正直なにが面白いのかわからんし笑った事もないが
彼らはかなりな高額対価を稼げる芸人なわけでしょ?
それがすべてでしょ
俺にとってはダウンタウンでも一円の価値しかないと断言する
それは消費財としてあってもいい金額だよ。

786:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:02.16 NSGINs660.net
売れない芸人は売れてる芸人を叩き潰すしかないんだよw
バカじゃないかねこいつら

787:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:02.63 pW2NpXuq0.net
>>727
そこでさ
養成所は卒業したけど事務所所属には出来ませんと
ならば別の事務所行くとか全く別の道に行くかって出来るじゃん
ところが吉本はNSC卒業してなーなーで事務所所属ってなってるのが6000人
何の契約関係もないのに

788:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:08.41 mdyIIQ/+0.net
>>748
だから最低保障で底辺芸人を助けたいなんてできるわけないって話し

789:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:09.43 b5LmwTGL0.net
芸人ファーストとか聞くと腹立つよな
なら事務所に所属なんてしないでひとりでやれよ
労働環境が整っている場所があるからこそ働けるんだよ
駆け出しにそんな事は出来ないだろ?
それならそこに所属してる限りはいいなりになって理不尽に耐えろよ
いつか売れたら啖呵切って辞めりゃいい
能力のある奴は無能の下では働かないのはどの業界も同じだからな

790:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:12.63 jGfeWD210.net
吉本キラーで、反社ズブズブの芸能ジャーナリスト・沖田臥竜さん
自分の名前が書けず、巨大ブーメランに襲われてしまう
URLリンク(imgur.com)

791:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:18.91 plXSzxa20.net
>>277
ばーかやめろよw
仕事やってないのに給料でるかよ

792:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:20.48 B75vPjC60.net
岡本「ギャラは9対1とか言われたりしますが違います。999対1です」

793:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:23.42 vyNhdhOU0.net
>>769
そりゃ登録料や手数料で利益上げなきゃ会社なんかやらんしw

794:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:28.49 K8IncBzq0.net
こいつに1円とか吉本太っ腹だな

795:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:29.23 4dthqoN90.net
>>780
亮は入江軍団の2軍

796:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:44.28 HPSaiaZy0.net
おまえとは1縁ってことや
もう辞めろよってことやぞ

797:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:44.59 NSGINs660.net
社会にうったえてもしょうがない

798:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:52.36 jzHQmsQy0.net
もう吉本芸人でギャラ満足に貰えてない芸人は集団訴訟でもしろよ
ギャラの配分が明らかにおかしいだろ、1円はさすがにないわ
どうせ今1円のギャラの芸人が将来売れるとは思えん、売れる芸人はごり押しされてる
首にさせられてもいいから今までのギャラ請求してみろ

799:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:55.10 D5yQwJGN0.net
吉本って執筆活動でも印税半分持っていくとこだからね

800:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:25:55.72 JzRJbDP70.net
宮迫と仲良くない千原せいじが、解雇処分撤回にブチ切れ!会見されたからって、簡単に翻すなや
スレリンク(news板)
4 TEKKAMAKI(愛知県) [TR] sage 2019/07/23(火) 15:54:40.20 ID:8mV4MjrG0
反社会的な顔してるのに意外とマトモなんだな

801:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:01.49 XeL94siX0.net
>>8
1000円ならランチ食えるやん。貧乏芸能人には1円よりそりゃー1000円の方がいいわ。
おまえの働きなんて飯代にもならん言う意味でもな。1円だったら0円の方がまし。

802:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:09.91 Ddhp1eIY0.net
せめてジュースが買えるよう100円振り込んでやれよ

803:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:16.09 CM9clHTD0.net
最低賃金保障したら真っ先に首切られるだろうに

804:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:22.66 LkzmPKGZ0.net
コンビニで10円玉以下を箱に寄付してるけどどギャラ1円ってびっくりやねぇ

805:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:28.59 cFe79pGB0.net
>>690
いや闇営業は黙認されてるんじゃないの?闇営業自体でペナルティ食らった人とかいるの?

806:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:33.03 LGIAIUAU0.net
ギャラを支払わないのは違法
若手はギャラもらえなくても仕方ない、と洗脳されてきた今までの業態が単純に違法
暴力団よりひどい反社
ヤクザは少なくとも若い衆にメシくらい食わせる

807:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:35.13 YhRl1zd80.net
1円はウケるけど
全く知らない芸人だしもう辞めたらいいのに
結局、芸人の数減らすしかなくなるから
ギャラが安いと文句いってるレベルの奴は全員クビになるだけだと思う

808:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:37.11 UwFd54rc0.net
なんという徴用工www

809:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:38.53 vyNhdhOU0.net
>>784
早目にやめた方がいいよね、あれ

810:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:46.91 9A7l89rx0.net
まず大きい漫才コントの賞死ぬ気でとってから発言しろよ
どうせ芸人(笑)ってレベルなんだろこういうやつら

811:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:47.82 awesHKpr0.net
毎年吉本の各養成所に600人ぐらい
芸人希望者が入って来て
プロ契約してもらえるのは約4名
吉本には6000人のタレントが居て
本業だけで食っていけるのは300人程度

812:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:48.18 +CVNQ6Zu0.net
結構安いんだね
今度の地域イベントで2円芸人10人ぐらい頼んでみるかな

813:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:53.05 DUZ5H4ZN0.net
もっと誰でも知ってる芸人で、あの番組出演で〇円しかもらってないと暴露してくれないと
全然ピンと来ない

814:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:26:59.08 Oa6+PjO50.net
パワハラ問題が沈静化しないように時間差で
燃料投下ワラタ
沈静化すれば再び宮迫闇金問題が浮上する可能性あるからな
このままヤクザ問題を水面下にしとくには
パワハラ問題も長引かせるしかないからな

815:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:00.38 tK9n4v8R0.net
>>651
これ読んだら洋七が悪すぎる
1円でもいいなら印税入れろよ

816:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:07.38 4dthqoN90.net
>>800
せいじは馬鹿な親に文句いうからなw

817:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:09.01 en07JTmT0.net
お前入江軍団やないか!!

818:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:10.62 Vvi7lPi50.net
なんでみんな最初から個人事務所でやらんのや
吉本入っといてギャラが安いとか今更言われても…

819:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:11.48 KvVgjXmd+
下っ端の給料を上が吸い上げるってねずみ講が思いつくんだけど
向こうから入りたいってここまで書いて
NSCがねずみ講システムの土台なんか
集めて人増やして・・・こわっ

820:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:14.80 JzRJbDP70.net
ていうか、最低保障するならリストラするしか方法ないだろ?

821:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:15.39 pW2NpXuq0.net
>>784いや
売れなくても良いじゃないですかチャレンジするのは勝手だしそれをサポートするのは全く正当
だが
吉本は宙ぶらりんにさせておくんだよ
そこで
事務所所属は出来ませんと切れば全く話は違う

822:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:17.00 3PVyxsRm0.net
そうこいつらこそが反社

823:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:19.06 SuJTODQh0.net
>>751
俺も一億円の事業を任されたときあったけど
給与は数十万だったぞ
それと同じじゃないの?

824:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:20.47 Bh/DurcH0.net
誰かがこいつの話しした時に写真でも使われたんだろ!知らんけど

825:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:25.58 OvPVSYwo0.net
ブラックの上はなんて言うんだい?

826:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:32.29 5DrBpjS80.net
こんな全く知らない奴にも1円も出してくれるなんてホワイトやん
吉本側から見れば逆に参加料をもらいたいくらいだろ

827:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:32.37 A++NTbzZ0.net
増谷キートンの給与明細URLリンク(i0.wp.com)
金属バット友保の明細URLリンク(pbs.twimg.com)
品目ごとは営業や印税も含めて全て「出演料」で記載
最後に「営業」「印税」と振り分けている
キンボシの「出演料」は金額から印税と思われる
売れっ子の和牛でさえグッズの印税が種類ごとに数十円と細かく記載される
キンボシレベルなら月1円印税のグッズはあってもおかしくない
入江軍団のキンボシ西田がミスリードを誘ってるのだろう
流石クズ軍団

828:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:35.02 qrJiOrLA0.net
アベマの相撲の土日、あかつが出てたけど悔しんでるだろうか?

829:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:37.22 Paoh47SZ0.net
時間にして4秒ぐらいかな。

830:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:37.50 kwvlzZg00.net
俺が20円で雇おう

831:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:39.26 upYCqBXl0.net
吉本入っただけで寝てるだけで生活に充分な基本給貰えるとか慈善事業じゃねーし

832:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:43.89 vrcKWsaV0.net
他人の不幸を利用して名前を売ろうとする売名芸人。こいつ誰なんだよ。

833:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:49.29 Ffv/+tYI0.net
その仕事宣伝の為タダで引き受けた
んだけどお情けで1円くれた可能性

834:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:52.33 hqAuvyA40.net
売れてない芸人ってほぼアマチュアってことだろ?
吉本が最低賃金とか上げるとその辺の雑魚芸人は何百人と解雇になるよ

835:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:27:58.39 Ddhp1eIY0.net
事務所を通さなければ10円で来てくれるかな?

836:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:00.50 XeL94siX0.net
>>796
今の時代そんな皮肉な事許されない。会社ならな。

837:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:04.80 P0mJSA7U0.net
>>781
言ってないねそれはね
数々の週刊誌のさんま、DT、99などの年収と番組1個の単価で計算して書きました

838:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:09.75 1wQPeOGr0.net
>>241
少なくとも売れっ子の宮迫は闇営業する必要は無いんだが
もっと報酬を払えって事?

839:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:23.40 /F71z4GG0.net
でも吉本の名前がなければ仕事も貰えんからなあ

840:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:28.58 Too58xVk0.net
6,000人の芸人と600人の社員全員に月給30万払うと年間の人件費が240億かかるんだが

841:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:45.79 35OiXURp0.net
>>767
いや、でも今回の闇家業だって、宮迫たった一人で100万も持って行ったんだろ。
これが、宮迫よりはるかギャラランク上の漫才ブーム時代の師匠漫才師だったら、
その数倍のギャラになるだろ。そのくらいトップと最下層のギャラの差は大きいし。

842:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:50.53 4dthqoN90.net
>>838
女と遊ぶ金が欲しいんだよ、あのくずは

843:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:55.93 kinGZrIg0.net
労働基準法的にどうなの?コレ

844:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:28:56.34 1mmN67qJ0.net
6000人いたらギャラは上げられないだろうな
吉本の社員が1000人くらいだからタレントの限界は1000人だろう、最低でも5000人は放逐しないといけない
文句言ってる芸人は実質5000人に引退勧告してるのと同じだな

845:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:04.40 NSGINs660.net
売れてる宮迫をつぶすのも本来売れない芸人の仕事

846:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:06.15 8KVSYuGH0.net
誰やねん
売名やめろ

847:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:06.92 q3IaHhz80.net
>>823
仕事ってそういうもんだよね
億単位の商談まとめようが給料にほぼ影響がない業務の一つ
丸々欲しいなら自分で事業したらいいよな

848:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:14.59 awesHKpr0.net
>>784
毎年各吉本の養成所に
500人ぐらい入ってくるらしいね

849:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:16.93 rI5Od2zb0.net
>>787
法的関係をアイマイにしているところがミソなんだろうなwwもし何かのきっかけ
で売れそうになったら関係を独占できるという"何か"があるというww

850:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:21.71 IQk5xEYU0.net
>>830
高いわ
ホンマに行くでw

851:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:25.79 ur8L+DtL0.net
江戸時代かなんかの話? (´・ω・`) 1圓て・・・
 

852:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:28.00 DiHoioCh0.net
吉本興業「ギャラは折半」

853:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:30.53 9grdSCSy0.net
ネタじゃなくマジで一円て完全に人馬鹿にしてるな

854:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:30.92 Wx5kS9Zt0.net
これトップが変わったところでどうこうなる問題なのかなあ…

855:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:35.14 +CVNQ6Zu0.net
>>835
事務所とは半々ということなので2円+交通費と飲食代で来てくれるんじゃない?

856:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:38.10 5BTfcwYp0.net
画像か何か使ったら100円ぐらい寅聞いた。

857:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:39.60 wxJSjyQv0.net
住みます芸人なんか全部吉本のおかげだろ
芸人どもの勝手さにムカつく

858:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:41.45 U7btUTXD0.net
茶封筒で渡してないだけまし

859:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:46.41 VLwGWCl90.net
吉本も大多数の小屋は閉鎖しこの手の売れない大多数の芸人は一掃されスリム化されてくでしょ
いずれ在京の事務所みたくこじんまり化してくんでないかな

860:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:49.18 D5yQwJGN0.net
>>839
いやー底辺芸人が吉本だからって何かあるか?なんもないだろ

861:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:50.41 HaG+wWgBO.net

売名いい加減にしろ

862:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:52.99 4dthqoN90.net
>>847
個人事務所のさらば青春の光の森田みたいにな

863:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:54.83 sJPGBvz20.net
>>739
ただ吉本所属の芸人達が折半は絶対に嘘だと反論している
藤本も自分より売れてない他事務所の芸人と飲みに行ったときに同じ仕事のギャラを聞いたら数倍貰ってたと話してる
他事務所は芸人と事務所の取り分を全部公開してる

864:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:29:55.37 b8UP7asE0.net
そろそろ行政入っていけばおもろい

865:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:30:00.16 6OHAVRv40.net
よく芸人名乗れるな

866:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:30:00.93 b5LmwTGL0.net
普通に考えて給料明細書に1円と明記されてたら、辞めろという解雇勧告だと受け止めるよな
契約を交わしてないから勧告の必要が無いだけのことで

867:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:30:01.82 UqxN2XZ+0.net
上層部は思ってるだろうな
「なんでこれでこいつら芸人辞めへんのや……?」

868:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:30:14.08 xHGISOaU0.net
誰?
売れてないのにまともな給料もらえると思ってるのかな
もしかして吉本は生活保護だったの?

869:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:30:18.57 mdyIIQ/+0.net
>>762
同じことだよ
たけしの部分が会社になるだけ
会社が底辺の保障をするための資金はどこからくるのか
それは食えてる芸人のギャラ
仕方ないよね、お前らが最低賃金保障して底辺芸人救えって言うんだから
遠慮なく天引きさせてもらうわ、ってな
そして会社が公式に最低賃金保障するんだから副業や無許可営業を一切認めない
全ての仕事は会社に許可を取りなさいって理屈が通ってしまう。
つまり現状薄給だけど直営業で何とか食えてる芸人や普通に食えてる中堅の収入が減るだけw

870:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:30:26.37 ur8L+DtL0.net
あの社長あんなにつまんないのにもっともらってんだろ? おかしいw
 

871:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:30:26.55 B3WsZlQI0.net
>>788
だったらかかえこむな
あほらしい
企業なんだろ
企業の責務ははたせ

872:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:30:46.48 IQk5xEYU0.net
向こうは「吉本の誰か」でいいんだこら
嫌なら行かなけりゃいいんちゃうん?

873:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:10.97 rI5Od2zb0.net
>>795
でも今回の記者会見で、けっこう芝居はできるんだと分かったなww

874:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:16.82 u/7QyAzQO.net
印税かなんかだろこれ

875:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:26.01 Too58xVk0.net
他の事務所はもっと取り分高くて~、とかいうけど他のプロダクションは大手でも100人~200人とかだし6000人もまともに食わそうと思ったら破産しますけどwwwwww

876:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:36.73 uE48Ir7t0.net
>>5
ラジオ番組で場所前と場所中に出てくる

877:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:48.28 NsrDsGEI0.net
自分で営業先が見つかるならいいんだけどな
よしもとは自前の劇場や営業先を斡旋できるのだから

878:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:49.96 8BMSi7qp0.net
振り込まれているって事は「吉本芸人」と認められたのか
おまえ誰か知らんが良かったな

879:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:53.13 upYCqBXl0.net
>>867
これな
ほんとは辞めてほしいねん

880:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:53.93 plXSzxa20.net
>>871
ばーか最初いくなよ

881:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:55.69 q3IaHhz80.net
>>839
吉本の名前つーか
面白くない奴が吉本以外で芸人として活動できる場所なんかないと思う
他の事務所入ろうと思っても相手にされないお笑いに憧れる一般人と同じだよ

882:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:31:59.39 0CMJhAVn0.net
ギャラ5対5もウソかよ
吉本が風呂敷広げすぎたんでしょ
6000人とか面倒見切れないのが実情

883:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:14.16 Jyr/zZrM0.net
欄外に「単位:百万円」と書いてあるんじゃ?

884:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:21.06 pW2NpXuq0.net
本質は「反社」じゃないぞ
反社に転嫁すれば武井壮が言う通り悪いのは反社のせいに出来る
本丸は吉本の雇用形態だよ

885:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:23.25 B3WsZlQI0.net
>>880
関係ない企業が責務をはたせ
はたせない企業は日本社会にいらない

886:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:25.83 VlGHJAKG0.net
本当はギャラを払えるどころか、経費を考えたらマイナスかもしれないのに、
1円入れてくれたと思えば、すごく良心的なのかも。

887:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:28.35 iougBWJH0.net
1円の価値しかないってことだ
それが現実

888:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:31.57 lUVOUTzH0.net
嫌なら芸人辞めて普通に働けばいいだけ
結局は吉本の看板で甘い汁吸いたいだけだろこいつ

889:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:39.74 LkzmPKGZ0.net
>>840
清水圭がブログで吉本は芸人6,000人、社員1,000人って書いてたよ

890:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:42.07 4dthqoN90.net
>>882
リストラするのに持ってこいかもなw
会社も

891:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:42.83 bOtDTxqL0.net
吉本は最低賃金は払うべきだよ
ただ芸人が多すぎるんだから減らしたほうがいいよ
半分位はゴミなんだからクビにしろ
これがファミリーや

892:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:43.29 vcbggvu90.net
>>869
最低賃金保障しろって言ってる芸人見たことないけどな
9:1でもいいからとにかく内訳を知りたいってさっき友近がテレビで言ってたよ

893:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:49.30 b5LmwTGL0.net
何千万稼いでようと来年の仕事があるかどうかはわからない不安定な職業だからと言う理由で親に生活保護受給させてた腐れ芸人もいるしな

894:名無しさん@恐縮です
19/07/23 16:32:50.35 9DxCvnqg0.net
>>29は働いたことがなさそうですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch