【映画】「トップガン」の続編から日本と台湾の旗が消えるat MNEWSPLUS
【映画】「トップガン」の続編から日本と台湾の旗が消える - 暇つぶし2ch347:名無しさん@恐縮です
19/07/24 06:24:07.29 IXAe3hT30.net
>>344
そらイチから新しい作品作るより遥かに楽だから

348:名無しさん@恐縮です
19/07/24 06:28:59.54 ik1GwEPW0.net
>>344
まあ、ブレードランナーの続編はあれはあれで面白かったからOK

349:名無しさん@恐縮です
19/07/24 06:35:15.89 l8k0i4OI0.net
>>348
アレが面白かったとは、よほど娯楽に飢えてたんだね

350:名無しさん@恐縮です
19/07/24 06:42:43.19 ik1GwEPW0.net
>>349
あれは100人が見たら50人が絶賛して50人が酷評する映画だからいいの

351:名無しさん@恐縮です
19/07/24 06:57:57.74 0xeZhzOc0.net
>>46
アルマゲドンも作ってるな

352:名無しさん@恐縮です
19/07/24 07:40:21.37 rvWJT3QW0.net
ジェリーブラッカイマー?
CSIとかtvドラマのプロデューサーでもお馴染みやな
スピルバーグ、キャメロン、ルーカスに並ぶ大物じゃないの

353:通りすがりの一言主
19/07/24 08:10:34.83 +zSckMhb0.net
とりあえず、国旗の件はブラッドチット。

354:名無しさん@恐縮です
19/07/24 08:49:51.52 sfo1yfpm0.net
今調べたらブラッカイマーって共和党支持者で
マケイン応援してたんだ

355:名無しさん@恐縮です
19/07/24 08:51:55.16 KQVlc4/N0.net
分かりやすい配慮やね

356:名無しさん@恐縮です
19/07/24 08:53:46.05 Q8UZsiZt0.net
いいんじゃね?米軍ジャケットに日の丸つけられてる方が嫌だわ

357:名無しさん@恐縮です
19/07/24 08:57:00.32 AfPMNb090.net
中国系企業がかなりの金額の製作費だしてるんだろうな

358:名無しさん@恐縮です
19/07/24 09:03:05.95 GY72w3NF0.net
アメリカ空軍が、戦わずして人民解放軍に降伏かよ

359:名無しさん@恐縮です
19/07/24 09:13:23.00 mnus+1ctO.net
さっきNHKニュースで言ってたが
今年秋に台湾で予定されていたフィギュアスケート国際大会の開催地が、中国に変更された
台湾は過去2回の開催実績があるにも関わらず、現在の実状は開催地にふさわしくないという理由で
中国からの圧力が指摘されている

360:名無しさん@恐縮です
19/07/24 09:15:36.62 0xeZhzOc0.net
中国共産党と日本共産党の仲がたいして良くはないのが
多くの日本人としては少々困った所

361:名無しさん@恐縮です
19/07/24 09:17:01.53 ymv63/1c0.net
ハリウッドは、プサヨ

362:名無しさん@恐縮です
19/07/24 10:36:03.39 dR1W2fFC0.net
フィギュアスケートの件にしろ、あーやるよなって感じ

363:名無しさん@恐縮です
19/07/24 10:47:46.91 HKBElcF70.net
流石に日の丸を三角にとか
いじりの方向性が別な意味でまずいだろ。
破れてるほうがまだマシ

364:名無しさん@恐縮です
19/07/24 11:06:26.90 y1eNlUVe0.net
あのジャケット、
父親の形見じゃなかったか?
やってはいけないことだろ。

365:名無しさん@恐縮です
19/07/24 11:30:53.77 1KXm/kjL0.net
>>1
リアリティーは万里の長城の彼方へ

366:名無しさん@恐縮です
19/07/24 11:41:40.59 Myfu25rf0.net
動画じゃ分かりづらいがティザーポスターで分かる
上段 "IMDIAN OCEAN CRUISE 85-86"
下段 "UNITED STATES NAVY"
(1)シナさんにも見てもらえるように(2)設定を前作ゆかりのものに変えた

367:名無しさん@恐縮です
19/07/24 11:43:04.73 op15gF6N0.net
こういうのって本当にあるんだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch